【大相撲】ドーピング検査、9月の秋場所では実施せず・・・伊勢ノ海委員長「場所中の検査はいろんな問題があるから・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
9月の秋場所では実施せず、大相撲のドーピング検査

日本相撲協会は20日に開いた理事会で、9月の秋場所で試験的に実施する予定
だったドーピング検査について、同場所中には行わないことを決めた。実施時期は
場所と場所との間となり、年内を予定している。

伊勢ノ海委員長(元関脇藤ノ川)は「場所中の検査はいろんな問題があるから、
準備に相当な時間がかかるだろう」と説明した。

また同委員長は検査方法について、世界反ドーピング機関(WADA)基準の適用は
「難しい。禁止薬物もWADA基準にするかどうか(あらためて)考えたい」と話した。
相撲協会は来年からドーピング検査の本格導入を目指している。

引用元
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/080720/mrt0807201636001-n1.htm

日本相撲協会公式サイト
http://www.sumo.or.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:51:38 ID:xYmPXIQZ0
検査したらいっぱいでてくるんだろw
3名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:52:35 ID:+n8+zxJH0
1508年7月20日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
4名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:52:54 ID:gBTRpZqSO
シリコンを頭に入れるドーピング
5名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:53:45 ID:3AVDP9JX0
オリンピックに採用される事でも狙ってるのか?
6名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:56:18 ID:vtBZ9R0A0
>>3
500年前にどういう環境でネットに繋いでいたのか是非教えてほしい。
あの頃はまだCP/Mのはずだ。
7名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:04:05 ID:6iz4KufxO
問題がでるのが問題、ってことかwww
8名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:04:36 ID:B/O6GGIb0
相撲はドーピング凄そう
9名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:06:00 ID:YDmYjh9M0
検査員の前でションベンするだけじゃねーか
簡単じゃねーか
10名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:06:57 ID:DCweuJy4O
こんな体質の協会じゃもう終わりだね
11名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:13:58 ID:Wxvb/O0G0
何故しないのか?それは実施したら大変なことになるからです。
12名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:19:25 ID:dziFyXqM0
場所中、その土地のタニマチに「これ食え、これ飲め」言われたら
断れない。万一、間違いで禁止薬物が入ってたらそのタニマチに
メイワクがかかる。
つまり、そういうことだな。
まあ、簡単にいうといろんな問題があるということだ。
13名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:23:16 ID:lXFS5sVM0
別にドーピング検査しなくていいじゃん
相撲は内で完結してるんだしあえてする必要性がわからない
14名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:27:04 ID:eh1rw4vV0
つまりデブは死ねと
15名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:27:48 ID:uF5+5NT90
べーつに相撲なんてドーピングしてようがなんだろうがどうでもよくねえか?
16名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:29:21 ID:eh1rw4vV0
つまり、国技(ようなもの)がクスリまみれで
ケツ丸出しでも良いと
17名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:30:12 ID:9jOpvmgF0

ノウタリンのうど
 なんでかな?なんでかな?なんでかな?
18名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:31:07 ID:68tZQD1J0
こんな薬物で勝敗が決まるものが国技とか終わってるな
19名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:31:11 ID:VFgWhIoh0
いろんな問題って何ですか
具体的にお願いします
20名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:36:49 ID:rzRW9Ahc0

認めてるようなもんじゃねぇかwww
21名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:37:02 ID:CU3KWrWf0
準備不足もはなはだしい
22名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:41:39 ID:xHuhrTSJ0
貴乃花とか明らかにドープしていたよな
23名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:45:01 ID:MRvh11KkO
相撲のドーピングてなんだ?乳首の色がうすくなるやつとかか?
24名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:45:17 ID:woXTt486O
相撲なんて伝統芸能なんだから勝敗なんて大事じゃない
25名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:47:43 ID:FrFGpac3O
格闘技は覚醒剤とか麻薬関係だけ検査してステロイド系は好きにやらせりゃいいのに
オリンピック競技でもあるまいしクリーンさをアピールしても八百だらけなんだから意味ないし
26名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 17:48:32 ID:w1nrmbsk0
太ってるから、代謝も遅いんだろう。
もうちょっと待ってやろうやw
27名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:00:43 ID:a2IxHyVn0
何飲んでるの? 
どーピングしてますといってるようなもんだな
28名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:08:07 ID:aenliprz0
年とってるのに急に強くなった奴とかあやしくね?
ってか貴〇花ってやってただろwwwww
29名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:10:14 ID:DPjFxGVH0
いろんな問題ってなんだよばかじゃねえの?
30名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:12:24 ID:pYrZ3GOl0
大相撲=プロレス
31名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:12:41 ID:aenliprz0
野球も薬物だらけだけどマスコミと癒着してるから問題にならないよね
32名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:16:16 ID:6KsxjmGr0
>>31
世界のサッカー界見ろ
薬物まみれとマケレレが暴露してる
33名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:16:38 ID:sA/61Rei0
なんか語るに落ちたって感じだな
34名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:17:50 ID:KdVySRxs0
ずっとしなくていいよ
35名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:18:29 ID:I6HZk4JRO
毛生え薬くらい塗らせてやれよw
36名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:19:39 ID:zzjp6XN00
国際大会とかないから別にいいんじゃないみんな使えば
37名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:22:41 ID:Ui0Y3+fe0
最近の力士のハゲ率は異常
38名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:27:58 ID:6KsxjmGr0
あんだけ不摂生な生活、体なんだしハゲて当然だな
39名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:31:55 ID:iaMqIz/6O
場所前検査=番付編成に問題が出るので…
場所中検査=優勝争いに問題が出るので…
場所後検査=成績取り消しとか問題が出るので…
場所間検査=巡業とかに問題が出るので…
引退後検査=親方株に問題が出るので…
40名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:34:27 ID:aenliprz0
>>32
なぜそこでサッカー?
41名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:36:44 ID:AhLAEFx50
なにこのビビリまくり
42コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/07/20(日) 18:37:49 ID:wsGr//Kq0
貴乃花は怪しかったな
突然胸毛とか生えてきてたし
43コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/07/20(日) 18:38:41 ID:wsGr//Kq0
色んな問題を炙りだすのが目的だろが
最初から「違反者はいない」って前提なら検査やる必要性無しだろ
アホかと
44名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:49:15 ID:sA/61Rei0
貴乃花は休場明けたら顔がアンパンマンになってたからなぁ
ジオンビーもドーピング中はアンパンマンだったな
45名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:52:58 ID:swbv4JHG0
>>40
サッカー界も凄いだろ
もちろん野球も
比べあってもしょうがないよ
46名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 19:02:26 ID:TqzOYilp0
そのスポーツ全体に影響を及ぼすようなビッグネームを処罰するのは
非常に難しいからな。
まあMLBは検査ではなく、レポートで大物を網にかけたけど。
NPBではダメだな。金本はヒト成長ホルモンの投与を公然にしているのに。
清原だって誰でもわかるしね。清原は試合に出ないから検査されないかもしれないがw
47名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 19:03:19 ID:bMvpr7PW0
なんじゃこれ?
みんなやってますって認めてるようなもんじゃんww
48名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 19:07:37 ID:swbv4JHG0
>>46
金本ってHGH使ってんの??
49名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 19:28:13 ID:fnHBYG4a0
                         ,,
                        ゙ミ;;;;;,_
                        ミ;;;;;;、;:,,.,,,,,
                      i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
                      ゙ゞy、、;:..、)  }
                       .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                     /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                    ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                   /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
                   ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
                   "¨ー=v'/  ̄`Y  ̄ ヽ,_,,、_,,r_,ノ′
                  /i;i; '',';;;/  /       ヽミ゙^' .ソ.ヽ
                 ゙{y、、;:..ゞ,i / // / i   i l ヽυ゚') 、}
                 ヾ,,..;;::;;;::|  // / l | | | | ト、 |,、_,,r_,ノ′
                   / ̄ .| || i/  ノ ヽ、 | | ̄\
                 /   (S|| | o゚(>) (<)゚o    .\    らいー(´;ω;`)
               /   \..| || |     .ノ  )| ./   \
              (_⊥_⊥_)| || |ヽ、_ 〜'_/.|ノ(_⊥_⊥_)
50名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 19:30:58 ID:Q3jcaduF0
>>46
>NPBではダメだな。金本はヒト成長ホルモンの投与を公然にしているのに。

金本が成長ホルモンしてたら、どっかの医学部教授のクビが飛ぶ
51名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 19:35:06 ID:gMtkjLEM0
問題ってもしかして・・・力士が一人でチンコ持てないとか?
52名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 19:38:20 ID:M3fBPz7d0
場所中に検査で何の問題があるんだ?
取り組み終わって風呂入る前に
係員の前で排尿すればいいだけなんだがwww
53名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 19:41:31 ID:8N5zla2/0
場所中にやらないと意味ねーだろww
54名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 19:42:34 ID:rxrY99ei0
朝、白あたり、まさかやってねーだろーなwww
55名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 19:44:44 ID:8N5zla2/0
よく心不全とかで死んだ力士いたけど、デブってのもあるが、ドーピングの影響と言うのもあったんだろうな。
56名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 19:55:43 ID:y1ppOGRT0
そんなことより
新弟子の頭をビール瓶で撲ろうぜ
57名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 19:56:44 ID:WXIIRK7u0
>場所中の検査はいろんな問題があるから

検査引っかかりまくりw
58名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:26:32 ID:07AkeEdY0
力士はハゲ=引退だからドーピング検査は簡便してやれよ
59名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:19:21 ID:t2xK5xhK0
ドルジ早まったな
今場所は休場しなくてよかったのに
60名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:21:16 ID:u+dDqjQd0
もう割り切って、薬物OKの超人オリンピックでも開催して欲しい。
ツールみたいに毎年ガッカリするのは勘弁。
61名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 22:24:26 ID:8N5zla2/0
ツールは毎年大物が逮捕されたり追放されてるからなw
62名無しさん@恐縮です:2008/07/21(月) 00:03:39 ID:TiQuUop/0
伊勢ノ海委員長「力士の体内から薬が抜けたのを確認してから検査を実施する」
63名無しさん@恐縮です:2008/07/21(月) 00:06:03 ID:iTDu5IHy0
バレバレな猶予期間でゴワスwwww
予告ドーピング検査ってイミネェwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2008/07/21(月) 00:14:10 ID:KwcATwPTO
場所中にやらなきゃ意味ないだろw

まぁ相撲は品格がどうとか言われるわけで、
スポーツじゃないと思えば、ドーピングでもなんでもアリだと思うよ
65名無しさん@恐縮です:2008/07/21(月) 00:38:53 ID:1v+kYzYV0
風邪薬とか毛生え薬とか使ってる奴らに対する配慮だとは思わないのか?
66名無しさん@恐縮です:2008/07/21(月) 00:39:27 ID:hoRYPkL00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!桜ことですねわかります
67名無しさん@恐縮です:2008/07/21(月) 03:28:02 ID:He0qEZuJ0
場所中にやらずにいつやるんだよ・・・
68名無しさん@恐縮です:2008/07/21(月) 17:18:53 ID:WXt76hBQ0
これやらないなら、相撲は、見世物小屋だ
69名無しさん@恐縮です:2008/07/21(月) 17:23:31 ID:Z8FPNWZO0
ドルジ叩きで連日テレビに出てた元NHKのアナ(協会と癒着してる組織の一員)
こういう問題ではテレビ出てこないんだろうな
リンチ殺人の時もおとなしかったし
70名無しさん@恐縮です:2008/07/21(月) 17:24:04 ID:DQEVxLj4O
スモウレスリングじゃなくてスモウプロレスリングだしな
老舗団体スモ日本プロレス
71名無しさん@恐縮です:2008/07/21(月) 17:25:46 ID:s53BPeEB0
もう全然相撲見なくなった。ドルジもいないしクソつまらん
72名無しさん@恐縮です:2008/07/21(月) 18:40:05 ID:JEnnhqRB0
相撲界のドーピング率なんてプロ野球以上だろ
まさに八百長、投薬なんでもあり
73名無しさん@恐縮です:2008/07/21(月) 22:39:21 ID:fGLqE2mI0
単なる国内競技なんだから、WADA基準どころかドーピングチェックも必要ないんじゃね?
何のためにしようとするのかワケワカラン
74名無しさん@恐縮です:2008/07/21(月) 23:19:32 ID:+1OIzGBa0
全くだ。
誰も相撲にそんなの求めてねえ
75名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 00:21:10 ID:wZ7qXoWxO
赤血球を増加させるドーピングをやっているとたしかに持久力は高まるが
水分を急激に失った場合
血管が詰まりやすくなり生命の危機に瀕する
ただでさえ血圧高そうな連中ばかりだし
ドーピングやってたら力士生命どころか
本人の生命が危ない
76名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 01:45:14 ID:4sg8vq7X0
一番怪しいのドルジでしょ。
特別磐石の相撲の型を持ってるでもなし、小さい体で
圧倒的なスピード、瞬発力に依存した相撲だったし。
最近急速に衰えてきたのドーピング検査の話がでてきた時期と一致する。
77名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 01:46:22 ID:yOd6DXM+0
そういやアマは体大きくなったな
78名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 03:11:07 ID:b4NmceMmO
野球も予告検査だったな
予告なら意味ないだろ
79名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 03:16:14 ID:YWOaexYbO
なにもやらないって予告しなくてもいいだろ。これじゃやり放題じゃん。
どうせなら9月の場所後に、どーたらこーたらいう訳でやりませんでしたって言えよ。
80名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 04:11:29 ID:38+a6KkRO
八百長が日常茶飯事ならドーピングする必要は無いはずなんだが。
81名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 06:33:47 ID:Ynq3D1wW0
>>80
ガチでやらなければならない時もあるから必要だろ。
全部八百長のプロレスラーだって体作りのために使ってるし
82名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 06:51:32 ID:91Iu78IFO
>80
プロレスやK1はミテクレの為以外にドーピング必要ないが、
相撲は勝敗、番付が給料、待遇に直結するので
勝つためにドーピングするやつはいる。
83名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 06:56:24 ID:bXYgS7zg0
相撲協会の内輪でやってるだけの競技なんだから
別にドーピングがわかったって問題ないじゃん
84名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 07:09:50 ID:hnzD9Ch/0
糖尿の検査が先では
85名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 09:47:53 ID:sJtcXu5w0
相撲はプロレスといっしょで興行だろ?
スポーツじゃないんだから
ドーピング検査とか野暮な事言いっこなしにしようぜ
86名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 09:52:37 ID:5xlgEUhs0
力士ってプロテインとかはのんでるの?
鶏ちゃんことかたんぱく質おおめの飯くってるのはわかるけど、
普天王みたいにごはんむしゃむしゃくうのがおおいのでは
87名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 10:47:17 ID:1JfryYJU0
真面目に考えると、懸賞出してるスポンサー企業の商品(薬やドリンク剤)で
引っかかる成分が含まれてるのがあるんじゃないのか?
ヨーグルト位なら大丈夫だろうけれど。
88名無しさん@恐縮です:2008/07/22(火) 13:24:39 ID:kt8OTCYbO
たまには白露山のことも思い出してあげてください
89名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:27:16 ID:ljJb+OTe0
>>85
相撲は基本ガチで勝敗、番付が給料、待遇に直結するので
その辺が単なる興行であるプロレスK-1などとの決定的な違い。
90名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:29:43 ID:0shZjFD5O
国技も薬漬けなのかな
カミングアウトしちゃえばいいのに
91名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:36:59 ID:AbhlPwxg0
相撲はスポーツじゃない。
ドーピングでグダグダ言うな。
強ければいいんだ、何しようが強ければ。

スポーツの基準を相撲に押し付けるんじゃない。
あれは見せ物だ。ブクブクに醜く太った肉のぶつかり合いを愛でるもの。
92名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:38:45 ID:xnwWexon0
ステロの必要な種類のものもある
プロレスだと見せ筋づくりの他に、首太くしてガードする目的でもある
93名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 07:41:35 ID:2ZAO7cF8O
そりゃいろんな問題あるわな
力士半分以下になっちまうし
94名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:00:43 ID:pwY5R3500
今は、ドーピングの基準が厳しくなりすぎてて、一般人の治療に普通に使われるような薬が
アウトになったり、市販されてる栄養ドリンク剤に入ってる成分がアウトになったりするからねえ。
怪我の多い格闘技系な上、年6場所の興行があってそう簡単に休場できない相撲で
ドーピング検査を厳密にやるのは、ちょっと現実離れしてるわな。
スポンサーの商品が飲めなくなる恐れもあるし。
95名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 08:01:30 ID:xnwWexon0
国際的なガイドラインとか無いし
そもそも協会っていう単なる1法人のやってる興行なんだから
使ってたってどこが批難するわけでもないし罰科せられるわけでもない
協会内にだってドーピングの違反に対する規約が無いし別にいいんじゃない

アンチドーピングはスポーツの話であって
協会の人間て相撲を「スポーツ」って言うと嫌な顔するじゃない
96名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 09:55:01 ID:bxNl5uUVO
こんな事より土俵の乱れを何とかしろ。仕切りを意図的に駆け引きに使っているし、負けた時のいい加減な礼、いずれも見苦しい事この上ない。
97名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:09:12 ID:92m8bR4T0
千代の富士なんて如何にもドーピングしました体型だったし
朝青龍も臭い
98名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 10:20:48 ID:9cFBiDU20
ニコのとある横砂何連勝とか言う動画

あれ当時検査したら確実に陽性だろうな
99名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:15:42 ID:4twjeddR0
期間中に検査しない野では意味が無い

100名無しさん@恐縮です:2008/07/23(水) 11:19:08 ID:Dibgbcv50
WADAの基準では無理だろ。
でかいし、風邪薬も特別に多めに飲んだりするし。

ステロイドは別としてさ。
101名無しさん@恐縮です
ドーピングって注射のこと?