【MLB】野茂が現役引退を決意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
日本選手の大リーグ進出のパイオニアで日米通算201勝を挙げた野茂英雄投手(39)が、
現役引退を決意したことが17日、分かった。

[2008年7月17日18時19分]
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20080717-384919.html
2名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:28:23 ID:0c8nTJWF0
3名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:28:26 ID:TBWCHFQ30
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
4名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:28:36 ID:Tee1MTsW0
きたーーーーーーーーーーーーーーーー
5名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:28:51 ID:SHpssjnl0
横浜が狙います
6名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:28:55 ID:Q3PgDki20
飛ばし記事だろ
7名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:28:59 ID:6j9wMYU60
マジで?
8名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:00 ID:TtPXKKE50
おつ
9名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:01 ID:10Tr3MY40
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:02 ID:76+0r7BC0
お疲れ様でしたと言いたい
11名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:02 ID:AHUBHDNpO
そりゃそうだろ。
12名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:09 ID:mFAxv0IiO
野茂さんお疲れ俺は野茂に憧れて野球を始めたんだよ
野茂さんありがとう!!!!!!!!!!!!!
13名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:15 ID:dM/vMEpg0
うそだろ・・・・・
14名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:21 ID:DXKcOwAb0
夢をありがとう。

お疲れ様
15名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:24 ID:rPPB6+Pv0
まぁ仕方がないな。
おつかれちゃん
16名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:28 ID:jH+Q+LUv0
良かったよ、菌ちゃん球団入りとかじゃなくて。
おつかれさまでした。
17名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:35 ID:6j9wMYU60
マジで?
18名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:36 ID:FBCCOfgy0
プロ入りから応援して宝寂しいもんがあるなぁ おつかれさま
19名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:36 ID:kTiDJuyk0
体力の限界!!!!
20名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:46 ID:QwGKXTzY0
おつかれちゃーん
21名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:48 ID:xaOUxPKv0
なにいいいいいいいいいいいい
おつかれさまでした;;
22名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:48 ID:ye4vqqCWO
日本野球が世界に通用すると教えてくれた偉大な選手や。
23名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:48 ID:Mp0RfWcB0
日本で盛大に引退試合やろうぜ
24名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:55 ID:0ZbY791KO
マジで〜〜〜
25名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:59 ID:wbhvovOj0
ほんまでっか?
26名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:59 ID:0c8nTJWF0
お疲れ様でした・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:29:59 ID:Kyn50UBX0
お疲れ様
28名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:01 ID:hDe2A4Pg0
もう一度日本で見たかった。
29名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:05 ID:BwsEsmoIO
歳には勝てんよ
30名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:07 ID:Tee1MTsW0
日本でやれよ
31名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:08 ID:Cm/EHyM6O
親父の同級生なんだよな〜
32名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:09 ID:yKBIAafj0
まじかああああああああああああああああああ
33名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:10 ID:POMN8pAz0
おつかれです
34名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:10 ID:y2AWicyV0
はいはい釣り釣り

ってマジかい。

いや、冷静に考えたらもう引退して当然だけど
35名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:10 ID:eq2sHjmg0
お疲れ様でした
36名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:13 ID:qAOEjXuE0
こいつ日本人嫌いだと思うんだけどこれからどうすんの?
37名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:20 ID:EhwjWgur0
おつかれさまでした
そして、ありがとう
38名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:24 ID:UVDK9vfL0
のーもがなげればだいじょうぶ〜
39名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:24 ID:utT2v9rE0
もう見れないのか・・・・
40名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:27 ID:XNRU0NvH0
お疲れさま
41名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:29 ID:bM8UG6Mc0
大リーグで選手人生を終えたことはよかった
42名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:33 ID:UTcXVxCd0
日本プロ野球終わりの始まりの原因を作った人物
43名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:35 ID:n2xutBldO
これで日本代表に選出できるな
44名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:38 ID:+HmD4SV40
この人には素直にお疲れ様でしたと言いたい
45名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:38 ID:nMMRXaci0
寂しいな
46名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:40 ID:0nmtxJW30
華麗に2get
47名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:42 ID:/Ff3n1kP0
おつかれさま〜〜。
48名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:47 ID:lS+k19tV0
まだ39だし日本で投げろよ・・・・
49名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:47 ID:aaQ584Ue0
というかマスコミ嫌いだろ
50名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:47 ID:jLRuwnQ70
乙かれー! パイオニア
51名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:49 ID:SHpssjnl0
日本に戻るなら近鉄以外ありえないんだろ?
52名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:50 ID:i21hvOdqO
ホモin
野茂out
53名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:30:59 ID:o8is/HV4O
ありがとうと言いたいね
54名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:07 ID:L0fUL7gA0
近鉄ユニで引退試合やろうぜ
55名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:07 ID:CMEu4vcK0
後のトルネードうどんの社長である
56名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:07 ID:tQpVf4jH0
え、まだ引退してなかったの?
57名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:08 ID:jKRXU6m50
一行記事じゃまだなんとも
58名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:10 ID:EoIZKgVs0
もうあと3年早くやめろよ
59名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:11 ID:jtiNerEF0
お疲れ様としか言いようがないな
60名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:11 ID:+UdEGI0/0
おつ
61名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:12 ID:e/NEfjaA0
野茂は英雄
62名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:13 ID:Aa6TbAy4O
どうすんだよこれから
63名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:17 ID:WK9ywTP40
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  わしが育てた
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
64名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:19 ID:3LgBDeh30
65名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:21 ID:I5jPoghi0
横浜を助けてくれるんじゃなかったのか
66名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:23 ID:BvgmfPi40
NOMOは日本人の誇り
NYで休んでばかりの清原二世は爪の垢を煎じて飲め
67名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:25 ID:Tx5H037m0
ひでーよ
68名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:25 ID:YKd3nuy20
マジで?!日本球界に復帰するって噂もあったのに・・・
69名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:30 ID:98MfIezr0
たっぷりと年金も貰えるし充実した人生だな
70名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:32 ID:QF6OWxX70
金やんが名球会のブレザー持ってねぎらいに行く
71名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:33 ID:F7IapbDZ0
んばあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
72名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:34 ID:KZplIg250
お疲れ様でした・・・

NPBに戻って晩節を汚すことなく、引退で良かった
73名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:37 ID:LMWdPuFt0
体力を支える気力が尽きました
74冥土で逝く:2008/07/17(木) 18:31:39 ID:zwwGFQZr0
来年こそ生で見るぞ、と言ってて見ないまま引退してしまった。。
75名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:42 ID:ScM1v5+W0
嘘だろ 野茂は永久に野茂だ
76名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:42 ID:cOX0jLq+0
>>51
保有権は宮内が持ってるはず
77名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:45 ID:0nmtxJW30
年齢考えたらそりゃそうだね
78名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:46 ID:HAfzDtg6O
マジかぁ、
切ねぇー
79名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:31:52 ID:XWD6DqUP0
もう引退しても良いだろ
大リーグ年金が毎年2000万円くらい出るんだから
80名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:04 ID:3uPpVuej0
セキジマサントオツタエシマス从・-・ポ     (・ω・)コンバンハ!!
81名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:10 ID:pgkS61t1O
マジかよ
82名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:11 ID:PX9sSLOTO
お疲れさまでした。
83名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:11 ID:QF6OWxX70
40才だっけ?もうお疲れ
84名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:12 ID:69tBzr6B0

お疲れさまでした。二度目のノーノーのとき新聞みながら泣いたのを覚えてます。

85名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:15 ID:YlX+hoLr0
>>42
始まりの終わりだろ
86名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:22 ID:Yk9Tps4U0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ






















いたの?
87名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:26 ID:jH+Q+LUv0
現役日本人MLB選手、元MLB所属の日本人らが主催して
引退試合やるべきだと思う。
88名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:27 ID:d+/xQYAsO
全盛期の野茂は見られなかったけどそれでもすごかった
お疲れさまです
89名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:29 ID:rIvTMvWN0

 乙、かっこよかったわ
90名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:32 ID:tHqaNTD0O
英雄お疲れ
91名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:34 ID:ZmmxVND80
永遠に引退しないと思ってました。
92名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:36 ID:t08P5GfK0
お疲れさん、解説で頑張ってくれ
93名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:48 ID:vPjrzNLUO

なんだ実話か
94名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:58 ID:6iYhH++U0
のんもーーーーーーーー
95名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:32:59 ID:a9UFLaG3O
日ハムでクリーンナップ打てよ
96名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:01 ID:hUqiThp20
おつかれえええええええええええ
97名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:06 ID:F7IapbDZ0
野茂の偉大さはリアルタイムで当時の状況を理解できたやつにしか分からない
98名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:09 ID:AQzI49uoO
まじでか
99名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:12 ID:c9ibisaJ0
これは本当ならビッグニュースだ
それでも明日の一面はわしジャパンだろうな・・・
デイリー→頼むぞ新井藤川
報知→頼むぞ上原
100名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:13 ID:7U+ejg4M0
いやあああああああああああああああああああああああああああああ
101名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:22 ID:J0lA//N90
よくやったと褒めてやりたい
102名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:22 ID:SwF7Bgj2O
まあ野茂なんて所詮カスピーだからなw
中日にいたらローテーションにも入れないレベルwww
103名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:31 ID:p+h8DZec0
おつかれさん、ホントにおつかれさん。
パイオニアって言葉はこの人に為にある言葉だよ。
おつかれです・・・
104名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:32 ID:je5DYeK/0
お疲れ様
解説か指導者かわからんけど頑張ってくれ
105名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:34 ID:MPuCv8Ga0
106名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:38 ID:Wsth6YgeO
焼き豚が一人辞めただけか
107名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:41 ID:0nmtxJW30
>>79
マジかよ
それだけで一生安泰じゃないか
108名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:45 ID:bRpOC3NM0
乙かれさんです
109名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:49 ID:WgfpePp+0
おつかれっす。>のも

トルネードはすごかったよ!!
110名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:52 ID:RV5KKXkI0
>>42
NPBはたった一人のメジャー移籍で終わるのか
しょぼすぎ
111名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:52 ID:N/DRltb+P
お疲れ様です
112名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:33:59 ID:YCPhX6b70
野球はスポニチが書くまで信じない
113名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:01 ID:/EWT4AsG0
マジか?
お疲れさん
114名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:01 ID:Iqdm5TflO
やっと引退したか
次はあのプロリハビリストの番かな
115名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:05 ID:G+pybq160
横浜入りフラグ立った
116名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:06 ID:WKD80P6w0
野茂がいなければ、今のMLBでの日本人の活躍はなかった
お疲れ様でした
117名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:09 ID:UjOXdQth0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
118名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:13 ID:PpjnQabb0
もう年金貰えるだけの年数はやってるよね
お疲れ
119名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:14 ID:0DYy6kx20
うそだあああああああああああああああああああああああああ
120名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:16 ID:8WuHTHmN0
>>79
それは60歳過ぎてからw
121名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:18 ID:Pms6loBk0
ノモちゃんはやめへんでー
122名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:25 ID:JaZ3qgae0
野茂とホモの違いはまだ?
123名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:28 ID:jnGtfWyTO
なんという英雄
124名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:37 ID:o8is/HV4O
一つの時代が終わった
125名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:41 ID:SHpssjnl0
♪ヒデ〜オ ヒデ〜ェェェェオ
 ノモが投げれば○○○

上記○に入る言葉を答えなさい。
126名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:42 ID:nMlSEPl20
うわあああああああマジか・・・

今までお疲れ様でした
127名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:46 ID:e3cDqJWe0
今年の春、トルネードを捨てた時点で完全に終わった
128名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:55 ID:HdyDk5sdO
あら残念
129名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:34:59 ID:wFsD8ZGE0
結局、4割は打てないまま引退かよ…
130名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:03 ID:kme+HZmC0
いよいよプロ野球も末期だな

イチローが引退したらご臨終か
131名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:10 ID:RCnTiYUHO
お疲れ様です。日本人の誇りです。
132名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:24 ID:W3xN0JrK0
一つの時代が終わった…
133名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:26 ID:AQfL9CKg0
名球会入ってないから
コイツはクズ、死ね
134名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:28 ID:RG+LwxW30
マジかよ

長い間ご苦労さんでした
ありがとうございました。
135名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:28 ID:lu+btRAc0
ノーモア 野茂
136名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:28 ID:GKd83OCa0
>>99
トウチューも仲間に入れてください
137名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:31 ID:RKEgxB/W0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
138名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:32 ID:QdlebduF0
お疲れさまでした。

藤井寺で見たときはボコスカに打たれてましたけど
見ておいて良かったです。

ちなみに相手のピッチャーは渡辺久(現西武監督)と
潮崎で、観戦者にはお得な試合でしたw
139名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:33 ID:iVDErDLl0
考えてみたらとっくに引退してる歳だよなぁ。
工藤の2つ下だもん。
140名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:36 ID:IHcPO39q0
あんなフォームで投げ続けるのはファンとしては悲しいだろう
141名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:36 ID:0kPmPgpi0
【毎日新聞】秋葉原事件の容疑者宅を撮影して「テラワロス!(2ちゃん用語)」と叫んだ若者…モラル崩壊を肌で感じた 浜中記者★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216286704/
142名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:37 ID:zTp+5mnV0
143名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:38 ID:0iVRF8wxO
まじ
144名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:42 ID:NT6HGeNYO
今後も野球関連でのご活躍を、期待してます。
まずはお疲れ様でした
145名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:44 ID:YBIXOQzY0
本当にお疲れ様でした、という言葉しかない。パイオニアとして偉大だ。
解説って柄でもなさそうだから、社会人野球関係の活動するのかね
146名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:48 ID:dJ9f8ocK0
<(´・ω・`)お疲れさまであります!!

安寧な場所に満足しないおっちゃんでありました!

近鉄ファン時代、何度も一発病で悔しい思いをさせられ、
藤井寺で罵声を浴びせたのもいい思い出です(´・ω・)
でも、やっぱ、歴代で一番好きなピッチャーです。
147名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:49 ID:6ezrp7FI0
日本で一番キチガイじみた投手
16四球完投、一軍登録選手全員奪三振は最早伝説
148名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:50 ID:JaTINiuJO
野茂のメジャー初オールスター出場は忘れない。
イチローでも松井でも無い正に英雄だね!
149名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:52 ID:59MPBTe+0
バファローズで引退試合やれよ
150名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:53 ID:IXbb7Iki0
お疲れ様でした。
本当にお疲れ様でした。
151名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:54 ID:iypVOd630
のものクリアファイルいっぱい集めてたよ・・・
おつかれさま
152名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:55 ID:3Ssh+S7K0
ああああああああああ
本当にありがとう 野茂
ゆっくり休んでくれ・・・
153名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:56 ID:rF+Hzm9M0
いがーさんの引退マダ〜
154名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:35:59 ID:+LDJanlS0
よくやったよ
メジャーでのノーノーは震えた
おつかれさま
155名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:01 ID:ZB4iSALjO
えええええ!

お疲れ様でした。
156名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:05 ID:/WXjluH60
南原の番組で、自分が監督だったら誰を選手にしてチームを作るかというやつで
元ヤクルトの古田が真っ先にピッチャーは野茂って指名してたっけ。
157名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:08 ID:5tAUm7vcO
>>125 皆三振
158名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:14 ID:eDOBmiDUO
結局大した実績残せなかったな。典型的な過大評価。
159名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:15 ID:ueQ8Ny0g0
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
160名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:22 ID:iLeMhiA60
大リーグ日本人第一号HRは野茂 これ大リーグファンでも知らない豆知識な
161名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:27 ID:9uL+Xdyf0
お疲れ様でした
もう39だったのか
ほんとお疲れ様
162名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:30 ID:2Z+gs8LW0
そっかーお疲れ様
本当よくやったと思う
163名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:32 ID:v6uUj8+N0
カズはいつ引退するんだろ
164名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:35 ID:5V3kslM/0
そろそろノモとホモの違いがくる予感
165名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:38 ID:Yk9Tps4U0
MLBの先駆けだもんな

お疲れ様
166名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:46 ID:r7+nPQ3w0
オリで復帰するのは嫌だっただろうが最後日本で散って欲しかった
ボロボロになるまでやるのが野茂の野球美学だろうに・・・
167名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:48 ID:vfYKuAiE0
メジャーであんだけ活躍できたんだから充分でしょ
とりあえず先駆者でもある人だしお疲れ様って言いたい
168名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:51 ID:n5CET54M0
うそーん
169名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:52 ID:Uih9fRbt0
カメラの前で凄く感じ悪く見えるけど

なんで?
170名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:54 ID:OunMCI7M0
ああああああああああああああああああ
なんでわかんねんだよ!
ダンゴムシにはダンゴムシの生き方があるの!
なんで日の当たるところに引きずり出そうとするんだよ!
卑屈になってんじゃねえんだよ!
石の下は湿っててひんやりして気持ちいいんだよ!
つつかれたら丸まるのは自分の意思じゃねえんだよ!
遺伝子で決まってるんだよ!ペンギンに空は飛べないの!
171名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:36:59 ID:E6ipaQ/40
本当にお疲れさまでした。
172名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:01 ID:59MPBTe+0
>>133
現役だから保留って言ってた
173名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:02 ID:sMk6B/f20
174名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:05 ID:p3OC4DSJO
メジャーのパイオニアお疲れさまです
175名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:07 ID:kgV7WQPN0
お疲れ様
日本に戻ってこないかなぁ
176名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:13 ID:dLIZJmGiO
お疲れ様でした


NOMOベースボールクラブの更なる発展に、力を注いで下さい
177名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:18 ID:6ezrp7FI0
マダックスと親友だとか
178名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:20 ID:xuu2OjBK0

 いい選手だった。

 誇り高き 野茂 さん。

 お疲れ様でした。

179名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:20 ID:OjF/H8LC0
最多奪三振2回 :1995年 (236)、2001年 (220)
新人王 :1995年
ノーヒット・ノーラン2回 :1996年、2001年
オールスター選出:1995年(先発投手)

本当に凄かった・・・

本当に引退ならお疲れ様でした
180名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:24 ID:NTxZaHUM0
野茂とイチローは日本スポーツ史に残るな
181ね( ゚Д゚)こφ ★:2008/07/17(木) 18:37:29 ID:???0
年齢を考えると仕方ないのかぁ・・・

お疲れ様でした。
野茂のMLB1年目ほど野球を熱く見た年はありません。
182名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:37 ID:r7+nPQ3w0
金田名球会に入りたいと思うほうが変人だわw
183名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:39 ID:Eh+T4me60
野球が大嫌いだった
茂雄の息子 一茂
184名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:40 ID:K03G7obZ0
日本で一年くらいやってくれーー
185名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:40 ID:D+ntWoCnO
>>158
ゆとり乙
186名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:42 ID:xuSMf90x0
お疲れさま。俺が前の会社にいた時から活躍していた。
187名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:44 ID:Kl899BFf0
お疲れ
188名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:53 ID:h3PYC93mO
早く日本に戻って指導者になってくれ
189名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:55 ID:ocbr35AVO
まだ39だったのか
お疲れさまでした
190名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:57 ID:jH+Q+LUv0
この人が実質日本人MLB投手のパイオニアで良かったよな。
とにかくピッチングフォーム、スタイルに個性があったもん。

アメリカ野郎にも分かりやすかった。
本当に野茂は凄い。
191名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:37:58 ID:cCurDdS0O
小6んとき野茂ジャンパー着てました( ^ω^)
192名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:01 ID:OVZo+jWz0
野茂はひじの使い方が柔らかいからどんだけフォーク投げても故障しませんって
誰かが言ってたのはなんだったんだ?
193名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:03 ID:c2lHpJHA0
まだ引退してなかったのかw
194名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:03 ID:X1LG4rU10
日本球界からのオファーもおそらくあっただろうに
野球自体に執着があるわけじゃないんだな。あくまでアメリカってだけで
195名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:04 ID:IqQN4TH/0
ダルヲタはまだいないな
196名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:08 ID:kme+HZmC0
>>181
オゥ!ホットね( ゚Д゚)こφ ★!
197名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:13 ID:xAIXUE11O
なん…だと…
198名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:15 ID:2QML8uRPO
名前に恥じない生き方だったな
引退後は日本でコーチでもするのかな
199名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:15 ID:wHXL8EBt0
トルネード投法やる選手また出てほしいな
200名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:24 ID:v+DnSuuvO
マジお疲れ様…
引退後は日本球界の発展のために尽くしてくれ
どこぞのサッカー選手みたいに旅人ニートはやめてくれよ
201名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:26 ID:yHYK5OIU0
野球選手で唯一好きな選手だったわ
お疲れ様
202名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:27 ID:NWirpFw+0
引退かぁ

生でみたことはなかったけど、
MLBでの雄姿は一生忘れん。

おつかれさま
203名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:30 ID:6ezrp7FI0
>>192
故障っていうより劣化じゃないの
そこらへんの逸話は面白いよ
204名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:31 ID:dTbXDIPQ0
これでもバカ新聞は阪神が1面だろ

こんな新聞社潰れてしまえ

買う人間は人間辞めろ

205名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:35 ID:AQfL9CKg0
どうして名球界入らないの?
松井もイチローも入ってるだろ
クズ野郎め
206名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:35 ID:h9rWxOik0
野茂も桑田も去ったか…
207名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:37 ID:RkCGdsak0
一つの時代が終わる
208名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:42 ID:YBIXOQzY0
仰木さんが生きてオリの監督だったら入ってただろうか。
いや、ないかな・・・
209名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:42 ID:xVs7ae+k0
ついに・・・
210名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:42 ID:FCsVbvvh0
イメージは凄いけど
タイトル獲ったことないんだな。
211名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:48 ID:+yS9Eu0AO
開拓の大功労者
212名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:47 ID:J1MPA0zwO
野茂さんお疲れ様でした
213名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:54 ID:t08P5GfK0
ドジャースの初勝利の時、試合終了をベンチで試合見ている野茂を思い出したわ
214名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:55 ID:NIx7LWQI0
日本球界マスゴミにボロクソ言われながらアメリカに行った時は応援してたけど
ここ2〜3年は見苦しい体型省みず現役とか言ってるの聞いてウンザリしてたからな
215名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:38:55 ID:XdtHB5tK0
晩年はともかく後輩に与えた勇気は讃えたい
216名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:02 ID:6ezrp7FI0
>AQfL9CKg0

金田さんお疲れさまです!
217名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:08 ID:SHpssjnl0
あとスポーツ界で残ってるのは
横浜の工藤とサッカーのカズぐらいか?
218名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:12 ID:FBCCOfgy0
ノーノーリアルタイムで見られたのはよい思い出(一回目
219名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:15 ID:NiK5bRkp0
晩年は太りすぎだったな
220名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:17 ID:dTbXDIPQ0
これでもバカ新聞は阪神が1面だろ

こんな新聞社潰れてしまえ

買う人間は人間辞めろ
221名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:19 ID:3+UuLe9c0
今調べたら今年も投げてたのか
知らんかったが乙
222名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:20 ID:e3RY4Quv0
お疲れ様でした
日本での地位も名誉も捨ててアメリカに挑戦し、活躍したのはすごい
223名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:20 ID:/wveWERBO
ついにか…お疲れ様です
その培った経験で未来の野茂を育ててほしいです!
224名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:24 ID:wFsD8ZGE0
ぶっちゃけ日本プロ野球界衰退の元凶
225名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:28 ID:BBlFqU4/0
骨折の1001に代わって野茂JAPANでよろしく
226名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:41 ID:3+UuLe9c0
>>220
普通に代表選手発表じゃん?
227名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:50 ID:jH+Q+LUv0
強打者相手に特に強かった印象があるんだが。
何気にその後を継いでたのはギコ石井だったと思う。
228名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:53 ID:jdWqinUn0
原「野茂からジャイアンツ愛を感じる」

     V  S

岡田「野茂から猛虎魂を感じる」
229冥土で逝く:2008/07/17(木) 18:39:54 ID:zwwGFQZr0
先週「ライアーライアー」っていう10年くらい前の映画見てたら、
ジムキャリーの息子役の子が「僕は野茂みたいになりたい」って言ってたな。
ああ、当時 海の向こうでは大きなインパクト与えてたんだなぁ、って改めて気づかされた。
230名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:55 ID:7U+ejg4M0
もうほんとお疲れ様としか言いようがない

第2の人生はどうすんだ?
日本球界帰ってくるのか?
231名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:39:58 ID:hFsvnwqV0
緊急に代表候補入りします
232名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:01 ID:7gHvz/Sx0
代表どころじゃなくなった
233名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:15 ID:X+PAZI0sO
パイオニア乙
234名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:15 ID:GP5vBXK/0
マジかよ・・俺も引退しようかな・・
235名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:16 ID:kme+HZmC0
>>220
しょうがないよ
連中は犯罪者予備軍だし
236名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:18 ID:IXbb7Iki0
>>205
イチロー入ってたっけ?
つか金田が作った仲良しクラブじゃんあんなの。
別に入らなくたっていいよw
237名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:22 ID:m4tpeHxI0
野茂乙
238名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:30 ID:sOcZJ0jJO
黒幕はTD…うわ何するんだこのリーゼント野郎アッー
239名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:34 ID:dTbXDIPQ0
これでもバカ新聞は阪神が1面だろ

こんな新聞社潰れてしまえ

買う人間は人間辞めろ
240名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:36 ID:Y7NC2xqx0
ゴキローとか旅人の軽薄さに比べると
この人はマジでかっこよかった
乙でした
241名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:39 ID:AQfL9CKg0
>>182
クズ落合乙
お前は今年でクビだわ
息子のヒザ破壊されたねw
242名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:39 ID:c9ibisaJ0
>>136
トーチュー(中スポ)だと憲伸?かな
4人でしたね、(憲伸荒木森野岩瀬)
すまん、見出し構成が思いつかない。

中日といえば与田さんと共に結構取り上げられてたなあ
そこからメジャーいくなんて当時は考えもしなかった
243名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:40 ID:kslfAiH10
いや、上原の代わりに最後の仕事頼む
244名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:44 ID:6ezrp7FI0
スターが抜けてまた次のスターが出ないプロスポーツなんて衰退して当然
所詮その程度のリーグだったということ

野茂1人に責任を負わせるのはお門違い
245名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:44 ID:XRT8lH90O
ラソーダは何してんだ
246名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:40:59 ID:LbeMQ1Xh0
何故この時期か
247名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:01 ID:tocBEV/U0
野茂、カッコよかったよ
248名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:09 ID:1E07x/zVO
本当にカッコ良かったです、お疲れさまでした。
249名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:14 ID:/fhctSsb0
トルネード見せて〜(*´д`*)
250名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:18 ID:dTbXDIPQ0
これでもバカ新聞は阪神が1面だろ

こんな新聞社潰れてしまえ

買う人間は人間辞めろ
251名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:25 ID:hFsvnwqV0
>>205

落合も拒否
252名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:29 ID:NiK5bRkp0
野茂は解説にはむかねえなあ
モジモジ君でトイレットペーパー出しゲームとかやったらいいのに
253名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:30 ID:46QJZwsRO
のもたんがああああ
254名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:34 ID:kme+HZmC0
>>249
)*(
255名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:34 ID:zezlKI+O0
お疲れ様!
256名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:35 ID:Lz/l1hpY0
「お金は野球じゃなくても稼げますから」

メジャー挑戦するときの野茂の発言。
50万のスニーカーを自慢してる銭坂が成功できるわけがない。
257名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:39 ID:XJbu3fEkO
とりあえずお疲れさん。

野茂とホモの違いが分かりません
258名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:41 ID:ZHudy1OF0
晩節を汚した
259名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:43 ID:gmO8ieJZ0
デーオ、ヒデーオ
野茂がなーげればだいーじょーぶー
260名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:52 ID:jH+Q+LUv0
佐野とセットなら解説もいけそうだがね。
261名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:55 ID:tlp7bwINO
本当にお疲れさまでした
2度のノーヒットノーラン痺れました
262名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:41:58 ID:7xplzncJ0
長いことがんばったな
お疲れ様
263名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:00 ID:xuu2OjBK0

 このスレ見てて・・・・

 涙出ちゃった。   みんなの憧れだったんだね。

264名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:06 ID:FdMqLR6B0
あとドジャースに勝てば全球団勝利だったのだがなー
でも超乙
265名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:08 ID:OLy6ks050
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。
266名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:10 ID:8WuHTHmN0
森高千里が野茂のテーマ曲歌っていたな
267名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:12 ID:wBWFTpCE0
>>166
かなりの額の要求したから檻側から拒否られたんだろ
268名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:25 ID:LKZP10QC0
269名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:32 ID:3uPpVuej0
>>80
誤爆スマン_| ̄|○
270名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:36 ID:bXMqtkQX0
そういや今どこでなにしてんのかね
271名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:40 ID:SWcf44fd0
>>242
「代表マスコットにドアラ!?」とかな
272名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:41 ID:43YnoCtz0
お疲れ様でした!!
273名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:46 ID:YJvCYSKk0
とりあえずお疲れ
274腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/07/17(木) 18:42:46 ID:rREb5Qfv0
うわあああああああああああああああああああああああああああ


元近鉄ファンとしてはいろんな感情がよぎって何て言えば良いか分からんけど本当に乙
275名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:48 ID:/S/FccG70
おつかれさま

276名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:50 ID:CRKUMqwm0
野茂と伊良部って体型似てるよね
野球やってる奴ってメタボ大杉w
277名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:54 ID:GIz/f72H0
アスリートはいつかは引退するもんだからな。それが宿命さ。
ご苦労さまでした。
278名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:42:56 ID:FCsVbvvh0
なんでトルネードで投げるのかな。
普通に投げた方がスピードもコントロールも出来るだろウニ。
279名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:43:02 ID:jH+Q+LUv0
カーブ投げ出した頃かららしさがなくなっていったよな
280名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:43:16 ID:NiK5bRkp0
名球会はチョン金田のご満悦機関と化してるからな
色々調べてみると良いよ
281名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:43:17 ID:VJm+oAoV0
ぎゃあああああああ
俺にとっては大ニュースktkr
282名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:43:17 ID:AQfL9CKg0
200勝しても名球界に入らない奴はクズだわ
283名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:43:24 ID:3+UuLe9c0
個人的には、メジャーで通用しなくなった後は日本球界に戻ってきてほしかったが
NOMOクラブの活動はさすがだと思うし高く評価したい
特にNOMOクラブに関しては他の野球人も見習うべき
284名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:43:27 ID:iyg3u3tM0
むしろ近鉄時代のが覚えてるな
メジャーじゃ正直1〜2年めくらいしかみてない
285名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:43:30 ID:A/ICdB260
清原が慌ててそうだな
大丈夫。
野茂はあんな腐った球団の首脳入りはしないよ
286名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:43:39 ID:7MME8NWH0
全盛期にメジャーに行けてたらもっとすごかっただろうな
名球界入りはどうするんだろ、功績考えたら当然だけど野茂が断るかも
287名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:43:39 ID:sRTB4Nv10
お疲れ
288名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:43:41 ID:wFsD8ZGE0
>>205
+榎本喜八
289名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:43:51 ID:6ezrp7FI0
実はカットファストも投げはじめてた野茂さん
290名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:43:58 ID:SAqLNz0zO
日本球界にカムバァァァァックッッ!!
291名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:00 ID:RG+LwxW30
日本人大リーグ初ホームランも確かこの人だよなw
292名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:43:59 ID:V1fEtk5kO
お疲れ様
いい時代毎回楽しみにしてた
293名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:01 ID:86mY9Bbv0
これは残念だなあ
でも仕方ないか
お疲れ様
294名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:03 ID:4N26CZeg0
野茂は日本史上最高の投手だったかも知れん
295名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:04 ID:2cvMcIds0
引き際が微妙だが乙でした
296名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:04 ID:9CbEbkS2O
パイオニアだったな
かっこよかったぜ
297名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:06 ID:jsV22KVj0
お疲れ様でした ゆっくり体を休ませて下さい
出来ればTVとかの出演は断って欲しいです!
298名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:11 ID:jH+Q+LUv0
野茂がボストンの時からもうバリテックがマスク被ってたから
バリテックも長いんだよね。
299名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:17 ID:vc2PVMrO0
>>278
投手の場合、フォームは重要
変則フォームの投手が打たれづらいのもその為
300名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:31 ID:nJDPr2RE0
野茂!!!!!!!!!!!!
301名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:33 ID:eB+Heq4k0
お疲れ様。
野茂がいなければMLBを見ることはなかった。
302名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:35 ID:Yk9Tps4U0
俺もホモ引退するわ
303名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:37 ID:L9+k1IK5O
お疲れさまでした。
パイオニアとして日本人としてアメリカへの道を切り開いたのは偉大だと思います。
ありがとう野茂英雄
304名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:41 ID:weMKnRq20
おつかれさんでした。
305名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:41 ID:KAbWx+Yo0
とりあえずお疲れ
306名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:42 ID:quEWk8220
野茂さん、お疲れ様でした。
あなたには良い夢を見せて頂きました。
307名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:44 ID:6ezrp7FI0
BSで特集組んで欲しいな
ノーヒッターの試合再放送とか
308名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:54 ID:hFsvnwqV0
>>282

メジャーでの記録は
あくまでも参考記録ですから
309名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:44:58 ID:8WuHTHmN0
でも日本のマスコミが騒ぐのは野茂より桑田ってのが現実
310名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:00 ID:WQh8rCpI0
>>283
確か伊良部とかと共同でマイナーのチームにも出資してたはず
もう即殿堂入りくらいの功績があるよね
311名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:02 ID:Z8J9G8vR0
のも、乙!
312名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:02 ID:ByjX0iXAO
昔、西武球場で野茂と渡辺久信の試合を見た時は感動したな。ピッチングフォームが豪快だから野球ゲ−ムでは新鮮だった。ありがとう、そして楽天に来い!
313名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:07 ID:9uL+Xdyf0
>>282
名球界に入ると何かあんの?
314名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:09 ID:bXMqtkQX0
俺はアメリカで燃え尽きる決断を支持したい

アメリカで通用しませんでした、サーセンwwwwwって帰ってくる奴はどうかと
315名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:12 ID:mpjGdG+20
このスレは伸びる
316名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:17 ID:mZ1SKy300
近鉄時代大好きでよく試合を観に行ったなあ
野茂は本当にかっこいいよ、お疲れ様でした!
317名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:17 ID:0aNJtaLRO
テレビにむしろでてほしい 野球中継よりも野茂だろ
318名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:32 ID:6ezrp7FI0
大家ベースボールクラブを忘れないでください
319名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:34 ID:mm0sHVR+O
イチローと松井さんのコメントが聞きたい
320名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:35 ID:86mY9Bbv0
豚坂は永久に野茂にはなれんな・・・
本当に華のある選手だった
321名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:35 ID:KAbWx+Yo0
>>313
カネヤンからブレザーが貰える
322名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:39 ID:16cEEAoU0
お疲れ様でした
323名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:42 ID:L8e1LzUA0
腐った野球界でも野茂だけは本当に尊敬できる存在だったな
324名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:51 ID:cKuKEuqQ0
乙!

敬意を込めて、心から「乙」!!!
325名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:45:54 ID:0n2oOOSv0
NOMOベースボールクラブでボロボロになりながら投げそうな気がする
野茂はそういう漢だ
326名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:01 ID:kme+HZmC0
>>313
在日カネヤンとお近づきになれる
327名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:04 ID:+rCINwgG0
野球もついに野茂選手を引退か
328名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:09 ID:SM5/6IPT0
またトヨタのCMで無愛想な表情を見せてくれよ…;;
何故だよ…
329名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:12 ID:NiK5bRkp0
>>291
ハンマープライスでバット落札した奴は家宝だよな
330名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:14 ID:gmO8ieJZ0
金田会(笑)入って喜んでる奴なんて居るのか
331名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:19 ID:fBgK4vso0
http://ad.nikkansports.com/html.ng/site=nikkansports&menu=news_square&page=entertainment&ord=571981?
>高島彩アナがゆず北川と年内にも結婚
>「アヤパン」の愛称で親しまれているフジテレビ高島彩アナウンサー(29)が、
>人気男性デュオ、ゆずの北川悠仁(31)と結婚することが1日、分かった。

>[2008年3月2日8時46分 紙面から]
332名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:22 ID:Lz/l1hpY0
野茂とイチロー、どちらも極度の変人。
変人が世界を制す。
坊ちゃん松井はあの体たらく。
333名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:31 ID:jH+Q+LUv0
アメリカうけが良かったっていうのがまたいいよね。
真っ直ぐも良かったしフォームも滅茶苦茶豪快だったし。
言葉はアレだったけど、完璧に認められてた。
334名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:32 ID:3+UuLe9c0
>>310
個人的には日本でやって欲しいんだけどね
社会人チームはどんどん減ってるから受け皿は重要
野茂は社会人出身だから分かってたみたいだがイチローや松井もやれと
335名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:35 ID:T8NRTSmH0
松井に打たれた時点で直筆サインボールと、NOMOTシャツは捨てた。
後悔はしていない。
ほんと松井に打たれたことだけが汚点だよ・・・
消しようがない・・・
肯定できない・・・
336名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:36 ID:wbhvovOj0
もすかして今年って桑田、野茂、工藤、マサみんな引退なんかな?
4人で何勝してんだ
337名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:40 ID:jHMXUTC/0
お疲れ様。よくやったよ。
338名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:43 ID:f9XxOYxFO
しかしひどい腹だったな。
食いもんから気をつける桑田とは大違いやわ。
339名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:45 ID:MGBe2obS0
色々言いたいけど、お疲れ様!としか言えない
340名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:49 ID:j3jwao8/O
野茂が投げれば大丈夫
341名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:49 ID:UvtrmLYQ0
お疲れ
342名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:50 ID:tmrk3glq0
おつかれさまでした
343名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:46:59 ID:twjsbaPf0
最高の直球に最高のフォーク、忘れません
本当にお疲れ様でした
344名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:02 ID:ZMFvl2VCO
 兄貴、お疲れ様です
345名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:02 ID:7/r4E1XX0
朴は、やや復活できたが
駄目だったか〜

まあ、お疲れ
346名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:06 ID:/soQTiM6O
本当にお疲れ様でした。
347名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:07 ID:eOrYOOEHO
珍しくあんまり叩くヤツがいないな。
野球ほとんど見ないけど野茂の試合は見てたよ。
お疲れ様。
ゆっくり休んで欲しいな。
348名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:10 ID:6ezrp7FI0
ラソーダ「これから喋る事全部にYESと言え」
349名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:13 ID:YmlO/Tyk0
最後…惜しかったよな

1軍登板、あともう少しのところだったのに

てか、あれ!?投げたんだっけ

まぁ良いや お疲れ〜
350名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:22 ID:69tBzr6B0

どうすんだろ? あっちで経営してる独立リーグの仕事すんのかな?
351名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:32 ID:/E53Cn0p0
お疲れ様でした
352名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:37 ID:O25j5XhL0
お疲れさん。
353名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:42 ID:7gHvz/Sx0
野茂とイチローだけは永遠にレジェンド
354名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:44 ID:9uL+Xdyf0
>>321>>326
それ・・・メリットあるのか??
なんかメンドクセー集団に巻き込まれる感じがするんだが
355名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:49 ID:yU6ccN5m0
鈴木啓示元近鉄監督のコメントが欲しいね。
少しは好意的なことを云うかね?
356名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:51 ID:KIUF+puP0
おつかれさん、メジャーデビュー戦ドキドキしながら見たよ
357名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:52 ID:dJ9f8ocK0
>>336
マサって、どのマサ? 山本昌?
358名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:57 ID:Lz/l1hpY0
金村がコラムで書いてたけど、大の阪神ファンで再建論を熱く語ってたらしい。
だから阪神の監督ならありえると思う。
359名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:58 ID:gALGzZld0
才能だけでやってた投手
360名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:47:58 ID:bM8UG6Mc0
>>328
また新日鉄のCMでパジャマ着でとぼけた表情見たい
361名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:02 ID:6ezrp7FI0
>>345
朴も凄いよな
彼も韓国にとってのパイオニアだろ
ちょっと悲惨だったけど
362名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:03 ID:A6Ap5NUb0
のものものはおれのもの
363名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:06 ID:YlX+hoLr0
ドジャースは当たりばかり引いてるよな
364名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:08 ID:kq1dEGJs0
本当の野球選手は野茂と桑田だけ
365名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:22 ID:c9ibisaJ0
>>355
草魂さんとソリがあわなかったんだよね・・・
366名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:23 ID:toTu84Li0


   野茂がいなけりゃイチローもいなかった

367名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:23 ID:3ARDBBNj0
お疲れ様
型破りなフォームで型破りなメジャー挑戦
夢をありがとう
368名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:30 ID:mpjGdG+20
>>363
つ中村紀
369名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:36 ID:g+tb7HirO
お疲れさま
370名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:38 ID:13weOumg0
今年イチローも松井もお情けで凡退してやってたな
371名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:41 ID:v+yLSlv7O
お疲れ様
372名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:47 ID:rJofAom6O
まじかよ
373名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:52 ID:ini+QzO/0
お疲れ様
374名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:58 ID:ZoWVE+a20
いや、本当に良く頑張った。
お疲れ様。

しかし、これからどうするんだろ?
あの性格じゃ解説者は無理だしな。
指導者になるのかな?
375名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:48:58 ID:ybKfFrfrO
イマナラ ノモグッズ アタリマス
376名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:49:10 ID:vfYKuAiE0
そういえばイチローって野茂からHR打ったんだっけ
377名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:49:11 ID:oj1FXNWa0
五輪選ばれなかったもんなぁ・・・
378名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:49:11 ID:KAbWx+Yo0
今は亡きプロ野球選手歌合戦で必ず着ぐるみを着て参加してたのを思い出します
379名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:49:24 ID:VbfjiYy/0
>>1
野茂氏ね!お前のフォーム真似して腰を痛め野球やめることになったわ!
野茂がこんな変なフォームで大活躍したせいで俺の輝かしい野球人生終わったわ
中学の大会でエースで4番で全国制覇までした俺が野茂のせいでニートだ!
人生がすでに終わってしまったのも野茂のフォームのせいだ!マジ市ね!
漏れはきっともう終わりだ!本当ならメジャーで活躍できているはずなのに
380名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:49:26 ID:3+UuLe9c0
クサとの確執がなければメジャー挑戦もなかったかもしれんから
本当に日本人MLBを切り開いたのはクサ
381名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:49:28 ID:rJi4NxOa0
本当に本当にお疲れ様
そしてすばらしいプレーをありがとう

ゆっくり休んでまた野球を楽しんでください
382名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:49:29 ID:KPllzTNM0
さすがに「で、誰?」ってレスする奴はおらんな
383名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:49:36 ID:86mY9Bbv0
朴はまだ95マイル出るからな
よく復活したわ
でも、実はイチローと同い年くらいだが
384名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:49:36 ID:X1H848iA0
NOMO
385名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:49:41 ID:jH+Q+LUv0
北京にコーチでいいから行くべき。
威圧感が違う。
386名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:49:48 ID:v2gykL220
まだ40前だったんだな。なんか意外
とにかくお疲れさま
387名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:49:51 ID:oGyYxElU0
お疲れ様
388名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:49:51 ID:S+nKqJtbO
野茂ってそんなに凄かったの?
松坂の方が凄いんじゃないの
389名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:49:53 ID:SM5/6IPT0
ワンスライッ ツースライッ スリースライッ アウッ!
390名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:00 ID:MBBPjSLqO
おつ
391名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:01 ID:wFsD8ZGE0
なんだマジレスしてるヤツばっかだな。俺も素直に「お疲れ様」だよ。
392名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:01 ID:p9foQe9n0
星野の自己満オ○ニー代表発表なんかよりもこっちの方が大ニュースだろ…今まで本当にお疲れ様でした
今後はNOMOクラブで後進の指導に当たるのかマイナーの経営?でアメリカにとどまるのどっちなんだろ
393名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:06 ID:eyXb1Pwx0
お疲れの一言だな

しかしもう少しいい時期に引退してほしかったな
394名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:07 ID:DQhEsNxg0
後に奥様となる恋人とデート中、「野茂さんですか?」と声を掛けられて「違います」といつもの朴訥な口調で答えてたのが印象的
395名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:08 ID:ZAxTVN6p0
ええええええええええええええええええええええ
396名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:10 ID:gmO8ieJZ0
ルーキーでオールスター先発投手だもんなぁ
自身も連勝中で一番勢いがあったし興奮したな
397名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:20 ID:sxuat6v50
お疲れ様、魁皇関
398名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:22 ID:QhvJBGOt0
今までありがとう
寂しくなるよ
399名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:29 ID:Qxdxf+BV0
まだ引退してなかったんだ・・・

メジャー挑戦して来日、とんねるずのみなさんのおかげですに出てた頃が懐かしい
400名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:31 ID:1ZSHWCLU0
お疲れ様
401名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:32 ID:kuE0Aap80
野茂暗い♪
野茂暗ーい♪
402名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:34 ID:okPbjhY40
テロ朝できますよ
403名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:35 ID:TLPjSKdQ0
トルネード投法が
レモネード飲みすぎに
404名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:39 ID:vKOCXPATO
お疲れさまでした。
405名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:40 ID:ul6v9QWH0
野村監督「ウチに来い!!」
406名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:43 ID:vCorJQWwO
>>336
一つの時代が終わった感じはするね。
しかし、野茂の近鉄時代の成績凄いわ。
最後の怪我で苦労したシーズン以外は全て最多勝。
もう国内では無敵だったんだな。
野茂と松坂は日本での成績も他のピッチャーから抜けてる。
407名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:44 ID:tnEyVcvk0
お疲れ様
408名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:46 ID:1wfMyabc0
とりあえずお疲れ
409名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:51 ID:f9XxOYxFO
イチロー「腹が出てる野球選手は許せない」
410名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:55 ID:V+fnZamR0
BS普及の功労者、NHKは表彰してやれ
411名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:50:56 ID:jH+Q+LUv0
>>388
松坂って球種いくつある?
野茂は主に2つしかない。
それでオールスターの先発とノーノー二回。
412名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:00 ID:Jl3Jcfaf0
ついにきたか、このときが
413名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:06 ID:NiK5bRkp0
NOMOマニアとかNO MORE NOMO!とか造語をいくつも生み出したな
MLBの窮地救う一因になったのも確か

「日本人の価値を上げる為に頑張ります」とロッカーインタブーで
いつもの無表情・仏頂面で答えてたのには笑ったし、嬉しかったな
414名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:16 ID:3Ssh+S7K0
「なんや、戻っとったんか」
振り向くと、リハビリ生活を送るあの人がいた。
「引退やってな。おつかれさん」
既にチーム名も変わり、僕が去った頃のチームとは違う。
「で、今日はどないしたんや」
体を動かしながら、その人は言った。

最後に。

最後に。

「忘れ物を、取りに来たんですよ」
「なんや、忘れ物て」
「3球勝負、受けてくれますよね」

「18年ぶりか」
「そうですね」

「あの頃と同じで、いきます」
「変わらんな 野茂」

白いボールを握り締めた。
あと3球、これで最後だ。
415名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:19 ID:ck0Ifor6O
本当お疲れ様でした

>>379
>>379
>>379
>>379
416名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:24 ID:W1NXSWdGO
悲しいな。凄いピッチャーだった
417名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:24 ID:QYepO2XC0
ホモなのが野茂
418名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:28 ID:JwkIp3CB0
今だから言える



当時野茂Tシャツ買いました。
419名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:30 ID:bM8UG6Mc0
>>379
    ね
    こ
    大
    す
    き
420名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:32 ID:hFsvnwqV0
星野ジャパン代表候補発表の日に
引退表明したのは
彼の精一杯の日本球界への
いやがらせです
421名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:35 ID:WTDRQD/60
この年までよく頑張った。
野茂がいなけりゃ海外流出は少なかったと思うが…

自分のクラブに今後どう関わるのかな?
422名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:42 ID:YlX+hoLr0
>>368
ノリさんは年俸がタダ(みたいなもん)だったんだぞ
まあ当たりではないなw
423名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:43 ID:DUIueBxO0
ボロボロになるまでよくやった、余力残して引退する奴より尊敬する
424名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:44 ID:7EwfnP73O
猛牛戦士がまた一人…おつかれさまでした°・(ノД`)・°・
425名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:54 ID:AgjJZZeW0
引退って言いんたいだけじゃねーの?
426名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:51:56 ID:t6nVVbb2P
偉いぜワッショイ
427名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:00 ID:O9+K0WnB0
BSの受信契約数を大幅に増やしたのはオリンピックでもワールドカップでもなく
野茂の活躍のお陰って言われてるんだよな
428名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:02 ID:svp5gWkH0
野茂と斉藤は90年代を代表する投手と思ってる
お疲れ様でした
429名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:10 ID:9qI9l/PrO
毎年2000万の年金はいいなぁ
430名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:11 ID:uUR2g9rt0
>>388
野球以外の部分もひっくるめてケタが違う
野茂が行かなければ松坂もメジャー意識してなかっただろう
野茂が全てのはじまり。

その前に村上雅則もいたけどね
431名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:23 ID:ijNCFP5m0
寂しいなあ
432名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:29 ID:vkrwcsyU0
マジネタかよ

つ鶴
433名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:29 ID:erPEU72mO
Birthdayで特番組んでくれ
434名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:38 ID:AQfL9CKg0
日本を裏切って出て行ったクズ
名球界に入ってないし死ねよ
435名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:38 ID:gmO8ieJZ0
仰木チルドレン最高や!
猛牛魂を感じる
436名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:40 ID:jtiNerEF0
>>379
自業自得だろバーーーカ
つーか別に野茂に責任ないし
あるとすればオマエをそんな風に育てた親だな
437名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:40 ID:TLPjSKdQ0
Nomoが
Sumouに
438名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:45 ID:lXcn1/6j0
うわあああああああああ




お疲れさまとしか言いようが無い
439名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:54 ID:CjNg9Pwx0
野茂には猛虎魂を感じる
最後に来てくれ
440名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:56 ID:jH+Q+LUv0
とんねるずとは仲が良いから
食わず嫌い出て欲しいな。
441名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:52:56 ID:SM5/6IPT0
ビッグチャレンジ・トヨタの時代だった・・・
野茂が出てくるだけで俺は胸躍った
あんな最高の選手はもう二度と…;;
442名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:53:07 ID:FE+i5ng6O
ついに野茂も引退か…
しかし近年引退が集中してるね。桑田に古田に野茂、次はキヨかなあ
何ていうかお疲れさまでした
443名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:53:08 ID:m4aaxQ+CO
単純な全盛期の力なら間違いなく日本史上屈指のピッチャーだった。
444名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:53:13 ID:qX6LYMgB0
パイオニアが…
445名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:53:24 ID:ybKfFrfrO
あのヒデーオ ヒデーオ の変なCM曲が忘れられない
446名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:53:25 ID:CYyldw/E0
同じ43年生まれです。
おつかれさまでした(泣)
447名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:53:25 ID:Y4UqL1Mx0
日本でなら10勝とかしそう
448名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:53:34 ID:jEWTGRd6O
引退後は、『NOMOベースボールクラブ』の監督か?
オーナーが監督って『一発貫太くん』みたいだなw
449名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:53:37 ID:Lz/l1hpY0
イチローより格上だからね。
450名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:53:40 ID:f9XxOYxFO
>>411
野茂はフォーク以外投げられないからな。
カーブとスライダーは井川レベルで、球種に入れられるレベルじゃなかった。
451名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:53:40 ID:vfYKuAiE0
同じヒデでもあっちのヒデはひでぇよなwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:53:50 ID:EIR0B7ABO
日本で終わってほしかったが日本でやるくらいなら引退したほうがマシだったんだな…

453名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:53:53 ID:Bbqm/jF0O
おつかれ。野茂の功績は偉大。
松坂とか見てもカスに思えるし
454名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:53:54 ID:13K1OWWF0
大阪人やったら阪神に戻って来いや!!
455名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:53:56 ID:bjFnZY3sO
名球会入りできるの?まあ入らないとは思うが
456名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:00 ID:NXJjLn7/0
>>379




457名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:08 ID:GUvFbsQx0
ありがとう、パイオニア。
あなたのおかげでボクも立派なパイ乙マニアになりました。
458名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:09 ID:9GYZLXcv0
お疲れ様
ボロボロになっても頑張る姿はマジかっこよかった
459名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:10 ID:xIIA3tjw0
お疲れ様でした
460名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:10 ID:va0an8XuO
実は俺は野茂とは引退したら一緒に酒でも飲もうと約束したが

お疲れ様でした
461名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:11 ID:T8NRTSmH0
>>447
無理だね。
残念ながら
462名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:14 ID:86mY9Bbv0
野茂はオールスター先発、ランディージョンソンとか抑えて奪三振王2回
ノーヒットノーラン2回で完封は数知れず。
本当に印象に残る投手だった。
463名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:14 ID:vkrwcsyU0
新人で投手タイトル総なめしてたからな・・・
すごい男だった
464名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:18 ID:AD5bEa4r0
マジお疲れっした。
465名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:24 ID:3lURG9sJ0
野茂が投げれば大丈夫
466名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:24 ID:4BF818xJ0
マジレスだがお疲れ様でした
467名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:30 ID:ybKfFrfrO
イチローから一言↓
468名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:35 ID:3ARDBBNj0
>>449
コテコテイチヲタな俺でも流石に同意する
469名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:35 ID:FBCCOfgy0
好投した試合よりぐっだぐだの内容の試合のほうがなぜか印象深いな野茂は
470名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:44 ID:59mU09tn0
123 野茂英雄
50 大家友和
45 長谷川滋利
39 石井一久
34 伊良部秀輝
32 吉井理人
25 松坂大輔
16 鈴木誠
13 大塚晶則
11 斎藤隆
8 高津臣吾
7 藪恵壹
7 佐々木主浩
5 黒田博樹
5 岡島秀樹
5 村上雅則
4 小林雅英
3 柏田貴史
2 井川慶
1 多田野数人
1 木田優夫
1 薮田安彦
471名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:50 ID:SM5/6IPT0
>>465
懐かしいなぁ
涙出てきた
472名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:57 ID:4bPeR5id0
清原との対決最高だったな
473名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:57 ID:yFnmSZoW0
まあ何年も前から酷かったからな
474名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:58 ID:YlX+hoLr0
ちょっとネタかと思ったけど
いろんなとこが載せてるからマジみたいだ
475名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:54:58 ID:dJ9f8ocK0
>>442
つか、俺も、あーたも、年をとったってことだよ。
デビュー前から見てた連中が引退していく時期になったわけで。
476名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:55:00 ID:Lz/l1hpY0
名前負けせずに本当に英雄になった男はこいつぐらい。
477名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:55:03 ID:h9V6Mt5z0
将来のエースは野茂、将来のエイズはホモ
ボールを使ってプレーするのが野茂、ホールを使ってプレーするのがホモ
FA(フリーエージェント)宣言するのが野茂、FA(ファッキンアナル)洗浄するのがホモ
秘伝のグラブを愛用しているのが野茂、秘密のクラブを愛用しているのがホモ
中継ぎOKが野茂、中出しOKがホモ
バットで打たせないのが野茂、バットで打たれたいのがホモ
三振させるのが野茂、妊娠させないのがホモ
黒人選手と混ざってプレーするのが野茂、黒人選手に交わられてプルプルするのがホモ
地味だけどなるべく活躍をするのが野茂、痔になるけど括約筋を使うのがホモ
ライブで観戦するのが野茂、バイブで感染するのがホモ
グラウンドを行くのが野茂、グラインドで逝くのがホモ
投球練習するのが野茂、挿入練習するのがホモ
マウンドを利用するのが野茂、バウンドを利用するのがホモ
近鉄に在籍していたのが野茂、金的に愛着があるのがホモ
ピッチングのリリーフをこなせるのが野茂 、ピチピチのブリーフを着こなせるのがホモ
気丈に投げつづけるのが野茂 、騎乗位であえぎつづけるのがホモ
基本的に直球なのが野茂、基本的に変化球なのがホモ
バックに守られているのが野茂、バックで責められるのがホモ
ピアッツァと抱き合うのが野茂、ピアッツァに抱かれるのがホモ
世紀のスタープレイヤーが野茂 、性器を乗せてプレーするのがホモ
誇りを貫くのが野茂 、ポコチンで貫かれるのがホモ
ゲームを締めるのが野茂 、ケツを締めるのがホモ
ロージンバックを手のひらでポンポンするのが野茂、老人をバックからパンパンするのがホモ
478名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:55:27 ID:RBdkEXccO
近鉄時代間近で見たときに
あまりにも大きい尻に驚いたのが懐かしい
お疲れ様でした
479名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:55:27 ID:kme+HZmC0
>>461
ノリさんでも活躍できるレベルならできるだろ
清原もまだ現役でいられる程度なんだぞ一応
480名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:55:31 ID:6pRzkAVFO
村田兆治のように、底辺の拡大に努めるだろうな。
481名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:55:32 ID:tlEyfmnwO
野茂がメジャー行った頃が一番面白かった
他の奴はもう行ってもアレほどの感動は無い
482名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:55:34 ID:jtiNerEF0
ノーノー2回もスゴいけど
開幕戦でランディと投げ合って完封した試合が何故か一番印象に残ってる
483名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:55:37 ID:vF5FXins0
>>449
昔はともかく今は向こうの扱いで王、イチロー>野茂だけどね
484名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:55:39 ID:sRTB4Nv10
野茂英雄 ピッチング集(近鉄時代)
http://jp.youtube.com/watch?v=XJAkVcaj46Y
サントリー ビア吟醸CM(野茂英雄)
http://jp.youtube.com/watch?v=__4c_sRwS_g
野茂 大リーグ挑戦を表明
http://jp.youtube.com/watch?v=hm6z4cwd6OE
http://jp.youtube.com/watch?v=p7hPkr8xuxQ&feature=related
485名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:55:43 ID:/93dxaeN0
日本に帰ってこないのはやっぱりオリの契約問題が残ってるからか?
まあ日本に来てももう駄目だろうけど
486名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:55:48 ID:uaxdetET0
オンリーワンだったのは認めるが日本球界を崩壊させた罪は大きい
487名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:55:53 ID:h9V6Mt5z0
サインを目でさぐるのが野茂、サイズを手でさぐるのがホモ
ウイニングボールを握りしめるのが野茂、ウインナーとボールを握りしめるのがホモ
先を読んで投げるのが野茂、さぶを読んで萌えるのがホモ
プロでプレイするのが野茂、フロでプレイするのがホモ
パンチョが解説するのが野茂、パンツの匂いをかぐのがホモ
年俸五億円なのが野茂、肉棒ゴックンするのがホモ
尻上がりに調子が出るのが野茂、尻が痛くて調子が出ないのがホモ
毎年成長するのが野茂、毎年性病にかかるのがホモ
球に切れ味がある野茂、穴に切れあとがあるホモ
野球の申し子が野茂、野郎にシコシコがホモ
球投げるのが野茂、玉なめるのがホモ
球を棒で打たせないのが野茂、玉も棒も逃さないのがホモ
ファイト!敵無し!野茂英雄!、背徳的だろホモビデオ
インコースに投げるのが野茂、淫行して捕まるのがホモ
球の力で打者を倒す野茂投手、たま〜に権力で押し倒すホモ教授
バッティングも魅せる野茂、ハッテン場で見かけるホモ
ドクターK!男を貫く野茂、毒茸で男に貫くホモ
最優秀選手に選ばれたのが野茂、最終電車で狙われたのがホモ
連日先発するのが野茂、前立腺悪くするのがホモ
プロのスターとして立場をわきまえているのが野茂、プレイをスタートして立ちバックでもだえているのがホモ
白星を積み上げていくのが野茂、白豚を突き上げて逝くのがホモ
ワンアウトを取って俄然球場が沸き立つ野茂、カムアウトをやって完全失業で泣き出すホモ
槙原寛巳と同業者なのが野茂、槙原敬之と同伴出勤するのがホモ
ジャーナリストに追いかけられるのが野茂、「じゃあ、アナルにお湯かける?」といわれるのがホモ
所帯を持っているのが野茂、ショタを囲っているのがホモ
勝とうとピッチングするのが野茂、加藤鷹とペッティングするのがホモ
488名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:03 ID:ePfb05Tc0
野茂乙
ドジャースに勝てば全球団勝利達成出来たのにな。
489名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:05 ID:09kmtsq70
おつかれさま

あなたが開拓した道はとても大きくなりましたよ

490名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:06 ID:wr5MTBwe0
本当に乙でした・・(涙
491名無し募集中。。。:2008/07/17(木) 18:56:12 ID:tGmWpIVPO
是非とも我が横浜のコーチに
492名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:13 ID:Q5m4tEtqO
モジモジ君クルー
493名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:16 ID:1eK2PwC20
お疲れ様でした
494名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:18 ID:eSwfe+PNO
引退試合は甲子園でどうぞ
495名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:20 ID:GuXxWBqj0
まだやれよ
496名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:25 ID:e/NEfjaA0
野茂は英雄
497名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:25 ID:eyXb1Pwx0
test
498名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:27 ID:ntj1tdq40
野茂が大リーグに挑戦したとき
日本の新聞や雑誌やテレビは野茂を徹底的に叩いた
新聞のコラムは偉そうに野茂の人格攻撃をしていた
そんなマスコミが許せなかったのを思い出した
499名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:34 ID:FD7EDpSQ0
もがいてもがいてもがき苦しんでとうとう引退か…
もう一度メジャーに上がってきてほしかったなぁ。お疲れ様でした
500名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:35 ID:T8NRTSmH0
>>479
プロ野球を舐めるな!亡き者にされてえか?
501名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:36 ID:qbszuOy70
おつかれ
最後までかっこよかった
502名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:42 ID:YlX+hoLr0
野茂でメジャーを知ったニワカだが
一番びびったのは


キャッチャーがデカイ
503名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:42 ID:BBUPCVN40
>>205
つーか名球界ってただの犯罪組織だろ
金やんが名前使ってお金儲けしてるだけじゃん
王さんとかいー迷惑だよ
504名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:47 ID:Wxx8+xsKO
お疲れ様でした。

メジャーに興味持ったのは野茂のおかげだ。
505名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:50 ID:f9XxOYxFO
石井一と四球数で1、2位を独占した時は日本バッシングが凄かったなw
506名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:55 ID:G14DV4tp0
ああああマジかよ。
野茂vs清原はもう見られんのか・・・
507名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:57 ID:nGDajJki0
野茂投手が現役引退決意 米進出の先駆者、力衰え

 【ニューヨーク17日共同】日本人選手の米大リーグ進出の実質的な先駆けとなり、
日本と大リーグで通算201勝(155敗)を挙げた野茂英雄投手(39)が
現役引退の決意を固めたことが17日、分かった。ことし4月にロイヤルズを自由契約となった後も
獲得に乗り出す球団はなく「まだまだやりたい気持ちが強いが、プロ野球選手としてお客さんに見せる
パフォーマンスは出せないと思う」と語った。

 野茂投手は今季、キャンプにマイナー契約の招待選手として参加し、開幕直後に3年ぶりの
メジャー昇格を果たした。しかし、好結果を残せず4月20日に戦力外通告された。

 野茂投手は、ドラフト1位で1990年に近鉄入り。1年目に最優秀選手などを獲得。
独特の投球フォームから「トルネード投法」と呼ばれた。

 95年にドジャースに入団、64、65年の村上雅則投手(当時ジャイアンツ)に次いで日本選手として
2人目の大リーガーとなった。速球とフォークボールを武器にオールスター戦先発など1年目から大活躍し、
ストライキの影響で関心が失われていた大リーグの人気回復に貢献。「ノモマニア」と呼ばれる
熱狂的なファンも生まれ、新人王に選ばれた。また、ナショナル、アメリカン両リーグで
無安打無得点試合を記録する史上4人目の快挙も達成。

 同投手の後を追って、イチロー(マリナーズ)松井秀喜(ヤンキース)両外野手ら日本選手が大リーグに挑む
パイオニアの役割を果たした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20080717-00000015-kyodo_sp-spo.html
508名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:59 ID:jH+Q+LUv0
ボストンでノーノーやったとき、
ポーカーフェイスの野茂がニヤって笑うんだよな。
あれが凄い良い顔なんだなー。
509名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:56:59 ID:YPmFD6i80
野茂はマジでかっこよかった。
510名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:57:14 ID:iyg3u3tM0
>>498
それでも
パンチョやマッシーは10は確実
15もいけると予想してたよ
511名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:57:20 ID:uHwFUmmB0
ご苦労様
記念下記こ
512名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:57:23 ID:Yk9Tps4U0
トルネード格好よかったぜ
513名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:57:41 ID:kme+HZmC0
>>500
プロがオリンピック参加した以降の通算成績でもアマチュアのキューバより弱いじゃん
アマチュア以下だろNPBは
514名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:58:07 ID:mTxjNZYT0
お疲れさまです。
515名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:58:11 ID:hcBjdFRA0
老後の野茂

朗吾 野茂
516名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:58:23 ID:VJm+oAoV0
野茂はいい意味ですごく頑固だよな
リーマンには向いてない性格だ
517名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:58:29 ID:ZB/gLhnq0
野茂とホモの違いを教えてくれてありがとう!
518名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:58:40 ID:86mY9Bbv0
no more nomo
519名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:58:42 ID:T8NRTSmH0
>>513
だからNPBなどという蔑称は使うな!
世田谷のようにされてえか?
520名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:58:52 ID:Em4tb4xS0
野茂さんお疲れ様。

521名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:58:58 ID:9uPiWuJ/0
新人王 奪三振王 両リーグノーヒットノーラン AS先発 MLB100勝

松井なんかより遥かに凄い。イチローと比べるのは、ちとカワイソウか・・

522名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:00 ID:uDQb67QL0
のーもー
ひでーーおー
523名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:03 ID:ZsOoAT5m0
あのまま近鉄に残ってたらどうなってたかな?
524名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:04 ID:2o1CPpHKO
日本のプロ野球に戻ってこないまま辞めるとこがカコイイ
525名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:17 ID:/z1D2UgL0
遅か早かれ決断する事になるだろうとは思っていたけど…。本当に引退するんだな。

一番最初にメジャーへ行ったのは村上正則だけど、日本人がメジャーを志すようになった礎は
間違いなく野茂が築いたものだろう(成功するかどうかは個々人の力量云々もあるから、是非は問わん)。
デビュー年の快投、2度のノーヒッター、苦しみもがきながらの晩年、紆余曲折あったけどお疲れ様でした。
526名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:25 ID:vxAeHYI0O
ご苦労様、涙が出てきます
第二の人生を楽しんで下さい
527名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:31 ID:Txl51yNJ0
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :)) ん?・・・
    ((:: :;;  (  ^^)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ^^  )  ;:;;;,,))...)))))) ::::) 野茂タン引退?
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂( ^^   )⊃ 
    ☆   ノ   丿 キキーッ       マジかお!
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

           *'``・* 。
           |     `*。    お疲れタンだお(^^)
          ,。∩∧_∧  * 。   もまいの雄姿忘れないからお(^^) 
         + (^^   )  *。+゚  日本に帰ってこいお(^^)
         `*。 ヽ、  つ *゚*
          `・+。*・' ゚⊃ +゚
          ☆   ∪~ 。*゚
           `・+。*・ ゚

528名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:32 ID:qYWJP1hkO
とりあえずお疲れ
529名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:34 ID:quEWk8220
>>434
恥ずかしすぎるぞw
530名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:35 ID:WSEh9XqK0
ショックだ…
531名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:36 ID:4bv4H1Z00
自分でチームも持ってるし
ほんと野球バカだよな
532名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:38 ID:FTy/odki0
マジでお疲れ様でした
533名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:38 ID:Fum/NVMVO
野茂が投げれば大丈夫

お疲れ様でした
534名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:40 ID:WRhBZ35aO
野茂が開拓した道をイチローが綺麗に舗装
その後を楽々進んでくるその他の選手
535名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:44 ID:SG+ckkF3O
全球団勝利無理だったか・・・
乙でした
536名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:47 ID:3/YiRt6s0
お疲れ様でした。ドジャーブルーのトルネードはかっこよかった。
537名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:53 ID:x+M7imfj0
お疲れさんとしかいいようがない
538名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:51 ID:ZAxTVN6p0
>>486
野茂よか近鉄の方が悪いんじゃないの?
539名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 18:59:55 ID:eyXb1Pwx0
>>519
君は巨人を読売て呼ばれると怒るな
540名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:00:00 ID:ECbqLVNh0
野茂は、ルールの不備を訴える事もしないでわがままを通しただけだか
ら絶対に許さない。契約金を倍返しで返すとか、折り合おうとしなかった。

あれじゃ、近鉄もバカバカしくて球団運営のやる気を失くす。
541名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:00:05 ID:KAbWx+Yo0
「お前らは負けてばかりいるから、勝つことの本当の意味をわかっていない。
勝たなきゃダメなんだ。ドジャースの野茂、将棋の羽生、イチロー。
彼らが脚光を浴び誰もが賞賛を惜しまないのは、彼らが勝ったからなのだ。彼らが負けていたらどうか。
おそらく野茂はウスノロ、羽生は根暗、イチローはいけすかないマイペース野郎。誰も相手にさえしない。わかりきったことだ」
542名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:00:16 ID:QprxdSuE0
お疲れ様でした。
野球はそんなに興味ないんだけど、個性的な存在感と投球フォームで
好きなスポーツ選手でした。
543名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:00:19 ID:q6MoTHDs0
おつかれちゃん!
544名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:00:19 ID:FBCCOfgy0
ドラフトの時の何度もパンチョさんに読み上げられた野茂英雄の名前をわすれないZE
545名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:00:19 ID:SooxgQs7O
スポーツニュースで女子アナにすら、無理なんじゃないんですかーー?(笑)とか
おちょくられてたぐらい挑戦前ネチネチやられてたからな。
あれをリアルで見てた人間しかノモのスゴサはわからんだろ
546名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:00:37 ID:f9XxOYxFO
レッドソックスにいた時は記者に嫌われてたからいつも辛辣な事を書かれてたな
退団した時は「野茂ボストンから逃げ帰る」
って論調だった。
547名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:00:45 ID:vfYKuAiE0
野茂の鳩胸に挟まれて圧死したい
548名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:00:58 ID:LBkyb9FY0
>>498 禿どうだ〜 
意外にも筑紫哲也は好意的で
NEWS23に生で出演してた記憶がある
549名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:01:03 ID:JeiND70bO
お疲れさまでした
550名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:01:03 ID:1erAfaBp0
とうとう燃え尽きたか
お疲れ様
551名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:01:07 ID:oALR+fED0
>>460
本当かよw
是非ご一緒させて下さいorz
552名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:01:07 ID:lnll29Zl0
夢をありがとう
553名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:01:08 ID:7WkrfhhR0
野茂がいなければメジャーの試合なんて一生みること無かったな。
お疲れさまでした。
554名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:01:16 ID:rxzVLf7GO
ホモは気持ち悪い。
555名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:01:18 ID:+YtN9nbsP
今までお疲れ様
556名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:01:36 ID:dJkp3viRO
ほんとお疲れ様です
敬意を表します
557名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:01:45 ID:XWD6DqUP0

558名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:01:45 ID:qSogTztu0
才能の割に不憫な野球人生だったけど、本当にいい選手だった・・・お疲れ様
559名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:01:47 ID:9eUXuyJMO
野茂という男の生きざまを見られた事は幸せだった
ありがとう
560名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:01:53 ID:69tBzr6B0
>>527 出張ご苦労様です。
561名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:01:54 ID:gIRl+rkn0
>>1
おせーよ
562名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:02:01 ID:9YOmipPY0
Bear Claws Anonymous
"Hideo Nomo"
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LP20kF2Rlqo
563名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:02:00 ID:1OURHB7wO
お疲れ様

よく投球フォーム真似してたっけな
564名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:02:03 ID:f9XxOYxFO
>>540
吉井もそういう所あったね。

565名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:02:13 ID:Ib46N3cJ0
お疲れ様。
566名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:02:13 ID:4NE3Z/zS0
日本で投げてくれよ
567名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:02:22 ID:rxzVLf7GO
粘着老害ジジイ
568名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:02:23 ID:EP/EKYCO0
韓国のメジャー選手の話が出てるけど、アンダースローの抑え投手って今何してるの?
伊良部以上に好戦的で、客に中指立てたり、唾はいたりしてかなりバッシングされてた人。
569名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:02:30 ID:Vs3QsrDA0
横浜でやれよ
570名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:02:31 ID:TbHXUFez0
あんた最高にかっこよかったよ
お疲れ様
571名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:02:32 ID:uHwFUmmB0
どこかやってくれないかな
引退セレモニー
572名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:02:38 ID:jH+Q+LUv0
野茂が先発で高橋英樹さんの解説、
これが全野球中継の中で最高の組み合わせ。
異論は認める。
573名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:02:43 ID:8TbyQmjC0
まあ、太りすぎはちょっとアレだが
それでも今年メジャーでなんとか登板して
イチローと松井から三振を取って意地だけは見せてくれたよ

パイオニアおつかれさま
574名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:02:56 ID:j25xzp4F0
まだ、やってたのか
575名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:02:57 ID:DUIueBxO0
最後の登板の試合、薮田が突然四球乱発しなきゃもう少しメジャーで投げられた、と実は思ってる
野茂の肩作る間もほとんどなかったからな、寒そうだったし
576名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:03:01 ID:SBEInMU30
え?マジで?
577名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:03:10 ID:uaxdetET0
>>538
立場が違う
確かに近鉄は球団をつぶしたという点で絶対悪だが
野茂は日本球界を食い物にしたといってもいい
578名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:03:25 ID:GIpOo49iO
オリックスで投げてよ
579名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:03:28 ID:rxzVLf7GO
ホモは断種されるべき。
580名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:03:29 ID:vkrwcsyU0
うっうーうっうー
581名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:03:34 ID:I2DmT6BU0
ドジャーズ時代のトルネードTシャツ、まだ大事に取ってあるよ
凄く元気もらった、ありがとう お疲れさま
582名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:03:43 ID:2ZSQOIQp0
>>87
それイイね
まぁ、ほっといてもイチローあたりがやりそうだけどね

野茂選手、お疲れさまでした
583名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:03:56 ID:C/IPbFcX0
>>79
野茂にとって二千万円なんて紙切れみたいなものだけどな。
584名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:03:58 ID:a50zk/NM0
新日鉄の頃にキューバ打線をなで斬りにしたのは驚いた
バケモンみたいな連中が金属バット持ってたのにモノともしねーんだもん
かっこよかったなー
585名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:04:03 ID:c9ibisaJ0
大豊作ドラフトの超目玉だったんだよな
パンチョさんの声が忘れらない。
いい選手をたくさん輩出している。
古田、佐々岡、大魔神佐々木、潮崎、拝啓石井、与田、SHINJO
前田智徳、井上、種田、吉岡は現役か。

ひとつの時代が終わりなのかな

586名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:04:14 ID:BpC3fBLu0
最後まで一投手だったな
自慢本も出さないし解説で威張ったりもしないし人生訓も垂れない
そんな野茂が好きだった
587名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:04:15 ID:O9+K0WnB0
そういやピアッツァも今年引退したな…
588名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:04:16 ID:vfYKuAiE0
NPB(笑)でやってくれよとか言ってるやつさ
向こうで失敗して帰ってくる奴とは違うんだから空気読めよ
589名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:04:21 ID:qSogTztu0
>>577
野茂を追い出したことについてだろ
590名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:04:29 ID:sEPJJgnD0
野茂は日本人が思ってるよりメジャーでは評価が低いからな
591名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:04:37 ID:TvCXbPqV0
ガキの頃は野球見ないでサッカーばかりやってたけど
それでもトルネード投法?はよく真似てたし、凄いなぁと思ってたわ。
592名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:04:43 ID:NLBx7M9p0
1年目のオールスター、先発ピッチャーとして
セレモニーで紹介された時、うぅぅぅーって
なんともいえないこみ上げるものがあった。
ご苦労様でした。
593名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:05:02 ID:3+UuLe9c0
>>588
素直な感情で言ってるだけなのに
NPBに(笑)付ける意味も分からない
594名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:05:05 ID:rNrOerBpO
>>521
イチローなんかよりよっぽどすごいしかっこいい。
595名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:05:08 ID:BpC3fBLu0
>>583
NOMO野球クラブがあるから、金はいくらあっても足りないだろ
596名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:05:09 ID:OrN7Q4Ww0
野茂のメジャー初登板は興奮した
お疲れ様
597名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:05:16 ID:yGnOo7fnO
日本に戻ってこなさそうだなー。
一時代を築いた偉大な選手でした、お疲れ様でした。
598名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:05:19 ID:tGP9Mbnx0
ンギモチイイッ!!
599名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:05:27 ID:uaxdetET0
>>589
追い出したんだw
600名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:05:30 ID:SG+ckkF3O
野茂が近鉄から出ていったのは基本的に鈴木啓示の責任

鈴木はもう二度と指導者の声はかからないな
601名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:05:48 ID:j5qEMRqV0
お疲れ様。カッコ良かったぜ
602名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:05:48 ID:UXwKmwlf0
>>589
適当な子と言うなよw
603名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:05:49 ID:Lz/l1hpY0
吉井は衰えてきたら突然に日本に媚びだして
いつの間にか日本でコーチやってるからかっこ悪い。
未だにメジャーのすごさを礼賛してるし。
604名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:05:53 ID:r7Ea7l+z0
>>541
カイジだな
605名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:06:11 ID:ExiHDeJ30
見よ!この決意!
606名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:06:15 ID:f9XxOYxFO
野茂がメジャーに行くときはルール完全無視で話し合おうとしなかったからな。
607名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:06:16 ID:yNgQNkkh0
      ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ウチにきてもいいお
  |    mj |ー'´      |   先発ローテ用意するお
  \  〈__ノ      /
    ノ  ノ
608名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:06:17 ID:mkWr9bCx0
晩飯にうどんはいかが
http://www.nakanishiudon.com/jyobe.html
609名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:06:19 ID:fW2llzJf0
野茂は圧倒的だったよ
610名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:06:30 ID:iUQ09KFN0
野茂英雄 1968年生まれ。1989・ドラフト1位。

身長188センチ 大阪府大阪市港区出身。右投げ右打ち。甲子園経歴なし。


1990年 18勝08敗 防御率2.91
史上最多の8球団
(阪神、ロッテ、ヤクルト、大洋、ダイエー、日本ハム、オリックス、近鉄)から1位指名

契約金は史上初の1億円台(1億2000万円)

プロ4試合目で完投&17奪三振の1試合奪三振数日本タイ記録(当時)

投手グランドスラム(最多勝 最高勝率 最優秀防御率 最多奪三振)

新人王 最優秀選手賞 沢村賞(パ・リーグからの受賞第1号) ベストナイン

シーズン奪三振率10.99(プロ野球新記録)
611名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:06:32 ID:jkhN9LYS0
あーあ

あとドジャースにだけ勝てばメジャーでも2人目の超記録達成だったのに
612名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:06:36 ID:f3H88lQA0
no more 野球か
613名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:06:38 ID:GHUAVulU0
お疲れ様です。
コロラドでノーノーやったときは興奮しました。
ゲームセットでピアッザらに抱き上げられた時のハニカミスマイルが忘れられない。
614名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:06:56 ID:wD07Xg2X0
後にも先にもこんなに格好いいと思ったピッチャーはいないよ。

野茂お疲れ様。
サンキュー!
615名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:06:57 ID:+GgDh7N00
泣いた! まだいけるっぺよ
616名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:07:09 ID:6pRzkAVFO
200勝3000奪三振。
近代野球でこの領域に行ける奴はいるのかな。
617名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:07:11 ID:Ih7J1fsS0
お疲れ様でした。
618名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:07:12 ID:iUQ09KFN0
1991年 17勝11敗1セーブ
防御率3.05 最多勝 最多奪三振 6試合連続2ケタ奪三振(プロ野球新記録)

1992年 18勝08敗 防御率2.66 最多勝 最多奪三振

1993年 17勝12敗 防御率3.70 新人王 最多勝 最多奪三振

1994年 08勝07敗 防御率3.63
開幕戦で8回までノーヒットノーラン 1試合個人最多与四球16(プロ野球新記録)

95年からメジャー移籍

1995年 13勝06敗 防御率2.54
新人王(日米両国で受賞したのは野茂だけ) 奪三振王 オールスター

1996年 16勝11敗 防御率3.19 ノーヒットノーラン

1997年 14勝12敗 防御率4.25

1998年 06勝12敗 防御率4.94 日本人メジャー1号本塁打

1999年 12勝08敗 防御率4.54

2000年 08勝12敗 防御率4.74

2001年 13勝10敗 防御率4.50 奪三振王
ノーヒットノーラン(両リーグでのノーヒットノーランは
ノーラン・ライアン以来メジャー史上4人目。21世紀最初のノーヒッター)

2002年 16勝06敗 防御率3.39

2003年 16勝13敗 防御率3.09
NOMOベースボールクラブを設立、オーナーに就任

2004年 04勝11敗 防御率8.25

2005年 05勝08敗 防御率7.24
日米通算200勝 NOMOベースボールクラブ、全日本クラブ選手権で日本一

2006年 登板なし  2007年 登板なし
619名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:07:12 ID:8TbyQmjC0
>>575
ぶっちゃけ、ワンポイントだったら今でも十分使えると思う
イチローや松井から三振とれるくらいだし

長く投げさせたら四球連発でダメだろうけど
阪神でにしこり専用にワンポイントしてた遠山みたいな
使い方出来る監督だったらまだ利用価値あったのにね

でも、ノモはそういう使い方されるのは嫌なんだろうね
だから引退しかなくなる
620名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:07:18 ID:jui8hT/p0
野茂>単打ロー
621名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:07:24 ID:vfYKuAiE0
>>593
野茂がきっちり気持ちを整理した結果が引退なんだろ
それをファンがやってくれよ〜とか言ってもgdgdになるのは明らか
メジャーの試合の結果スレでもNPBの話題ばっか出すやつがいていい加減うざいんだよ
622名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:07:31 ID:4XKdYfGXO
竜巻のようなフォームは俺も真似たものだぜ
623名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:07:38 ID:dTbXDIPQ0
明日のスポーツ紙1面予想

サンスポ:阪神

スポニチ:阪神

トーチュウ:野茂

放置:原の草野球
624名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:07:40 ID:ndacTU3E0
野茂ありがとう。
野村楽天あたりでもう一花咲かせてくれないかな。
625名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:07:42 ID:T8NRTSmH0
>>619
温情
626名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:08:07 ID:YlX+hoLr0
今シーズンもメジャーで投げてるのがすげえな
ヒルマンは知ってたのかな
627名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:08:07 ID:eL9mGZzSO
偉大なる HIDEO-NOMO お疲れ様


近鉄時代の 清原との対決が 今でも脳裏に焼き付いているぜ
628名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:08:11 ID:yFnmSZoW0
>>524
獲得してくれる球団が無かったんだよ
野茂は日本球界に復帰したがってた
629名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:08:20 ID:R/VWbCAF0
おつかれさまでした。野球全く興味ないけどこの人はがんばった人だという事は凄く分かる。
630名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:08:21 ID:TQ1d2mR20
ここだけの話、野茂って、メジャーの茂野のモデルだよ
631名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:08:30 ID:7j9bpJMX0
野茂>>>>>>>イチロー
632名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:08:36 ID:s8GJ4W470
>>590
だから何?
633名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:08:43 ID:/93dxaeN0
>>621
お前が厨二病のメジャー(笑)信者なのはわかったw
634名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:08:46 ID:mpjGdG+20
>>623
巨人戦ないぞ
635名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:08:50 ID:+3y5k7SKO
野茂もこんなチャネラーに何を言われても、どうでもいいよな。周りの声に耳を傾けない、野茂最高!
636名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:08:56 ID:dTbXDIPQ0
明日のスポーツ紙1面予想

追加するような新聞でもないが・・・




デイリー:阪神の提灯記事


637名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:09:04 ID:86mY9Bbv0
打のイチロー、投の野茂だったな
638名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:09:05 ID:7FLdKdoiO
メジャー初登板の興奮は今でも
ハッキリ覚えてます
メチャクチャ格好良かった!
長い選手生活お疲れ様でした
639名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:09:29 ID:HuKAu6150
知らんまに メジャーいってた。
大阪のミナミのロッテリア前のスクリーンで 野茂のノーヒットノーランの
ニュース速報をみた。まわりのリーマンのおっさんらも釘付けだった。
初めて 野茂ってすごい人なんだと知った瞬間です。

お疲れ様でした。
640名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:09:29 ID:m4aaxQ+CO
ノーノー決めたときのはにかみ笑いがかっこよすぎる。
641名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:09:29 ID:+blV11jvO
終わった

本当にありがとう

俺の中ではいつまでもヒーローだ
642名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:09:38 ID:3/YiRt6s0
野茂がメジャーに行く前に、やくみつるが木製のフォークにサインしてもらってた。
命名 「野茂のフォーク」 だったかな。
643名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:09:56 ID:dTbXDIPQ0
>>634
無くても原ネタ書く(ナベの圧力)
644名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:09:56 ID:59mU09tn0
長い間おつかれさまでした、ゆっくり体を直してください


2003年 163 試合 16 本塁打 106 打点 0.287 年俸 $600 万ドル
2004年 162 試合 31 本塁打 108 打点 0.298 年俸 $700 万ドル
2005年 162 試合 23 本塁打 116 打点 0.305 年俸 $800 万ドル
2006年 51 試合 8 本塁打 29 打点 * 年俸 $1,300 万ドル
2007年 143 試合 25 本塁打 103 打点 0.285 年俸 $1,300 万ドル
2008年 69 試合 7 本塁打 34 打点 * 年俸 $1,300 万ドル
645名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:04 ID:aZfecgC7O
お疲れ!
646名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:14 ID:TfnnbKBS0
うん、これは素直にお疲れ様だな。
夢を与えてくれてありまとう。
647名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:14 ID:+QQdqja30
野茂さんお疲れ様でした
野茂さんのひたむきに頑張る姿に感動しました
>>87
引退試合観たいな
>>229
自分も観た。映画のセリフに出るほどインパクトを与えたんだね
648名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:21 ID:eyXb1Pwx0
>>621
>メジャーの試合の結果スレでもNPBの話題ばっか出すやつがいていい加減うざいんだよ

気持ちはわかるが最後のこの文章はいらないな
649名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:26 ID:gPVltRVp0
両リーグでNo-Noやった投手は少ないからな。
支持率75%以上あればアメリカの野球殿堂入り出来るが、無理かな?
もっとも、選考は5年後だけど。
650名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:27 ID:dpk0g/aTO
ひで〜お♪ひで〜〜えお♪
651名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:27 ID:id1uGVr+0
お疲れさま
本人のコメント聞きたいです
652名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:30 ID:xL2pWg+/0
4年前なら素直にお疲れ様と言えたのに…

でも、お疲れ様でした。
減量はしてください。
653名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:35 ID:AuS7Q2QjO
日本のオールスターの始球式やってくれ
654名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:41 ID:BwiGplxh0
あちらはサッカーだが、オリー・カーンも今年引退。
野茂もついに引退。
どちらも39歳なんだよな。

お疲れ様でした。感動をありがとう。
これからの人生に幸多かれ!
655名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:43 ID:yFnmSZoW0
日本のオールスターで引退セレモニーでもやってやれ
656名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:49 ID:Kzygsk3z0
寂しい話だが、これも時の流れか

野茂を継ぐのはダルなんだろうなら

野茂、おつかれさま!
657名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:49 ID:ZB/gLhnq0
野茂「疲れてねーよ!」
658名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:51 ID:o8is/HV4O
今日のスポーツニュースは必見だな
659名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:53 ID:vfYKuAiE0
>>644
そっちのヒデwwwwwwwww
660名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:10:54 ID:34BYdp4a0
この速さなら言える





俺とやらないか?
661名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:11:00 ID:9eUXuyJMO
>>568
中指キムビュンヒュンだな
今春、パイレーツのキャンプでメジャー生き残りの座を桑田と争ってて
ご存知のように桑田が落ちて、メジャーの座を手に入れたかと思われたが
登板予定試合を無断欠勤して即解雇された
その後、今年どうしてるのかは俺も知らない
素行の悪さは直らないようだ
662名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:11:16 ID:zWOAgMQx0
お疲れ様でした。

引退宣言したのは米国だけです…とか言ってくれ
663(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2008/07/17(木) 19:11:24 ID:???0
ルーキー時の西宮球場での17Kがかなり鮮明
おつかれさん
664名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:11:26 ID:s6n/SZ580
流石にNOMOにはアンチはいないな
665力士 ◆RiKiCQzWKY :2008/07/17(木) 19:11:59 ID:r7fyOhdb0
∩ ・∀・)おつかれさまでつた カコヨカッタナー
666名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:12:00 ID:Zj5xi5cK0
お疲れさまでした。
667名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:12:16 ID:VYSHB+dU0
フォークボールが決め技の時代が終焉したか・・

ブレンバスター、ラリアット、パワーボム、色々な技が駆けぬけて行ったなぁ〜
668名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:12:19 ID:11OuxSzD0
お疲れ様でした。本当に本当にありがとう。
669名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:12:35 ID:Eh+T4me60
NO MORE〜 NO MORE〜
670名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:12:39 ID:86mY9Bbv0
>>644
そいつの引退は来年だぞw
671名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:12:49 ID:vfYKuAiE0
ぶっちゃけ痩せればもう少し活躍できたと思う
672名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:12:49 ID:R93LoYsw0
お疲れ様でした
673名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:13:03 ID:1SUDBF7a0
投手の野茂 打者のイチロー

最初に行った奴が、最高の日本人という皮肉w
674名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:13:09 ID:vmLEvCzc0
>>619
野茂自身はともかく使う方が遠慮しちまうだろ
野茂自身も決してKYな人ではないし。
双方がやりづらいだろ
何にしてもMLBに一番乗りして一番長く稼動して
日本に帰らず、現役を彼の地でまっとうした心意気に乾杯したい
名前負けしなかった稀有な日本人乙
675名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:13:17 ID:L9+k1IK5O
俺のガキの頃に応援してた選手がどんどん引退していく…悲しい…
松井やイチローあたりが引退したら、おそらく俺は野球を見なくなるだろう
676名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:13:20 ID:Cqfiu/mo0
ひとつの時代が終わったな
677名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:13:24 ID:oEt7qaKb0
近鉄の1年目はマジで凄いと思った
678名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:13:26 ID:Bc+KKz5M0
最後の方は見苦しかったけど日本野球に与えた影響は計り知れないものがあるね
好きな選手ではなかったけどお疲れ様です
679名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:13:39 ID:oALR+fED0
場内アナウンスのヒデェーオ・ノーモゥの響きはよく覚えてる
680名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:13:46 ID:yfrfCXOO0
>>673
松坂に結論を下すのはまだ早いがな
681名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:13:52 ID:GhBmSY+q0
彼はこの国で出口の無い戦いをしている男達を勇気付けた。
それは野球の範疇を越え、男の生き様としては最も素晴らしいものであった。

私ゃかなり良い影響を受けたよ。
それなりに挑戦して一つ成し遂げることができた。
ひとまずお疲れさんでした。
682名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:13:59 ID:eybAadLGO
本当に夢をありがとうだな
お疲れさま
683名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:14:08 ID:BpC3fBLu0
私は彼を自慢に思う。日本の人達も誇りに思って欲しい
−ラソーダ(ドジャース監督):野茂メジャー初勝利のときに

彼はすごい投手さ。どんなに凄いかって?観てたなら分かるだろ
−ボンズ(ジャイアンツ)

野茂にはたまげたね
−ラソーダ監督

野茂を送り出してくれた日本にもありがとうと言わなくちゃな
日本人はもっと野茂を誇りに思うべきだ
メジャーを救ってくれてありがとう
−(ガント:レッズ):野茂が登板したプレーオフ3戦目。野茂敗戦でドジャース敗退が決まった試合後の記者会見の席で
ガントはこの後、記者陣に対してこの言葉の理由をこう話した。
「ノモの活躍がなければスト明けのメジャーリーグは寂しいものになっていた。
アメリカのプレーヤーはみんなノモに感謝しているんだ」
「ただ、野球をやりたい」という思いだけを持ってメジャーに挑んだ野茂の姿は
球団オーナーと選手の欲をむき出しの争いにうんざりしていたアメリカ人に忘れかけていたベースボールの楽しさを思い出させた。

名誉も金も関係なく、日本の野球界にきっぱり見切りをつけ、
自分の可能性を試すために一人で大リーグへ乗り込んできたノモの男っぷりに脱帽する
−ボンズ

黙ってベンチからグラウンドを見つめる、あの真剣なまなざしが好きなんだ。彼こそは野球選手の模範であり、我々が考え、尊敬する本当の意味での日本人なんだよ
- オマリー会長(野茂のどこが好きなんですかという質問に答えて)

やたらリップサービスをする選手が多い中、野茂は多くを語らない。野茂の表現方法は言葉ではなく、右腕なのだ。
彼はアメリカ人が忘れかけていたタイプのヒーローである
− TIME誌95年7月25日
684名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:14:21 ID:m7uHNiYw0
肩壊してからは酷かったな
日本式投げ込み練習止めろ
685名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:14:38 ID:8MHOOAX60
たぶん、NHKのMLB中継で長谷川みたいなしゃべり過ぎ解説者になるだろう・・・
686名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:14:38 ID:m4aaxQ+CO
漢。壮士。
687名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:14:45 ID:/z1D2UgL0
昔やってたとんねるずのハンマープライス?で、「野茂のHR打った時に使ったバット」というのを出品してたな。
それを出品してた段階では確かまだ野茂はHR打ってなかったし、ピッチャーなんだからそうそう打てないだろとか
思ってたら、それから確か1年もしない間にHR打ったんだよな。
正直、投球フォームと違って打撃のフォームはかっこいいとは言えなかったけど、ピッチャーの立場でありながら
よく打ったと感心した覚えがある。
688名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:14:52 ID:6ce7TxckO
寂しいなあ
689名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:15:09 ID:9n1Kq2rG0
桑田引退で落ち込んでいた俺に究極の一撃ktkr……orz
お疲れ様でした、あなたがいたから野球を好きになれた
690名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:15:13 ID:f9XxOYxFO
松坂が踏み台にしていったなあという感想

プレーオフにボコボコに打たれてたのが印象深い
691名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:15:14 ID:fTrea70mO
国民栄誉賞マダー?(チンチン
692名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:15:22 ID:bJOkWwfOO
実績かなり残したな
野茂が投げれば大丈夫
693名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:15:31 ID:9g535J5Q0
感動をありがとう。お疲れ様!
694名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:15:35 ID:+V9ayAU+0
野茂には盛大なセレモニーを日米でしてあげて欲しい
695名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:15:34 ID:v3VkZvF+O
お疲れさんです(´・ω・`)あなたは本当のパイオニアです。
696名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:15:36 ID:SG+ckkF3O
マッシーはまた別として、野茂もイチローも紛れもない当時No.1選手で、
「こいつが通用しなきゃ日本の誰もメジャー通用しない」と思ったな

日本からのパイオニアはどっちも最終兵器だった
697名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:15:40 ID:bDa5pq0WO
まさにサムライソウル
698名無し募集中。。。:2008/07/17(木) 19:15:44 ID:5oiuDQu9O
清原さんが泣きながらコメントします
699名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:16:00 ID:zUsolz7sO
野茂と村田兆治をミックスした投法が
最強だと目指したことがある
(`・ω・´)
700名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:16:13 ID:d+/xQYAs0
野茂見たさに朝早くテレビをつけたこと、
「勝ってくれ」とドキドキしながら祈るような気持ち。
ドジャーブルーのユニフォーム、ラソーダ監督にピアザ、観客の歓声…。
いろいろ思い出すよ、本当にかっこよかったよ、野茂さん。本当にお疲れ様。
トルネードは永遠に
701名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:16:25 ID:C1z70ca8O

かっこよかった
702名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:16:28 ID:86mY9Bbv0
豚坂は永久に野茂にはなれないだろう
誓ってもいい
703名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:16:41 ID:9eUXuyJMO
ついこの前BSでやってたジムキャリーの映画で野茂の名前がセリフに出てきてた
704名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:16:42 ID:IR3QvLGl0
コロラドでノーヒッター達成した時、俺はニートでした(´;ω;`)
705名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:16:42 ID:R/VWbCAF0
お疲れ様でした。
706名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:16:44 ID:Cqfiu/mo0
清原ももう引退してくれ
今のまま続けても変なイメージつくだけだぞ
707名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:16:45 ID:olEkbYX/0
あー
お疲れさん
708名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:16:49 ID:oMlEzJf70
YouTubeで自分の過去の映像を見てしまったのかもしれない
引退近い選手には一番こたえるらしい
709名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:16:56 ID:RjNLUzD40
お疲れ様でした。
710碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2008/07/17(木) 19:17:00 ID:PuWpjxNH0
野茂は、がちでかっこいい。
偉大な選手。
711名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:17:09 ID:rNrOerBpO
なんでイチローオタが野茂のスレで他の選手を叩いて、イチローを褒め称えてんの?
ホントに気持ち悪い人種だよな。
そんなにいつもの低レベルなイボゴキ戦争やりたいなら別スレでやれよ
712名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:17:16 ID:Edz30XHGO
お疲れ様、ほんとすごい功績を残してくれた。
713名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:17:22 ID:PHErxgBB0
すきだった。そして、かっこよかった。
お疲れ様。
714名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:17:32 ID:+EE+Ov790
スポーツ紙の一面どうするんだよwwwwwwww
スポーツ紙の一面どうするんだよwwwwwwww
715名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:17:32 ID:jNfndiSE0
未だにメジャー挑戦した選手で
野茂以上の日本人ピッチャーはいないのは断言できる
716名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:17:34 ID:uUR2g9rt0
それまで巨人ヲタだったウチの親父ですら
MLBヲタにした野茂。
おつかれさま
717名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:17:52 ID:1pJpiTus0
本当にお疲れ様といいたい

クラブチームどうなっちゃうんだろう
718名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:17:58 ID:f9XxOYxFO
>>702
とっくに抜いてるやん
719名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:00 ID:a2myoXpS0
投手としては松坂の方が完成されてるのに
野茂の方が断然魅力的なのはなぜ?
720名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:01 ID:olEkbYX/0
メジャーで投げた時は、
会社抜け出して隣の銀行に覗きにいったっけ・・衛星中継やってたから
721名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:02 ID:HldRq0h80
お疲れ様でした
最後まで現役に拘ったな、この人も
722名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:09 ID:Y+AYhAtU0
全盛期の頃にとんねるずのみなさんのおかげですとか出てたよなw
あのバレーボール撃つやつw
723名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:13 ID:zUsolz7sO
>>704
そして今は、無職か!?
724名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:13 ID:3PnOjG450
野茂総集編DVDつくってもいいよな
725名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:14 ID:uXm8Uhjw0
解説者野茂が聞きたいがなんかアメリカに残って子供にでも教えそうな気がするなあ
726名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:15 ID:A0PKXCJAO
日本プロ野球機構よ。

ファンのためと思う気があるなら、近鉄バファローズを形だけ復活させて、京セラD(本当は、藤井寺と言いたいんだが)でバファローズナインと、プレーしてる姿を見せてくれ。

そして、当時の監督鈴木に土下座をさせるんだ!
727名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:21 ID:tTVfc04H0
>>696
球速では伊良部の方が上だから伊良部の方が成功する
フォークは佐々木の方が切れるから佐々木の方が成功する
こんな風だったようにも思うが結果的に無茶してメジャー挑戦した野茂が一番の実績を残したな
728名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:23 ID:AsI1l27z0
お疲れ様

新人の時は衝撃をもらいました
729名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:23 ID:/izFll000
なんで日本球界を頑なに拒んだんだろうな。
メジャーに拘ることがプライドなのだろうか。
それとも日本球界が嫌いなのか。恥ずかしいとでも思ったのか。
今の野茂を欲しがる球団はないと思うけど。
730名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:32 ID:P0jrs5iK0
あああ…お疲れまじでお疲れ
731名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:39 ID:K0mfhcYLO
お疲れさまでした。
しかし日本のプロ野球をつまらなくした張本人でもあるよな。
732名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:42 ID:3Ssh+S7K0
>>711
お前が触らなきゃ誰も反応しないよ
733名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:46 ID:0bgeij500
国民栄誉賞あげていいよな
734名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:47 ID:f8qmujuy0
感動をありがとう
お疲れ様でした
735名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:49 ID:86mY9Bbv0
>>718
どこがだよw
これだから豚世代は困るなw
736名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:49 ID:uMJ/KLEg0
メジャーに行って初年度の活躍も良かったが
2度目にドジャースに移籍した後の野茂は神のようだったな。
ランディ・ジョンソンに1対0で投げ勝ったり、凄かったと思う。
737名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:18:58 ID:NLIMBorp0





         野茂。本当にありがとう!!






738名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:19:18 ID:ExiHDeJ30
>>714
星野
野茂
739名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:19:25 ID:8TbyQmjC0
>>618
今年の成績が抜けてね?w
740名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:19:26 ID:ee4C+xFx0
>>210
そりゃMLBではな
日本じゃルーキーから4年連続最多勝(他)だけどさ
しかし野茂って日本じゃ5年しかやってないんだな
741名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:19:50 ID:YRaKOAZBO
今年の野茂は酷かったからな
対戦した日本人野手が手を抜いてたのを見て悲しくなった
今までお疲れ様
742名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:19:56 ID:dBbmvXclO
今後はダイエット!
ご慈愛下さい
743名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:20:03 ID:59mU09tn0
2008

04/10 ●1−6 ヤンキース − 7回 3 65 (37-28) 15 4 1 2 2 2 2 K
04/15 ●6−11 マリナーズ − 4回 1 29 (16-13) 8 3 1 2 0 4 4 K
04/18 ●2−13 アスレチックス − 8回 1/3 16 (11-5) 4 3 1 0 1 3 3 K
744名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:20:05 ID:xL2pWg+/0
>>685
あんたは野茂さんをまったく知らないね。
ふっても「ア〜」とか「ウ〜」しか言わない人だよ。
745名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:20:06 ID:2wkDYAI40
なんかNPBとは頑なに関わりたくないってのが見えすぎて嫌だな
746名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:20:06 ID:vfYKuAiE0
イチローも4,5年でメジャー行ってればよかったのにねぇ
747名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:20:13 ID:mrMmyNuoO
野茂がなげたらみな三振
748名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:20:16 ID:Cqfiu/mo0
野茂のドラフトは凄かったなぁ
8球団重複だっけ
749名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:20:39 ID:7uA2VKxO0
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (  ^^)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど・・・・・
          i_ノ┘

メジャーコーチならとりあえず、ドジャーズかロイヤルズあたりかお?(^^)
コーチじゃ収入少ないから、日本のCMとかで稼いでもらいたいおねぇ(^^)
750名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:20:53 ID:nwSTT3dPO
>>735
明日こそハロワ行けよ高齢負け組み君
751名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:20:54 ID:86mY9Bbv0
メジャーでも16奪三振くらいを2回くらいはやってたよな
あれはすさまじかった
752名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:21:03 ID:P/eFkGzg0
AL、NL両リーグでノーヒッターを達成した投手

サイ・ヤング
ジム・バニング
ノーラン・ライアン
野茂英雄
ランディ・ジョンソン

やっぱすげーな
753名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:21:04 ID:VAuaU8LJ0
トルネードで投げて三振スリーアウトとったあとそのまま流れる感じでファースト側ベンチに下がってく姿が印象に残ってる
何の余韻もなく淡々としてかっこよかった
754名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:21:09 ID:7FLdKdoiO
とんねるずが野茂作詞?の歌を歌ってたよな
755名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:21:11 ID:KV3kOKDw0
結局どこにも拾ってもらえなかったってこと?
「日本は嫌だ、アメリカならメジャーマイナーどこでもいい」って記事を見たような
756名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:21:19 ID:pMEecKmZ0
>738
すげえw
757名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:21:30 ID:r3wSvvS70
引退するの遅い

通用しなくなって何年たってるよ
758名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:21:39 ID:JX5wVbUrO
野茂お疲れさん〜まぁ今はゆっくり休んでください
759名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:21:50 ID:hFsvnwqV0
本人は日本人メジャーリーガーの門を開いた
って思ってないでしょ。むしろ日本人が来るのを
ウザがってた感じ。
イチローとの初対決での背中への
死球でわかるよ
760名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:21:54 ID:qkbYiHSP0
ついにこの日が来てしまったか。
近鉄時代の野茂のパールカードを無くしたのは悔いが残る。
761名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:22:02 ID:ee4C+xFx0
ルーキーの頃の野茂が一番すごかったな

三振は3つとればいい
四球は4つださなけれないい

を地でいく選手だった
762名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:22:04 ID:eybAadLGO
>>706
だなぁ。
野茂を見苦しいという奴もいるみたいだが、見苦しいのはこいつだよ。
いい選手だったのに
763名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:22:18 ID:A++jQLb70
ようやく いまさら 
764名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:22:24 ID:burEFLZW0
765名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:22:25 ID:fcxdF4Uc0
お疲れ様でした。
あなたのおかげでMLBが身近になりました。
766名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:22:32 ID:IR3QvLGl0
>>723
ちゃんと仕事してるよww
767名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:22:33 ID:SWcf44fd0
>>748
たまには小池のことも思い出してあげてください
768名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:22:38 ID:P+sp5X8T0
お疲れ様、さびしいな
769名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:22:46 ID:HldRq0h80
>>706
いや、やりたいなら続けていいよ
ただし、最低の年俸での話だ
770名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:22:53 ID:folkjX57O
清原が臭い台詞をコメントするんだろうな
「もう一度対戦したかった」って絶対言いそう
771名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:22:55 ID:Mdksj8jn0
お疲れ様でした。・゚・(ノД`)・゚・。
772名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:22:56 ID:/tkq0CkCO
乙でした!!
773名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:22:57 ID:4q0wmvf+0
お疲れ様でした
774名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:22:59 ID:QdNXuzSKO
桑田に続いて野茂も辞めたのか、ショックだなあ。
この人のパイオニア精神が無かったらイチローも松坂も無いからな。
本当にお疲れ様でした。
775名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:23:01 ID:86mY9Bbv0
野茂は最低年俸でメジャーにきて2回、ノーノーやって
完封など、何度やったかわからないくらいだが
100億で入団してMLBに2年もいるのに1度も完封のない奴もいるんだぜ?w
776名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:23:08 ID:8TbyQmjC0
>>683
>野茂にはたまげたね −ラソーダ監督

監督が○モを見て「たまげたなぁ」って言ってたのか・・・たまげたなぁ
777名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:23:13 ID:SAR6Eonp0
>>759
伊良部の時に応援してたじゃん
778名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:24:03 ID:vfYKuAiE0
>>752
まさに日本人のほこりだな
779名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:24:09 ID:gPVltRVp0
NHKでスポーツのTOP扱いキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!
780名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:24:16 ID:oUA+ov5r0
野茂こそが漢だ。
781名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:24:16 ID:XNRU0NvH0
NHKきますた
782名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:24:18 ID:I2DmT6BU0
NHKきた
783名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:24:31 ID:IZ0aedY80
さすがにあそこまで太っちゃうとな。
体の切れがなくなったからトルネードも回りきらなくなった。
まあお疲れさんだ。
今後はアメリカに残って指導者への道を歩むのかな。
784名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:24:39 ID:+blV11jvO
泣きそうだ

ガキん時から見てて、正に英雄だった

何度力付けて貰ったことか・・


ありがとう本当にありがとう
785名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:24:39 ID:u9bkdEQd0
NHK見て飛んできた・・・
いろいろ言われてるがすばらしい選手だったと思いますよ、えぇ
786名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:24:41 ID:Qyrk0X/20
>>548
あのバッシングのなかで野茂に好意的だったのは筑紫ぐらいだったからな。
だからそのあとメジャーで成功して野茂はシーズンオフにNEWS23だけは出演していた。
787名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:24:46 ID:Yfqa8utW0
MLBがこんなに身近になったのは野茂のおかげだな
ほんとお疲れ様でした
引退したらMLBの解説やってください
788名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:24:57 ID:iUQ09KFN0
>>739
書くこと多すぎて途中で疲れた(´・ω・`)
礒部の時は寝転がってウォッカ飲んで
音楽聞きながら書いてもすぐ終わったのに

>>743
補完ありがたう
789名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:24:58 ID:vmLEvCzc0
そらそうよ
野茂に脚向けて寝られるNHKではない
790名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:25:03 ID:gPVltRVp0
次はドルジか
791名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:25:05 ID:vfYKuAiE0
>>775
今の野茂と同様やっぱりおなかがw
792名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:25:08 ID:2wkDYAI40
ドジャースから勝利挙げれば史上初(?)の全球団から白星を挙げた投手だったのにな
それはそうと韓国の朴が野茂のメジャー通算勝利を抜くかも知れんな
793名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:25:11 ID:ON5CfoMo0
>>750
「負け組み」と送り仮名をつける奴は、それはそれは馬鹿に見える。
794名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:25:15 ID:0ntLQdVB0
野茂を見たくて西武球場の西武−近鉄戦に行った事を思い出した。
だいぶ昔のことだけど。
お疲れさまでした。そして、ありがとう。
795名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:25:16 ID:t9IJj8Fh0
NHKのニュースでも報じられてしまっていたね・・・
796名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:25:43 ID:oeoB/26l0
あの腹見ると・・・な
素晴らしかった選手だとは思うけどね
797名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:25:45 ID:8W/kc3B70
決意したことがわかったって
798腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/07/17(木) 19:25:47 ID:rREb5Qfv0
いつかはこんな日が来ると分かってはいたはずなんだが

淋しいな
799名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:25:50 ID:HHA4NWmx0
力の衰えっていうか太り過ぎだったと思う・・・。
絞った野茂の投球をもう一度見てみたかった。
800名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:25:59 ID:tqr3RLEB0
HIDEOつかれさまでした、引退後ゆっくり体を直してください

2003年 163 試合 16 本塁打 106 打点 0.287 年俸 $600 万ドル
2004年 162 試合 31 本塁打 108 打点 0.298 年俸 $700 万ドル
2005年 162 試合 23 本塁打 116 打点 0.305 年俸 $800 万ドル
2006年 51 試合 8 本塁打 29 打点 * 年俸 $1,300 万ドル
2007年 143 試合 25 本塁打 103 打点 0.285 年俸 $1,300 万ドル
2008年 69 試合 7 本塁打 34 打点 * 年俸 $1,300 万ドル
801名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:26:09 ID:4BF818xJ0
野茂は日本に復帰するのを嫌がってたワケじゃない。
日本の球団がメジャーでの実績を評価しようとしないのが気に入らなかったらしい。
802名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:26:09 ID:adNbMxLa0
野茂が投げれば皆三振
803名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:26:12 ID:mGtqTLHz0
お疲れさまでした
これからのご活躍にも期待してます
804名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:26:13 ID:QvJpJcHw0
これから、何するんだろ。
805名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:26:23 ID:UMFstQPpO
本当にお疲れさま
ゆっくり休んでコーチとかお願いします!
806名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:26:33 ID:8TbyQmjC0
>>769
野球に2部があればサッカーのカズみたいな道もあるだろうが
NPBは12球団しかないからオリックスでもうダメなら(ry
807名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:26:34 ID:PONLjTif0
本当にお疲れ様ですた
808名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:26:38 ID:9WuTLXnm0
武田の席あげるから、NHKのMLB中継解説に来て!!!
809名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:26:41 ID:qPgfUkPQO
>>777
伊良部はうどん屋じゃん
810名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:26:43 ID:aH4/E0Zn0
長い間お疲れ様でした。

本当よく頑張れた。

立派です。

811ね( ゚Д゚)こφ ☆:2008/07/17(木) 19:26:47 ID:ws/lMGHH0
年齢考えると仕方ないのかな
812名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:26:49 ID:8s5rFjmNO
ブルーウェーブファンだったが野茂は好きな選手だったな、お疲れ様
813名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:26:53 ID:7mhC8Hg90
旅に出るんだろうか
814名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:26:54 ID:xifbNULGO
仰木さんが存命なら、日本で最後の花道を飾れただろうに(´・ω・`)
815名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:05 ID:9vLlZ1Yu0
本当にお疲れ様でした。忘れない、忘れられるもんか。
816名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:05 ID:NpyCrChN0
日本選手の大リーグ進出のパイオニアで日米通算201勝を挙げた野茂英雄投手(39)が、
現役引退を決意したことが17日、分かった。
817名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:07 ID:olEkbYX/0
野茂はスゴイ!

ただしあのお腹は引退したらもっと悪化するんじゃないか?w

見たときコラかと思ったよwww
818名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:09 ID:yP/hD0IT0
で、これからどうするんだろうね
819名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:12 ID:vfYKuAiE0
これからは解説だな



長谷川さよならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:12 ID:qqqAe82gO
引退したらどうすんのかな。
マスコミ嫌いだしもう表舞台には出てこないだろうな。
821名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:13 ID:uQgyj3Kp0
お疲れ様とか書いてる奴何なの?
本人見てるわけねーのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:17 ID:6pRzkAVFO
野茂は偉大な選手だが
近年の野球人気の低迷の原因はここにあるからな。
国際的になったのは喜ばしいことだが
メジャーに旨味をすべて持っていかれてしまった。
日本プロ野球はもう立ち直れん
823名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:25 ID:cgBr5Lf7O
仰木です。野茂君お疲れさま。
824名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:25 ID:E4/nXSbP0
まじかあああああああああああああ
825名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:26 ID:yIQQlFal0
最近清原が森繁的存在になりつつあるな。
引退選手にコメントを贈り、死亡した選手にコメントを贈り。
826名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:38 ID:ziva+G2f0
最後にトルネード投げてくれよ
827名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:47 ID:TPaRMLQR0
野茂は間違いなくレジェンド
828名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:55 ID:dUVbfk2JO
乙でした
829名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:55 ID:f9XxOYxFO
>>775
日本人としてプレーオフ先発初勝利>完封10回ぐらいっしょ。
メジャーではプレーオフの成績がとにかく重視されるから王の評価は未だに低いし。
830名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:27:56 ID:olEkbYX/0
>>822
野茂の後はたいして続かなかったんじゃ?

しばらく間が開いてたような気がするが
831名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:28:04 ID:VAuaU8LJ0
野茂はメジャーでしかまともにみたことなかったけど
日本にいた時もけっこう記録あるんだよな
だからああメジャーいってもそりゃ通用するわと思った
832名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:28:07 ID:eybAadLGO
>>809
閉店した
833名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:28:07 ID:Yhjxd4Vv0
まぁ体重うんぬんは残念ではあったが(´・ω・`)

でも本人納得するまで現役やったんだろうし、いい野球人生だったんじゃないだろか。
お疲れ様・・・1つの時代の終わりか。
834名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:28:08 ID:uUR2g9rt0
「野茂大リーグ挑戦」時のフジテレビのニュース
http://jp.youtube.com/watch?v=p7hPkr8xuxQ
835名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:28:15 ID:WYdZPBu40
栄光の記録は色褪せない

おつかれさまでした
836名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:28:17 ID:po38wXbmO
>>800
日本人で唯一、メジャーリーグの年金貰える選手だってな>野茂
額がケタ違いで驚いた
837名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:28:18 ID:0E/duApR0
>>800
わぁお・・・HIDEKI MATSUI・・・
838名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:28:34 ID:QdNXuzSKO
日本人初本塁打もこの人だよね。
オールスターの先発も偉業だけど、一番興奮したのはやはり初登板だな。
四球か三振かでハラハラドキドキしながら見たなあ。
839名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:28:37 ID:xK2uAbybO
マジでか…

本当にお疲れ様でした。
840名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:28:55 ID:CyT23IO/0
お疲れ様
841名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:29:05 ID:5V9wN0NW0
おつかれさまです
842名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:29:09 ID:7B/hkdYN0
パンチョさんの野茂英雄、22歳、投手、新日鉄堺 の連呼が今でも俺の脳裏に残ってる・・(´;ω;`)
843名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:29:14 ID:86mY9Bbv0
たいした成績残してないくせに、やたら偉そうな長谷川要らないよなw
NHKは早く禿追放して野茂とれよw
844名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:29:18 ID:1r5fkcQD0
メジャーで2回もノーヒットノーランを達成したのはとんでもないことだな
845名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:29:22 ID:xL2pWg+/0
野茂さんに解説者とか言ってるの本気なの?
もう一人必要だよ。
フォローするのが。
846名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:29:24 ID:fcOS+/0Z0
野茂よ、さびしいけど長い間お疲れ様でした!
847名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:29:24 ID:FNoj8bFi0
今後なにすんのかな
848名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:29:27 ID:burEFLZW0
849名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:29:45 ID:ZFEGB+k90
野茂はほんとに凄かった。ありがとう。
メジャー行ってもバラエティに出たりする姿も好きだったw
850名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:29:56 ID:LVe2zBJUO
お疲れ様でした
851名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:29:58 ID:yIQQlFal0
フジはWBCの時も酷かったな。
そのせいで優勝後選手に総スカン食らってたが。
852名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:29:58 ID:Bkeu1DPJ0
明日の一面決定
853名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:30:16 ID:vfYKuAiE0

〜野茂の軌跡〜みたいなタイトルでDVD全10巻発売したら大儲けじゃね?
854名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:30:17 ID:sRTB4Nv10
>>836
野茂以外でも貰えるよ。満額じゃないだけ
855名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:30:20 ID:+ExDGc6H0
一時代を作り上げたと言って過言じゃないからな
本当にお疲れ様でした
856名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:30:41 ID:dQXUqRVt0
サムライという感じの選手だったな。お疲れ様。
857名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:30:43 ID:6t2na4TBO
>>1
気のせいだろ
858名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:30:43 ID:sjPaEYhw0
渡った後、糞味噌に日本球界をコキ下ろしてた佐々木のカスを
高待遇で暖かく見守っちゃう日本のファンだからなw

同じように吐き捨てて海外に渡った野茂だが、
こいつはそこまでヘタレじゃない事を願う

両方嫌いだが
859名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:30:44 ID:0gx+vxUa0
野茂さんおつかれさん
860名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:30:46 ID:T4xRxwiUO
お疲れ様です
861名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:30:47 ID:yIQQlFal0
>>845
佐野がいるなら大丈夫
862名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:01 ID:7j9bpJMX0
野茂って近鉄無理やり止めてメジャー行ったんだよね
そのへんがかっこいいよな
863名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:05 ID:eVD6V3icO
野茂の解説は意外に的確だぞ。
864名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:10 ID:e4GSSXDe0
おつかれ様
865名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:15 ID:folkjX57O
ハッスルでまってます
866名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:24 ID:Cqfiu/mo0
>>848
野茂の時のドラフト選手ほとんど引退してるな
残ってる奴いる?
867名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:25 ID:UDXitCg30
メジャーなんて目じゃーないっス

ラソーダだそうだ

今晩ロサンゼルスでどうじゃ?

野茂は今夜もやっトルネード

野茂選手おつかれさまです
868名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:26 ID:WYdZPBu40
時代が終わった
869名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:29 ID:r81OShDq0
ふう、危ないところだったな
もう少しで引き際を間違えるところだったな
良い印象のまま引退を決意したのは正解だ
870名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:29 ID:ajEoO6JuO
ありがとう野茂
偉大なる野球バカ一代よ
871名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:30 ID:SAR6Eonp0
野茂が来るってんでわざわざ観にいったのを思い出した
無名の選手にホームラン打たれたけどそれがイチローだった
872名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:44 ID:rxzVLf7GO
ホモが現役引退を決意(笑)
873名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:47 ID:VTS4U17I0
なんていったらいいか分からんほど寂しい…
長い間お疲れ様でした
874名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:45 ID:SG+ckkF3O
野茂の8球団競合ドラフトは、最後に引いた近鉄に残ってたんだよなあ
875名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:51 ID:+QQdqja30
明日野茂が一面飾ったスポーツ紙買うぞ
876名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:31:57 ID:qUvMFjnw0
待てベイ☆ーズを助けてからにしてくれ
877名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:32:28 ID:BEf+QScJ0
三日とろろ、おいしゅうございました

英雄はもう、投げれません
878名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:32:30 ID:DVc23rs9O
乙としか言いようが無いな。
これからどうするんだろう。
メジャーでコーチの勉強するのか、野茂ベースボールチームに専念するのか、
はたまた四国アイランドリーグで若手育成を手伝うか…
なんとなく日本プロ野球には属さない格好になりそうな気がする。
なんとなくだけど。
879名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:32:31 ID:0Mz+cewC0
お疲れ様!

880名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:32:32 ID:7FLdKdoiO
野茂 桑田の解説ってどう?
881名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:32:32 ID:qkbYiHSP0
>>748
阪神×
葛西稔

ロッテ×
小宮山悟

ヤクルト×
西村龍次

大洋×
佐々木主浩

ダイエー×
元木大介(ハワイで留年)

日本ハム×
酒井光次カ

オリックス×
佐藤和弘(後のパンチ佐藤)

近鉄○
野茂英雄

巨人
大森剛

西武
潮崎哲也

中日
与田剛

広島
佐々岡真司


一部除いて史上最高のドラフトの年。
882名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:32:32 ID:P/yU7bT60
野茂の投げ方だと35才になる前に引退かと思ったがよく頑張ったお!!
883名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:32:34 ID:MJzjSn3T0
野茂がデビューした年、厨房だったけど早起きしてBSの放送にワクワクしてたなー。
あのとき世界はすごく輝いてて、自分が将来こんなダメな大人になるなんて
考えもしなかった。
死にたくなってきたよ。
884名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:32:36 ID:ZBxIEXR40
1番デシールズ、2番オファーマン、3番ピアザ、4番ケアロス、5番モンデシー・・・・・・

いまだに覚えてるなぁw
885名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:32:52 ID:GrrDuovAO
886名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:32:56 ID:dQXUqRVt0
鈴木啓示が野茂に自分流の練習を強要して大喧嘩になって出て行ったんだよねw
あれ以来鈴木啓示はスタッフに呼ばれなくなった。土井正三と同じ運命w
887名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:01 ID:k9jF7p0u0
生粋のサッカーファンだが
野茂は好きだね
格好よかったぜ
888名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:07 ID:1SUDBF7a0
野茂がもうちょっと頭よかったらなぁ、と何度思ったことか・・・
889名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:07 ID:HLinm+xv0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000 (1,750,000)
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
890名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:07 ID:vfYKuAiE0
>>880
桑田なんかと一緒にすんな
野茂に失礼
891名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:08 ID:vyZdtt5g0
>>748
オリンピックエースの目玉の選手が
フォームの改造されなければゴネない。
指名されればどこでも良い、って言ってたからな。
892名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:14 ID:bDZTMBz/O
>>866
前田と小宮山くらい?
893名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:22 ID:burEFLZW0
>>866
カープの前田とかくらいかな
おそらく大学・社会人の人はほとんど引退してる
894名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:26 ID:Bkeu1DPJ0
二回目のノーヒットノーランの試合のDVDとか出してくれたら買う
895名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:31 ID:v7VBkH5E0
たしか年金が月に3000万貰えるんだっけ
300万だったかな忘れた
896名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:38 ID:HMwmFpR30
お疲れ様
897名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:42 ID:0ug0UPM10
>>858
佐々木や野茂に対して何ら思い入れはないが、
エラそうに講釈を垂れるお前が嫌い。
898名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:45 ID:0Mz+cewC0
韓国なら、台湾なら・・・まだいけるぞ
899名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:48 ID:HAdrzMmEO
リアルタイムで見たかったな。素晴らしい投手でした。しばらくのあいだは日本人で野茂を超えられる投手は出てこないだろうね。
お疲れ様でした。
900名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:49 ID:sOyUDu290
野茂さん、お疲れ様。
近鉄ファンですが、メジャーにいっても応援してました。
とりあえずゆっくり休んでください。
901名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:33:51 ID:WWNnZaMxO
清原も引退したら一つの時代が終わるな
902名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:34:05 ID:vF5FXins0
ろくにメジャー経験してない解説者やめさせて野茂にやらせろ
903名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:34:23 ID:T36tH+Xd0
凄い投手の引退は寂しい。お疲れ様でした
904名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:34:28 ID:+QQdqja30
野茂と与田のW解説が観てみたい
905名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:34:37 ID:86mY9Bbv0
>>881
すげえ当たり年だなw
この年に8球団から1位指名受けるのもって・・・ 
906名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:34:39 ID:6t2na4TBO
夢をありがとう
907名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:35:00 ID:9n1Kq2rG0
>>890
「解説」について聞いてるんだよ。日本語できないのか。
908名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:35:04 ID:2fACf3f30
野茂は辞めちゃいけない!どんな所でもプレイしてる姿を見たい。
存在そのものでチームにいい影響あるんだから。

是非、日本で最後の雄姿を見せて欲しい。
909名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:35:05 ID:P/yU7bT60
>>890
桑田も若い頃からメジャー指向だったが虚塵が許してくれなかった
910名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:35:10 ID:SWcf44fd0
>>881
大森が一際輝いて見える
911名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:35:15 ID:0mOwQ4kiO
清原引退マダー?
912名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:35:49 ID:yIQQlFal0
>>881
大森懐かしいな。球団職員になったんだっけ?
913名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:35:50 ID:Q2o2qLWX0
野茂 「リタイアすることにした。プロ野球選手としてお客さんに見せるパフォーマンスは出せないと思うし、同じように思っている球団も多いと思う。
    自分の中ではまだまだやりたい気持ちが強いが、自分の気持ちだけで中途半端にしていても周りに迷惑をかけるだけだと思った。」

誰かと違って潔いな
914名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:36:03 ID:2Bzm5FNZ0
丁度大リーグがストライキ中に野茂が渡米して大リーグ人気さえ
救ったんだよな。日米難しいがもっと評価されても良い選手だよな。
915名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:36:03 ID:gM56yfSq0
レベルの低い日本でなら余裕で15勝は出来る
だって3A以下の外人が最多勝とかHRキングになるリーグだからなwww
そういや1年浪人してたニガーが去年はHR王争いしてたなw
916名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:36:05 ID:kAYflaJIO
(_´Д`)ノ~~
917名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:36:12 ID:sjPaEYhw0
>>897
まあ、日本球界に興味がないならそれでいいんじゃない?w
918名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:36:16 ID:QLmvNIfI0
次は楽天で投手コーチですか?
919名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:36:21 ID:ZFEGB+k90
>>905
しかも野茂って甲子園には出てない選手だってのが痺れる。
920名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:36:23 ID:o7kd5GgKO
最高の投手 斉藤雅
最強の投手 野茂

同時期にいた素晴らしい投手が二人ともいなくなったか…
921名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:36:30 ID:IMjluNNHO
名球会入りは?
922名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:36:40 ID:pypHyTKp0
次のWBCではコーチとしてベンチにいて欲しい
923名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:36:47 ID:Z8BxbUDP0
野茂おつかれ
トルネードはずっと忘れないよ
924名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:36:50 ID:vfYKuAiE0
>>913
ファンはもっと痩せろと思ってますがw
925名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:36:55 ID:9WuTLXnm0
日本には帰って来ないっぽいななんとなく
926名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:37:05 ID:vmLEvCzc0
清原も今期辺りを考えてるだろ
桑田に続いて野茂も、じゃあな
927名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:37:07 ID:XKSk4H7TO
野茂投手お疲れさまでした
投球や言動に度々感銘させられました

感動をありがとうございました!
928名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:37:20 ID:qkbYiHSP0
>>866
小宮山悟(ロッテ1位)
井上一樹(中日2位)
種田仁(中日6位)
吉岡雄二(巨人3位)
前田智徳(広島4位)

意外に残ってる。
929名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:37:26 ID:Yhjxd4Vv0
ttp://www.asahi.com/sports/update/0717/KYD200807170006.html

悔いは残りまくりなのかw
まぁ次何やるかわからんが頑張ってほしい。
930名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:37:30 ID:yIQQlFal0
メジャー行くとき徳光がボロクソ言っていたのは覚えてる。
931名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:37:33 ID:QpZqXhpz0
>>912
スカウト

坂本を高校時代から追っかけて巨人にドラフトで取るように頼み込んでたのが大森
932名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:37:35 ID:SWcf44fd0
>>920
斉藤雅は最高のエースって感じ
933名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:37:41 ID:uUR2g9rt0
>>917
興味があるやつは
そこまで極端な二元論を使わないですw
934名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:37:45 ID:rxzVLf7GO
で、何処でうどん屋やんの?w
935名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:37:48 ID:RJ4QO98B0
偉大な選手だった
936名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:38:05 ID:86mY9Bbv0
>>915
3A以下の外国人としてきて、HR王とって、次の年にメジャーに帰って
メジャーでHR王取った奴もいたっけな。
937名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:38:09 ID:L40lgBQD0
近鉄時代からファンでした。
これでやっと安らかに眠れるんですね。
佐野、光山、石井、吉井、阿波野、水口、金村など個性派揃いの選手がいて
大雑把な野球、そしてあの藤井寺時代のユニフォームの近鉄が大好きでした。
お疲れさん!
938名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:38:18 ID:UlCs6+J10
おつかれ
939名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:38:40 ID:2kBVfq3oO
日生球場で一回見たこと有るな
若田部ー野茂の投げ合いで
吉永に(ヨソなら)明らかな外野フライ
なHRを打たれてたと思うwwもうボロボロで何もかける言葉がないな
よくやったと言いたいな
940名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:38:51 ID:qNQU4EV/0
同系統のカッコイイ人たち
◎カズ
○野茂
○魁皇
△チヨス
941名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:00 ID:UCgBfjbGO
>>930
kwsk
942名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:08 ID:w/hxglaP0
>>920
斉藤( ´,_ゝ`)プッ
943名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:08 ID:yIQQlFal0
>>937
正に野武士集団だなwww
944名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:08 ID:xCGexknR0
あと1年くらい日本で投げてくれ
945名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:09 ID:W4NaT8xbO
野球全く知らないけど良い尻してたよねこの人…小学校の時野球のナイター見ながらずっと尻見てたよ。
946名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:10 ID:wy/nRTbx0
お疲れ様でした
947名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:12 ID:9eUXuyJMO
野茂に解説させるなら相方のアナが重要
948名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:13 ID:TrK6adBDO
これはお疲れ様でした。だな
949名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:14 ID:ppFsvmkY0
素晴らしい投手だった
おつかれさまでした

また気が向いたらTVで色々話して欲しい
950名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:20 ID:Kzygsk3z0



        野母ぉ、ありがとう!





951名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:22 ID:/sj0jZ/a0
雑魚ハメ(笑)に入団するくらいなら引退のほうがマシ。
雑魚ハメは親会社がT豚Sになってから弱小化した
952名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:22 ID:7K2B3gqD0
>>920
工藤公康に言わせると
体力と精神力は
彼の知っている日本人の中では
野茂が1番らしいね。

野茂さんお疲れ様です。。。。。
953名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:31 ID:4FuCydAtO
楽天に来てくれよ!
954名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:38 ID:qkbYiHSP0
>>929
この心境でしょう。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=syFddngLo3Y
955名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:45 ID:sjPaEYhw0
>>933
外野で踊れりゃ満足なクチか?
それじゃあ確かに極端すぎたなw
956名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:39:46 ID:wIAxNrMS0
とりあえずお疲れ
957名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:40:16 ID:ZGv7Wr7+O
全盛期のフォームなんか凄い体を捻ってるが、
どういう経緯であんな変則フォームになったのかな
普通に考えると投げにくいし、コントロールも定まらないと思うんだが
958名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:40:22 ID:6nkJZHAc0
何で日本でやんないの
959名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:40:33 ID:Hs7zYBNM0
結局メジャー30球団から勝利はできず仕舞いだったか
960名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:40:39 ID:0zRW0jl8O
おつかれした
961名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:40:44 ID:HLinm+xv0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000 (1,750,000)
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
962名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:40:59 ID:f5ocLHv20
>>936
フィルダーだな、今は行方不明だったっけ?
963名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:41:04 ID:l/DZcgV00
NPBでプレーしたのはわずか5年・・なんだよなあ
964名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:41:09 ID:qkbYiHSP0
>>937
見かけと違って、トレーニング方法はまとも。
立花さんが出世するきっかけはこの球団だった。
965名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:41:10 ID:G/6gXMmJO
野茂ってめっちゃ大食らいなんでしょ?
記憶が曖昧だからあれなんだが、古田がアメリカで野茂と食事したとき、朝からステーキ2000g食ったとかなんとか
そりゃ腹も出るよ
お疲れさま!
966名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:41:12 ID:t/ZG8ZAT0
星野監督、野茂を北京五輪へ緊急招集か?!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1214175658/
967名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:41:13 ID:YBfQL9L20
まあ御苦労さんだね。
日本人メジャーリーガーにとって大きな役割を果たした人。
しかし何でもありというのにも大きく貢献しました。
968名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:41:20 ID:JEY2eIfN0
お疲れさま
969名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:41:31 ID:9vmbQi4MO
またとんねるずと絡まされるなw
970名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:41:44 ID:3JEp1qW0O
お疲れ様でした!
971名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:41:50 ID:QpZqXhpz0
>>958
日本での地位も名誉も捨ててドジャース入りした時点で
もう二度と日本で投げない覚悟で海を渡ったと思うぞ

当時のバッシングは二岡報道の非ではないww
972名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:41:55 ID:zsp4f/qf0
まだ201勝だったのか、意外
973名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:42:21 ID:7gHvz/Sx0
野茂のメジャー行きを後押しした佐野元春は神
974名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:42:27 ID:PvvXubQI0
日本でならまだやれたのにな
975名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:42:34 ID:MPH4xvm20
お疲れ様
野茂の性格じゃ日本球界って選択は問題外だったなやっぱり
976名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:42:40 ID:9n1Kq2rG0
>>969
またモジモジ君にでてくれたらすげー嬉しい>野茂
977名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:42:55 ID:P/yU7bT60
何かの番組で見たけど高校の時はトルネードの片鱗はあったけどそんなに捻ってなかったよな
978名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:43:19 ID:M3KXKZfE0
でも本当に野球以外で生活できそうもないな
979名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:43:44 ID:SAR6Eonp0
>>971
同じくらいバッシング受けた伊良部はまた日本でなげました
980名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:43:55 ID:86mY9Bbv0
>>945
あの下半身は異常だったよな
あの投球フォーム真似して、野球人生終わった奴もたくさんいるだろうな。
981名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:43:56 ID:l/DZcgV00
何でこれだけの逸材を見抜けなかったのかねえ
近大付●野球部関係者はww
982名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:44:02 ID:f5ocLHv20
>>978
稼がなくても毎年メジャーから年金貰えるから大丈夫。
983名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:44:03 ID:nL6I6YYpO
1000ならω
984名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:44:07 ID:UB2B5uHX0
二度目のノーヒッターのときは全身鳥肌モンだった
985名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:44:21 ID:CLHKmWef0
野茂を見るため、BS内蔵ビデオを買ったなぁ
ありがとう
986名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:44:31 ID:CxZ4k8da0
>>834
パンチョさん・・
987名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:44:38 ID:QpZqXhpz0
>>979
伊良部のは自業自得だったけど
988名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:44:46 ID:TKHnNzcn0
お疲れ様
989名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:44:57 ID:DViI0UFgO
野球が好きで好きで可能性を求めてMLBにチャレンジして新人王を穫った野茂さん。
2度もノーヒッターを達成した野茂さん。
引退を決めたのは断腸の思いだったと思います。
野茂英雄…あなたの勇姿を決して忘れません
本当にお疲れ様でした!
990名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:45:07 ID:Br59x8sE0
お疲れ様
991名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:45:16 ID:HLinm+xv0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000 (1,750,000)
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
992名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:45:36 ID:rzS8LrdQ0
畜生…
石田の死去に野茂の引退かよ…
ありえねぇ。
993名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:45:59 ID:lBTDzI0OO
994名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:46:08 ID:h9rWxOik0
ダビスタやってたんだよな
995名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:46:19 ID:pDzC1u8SO
1000ならみんなモテモテ
996アザラシ:2008/07/17(木) 19:46:20 ID:juQAh0cYO
由紀子ちゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・
997名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:46:25 ID:CX534RWX0
乙、佐野元春
998名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:46:26 ID:QiWUbgtx0
10000
999名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:46:29 ID:uZdkqhX+0
本当にお疲れさまでした
1000名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 19:46:30 ID:A3SYTf9k0
100ならホモも引退
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |