【野球】岩隈五輪落選をノムさん分析「岩隈は肩が痛いヒジが痛いとか言うからな」 上原選出は「星野は上原が好きだなハハハ…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
自身の代表入りについては眉一つ動かさずに話したダルビッシュだったが、「なんで岩隈さんが
外れたのかわからない」と人選には首をひねった。

楽天・岩隈は今季ここまでパ最多の12勝、防御率2.26と見事な働き。一方で6勝止まりの
チームメート、田中将は選ばれた。

楽天・野村監督は「岩隈は肩が痛いだとか、ヒジが痛いだとか言うからな。マー君(田中)のほうが
毎日行けといったら行ける。丈夫だからね」と冷静に解説。一方で不振が続く巨人・上原の選出には
「(星野監督は)上原が好きだな。ハハハ…」と苦笑するしかないようだった。

ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_07/s2008071824_all.html
2名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 21:59:19 ID:0tNXeo8d0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 21:59:27 ID:c/h+oudEO
八八八
4名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 21:59:32 ID:Y+VP2YPK0
2だったら金メダル
5名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 21:59:58 ID:+i97mivo0
2だ
6名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:00:07 ID:JNIcrWbi0
政治うぜえ。
7名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:00:12 ID:PQn8kmLr0
ガハハ!
8名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:00:37 ID:PcdIALyU0
本当に失笑って感じだったんだろうな
9名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:00:49 ID:hpUhCV8T0
ハハハハハッハハハハハハハハハッハハハハハッハハハハハハハッハハ
10名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:01:15 ID:H0DCkXg+O
さすがノムさん
11名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:01:51 ID:YTC5AfLN0
12名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:01:58 ID:JiFdl+KpO
おまいら笑いすぎだ!
13名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:02:33 ID:4N4XDZ4X0
ふはははふははははははははは
14名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:02:40 ID:ROsbdnt60
上原「尻が痛い」
星野「ハハハハハ」
15名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:03:50 ID:6DAaIZyBO
こやつめ!
16名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:04:39 ID:eBfL5bT+0
ノムさんこそ全日本の監督をするべきなんだがな…
17名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:05:07 ID:1jHFNwbx0
王「和田と杉内?どうぞ、全面協力しますよ」
ノム「2人持ってくなんてそんなことしたらエースがいなくなる・・・!」

ノムの心の小ささが出てます
18名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:05:12 ID:8UPAq+Vd0
野村にもダルビッシュにも選考をバカにされる星野www
19名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:05:42 ID:8I1w3k9v0
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
20名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:05:45 ID:G1/TNQXH0
(゚∀゚)ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
21名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:06:21 ID:Y1bNVDqI0
ホシノ!ウエハラ!!ムハハハハハ
22名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:06:55 ID:8UPAq+Vd0
>>17
バカ?
野村は関係ないだろ。

1人選ぶにしたって星野以外は10人が10人、田中なんか選ぶくらいなら
岩隈を選ぶって事だ。
23名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:06:59 ID:0tNXeo8d0
北京で星野が死んでWBCノムさんってのがいいな
24名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:07:17 ID:GBQeW/Ay0
岩クマは先発枠しかないしな

故障明けの中六日じゃ五輪無理だろ・・・
25名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:07:23 ID:t4oxf2n30
「マーくんはわしが育てた」って言いたいからだろ
26名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:07:25 ID:ENWQJXEw0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  アハハハハハハ♪
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
27名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:07:35 ID:UtsmjVpI0
上原が失投→上原バッシングも「ワシの責任。責めるなら俺を責めろ」→漢星野かっこいい!

上原が好投→「ワシが再生させた」→名将星野かっこいい!
28名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:07:45 ID:a4NDuDny0
最多勝確定か
本人は五輪でなげたかったんかな
29名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:07:50 ID:e3uiEMux0
野村だったら誰を選ぶってシミュレーションはないのか?
30名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:08:09 ID:2+2vAMvzO
尚、犬作名誉会長はご立腹されてます
31明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/07/18(金) 22:08:12 ID:KVIPUvDx0
俺も岩隈が落ちたのはコンディション面だと思ってた
ここ数年故障してるし怪我されたらやだもんな
32名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:08:50 ID:blHKGR/H0
クマ残ってノムさん歓喜wってところか?
33名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:09:33 ID:4EYLg+vP0
岩隈と田中の両方連れて行くと楽天が死ぬから配慮しただけだろ。
34名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:09:43 ID:l992NzNG0
とりあえず岩隈を選ばないのは妥当、ノムでも選ばんと思う。

ただ、マー君も選ばんよなw
35名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:10:04 ID:Aaz1HBNp0
HSNとUEHRはアッー!なのか?
36名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:10:05 ID:v7Bp+mOU0
上原「絶対抑えてみせます!」
国民「ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」
37名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:10:09 ID:yUiEQ4/dO
コレで岩くーまんの20勝が見えてキタ
38名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:10:20 ID:Yqg1M7zKO
野村「代わりに一場をくれてやる。ハハハハ」
39名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:10:43 ID:Gx0CbgsK0
なんか嫌味っぽいコメだな
40名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:10:47 ID:VI3h+4oh0
岩隈外して上原(笑)

バッカじゃなかろうかルンバ
41名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:10:58 ID:eBfL5bT+0
>>38
正に外道!
42名無しさん@恐縮です :2008/07/18(金) 22:11:14 ID:tv28ESpx0
>>29
中日のやる夫かなw
43名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:11:26 ID:S/77v1Z40
>>38
まぁ実際、今の上原なら一場と比較して丁度いいくらいだろうな。
44名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:12:22 ID:VI3h+4oh0
星野は一時候補に選んだ責任とって
中田とヨシノリつれていけよ

この二人がもし今後活躍したら
あの時だからわしは選んでおいたとかいいそうだなw
45名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:12:30 ID:yzaKZTK3O
岩隈がいても一試合、先発しか使えなさそうだし、使い勝手のいい選手を選んだんだろう。
46名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:12:42 ID:tswlytfxO
>>17
どこが?
47名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:12:58 ID:xmDrvL/W0
ハハハこやつめ
48名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:13:23 ID:l54wmr6S0
>>17
鷹の先発陣の充実っぷりはちょっとチートじみてるからな
今年は怪我人もいるにせよ、一体何人駒がいるんだよ
49名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:13:40 ID:qk8kXCr60
ファンとしてはありがたいが意味はわかんねえ
50名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:13:42 ID:L4BA5sqR0
基本的にパは見ないほっし〜の。
51名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:13:48 ID:t6Y35I9P0
岩隈は優れた選手だが、ガラスみたいに繊細すぎる。
一方マー君は丈夫で若くて勢いがある。気合で投げる選手。
まさにオリンピック等の短期決戦向き。
勢いは大切。

それにしても上原自身があの人選に困ってたぞ。
いくら、経験重視やいの一番で勧誘したからってそこは考慮しなくても良いよ。
勝つための選手選考ならいくらでも良い選手はいるぞ。
52名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:14:09 ID:v/P3eHIh0
それより老害野村また最下位に落ちそうだな
53名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:14:12 ID:0LwXQATw0
上原は大人になってから駄目になったよね
上原が調子良かった頃は、いかにもオレ様的だった。
その態度を数年前からメジャー移籍希望発言と合わせて
2ちゃんでも叩かれて周りを気配るようになってから
目に見える形で衰えた。投手はある程度「オレ様」態度でいる方が
能力を発揮できる人種が多いのかも。全てがそうじゃないだろうけど。
54名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:14:37 ID:ACW/2f0k0
確かにタフな感じはあんまり無いな
でも選ばれると思ってた
55名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:14:47 ID:jxQH+S8C0
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
56名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:14:50 ID:f0zM6ya4O
「岩隈はすぐ違和隈になるからな。ハハハ…」
57名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:15:49 ID:Oa0Th6NqO
俺は上原どちらかと言うと好きだけど、今の上原選出は有り得ん。
58名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:16:01 ID:ii68LTu90
マー君、五輪で国際試合経験を積む→WBC代表で大活躍→ワシが育てた
59名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:16:14 ID:jxQH+S8C0
。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
60名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:16:22 ID:7EyUkJt70
上原復活してくれ!
(-ハ-)(-ハ-)(-ハ-)
61名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:16:33 ID:UHpbp3f90
ノムさんがマー君だけで勘弁してくれって頼んだんだろ
62名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:16:40 ID:kZu28VoJ0
マーと岩隈いなくなったらノム脂肪だろが
63名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:16:49 ID:rZH7OXdZ0
岩隈は投げたとしても1試合だけだろうから、それで枠を1つ潰すなら、連投できる若手を一人入れて
野手を一人多くした方がいいという計算だろ
64名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:16:52 ID:qk8kXCr60
上原「まさか本当に選ぶとは・・・」
65名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:17:26 ID:9ZX8gk0P0
ダルビッシュ「なんで上原さんが 選ばれたのかわからない」
66名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:17:47 ID:+HJze8Mu0
岩隈は中6日じゃないと故障する仕様だからな
67名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:18:01 ID:t6Y35I9P0
しかし、あの布陣で優勝できんのか?
心配だ・・・。
68名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:18:29 ID:Z++/Gxit0
まーくんの選出は、
甲子園で活躍した選手は勝ち運があるというか、
国際舞台でも活躍する可能性があるということなんだろうな。
桑田や清原ももう少し若いときに機会があったら、確実に選出だっただろうし。
上原は甲子園は出ていないが、国際舞台や日本シリーズでは勝負強い。
逆に、斉藤和巳が元気でも出したくないだろうし、西口も晴れ舞台では勝負弱い。
69名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:18:44 ID:q7suMwt1O
上原はわしが開発した
70名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:18:48 ID:mTEQnGPdO
上原とかバッカじゃなかろうかルンバ
71名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:19:07 ID:HlPZI0kk0
ハハハ…
72名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:19:35 ID:G30sLaP30
でもこれ上原五輪で大活躍したら巨人の投手コーチ大恥だな。
でも炎上したら星野は困る。
どっちかが絶対都合の悪い状況になるわけだ。
73名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:20:23 ID:FD0sU2jy0
上原氏ね
(-ハ-)(-ハ-)(-ハ-)
74名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:20:46 ID:OxE3e/eX0
マー君は鷲が育てた
75名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:20:47 ID:RDBNbeFE0
ハハハ…
76名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:21:03 ID:ZSaolrEk0
岩隈「ひじが痛い。こりゃ五輪辞退だな」
77名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:21:08 ID:l54wmr6S0
>>72
巨人ファンは上原を再生してもらえたら嬉しいだろうけど、
確かによく考えたらコーチ陣の面目は丸つぶれだわなw
78名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:21:15 ID:tXmICSYf0
地区予選の抑え方は鮮烈だったからな
予選リーグで不調なようなら、さすがに決勝では自重するだろ
79名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:21:42 ID:uy3G3X7z0
岩隈はアテネで醜態さらした前科があるからね
緊張(萎縮?)しちゃって全然ダメでその試合以後一回も投げなかった
80名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:21:53 ID:8UPAq+Vd0
お前ら故障明けだのひ弱だの繊細だの何を根拠に言ってるんだ?
口では痛い痛い言ったって現実にパの規定投球回数に達してる
上位20人中、岩隈より長いイニング投げてるのはダルと杉内だけだ。

短期戦なら問題なく十二分に連投可能だよ。
81名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:21:57 ID:ammA36ho0
〜5年後〜
スポーツ記者「田中選手の20勝についてどうですか?」
1001「彼はねー五輪に連れて行ったときはまだ荒削りだったのよ。短い期間だけどしっかり育てなアカン!そう思っとったね。
    それが今年になってやっと実ったかな!」

とか言ってそう
82名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:22:09 ID:t6Y35I9P0
上原・・・、マジで正念場だぞ。
ここでこけたら、メジャー挑戦どころか国内・国外含めどこも拾ってくれんかもしれん。
一方、ここでも大活躍でもしたら、一気にメジャーの有力チームが動くぞ。
83名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:22:37 ID:kZu28VoJ0
上原はもう駄目だろ
走りこんで下半身作り直して、思い切り投げられる体作らないと
ストレートは走らない、小便シュートも使えないんだから
84名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:23:02 ID:7RR2Cw7H0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',  ワシ     ト───‐'      l::lノム l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ 違  |
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ 和 │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ 隈 │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,   l        |
             〉vw'レハノ   llll         ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !lll        ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
85名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:23:27 ID:mZnYyd770
だけど数年前の日米野球でも松阪と岩隈だけは完全に別格だったからな
やっぱり岩隈連れてくべきだったね
86名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:23:36 ID:bMT3t1ey0
前回予選で投げた時は風邪引いて体調最悪だった投手だしなぁ。
87名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:23:37 ID:+HJze8Mu0
パ・リーグのハーラートップ(12勝)の楽天・岩隈は、代表落選にも
「気にしていません。シーズンを頑張ります」とコメント。
昨年10月、メスを入れた右ひじは状態がいいが、野村監督も
「岩隈は休ませながら使わないといけない。(短期決戦では)使いづらい」
と話しており、連投がきかないことでメンバーから漏れたようだ。
「星野の温情じゃないか。楽天は2人持っていかれるとつらいしな」とノムさん。
紀藤投手コーチも「これで20勝を狙ってもらえる」と言い、チームにとっては
朗報になった形だ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/japan/news/20080718-OHT1T00079.htm
88名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:24:06 ID:OayLqU150
こやつめ
89名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:24:21 ID:rIg7rrvV0
田中の役割、中継ぎ敗戦処理その他を岩隈にさせることは出来ない
エースはダルって決まっちゃってるし
使いどころが難しいからだろうな
というか田中より涌井との絡みじゃないのか?先発枠で
90名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:24:32 ID:z9Fp7J37O
ノム→サッキ
星野→トラップ
91名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:24:56 ID:0AZzn3+10
まあ仙一も野村に凄まれたら岩隈くれなんて言えないわな
92名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:25:04 ID:IEs69C+r0
ハハハハハ
93名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:25:10 ID:ACYnU9910
岩隈がいても最下位
野村ルンバ采配www
94名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:25:45 ID:LRGvb7x90
上原が辞退したら岩隈連れていくんだろ
95名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:25:48 ID:+HJze8Mu0
ノムさん「オレは入ってないのか?」 星野ジャパン選出

楽天の田中将大投手(19)が17日、00年シドニー五輪から参加したプロ選手として最年少選出された。
星野仙一監督(61)が「中継ぎでフル回転」と期待していると明言したことに対し、野村監督は「中継ぎは
いいんじゃないの?」と賛同しつつ、「オレは入ってないのか?」と報道陣を笑わせた。

 野村監督は「中継ぎはいいんじゃないの? 精神的に強いし、ガッツもあるし、痛いのかゆいのいわな
いしな。便利屋で使われるんじゃないかな」とした上で、「ウチも理想はマー君ストッパーだけど、一度
やると先発に戻れなくなっちゃう。上原がいい例だよ。高津もそうだった。五輪で“ピッチングとは何か”
を教えてくれって星野に頼まないとな。(岩隈の代表漏れは)星野の温情じゃないの? ところでオレは
入ってないのか? スコアラーとして…」とユーモアを交えて語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080718-00000928-san-spo&kz=spo
96名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:26:09 ID:UsH55m6k0
星野にやらせるくらいなら、
中畑でも良かったんじゃないか?
97名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:26:18 ID:I3keOBHGO
岩隈アテネでなんかしたの?
98名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:27:01 ID:F8j4HaKZO
>>80
逆に短期決戦だから
痛い痛い言うヤツを怖くて使えないんだろ。
99名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:27:20 ID:tuMi4tfIO
WBCではきっちり働いてもらうからここはいいだろ
100名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:27:25 ID:3Zwh6E1F0
>>89
先発専念枠は2つか3つあるだろ?
ダルは決定にしても中6日以上開けて岩隈が2試合投げる余地はあると思うんだが。
101名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:27:41 ID:ffqDiVBE0
そういや岩隈って、2段モーション問題は克服したの?
102名無しさん@恐縮です :2008/07/18(金) 22:27:47 ID:tv28ESpx0
>>95
冥土の土産に連れて行ってやれ星野ww
103名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:28:07 ID:vLEJ2do10
>>72
つか10日やそこらの合宿で再生なんて無理。
その場合考えられるのは最初っから上原は五輪に呼ばれるのが決まってて、
シーズンはずっと三味線弾いてたって事だ。
上原にしてみればメジャーへのアピールは五輪で充分だろうしな。
星野と上原がバカなのか、それとも腹黒いのかの二択だと思う。、
104名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:28:16 ID:0LwXQATw0
上原がシーズンオフに病院いって病気の子供見舞ったり
少年野球の子供相手に指導したりなんかするより
オレ様のままストイックなときのが良かった。
マスコミや世間に神経つかってる分、メンタルが勝負師から遠くなってる
105名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:28:29 ID:jU4SBxfjO
星野の人選にはマジ反対や。
サッカーみたいな五輪世代でいけば良かったんだ!
23歳以下日本代表や!
WBC日本代表はフル代表や!
それでいて、五輪世代の監督は中畑さん。
フル代表監督は星野や!
106名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:28:48 ID:cafiZO/q0
岩瀬を酷使したら、間違いなく打たれるぞ。
横浜・阪神に連打されてるシーズン
107名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:28:53 ID:rIg7rrvV0
>>80
岩隈は中6日をきっちり守ってるし
イニングは多いが球数が少ない
楽天はガラスのエースを大事に使ってるよ
108名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:29:14 ID:eA3th+zKO
赤星「入ってねえんだよ、コノヤロー」
109名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:29:17 ID:ffqDiVBE0
岩瀬は去年の予選で壊されたな。
110名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:29:20 ID:OxE3e/eX0
>>101
克服したから今季好調なんじゃないか
111名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:29:47 ID:IEs69C+r0
>>101
とっくに。
112名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:30:00 ID:/5EWfBO00
>>1
江川の番組に出演した時に、
マー君、岩隈のどちらもが代表に選出されたらって話を振られて、
「金メダルってそんなに大事ですか?」って言ってたくせに・・・。

何、この手のひら返しの速さはw
113名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:30:05 ID:0AZzn3+10
岩隈の両親の信心が足りなかったんだよ
114名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:30:18 ID:ammA36ho0
>>95
ノムをスコアラーで連れて行ったらとんでもない情報量になって日本が混乱しそうだ
115名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:30:41 ID:t6Y35I9P0
上原はシュートを無理に覚えようとしたのが失敗の始まり。
人には外重心と内重心のひとがあり、
反対の事はいくらやってもなかなか成長しないどころか、体のバランスがくるって能力の半分も出ないそうだ。
何時までも成長したい勤勉な姿勢は評価するが合わない事を屋って全てを台無しにするのはもったいない、というかばか者だ。
ストレート主体でフォークやカーブで行くのが一番上原らしく、結果がついてくると思う。
116名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:30:58 ID:WBvpinEm0
>>80
まあ05故障06調整07故障07オフ手術だからなw
117名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:31:44 ID:VE6R8mGZ0
そうかそうか、ハハハ
118名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:31:54 ID:9dpDn7Ny0

星野:2ちゃねら〜ども、わしが金メダル持ってきたら土下座しろよー!
119名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:33:26 ID:sThuFWH10
>>114
阿部が正捕手なら知恵熱出すなw
120名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:33:39 ID:n6LiCdyUP
上原完全にうつ病だぞ
オリンピックとか寝言言ってないで早く病院行け
121名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:33:46 ID:DK0W3swG0
田中なんかいらねーよw
大事なのは準決勝・決勝の2試合なんだぞ
だから2枚絶対的なエースがいないと計算が立たない
どう考えたって今の日本で2大エースなのはダルと岩隈だろ
こいつらで負けるようならしょうがないとあきらめも付くが
122名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:34:29 ID:IEs69C+r0
上原は不振と言われているが、実際には今オフの渡米を睨んで肩を温存してるだけだからな。
星野はよくわかってる。国際試合で評価が上がればメジャーでも契約が有利になる。
オリンピックの上原は人が変わったように本気で投げ込むよ。
まあ見ててみ。
123名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:34:35 ID:SWEo9kD80
ハハハ (こやつめ) ハハハ
124名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:34:41 ID:3Zwh6E1F0
>>112
何でそのあと付けてた落ちを無視するの?
125名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:34:43 ID:CORHSEaF0
USA:UEHARA?HAHAHA
126名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:34:52 ID:B192NTlLO
岩隈なんて今年ブレイクしたポッと出の選手と同じようなもんで
信用出来ないだろ無理もないひ弱でワガママそうだから
北京行っても役に立たんよハートがないハートがこれは星野が良く見たよ
上原と岩隈だったら俺でも上原取るな
127名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:34:59 ID:rIg7rrvV0
>>100
だから涌井その他の先発専門枠との競合で外れたんでしょ
体力面を懸念と星野が言っているということは、中6日で使う気はないということだろうね
128名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:34:59 ID:f0zM6ya4O
>>79
風の影響でフォームが安定せず…とか言い訳してたな。
129名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:35:05 ID:R+M++Ktb0
>>17
王さんは代表監督のつらさを知ってるからな
落合も好きなだけもっていけ、その穴埋める準備は出来てる、ていってた
そういうところからは遠慮なく選べるよね
全チームが金メダルのためにそういう姿勢でいてくれたら多少違った面子になってたろうな
130名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:35:17 ID:p7kV50fK0
岩隈と田中、どっちかっつったら田中だろうな
岩隈は良い投手だけど落ちても別に違和感はない
五輪なら色んな理由で田中の方が良いと思う
131名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:35:39 ID:3DF7x5NgO
正味な話イワクマは星野の采配を贔屓だと罵った
132名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:36:55 ID:uYZCupKY0
田中は要らんだろ・・・まぁ準決勝や決勝で使うつもりはないんだろうけど。
133名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:37:07 ID:gU1cLxs4O
>126
おぉ…
にわか発言…
134名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:37:42 ID:fxfXyaCO0
岩隈連れて行かれなくて嬉しいのはのは分かるけど
ちょっとは五輪に行きたかった岩隈の気持ちも考えて発言してほしいよ。ノムさん
135名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:37:43 ID:kC2oagS0O
今シーズンは嘘みたいに体調がいい。アテネのリベンジがしたいって言ってる岩隈が落ちて
痛い痛いって言ってる森野や稲葉や新井、自信が無いって言ってる上原が出る訳か…

田中起用は、田中はワシが育てたって言いたいだけだろうな
136名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:38:11 ID:Yhw5ViVSO
まあ、正捕手が阿部だからな、誰が投げ(
137名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:38:15 ID:0LwXQATw0
>>122
こないだの先発の勝ち星を潰したときの上原の顔wどうみても本気で投げた後の顔だったよ。
今の上原に期待して試合出したら星野は国賊だねw
予選の貢献があるから連れてってもいいけど試合に出すのはバカだけ
138名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:38:47 ID:fxfXyaCO0
>>112
気が変わって連れて行かれると困るから、予防線はってんじゃないの?
139名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:39:51 ID:CKv7jBxOO
>>115
何様だよおwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:40:10 ID:dpLXs9ys0
巨人ファンの俺のでも失笑だよ、上原は。
抜けても全く痛くない。
141名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:40:15 ID:rIg7rrvV0
>>134
最近ノムはちょっとリップサービス多すぎだな
142名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:40:17 ID:B192NTlLO
上原と岩隈なら上原を取るが
岩隈とダルビッシュなら岩隈を選ぶな
ダルビッシュは屋外では並の投手、岩隈は変わらず力発揮するだろうが
ダルビッシュはかなり割り引いて見なきゃダメだろ
パリーグなんて6チーム中4チームがドーム球場なんだから
結構アテにならんよ
143名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:40:58 ID:IEs69C+r0
>>137
そりゃ調子の悪いときだってあるだろ。
144名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:41:00 ID:XhN05qIx0
野村は実績あふれる70過ぎた爺さんだから何言ってもだいたいは許されるわな。
お爺ちゃん、お達者ですね、って感じで。
145名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:41:23 ID:EJ776oSL0
>>95
こやつめ!ははははは!
146名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:41:43 ID:5vdKLb/P0
上原が好きだな。ハァハァハァ…(;´Д`)
147名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:42:35 ID:DK0W3swG0
つーか初めから出来レースなんだろ
現状で岩隈や小笠原選ばずに田中や新井選ぶとかありえないだろ
148名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:42:43 ID:EJ776oSL0
>>121
杉内でもええやん
149名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:43:09 ID:KLDvTN3k0
これ田中も気をつけないと戻ってきてからやばいんじゃねーの
なんぼ若いといっても昨年、今年とずっとローテ守って投げてるのに
いきなり甲子園再びみたいな使われ方されて壊れなきゃいいけど
150名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:43:38 ID:Cy3rfAU70
楽天ファンにとっては、ラッキーの一言です
151名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:44:12 ID:2Tc9Vct30
>>142
そういや今年の岩隈は野外と悪天候に強いな
雨のときもしっかり7回無失点とかあったし
152名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:44:29 ID:lxAtTLCq0
スモルツみたいにはいかんわな。上原は腹の犠牲者か
153名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:45:07 ID:0LwXQATw0
>>143
上原の全盛期に比べたらここ数年の上原はたいしたことないよ。
154名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:45:15 ID:XhN05qIx0
松坂が怪我したのって4年目だっけか。
田中はいつまでもつかな。
155名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:45:36 ID:4purXKiUO
野村!お前がゴネたんだろwww
156名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:46:10 ID:2Tc9Vct30
>>154
今年の前半はフォーム変更で腰の痛みを訴えていたな
最近は一切言わなくなったが
157名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:46:46 ID:cplLePVGO
>>151
同調すると低脳バカが調子に乗るからやめとけ。
158名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:46:49 ID:ypfINbjgO
>>142
確かに能力だけなら岩隈
ダルは屋外はもちろん、ドームも札幌以外は正直・・・
ただ違和隈と言われてた程だし、ノムの言う通りだよ
159名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:47:05 ID:pb2XScbh0
            ____
          /__.))ノヽ
          .|ミ.l _  ._ i.) 
         (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
         .しi   r、_) |     チャリーン
           |  `ニニ' /    __ lヽ,,lヽ
          ノ `ー―i´    | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



            ____
          /__.))ノヽ
          .|ミ.l _  ._ i.) 
         (^'ミ/..´・ .〈・ リ  <わしが育てた
         .しi   r、_) | 
           |  `ニニ' /    __ lヽ,,lヽ
          ノ `ー―i´    | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
160名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:49:08 ID:T5vGbEkk0
星野は層化とかチョソが嫌いなのか?
クマーもひちょりも入ってないし。
161名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:49:25 ID:Vjm+AYwo0
       試合 投球回 防御率 勝 負 被OPS 被出塁率 被長打率
ダル 日  17  139 2/3 1.93  10 3  .553   .258     .295
帆足 西  16  105    2.23  8  2  .643   .295     .348
岩隈 楽  17  123 2/3 2.26  12 3  .542   .256     .286
小松 オ  25  95     2.56  6  2  .599   .268     .331
成瀬 ロ  15  105    2.66  6  4  .606   .255     .351
杉内 ソ  17  134    2.69  8  5  .576   .253     .323
山本 オ  18  95 1/3  3.12  6  2  .701   .312     .389
涌井 西  16  122    3.32  7  7  .691   .317     .374
田中 楽  17  120 1/3 3.37  6  6  .676   .315     .361
162名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:49:35 ID:fjitQFgI0
野村が 「岩隈とマー君2人を持ってくな」 ってゴネたせいもあるだろw
163名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:50:03 ID:LNOGKAbcO
>>95
星野「おいおい 野村のじいさんよワシはアンタを長生きさせたいから北京に連れていかないだぜ 北京の空は毒やからな ワシの采配で頑張って金メダル取ってくるわ見てろよ」
164名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:50:22 ID:uvxXA9UF0
TNOK「DBは自分指、いいっすかとかねっとりしゃぶるからな」
TNOK「TDNは四つん這いが好きだなクルルルァ・・・」
165名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:50:31 ID:2Tc9Vct30
>>160
阪神の矢野はどうなるよ?アイツも学会だぞ
166名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:50:31 ID:XhN05qIx0
ダルって何で屋外が駄目なの
変化球が曲がらないとかそんな理由か
167名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:50:49 ID:zoYn5Q2s0
普通は上原のかわりに岩隈だと思うが。
ノムさん、ラッキー!
168名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:51:08 ID:t6Y35I9P0
大体次ぎを見込んでマー君に経験をつませるとか馬鹿だろ?
次はハンカチ王子祐ちゃんが鳴り物入りで大活躍だろ。
WBCでアメリカ・キューバ倒して優勝はほぼ決定らしいぞ。
169名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:51:09 ID:D+NT8WWSO
上原「登板OK。連絡してこいよ。。ハ。。ハハ。。」
170名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:51:25 ID:hLbfKjT90
母は、母は、、、
171名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:51:26 ID:vLEJ2do10
まぁ絶対優勝とか言っときながら動けないロートル仲良し派閥でコーチ陣をまとめた奴だしな。
毒入りギョーザ事件の時にはもっと中国に強く意見すベきとか言っといて、チベット問題があろうと聖火リレーをした男。
中日をあっさり裏切り阪神へってのもあったよなぁ
星野ほど自分勝手で言う事コロコロ変わる奴もいないからね。
オリンピックで準決辺りで負けて、優勝出来なかったけど最高の試合を見せられて最高とかのたまいそうだよ。
172名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:51:33 ID:nfqEkLIwO
>>160
禿ひちょりはオリンピックでも何かやらかすから危険
173名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:52:13 ID:3DF7x5NgO
わがままな選手は一致団結時には邪魔になるからな
174名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:52:38 ID:nLCHJy8/0
野村に遠慮したんだろうね。

岩熊ぬけたら、楽天は終わりだし。

しかし、最後までわからん。(5名交代できるし)

今、選ばれている選手も今後はわからん。ケガしたらアウトだし。

まあ、新井、上原は自ら辞退するって事もないこともない。(直前まで)
175名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:54:42 ID:u96DF6i50
>>166
風が強くなると乱れる
無風だと問題ない
176名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:54:53 ID:lAvCS3o2O
>>142

それはない
177名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:55:41 ID:U52y7u6V0
こやつめ
178名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:55:55 ID:AVQVSYij0
選出されたことに迷うぐらいなら辞退しろや
179名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:56:02 ID:g2h58FveO
マーくんはわしが育てた枠
180名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:56:44 ID:Co2Bv08t0
上原は意気に感じて投げるタイプだから星野は好きなんだろ。
ただ今回は上原が投げれば投げるだけ打たれると思うが
181名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:57:09 ID:GIlXqTjp0

6月22日 NHK全国中継
解説:大野豊

楽天・田中がなぜかリリーフ登板。
プロ初セーブ。






????????????
182名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:57:33 ID:YSRLCweb0
せっかく配慮して岩隈もっていかなかったのに、上原連れいって馬鹿だな
みたいな笑いはどうかと思うよノムさん。

そういうとこがチームがイマイチ強くならん理由なんだよ。
もうちょっと人間的に成長しないと楽天強くならんぞ。
183名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:59:17 ID:XMnml8+40
>>181
間隔空くから調整登板した
終わり
184名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 22:59:56 ID:L7cSnF9o0
もう順位確定してる阪神と横浜の連中だけでいいだろ
185名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:01:11 ID:xF6ExPfX0
宮本、矢野のどちらかは要らないでしょ。
精神的支柱になる存在は一人でよいのでは?
186名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:01:26 ID:KVwgs1pC0
>>184
阪神+村田で充分かと
187名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:01:37 ID:fiLWznJxO
ダルは不満だろうな。
タイトル争いしてるのに、片方だけ五輪に行ったら不公平
188名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:02:45 ID:fA+S4EV20
西武の中軸打者二人連れてくとか星野氏ね
189名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:02:50 ID:2Tc9Vct30
>>185
リーダーは宮本で
矢野は藤川の壁じゃないか?
190名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:02:54 ID:qxUhPrS9P
広島から連れて行ってくれよ
誰も行かないのはちょっと寂しいぞ
191名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:03:29 ID:FXcSUYw8O
岩隈連れてかれんのは嫌だけど、
連れてかないのはもっとムカつくんだよ。
ほんと星野はカスだな
192名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:05:31 ID:QovhJBV90
>>187
タイトルなんて一回取れば後は興味ないだろ
193名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:06:10 ID:y9AQ8uZR0
連投きくPがほしいなら、まず久保田とか永川をつれていけよ
それにP10人でも足りないというのに、実質1人少ない9人だからなw
投手崩壊の予感だわ
194名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:07:31 ID:OxE3e/eX0
>>190
誰がいる?
195名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:07:34 ID:rIg7rrvV0
>>187
ああ、そういう事情もあるのか
196名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:08:04 ID:e3LyCUdgO
井端についてはどう思う?

岩隈同様にショックらしいし、俺も二番ショートとしては日本一だとは思う。

ただWBCを逃げまくった経緯があるからザマアとも思う。
197名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:08:27 ID:YTqYccJ80
>>100
オランダごときに粉砕された岩隈に出番は無い
198名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:08:47 ID:s4/E/M2b0
北京五輪代表が決定した。
楽天からは岩隈と田中が最終候補に残っていたが、田中1人が代表に選ばれた。
昨日の会見。会見の田中は堂々としていた。
談話などは、今日の新聞にも書いたが、これから待ち受ける大舞台に、
身を引き締めている様子が見て取れた。
本決まりとなるこの日まで、田中はどこか、
五輪と自身を関連付けられないようでいた。交流戦の広島だった。
「マー君、五輪、選ばれそうだね」と話しかけると
「ない、ない。ないっすよ。僕には関係ないですよ」と、出場など想定外と言っていた。
客寄せパンダ的に最終候補に残されている、
そんな風に受け止めているのかな、と個人的には感じていたし、
そう感じるのも無理はないとも、僕は思っていた。
何しろ、昨年の台湾での予選も、長谷部が参加していた福岡での合宿も参加していない。
並み居る猛者たちが、必死に戦って勝ち取った五輪切符。
その空気を知らない田中は、果たして本番でチームと一体になれるのか? 
そんな疑問、というか心配が浮かぶ。当事者である田中はなおさらそうじゃないのか。
ただ、大会も間近になったこの段階で、24人に選ばれた。
最終決定に田中の腹も据わった様子。
その覚悟が、昨日の会見の堂々とした姿につながっている。
199名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:09:40 ID:t6Y35I9P0
オリンピックがマジで楽しみだな。
あんまりプレッシャーかけたらダメだけど、メダル期待してます。
絶対見ます!!
200名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:10:27 ID:xAcIfFDl0
マー単体の能力+ダル涌井マーの仲良しトリオの補正効果>岩隈単体の能力
201名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:10:48 ID:KVwgs1pC0
>>196
俺なら、二遊間は、日ハムの田中と井端にする。
202名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:10:58 ID:XKtNobWdO
>>175
和田さんの髪型のことだな
203名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:11:04 ID:8njey6nn0
巨人だけ戦力低下しないんだなwww
あからさまwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:11:06 ID:Gnzbcz2z0
正直、マジで使う気なのか星野は。これで上原が失点でもすればもう過去の栄光が飛ぶぞ
205名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:11:44 ID:s4/E/M2b0
しかし、岩隈にとっては悔しい結果となった。
昨年の契約更改の時だった。「五輪にも選ばれたい」と真剣に話していた。
その時は、手術を受け、復活を期していた。
08年シーズンこそ、五輪に選ばれるほど完全復活している自身の姿を、イメージしていたはずだ。
岩隈落選が決まった東京ドームでの試合前。
南谷チーフコンディショニングコーチは言った。
「ダメだったか。選考だから、怒ることもできないし、嘆いていてもしかたがないよ。
でも、クマのモチベーションが心配だな」。
ここまで12球団単独トップの12勝。五輪へ出るには十分の成績を残している。
本人も今年の1つの目標として、五輪出場をモチベーションにしてきた。
今後、世間でも五輪の熱が高まるはず。
その中での疎外感が、落選によってもたらされる心配がある。
今後のシーズンに悪い影響がなければいいが。
岩隈は、「ガックリどころじゃないですよ〜」と悔しさを胸にしまい込み、苦笑いを浮かべていた。
ただ「2人が北京に行ったら、チームはやばいですよね」と話していたのも岩隈だった。
エースとして、気持ちはシーズンに切り替えるはずだ。
いずれにせよ、2人の8月が、より、楽しみになってきたのは間違いない。
【金子航】
206名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:12:05 ID:YTqYccJ80
上原も田中も試合前の打撃投手っていう立派な仕事場が用意されている
207名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:12:12 ID:vLEJ2do10
>>194
今年なら野手は東出
投手なら中継ぎで梅津・横山と抑えの永川・・・この辺りかな。
投手は地味すぎるかもねw
208名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:12:43 ID:fiLWznJxO
>>197
あの時とは違うだろ。
04年は国内リーグでは二段モーションが禁止されていなかった。
だから岩隈も横浜の三浦も二段モーションで投げていた。

が、五輪では禁止になり、岩隈も三浦もフォームを変えて五輪に出た。

今は国内も二段モーションが禁止だから、
岩隈はそれに対応したフォームに変えて活躍している。
209名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:13:04 ID:3FH5zW+z0
前に岩隈田中は西武とロッテにKOされたとき
田中は必死に残りのイニング投げようとしてたけど
岩隈はさっさと降りたよな
そこら辺なんか物足りないと思った
210名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:13:54 ID:I3QlB2xF0
仮にノムさんがWBCの監督に就任したとして
イチローは代表入りするだろうか?
211名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:14:00 ID:pFlncr2nO
>>190
永川でも呼んで上原へのヒヤヒヤリレーでもする?
212名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:14:38 ID:0wfBJb3V0
そんなに金メダルに拘らんでもいいのになぁ
金メダル逃したら星野は自決でもするのかしらん
213名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:16:02 ID:tswlytfxO
>>182
それと上原の選出は関係ないと思う
いつものアンチなんだろうけど
214名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:17:12 ID:GIlXqTjp0
>>199
メダルは絶対に獲れるだろ?
アメリカ弱いし、敵はキューバと韓国くらい。
因縁の豪のウィリアムス居ないしw
「金」でないと意味がない。

215名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:17:48 ID:YTqYccJ80
>>208
 ゲンが悪いんだよ、そのツキの無さまでを背負い込んでまで選ぶ理由も無い。
1001は、気が小さくて過去の成功体験からはなかなか抜け出せないし、失敗
体験を打ち破る事も出来ない、ああみえて保守的な人間。
阪神監督時代の日本シリーズもシーズン前半で活躍したけどポストシーズンダメ
ダメだった伊良部を切って福原なり外国人投手を起用するなんて「変化」を
勇気を出して断行するって事が出来なかった。
216名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:17:51 ID:3aOeG+Ch0
今年は岩クマ調子いいけど、ここ2,3年は酷かったからなー。
217名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:17:59 ID:KVwgs1pC0
メジャーリーガーいない韓国だからなwwww
218名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:18:05 ID:Ky7X+3g/O
ていうか昔の岩隈と今の岩隈を比べるなよ。
ボール動かすようになった今の方が1ランク上やん
219名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:18:39 ID:MhLY9/Xg0
つーか マー君、五輪でストライク投げれるのか??

すでにそのレベルで心配・・・
220名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:19:05 ID:xCtVbgMd0
田中と岩隈、2枚は持ってけないだろそりゃ。
同一チームの看板ピッチャーをさ。
221名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:19:22 ID:KVwgs1pC0
>>219
岩隈よりは強心臓かと
222名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:20:04 ID:7EyUkJt70
ナムナムノムノムノム
(-ハ-)(-ハ-)(-ハ-)
223名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:20:26 ID:GIlXqTjp0
>>220
GGと中島持ってかれた西武はどうなる?
首位陥落間違いないぞ。
224名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:20:54 ID:GE9wk/9T0
>>210
外野の4人目には高波を選ぶなw
225名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:21:33 ID:YTqYccJ80
>>223
それよりSBから左ローテ投手ばかり2枚ってどう言う事だよ。
226名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:22:16 ID:2XdNBii4O

星野は草加が嫌いたがら岩隈,落としただけ(笑)

227名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:22:28 ID:JIuB+B6rO
田中のスライダーはクロンボには打てない
228名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:22:43 ID:jX3mOoO6O
>>214
こいつ野球総合板の五輪スレでもアメリカは弱い
ライバルは韓国とキューバだけとか言っている奴だろ。
アホか
229名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:22:43 ID:yDDczuYD0
投打のエースを抜かれたハムは。先発2枚+イケメンショートを抜かれたSBは
楽天は考えが自己厨
230名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:23:00 ID:uYZCupKY0
>>220
ボール先行でストライク取りにいったところを痛打とかそんな感じになりそうだ
231名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:23:02 ID:YTqYccJ80
岩隈の、この前のロッテ戦でも見たんだろ
232名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:24:01 ID:Co2Bv08t0
まあセリーグの優勝の行方はほぼ見えてるからどんな選手が行こうと大勢に影響ないだろうが
パリーグは不公平が目立つな。
233名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:24:07 ID:9F1qvss60
1 神経がこまかい面があり大舞台での実績がない
2 国際球での実績がない
3 中6日固定
4 故障の可能性が常に付きまとう

田中より岩隈を選ぶべきと言っている人はこの事どう思ってるの?

234名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:24:11 ID:lg8ve6IB0
まあ岩隈は短い間隔でローテ回すの難しそうだし
はずれることもあるかなと思うよ
235名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:24:24 ID:iO3lSiXg0
一次だけで7試合もあるからねえ・・・。
上原外して岩隈入れた方がいいと思うけれど。
楽天がきついのなら、帆足でもいい。

236名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:24:31 ID:v3YxaZ940
歯茎が好きだな星野は。
237名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:24:47 ID:R+M++Ktb0
>>220
杉内と和田を快く送り出すチームもあるぞ
連敗誰が止めるんだ
238名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:25:13 ID:RB6ZhWxU0
>>217
しかも観客ガラガラ、競技人口も少ない

そんな国に2度も負けたんだぞ、2度も
競技人口世界の半分も占めて、なにやってんの?
あの時はハラワタ煮えくり返ったよ
239名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:25:54 ID:JSIsOC6U0
状況によっては先発して二日後に中継ぎ登板とかいう無茶もありえるしな。ルースショルダーの岩隈よりは田中という判断はわかる
でも今の上原はないわ
240名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:26:57 ID:JFIsdV790
>>87
三木谷がオーナーの神戸の大久保は社長がオーバーエイジ枠での五輪代表入りを拒否したんだけどなw
241名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:27:12 ID:RB6ZhWxU0
>>223
GGはザコ
今馬脚を現してるじゃないか。
パワーはあるんだけどねェ…

帆足もザコ
田中クラスだよ

中島だけはかなり痛い
242名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:27:42 ID:uYZCupKY0
那須野連れてってもいいよ。どこが痛いなんて言わないし、言っても無視していいから。
243名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:28:17 ID:GIlXqTjp0

つーか次期代表監督誰よ?

国際経験から言って古田かね?

244名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:28:30 ID:YTqYccJ80
>>242
高かったんだろ、無理して買ったんだから大事にしろよ
245名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:28:43 ID:vLEJ2do10
>>239
同感。
後ピッチャー10人でなく9人って事も。
初戦とかで何かのトラブルで投手つぎ込んじゃったりしたら、最後まで影響しそう
246名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:29:05 ID:/T4mSOmdO
>>236
歯茎なら岩隈も負けとらん
247名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:30:04 ID:YTqYccJ80
>>243
ジョンソンとかタイミング良く仕事にあぶれてるようなら外国人監督で良いよ
248名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:30:09 ID:EJ776oSL0
>>237
二枚看板じゃないだろタカはw
249名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:30:57 ID:j8C0TUn/0
野村さんは今年で勇退してWBCの代表監督?
250名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:31:25 ID:jZHADNFU0
星野はどんなに勝とうが良く怪我する投手は嫌い
馬車馬のように休まず働いてくれる投手が大好き
そのせいで今中とか近藤とかぶっ潰してるけど
251名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:31:43 ID:vLEJ2do10
>>244
那須野・・・そうだな、例えるならバンゲリング・ベイだな。
252名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:31:55 ID:YTqYccJ80
政治力に乏しい野村代表監督じゃ選手が集まらん、日米野球の面子みたいに悲惨な事になる
253名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:32:02 ID:IefyMOn80
岩隈なんていらん。故障したら悪いやん。
254名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:34:01 ID:YTqYccJ80
いらんつうより、後になって壊した言われるのが嫌だよな。
255名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:34:26 ID:fqks0V0M0
来年のWBCの監督にしてやれよ・・・野村を。

人生最後の花道じゃんか・・・

西岡とか桧山は喜んで参加するぞきっと。
256名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:34:57 ID:yc4joV3V0
>>252
未だに星野に政治力があると思ってる奴がいるのか
257名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:35:49 ID:2Tc9Vct30
>>255
楽天から続投を示唆されたぞw
258名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:35:49 ID:XMnml8+40
>>243
50代周辺、優勝監督だと
落合、岡田、原
259名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:37:12 ID:0/pSGUVM0
杉内はともかくとして和田はそんなに調子よくないぞ
ただ勝ち運には恵まれているけど
260名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:38:32 ID:Co2Bv08t0
>>254
ワシが壊した
261名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:38:58 ID:kC2oagS0O
岩隈は怪我するからって言うけど、岩隈以上に脆い・既に壊れてる奴がいっぱい混じってるじゃん
262名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:39:10 ID:EKamNa1V0
>>252
あれは時期も悪かった
263名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:39:14 ID:YTqYccJ80
>>256
エネオスやハウスにカネ出させて偵察旅行言って世界中遊んで歩いてんだぞ、
罰が当たって欧州で肋骨折れたけど、スタッフ大量に雇いこんで毎週台湾
野球だの韓国野球のデータ取ってこさせて、分析会社に整理させたり、そん
なこと貧乏性の野村に出来ないだろ。
264名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:40:55 ID:YIUCBqOk0
岩熊は中6日やらないと働けないからな。
まーくんは中継ぎを一度やったのを見て、どこでも便利に使ってやろうと思ったんでしょ。
265名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:41:05 ID:Uz/g+pRe0
北京の結果次第で星野が来年巨人の監督になるらしいな
266名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:42:01 ID:JSIsOC6U0
>>258
現在チームを持ってる監督はさすがに無理でしょ。WBCの時も王さんに無理させすぎだと思ったし
でも浪人してる人材でまともに監督できそうな人がいないか
267名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:42:07 ID:/QISQt9PO
上原炎上「責めるならワシを責めろ」
上原活躍「きっかけさえ与えれば再生すると思ってた」
どちらにしろ仙一さんは株が上がるわけだな
268名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:42:22 ID:4ECNvT440
しかし、投手10人しか選ばれてないって事は、田中の事を
当然「先発のコマとして計算している」わけだよね?<星野
269名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:42:36 ID:Pi42PNio0
田中はボロ勝ちしてるとき限定のイニングイーター
もしくは万が一試合が壊れてしまった時の敗戦処理
キューバ等の大試合や準決勝決勝は使いません
270名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:43:06 ID:XMnml8+40
>>261
誰?上原は除いて
271名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:43:20 ID:YTqYccJ80
つなぎで1回だけなら若松ジャパンで良いじゃん、人格温厚だからスタッフも
集められるし。
272名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:43:48 ID:Ifs1hADEO
>>200
先輩たちとうまく付き合えないダルが孤立しないようダル枠でマー君・涌井

1001はダルにどうしてもでてもらいたかったんだろな。
273名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:44:18 ID:AwIyzw+50
>27
上原炎上=貴重な1枠をワシ枠で無駄にした選んだ奴、星野の責任
優勝金メダル以外なら星野の責任は免れない
上原の代わりに岩隅なり内海なり別の使える選手を選んでおけば結果も変わったと予想される訳だから
274名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:44:28 ID:sThuFWH10
本当に1001に凄い政治力があれば、五輪中のNPB公式戦を止められるんじゃないかと思う
275名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:44:31 ID:mPQ0e1jS0
裏で話しあってるくせに
しらじらし
276名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:44:52 ID:qk8kXCr60
>>267
三回一失点一奪三振二死球くらいの微妙な成績を残してほしいな
277名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:45:20 ID:vLEJ2do10
>>270
新井とか稲葉もだし、森野は復帰明け、荒木も・・・
278名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:45:45 ID:YTqYccJ80
田中選んでおかないと、ダル、涌井辺りがチーム最年少になってしまい
気を使わんといけなくなるから、あえて最年少枠で田中だろ。
279名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:45:52 ID:w6VN1wNK0
楽天的には五輪にエースが獲られなくて御の字か
280名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:45:55 ID:XMnml8+40
>>271
生真面目すぎて試合に行く前にぶっ倒れる
あと飛行機乗れないから船と鉄道、それにバス移動になる
281名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:46:34 ID:XMnml8+40
>>277
野手も含めてだったのね
282名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:47:01 ID:j8C0TUn/0
五輪とWBC監督は1回かぎりだよな?
283名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:47:48 ID:YTqYccJ80
>>274
1001の最終目標が五輪監督で終ってるわけが無いからNPBに無理は言わないだろ。
最終的には現場上がり初のコミッショナー目指してるんだろ、どうせ。
284名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:48:01 ID:AwIyzw+50
>280
若松も飛行機恐怖症なんか
江川、牛島といった将来の日本代表の指導者候補も飛行機嫌いという結構致命的な問題を抱えてるなw
285名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:48:55 ID:QNlBUHMDO
お前が言うな野村!
286名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:49:21 ID:u96DF6i50
西岡→ダル⇔涌井
 ↑     ↑
川崎   マー君

こういう感じでグループ作りそう
287名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:49:47 ID:j8C0TUn/0
>>283
選手時代にグローブぶん投げる人がコミッショナーですか?
288名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:49:55 ID:YTqYccJ80
江川なんか嫁がスッチーだった癖に
289名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:50:39 ID:uYZCupKY0
>>287
特に問題ないと思うけどw
290名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:51:24 ID:YTqYccJ80
>>287
自分の身体にドラゴンズブルーの血が流れてる、言ってて阪神監督の人だぜ
291名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:51:40 ID:leiFhLpB0
さっきラジオで田淵が岩隈をはずした理由は
「楽天がせっかく調子いいのにマー君も岩隈もとったらノムさんが泣くから」
って言ってたぞ。
292名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:52:40 ID:vG+sMyNiO
政治家、巨人監督、コミッショナーこの3つ全部狙ってるだろ
293名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:54:10 ID:HTAgPGrX0
お前を蝋人形にしてやるハハハ
294名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:54:55 ID:YTqYccJ80
田淵、野村ってのも因縁だなw
西武初年度、ヒザ壊してた田淵は指名打者で来てくれ言われてキャンプ参加したら
正捕手予定の野村が余りに酷くて急遽キャッチャーミット発注させられたんだよな。
295名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:55:31 ID:b3oSpx3bO
>>248
お前は和巳と新垣を二枚看板だと思ってそうだな

もしくは大場と高橋秀とか
296名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:55:42 ID:Fq62DPsg0
( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
297名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:56:32 ID:U9IiYbrZ0
岩隈ってスタイル良くて手も綺麗で顔も綺麗で性格も良い。
高校時代は女とヤり放題。

不公平だ。
298名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:57:09 ID:Im1Ir9EY0
たった一度リリーフで抑えただけの田中にリリーフ適正ってwwwww
299名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:57:21 ID:xoHpiwJa0
星野監督 野村総監督ってことか?
300名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:57:38 ID:8lA48TfoO
岩隈外すのおかしいと思ってる人けっこういるとは思うが
選手が指摘してくれるとはw

ダルビッシュってすげーな
301名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:59:17 ID:N1z0Pm8LO
1001オタで岩瀬は星野さんが育てたとかいう奴がいるが大嘘
入団当初からコーチしていた山田久志にコントロール指導受けてから
飛躍的に伸びた
岩瀬自身の発言からも明らか
302名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 23:59:52 ID:/fn5T4NQO
自分の身体は自分で守る。無理して投げて選手寿命を縮めるだけ損。岡林、川崎、今中らを見れば分かる。
303名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:02:48 ID:bpQNsbm70
星野って結局巨人ファンだってことだ。


上原がオリンピック行くことによって、オリンピック期間中のジャイアンツの戦力が
うpすることには間違いないからな。

阪神追うべき1番手のドラから4選手をむしりとった事がその辺を裏付ける。
304名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:03:37 ID:XfmzBgZFO
>>214
メダル取れるかどうかはわからないよ
予選リーグ突破は確実ですが、
準決勝からはどうなるかわからない
3/4でメダルは取れるけど
305名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:03:42 ID:cQaGstr5O
>>302
全部ノムが壊したからな

306名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:05:17 ID:Vsz+wiZuO
マーくんは一昨年の夏の甲子園の連投のイメージが強いんじゃね?
307名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:05:28 ID:Wu4wsN180
>>305
今中を壊すとは……やっぱスゲエなノム
308名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:05:36 ID:2Tc9Vct30
>>300
ダルは北海道の対決以来岩隈を意識した発言が増えたよな
その試合のインタビューでも岩隈をライバルとしていたし
309名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:06:02 ID:y6TItVDy0
能力的には問題なしだが、すぐキレてロッカーで暴れるとか
違和感という理由ですぐ休む

清原の後継者は多村と岩隈しかいない
310名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:06:28 ID:4k9WxDeJ0
アマチュア相手に負けたら恥ずかしいよw

でもそもそも野球が五輪に出る異議って分からないな
他の競技はオリンピックを目標に子供の頃から努力するけど、
野球の目標は違うだろ…
もっと他の競技にスポット当ててやってよ
311名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:06:39 ID:13pllRhiO
上原…
新井…
稲葉…
岩瀬…

ケガ人のオンパレードじゃないか…orz
コイツらの全盛期を10としたら、今は6〜7じゃないか?
それなら他の8〜9の選手を選ぶべきじゃないのか?おいっ、どーなんだい?
312名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:09:12 ID:AyRuZIbR0
岩隈は辛抱強いタイプではないな
リズムがちょっと狂うと簡単にKOされるし
313名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:09:28 ID:cQaGstr5O
>>305

今中は違うわ

とりあえずヤクルト時代のノムは壊し屋
314名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:09:35 ID:4k9WxDeJ0
>>306
マーくんは敗戦処理だから。
マーくんが登板すると言う事は負けてるって事
315名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:11:20 ID:ap6tk/cz0

      .____
    ./__.))ノヽ
   ..|ミ.l _  ._ i.)
  .(^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |  <わしを育てて♪
    .|  `ニニ' /
   /ノ `ー―i/\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
316名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:12:32 ID:jnKhsbir0
>>311
特に上原に関しては謎だらけだな。
読売と何か密約したんじゃねーか?
317名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:12:42 ID:6lV0MEjS0
>>313
今中じゃなくて伊藤だな
318名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:12:43 ID:ZxYNDimtO
伊藤智を壊した鬼監督
319名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:13:34 ID:sUiRp9sB0
メダルの逃した星野の言い訳
「怪我人が多すぎましたわ」
320名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:15:14 ID:u/zJWqD3O
>>308
「岩隈さんも0点で抑える投手…」とか言ってたんだっけ。
ストレートとスライダーのキレでダルに並ぶのは岩隈くらいしかいないからな。斉藤は怪我してるし。

連投きかないっつっても先発して2試合しっかり抑えてくれれば十分だろ…
マーくんなんてマジでどの場面で使うのか。一瞬も気の抜けない試合で…
321名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:15:35 ID:FqfOQEp70
星野もよく壊すからな…。
後味悪いから、壊れそうな選手は選ばなかったんだろう。

上原は既に壊れてるから、選びやすいな。
五輪を機に復活すれば、自分の手柄にできるし。
322名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:17:19 ID:PDFnHIrQO
>>310
テニスなんかもっと酷いぞプロの連中みんなやる気ゼロだからな
杉山愛が五輪常連なんて言われても誰も関心無いし
323名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:17:32 ID:AyRuZIbR0
>>320
だからボロ勝ちしてるときのイニングイーター
324名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:18:40 ID:ybGNJfDL0
ノムさん来年のWBCの監督やってくれないかな…
325名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:19:50 ID:I06oISDQ0
>>1
あれ?ルンバは出なかったの?
326名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:21:00 ID:KCKycSO20
内海ってものすごい安定感あるイメージなんだが普通に選ばれてないな
327名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:21:07 ID:BJaR/HGK0
先発はそんなにいらんし
全部で9試合なんで100球中4日で回せば、4人で足りる
本職の中継ぎをもうちょい入れた方がいい
328野村克也:2008/07/19(土) 00:21:10 ID:A6Je+NaMO
上原を中国へ置き去りにしてこい! いらないんだから
329名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:21:32 ID:NeB5uRlP0
>>291
選ぶ側が選ばれる側のせいにするって卑怯だよな
330名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:23:28 ID:OoIHLmrJ0
>>329
単なるお愛想だろ
あたまわりーな
331名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:23:51 ID:H/NZiAUk0
>>306
田中は甲子園の後、日本代表でアメリカ遠征に行き
抑えで5日続けて投げたんだが
そういえば星野が視察に来ていた
むしろその時のイメージが強いのかも
332名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:23:56 ID:Bl65PWVdO
>>326
ヤクルト石川も同じ事言えるな。
333名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:24:49 ID:bb9/usjI0
>>291
ナベQも梨田も王もボビーも泣くほどキツい召集受けたのに
334名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:27:13 ID:u/zJWqD3O
>>323
イニングイーターにも涌井か和田を使うくらいでなきゃダメだろ…
投手10か11人しか選べない中でマーくんはマジでないわ
335名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:27:25 ID:3HuxAm9I0
オリンピック中はシーズン中断すれば良いのにね。
なんで中断しないかね?
どう考えても、
国内リーグの試合<<国際試合
でしょ?
336名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:28:03 ID:AyRuZIbR0
>>334
お前さん田中が嫌いなだけだろ
337名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:28:03 ID:Wu4wsN180
>>334
涌井と和田と田中にそこまで成績の差が無いんだけど
338名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:28:09 ID:4k9WxDeJ0
田中オタうぜーな。いまだに高校時代の話かよ
アメリカは高校生はさほど強くねえよww
339名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:29:17 ID:NKSumHkS0
「(星野監督は)上原が好きだな・・・ルンバ」
340名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:29:25 ID:WRFyZ4nr0
正直、負けても言い訳できるメンツを集めたとしか思えない。
341名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:29:51 ID:BJaR/HGK0
この前のWBCはシーズン前だから揉めなかったけど
シーズン中に阪神のSDが選手選ぶってのはマズイだろ
阪神やめてから監督受けろや
342名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:30:09 ID:NZGuwN3e0
馬鹿かこの記事w岩隈は前大会打たれてるしフォー、うがボークくさい。
オリンピック代表ってことならはずれて当然。
343名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:30:15 ID:+IrbP0yA0
田中マーくんは使う場面はないだろう。全日本を経験させるだけか。
上原は予選での印象がすごすぎたからな。・・・・しかし、大事な場面じゃ怖すぎる。
344名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:30:38 ID:vIxMe8jh0
>>338
>>337についてはどう説明するんですか?w
345名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:30:56 ID:YoLy9OAiO
まーくんのためにもよくないな。実力ないのに。
346名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:31:00 ID:oIkHbtYR0
>>342
レイザーラモンHGさんですか?
347名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:31:08 ID:tkiJHRLG0
>>334
和田の方が成績悪いぞw
348名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:31:26 ID:AyRuZIbR0
イメージだけで語ってるのかなぁ
涌井は田中と成績かわらん
そして涌井は先発枠
和田は今年は全然ダメ
ちょっとくらい数字調べろ
349名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:31:26 ID:bNwXwOBu0
馬原だって国際大会じゃ打撃投手やってたんだから、最年少の田中もソレだろ。
田中に「上原さん、僕試合出るかもしれないんでバッピ変わってくれませんか?」
とか言う勇気無いだろ。
350名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:31:32 ID:I06oISDQ0
>>342
昔なつかしのHGかとオモタ。
351名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:31:39 ID:NZGuwN3e0
>>326
>>332
確かにこの二人はシーズン通しての安定感は抜群だ。でも一発勝負ならオーソドックス
すぎる投手はあまり良くないんじゃないかな。
352名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:33:12 ID:2lLWic+x0
上原はもうどうにもならんと思うけどな〜
まとめ役的な役割はやってくれそうだけど
353名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:34:00 ID:4k9WxDeJ0
いや、今現在の調子で見たらやっぱ田中はねーわ

クマーが出ればまだ文句は出なかったのに…
354名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:34:42 ID:AyRuZIbR0
層化の人なのかなw
355名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:35:11 ID:vIxMe8jh0
こういう一発勝負にウェイクフィールドとかがでてきたらどうなるのかな?
ありえないけど見てみたいw
356名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:35:55 ID:u/zJWqD3O
>>336
選手として嫌いってわけじゃないがまだまだ安定感がないと思う


>>337
和田は打ちづらいフォームと実績が評価を高めてるのかもね。
涌井との差が少ないということで許容するとしてもマーくんよりいい選手いるだろ…
つーか要するに岩隈選べよってこと
357名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:37:00 ID:soFxO/n0O
星野はどうしても好かん
人間性が最悪
358名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:37:09 ID:Wu4wsN180
>>353
いや現在の調子からすると
上原岩瀬和田涌井田中全員駄目だな
359名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:37:09 ID:AyRuZIbR0
頭悪いな
中継ぎの田中と先発しか出来ない岩隈がなんで競合するんだ
脳みそ腐ってるのかね
360名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:37:46 ID:ap6tk/cz0
星野もまさかの大事な場面で上原を使えまい。と信じたいwwww
361名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:37:46 ID:MFq5+VV00
マー君は未成年
362名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:38:06 ID:H/NZiAUk0
>>338
強いとか弱いとかじゃなく星野は何故田中を中継ぎに選んだんだろう
って話の流れなんだが
363名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:38:14 ID:7AYtwoDLO
岩隈はいかにも国際大会向きじゃないもんね
中六日で投げてりゃいいよって訳にゃいかないし
364名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:38:33 ID:vInI6rkt0
星野は自分の言うことを聞く舎弟チームで結果を出した後は
球界ででかい面したいだけだしな。
365名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:39:02 ID:4k9WxDeJ0
>>359
だからさ、たった1度リリーフで押さえた田中の
中継ぎの信頼度ってなんだよww
高校の話は無しなw
先発陣が不安なんだからなおさら岩隈だろ
366名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:39:19 ID:W6vuGltJO
>>342
岩隈は前大会以降フォームやスタイルを大幅に変えてる
ケガの影響でね
だから前大会のことを持ち出すのはちょっと…ナンセンスだね、HGさん
367名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:40:32 ID:MFq5+VV00
つまり、岩隈の投げ方は反則投法だと。
368名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:40:39 ID:PAN7pp9k0
岩隈つれてかれると暗黒藤井使わなくてすむからチームにとってわるくもなかったんだけどな
岩隈のしあいをひいた藤井の勝敗ひどすぎ
369名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:40:50 ID:bNwXwOBu0
布教の時間が始まったようです
370名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:41:30 ID:AyRuZIbR0
>>365
先発陣が不安なら他の先発陣と入れ替えじゃね?
何で田中が絡むの?
だから馬鹿って言ってるんだが?
日本語わかります?
371名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:41:37 ID:ae1lmZJ5O
ヤキウって次回は正式種目じゃないんだよね
どうでもいい
372名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:41:58 ID:qJCiR9lt0
まあ岩隈が選ばれなかったのは田中のせいってのは筋違いなのは確か
373名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:42:43 ID:LrPOkOMJ0
岩隈は五輪とか晴れ舞台に似合いそうなんだけどなぁ
374名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:42:50 ID:yJXRfV+s0
上原が打たれて負ければおもしろいのに!
375名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:42:54 ID:H/NZiAUk0
クマーとかいってる岩隈ファンは同じチームの選手を貶すんだな
しかも論点ずれてるし
376名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:42:54 ID:AyRuZIbR0
中継ぎ陣が不安だから田中より他のリリーフエースをってなら同意するが、岩隈が漏れたのは田中のせいとかどこの層化よ
377名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:44:13 ID:4k9WxDeJ0
>>370
岩隈と田中両方連れてかれたら楽天が困るから
田中で手を打った。それが大方の理論
思いっきり絡みますが。
>>1の記事から読み直してこのスレの意義を考えたら?
じゃなきゃ星野JAPANの他のスレに行った方がいいよ、お前。
378名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:44:16 ID:yEs2u4+LO
田中を完全に中継ぎとして使うなら、渡辺あたりの中継ぎ専門を連れて行った方がいいだろ
379名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:44:25 ID:OifqYDoJO
岩隈は暑さに弱いタイプ。調子良い年でも春だけ。
380名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:45:52 ID:bNwXwOBu0
選んでも選ばんでも文句ばかりの楽天ヲタはホントうざいなw
381名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:45:57 ID:Y0N3ku+MO
野村が無理やり田中に中継ぎやらせたのはこの布石だったのか!!
382名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:46:44 ID:6ap1X/01O
田中はリード上手い捕手じゃないと活きてこないんだよなぁ
大丈夫かなぁ阿部で
383名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:46:53 ID:A+X/M3eMO
1001って見るからにそうかって感じなのに意外だなぁ
384名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:46:58 ID:MFq5+VV00
国際試合ではボークになるのに、日本だとボークにならないのはなぜでしょう。
385名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:47:03 ID:Wu4wsN180
>>378
仙一のことだから、SDやってても渡辺の名前すら知らないと予想
386名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:47:51 ID:u/zJWqD3O
田中が中継ぎとして選ばれたとか言ってる奴おかしいんじゃないのか?
先発ローテから漏れた奴が中継ぎに回るだけの話だろ。

中継ぎに選ぶんならコントロールいい奴選べよと。まだ帆足の方がマシだよ。
387名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:47:54 ID:ckuEVUeF0
明らかに配慮してもらったのに楽天オタのもって行かなくて当然って正当化はなんなんだw
野村のジョークを間に受けるなよw
388名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:49:48 ID:hzx3tjjGO
まあ田中クラスは結構いるしな。
 
S ダル
A+岩隈(↑) 杉内 川上
ーー不動の代表クラスーー
A 涌井(↓) 成瀬(↓) 和田 内海 三浦
ーー代表に選んでもいいクラスーー
A-田中 岸 ロリ(↓) 渡辺 岩田(NEW!) 石川(↑) 大隣(↑)
B+朝倉 安藤 館山 大竹 地味 多田野(NEW!) 武田勝 小松(NEW!)

ロートル枠 下柳 西口 山本昌 石井一 高橋建
 
先発はこんな感じかな?
389名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:50:38 ID:y/z92B1+0
上原辞退で岩隈召集ってことはないの?
390名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:50:50 ID:qJCiR9lt0
>>386
そんなことより涌井の必要性は?
391名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:51:22 ID:W6vuGltJO
>>370
自分の意見をわかりやすく伝えることができるようになりたい、と思いました
392名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:51:41 ID:Wu4wsN180
>>390
ダルビッシュの愛人
393名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:51:53 ID:gbc+W6JCO
>>384
マリファナやっても捕まらない国があるのはなぜでしょう?
394名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:51:55 ID:DLono6Y60
>>390
確かに今の涌井選ぶんなら帆足だよなあ
395名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:52:56 ID:m+HquORH0
知名度で選んでるからなあ星野は
396名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:53:36 ID:XUbnyF1f0
涌井は実績
和田はフォーム
田中は調子が悪いから

???w
層化の理論はよくわからんw
397名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:54:00 ID:I06oISDQ0
>>393
海抜が低いからだと思います。
398名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:54:12 ID:y/z92B1+0
>>390
予選でダルと他の選手との橋渡し的役割だったらしい
ベンチでずっとくっついてたしな
399名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:54:13 ID:XUbnyF1f0
>>389
中継ぎ消えたのに先発召集してどうすんの?w
400名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:54:14 ID:2nD9Fnzb0
>>14
上原「尻が痛い」
星野「ハハハハハ」

ワロタw
401名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:55:20 ID:u+k1mJquO
便器くせぇぇぇ
402名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:55:35 ID:u/zJWqD3O
>>390
??田中よりはまあマシかと思うが涌井が必要だなんて言ってないが。
それより田中の必要性を詳しく説明してくださいよw
403名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:55:52 ID:0k6w0cAQ0
>>389
十分ある

その場合、上原が直接岩隈に頼んでから星野に話を持っていくだろう
404名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:56:37 ID:XUbnyF1f0
うわw
層化の人って頭おかしいんじゃないの?
妄想キモすぎw
405名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:56:57 ID:KCKycSO20
>>389
昨日の報ステでも、試合で投げなくてもチームに上原っていう人間がいるだけでいい
って言ってたし辞退の流れにはならないだろ多分
406名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:57:19 ID:M4q2tMFs0
どうせ重要な場面で使わないんだからマー君が選ばれてもいいじゃん
選考はどうせ大人の事情だしw
407名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:57:34 ID:XUbnyF1f0
>>402
>??田中よりはまあマシかと思うが涌井が必要だなんて言ってないが。

334 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/19(土) 00:27:13 ID:u/zJWqD3O
>>323
イニングイーターにも涌井か和田を使うくらいでなきゃダメだろ…
投手10か11人しか選べない中でマーくんはマジでないわ

え?w
408名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:57:38 ID:6eUK2+iV0
今年駄目なら解任の最下位候補のノムが急に
元気になった件について。
409名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:58:04 ID:aIiHRA1t0
>>405
試合で投げなくてもとか投手10人しかいないのに狂気の沙汰だな
410名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:59:00 ID:hv1tl9w7O
笑うなよ、兵が見てる
411名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 00:59:54 ID:bNwXwOBu0
 予選も一緒に戦った「育てかけ」の選手を優遇するのは当たり前だろ、
折角の1001の努力が勿体無いじゃん。
「予選で一緒だった選手は、野手も投手も星野スピリッツを理解してくれ
てると思う、新しく選んだ選手には合宿中になんとか浸透させたい」言っ
てるじゃん、星野スピリッツだよ星野スピリッツ。
412名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:00:18 ID:vTUCWR67O
スンスケを落として日本サッカー史上最高の成績を残したトルシエが、星野監督にあるアドバイスを…
413名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:00:42 ID:96lRLTDm0
まぁ流石にパリーグの試合を全く観ていない星野らしい選出だったな
414名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:00:51 ID:BJaR/HGK0
支那はダル用にドーム球場用意してあるんだろうな
415名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:00:55 ID:u/zJWqD3O
>>407
日本語読めないのかよw田中使うなら涌井和田の方がマシって趣旨だろ
それより逃げてないで田中の必要性を説明してくださいよ
416名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:01:44 ID:i/6/XV5J0
岩隈・田中と両方連れてかれると思ってたノムさんは、
田中だけで済んで実は上機嫌。。
417名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:01:44 ID:XUbnyF1f0
>>415
君も日本語読めないん?
俺は田中が必要とは一言も書いてないよw
418名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:01:50 ID:j3PW+baGO
ダルを壊すなよ
419名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:03:13 ID:bNwXwOBu0
>>412
キノコとかw、やっぱカルト教団の恨みは何年たっても消えないんだな
420名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:03:38 ID:tuCqEOCaO
>>408
来年も続投することがほぼ決まったらしい
421名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:04:22 ID:WgSlM+w7O
珍しく歯切れが悪いw
422名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:04:22 ID:bNwXwOBu0
>>420
それはお気の毒
423名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:04:35 ID:M7zDLzF20
パリーグ見てないだろ。
たしかはじめの頃、青山選んでたろ。
424名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:04:49 ID:1KWXGbmO0
単純に岩隅連れて行かれねーでご満悦なだけじゃね?
425名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:04:57 ID:XUbnyF1f0
別に田中くらいいいじゃん
上原なんて使ってるくらいだし
野手陣なんて酷いもんだろ
腰椎悪い奴を選ぶとか正気の沙汰じゃない
こんな代表ごっこに何を剥きになってんのかね
犬作さんがご機嫌斜めなの?
426名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:05:39 ID:X/UzfiPpO
星野は来年の事を考えている!

上原を短期間で再生させ!後半戦完全復活

ナベツネ大絶賛!来年、星野監督を任命
初の他球団監督誕生

この予想図、上原次第だが確率80%
427名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:06:48 ID:2IMwPy1v0
>>389
あるよ
428名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:08:11 ID:d6go/hT1O
岩隈落選よりも、永川とか小野寺とか大沼が
選ばれなかったのが腑に落ちない
429名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:08:59 ID:16/kFiRFO
上原は国際試合で負け無しだから
松坂と比較しても実績が違う


今年の上原見たら出す気は確実になくすだろうが
430名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:09:16 ID:u/zJWqD3O
なんか話が噛み合わないと思ったら田中より岩隈入れろって言ったら創価扱いされてるわけか?

今年の投球見たらダルと岩隈と藤川はガチだと思ってたが…そんなに変な意見かね
431名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:09:47 ID:DQLB2E/30
>>428

永川は、投球フォームが国際試合でボーク
432名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:09:59 ID:h4a2vyP10
仙一、今回の選考にはがっかりだよ
433名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:12:53 ID:yE966P7YO
星野は最初上原選ぶ気なかったよね。日テレのアンケート出てから発音がおかしくなった。

読売のプレッシャーですかね?
434名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:12:55 ID:hz1vd0WtO
>>430
悪いけどそもそも君のレスは会話になってないもんw
435名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:13:17 ID:oCihbD980
五輪=1001の金稼ぎの道具
436名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:14:38 ID:d6go/hT1O
>>431
ああ!だから選ばれなかったのか!
納得した!
437名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:14:43 ID:/7oYrXVn0
こういうことをサックリ言えるダルとノムさんはやはり頼りになる
438名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:14:57 ID:bNwXwOBu0
>>430
岩隈は使い勝手が悪いから選べない。
順調に勝てば良いけど緒戦のキューバに負けて、間違えても一つどこかで負けか引き分けか
になったら緊急総動員体制組まないといけなくなる。
そんな時に中6日下さい、先発後中2日でショートリリーフとか無理です、なんて選手は短
期決戦じゃ居てもあんま役に立たない。
439名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:15:44 ID:XUbnyF1f0
岩隈が漏れたのは田中のせいとか怨念丸出しの奴なんか知るか
少なくとも鷲スレにそんな奴はおらん
岩隈がいけないのは残念なのは残念だが、しゃーないだろ
440名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:15:52 ID:i/6/XV5J0
>>430
国際舞台とかその辺の経験も踏まえてだと思う。
日本のリーグ戦で投げるのと、海外でしかも五輪で投げるのじゃ全然違うからね。
上原ばかりに焦点が集まってるけど、今季不調のソフバン・和田とかが選ばれてるのもやはり経験を買ってでしょう。
岩隈はその辺りを見られるとちと弱い、、ノムさんの言うとおり怪我も多いし海外での長期滞在も不安要素。
441名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:16:01 ID:aIiHRA1t0
岩隈は川上ダル和田杉内あたり(つまり先発枠)との争いに
負けた形だから田中がどうこうって言ってるやつは頭おかしい
442名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:16:12 ID:6yUSPqql0
岩隈先発枠で連れて行って 川上中継ぎ専門に落とせばいいと思うけどね

まあそんな使い方された川上が中日に戻ってシーズン後半使い物にならないかもしれないが
それは星野としては願ったりだろ 阪神にも巨人にも恩が売れるw
443名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:17:20 ID:qndT7tF30
上原が好きだな。ハハハ…
444名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:17:52 ID:aIiHRA1t0
>>442
それは悪くないが
投手が10人という前提だと
1人先発しか絶対にできないという生き物がいるのはややキツい
445名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:19:15 ID:OifqYDoJO
>>442
最近の二人の調子からすると先発落ちるとしたら確実に岩隈の方
446名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:21:22 ID:/JQCuLNDO
ハハハ…グキ
447名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:21:29 ID:6yUSPqql0
>>444
たしかに使い勝手が悪いが ダルが指摘するほど今シーズンの岩隈は抜けているんだし

岩隈の先発専門枠の使い勝手の悪さは 田中の若さや勢い・使いべりのしない所で補う
落選は上原 これで問題なしw

448名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:21:36 ID:bNwXwOBu0
>>442
 川上が引退後中日の監督になる、矢野が引退後阪神の監督になる、宮本が引退後ヤクルトの監督
涌井、成瀬なんかあちこちでコーチになってる、村田が演歌歌手に転進してる、ダルビッシュが魔
法の絨毯売って大金持ちになる。
そんな元わしジャパンの面子に神輿を担がれてわしが日本わし野球コミッショナーに就任する。
そこまで考えてるお人だよ、星野さんは。川上の経歴に傷をつけるわけが無いだろ。
449名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:21:44 ID:9GsBLcCs0
楽天ファンなら、この混パ状態で岩隈持ってかれなくて良かったと思うだろ
ダル居ない間に最多勝も確実だし
マー君がどうたら言ってるのは間違いなく創価
450名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:22:47 ID:tNBCcpaC0
上原(笑)田中(笑)
451名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:22:54 ID:n0TYK2Fu0
>>439
鷲スレは基地害ホセ儲の溜り場だろアホか
452名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:23:13 ID:ckuEVUeF0
>>444
先発で2試合使うなら十分だろ?
決勝準決勝をダル岩隈でそこから逆算してリーグ戦に投げさせりゃいい。
決勝準決勝で投げる先発に中継ぎでスクランブル登板はないよ。
453名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:24:23 ID:SCGxtmub0
野村大歓喜
454名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:25:30 ID:XUbnyF1f0
ホセ儲なんて見たことないが
どこのスレみてるのかな
455名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:25:54 ID:A+X/M3eMO
ところでハンカチはなんで選ばれないの?
456名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:26:08 ID:XUbnyF1f0
雑魚だから
457名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:26:17 ID:bNwXwOBu0
WBCじゃ最終4チームに残れないような窮地に立たされたんじゃなかったか?
そん時、使える投手全投入できるような体制で行かなきゃどうしようもないだろ。
短期決戦何が起きるかわかんないだから。
458名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:26:27 ID:aIiHRA1t0
>>452
予定通りに行けばもちろん充分
だが普通安全率は取るだろう
何があるかわからんからな
459名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:26:38 ID:FOWK4Bom0
層化とか言ってるやつきめえ
460名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:27:11 ID:2zfWXRXZ0
>>17
混じれ酢すると心臓と胃はノムさんのほうがでかい
461名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:27:28 ID:XUbnyF1f0
そうかそうか


今クマー言ってる奴は、チームがどうとか関係ないんだな
岩隈様が投げれればそれでいいんだろ
462名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:28:09 ID:i/6/XV5J0
>>455
斎藤はプロどころか、アマのベスト10にも入らない。。
463名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:29:21 ID:+PLcXX7Z0
ダルは中東系だし純血でヴィジュアルの良いヤツ一人は連れてけよ
今の歯グキじゃ・・野球ダメ・面もダメ・運転ダメの3拍子じゃん
464名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:29:33 ID:7qX/1cSy0
上原は今の状態じゃ無理だろ・・荒木と田中も使いどころがない
465名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:32:12 ID:bNwXwOBu0
>>463
誰が居るの?w
466名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:32:12 ID:q7HiRxW70
ネチネチと嫌味言った甲斐があったなw
巨人に配慮したり星野もいろいろと気を遣ったようだな
467名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:33:22 ID:WgSlM+w7O
>>465
浅尾
468名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:34:09 ID:bNwXwOBu0
>>467
なんかツルンとしすぎてるだろ、子供に見間違えられるだろうし
469名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:34:36 ID:16/kFiRFO
>>464


オリックスの濱中とメジャーの黒田
外人に見せた時の受けが非常にいい
470名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:35:31 ID:ckuEVUeF0
>>458
食中毒でダウンでも出ない限り何があっても先発2人は使わんよ。
471名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:35:34 ID:WgSlM+w7O
>>468
いやだから欧米向けがダルで
アジア向けが浅尾でいいじゃん
472名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:35:37 ID:0VAET1d4O
ロリは海外受け悪いから駄目
エキゾチックな顔立ちじゃないとな
473名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:36:23 ID:fVeIPn/HO
田中「おい、上原!ジャンプ買ってきて!」
474名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:36:50 ID:T0+DwOQp0
ノムさんが岩隈もってかないでくれとか泣きついたんだろコレww
だからって変わりにまーくんとかwwいらねwwwww
475名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:37:42 ID:bNwXwOBu0
>>471
あんなガキみたいなの選ぶなら、ロリコバの方が良いだろ
476名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:37:54 ID:EDHwetrg0
田中「あ、敗戦処理の上原さんチワーッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
477名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:37:57 ID:Wu4wsN180
>>462
そんな低くも無いだろと言いつつも
トップ10挙げてくれるとうれしい
478名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:38:26 ID:6yUSPqql0
>>461
2chでマジレスするのはアレだが創価だの何だの言って岩隈腐す奴はムカつくな
鷲スレだの言っているが本当に楽天ファンなら残念だな

僕は他球団のファンだけど復帰直後の岩隈を見てもう駄目だと思った 
そんな投手が先発に戻っただけでも嬉しく思ったのに 去年はやれ「使えない」だの 「マー君がエース」だの

最高の調子の今シーズンですら そうかそうか か 
田中は応援できるがマー君オタは氏ねはいいのにw
479名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:40:58 ID:XUbnyF1f0

俺は岩隈本人を腐した気はないし、そんなレスも無いが?
何熱くなってんの
480名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:41:35 ID:T0+DwOQp0
層化とか関係なく今年の岩隈は選ばれて当然だろ

だからノムさんが泣きついたんだってwwwマジでwwwww
481名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:43:34 ID:q7HiRxW70
これで最後の最後でやっぱ上原だめだから代替で岩隈をとか言ったらノムさんどんな顔するかな
482名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:44:35 ID:XUbnyF1f0
岩隈が選ばれなかったのは残念だよ
本心からそう思う
でも、それは誰が悪いんだ?田中か?岩隈か?
露骨に田中叩きしようとしてる奴をきめぇって言ってんだよ
483名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:45:36 ID:H/NZiAUk0
岩隈ファンもさっきから田中ファンどころか田中本人を貶してるんだし
自チームの格下選手に選ばれて良かったな頑張れよって言えないんだから
どっちもどっちだろ
484名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:45:52 ID:YWVLZJoTO
>>463

飢腹の不細工さはちょっとなぁ‥ 性格も悪そうだし使えないし辞退してほしいね
485名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:46:47 ID:WgSlM+w7O
>>475
アジア人にはガキのほうが人気じゃん。
少なくとも表面的には。
それは芸能ニュースを見ても明らかでしょ。
486名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:47:14 ID:XUbnyF1f0
それともう一言
>去年はやれ「使えない」だの 「マー君がエース」だの

「使えない」「○○がエース」なんて田中も言われてる事じゃん
岩隈だけじゃねーぞ
487名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:47:20 ID:T0+DwOQp0
>>481
泣きながらまーくん返せぇぇとか言うんじゃねーのwww
488名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:47:47 ID:bNwXwOBu0
 なんか岩隈の押し売りが強引なんだけどさ、7月入ってからの岩隈
明らかに調子おかしくないか?開幕から6月までは確かに凄かったけど
登板する相手は偏ってるし近鉄時代の良かった岩隈状態に本当に復活なの?
489名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:49:07 ID:XUbnyF1f0
まぁ疲れもきてるんだろう
丁度疲労がクル頃だろうし
病み上がりの最初の年としては頑張ってる方だとは思う
490名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:49:37 ID:gRfgLLcj0
セリーグのチンカス投手使うなよ、DH制もなくて、
9人目はピッチャー相手に投げてる投手なんて、パリーグの
投手に勝てるわけないだろ。だからセリーグの監督を代表に
したら駄目なんだよ、星野は駄目だねこりゃ。

491名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:51:06 ID:iEamjYW60
>>488
試合を見てればわかる事だし
見てない奴に言っても無駄
492名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:51:08 ID:MP+b82FP0



野村監督⇒星野 ホットライン炸裂  
「岩隈選出するな。田中ならいい。」

マジで選ばれなかったと思ってるアホ多いんだな。


493名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:53:13 ID:4JHN8m9j0
岩隈や田中がどうとかじゃなくてえこひいきする野村が悪いだけだろ。
カツノリの件見てりゃわかるが野村はそういう人間だから。
494名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:53:26 ID:OifqYDoJO
>>488
近鉄時代の良かったときも7月くらいからはだんだん調子落としてた。
495名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:53:34 ID:5BS8R1NU0
上原には投手陣の宮本みたいな役割も期待してるんだろ
496名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:54:07 ID:Sl0GtrRE0
マーはわしが育てた

って1年後ぐらいから言い出すに5000リラ
497名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:55:24 ID:T0+DwOQp0
今の上原に人を励ます元気なんかないぞwww
まあ俺は上原好きだから頑張って欲しいが表情があまりに暗すぎる
498名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:55:29 ID:gRfgLLcj0
本当セリーグの投手いらね、てかセリーグで200勝とパリーグの
200勝とか毎回同じ扱いで良いのか疑問に思ってたんだよ俺は。
DH制のないリーグなんてピッチャー生温すぎだろ、絶対に使えねーよ。
全員パリーグ投手で行けよ。

499名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:56:09 ID:bNwXwOBu0
>>489
じゃあ、モット気温が上がり環境も厳しい北京じゃ「スタミナ面で厳しそうだから難しい
よな」「他の選手選ぶか」の選択肢だってそれほど変な事じゃないでしょ。
「今年の岩隈は凄い」って売り込んでくるけど現在2試合連続5イニング程度で4,5点
取られて途中降板してるんだからさぁ。
500名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:56:25 ID:BJaR/HGK0
ダイエー避けまくって最多勝、クチを開けば痛い痒い
あげくのはてに檻にいくの嫌
クマーにいいイメージないな
501名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:57:10 ID:EDHwetrg0
>>493
えこひいきしたのは星野でしょ。人気の田中を選んだ。
502名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:58:12 ID:0dSrG+oAO
楽天ファンって意外に溝があるんだな、このスレ見て初めて知ったわ。
普通に上原・涌井・田中→岩隈、和田→内海・帆足・岩田、って流れかと思ったら変な論争になっててすげー意外。
503名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:58:40 ID:yM2R4vCz0
岩隈は可哀相だけど、それを「田中のせい」と恨むのは筋違い
そもそも本人も「パンダ枠」って自覚があって最終選考には残らないと思ってたしな
会見みてもなんか複雑そうな顔してたし、辞退できるわけでもない
岩隈も田中もいわば被害者みたいなもん
でも、どうせ行くならちゃんとやらなきゃな
プレッシャーに潰れないかは心配だが
504名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:58:45 ID:Wtls6d15O
BAFCA
505名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:58:56 ID:gRfgLLcj0
星野はオリンピック代表レベル、WBCには西武9年間で8回優勝させた
森監督しかない。
506名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:59:00 ID:6yUSPqql0
>>482-483
田中叩いている岩隈ファンってそんなにいるか?
ここに何人いるんだ?
殆どの人が先発枠から漏れた岩隈と中継ぎの田中じゃ役割が違うって認識しているだろ

逆に岩隈落として田中持ち上げているマー君ファンなら去年から腐るほど見てきたぞw
ルーキーがエースとか 開幕はマー君だとか 
で お決まりの創価創価 
507名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 01:59:44 ID:gRfgLLcj0
これで田中が打たれたら、星野が戦犯だからな。
508名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:00:02 ID:siHkwyL6O
斎藤、藤川、岩隈って2段モーションで話題になったけど昔の癖が出ちゃうんじゃないの?
松坂でさえボークになるかもって言われてたんだし、大事な場面でやられると困るんでしょ?

あ、最近の岩隈のフォームをあまり見ないからよく知らないけどね。
509名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:01:08 ID:bNwXwOBu0
選ばれた田中にしたって、大したところじゃ使って貰えないよ。
WBCの時だって試合じゃ1球も投げなかった投手が2人も居たんだから
(縁の下の力持ちで、野手の宮本と3人で試合前の打撃投手やってた。)
510名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:01:35 ID:q7HiRxW70
ここで変なこと言ってるのは楽天ファンと言うよりよりただのアンチ田中とアンチ岩隈だろ
二言目には創価とか馬鹿すぎる
511名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:02:24 ID:jStB27RdO
正常な楽天ファンならクマじゃなくてマーくんで良かった、としか思わないだろ
512名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:02:59 ID:yM2R4vCz0
まぁな
今年の岩隈の復活を喜ばない楽天ファンはいない
岩隈が漏れたことで田中を恨む楽天ファンもいない
513名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:03:25 ID:gRfgLLcj0
>>510
お前は馬鹿だな、本当に代表のことを考えて言ってるんだよ、
国の威信がかかってるのに、普通に考えたら名投手の岩隈に決まってる
だろうが、それを星野は話題づくりのお遊びチームにしてんだよ。
514名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:03:40 ID:ap6tk/cz0
上原がベンチにいるだけで雰囲気悪くなること間違いなし。
515名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:03:40 ID:qndT7tF30
キュンドだとおおおおおおおおおおおおおおおお
516名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:04:01 ID:QHXN3U/t0
岩隈は先発枠から漏れただけでしょ。
ダルにですら中継ぎもやってもらう可能性あると言ってるんだし、
先発して中2〜3日で中継ぎ出来ない投手はいらないってこと。
517名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:04:42 ID:mA1SkkOeO
岩隈はアテネでボコられた前科がある、国際球に適応できないタイプ
518名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:05:02 ID:q7HiRxW70
>>513
じゃあ岩隈に中4日の先発とかリリーフで連投とかできるかい?
本当に真面目に考えてごらん
519名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:05:18 ID:TbqHHddR0
岩隈が調子落としたっつってもまだまだ日本の先発陣の中でベスト5には入ると思うがなあ

いいストレートがあるくせにシコシコ低めにスライダー集めるスタイルだから
そうそう打てんぞあれは
520名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:05:46 ID:yM2R4vCz0
岩隈は念願の五輪にいけないのは残念だが、20勝目指して頑張れ
田中は折角五輪に出れるんだから一皮向けて帰ってこい
521名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:06:06 ID:gRfgLLcj0
>>518
じゃあそれをマー君がやったら岩隈より良い成績を残すのかよ。
522名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:06:40 ID:MmFvWc7PO
むしろ、クマーのファンなら病み上がりで星野に使われるのは危ないと思うから喜ぶんじゃない?
523名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:07:23 ID:VlEMN1bO0
「鷲は上原が好きだな。フフフ…」
524名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:07:41 ID:yM2R4vCz0
つか、最終選考前までは「1001なんかに絶対選ばれたくない」だったのに、何で今頃切れるのか訳わからん
525名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:07:53 ID:gRfgLLcj0
>>522
個人の成績なんてどうでもいいんだよ、日本野球の名誉がかかってるのに、
WBCでも奇跡的に優勝できたのに、次もしも韓国にボコられるような
ことがあったら恥さらしだろ。
526名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:08:52 ID:jStB27RdO
>>522
そうそう
それに中国だし
527名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:08:58 ID:TbqHHddR0
っていうか先発ローテーションの核になる投手は中継ぎには使わないだろ
ダルと岩隈は先発固定でよかったと思うがなあ
528名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:09:01 ID:H/NZiAUk0
>>506
それが全部田中ファンとは限らないだろ
アンチ創価は2ちゃんに沢山いるしな
調子がいい選手はやたらと持ち上げられ、悪くなれば総叩き
それは岩隈に限ったことではない
開幕や誰がエース云々だって人それぞれ考え方がある
529名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:09:06 ID:yM2R4vCz0
日本球界の名誉(笑)がかかってる試合で上原はないだろ・・・w
530名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:09:06 ID:bNwXwOBu0
>>524
めんどくさいよなw楽天ファン
531名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:09:48 ID:rNLxTv7J0
田中って心臓強そうだから一発勝負には向いてる気がす
532名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:09:50 ID:gRfgLLcj0
岩隈なんてめったに打てる国なんてないのに、星野はキチガイとしか
思えない。
533名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:10:39 ID:Wu4wsN180
>>519
この前の試合奪三振0てのがなあ
いくらゴロを打たせるタイプっていってもおかしい
あと21日ってことは2回投げるとして、調子最悪の時期に五輪じゃないかね
534名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:10:59 ID:mgRJIpP5O
読売ファンでも上原を擁護出来ないだろう
535名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:11:25 ID:MmFvWc7PO
>>525
カズミとクマはどんなに成績良くても連投きかないから無理ポ
それで、マー君じゃないの?
536名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:11:27 ID:Wtls6d15O
上原は間違えなく炎上するに20000ペリカ
537名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:11:41 ID:MJjIdi/HO
田中は予選のアマチュア相手にフル稼働させるつもりだろ
538名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:11:45 ID:H/NZiAUk0
>>524
だよな
選ばれたら選ばれたでクマが壊される!勝ち星に絡まない田中が行けばいいのに
とか文句言うんだぜ、きっと
539名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:12:09 ID:bNwXwOBu0
>>519
大野は「先発は4人+0,5人(これは多分川上の事)」言ってるから
5人目で落ちたんじゃ無いの?w
若い先発投手が多少痛いの痒いの言っても星野や大野が「黙って文句言わ
んで投げろ」で済むけど岩隈じゃそうは行かないから切られたんでしょ。
540名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:12:12 ID:gRfgLLcj0
落合が落ちぶれた川崎を実績だけで開幕投手にして、
ボコられたみたいにならなければいいがな。
541名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:13:14 ID:gRfgLLcj0
話題がそんなに欲しいならハンカチ王子でも選べよ。
542名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:16:03 ID:RRO/1lyH0
岩隈まで持ってかれたら8月末に楽天が最下位まで落ちてる可能性大だよ。
こうなってしまうとパリーグはつまらなくなる。
交流戦あたりまで面白かったのは楽天がまあまあ強かったからだし。
各チームの戦力バランスを考えての選出漏れではないかな?

もし岩隈が阪神の選手なら文句なく選ばれてたと思う。
543名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:16:18 ID:EDHwetrg0
>>530
きれてるのが楽天ファンだと思ってたのか・・・w
544名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:16:43 ID:DJFyXGX0O
【中国偽造文化】トトロも被害!?中国で日本の有名アニメそっくりのアニメ映画「隣家泥泥」が大ヒット
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206282306/
545名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:17:08 ID:aIiHRA1t0
>>488
近鉄時代の岩隈と今の岩隈は全く違う投手であることをまず認識してくれ
546名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:18:21 ID:6yUSPqql0
>>528
>それが全部田中ファンとは限らないだろ
ってあんた

>岩隈ファンもさっきから田中ファンどころか田中本人を貶してるんだし
自分も決め付けておいてw
数少ないアンチ的な発言は全て岩隈ファンって過程している奴が言うなよw
547名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:18:53 ID:vT0cGaNt0
>>544
river
548名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:22:11 ID:0TJ2rySd0
マークソ(笑)なんかいらねえ 
549名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:22:50 ID:H/NZiAUk0
>>546
全部なんて言ってないよ
あくまでもこのスレの話
だから「さっきから」ってつけてるだろ
田中の一般的な呼称マーと違ってクマーなんてファンしか呼ばないし
550名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:25:08 ID:0TJ2rySd0

一般的な呼称マー×
○マークソ
○マー糞
551名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:25:23 ID:0qtSPLg/0
HAHAHAHAHA
552名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:25:32 ID:bNwXwOBu0
一般的な呼称「マー」とか勝手に決めるなよ、ロッテのキャラクターだって迷惑してるし
なんちゃらファイターズのアニメにも「マーくん」なんて田中が出てくるずっと前から出
てたんだからな。
松本零士なら確実に訴えられてるぞ。後から出てきた楽天の「マー君」
553名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:26:03 ID:CT6mDuMK0
要は強いチームに誰を先発させるかが最重要なんだよな。
キューバ、アメリカ、韓国用に3人信頼できるピッチャーが欲しい。
他のチームは大体誰が投げても大丈夫だろうし。

ダルビッシュは確定としてあとの二人をどうすんのか。岩隈も確定だと思ってた
が選ばないんじゃ杉内と成瀬でもぶつけんのかな?
554名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:27:36 ID:yM2R4vCz0
キューバに川上を当ててその後は川上中継ぎ
韓国ダルって感じじゃない
その他は杉内涌井成瀬で回す
555名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:27:50 ID:H/NZiAUk0
そんないちゃもんつけられても困るわけだがw
マスコミに文句言え
556名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:27:50 ID:SOdxGiBU0
ID:gRfgLLcj0 のレス見てたんだが、アンタいったい何と戦ってるんだwwwww
557名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:28:59 ID:bNwXwOBu0
初戦は度胸が据わってる投手を先発で出したいんだよね、キューバだし。
でも初戦で使っちゃうと、準決勝、決勝には先発では使い辛くなるんだ
よね。
558名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:29:57 ID:1AtjEFOQ0
  ┏━━┓  ┏┓      ┏ノ     i  ∧ |  l.|ノ'  ||\   | .┏┓      ┏┓    ┏┳┓
┏┻━━┻┳┛┗┓┏┳┛|    .ノノ/ .リ  .リ   ノ'  .)ノ、 .i┳┛┗┓┏┳┛┗┓┏┫┃┃
┗━━━┓┣┓┏┛┗┻┓ノ.,ィ     /.  -===='''" /''===:ノ.,リ┻┓┏┛┗┻┓┏┛┗┫┃┃
        ┃┣┛┗━━┳┛.|.|i リ,ィ  .|  `ヽ・二i、i .{/・フ´||━┳┛┗━━┳┛┗━━┫┃┃
      ┏┛┃┃┏━┓┃┃ |ヽ .ノ|  |    ー'´ ,  '、ー  }l┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┣┻┛
    ┏┛┏┫┃┃┏┛┃┃ リ .ヽ_リノ'      ,イ,-、_,ノ   |l┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┣┳┓
    ┗━┛┗━┛┗━┻━:┥ .|. |       /:::::::'J:::ヽ  ,' ┗┻━┛┗━┻━┛┗━┻┻┛
                   'リ | '、      './,ィi工h,.} /
                       リ|.  \     { {__/' /
                        ,|.   ヽ\   ヽ`┴'ノ /
                       ノ.\   ヽ\ ..:::: ̄::/|
559名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:30:34 ID:JzwTTXoh0
マー君は心臓つよいからどこで投げさせても大丈夫だし使い勝手がいい
560名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:31:30 ID:u+k1mJquO
田中叩いてる奴は便器だろ
去年散々田中に負けて田中が嫌い&和田杉内招集で発狂してんだから
561名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:31:34 ID:rmYXNcyR0
中6日なら岩熊を初戦に先発させりゃ
2試合いけるじゃねーかよ
562名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:32:01 ID:Q36ZoMCu0
クマなんていらねえよ、夏
563名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:32:27 ID:yM2R4vCz0
振り出しにもどる
564名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:33:07 ID:CT6mDuMK0
>>554
川上か・・確かに現状じゃそうなるかもな

キューバ用、準決勝用、決勝用は最初に決めといて、選ばれた奴はそこだけ
きっちり投げてくれれば十分だと思うんだよね。
そういう意味では連投きかなくても岩隈とか斉藤みたいに抜けてる投手がいると
いいんだが・・
565名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:33:39 ID:bNwXwOBu0
 なんだ、一時のヤフーBBか、京都でマンション経営なさいませんか?
の勧誘電話くらいクドイな岩隈の押し売りw
566名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:34:56 ID:0TJ2rySd0
そりゃ薬天は黒星しか稼げないマークソをローテから外せたら、嬉しいわな(大爆笑)
567名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:35:13 ID:DLono6Y60
>>552
誰を訴えるのさ?名付け親??

結局田中叩きたいだけなんだな
568名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:35:42 ID:H/NZiAUk0
便利屋+予選で長谷部がやってた役目を求められて田中が選ばれたわけで
そもそも能力的に岩隈その他と比べてどうこうとかじゃないだろ
569名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:36:36 ID:XRt/m4wuO
ノムさん嬉しくて仕方ないだろうなw
570名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:37:02 ID:aIiHRA1t0
>>553
和田は2回は先発するらしいよ
571名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:37:03 ID:2iDoNaRT0
便利屋のポジションなのに全然便利じゃない件
572名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:37:49 ID:MmFvWc7PO
>>564
確かにどちらか一人ならいけるかもなー
カズミは論外だからクマか
しかし、上原の勝負強さをかったなら意外に石井一も勝負強かったはずだが名前が全くあがらない
573名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:38:12 ID:bNwXwOBu0
>>567
もう、チンゲもボウボウ生え揃った大人なんだから、きちんと田中投手とか
田中将大とか田中で良いだろ、それともまだツルツルなのか?
574名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:38:48 ID:JzwTTXoh0
岩隈は大悪司で言うセヤダタラ
強いけど連続して使えないしメンテナンスが必要
下手すると五輪で一回も投げる機会が無かったとかありえる
575名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:38:49 ID:H/NZiAUk0
>>567
いや、その人はあまり田中叩いてないよ
576名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:39:07 ID:yM2R4vCz0
>>572
石井はファーム行き
577名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:40:51 ID:H/NZiAUk0
>>573
マスコミが未だに連呼してるのと単に便宜上で紛らわしいからじゃ?
田中って沢山いるし
まあどうでもいい話だが
578名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:40:52 ID:9Pg47lWv0
基本的に五輪ってのはアマチュアの大会。
今年最後となる野球に10代の田中(アマみたいなもん)を出させたいという仙一の親心だろうな。

そしていずれはこの経験が第2回、第3回のWBCに生きてくると、
必ず日本のためになると。そう考えれば納得。
579名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:41:08 ID:xjCy2d4m0
岩隈はいいPだけど、海外のパワーヒッターを抑えられるかは疑問。
580名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:41:14 ID:gNkrCDXi0
>>572
石井一はいくらなんでもギャンブルすぎるww
581名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:42:12 ID:H/NZiAUk0
>>571
少なくとも1001は便利に使おうと思ってるんだろ
実際どうなるかは未知数だけど
582名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:42:52 ID:0TJ2rySd0
マークソはすでに終わった選手。
583名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:42:57 ID:bNwXwOBu0
星野の選考テーマには、「なるべく若い人と行きたい」「なるべく予選を一緒に
戦った選手を選びたい」って下敷きがある事を考えないと今回の選考理由が良く
わからなくなるんだろ。
あの人はこの五輪で手柄を立てること、その手柄が今後長く球界に影響力を及ぼ
す事ってのを何より望んでいるんだから。
584名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:44:18 ID:Nr6VY/460
“謙虚なエース”岩隈が目指すアテネのリベンジ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/200807090005-spnavi.html

岩隈「まだ決まってはいないけど、アテネ五輪の代表に選ばれた経験があるからこそ、
日本代表と五輪の重み、大変さ、喜びは分かっています。やっぱりリベンジしたい、
やり返したい気持ちはある。今回は(アテネの時の)最年少とは違うんで、同級生の川崎
(宗則/福岡ソフトバンク)たちとともに引っ張る立場にならなくては」
585名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:44:36 ID:rmYXNcyR0
ところで
新井より小笠原じゃね?
左だしよ
586名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:45:03 ID:MmFvWc7PO
>>580
大舞台はかなり強いぜ
西口やカズミなんかとは対照的に
今の上原でいいなら前半は活躍してたし、左の分こいつの方がマシじゃねと思った
>>576
こないだひどかったからな
落ちたか
587名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:45:06 ID:rNLxTv7J0
岩隈も入れたら野村も自動的に付いてくるんだろ
588名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:45:12 ID:Ls5zus1m0
死せる孔明、生ける仲達を走らすという言葉もあるし、
もし上原が死んでいたとしても選ばれただろうな。
589名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:45:13 ID:Q0p2M+KJO
お前ら分かってないな、一般的な楽天ファンの考えは
「岩隈と田中はではなく、ぜひ一場を!彼を上原と一緒に育ててください1001さんww」
以上。
590名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:45:56 ID:gNkrCDXi0
>>579
岩隈みたいに変化球を低めに集めるタイプ(ストレートにも球威とキレがある
ことが前提)の方が抑えられるんじゃないか?

むしろ藤川みたいなストレート勝負のタイプの方が怖い
591名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:46:07 ID:Wu4wsN180
>>585
小笠原もボロボロじゃなかったか、体調
それに国際試合の相性も良くなかった覚えがあるし
592名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:46:20 ID:aIiHRA1t0
>>584
これ本気で思ってたんだったら可哀想だよなぁ
593名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:46:55 ID:aIiHRA1t0
>>591
体調っていうか膝がヤバい
594名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:47:04 ID:3GSZiO6X0
糞北京に行きたくなかった奴はほっとしてるよ
595名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:47:53 ID:rmYXNcyR0
あ、そうなの
小笠原最近成績上がってるから
コンディション良くなってきたのかと思ったわ
596名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:48:38 ID:bNwXwOBu0
>>589
一場が育ったら野村さん困るだろ、一場の所為に出来なくて、ドミンゴが打たれた
試合でも関係ない前日登板の一場の所為にして「昨日の一場からリズムが狂ってる」
みたいな事を言えなくなるじゃん
597名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:50:10 ID:gNkrCDXi0
膝がヤバイって聞くけど最近の小笠原は絶好調だよな

まああんな大振りで初めて対戦する投手打てるのかはわからんがw
598名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:50:33 ID:si/Wm71NO
松坂・斉藤和巳・ダルビッシュ・川上・黒田・上原

日本代表夢の右腕ローテーションwww
599名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:53:02 ID:NaXpfD7KO
マー君は知名度選出だろ
ここ1年のメディア露出をランキングしたら
1.ダルビッシュ
2.ノム
3.田中

セパ含めてもこの順位
やきうのルール知らない奴でも知ってる
600へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/19(土) 02:53:39 ID:HBjkL4XuO
二桁得点決めてるのに落選し、ずっと欠場で無得点の奴が代表に選ばれるようなもんか
601名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:54:29 ID:Cu6/ftJ10
岩隈入れろやボケ星野
602名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:54:52 ID:MmFvWc7PO
>>598
日本代表夢の左腕ローテ
山本昌・工藤・高橋健・下柳・石井一
603名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:54:58 ID:rmYXNcyR0
てか田中は甲子園見てても夏場に強いからなー
個人的には結構的を射たセレクションだと思うんだが
604名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:55:20 ID:qJhO1+Z60
田中ってブサイクで気色悪いよな
テレビで映されるたび吐き気する
日本戻ってこなくていい
605名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:56:29 ID:H/NZiAUk0
なんかいかにもなアンチが湧いてきたなw
606名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:56:47 ID:JItjT9e50
岩隈は国際基準だと二段モーション取られるとか前にどこかで書いてあったような?
607名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:57:26 ID:H/NZiAUk0
2段モーションは修正済み
608名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 02:58:48 ID:gNkrCDXi0
>>599
オールスターのファン投票で普通に岩隈に負けてたよ

609名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:00:11 ID:aIiHRA1t0
>>606
そんなはずはないと思うが
以前のフォームですら
あれを二段モーション取るのはNPBだけ
と言われてるのに
610名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:00:29 ID:f3s8lziW0
岩隈は単に星野が嫌いだから選ばれなかっただけだな

メジャー不参加の五輪でどの道本物のベストメンバーじゃないしいいんじゃないの
岩隈もがっかりすることないよ
次回のWBCで・・・ってどうせまた星野だろうし日の丸背負うのは無理か
611名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:02:43 ID:rmYXNcyR0
>>610
同感

潰れてもイイッス
てな選手を好みそう

だとしたら小笠原とか高橋も当落線上にあると思うんだが
612名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:02:59 ID:Ma9DTRVA0
<楽天首脳陣「2人選ばれなくてよかった」>
選出が確実視されていた東北楽天の岩隈は選ばれなかった。
リーグ最多12勝(3敗)を挙げている絶対的なエースが離脱せず、首脳陣は内心ほっとしたようだ。

野村監督は助かったと言いたげな表情
「星野(代表監督)の温情かな。岩隈、田中と取られたら、その次の投手がいないから」と語った。

岩隈はこの日、特にコメントはなかったが、内心は複雑なはず。
紀藤投手コーチは「こちらとしては2人取られず助かったが…。本人が気持ちをどう切り替えるか。
20勝を目指すチャンスと考えて頑張ってほしい」と奮起を願った。
613名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:03:08 ID:mZgRmaa10
っていうか寺原とか永川って候補にも入ってないの?
寺原なんかこの前地味に157キロとか出してたよ
614名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:03:14 ID:cy5KdvSM0
てかマー君凄すぎだろ
今19か20だろ

どんだけ〜
615名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:03:16 ID:7/5sBeRNO
創価岩隈は氏ね
最多勝取っても無効
沢村賞も剥奪
616名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:03:36 ID:qJhO1+Z60
>>608


ソース出せバカ

田中ヲタはウソだらけだから、本来相手してはいけない存在。
617名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:04:07 ID:jw3/h1mi0
前半あれだけの投球してて星野の口から「岩隈」の名前が全然出てこなかったもんな

野村監督から圧力かかったんじゃないかと本気で思うわ
618名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:04:18 ID:H/NZiAUk0
ていうかノム始め楽天サイドか色んな事しゃべりすぎだな
619名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:05:13 ID:Ma9DTRVA0
<楽天首脳陣「2人選ばれなくてよかった」>
選出が確実視されていた東北楽天の岩隈は選ばれなかった。
リーグ最多12勝(3敗)を挙げている絶対的なエースが離脱せず、首脳陣は内心ほっとしたようだ。

野村監督は助かったと言いたげな表情
「星野(代表監督)の温情かな。岩隈、田中と取られたら、その次の投手がいないから」と語った。

岩隈はこの日、特にコメントはなかったが、内心は複雑なはず。
紀藤投手コーチは「こちらとしては2人取られず助かったが…。本人が気持ちをどう切り替えるか。
20勝を目指すチャンスと考えて頑張ってほしい」と奮起を願った。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20080718_01.htm
620名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:06:17 ID:9Pg47lWv0
20勝しても各チームの主戦が抜けてたから価値無いって言われるんだろうな。
621名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:06:21 ID:pGN3nhso0
岩隈選ぶべきだよな。これで岩隈が最多勝取ったらおかしいぞ。
622名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:06:27 ID:aIiHRA1t0
>>619
相手チームからエース級が抜けてるわけだから
マジで20勝あるよな
それが少しでも岩隈のなぐさめになれば良いが
623名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:07:07 ID:rmYXNcyR0
てか
一昔前に比べて
野球も代表への前向きなコメントが増えたな
昔は後ろ向きのコメントばっかだったのに
624名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:07:11 ID:VlEMN1bO0
金本が落選の理由は?
625名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:08:09 ID:/E0ZEIt9O
>>614
日ハム以外はまともに抑えたことないし 
相手のエース級との勝負は避けてるし 
正直作られたスターとしかいえない
626名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:08:16 ID:aIiHRA1t0
>>624
記録
ドーピング検査
627名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:08:49 ID:7/5sBeRNO
>>620
全く価値ない。
五輪期間中の成績は全て参考記録にすべき
628名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:09:23 ID:jw3/h1mi0
>>616
本当みたいだね

★ 1 ダルビッシュ 有 1 (2) (日) 273,217
2 岩隈 久志 (楽) 154,090
3 田中 将大 (楽) 131,336
4 杉内 俊哉 (ソ) 116,963
5 涌井 秀章 (西) 77,297


http://www.npb.or.jp/allstar/2008votingresult.html
629名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:10:40 ID:7/5sBeRNO
岩隈また故障すればいいのに
卑怯者が
630名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:10:59 ID:rmYXNcyR0
金本はドーピングだね
631名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:11:21 ID:rNLxTv7J0
615 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/19(土) 03:03:16 ID:7/5sBeRNO
創価岩隈は氏ね
最多勝取っても無効
沢村賞も剥奪

627 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/19(土) 03:08:49 ID:7/5sBeRNO
>>620
全く価値ない。
五輪期間中の成績は全て参考記録にすべき


629 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/19(土) 03:10:40 ID:7/5sBeRNO
岩隈また故障すればいいのに
卑怯者が
632名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:11:58 ID:jw3/h1mi0
金本は連続フル出場の記録維持のためじゃない?

それもなんだかなーと思うけど
633名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:12:42 ID:Q36ZoMCu0
まあ、決まってしまった以上、
岩隈はこの悔しさをバネに20勝目指してガンバレ
田中は不満の声を跳ね返すよういい働きをして来い
としか言いようがない
634名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:13:20 ID:7/5sBeRNO
>>631
反論できなくて悔しいですねm9(^Д^)プギャー
635名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:13:22 ID:rmYXNcyR0
まあ真面目に言うと
金本には走塁と守備が×だな

でもGG佐藤選ばれてるしなw
636名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:14:32 ID:aIiHRA1t0
マジメに言うなら金本は辞退してた気がする
若手にチャンスをうんたらとか言って
637名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:15:00 ID:rNLxTv7J0
>>634
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
638名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:15:44 ID:ddKVMqQL0
アー!
639名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:17:53 ID:7/5sBeRNO
>>637
下品だね
さすが池田の下僕www
640名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:18:12 ID:CpaXjQGL0
L:涌井・中島・GG
F:ダル・稲葉
H:杉内・和田・川崎
M:成瀬・里崎・西岡
E:田中 ←
Bf−
岩隈選出で(檻以外)5050位だろ・・
50歩譲ってもE>H>>F>LM>>>>Bf程度。
ノムが本気で「2人も選ばれたらきつい」とか言ったとしたら、ワガママもいいところ
641名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:18:31 ID:rNLxTv7J0
>>639
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  ・ω・)
 (  ブー!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)
642名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:18:42 ID:FrMamRu/0
ふつうに世間は田中選出に疑問だし、田中アンチも多いだろ

2ちゃん芸スポでも苫小牧か東北あたりのバカ主婦が粘着してるだけだろ
643名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:19:44 ID:Q0p2M+KJO
インタビューを?%
644名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:21:33 ID:KPEbK1p60
>>639
ID:rNLxTv7J0はイタイ奴をおちょくって屁をかけるのが趣味みたいだよ
645名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:22:14 ID:LK5+0tBX0
>>642
おまえはどこのバカ主婦?
646名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:22:32 ID:MmFvWc7PO
>>640
セの中日偏向に比べたらマシ
647名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:23:18 ID:te1Pc/YV0
>「(星野監督は)上原が好きだな。ハハハ…」

ワロタ。ほんとに好き嫌いの人選だよな。
648名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:23:53 ID:iGNafq5O0
野球で理論派の監督て誰がいるの?
野村さんは知ってるけど、他て気合とか根性ばっかなんでしょ?
649名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:24:00 ID:X8D8PCuY0
岩隈は前回の五輪に選出されて(ただし五輪では何の役にも立たなかったが)
その上で最多勝獲ってる訳だが今年獲ったら獲らなかったらとかどうでもいいだろ。
岩隈やら田中をどうこうなんて、上原を選んでる時点で選考は論ずるに値しない。
650名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:24:26 ID:soFxO/n0O
貧乏くさい顔だと思う有名人(中高生調べ)

1、堀北真希
2、水本裕貴(サッカー)
3、鉄平(楽天 野球)←←
4、青山テルマ
5、朝井(楽天 野球)←←←
6、多部未華子
7、相武紗季
荒川良々
8、富澤(サンドウィッチマン)
9、松井大輔(サッカー)
10、清水翔太
651名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:25:09 ID:FrMamRu/0
上原は国際試合で実績が十分ある。
田中はパリーグでさえ勝てない。
652名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:25:41 ID:NiHKNv2d0
星野に代表監督の気概なんてもんはない
好きな選手を24人集めただけ。勝つための選考なんて関係ないんだろ
653名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:26:03 ID:aIiHRA1t0
>>650
中高生が鉄平とか朝井を知っていることに驚いた
654名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:27:00 ID:RIhAXGaG0


<野球日本代表次期監督候補>

 ◎ 古田
 ○ 伊東勤
 ○ バレンタイン
 △ 原
 △ 岡田
 △ 落合
 △ 梨田
 × ノムさん
 × 江川−掛布ライン
 × 大沢−張本ライン


スポンサー力・メディア関係・国際経験から言って、
素直に考えたら、古田だわな。


655名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:27:02 ID:KPEbK1p60
岩隈、帆足、石川あたりはかわいそうだな
656名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:27:38 ID:7/5sBeRNO
岩隈(笑)
657名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:29:06 ID:rNLxTv7J0
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}  ツンツン
   ( ´・ω・)
    (::::::::::::)つ── ,.-'>>¨`' ‐ 、
     し─J     (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
658名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:29:21 ID:aIiHRA1t0
>>654
あの解説が聞けなくなるのは痛いな
659パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/07/19(土) 03:29:56 ID:d6MNV87O0
女房にサッチーを選出した野村に言われたくないよ

(野村監督は)サッチーが好きだな。ハハハ…
660名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:30:10 ID:NiHKNv2d0
五輪の種目から外された後の、野球日本代表監督って何やんの
台湾や韓国との対戦とかだけ?
661名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:30:21 ID:OWzM4JC80
>>654
穴党ですね。わかります。
662名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:32:02 ID:FrMamRu/0
>>658
オッケーイしかいわねえじゃん
663名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:33:41 ID:XxqxGai8O
まったくその通りだがコイツホントマジウザイ早くお迎えくればいいのに
664名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:41:30 ID:aIiHRA1t0
>>662
あんな笑える実況ないだろw
665名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:42:36 ID:wpETYr6P0
上原ほどこういう時に頼りになる選手はいない
666名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:44:48 ID:27GfAk3V0
フハハハハハハハハハハ
667名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:45:50 ID:MmR+EBRc0
メンバー見たけど外野4人しかいないのな
668名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:47:13 ID:jnD6LPYZ0
岩隈取られて涙目になったほうがノムにとってよかったのでは?
言い訳大好きのノムにとって、星野のせいにできなくなるじゃん

どうせ今年も最下位か五位でしょ 
野村信者だけがウザいこんな屑チームじゃあ
669名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:48:06 ID:FrMamRu/0
人気も実力も、

岩隈>>>>>>>>>>>>>田中w

田中の票なんて去年のオールスターみたいに不正投票だ。
芸スポの粘着低学歴主婦と一緒
670名無し募集中。。。:2008/07/19(土) 03:48:47 ID:FdOoyvnR0
先発は4人で回すとか言ってるのに先発を8人連れて行く理由を教えてくれ!
調整方法が違うんだから中継ぎ投手みたいに連日連投は出来ないぞwww
そこらへんの中継ぎの難しさを星野は知ってるの?
プレーオフのダルビッシュのリリーフがすごいってあれは1試合だからできるだけ
今回みたいに10試合もリリーフは出来ないんだから

素直に今年の防御率のいいクローザーを上から5人連れて行けばいい
上原とかいらねえだろ!岩瀬も今年は防御率が悪すぎ
藤川、グラマン、林、マイケル、クルーンの5人をリリーフで連れて行け
671名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:49:25 ID:yylsulwo0
上原はポンポン投げているから、いいときはものすごくよく見えるだけ
672名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:53:57 ID:fmR93oO0O
WBCの上原も、五輪予選の上原も神だった
世界一の投手だと思ったよ
ただ今の上原はねえ・・・
673名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:54:34 ID:ZBpvRv1F0
楽天の勝頭が外れたらノムさん泣いちゃうだろ
そういうこと考慮してくれたのだろ
スポーツニュースでも岩熊はもって行くなって星野が見てる
前で強く言っていたノムさんの勝利だな
674名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:56:38 ID:zZvGra0T0
いくら圧力かかったからって岩隈外すかよ・・・
しかもかわりにマー君てw
675名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:56:43 ID:qrhrr6QgO
確かに、上原は好きな系統だろうね。
昔の星野に似てるから。
熱血というか、気合いで投げるタイプ。

マー君もそうだから好きなんだろう。
一昔前なら、ジョニーとかね。
676名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:58:01 ID:sWTZV0a8O
山本モナは謹慎どころか芸能界追放しろ! [既婚女性]
677名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 03:58:25 ID:CGMqkgWa0
岩隈が「痛い痛い」言ってたのは去年までだろ。
実際、故障抱えてたから仕方ねーよ。
678名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:00:09 ID:/sRw3jPHO
ファン投票で同じチームに複数候補がいたら
選手個人のファン以外は普通は成績のいい方にいれる
去年が田中で今年は岩隈だった
679名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:02:16 ID:Sy/x9CUlO
>>675
いや、違うよ。

コントロールとストレートのノビと度胸だよ。


熱血ではないだろ
680名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:02:22 ID:wnbLYyBF0
ヘロヘロ上原の代表辞退まだ?
681名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:02:40 ID:jnD6LPYZ0
>>673
成瀬とTSUYOSHIと里崎が抜けるロッテとかに
比べて楽天恵まれすぎだろ?

どうせ、岩隈は五輪に出なくても後半戦失速して、
チームは最下位転落という図式だろうから、
うざい野村信者が暴れなくてめしうまだけど。
682名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:03:08 ID:HQeLP0NS0
金メダル不要発言が効いたなw
田中には悪いがよかった。
683名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:06:15 ID:JYyMe+6P0
まぁ五輪野球になんぞ興味ないけどw
上原選出されてる時点でオワタwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:08:02 ID:kvcoe0ZB0
>>1
田中に中五日でいけって言ったら断られたじゃねえかw
685名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:08:22 ID:/7oYrXVn0
プロの選抜チームに再生が課題の選手がいることが全くもっておかしい
686名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:09:37 ID:83Sa2IPjO
確かに今のまーくんは楽天にはさして必要じゃないしな
五輪にやむなくやらなければならないんなら
消去法でまーくんてのは納得
687名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:10:53 ID:kvcoe0ZB0
選ばれた代表メンバーにケチつけるほど野村も野暮ではなかったようだな
岩隈つれてっとけばってことにならなきゃいいがw
688名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:13:52 ID:HQeLP0NS0
>>686
しかも、いい経験にでもなって成長するようなことがあれば
かなりうれしい。
689名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:16:41 ID:/sRw3jPHO
岩隈は切り替えて頑張って欲しいね
エースなんだから
690名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:23:52 ID:96x98/470
岩隈最近調子落ちてきてるやん
ていうか楽天全員落ちてるけど
691名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:27:34 ID:/7oYrXVn0
夏場に調子出てくる投手ってのもあんまいないけどな
692名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:28:27 ID:9CBcBpY40
先発は元々ダル涌井和田で考えてて、和田が予選に出れないから
成瀬を選んだだけ。右の先発はもういらないから岩隈いらない。
岩隈入れるなら涌井を切るしかない
そして岩隈は高低でしか勝負できないから外人には合いやすいのもある。
693名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:33:30 ID:JN3xMaLF0

プロ野球 監督通算勝率ベスト20(1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 王 貞治    2451試合 1295勝 1085敗 *71分 勝率.5441
*7 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377
11 三原 脩    3248試合 1687勝 1453敗 108分 勝率.5372
12 藤本定義   3200試合 1657勝 1450敗 *93分 勝率.5333
13 古葉竹識   1801試合 *873勝 *791敗 137分 勝率.5246
14 別当 薫    2497試合 1237勝 1156敗 104分 勝率.5169
15 松木謙治郎 1255試合 *628勝 *602敗 *25分 勝率.5106
16 金田正一   1011試合 *471勝 *468敗 *72分 勝率.5016
17 大沢啓二   1547試合 *725勝 *723敗 *99分 勝率.5007
18 野村克也   3000試合 1462勝 1464敗 *74分 勝率.4997
19 石本秀一   1115試合 *528勝 *553敗 *34分 勝率.4884
20 山本浩二   1359試合 *649勝 *681敗 *29分 勝率.4880
694名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:34:44 ID:u2W0D+BNO
ダルが五輪行くから岩隈の最多勝確実や!
695名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:36:53 ID:LKZSyPcTO
皆去年のマー君の頑張りを忘れたのかよ
今までチームに迷惑かけまくってたんだから今の成績くらいで岩隈持ち上げ過ぎだろ
696名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:36:58 ID:dIuopzUw0
まあ中継ぎ枠なら岩隈の出る幕なんてないが
先発枠を考えると涌井より上だろ岩隈は

で、マー君のほうなんだが中継ぎ酷使枠なら
久保田とか中継ぎの本職連れて行けよって話なんだが
697名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:40:34 ID:ystkejH/0
こんな年に最多勝とっても
嬉しくもなんともない。
本人が一番わかっている。
しかし、直前に上原が辞退するって事も考えられるし。(今後、恐らく何試合か出されるだろうね)
一応、自信もつけていきたいだろう。(コテンパンにやられて辞退する方が身のためかも)
698名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:40:45 ID:qrhrr6QgO
度胸なら、クマよりマー君だよな。

WBC時代の上原も、気迫で抑えたし。
星野好みなのはわかる。

マー君は素直で成長株だし。
699名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:43:03 ID:dIuopzUw0
>>695
まあその岩隈も楽天初年度に
後半ひじに痛み感じつつもずっと先発やってたんだけどな
肩痛いヒジ痛い言わずにやってたら酷使されて
肩痛いヒジ痛い言ったら五輪落選しました
700名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:47:26 ID:ryuOEkPe0
壮行試合でぜひ岩隈に先発して欲しいが、日程がなー
701名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:47:49 ID:Yril/23rO
つまり田尾が悪いんだな
702名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:50:10 ID:Je/oO3l/O
野村何言ってんだ、自分が2人出す事にGO出さないから、中継ぎもできるマーを選んだんだろ、先発用員は涌井ではなく岩隈でマーは最初から中継ぎ用員だったのに。
703名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:51:24 ID:86b/RjFuO
岩隈の二段モーションがまた見たい
704名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:52:22 ID:HZBl8BU80
岩隈は近鉄解体の時からわがままなイメージがあるなぁ。星野の嫌いな
705名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:56:50 ID:7fSR9mSB0
なんだ?野球って8カ国だけしか出ないのかヨ
ショボー
706名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 04:58:22 ID:4dNzJi5V0
人気のためだけだろ まーくんなんて
707名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 05:05:31 ID:CpaXjQGL0
>>673
「ノムさん泣いちゃう」←ワガママ(檻以外の他の4球団も同等)
「ノムさんの勝利」←むしろ星野の阿呆orへタレ具合いが驚異的

現状の実力 岩隈>>>田中(or涌井)
→ノム:「金メダル要らん。投手2人はキツイw」
→ワシが:「田中(将来のエース候補)>岩隈(硝子キャラ)」:育てた
→田中○岩隈×

>>703
2段モーションはご存知の通り修正済

708名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 05:10:02 ID:z4yDpCaU0
旧同和地区出身の基地外カルト信者なんかを代表に選んだら、大事な試合で何するかわからんからなあw
星野はよくわかってるよ。日本代表は、やはり日本人でなくてはいけない。非人チョンカルト死ね!!!!!!!!!!!!!!
709名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 05:12:39 ID:qrhrr6QgO
性格的に、岩隈は合わないのかも。
マー君のが素直で扱いやすいし、他のメンバーともうまくやれる感じ。

それにしても、マー君は大人になったなぁ。
ハンカチ王子と戦ったのは、たった2年前なのに。
710名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 05:12:48 ID:dIuopzUw0
岩隈は、「ガックリどころじゃないですよ〜」と悔しさを胸にしまい込み、苦笑いを浮かべていた。
ただ「2人が北京に行ったら、チームはやばいですよね」と話していたのも岩隈だった。

番記者ブログ07月18日
http://plaza.rakuten.co.jp/nikkanbankisha/diary/200807180000/
711名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 05:16:16 ID:z4yDpCaU0
>>710
最多勝確定で笑いが止まらんだろうなあクソウカ信者
712名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 05:17:00 ID:Yril/23rO
なんとなく岩隈を応援することにした
713名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 05:24:07 ID:aE8srq+FO
岩隈は前回出た後に代表ユニフォームにサインして池田大作にプレゼントしたくらいの熱心な信者だからな。
714名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 05:28:11 ID:t4tpWYkS0
北京に行ったら体調を壊しそう。
というか、オリンピックを見る奴なんているの?
715名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 05:28:27 ID:Bx0E1G2O0
ハハハ…
716名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 05:29:59 ID:dIuopzUw0
>>714
今そういうこと言ってるやつも
いざ始まれば絶対見るに決まってる
717名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 05:48:35 ID:CpaXjQGL0
>>708,711
たとえ、サヨ&想化&DQN&ボンボン&キモメンだろうが、
とりあず日本人ならokなのは日本代表の意義だろ・・。

それより、
カネガネ苦しめられている岩隈をたまには応援してみたい。
こう思えるのは、パだとダル&岩隈位。
718名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 05:48:44 ID:EAJC7I8VO
岩隈よりマー君だろ。
どっちがブサイクかは置いといて、人気知名度、見てて面白い方は圧倒的にマー君。


岩隈残念www視聴率が大事なんだよwww岩隈が楽天以外の球団だったら選ばれてたかもな残念wwwプギャーーー
719名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 05:48:58 ID:CMpM2Yi/O
ダルよ。なぜ岩隈が選ばれなかったのかわからないのか?
岩隈→涌井
エースダルのお友達要員を選んだからさ
720名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 05:49:36 ID:MibK5kHl0
757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 04:05:42 ID:Es+G34mS0
>>753
ガンダム以外は駄作
DB(笑)ワンピース(笑)
雑魚同士勝手に争ってくれ

776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 05:00:54 ID:Es+G34mS0
>>772
俺かっこいいもん
思わんね

780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 05:04:56 ID:Es+G34mS0
>>777
中に入るな
そういうやつらは恥ずかしいと思ってるのかしらんが隠してるな
俺は別に女にでも言うしなんとも思わん

781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 05:06:17 ID:Es+G34mS0
>>779
見せてやろうか

783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 05:12:24 ID:Es+G34mS0
ttp://www2.uploda.org/uporg1552190.jpg

786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 05:19:09 ID:Es+G34mS0
>>784
お前俺の歳33だぞ
最近の学生を基準に選ぶなよ

792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 05:23:35 ID:Es+G34mS0
>>787
お前、一番言ってはならんことを・・・
何度友達に
お前似てるの顔だけだな ピッチャーの実力違いすぎるといわれたことか

795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 05:25:34 ID:Es+G34mS0
>>789
×1だ
俺は世界で一番かっこいい
721名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 06:06:01 ID:0qtSPLg/0
い・・・いわくま・・・
722名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 06:11:48 ID:EfMqfqmP0
こんなこといってると五輪寸前にクマーもって行かれるぞwww
723名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 06:26:19 ID:t4tpWYkS0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 岩クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
724名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 06:28:22 ID:LSV9bgzi0
それより五輪できるのか。あと3週間だがw
725名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 06:43:57 ID:RFnlAfF/0
ここまでスポンサーの意向がはっきり出る選考も珍しいな。
オリンピックの期間中岩隈にはガッチリ勝ち星を稼いでもらうよ。
日本が金を取れなくても楽天としては万々歳だろ。
726名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 06:53:29 ID:exxM9GaLO
>>720
ココリコ田中wwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:00:58 ID:krBImFLW0
創価と野球板のキチガイどっちも死ねばいいのに
728名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:01:11 ID:LKWL3y1+0
>>724
出来るわけねーだろwwwwwwwwww
あほか
729名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:04:50 ID:Imjp6fQX0
上原が好きだな。ハハハ
730名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:09:59 ID:W/Fq7wVvO
岩隈って国際試合で活躍した事あるの?
731名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:17:21 ID:JHLY5rWq0
岩隈はすごい投手だよ。
西武ドームで松坂と投げ合って
両者ゼロで9回までいった試合が忘れられない。
俺の中で投手戦のベストゲーム。

ダルビッシュが松坂に投げ勝った試合も見たが
あの試合の何とも言えない緊張感はすごかった。
732名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:18:19 ID:dviJhW4rO
そうかは痛いし、痛がりということですね。
733名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:20:00 ID:J5IySU8kO
上原の他にも左Pも大好きだよな
734名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:20:08 ID:f2Y+qkyF0
>>686
楽天ファンも非情なものなんだな
去年ローテを守り通し今年も投げ続けている田中に対して必要ないと言っちゃうんだもんな
ロッテ成瀬が7回途中4失点で降板
楽天田中は味方の失策連発も絡み2回5失点、それでも自分の責任だからと9回150球投げたのはすごいと思った

田中が楽天に必要ないなら移籍させてやれよ
735名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:21:36 ID:Xn4yaRaX0
ダルビッシュとしては北京行ってる間に勝ち星伸ばされるのが気に食わないんだろ
736名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:22:10 ID:7iSYMq6RO
>>713
うわ…
落選の理由は実際それかもな
トルシエもWC選出後に犬作に報告予定と言われた俊輔を落としたし
737名無しさん:2008/07/19(土) 07:24:34 ID:uTWA14eQO
ハナガミ玉子は選ばれないの?
738名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:26:15 ID:tCgA2L2N0
岩隈は何妙法蓮華経って唱えるからだろ
739名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:26:27 ID:7DmUb7mt0
上原辞退だって?
740名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:34:27 ID:HwL8lpRC0

野村は4年連続最下位。7年連続Bクラスのバカ。


741名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:52:31 ID:7/5sBeRNO
742名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 07:55:43 ID:Y9vpEuRK0
>>740は野村嫌いの三流元プロ野球選手の川藤
743名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 08:01:28 ID:ITMt8YA80
岩隈は頼りにしてると期待を裏切る奴だからな
744名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 08:37:13 ID:inijaSZW0
クマは層化だったな、そういえば。
745名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 08:38:25 ID:qoFb5vzS0
でも野村って楽天を優勝に導けないから無能監督なんだよね実際の話
746名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 08:40:25 ID:GCcyB6Xg0
西武を上昇球団に育てた広岡・・名監督

いまや常勝の阪神で3年連続最下位 
楽天でもBクラスで優勝させられない野村・・過大評価


だからな
747名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 08:41:17 ID:sl7ytVWb0
オシムじゃないけどポリバレントな投手を選ぶのが重要なんだよな過密日程の国際大会だと
先発でも中継ぎ・抑えでも実績残してる上原は貴重ではあるんだよな。普通はどっちかの実績しかないわけだから
748名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 08:42:20 ID:8rJ2uvC20
もう最初からメンバー決まってたんでしょ
候補候補騒いでいたのは嘘だったんだな
749名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 08:42:45 ID:L4PdTTqnO
>>736
フランスでは創価学会はカルト教扱いだから
トルシエは中村を落とし,創価の連中が騒ぎだした経緯がある(笑)
星野が創価嫌いかは知らんが・・・

750名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 08:48:41 ID:0+ytzk43O
>>749
中村って創価だったの!?
だからあのCM…うわ

高島も創価?
751名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 08:57:58 ID:M4q2tMFs0
ID:qrhrr6QgO

マー君ヲタって熱いねw
752名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 08:58:22 ID:dwRUxz5P0
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ   ___   ヽ  ノ
  / /   /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o   > )   
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/  星野は上原が好きだな。ハハハwwwww
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
753名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:00:24 ID:SBq0GQmA0
上原辞退で岩隈が入りそうな気もする
754名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:02:21 ID:PiIt1FtRO
金本は何で選ばれないの?
755名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:02:29 ID:ISiTMy5sO
オリンピックに出たきゃ踏み絵を踏んで創価脱宗しなきゃな
756名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:04:27 ID:GCcyB6Xg0
>>753
リリーフで使う予定のやつが辞退するのに
連投できない先発投手をそこに当てはめるのか? 
岩隈をリリーフで毎日投げさせると?

という問題がでてくるよ
757名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:05:09 ID:gTW/BZ5yO
>>749
草加嫌いだったら矢野は入れない
758名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:06:06 ID:SBq0GQmA0
>>756
じゃあ上原OUTで久保田INで
HRで2失点は覚悟
759名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:06:40 ID:YoLy9OAiO
阪神の矢野もバリバリ創価じゃん 聖教新聞に乗るくらいの。
760名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:10:15 ID:p27dbqWI0
え、野村が断ったんじゃないの。
自分で断っておいて星野のせいにするって、いかにも野村らしいと思うけどな。
761名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:10:40 ID:GCcyB6Xg0
>>758
上原自体なら久保田選ばれるかもな
WBCで黒田辞退したときも代わりにいってたし。

762名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:11:58 ID:1xXxCB6XO
星野はパ・リーグ選手を選ぶにあたってスポーツ新聞で判断するのか
763名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:12:27 ID:/P4X07YH0
野村うれしそうだなw
エース取られずに、伏兵のどうでもいい奴一人取られただけだもんなw
764名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:13:51 ID:O/1EB3n5O
エース違和隈
765名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:28:07 ID:pCOTA2Fk0
清原は?
766名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:32:24 ID:zzGLVis10
楽天ファンは岩隈さえ復活すればそれでいいんだろ。
あそこのファンは、今年は防御率が3点を越すと投手として認めないという風潮がある。
ある意味12球団一投手にうるさいファンが多い雰囲気。
767名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:37:10 ID:wN+VxMW00
楽天ファンが今気にしなければならないのは
どうみても打撃の方なんだけどな…
投手見殺しにしすぎだもん。ドミンゴ可哀相
768名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:40:17 ID:7bS3vMjd0
メンバー発表聞いた瞬間、トルシエ&茸の再来キターと思った。
769名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:40:35 ID:iXREbCzsO
上原の方がよくね?
にわかにはわからんと思うが
770名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:52:40 ID:CMpM2Yi/O
楽天は先発が試合作って中継ぎ抑えが打ち込まれて落としている試合も多いからな
対戦相手も先発に球数投げさせて降板させれば勝てるみたいになっているし
それでも田中は叩かれるだからやりきれないだろ
771名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:58:14 ID:RIhAXGaG0

3番 前田
4番 江藤
5番 金本

これでいこうよw


772名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:58:41 ID:/Y5m7CQSO
最多勝やCS入りさせようと、創○の圧力か。
最多勝おめでとうさん
決まりだね
773名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 09:58:41 ID:j+6IKtYa0
クマいなくてもエースのドミンゴがいるから問題なかったのに
774名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:01:42 ID:iNs3+Z930
田中は調子悪いとかどうとか言われてるが、元々あんなもん
それでも去年よりは全然いい
悪いと言ったって防御率3点前半でローテーションはしっかり守る
そんなピッチャーがダメなら岩隈だけでローテーション回せよ
そして田中は北海道に返せ
775名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:06:23 ID:3XPPi8eU0
>>766
投手にうるさいかな?
どっちかというといつも捕手論争してる感じだが
776代打名無し@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:11:02 ID:hcpM5NEY0
日程、面子的に考えると
ダル、川上、涌井、成瀬、和田
この5人でも1試合しか先発しない人が出てくる
(多分中継ぎに回るだろう)
4人に削ってダルだけ3試合っていう手もある。

上の5人は予選で先発としての実績もあるので
冷静に考えても岩隈が今年いいからといって
入れにくいだろ。
中継ぎでユーティリティに使うなら断然
田中>岩隈
田中はピリッとしない印象だけど、防御率が決して悪いわけじゃないからね。

実績と日程を考えると順当な選考だと思うけどね。
(もちろん星野はパの投手はあまりみてないが故の田中選考だけど)

あと、なんといってもワシが育てたということにしたいからってのもある
岩隈はどうやってもそうはならない。
田中は伸び悩んでいるところに、代表で活躍したから大投手になったという
論法に持ってけるからな。
1001的には、できれば、中田やハンカチも選びたかったところだろ
777名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:11:35 ID:mMjHhNgr0
>>766
暗黒時代の阪神に通じるものがあるね。
7回2失点、一点差で負けたら投手のせいにされてたしw
藪はよくがんばったよ。
778名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:11:53 ID:ZrQo5iEi0
ダル、岩隈、川上の3人が先発ローテだと思ってた
779名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:25:00 ID:GVdJ1KnX0
ダルからしたら、唯一自分と同レベルの実力がある岩隈が抜けると
責任ある試合を全部押し付けられるからな。
780名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:26:35 ID:VF6E0nkI0
>>778
左がいないじゃん
左は和田を軸にするんじゃないかな
成瀬より 杉内はリリーフしそう
781名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:31:58 ID:aCuWhmGC0
無理やり帰化させてGのラミレスを連れて行くべきだった
782名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:38:07 ID:CuUqdx8L0
>692
もし涌井和田先発で考えてるなら鋼鉄級の頑固バカだよ
抑え上原、故障もち新井稲葉頼みの打線と同じぐらい

今年の涌井≒今年のマー>今年の和田なわけで、マーを便利屋で使い倒すなら涌井も和田も便利屋枠
先発涌井和田→岩隅内海だよ、現状では
そして上原の代わりで中継ぎ専門職人だよ
783名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:38:14 ID:P4vt7VgiO
清原つれていけばいいのに
784名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:45:06 ID:LqsKC6y70
               .:/  ̄`Y  ̄ ヽ:.
              .:/  /       ヽ:.
              .:,i / // / i   i l ヽ:.
              .:|  // / l | | | | ト、 |:.
              .:| || i/  ノ ヽ、 | |:.
             .:(S|| | o゚(>) (<)゚o:.   らいー(´;ω;`)
           .:(⌒ | || |     .ノ  )| .⌒):.
            .:ヽ. | || |ヽ、_ △ _/|ノ  /:.
             .:\            /:.
           .  .:/⌒ヽ ・   ・ /⌒ヽ:.
           .  .:(             .):.
           .   .:ヽ   \((i))/   ./:.
           .  .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.



                     ;


                     ;


                     :


                    人i
                   ,l゙:.:.'i
               __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
              ,i´ :.:o゚。。o゚.:.:.:.:.:.:.:。゚。.:.`'.
              ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
                   ⊂_        ̄⊃
                    ⊂_      ._⊃
                      ⊂__⊃
785名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:45:42 ID:bKvOKKUW0
ノム「こやつめ(笑)」
786名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:45:54 ID:c9U0ap+L0
二岡の二軍での試合の動画。野次がすごすぎてワロタwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3969558
5:02から第2打席、8:54から第3打席。皆、「モナ岡〜」って言いまくってる。あと、こんな事も言われてる。
「もう五反田、来なくていいよ」「夜がくたびれるよ」
「9800円」「二岡に負けるな、やーまーもとー(山本)」
「延長料金いくら〜?」「変なもの飛ばすな〜」
「9800円の感想を」「夜が大変だよー」
「夜のバットは使えないよ、そんな事じゃ」
「ゼニ岡〜」「ゼニ岡、ホテル帰れー」
「筆おろし」「二岡、延長したのはそういう事か」
「二岡、山本って名字に萎縮しちゃった」
二岡の打球がファインプレーでアウトになったら、皆、大喜び。拍手喝采。大歓声。
















二岡の二軍での試合の動画。野次がすごすぎてワロタwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3969558
5:02から第2打席、8:54から第3打席。皆、「モナ岡〜」って言いまくってる。あと、こんな事も言われてる。
「もう五反田、来なくていいよ」「夜がくたびれるよ」
「9800円」「二岡に負けるな、やーまーもとー(山本)」
「延長料金いくら〜?」「変なもの飛ばすな〜」
「9800円の感想を」「夜が大変だよー」
「夜のバットは使えないよ、そんな事じゃ」
「ゼニ岡〜」「ゼニ岡、ホテル帰れー」
「筆おろし」「二岡、延長したのはそういう事か」
「二岡、山本って名字に萎縮しちゃった」
二岡の打球がファインプレーでアウトになったら、皆、大喜び。拍手喝采。大歓声。
787名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:47:35 ID:7XSZEzUy0
ノムさんは正直に話してると思うけどな

岩熊について
→肩が痛いとかひじが痛いという

田中について
→どこでも行くし、痛いとかかゆいとかいわない
丈夫だし精神的にも強い、連投いけるしガッツもある

それでまえから田中について理想はストッパーとしてる
チーム事情で先発とのこと

今回の選出についてマー君のフル回転の便利屋は適材適所
788名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:52:40 ID:hlMZe+sY0
>>766>>777
12球団一投手にうるさいのは公かとおもった
789名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 10:58:36 ID:ijux+VVL0
プライドの高いスター選手ぞろいの中で
消化試合に敗戦処理から緊急登板、色々使える下っ端の便利屋は必要
田中は本当に大事なところでは使われないだろうね
790名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 11:03:26 ID:hx5gwVjt0
クマーよりかは岩瀬、藤川をどんだけ投げさせるかが楽しみだわ
791名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 11:05:56 ID:tKXLxwuE0
>>787
まーくんは巨人なら1年目から抑えだったかもな
792名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 11:14:30 ID:svkjM0Oq0
上原起用は負けたときの言い分け用
793名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 11:20:24 ID:sH3dKyUH0
>>161
田中いらね
794名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 11:24:02 ID:f2Y+qkyF0
>>793
その田中より調子を落としているのが和田というのを知っているのか
795名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 11:24:33 ID:bulLpCag0
岩隈が最多勝投手になったとしても常に「オリンピックがなければねぇ〜」と
言われる結果になるだけで盛り上がらないだろうな〜。
まぁ、隙間産業みたいなもんだよ!
796名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 11:25:20 ID:iNs3+Z930
>>794
アンチ「和田は変則左だからいいんだよ」
797名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 11:39:04 ID:zG754rEn0
>>766
んなこたあない。
798名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 11:53:01 ID:MD6WWKhPO
岩隈の嫁は野球選手の嫁とは思えない庶民顔のヤリマンだ
799名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:05:05 ID:iAT//ZmS0
さすが違和隈と呼ばれるだけはあるな
800名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:10:38 ID:HerMo5sJO
>>755
今は絵踏みですよ
801名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:13:27 ID:CuUqdx8L0
あと、岩隈が中6日以上限定だとしても
開幕2戦目台湾→中7日で準決勝ってローテーションで十分使える(決勝ダル)
現状ダルに続く2番手投手として最優先の日程を割り振っても納得の成績だろ
802名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:18:33 ID:iPqC6K800












?
803名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:20:49 ID:CuUqdx8L0
でも層化だから外されたのならば
矢野とか他にも層化いるんじゃね?
宗教思想の問題が本当の理由で外されるのであればそれなりに納得もするが
ならば選らばれた面子にも他に層化いるんじゃね?
804名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:25:52 ID:xE/mpw30O
創価と在日は外された。それだけのこと
805名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:26:43 ID:fXhwGmBPO
違和隈w
806名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:27:26 ID:dUBeKBO7O
>>803
そうかだから、最多勝争いのさまたげにならないよう
また楽天の勝ち頭を外さないように
優遇されて外された
807名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:27:40 ID:EAJC7I8VO
普通に岩隈なんか見るきしないだろ。
スポンサー的に田中が出てくれないとさ。
808名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:29:46 ID:aXImiqzG0
HAHAHA!!!
809名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:31:10 ID:FzOHBX83O
>>804
腰痛の四番…
810名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:31:57 ID:CMpM2Yi/O
その億稼ぐ田中を勝率5割りだから必要ないという楽天ファン
涌井も五割だからもっと必要ないと叩かれるんだろうな
811名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:33:38 ID:P5qoi4f+0
星野「もしキヨを連れて行けば、俺が2週間でなおす」
812名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:35:23 ID:CuUqdx8L0
いずれにせよ、岩隈を外し上原を入れた
優勝金メダル以外は監督の責任問題は避けられないだろうな
813名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:35:42 ID:7T43Uwt/0
まっ俺の読んだスポーツ新聞にはノムさん、星野に感謝という見出しで
2人持っていかれてはどうにもならん、温情で岩隈を残してくれたと感謝していたw
814名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:37:15 ID:rMfGADag0
上原(ハハハ)
815名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:40:38 ID:7T43Uwt/0
選んだ星野監督より、選ばれた上原は針のむしろだろ。選手生命がかかっている言っていいぐらいだ。
五輪で失敗した上原は引退しかないかもw
816名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:44:15 ID:OPr/xXHRO
>>815
いや、上原自身が引退も考えるって
テレビで言ってた・・
巨人ファンじゃないけど上原には頑張ってほしい
817名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:45:50 ID:AnnT887q0
星野とノムさんの話し合いで岩隈をはずしたんじゃないか
それぐらい不自然な選出だ
818名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:47:34 ID:k6iudxPJO
老害だらけ(笑)
819名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:48:17 ID:JvLG2fn4O
>>817
1001はノムさんの寿命考えたのかもw
820名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:52:40 ID:jndMxiyV0
楽天にはエース一場がいるから大丈夫だろ
821名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:55:57 ID:MwVW+d3+0
でもチーム的には主力が五輪でぬけるよりチームに残ってくれたほうがうれしいんでそ
822名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:57:30 ID:ALrU7Kxo0
( ^ω^)ノムさんはツンデレ
823名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:57:40 ID:TQEKJt2q0
だいぶ各チームに遠慮した選出だったな
そういう中途半端さも星野さんらしさか
824名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 12:59:11 ID:p5DTsCPlO
誰を選ぼうが
金以外は叩かれる
825名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:00:09 ID:6U0geqBX0
ノム自信が岩隈は持っていかないでほしいみたいなコメントしてたくせによw
826名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:03:28 ID:h8vP6hZN0
>>780
シーズン戦うわけじゃないんだから
右左考慮する必要はなくね?
杉内の方がリリーフ向きかもしれないけど
今年は和田より杉内の方が圧倒的に安定してる
827名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:13:19 ID:TRAetvat0
ある程度今勢いのある選手を短期決戦にはぶつけたほうがいいと思うんだけど、北京五輪大丈夫かな・・・。
828名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:17:16 ID:MwVW+d3+0
マー君は十分勝てそうな国相手用投手だろうな
視聴率欲しい電通とかテレビ局とかからの要望もあったんじゃね
829名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:26:48 ID:tjhl5Jbu0
野村監督の五輪代表メンバーってのも興味あるなー
誰か予想してみてよ
830名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:37:17 ID:seI9/+5IO
>>829
捕手は古田
831名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:37:19 ID:CDMUt2lyO
   ___
  /__))ノヽ
  |ミl _ _i)
 (^ミ/´・〈・リ
 しi  r_)| 上原はワシが食った
  |  `ニフ/
  ノ `ー-<
832名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:40:07 ID:XfUKuXazO
一場さん、チィース。wwwwwwwww僕は北京に行くんで一場さんは一軍で大活躍ッスよねwwwwwwwwwwwあっ、まだ山形ッスか?wwwwwサーセンwwwww
833名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:41:55 ID:4dr7bwI40
上原、田中が使い物にならず杉内が馬車馬みたいに使われる可能性大
834名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:51:22 ID:67wBfk5o0
ああやって上原を甘やかす事により五輪後消えていくんだろうな
835名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:54:35 ID:bNwXwOBu0
>>829
人望が無く選手たちが辞退のアラシで、結局楽天+未来軍みたいなメンバーだった
日米野球思い出して哀しくなるからヤメレ。
836名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:56:38 ID:2CeuMeMu0
1001はハナから連れていく気はなかったろ

ガチで嫌ってるようだからな
837名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:58:50 ID:bNwXwOBu0
 嫌いとかじゃなく、1001に尻尾振らなそうな選手は選んでも(1001的な)メリット
ないなという判断だろ
838名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 13:59:56 ID:dCv9amR4O
俺は今回の投手陣の選考には唸らされたけどな。

岩隈は微妙に二段モーションが復活してきてる上に体もメンタルも繊細すぎて
こういう試合では使うリスクが高いから。
ペナントでローテさせるならは間違いなくいい投手だけどね。
川上や田中はその対極にいる使い勝手がいい上にメンタルもタフなまさに五輪向きの投手。
先発はダルに初対戦ではまずタイミングが合わない左三枚でじゅうぶんだし、抑えは岩瀬、藤川で磐石。
上原は選手としては?でも国際舞台の経験値がハンパないから絶対に必要。
もう少し復調すればあのフォークのコントロールだけで1イニングはどこが相手でもきっちり抑えるだろう。

今回の金はかなり確率が高いだろうし、このチーム編成ならこの先のWBCなどの
ナショナルチームが結成される時の中核になるであろう選手たちにもきっちり経験させられるし
現行ルール上はほんと完璧だと思う。

オールスターゲームではなく勝つための大会だからね。
839名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 14:01:58 ID:J5IySU8kO
ワシが勝たせたJAPANw
840名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 14:04:03 ID:a0QvLvNr0
抑えが岩瀬とか冗談だろ
NPBですら打たれてるのにもとレベル上がる五輪で抑えられるわけがない
841名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 14:07:49 ID:FimKvtBg0
>>835
ワロタ
でも、ノムも同情して参加しようとした選手に
「使い物にならない」って一蹴しててワロタ。
ノム、そこら辺うまかったら良かったのにね。
842名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 14:12:31 ID:f2Y+qkyF0
>>833
田中の五輪におけるポジ知って言ってるか?
先発&中継ぎができるからと表向きは言われているが
一番年下の田中は(敗戦処理の)中継ぎやら(消化試合の)先発、緊急時の連投要員だぞ
それを岩隈やダル杉内川上らにやらせられなから、将来のエース候補として五輪経験させることで田中を抜擢
843名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 14:22:25 ID:bNwXwOBu0
>>842
それでも試合に出られれば良い方だと思う、WBCの時は試合前の打撃投手ばかり
やらされ実戦じゃ1球も投げていない投手が2人(久保田と馬原)居た。
844名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 14:25:33 ID:Znf6YWUIO
>>838
同意
仙一は以外と策士
不安なんは短期決戦の勝ち運がないことくらいやな
845名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 14:28:57 ID:Z5x0NxrG0
馬原はいきなり呼ばれて急な移動して、本番でも一球も投げずにそれでも写真撮影で満面の笑顔で、牛丼好きなナイスガイ
846名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 14:31:20 ID:Ns/tTGbKO
>>845
たまげたぁ、ナイスガイだなぁ
ちょっとファンになるわ
847名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 14:45:57 ID:7T43Uwt/0
ま、俺の想像だが、毎日、ノムさんは星野に電話して「つぶやき戦術」をつかったのだよ。
岩隈を入れるなって、星野がノイローゼになって鉄柵にあばらをぶつけるほどなw
848名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 14:47:18 ID:b7pzClm/0
>>845
馬原は確かにナイスガイだったよなー
確か福岡で練習中にいきなり呼び出されてそのまま空港に直行してたような記憶がある
そんな経緯で呼び出されたのにも関わらずバッピーとか裏方で支えた馬原はナイスガイ
849名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 14:50:17 ID:4T7oLqFQ0
>>365
信頼度の件は賛同するが、岩隈の件は、>>438に賛同です。

>>382
里崎と矢野はノムお褒めの選手。
そういえば阿部がいたか・・・ウーン、
他投手相手含めてなぜこんなに不安なのか。
850名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 14:57:26 ID:C/pITunVO
田中「甲子園は18人ですよハハハ」
851名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 15:00:32 ID:KR+1/W8O0
ボコボコのマウンドで岩隈が投げられるかどうかだろ
ガチの国際試合を経験しているかどうかってのは結構でかいよ
852名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 15:04:07 ID:8/9IKYA90
星野が今後コネを強化したい選手中心に選んでるに決まってるだろ。岩隈は現役引退後には消える人だし…
853名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 15:05:48 ID:hlMZe+sY0
馬原も昨年4イニングとかの無茶使いがなければ、故障もなく代表選ばれてたかもしれないのに
854名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 15:42:33 ID:ystkejH/0
なにげに、ハンカチくんとマーくんの差がここにきて

かなーりはっきりついてしまった。

早稲田を出て、普通のサラリーマンをやっていそうなハンカチくん。
855名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 15:46:05 ID:h9oZRVrDO
バッカじゃなかろうかハハハ…
856名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 15:52:21 ID:rzJPdsqe0
岩隈の場合は連投きかないし、最低中5日空けないと無理。

仮に斉藤和己が故障無く本調子でも、同じような理由で選ばれないだろ
(国籍がどーのとかいう突っ込みは無しで)
857名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 15:55:32 ID:Ealw+2n20
>>854
ハンカチが中継ぎでも耐えられるならプロに入るべきだがね。

プロ入団→いきなり先発はどうだろ?
858名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 15:56:19 ID:6U0geqBX0
>>856
連投が無理とかそんなもん今年のSBの和田も同じ様なもんだろ?
859名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 15:57:58 ID:rzJPdsqe0
>>858
和田は中4で先発とかしてるよ。
860名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 15:58:19 ID:NaXpfD7KO
楽天Aクラスいけんじゃね
861名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 15:59:49 ID:rzJPdsqe0
まぁ今年の和田なら、普通に考えて内海か帆足、岩田あたりを選ぶほうがまともだと思うが。

内野でもハムの田中が候補にすら入ってないのが不思議だし、言い出すとキリがないがな。
862名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:02:00 ID:Ihjriumc0
一方で不振が続く巨人・上原の選出には


これ完全に「バッカじゃなかろーかルンバ」へのフリだろ
863名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:02:40 ID:83Sa2IPjO
昨年は神の子マーくんが
今季は疫病神になっちまったからな
五輪にでも消えてくれればまじでAクラスあるかも
864名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:03:53 ID:0aUoaBkW0
選ばれてる選手が疑問持ってるようじゃダメくさいな、五輪
865名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:04:14 ID:6Siy+xm5O
>>823
ホークス、西武、中日を見てもそう思うか?w
866名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:05:36 ID:0aUoaBkW0
得遠慮どころか、中日なんてキャンプにも挨拶しに行かないで最多選出だぜ
むしろ居直り強盗の印象の方が強い
867名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:07:33 ID:rzJPdsqe0
まぁ今年の成績だけ見たら、永川なんか選ばれてもおかしくないが、
仮に選ばれたら、間違いなく大舞台では去年までの永川になりそうだしw
868名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:10:43 ID:6GOmfzq+0
上原頑張れ
869名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:11:14 ID:96lRLTDm0
>854
もともとはっきり差がついてたじゃん あの甲子園で普通に調子悪いマーと
人生最高のピークが来たハンカチの実力が伯仲しただけ
870名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:11:55 ID:MICMHJpXO
上原?アハハハハハハハハハハハハハハハハハ
871名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:13:44 ID:sLy5gIa50
頑丈さで選ぶなら久保田だろ
872名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:13:45 ID:f9kzyd7n0
田中オタは何でハンカチの話なんかしてんの
873名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:17:29 ID:0EWHA9QJ0
重要な場面で上原使うってならあれだが、宮元と同じで経験枠として入れるのは悪くないと思う
主戦力と考えてるならだめだめ
874名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:18:28 ID:sNl/sHkw0
ノムさんの星野ジャパン評きたな

http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20080719-OHT1T00154.htm
◇星野ジャパンに、ソフトバンク・松中は選ばれなかった。岩隈も落選し、不調の巨人・上原が選出。
「松中は入らなかったのか。ウチの岩隈と同じやな。岩隈は連投が利かんだろうから。
もし代表監督だったら上原を選ぶか?それは考えたこともないなぁ。
ただ、立ち直らせるって言ったのはすごい自信や。星野はオレとは正反対の性格。投手と捕手の違いやな」
875名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:20:54 ID:1e9PXE8v0
大舞台だと本来の力を発揮できないタイプなのかな
巨人の斉藤雅樹が大エースと呼ばれながら日本シリーズとかでは活躍できなかった
876名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:21:04 ID:7Ec3qLM10
今を見ずに過去の実績だけ見りゃ
上原の国際戦成績は基地外じみてるからな
入れたい気持ちはわかるが恐ろしすぎる
877名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:21:06 ID:0EWHA9QJ0
お前ら斉藤の6大学リーグの成績は毎年のドラ1並だぞ
もちろんこの後劣化する可能性もあるだろうがこのまま行けば確実にドラ1で即戦力クラス
878名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:22:49 ID:Q36ZoMCu0
スレ違い
879名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:25:00 ID:bwafuXWb0
「(星野監督は)上原が好きだな。ハハハ…
880名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:36:57 ID:2DfJ+Ert0
上原はメジャーのどっかの球団と密約があって
今年は肩消耗しないようにサボってんじゃないか?

と思ってるんだけどなぁ
881名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:40:39 ID:Vp7eW91v0
歯茎枠が上原で埋まったから
882名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:42:33 ID:1hGQbYLc0
たなかけんすけってチョン
883名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:43:06 ID:TTewmFrK0
成瀬まで選んでよかったのか微妙になってきたな
884名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:53:45 ID:CuUqdx8L0
ハンカチはドラ1とかの評価じゃなければたぶん日テレだよ
上重のように、そしてWBCで田中と背広着たハンカチが実況ビールカケ
885名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:59:03 ID:67Lx3OLz0
>>880
福留パターンですねw
886名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 16:59:19 ID:fPEWd/z3O
俺みたいな勝ちにこだわらない人にしてみれば
上原が投げた方がスリリングでいい
想像してみろよ同点の9回裏先頭バッターはキューバの主砲、
マウンドには上原、カウント1ー2
とか、最高のスリルエンターテイメントじゃないかw
887名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 17:14:15 ID:iNs3+Z930
1001の負のオーラは本当に凄いなw
888名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 17:14:32 ID:X0ZEEYK60
ボークとられる可能性高いからだろ?
889名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 17:36:23 ID:W/Fq7wVvO
>>869
国体でも勝ってなかったっけ?
890名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 17:56:57 ID:sl7ytVWb0
>>848
WBCの時は王さんが監督だったから馬原も嫌な顔ひとつせず行けたんだろう
891名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 20:39:56 ID:/E0ZEIt9O
>>869
国体でも負けてるよ 
正直田中は北海道の地方大会以外ではたいした活躍してない
892名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 20:44:41 ID:rr2rxxgh0
なぜマー君なんだ


上原も選びました


つうかKMSGって大学時代はエースでもなんでもなかったのにな
なんなんだろうな
893名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 20:47:34 ID:CnkoAnhX0
中国戦限定の先発なんだろ。
あとはベンチのムードメーカー。

それ以外はとてもじゃないが怖くて使えない。
894名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 20:49:33 ID:CkyKLsngO
>>891
高二で150出した甲子園優勝投手がいてね…
895名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 20:56:42 ID:HEYgUEmX0
>>891
プ
896名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 20:57:10 ID:FA/jBhz30
今の岩隈はコントロールと配球で勝負してるこれぞってウイニングショットはないからな、全体的に素晴らしいというタイプ
勿論中継ぎで使ったら中継ぎで登板した時のダルみたいな投球ができる可能性はゼロではないけど
配球とコントロールが生命線みたいな投手は一発勝負の大会では起用に勇気がいる
897名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 20:58:49 ID:HEYgUEmX0
国際球であのコントロールが出来ればいいんだがな
岩隈は結構切れやすい
898名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 21:16:34 ID:/E0ZEIt9O
田中今日も糞だったな 
何の取り柄も無いカスピッチャーになったな 
ヲタの痛さだけが特徴的
899名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 21:18:08 ID:/E0ZEIt9O
>>894
甲子園通算の防御率2点台で完封0ではね… 
150キロといっても棒球だし
900名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 21:23:46 ID:rHN/fXCn0
それならうちも球児じゃなくて久保田取ってくれ><
901名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 21:34:29 ID:OifqYDoJO
アテネのとき一人だけ普通にボコられてたし岩隈は怖いけどなあ
アテネの年も前半は今年並に良かったのに、五輪前くらいから調子落として五輪でもそのままフルボッコだし
902名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 21:35:30 ID:89DhGlnL0
>>124
そいつキチガイだからかまうなよ
903名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 21:42:05 ID:8dYVEeCE0
オタが同僚の岩隅叩いたり関係ないスレでハンカチ貶めたりしてるから
田中にバチが当たったな
904名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 21:48:12 ID:M4q2tMFs0
今日のマー君♪
7回 3失点 自責3 勝敗つかず
打者30人 球数123 安打4 三振10 四球4 通算防御率3.39
905名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 22:04:10 ID:8dYVEeCE0
↑オタが満足してるんじゃしょーがねえな
906名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 22:12:59 ID:rNLxTv7J0
>>905
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
907名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 23:11:59 ID:lWtNycfh0
後ろがアヤシイのに先発に5回で98球も投げられたんじゃ
ノムもお手上げだわな
908名無しさん@恐縮です:2008/07/19(土) 23:25:48 ID:U8g4CmfV0
先発揃ってるじゃん。
ダル涌井成瀬川上(?)をはずしてわざわざ岩隈入れる方が意味わからないだろ。
しかも左右のバランス考えて杉内と和田が選ばれるのも納得。
実績重視しか考えない奴は「なんで金本選ばれてないの?」とか言うのかな?
上原→去年まで国際試合完璧で今年は調子悪い。
岩隈→去年まで全然ダメで今年は調子がいい。
一発勝負の舞台で今たまたま調子が良いだけかもしれない去年までダメ投手を使うか。
それとも去年までコンスタントに成績残してて国際舞台無敗で今たまたま調子が悪いだけかもしれない投手を使うか。
星野は後者を選んだだろ。


田中は敗戦処理用じゃないかな。
909名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 01:14:07 ID:uj9engMf0
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハ八ハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
910名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 02:57:58 ID:a7uoP8320
>>886
スリリングを求めるなら上原より久保田をつれていきなよ
スリリングすぎて見れないぞw
911名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 02:59:05 ID:iDnf0H5y0
怪我ありでも上原より大分マシだろ・・・
912名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 03:02:41 ID:iDnf0H5y0
岩隈とはいわなくとも上原よりマシな選手まだいるんじゃねえの?
あんなん使うくらいなら対中国辺りのネタにTDN入れた方がマシ
913名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 04:09:35 ID:lfJB7NRq0
田中の顔は人類の大失敗作だと思う
914名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 04:12:30 ID:MFdk6Ps60
戦犯上原は確定
915名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 04:22:26 ID:AliIAXS10
マー君はあの年齢で国際試合の真剣勝負を経験できるのは大きいよな
916名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 04:25:24 ID:KBs+QrWqO
田中は勝ち試合でしか使われないな
岩隈は草加だから外されたんじゃねw
917名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 04:37:23 ID:ZnzJtkf10
>>913
お前の顔うp
918名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 04:53:00 ID:Pjro68yb0
岩隈選ばないのは失敗だろ
何を考えてんだ
919名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 05:15:11 ID:qTCIQ9BqO
性格的に、岩隈よりマー君のがやりやすいんだよ。
素直だから。

多分、メンバーともうまくやれるタイプ。
かわいがり、ってヤツだね。
920名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 05:34:28 ID:I6HZk4JRO
もしかして岩隈って選ばれると思ってたからここまで頑張って復活してきたんじゃないの?w
だとしたら凄くかわいそうだな…
921名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 05:39:10 ID:3kWAbQQ2O
まあ誰が考えても上原よりクマーだわな
上原もいいピッチャーだけど今はボロボロだし
922名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 05:57:34 ID:QOf0FTPnO
ノムが一応今期で監督最後の年だから、チームの為にわざと残した、とか?
923名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 06:14:28 ID:0NuqmZBgO
>>916
田中は敗戦処理と消化試合と打撃投手だって
そのために一番若く使い易い未来の日本のエース候補田中を選んだ

岩隈入れるためには涌井外さないと
924名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 06:24:00 ID:uLkCpKLV0
つーか、世界大会で優勝したんだから五輪なんか今更どうでもよくね?
と、野球に興味がない俺が言ってみる
925名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 06:51:00 ID:9J1VUjJfO
こやつめハハハ…
ZEROであれだけ言ってたら、1001もクマー持って行けないわな
926名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 06:56:27 ID:0aXTZ3d90
こやつめ!
927名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 06:57:05 ID:iWWx8/IhO
>>923 西武ファンだけど岩隅>>涌井だと思う
928名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 07:37:14 ID:a2r7kjpL0
マー君て素直?
かなりひねくれ屋さんだよ
あの性格悪そうなところが好きだけど
929名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 07:40:15 ID:BVbMaB6t0
>>927
そんなこと無いと思うよ。
930名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 07:43:34 ID:HCNd91lzO
カツノリと掴み合いの喧嘩したのが響いたか
931名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 07:47:08 ID:WTsyBJP2O
みんなホントは中国なんて行きたくないんだよ。
932名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 07:47:44 ID:Ud+nh6Ly0
>>16
人望がないので選手が集まらない
権威のない大会の監督はカリスマのある人、政治力のある人がポイント
だから、長嶋>王>星野となってきた。
933名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 07:54:41 ID:nK8Dpqtz0
先発投手を選びすぎだろ。
先発でリリーフ経験のあるピッチャーは何人もいるけど普段の仕事は先発だからな。
リリーフでも回の頭からなら問題ないだろうけど普段先発している投手に
ランナーがたまっている状態で行けってのはきついと思う。
上原は使い物にならない可能性が高いし岩瀬、藤川の負担が大きくなりそう。
久米や久保田でもえらんどきゃいいのに。
934名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 07:54:49 ID:SL0uHA+zO
話題性でマー君入れてみました
上原はわしが育てるので入れた
歯茎は二人もいらんから岩隈は残念やったな
935名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 07:56:38 ID:HqHS5KzRO
ワシは、そうかが嫌いなんやぁ〜 在日は、好きだけど
936名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 08:02:33 ID:cMZpvwhpO
>>928
ハンカチが比較対象だから素直に見えるんじゃない?
937名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 08:21:06 ID:mNSQd6E50
岩隈じゃわしが育てたって言えないもんな
田中はこれから先活躍するたびに、わしが育てたって言われるな
938名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 08:26:07 ID:AF+xOJtTO
上原選ぶぐらいならサプライズで桑田選ぶ方がましだな
939名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 08:26:58 ID:YxR0ZyQeO
そういえばハンカチ落選しても話題にならないんだな
940名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 08:32:54 ID:uqF5V68tO
>>928
どうみても性格悪い 
昨日のコメントみても自分のことしか考えてないことがすぐわかる 
プライドの高さだけは一流、自分には甘いが他の選手には否定的
941名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 08:36:47 ID:C2U0sTDD0
>>940
どんなコメントかKWSK
942韓国ドラマ全面禁止しようぜ!韓国人追放も:2008/07/20(日) 08:37:59 ID:QfjhBCLx0
TBSで日本批判竹島問題
943名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 08:41:48 ID:2hM6NmsC0
>>932
今回だって「星野監督のためならがんばります!」
なんてやつはいないだろうよ。

最後の五輪になるからでたほうがいいだろうって感じ。
星野は王や長島のようなスーパースターではないからな。
政治力はあるんだろうがそれは人望とは違うから
944名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 08:48:16 ID:mOo5Yo2dO
星野の政治力は認めるけど自分のことしか考えてないような今回の人選じゃ負けるんじゃねーの
945名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 08:49:35 ID:uqF5V68tO
>>941
グダグダで7回で130球も投げて簡単に3点先制されてチームも負けたのに 
「自分らしい投球ができて満足」
一度は逆転してくれた打線には何の感謝の言葉も無し 
既に井川に似たものを感じる
946名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 08:53:08 ID:OdC7PYjaO
>>945
ニュースで取り上げられた発言がそれだけなのでは?
球場とかラジオで聞いてたならごめん

星野の田中選出は、知名度+若くて頑丈そうだから便利屋&酷使要員なんだろうな
947猫煎餅:2008/07/20(日) 08:55:21 ID:6RO1+zH+0
広宣流布されたら困るからじゃん?
948名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 09:02:27 ID:f2n8hWe40
>>928
田中ほど先輩後輩、プロ大御所にまで可愛がられている選手はいないだろ
落合監督、王監督はじめ、あの江夏や豊田にさえ好かれているのに
949名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 09:07:14 ID:gLMbBHWYO
>>948
まーくんはプロらしいプロだよな。あの態度のでかさがいい!清原でもあんな事はなかった。まわりに辻、石毛、秋山、平野、伊東がいたから怖かったんだろうけど
950名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 09:12:41 ID:f2n8hWe40
ついでに言うと高校野球ヲタの松坂・ダルビッシュでさえ田中好きだぞ
涌井は甲子園で田中にユニプレゼントするほどなんだから五輪でもすぐ溶け込めるのが利点
951名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 09:15:18 ID:EAvjSVs/0
上原は2軍で(来期FAメジャー見すえた)北京用に調整してたのか
ガチで不振で2軍なのかどっちだ
952名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 09:15:39 ID:a2r7kjpL0
>>940
うん、マー君は性格悪いよね
コメント聞いてても僻みっぽくて腹黒い
でもそこが好きw
将来はノムさんみたいになれそうじゃん
953名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 09:15:48 ID:wQnLXyZtO
田中は雑用って本人にも伝わってるんじゃないか。

会見のコメントで
「一番下なんでやることがたくさんあると思うので、任されたことはきちんとやる」

的なコメントしてる
954名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 09:19:55 ID:ZA7BW7SF0
岩隈は健康Cだからな〜
健康Aのマー君えらぶかなやっぱ
955名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 09:23:35 ID:hPIBQX7+0
岩隈は真のエースだ
956名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 09:25:00 ID:1cb/4HF/0
岩隈は今年たまたま調子良いだけかもしれないし、アテネで打たれてるから選ばれなくて当然。
田中は敗戦処理。
957名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 09:37:21 ID:944+AI6s0
>>953

プロの多い日本代表は雑用なんかしなくていいんだぜ。
アマしかいない時代の日本代表は、ユニフォームの洗濯さえ選手が
自分でやっていたが
958名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 09:39:49 ID:tEyWlbUo0
下の雑用
パシリとか?
後はバッティングピッチャーは確実だな
上原にはやらせられないだろw
959名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 09:46:41 ID:0NuqmZBgO
>>957
アマの雑用と一緒にするなよW
矢野がブルペン捕手要員。田中は打撃投手やキャッチボールの相手、敗戦処理とかのこと
チームメイトで一番仲がいい五輪予選メンバーの長谷部から役割は聞いているな
960名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 09:50:07 ID:944+AI6s0
>959
プロでも敗戦処理は雑用とはいわんだろw
961名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 10:28:11 ID:5seZZmJ00
敗戦処理のプロ、小宮山を選ぶべきだったな。
962名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 10:33:39 ID:HbhDWxk8O
小宮山ワロスw
963名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 10:34:53 ID:tEyWlbUo0
敗戦処理のプロは呼んでも良かったな
964名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 10:53:33 ID:Y6ouMWBm0
>>939
ハンカチ王子は早稲田側がとっくに断ってただろ
いま世界選手権でヨーロッパだし八月はブラジルで早慶戦だし
お前何にも知らないんだな
965名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 11:26:03 ID:tEyWlbUo0
大学の王子様が世界の五輪如き興味ないですよねw
966名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 13:39:02 ID:Y6ouMWBm0
>>965
興味はあるだろ
オリンピックでの野球存続のCM出るくらいだから
いちいち嫌味いってるんじゃねーよ
967名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 13:58:17 ID:koP2ExgmO
田中ヲタは相変わらずだな
968名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 14:16:05 ID:b+LOeUAYO
リハビリのプロもスタンバってるよ
969名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 14:18:33 ID:7BrKw1HjO
>>965
ハンカチババアは相変わらずだな
いやハンカチに一家の時給犬かもしれんな
970名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 15:02:16 ID:kuTaaTcs0
>>916
マジで専門の打撃投手連れていかないの? 五輪なのに? 
五輪メンバーで一番下でも、一応楽天のローテ投手だから
戻ってきた時、今季はもうダメです・・・になってたら、あの若さで困るよ。
971名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 15:50:06 ID:uqF5V68tO
>>953
そう考えると憐れだな  
球拾いと打撃投手 
他の若い主力投手達のご機嫌取り… 
長谷部みたいなもんか
972名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 15:55:32 ID:kGT8K9Yv0
>>970
WBCの時は、久保田と馬原が打撃投手、実戦じゃ1球も投げていな
い、彼らの疲労振りに見かねた野手の宮本とかも手伝って投げていた。
(そういう役を進んで買うので宮本は代表チームで人望がある)
973名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 15:55:45 ID:Frvm+IYD0
アーッ!
974名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:00:48 ID:UCBNVzTeO
田中と岩隈取られたら楽天はシーズン戦えんだろ
975名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:06:56 ID:VoFxPQDB0
そんな時のために栄養費がいるじゃんw
976名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:09:33 ID:tadkcN5QO
宗教上の理由で・・・とはさすがの星野も言えないか。
977名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:11:29 ID:pE90kUZn0
星野の手前イヤミなことはできないが
野村ならどういう人選するのか見てみたいな
978名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:14:51 ID:kGT8K9Yv0
>>977
新井に電話「どや、出られるか?」
新井「断る!」
稲葉に電話「出たいのか、出たくないのかどっちや?」
稲葉「飯田でも選んどけ!」
979名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:18:28 ID:9ezwkw4x0
>>978
そもそも怪我人選ぶかね
そのへんシビアだと思うけど

980名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:20:21 ID:aKROXPCV0
>>971
全然哀れじゃないだろ
中堅選手ならともかくまだ高卒2年目なんだから
そういう下積み経験をするのは本人にとってプラスになる
981名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:20:50 ID:dY1kx6FZO
>>949
清原がいちばん恐れていたのは太田卓司。
3振して、地面にヘルメットを叩きつけた。
その直後、太田に胸ぐらをつかまれ、「自分の頭を守ってくれるものを粗末に扱うな」と説教された。
清原が野村から譲り受けたヘルメットをずっとかぶっているのは、
20年以上前の太田の教えを守っているから。
982名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:21:53 ID:AvyU1Pm80
大田な。
983名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:24:11 ID:UJda1c+T0
正直、上原は敗退時の言い訳作りにしか思えない。
他の選出選手から見ても、「あれはないな・・」と思われているだろう。
まともな判断をし損なった最後のオリンピック(野球)と後世に言われるだろう。
984名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:24:48 ID:2KuCVZT80
上原を選んだ星野の談話「どこが悪いかは俺が分かってる。俺が一言アドバイスしたら
修復できるから心配ない」巨人の首脳陣はボンクラだって事だな。
985名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:25:58 ID:+qfeIfUr0
>>307
桑田の肘もノムさんが壊しました。
986名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:26:01 ID:AvyU1Pm80
>>984
巨人監督就任への布石
987名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:29:01 ID:2fTEpPKB0
岩隈にも電話して確かめたんじゃないの?

岩隈は層化だよね
中国で日本を活躍させないように断ったと考えられる
988名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:29:35 ID:dY1kx6FZO
野村はうるぐすで五輪に協力したくないと言った。
金メダルがそんなに大切かと言った。
しかし、本では何でオレに代表監督をやらせないと書いている。
まあ、うるぐすでは岩隈、田中のうちの一人にしてくれと言いたかったわけだな。
989名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:43:28 ID:hLjDTk7M0
まじで打撃投手やらされる可能性あるの?田中
予選の時も誰かやってたのかな?
990名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 16:48:44 ID:dY1kx6FZO
>>989
前回の五輪では新浦がその役をやった。
巨人で関係の深かった長嶋、中畑の役に立ちたいと思い、無償でやった。
半ば自分から押し掛けた。
今回は少なくとも新浦はやらないだろうな。
991名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:42:42 ID:EVe95G8/0
991
992名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 18:55:44 ID:6RpcmQNf0
992
993名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:33:11 ID:wJrEP+8D0
つーかアテネアテネとか言ってる奴は
その年の日米野球で岩隈がどんな投球したか調べてきたら・・・?
どう考えても国際試合に弱いとか言うのはただの噂。
994名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:37:46 ID:m7GJsJbM0
しかもアテネでは三浦と岩隈は二段モーションとかで
変なフォームで投げさせられてたからな
995名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 20:49:23 ID:4U7o1dtX0
995
996名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:03:24 ID:s4SuNVWP0
上原去年ポスティング認められてたら、年俸1000万$契約でけたのに
今オフじゃあ、50万$でも手上げるとこないんじゃねえか?
997名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:04:48 ID:qAIaGpFY0
13勝目
ワシノートの呪いは凄まじいな
998名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:08:15 ID:Gr1s373rO
998ならななみちゃんと結婚できる。
999ならりんちゃんと結婚できる。
1000なら一生独身。
999名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:12:40 ID:7BP9mtA7O
1000なら明日鉄平サイクル安打
1000名無しさん@恐縮です:2008/07/20(日) 21:12:45 ID:yhHwga3s0
1000なら岩隈20勝
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |