【ゲーム】大物遂に動く!『ファイナルファンタジー13』、PS3版に加え、Xbox360版も発売決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リバースもみあげ@リバースもみさげφ ★
マイクロソフト コーポレーション (Microsoft Corporation、本社 : 米国ワシントン州レドモンド) は、
E3 開催を翌日に控えた 「Microsoft E3 2008 Media Briefing」 において、
本日、あらゆる年齢と興味に対応するゲームポートフォリオを発表しました。
これには、『Lips』や専用タイトルとして発売される『Rock Band 2』のような音楽ファン向けの新規タイトル、
B 級映画メーカーの『You’re in the Movies』 (※1) のような家族向けゲームのほか、
『1 vs. 100』のような次世代のゲーム番組が含まれます。

また、株式会社スクウェア・エニックスの RPG タイトル 『FINAL FANTASY XIII』 が、
北米および欧州にて Xbox 360 用タイトルとして発売されることも発表されました

【ソースは下記】
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080715-2.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:03:39 ID:nYXmwfi20
2げっと
3名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:03:41 ID:jqMByY8F0
E3がPS3の葬儀会場になってしまうとは…
4名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:04:13 ID:OPMCEtYC0
BDvsHDDVDのときの実弾の撃ち合いみたいになってきたな。
いくら積んだんだ?w
5名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:04:14 ID:nZJ6IWxc0
糞ワロタw
6名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:04:41 ID:EdKAv7JMO
まだFFとか出すんだなスクエニは
7名無しさん@9倍満:2008/07/15(火) 08:04:43 ID:sw+Y0Bkr0

重力を自在に操り云々・・・というコピペのヤツ?
8名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:05:08 ID:l3kSxL8W0
にしこり
が一番大好きなAV女優

浅倉舞 ヌード写真集

http://s-url.jp?12412

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
9名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:05:22 ID:rKLO9GitO
ゲー速とかゲハでやれ
10名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:05:49 ID:meXYFARO0
XBOXに浮気ワロタww
11名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:06:36 ID:nZJ6IWxc0
「光速」の 異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
12名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:06:38 ID:MZMe25VnO
もう豪華絢爛ムービーで喜ぶ奴なんかいないしな
13名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:06:40 ID:UZI/unfN0
GK完全終了wwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:07:00 ID:MwACebuV0
なぜか2ちゃんで評判の悪いPS3・・・
15名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:07:09 ID:lWyM6FEH0
単独では無理と悟ったかw
16リバースもみあげ@リバースもみさげφ ★:2008/07/15(火) 08:07:26 ID:???0
DQ、FFレベルの話題作ならここでもいい、とかって昔に聞いたような気がするので立ててみますた
17名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:07:33 ID:Zpl+ani1O
ゲハでやれよw
18名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:07:40 ID:0V0ZL1Ey0
板違い
19名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:07:46 ID:KSf232br0
これのどこが芸能スポーツなの?
20名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:07:50 ID:sm8x3gmv0
PS3専用って触れ込みじゃなかったのかよwwwwwwwwww
PS3オワタwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:08:00 ID:OGUuMx1X0
ゲイスポに立てんなカス
22名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:08:34 ID:AaP/OF1e0
>>16
まぁいいんじゃね?
ニュー速+にも立ってるし
23名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:08:43 ID:BgewO/SD0
うあああああああ
24名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:08:58 ID:d0x9yigc0
まぁ別に構わんが、何故日本だけ箱じゃプレイ出来ないんだ?






25名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:09:08 ID:5BNaZy/FO
その前にちゃんと作ってんのかよいつまで待たせるんだ
26名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:09:25 ID:OmXPDKS30
もともとFFなんて8・9でがっかりしてもうやってないしな。
ただ、PS3を買う人がさらに減るのか。
27名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:09:39 ID:xB+0n8FZO
召喚が糞長くて萎える
召喚カット機能を早く作れ
28名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:10:07 ID:kos2/cQo0
立つならどこでもええわ。
ニュー速+でもゲハでやれとかウザイ奴が現れるし。
29名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:10:11 ID:RKwIpFlB0
PS3オワタw
30名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:10:59 ID:DPmVhWo80
な、なんじゃこりゃー
31名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:11:10 ID:BGh3Bfj30
注意:日本での発売は現在予定されておりません
32名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:11:17 ID:H8/RdG1r0
相変わらずゲーム内容よりムービーに力いれてんだろうな
33名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:11:33 ID:IMtC7obbO
>>16
まあいいや
許す
34名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:11:53 ID:2+O01Bmn0
どちらにしろXBOX360は買わないから問題なくね?
35名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:11:56 ID:cu+YJnvd0
このニュースのどこが芸スポなのかと
ゲーム信者の必死具合は異常
>>1はまさにその典型
36名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:12:20 ID:ghnvBqMdO
ドラクエもPS3にしろや!なんでスーファミ以下のDSなんだよ。
37名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:12:21 ID:RT4ENryZ0
スクウェアなんて一時期グラが持て囃されただけの無技術メーカー
38名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:12:55 ID:xuYuLSSg0
PS3終了のお知らせ笑ったwwwww
実際、マルチプラットフォームにしても13はあまり売れんだろうしなぁ。
FFは面白いのは6までだなぁ。
野村が嫌いだ。
39名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:13:11 ID:9iiXyZCl0
ドラクエ10もPS3,360でよろしく。
40名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:13:22 ID:Q7uTeHb80
ドラクエ10はWiiに決定だな
41名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:13:38 ID:kNp2rRVb0
>>1は剥奪だな
42名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:13:47 ID:uxvvfdX30
ゲハが一日賑わいそうな話題ですね
43名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:13:53 ID:3BjODETIO
新作よりDSとかで出るリメイクのが全然面白いことが遺憾
44名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:15:22 ID:zBD8XoBr0
>>14
なぜかってwwwwwwww
どこの世界で評判いいんだよ?www
45名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:15:36 ID:2+O01Bmn0
>>43
それはスーファミ時代が最強なだけ
46名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:16:08 ID:hyaFUa7i0
すごいなぁ・・・・マイクロソフトからどういう条件提示されたんだろう??
製作費いくらかわらないけど、結果としてはスクウェアはすんごい儲かるんだろうね
日本の外交はスクウェアの人間に任せた方がいいような気すらする
47名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:16:22 ID:+W9nOqJp0
要するに日本でもインターナショナル版が箱○で出るってことか?
48名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:16:23 ID:BKZWH0p30
Xbox360版のFF13発表の瞬間w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3967957
49名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:16:37 ID:A8C1GtN+0
DVD何枚で出すんだよw
50名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:16:41 ID:pEcuB9eFO
>>36
ドラクエは、その時代時代でもっとも普及しているハード向けにソフトを出す事にしてるらしい。
51名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:17:01 ID:RCgTBWhnO
>>36
俺はリアルなドラクエなんてやろうとは思わん
52名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:17:11 ID:wpFpWbqG0
ムービーを見たけりゃ映画観るし、ゲームがしたけりゃ他のゲームをする
どっちにしろ微妙すぎるFF
53名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:17:25 ID:BhHeUdqT0
名前だけでつまらん
54名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:17:46 ID:oQzYMS/sO
FF12中古で激安だったんで買ったが
糞ゲーすぎてワロタわ
55名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:17:49 ID:UrBQNgSlO
何故糞箱で出すんだ?
スクエニは売国企業かよ
56名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:18:00 ID:YisCRnXY0
>>52
でお前はFF見に映画館行ったのか?DVD買ったのか?
57名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:18:19 ID:LETwAjRB0
PS3だけじゃ売れないもんな
58名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:18:24 ID:Az4ebEss0
痴漢戦士涙目www
59名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:18:56 ID:2DrKM0FPO
GK涙拭けよ
60名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:18:59 ID:8KoDKcxPO
もういい・・・PS3捨てる・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:19:01 ID:PAoQYZfu0
ゲハでやれ
62名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:19:40 ID:wpFpWbqG0
>>56
映画を見るなら、CG以外のを見る
リアルなCGより実写の方がいい
63名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:20:34 ID:JZbTYZk20
ネタバレが出尽くした頃に国内箱○版発売ですね、わかります
64名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:20:46 ID:qCyNE1Fn0
>>52
心の底から同意
65名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:20:56 ID:zzB+kH7K0

> 北米および欧州にて Xbox 360 用タイトルとして発売される



・・・日本は?
 
66名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:21:24 ID:dGzZgGne0
PS3版が先行発売だし別にいいんじゃね
日本で出るかどうかもわからないんだし
67名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:22:03 ID:1BjRLTWmO
>>1

ゲーム速報でやれやカス

箱○

テイルズ、スターオーシャン4

そしてFF13


PS3オワタ\(^o^)/
68名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:22:35 ID:BGh3Bfj30
>>65
日本の予定は現在無し
69名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:22:45 ID:eXf6VtpI0
FFのつまらなさは異常
70名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:23:23 ID:wG6fzf/f0
ラストレムナント、インフィニットアンディスカバリーも
箱○で発売されるし、箱○の方が国産っぽくなってきたな
71名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:23:26 ID:sWlyujOK0
北米での箱とPS3の状況考えたらスクエニとしたら妥当な決定だよな
FFのためだけにPS3買うって奴はもともと減ってるのに
これでさらに追い打ちかかったな
72名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:23:36 ID:yqSWXVxi0
ぶっちゃけウィンドウズ版出した方が一番儲かるんじゃね
73名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:25:00 ID:2+O01Bmn0
SONYは強力なブランドゲームないしなぁ
任天堂は自社でいいソフトつくりすぎる
74名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:25:15 ID:jqMByY8F0
我らPS3はゲーム機として終焉を迎えた。
よってこれからは「据え置きゲーム機など糞」作戦へと変更する
各ネット工作部隊は至急工作活動を変更すること


Sony社長、Wiiを「高価でニッチ」と表現
ttp://kotaku.com/5024768/sony-boss-sees-wii-as-expensive-niche
ソニー社長のハワード・ストリンガーは、先週、アイダホのサンバレーにてWiiに言及。

「私は任天堂のWiiをプレイした。私はWiiを競争者とはみなしません。
 それは高価でニッチなゲームデバイスだ。
 我々は現在、多くのPS3を販売していて、未だにBDプレイヤーとしてベストな製品である」
75名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:25:29 ID:s3FpZkw10
ハコ丸すげーーーーーーーーーー
76名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:25:59 ID:1rVS4jMA0
ゲハでやれ
77名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:26:13 ID:YisCRnXY0
>>74
俺にはPS3がニッチに見えるんだが・・・
78名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:26:35 ID:1UX9XOTF0
>>44
BDプレイヤーの世界ではかなり評判いいみたいですよ?w
79名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:26:55 ID:iP38E2QH0
ゲハでやれ
80名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:27:18 ID:K5L+Eyu10
wiiは?
wiiで出さないの?
なんで?
81名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:27:44 ID:P7+QlHUX0
みなさん、勘違いないよ。
日本はPS3。。。  海外版(英語版)はアメリカとヨーロッパ
つまり、日本版はPS3、英語版は360^^

まあ、英語がわかる日本人は360版のFF13を買ってもいいけどね
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
82名無しさん@9倍満:2008/07/15(火) 08:28:32 ID:sw+Y0Bkr0

コーエーも対抗してオプーナをマルチ展開すればいい。

ファイファンvsオプーナの勝敗やいかに!?
83名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:28:40 ID:xY6c98Ir0
どうせならpcでも出せよ
小遣い稼ぎにはなるだろ
11出てたし、7,8も出てた
84名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:29:24 ID:xDpCUjhS0
ゲハでやれ
85名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:29:38 ID:trXsx2v+0
ええええええ!?
さすがに驚きだわ
86名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:29:41 ID:jqMByY8F0
>>46
PS3に比べて圧倒的な普及数、使いやすい開発環境、PS3と比較しても大きく劣らない性能。
これだけで充分すぎる条件だろう
87名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:29:52 ID:BGh3Bfj30
そもそもFF13ってどんなゲームなんだ。
12はわりと好きだったんで、同じシステムなら買うけど。
88名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:30:14 ID:q5Au1xOM0
ここまでドラえもんのAAなし
89名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:30:26 ID:rXhN3COU0
そんなもんで出してもユーザーそんなに居ないんだろ?
意味あるのか?w
90このコピペが13?:2008/07/15(火) 08:30:47 ID:J1vR8VjL0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えたよ。
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称する。
だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、
誰もいないところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       | お前
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      | 頭おかしいだろ
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
91名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:31:01 ID:9jk9T70T0
スクエニ関係でPS3に関する悪いニュースがあるって
内部の人間がリークしてたけど、これのことなわけね。
92名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:31:07 ID:ZjGO7I0u0
360だとDVD10枚組だよね
93名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:31:19 ID:nN3IE0S10
>>16
それν即+でだろ
http://gedo.newsplus.jp/bbs/test/read.cgi/dataroom/1063973080/337
http://gedo.newsplus.jp/bbs/test/read.cgi/dataroom/1063973080/405

323 名前:たもん君@あらいぐま編集長 ★[sage] 投稿日:04/09/16 21:15:49 ID:???
ビ   ズ   板   だ   。
もしくはPCニュース!!
94名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:31:20 ID:P1ZCuMWB0
>>90
それ
95名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:31:38 ID:nZJ6IWxc0
>>89
釣りかw
96名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:31:38 ID:t3muNAeJ0
デモすら送れんFFが箱○に・・・
固定画面のバイオ・・・・

箱○も選べよ!
97名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:31:46 ID:YisCRnXY0
>>90
この文章が英語になったとして
辞書を使っても訳せる自信がない
98名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:32:05 ID:VZuGhLh50
>>89
日本ではゴミ箱と言われてもしょうがないくらいユーザー少ないけど欧米ではたーくさんいる。
99リバースもみあげ@リバースもみさげφ ★:2008/07/15(火) 08:32:39 ID:???0
>>93
ヤバイ


オワタ
100名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:32:55 ID:lvjGjvCX0
どんだけ売れるのか楽しみだな
俺はFF10でシリーズに見切りをつけたから買わないけど
ミリオンは行くと思うが、下回ったらヤバイね
101名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:33:15 ID:v5Mpqd5W0
ゲハでやれよ
基地が沸く
102名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:33:16 ID:1rVS4jMA0
12は移動がめんどくさくて途中で投げた
103名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:33:33 ID:rXhN3COU0
>>92
disc入れ買え9回かよw 

なんというマゾ仕様
104名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:33:36 ID:ZVdAkEUCO
あれ?
PS3でしか遊べないんじゃなかったの?

嘘ついてたの?
105名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:33:38 ID:isgP1TJC0
もし「日本だけは箱360で
出してやんねー!!
やりたかったらPS3新たに買えや!」

…って事だったら盛大な祭りが発生するかも。
祭りになるほど箱ユーザーがいるかどうか
知らんけど。
106名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:33:58 ID:hyaFUa7i0
はやいはなし、PS2程度のグラフィックでいいからFF7を
リメイクしてほしい。あるいは3DのFF6をみてみたい
107名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:34:01 ID:zBD8XoBr0
どうせ出るのは再来年くらいだろ
108名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:34:06 ID:Je9Z4T6g0
海外のユーザーも「なんでウィーで出さないんだアホンダラ」とかいってんのかな
109名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:34:20 ID:YisCRnXY0
>>103
実際は場所移動するたび入れ替え
110名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:35:23 ID:ND0bjyJ+0
>>4
300億円から500億円位積んだんじゃね?
MSはWinodowsの利益があるし
FF13がこけても平気でしょ
111名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:35:41 ID:XI+EEtY20
もう終わったシリーズだろ、これ
112名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:35:52 ID:KOdoWtgjO
ステージ型っぽくなるくらいならフィールド画面を2Dにしろ
113名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:36:59 ID:OmXPDKS30
>>90
ツボったwww
CGこねくり回して抱っこさせたり接吻させたりはほんにキモイ。
114名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:36:59 ID:Hf7olP+c0
主題歌は中村中か?
115名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:37:35 ID:BGh3Bfj30
>>109
昔のFDDゲームみたいだなw
戦闘する度に入れ替え、セーブする度に入れ替え・・・etc
116名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:38:43 ID:2+O01Bmn0
FF12は完結してない
117名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:41:26 ID:K5L+Eyu10
これで映画FFの損害を埋められるなw
もっと早くこれがあればエニックスに吸収されずに済んだのに
とか思ってそうw
118名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:42:00 ID:J1vR8VjL0
ああ面白いから取っといたけど
>>90が13って知らんかったわ

>みずからを"ライトニング"と呼称する。
これがなけりゃ、まあゲームキャラの設定なんて
こんなもんだとは思うがなあ
119名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:42:01 ID:AppOaW+s0
芸能じゃないだろこれ
120名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:43:00 ID:im2JlHucO
FFは10で終わった
121名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:43:07 ID:gAQxCD0T0
>>1
剥奪
122名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:44:22 ID:3OrqEiQh0
FFはもういいんじゃないの
MMOで十分
>>121
おいらもそんな気がするぜ
124名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:44:44 ID:kfvxssfr0
そうか、最近PS3が普及してWiiに追い付く勢いだ、とか言ってたのはこの布石だったんだなw
125名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:44:44 ID:I7BgMSYs0
最近のキャラは美形すぎで完成されてていまいち好きに慣れん。
ディフォルメちっくなキャラのほうが、実際の頭身にするとどんな美形になるのかって想像するのが楽しいのに。
126名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:45:24 ID:cSPmJzudO
ドラクエ10はどっちで出るのさ
127名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:45:53 ID:hyaFUa7i0
ライトニングでおもいだしたが、図書室で昭和の犯罪を調べてたときに
稲妻強盗とよばれてた犯罪者の記事を目にしたな
128名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:47:26 ID:K5L+Eyu10
ドラクエは、その時点で一番普及しているハードで出すってのが
メーカーの方針なんで、当分はDSオンリーだな。
DSならムービーなんかに力入れずに済むからかえって好都合だろ。
129名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:47:38 ID:bOhUWnlWO
ファイナルファンタジーっていつがファイナルなの?
130名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:47:46 ID:uUcxogRo0
ユウナはシーモアに犯された
131名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:48:50 ID:K5L+Eyu10
>>127
昇竜拳をつかった窃盗団もあるんだぜ?
132名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:50:50 ID:L/rrO5DZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3967951

最後の一文ワロタwwwwwwwwwwww
FF13 PLAYSTATION only in JAPANwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:51:02 ID:NsNjLUlA0
これだけ大きなタイトルでもマルチプラットフォームにしないとキツイって事だな・・・
最近出たメタルギア辺りもマルチで出してりゃもっと売れたんじゃない?
134名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:51:23 ID:RcmLY4NX0
5年後に任天堂がマイクロソフトに買収されてても驚かんな
135名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:51:50 ID:RSkedzEDO
壊れない新型箱○はまだ出ないの?
136名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:53:17 ID:hyaFUa7i0
>>133
というかさ、ハードメーカーから金でももらわないかぎりは、マルチで
出した方がいいにきまってるよね。儲かるんだから。でもたとえば
ソニーがコナミに金わたしてウチだけでよろ!とかやったら
独禁とかに引っかかるのかな??
137名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:53:35 ID:2+O01Bmn0
任天堂はヲタ層を相手にしてないからPS3がもっと普及してくれないと困る
XBOXは洋ゲーくせーのばっかだし
138名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:54:42 ID:J1vR8VjL0
普通に作りゃ
普通に勝ってたのになps3
139名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:54:55 ID:BGh3Bfj30
>>136
SCEのゲームやりたかったらPS3、MSのゲームやりたかったら360、
他は全部マルチ、って感じになるよ。ってかもうなってるか。
140名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:55:46 ID:/vdAq6JWO
芸スポか?
141.:2008/07/15(火) 08:56:13 ID:XOWGB2k50
ソニーオワタ、つーか日本オワタ
142名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:56:54 ID:sPh+kvp8O
日本では出ねーの?
いちかばちかRPGに期待して360買った俺歓喜
143名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:56:55 ID:aFgtMTY+0
MMOのFF11が歴代最強
144名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:57:17 ID:+0XrIDGY0
FFVとかWが出てたころは
「このまま行くとFF11とか12とか出るんじゃねww」
とか囃し立てたもんだけど
まさか実現するとは!!1
145.:2008/07/15(火) 08:57:18 ID:XOWGB2k50
もう箱にPS2の互換つけろよ、そしたら箱買うお
146名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:57:48 ID:3UUUCSPVO
飲むなら!エフエフ〜ッ!
147名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:58:42 ID:hyaFUa7i0
>>138
FFムービーと似てるね。誰も求めてないクオリティを求めて爆死っていう
PS2にちょっと毛の生えたものを低価格で販売してれば圧勝だったでしょ
148名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:59:52 ID:VjtRjJzB0
>>1
みゅんみゅんorどあらのスレかと思ったら、
他にも芸スポにこんなの立てる奴いるんだ…
149名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:00:23 ID:fSy58Cqv0
>>139
それならば、GTなど超強力な自社ラインナップを持つSCEの圧勝決定だな
ソフト会社として見ても
SCE≧任天堂>コナミ>>>スクエニ>カプコン>>>セガ>>>>>>>>>バンナム>MS

こんなもんだろ
150名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:01:27 ID:I7BgMSYs0
海外だと綺麗なムービーあるほうがうけるんだっけ!?
151名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:02:04 ID:wRvhBHMz0
FFってついてるだけで最近のはまるで面白くない
152名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:03:04 ID:+0XrIDGY0
>>149
GTこけたよね・・・
153名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:04:08 ID:aHPzD0Zu0
FFは8以降はやってないな
154名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:04:36 ID:ggmRG4frO
さらにPS2でも
はなしよ
155名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:04:58 ID:tVupk9h50
日本でもでるって話ならともかく・・こんなもんで騒いでんのかゲーオタって
>>1剥奪しろ。芸スポまで侵略してくんな
156名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:05:24 ID:g1OcwwVk0
いくらなんでも板違い
157名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:05:39 ID:5Uo46cF/0
ゲースポw
158名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:07:04 ID:wZZvAExU0
>155
芸スポの芸はゲイムのゲイ
159名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:08:24 ID:I7BgMSYs0
芸スポ→ゲイスポ→geisupo→(並び替え)→gamesure→ゲームスレ
160名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:13:52 ID:im2JlHucO
サターン派だったが7やるためにプレステ買ったな
いまでは新機種買ってまでとはやりたいとは…
161名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:14:27 ID:kz26gPur0


ゲ 速 か 萌 速 で や れ 


>>1剥奪な。
162名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:14:52 ID:OoNqL7PuO
wii版はまだですか?
163名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:21:26 ID:qW87Ypr80
チョニー信者m9(^Д^)プギャーーーッ
164名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:23:32 ID:1YLYY/Z5O
読まずに一言
ゲハでやれ
165名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:23:32 ID:WwEXcPJE0
箱○だけならともかく、PS2でも出しそうだもんな

他メーカーだけど前科があるし
166名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:24:03 ID:SlqpTxak0
ソニーはこうなったらアークザラッドのリメイクでもするしかないな。
167名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:24:10 ID:q7WIjyub0
まあ、現時点の次世代機でFF出てないのもPS3だけなんだよなw

Wii → 小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
Xbox360 → ファイナルファンタジー11

PS3(;´д⊂)
168名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:24:53 ID:gTb/r5aO0
ソニー哀れww
169名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:25:39 ID:NZDuInCb0
海外ではXbox360が多勢を占めてるんだし、この判断は妥当だろうけど、
FF13か……FF12がつまらなかったし、今回もそれほど面白くなさそうだし、うーん。
170名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:26:18 ID:aWuHBe1k0
>>>北米および欧州にて wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:26:46 ID:ySiBRKIH0
どんくらいの金が動くもんなんだろ クソ箱からFFに
172名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:27:16 ID:HsF7JsL80
まだこんな粉飾ゲームありがたがるバカいるの?
今時、CGムービーなんてどうでもいいだろ。いつの時代だよ
173名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:27:39 ID:beHCXILo0
FF13にはネットとは完全に切り離したゲーム単体のクオリティーを求めたい。
174名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:27:51 ID:cSPmJzudO
やっぱり芸スポだと伸びないなw
175名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:28:15 ID:oG89NOsn0
おいおいPS3で出すって言ってたくせにw
テイルズも新作箱だしついにFFまでも…


さよならソニーwww
176名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:28:20 ID:g5CJ0mse0
どうせ買わないから関係ないさ
177名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:29:06 ID:VZuGhLh50
今頃ゲハの池沼さん達はWii60万歳と言ってるのかな?w
普通の人は箱には興味無いだろ
178名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:33:55 ID:wrgdkvdp0
ドラクエは、DSの普及をさらに加速させ確固たるものとし、
そのあと、PS3でもがっぽり儲かるソフトである。
と知ったかしてみる。
179名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:34:49 ID:o8aG7/u40
最近FF5にハマっているオレ…
180名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:36:01 ID:mVEcljWJO
GK涙目顔面ブルーレイwwwww
181名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:36:55 ID:im2JlHucO
>>179
ガラフは大切にな
182名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:37:36 ID:tRY4snUF0
>>1
スクエニは野村の起用でユーザーの世代交代をうまくやったな
文句言うくせに買うオタはアホ
183名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:38:35 ID:1BjRLTWmO
話が変わるけど

スターオーシャン4って
箱○の独占なの?

独占なら箱○買うしかないのかな
184名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:38:37 ID:7owi+U/j0
日本だと携帯ゲーム機>据え置き機になってるから
xbox版を出してもほとんど関係ない感じ
スクエニも大変だ
185名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:40:33 ID:TADc3PGa0
RPGってもう何作っても売れないだろ
ジャンル的に次世代機向きじゃないんだよ
186名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:41:08 ID:6lxSP6Dg0
FFはロード以上の粘着だな。
第何章まで続くんだよw
187名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:42:16 ID:xaQbhBKP0
つーか板違いだろがゲーオタども
188名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:42:18 ID:ApNPFv/y0
ドラクエもFFも独占できないんじゃ、PS3終わり?
189名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:42:19 ID:mvfwc/Oo0
こりゃゲ速はお祭りだなw
慈善事業じゃないんだから当然の結果。
190名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:43:03 ID:p/Qyt5P/0
そろそろDQがPSPに来るかもw
堀井のハゲも低性能は嫌だろうし。
おい、妊娠泣くなよw
191名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:43:38 ID:w+rk/oDR0
FFなんてまだあったんだな
192名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:43:38 ID:8d+R9zTt0
>>1
こいつ剥奪させろよ
193名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:43:44 ID:im2JlHucO
芸オタもゲーオタもたいしたかわらない
194名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:44:30 ID:wbkTOqTn0
相変わらず身軽ですね
195名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:46:14 ID:hyaFUa7i0
>>190
ドラクエって性能たいして関係ないだろ。量じゃなくて質的に
ハードのスペックを使い切ったことってないんじゃないの
基本的にはいちばん売れてるハードで発売するっていうスタンスでしょ
DSでだせば400万本くらい売れるだろうし、わざわざPSPでだす
メリットないんじゃないかな
196名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:46:17 ID:VZuGhLh50
>>193
だがルール違反な事は確かだから>>1は剥奪される可能性はある。
197名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:46:37 ID:cLm2MXCc0
FF12のシステムが俺には合わなかったが
なんだかんだでFF13出たらやるんだろうな
PS3もXBOXも持ってないがw
198名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:47:23 ID:o8aG7/u40
>>181
ありがと。
実はFF6の女の子にも萌えているんだ…オレ…
199名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:48:39 ID:dIQOgEVf0
野村が全てを壊したな
200名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:52:22 ID:VZuGhLh50
>>175
ちなみにテイルズは箱の次はWiiで決定だったはず。
201名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:52:56 ID:Fxx4QDpWO BE:672041366-2BP(2034)
これで、ゲームから卒業できるわw

初めから、日本市場を荒らすつもりしかないMSの罠に簡単に引っ掛かるスクエニなんて潰れたらいいのに

やばいくらい、日本市場が縮小してるし
202名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:56:06 ID:7owi+U/j0
エコ的観点でみればPS3もxboxも消えた方が良い
203名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:59:42 ID:DZ8pFBed0
>>1
板違いだチンカス記者
204名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:01:24 ID:x+VFime3O
FFは必要悪
205名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:02:34 ID:Q9G1gysNO
箱○での発売は嬉しい
けど、爆音だけは
何とかしてくれ…。
後解像度対応増やすなら、
明るさ調整も出来るよう
にして欲しいな、
暗いゲームに限って
明るさ調整出来ないの多すぎる。
206名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:02:53 ID:+0XrIDGY0
最近のロープレって攻略本とかwikiなかったらきつくね?
初代女神転生じゃないんだから
207名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:03:59 ID:QPRiM30w0
208名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:07:05 ID:g3wHHM2x0
しかしこれファミ通のエンターブレインどうすんのかね〜
あそこまでPS3寄りだったのに完全に追い詰められてんじゃんww
209名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:07:21 ID:9IdtLq9e0
で、マルチとか以前に、本当に出るの?
210名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:07:51 ID:1nPL7/Uh0
ドリキャス
Xbox
PS3
俺が買うハードはことごとくはずれる
211名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:09:05 ID:b09RXMao0
日本でのマルチは未定って様子見か。
箱本体がとにかく売れてないからスタオーとか出して
どんくらい売れるか様子を伺って決めるってとこかな
212名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:09:24 ID:i1/BZycN0
>>16
譲歩してニュー速+でいいだろ
213名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:09:32 ID:jB9ca8bu0
>>210
「こち亀」のキャラに
そういうのがいたな
214名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:09:40 ID:m2r603Ao0
海外のユーザーも見越してるんだろうな
PS3終わったとか言われてるのはそれが深刻な打撃になるってこと?
215名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:09:47 ID:dU5DEubLO
みんなまだFFなんてやってんの?ネタだろ
216名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:10:25 ID:C/p4DbHSO
これは芸能・スポーツカテゴリのニュースなのか
217名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:10:29 ID:8OKDUp52O
>>208
今頃ヒゲは涙目だなw
218名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:11:02 ID:FfHN+HjU0
なんか下品だよなこういうの
PS3を買ってFF13待ってた人の気持ちとかどーでもいいのかよ
219名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:11:18 ID:yXAwSfw30
どっちも持ってる俺からすりゃどうでもいいニュースだな
Wii独占とかだったらあの糞グラでやりたくねーと思うけど
220名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:13:00 ID:aQDAF4zz0
>>218
別に中止にしたわけじゃないじゃん
221名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:13:13 ID:Qk+wvECHO
PS3オワタwwwww
222名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:15:25 ID:9IdtLq9e0
>>218
日本ではPS3独占だから
223名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:16:18 ID:G1wpfkw30
>>215
FFを実際にやるとかじゃなく、ゲーム機戦争に大きな動きがあったことが楽しいんだと思う
これでPS3の敗北はもう決定みたいなもんだし
まぁ芸スポでゲハ臭い空気になるのは意外だったが
224.:2008/07/15(火) 10:16:34 ID:XOWGB2k50
PCで出せばいいじゃん、それが一番平和だろ(w
225名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:17:10 ID:Co5unltg0
360だとDVD何枚組になるんだろw
226名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:19:32 ID:VZuGhLh50
>>223
既に箱もPS3両方敗北決定済みじゃない?
227名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:21:13 ID:IysPjyND0
ソニーの悪評の原因の2割は久多良木のせいだと思う
ゲーム界のナベツネ
228名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:21:42 ID:G1wpfkw30
>>226
360は海外含めると結構バカにならないんじゃない?
それに国内のゲームもバンバン出てるし、敗北って印象は薄い
Wiiとは路線も違うし、お互いそれぞれ利点を活かして生き残ると思うよ
229名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:22:22 ID:b09RXMao0
箱とPS3両方あわせても普及台数考えると10より売れないだろうな
230名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:22:52 ID:aQDAF4zz0
360は負けても負けても金が無限に湧いてくるからね
231名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:22:56 ID:fa+wpjLiO
おいおいPS3の切り札的存在のFFがこんな事したらマジでPS3買って待ってた奴涙目だろw
ただでさえマトモなPS3独占ソフトが全然出なくてイライラしてただろうに
FFも勘違い始めて今じゃ名前だけのゲームに成り下がったからスクエニもPS3だけじゃ自信無かったんだな
232名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:23:56 ID:OcH+cWHo0
ひねくれ者が多い2チャンネル
FFつまんねーって言っとけば、ゲーム通ですか?wwww
233名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:24:23 ID:HsF7JsL80
水と緑の水晶の銀の空色 | 20070928
ttp://shienabent.jugem.jp/?day=20070928
電撃PS(Vol.399)FF7関連:野村哲也さんインタビュー

>映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
>ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
>不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。


FF7AC reunion
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html
電撃PlayStation:FF7ACC野村氏インタビュー・DDFF開発者インタビュー

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。


どう後始末すんのかね
234名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:24:39 ID:BvQbKagEO
360は敗北だろどう考えても
大丈夫か?
235名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:24:55 ID:yXAwSfw30
>>228
>それに国内のゲームもバンバン出てるし、敗北って印象は薄い

国内シェア3%とかギャグみたいな状態でそれはないだろ
国内ならPS3の方が生き残るだろ、いくらなんでも
236名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:26:06 ID:G1wpfkw30
国内市場だけでどうにかなるなら、FF13だってマルチ化しなかったろうに
237名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:27:19 ID:hyaFUa7i0
>>233
こういうのって事実上は詐欺行為だよな。こういう発言を
信じてハードを買う人間もいるわけだから、いま流行の
不当な表記となんら変わらないでしょ
238名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:30:41 ID:I7BgMSYs0
そもそもゲーム自体、プレイしてみないとわからんという謎業界だからな。
音楽なら視聴できるけどゲームはよっぽど店の一押しじゃないと体験プレイもできん
239名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:31:19 ID:PqI+xIEJO
今のFFって買う気起きんなー
戦闘長いし、ムービーあるし、アニメ声入ってるし
FFはプレステになってからオタゲー化してキモくなった
240名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:31:35 ID:Tf9Wgx2M0
>>233
実際に7のリメイクを出して落とし前つけろ
241名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:31:46 ID:C1HFW7w+0
坂口じゃないFFなんて堀井じゃないDQみたいなもん。
242名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:32:05 ID:bIXtAy+tO
ゲームなんてオタクしかやらないだろww
243名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:32:08 ID:snSNnLPM0
まだ「重力を自在に操る女騎士」とか痛い設定なの?
そんなに買う奴いるのだろうか
244名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:33:33 ID:aQDAF4zz0
FFって昔からアニメネタよく入ってたんだけど
245名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:34:10 ID:yXAwSfw30
世界的に見てもPS3と箱○の累計販売台数の差って500万ぐらいでしょ
PS3が一年おくれでこれなら十分互角の戦いって言っていいだろ
PS3が敗北なら箱○も敗北だろ
246名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:34:37 ID:lft0M4630
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士
247名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:36:23 ID:2lZuh2oiO
戦闘がFF12みたいなやつなら買わない
248名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:36:28 ID:b09RXMao0
>>239
そろそろゲーム卒業したらどうですか?
249名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:36:31 ID:Tf9Wgx2M0
エロゲで言うと陵辱される設定レベル
250名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:36:45 ID:obPSPlen0
日本国内では360は地味な感じですが、北米ではPS3よりも圧倒的
に売れているんですよ。FF12も北米で120万本は売れた様ですし
FFシリーズは海外でも人気のシリーズです。国際市場を視野に入れると
マルチにするのはごく当然だと思いますよ。
251名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:37:34 ID:1B3fU8T9O
PS3・360同時発売に対してDS(笑)

ドラ糞信者涙目www
252名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:37:35 ID:R4LPgqy60
>>246
こういう設定はまあそれはそれで
とりあえず風呂敷を広げるって意味で良いとは思うんだ

ただこんな大層な設定の奴がレベル1からスタートすんのは納得いかねえ
253名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:38:13 ID:wKp97Cp0O
>>1
どこが芸スポなんだよ、カス記者
254名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:39:31 ID:C1HFW7w+0
RPGなんて所詮シナリオゲームだから
極論すれば文字だけで全てが成り立っちゃう。

昔はリアルな映像が作れなかったから
戦闘シーンを1枚の静止画とコマンドと文字表示で表していたわけで。

もうこれからはRPGは消え行く運命かもな。
255名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:40:50 ID:iJQHUW3p0
どっちも持ってない俺は遊べないのかよ。
256名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:41:45 ID:AnUrhSKU0
ゴミ通が必死すぎて笑うwwww
257名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:42:15 ID:jA3qsbRkO
ゲハでやれ
258名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:43:28 ID:I7BgMSYs0
俺はシナリオとかどうでもいいな。レベルアップして戦っていくのが好きだから。FF奇数シリーズが肌にあってる。
シナリオ好きでプレイしてる奴は偶数シリーズと10以降は好きなんだろう
259名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:50:31 ID:hriDq/Uj0
問題はどのハードで出すかよりゲームとして面白いかどうかなんだけどな
260名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:51:05 ID:rdTiDYTx0
早くPS3の新型出せよ
261名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:54:03 ID:LGztHI+d0
ハードを何で出すかなんて個人的にはどうでもいいことだけどなあ
ハードよりも中身でしょ。まずは中身をおもしろくしてくれれば
そんなものどうでもいいと思う。俺はFF8以降やってないけど
結局、ファンの期待を裏切らない作品を作り続ければみんな買うものだよ。
ガンガレFF!

てかパチ&スロでもFFシリーズ出してください。スクエにさん
262名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:55:50 ID:obPSPlen0
>>211
いや当然もう日本国内版も開発に着手しとるってw
263名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:56:39 ID:R4d/FHDI0
>>261
お小遣いで買う人にはハードは重要なのさ
社会人で一人モンなら好きなのを好きなときに買えるからいいけどね



ただやる時間がない
264名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:57:47 ID:R0NFWqNe0
大物w
せっかくのE3なんだからもっと実のある発表をしましょうよ
265名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:59:22 ID:FcVx84rC0
橋本 今日発表したとおり、やっと諸条件を含めてマイクロソフトさんと合意して、ようやく発表できるようになったばかりです。
まとめますと、まず日本でプレイステーション3版『FFXIII』を作る、
そこからアメリカ、欧州に向けてのローカライズとXbox 360への移植を同時に行うスケジュールになっています。

 したがって、まず日本でプレイステーション3版を発売し、続いてアメリカでプレイステーション3版とXbox 360版を同時に、
欧州でもプレイステーション3版とXbox 360版を同時に発売します。ただ、アメリカと欧州は同時ではありません。
http://www.famitsu.com/game/news/1216669_1124.html

日本PS3版の開発終了発売

欧米向け360版の移植作業開始

欧米でPS360で同時発売
266名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:59:46 ID:9+dNTuK2O
ゲームはついていけなくなった・・・・
難しいぉん
267名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:59:51 ID:4HPymwon0
FF5くらいまでは面白かったなあ
268名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:00:44 ID:LGztHI+d0
>>263
てか全部のハードで出せばいいんじゃないかな?
269名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:02:07 ID:4/I9AoH30
ゲームとかどうでもいい
270名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:02:18 ID:q62KT3trO
DSでもダースベイダー
271名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:02:30 ID:LGztHI+d0
PS3、箱○、Wii、DS、PSPと、全部のハードで出せば絶対売れると思うんだが
どうなんだろ?
272名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:04:29 ID:6tajbKD/O
逃げたな
273名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:04:50 ID:HKAUYGwr0
>>233
複数ハードで作る余裕があったのだから
是非FF7リメイクを作って下さい。

・・・いや、本当に作って下さい。お願いします。
274名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:04:53 ID:R4d/FHDI0
>>268
ハードをまたぐと開発費がかかるのさ
275名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:05:29 ID:XuS1Wl6MO
>>239
昨今の吹き替えに芸能人を使う映画みたいなもん
始めは違和感あるけどなれたら問題なし

6と7と10しかやった事ない俺がいうんだから間違いない
276名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:05:29 ID:GBzbCEiA0
ねえねえ、どうしてゲハでやらないんですかぁ?
277名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:06:05 ID:iP38E2QH0
開発が大変なんでしょ。
wii操作方法が独自だし携帯機用にスペックダウンしないといけないし
278名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:06:12 ID:PAXm23RUO
今年上半期で一番売れた箱○用ソフトは「アイドルマスター ファンディスク」ワロタ
279名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:06:46 ID:pLZji8Lp0
              / ̄`Y  ̄ヽ、
             / / / / l | | lヽヽ
            / / // ⌒  ⌒ヽ
            | | |/  ( ゜ ) ( 。)
            (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
            | || |   ト-=-ァ ノ   ぎゃーーーーーーギャオオー
            | || |   |-r 、/ /|    いだあああ
    __     | || | \_ u`ニ'_/| ||_ 
    `ー⊂`  ̄ ̄ノノノノ⌒    ⌒ノ从   ̄ つ
         ̄`ー( (ヽ))        ノヽ))´ ̄
               |  ・  ・ノ
               /     〈
              ,;'       l
              ',     ゚  ノ
              \   Y  |
               ノ  ノ  ノ
           三  (_)ノ /
                 `ー''
280名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:07:12 ID:QZUssb230
どっちももってる俺は
とりあえず値崩れが早そうな箱版を1ヵ月後に中古で買うわ
281名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:08:50 ID:wYHsXjeIO
ビジネス的にはごく自然な流れ
282名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:09:36 ID:0vkielAc0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1216664_1124.html
>Xbox 360版『FFXIII』は欧米のみの展開になるようで、日本での発売は現時点において「ない」とのこと

ttp://www.famitsu.com/game/news/1216669_1124.html
『ヴェルサスXIII』は方針変わらずPS3のみ! 『FFXIII』、Xbox 360移植の裏側とは?

日本の箱○ユーザーに関係ねぇw
283名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:10:08 ID:AdkHRr770
MG4で様子見してたんだろうなw
284名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:10:39 ID:Dc6KNDzn0
FFは6まで
285名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:10:46 ID:IudJzZL0O
芸スポ・・?
286名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:11:03 ID:qoCNvHVH0
>>267
超傑作は6 十数年経った今でも大まかなストーリーと登場人物は覚えてる
次が9 泣いたよ。泣いた。宇宙救出劇は涙が止まらなかった
次が10 ラストのほろ苦さがよかった。
次が7 初のポリゴン処理はどきも抜かれたね。

正直1〜5はドラクエシリーズとごっちゃになっててギルガメッシュ以外まったく印象がない
287名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:11:35 ID:XVYS9QMZ0
ゲハ脳の記者が剥奪されると聞いてν速から
288名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:13:04 ID:5A4C60DrO
>>233
移植は別チームがやってるから問題ないね
289名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:15:02 ID:2uWbKHKx0
俺はPs3ユーザーだが、箱ユーザー良かったなあ。FF13がマルチなんだろ?
テイルズもマルチになってくれねえかなあ
ヴェスペリアはどうなんだ実際?
290名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:15:05 ID:R4d/FHDI0
>>286
まわりの奴もみんな言うんだよなあ「FF6が最高」って・・
FFが5でプレイが止まってる俺はもしかして
ラピュタを初めて観たときのようなあの高揚を
FF6でもう一度味わえる資格を持っているのか
291名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:15:07 ID:o3DwLoRE0
最高のクオリティで出したいからPS3とか言ってたくせに
292名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:17:02 ID:obPSPlen0
PS3の最後の希望が消えかかっているなw
293名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:17:20 ID:Ph0hU5D70
GK逝ったか
294名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:18:19 ID:QwolLfb70
FF8の良さが分からない奴は童貞
295名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:19:18 ID:obPSPlen0
>>282
現時点ではコメントしていないだけで日本国内版も当然作っているだろうw
296名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:19:30 ID:7/Zm5d8zO
7と10やな
8と9はうんこ
297名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:19:38 ID:06tCmVVqO
剥奪
298名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:20:28 ID:oXpsHh4R0
FF13日本版はPS3のみ。この事実だけで現時点ではFF13独占を信じて
PS3買った人には十分な情報じゃないの?海外でのマルチ発売決まっただけでしょ。

まああくまでも現時点の話だけどね・・・後発の可能性も捨てきれないし。
ところで、インアン・バイオ5・FF13が気になってる俺はどれを買えと・・・w
299名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:21:38 ID:hQkw2R6B0
360版は何枚組なんだろう
300名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:22:09 ID:QlsbStUn0
>>298
東京ゲームショウあたりで日本発売も発表されるよ。
気になる3本は発売時期が違うから全部やればいいんじゃね?
301名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:22:14 ID:GKC2uEKU0
偶然にもドラクエもFFも最高傑作は8なんだよな
302名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:23:14 ID:Ax44uPQAO
顔面ブルーレイで朝からワロタw
303名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:25:38 ID:36fVhy4o0
つーか360で出来るレベルのゲームしか作りませんってことだな
304名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:25:42 ID:LuhNS7D40
傑作になれてPS3だけだったら
起死回生の一打になったかもしれんのに
305名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:26:20 ID:McYNTXW90
>>290
正直、6は高性能ハードで作ったら面白いかもね。
主役がいない群像劇っぽさが評価が分かれるところだ。
個人的にはベビーとヒールがしっかりしてた7と10が好きだ。
306名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:26:35 ID:QlsbStUn0
>>303
両機種タイトルはPS3のほうが基本的に劣化してるよ
307名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:26:42 ID:aQDAF4zz0
>>303
メディアの容量以外360のほうが高性能だと思うけど
308名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:27:37 ID:L6mXke2H0
43 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 05:01:14 ID:gEx/WrzJ0
DMC4はPS3で開発!→箱でも出します
AC4はPS3独占!→箱でも出します
モンハン3はPS3で!→Wiiになりました
ガンダム無双はPS3!→箱でも出します
無双5はPS3の良心!→箱でも出します
VF5はPS3の要!→箱で出します
テイルズはPS3!→箱です
SO4はもちろんPS3!→箱です
ドラクエ9はPS3!→DSで出します

FF13はPS3独占!→箱でも出ます
309名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:27:54 ID:obPSPlen0
>>298
今回は海外にて海外の市場向けにリリースしたのであって日本国内の
販売について言及しないのはむしろ当然だと言える。後日、
東京ゲーム市場辺りで日本国内版の発売を発表した方がより
インパクトがあり宣伝効果を狙っているんだろうな。間違いなく
日本国内版のFF13も出るよ。とうか出さないほうが不自然
GKの皆さんは出して欲しくないので、出ない!と言ってるだけw
310名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:29:31 ID:fVZ5NZ/20
>>298ゲーム業界の口約束ほどアテにならないものはない

●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
          ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。
(実はXbox360版も平行して開発されていた)

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
                             ↓
 結局、PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。(ご丁寧にXbox360版にも同梱パックを用意して)

●バンナム「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
          ↓
 その後、日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。(その後PS2で完全版発売)

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
          ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●スクエニ「FFXIIIはPS3専用です」→「Xbox360でも発売する事にしました。国内は未定です」  ←今ここ
311名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:29:53 ID:4UkkHtODO
北米と欧州のみ?
日本では箱○での発売は無し?
312名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:30:40 ID:QwuNAix30
まだFFって魅力あるタイトルなんだね。
廃れてたと思ってた。
313名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:30:47 ID:E9xb9PQuO
FF12は凄く面白いRPGだぞ
FFである必要がほとんどなかったが。
314名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:31:20 ID:xD/nc5KWO
ていうか、クロノシリーズ復活まだかよ
315名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:31:32 ID:M/yqdz5g0
日本版は新型箱の目玉タイトルだったりしてな

これなら嘘は言ってない
316名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:32:27 ID:/p8qp5Rx0
GKm9(^Д^)プギャー!
317名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:33:12 ID:ez8VhdOH0
>>314
DSで移植
318名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:37:33 ID:ud2WZxKHO
12おもしろかったな。
広大なフィールドの移動で無駄に時間かかるところが冒険らしくてよろしい。
319名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:39:18 ID:XwkkRVJz0
320名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:39:04 ID:GRNw+tzp0
>>310
未定じゃなくて「無い」んじゃないの?
まあスクエニ次第だけど
321名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:41:47 ID:oXpsHh4R0
>>300
>>309
>>310
レス有難う。実際憶測で決め付けても確証が無いから無意味に近いんだよね。
まだE3が始まったばかりだし色んな情報も気になる所・・・。
ていうか俺の場合は箱○買えば全部遊べるのか?もしかして。(FF13箱○日本版決まれば)
322名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:42:53 ID:J1vR8VjL0
欧米じゃ
ウィー>Xボックス>ps3

の順でハード売れてんの?
323名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:46:14 ID:kMY9C3F90
植田のいないFFになんの価値がるんだ
324名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:48:13 ID:4UkkHtODO
>>309
そうなったほうが面白そうだけど、日本での360の普及台数的に考えて移植するかね?
325名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:50:21 ID:E9xb9PQuO
>323
遊んで面白けりゃいいよ 別に。
326名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:52:44 ID:hWSRZbrW0
高貴なるなんたらだっけ…
327名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:52:54 ID:QlsbStUn0
>>324
PS3で日本語版を作っている
360でも英語版を作っている

これを前提とすると、360の日本語版なんて、移植と言うほど大げさな手間じゃないよ。
328名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:55:51 ID:69IqZten0
せっかくLAに住んでるから、今年はいこうっと。ただ車の調子が悪いんだよなw
329名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 11:59:47 ID:JF2dpveo0
どうせ、発売された初日にはもう、次回作は改善してしてくれ、と言うはめになる。
330名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:00:40 ID:I7BgMSYs0
全員が万能キャラになれる12のあのシステムは糞だったな。
331名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:00:54 ID:oXpsHh4R0
単純な話、日本では箱○よりPS3が普及することを見越して
FF13遊びたいならPS3買いなさいとスクエニに言われているような気がしてたまらない。
332.:2008/07/15(火) 12:02:42 ID:Bmbcj53l0
>>322
箱が一位だろ
333名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:03:12 ID:Alchav/80
欧米でもWiiが一番売れとるよ
334名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:04:42 ID:jvuffT5PO
>LAに住んでるから

これが言いたいだけw
335名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:05:09 ID:QlsbStUn0
欧と米でも違うでしょ
wiiの優位は変わらんが、ヨーロッパでは国によってはPS3のほうが売れてる
336名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:06:29 ID:BBxceD/h0
だってPS3のオンライン糞だし
337腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/07/15(火) 12:10:21 ID:09Ftpi9h0
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!


持っててよかったPS3
338名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:11:16 ID:UGcWPa940
>>327
バーチャとかテイルズとか海外で発表→遅れて日本で発表ってパターンだろうね
339名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:12:09 ID:5hDk2MUg0






PCで7、8が出てたことを忘れないであげて下さい





340名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:13:31 ID:ymvD+XPi0



どうせ日本語版は出ないとかいうオチに決まってるw
341名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:15:36 ID:GG1aecK70
GKw
もうWiiでも出しちゃえよ
342腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/07/15(火) 12:17:02 ID:09Ftpi9h0
FF12って
雨季の沼地で虐殺されたのと
ガンビットがおもろかったのと
召喚獣がガラっと入れ替わって愛着なくなったのと
ギルガメッシュがカッコよかったのぐらいしか覚えてないなぁ
343名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:17:34 ID:F34S12h/0
スクエニ、お前もか!
344名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:18:00 ID:IJVQGbxBO
>>340
ガンダム無双みたく
後からインターナショナル版で出るだろう。
345名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:20:00 ID:Bs3kx4pQO
元から決まってたことなんだろうな。
ある程度PS3が売れるまでは伏せといてくれって
ソニーに金積まれてたんだよ
346名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:20:56 ID:A/beh6TW0
スクエニ倒産しろよ
どんだけゲームユーザーを裏切り続ければ気が済むんだ?
DSでFFやDQを出したり

SCEは訴訟起こせ、100%勝てるから
SCEに株で支えられてるぶんざいで、調子にのりすぎなんだよ
クソ企業が

大株主のSCEを無視ですか、クソ企業
347名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:21:35 ID:b09RXMao0
やっぱ芸スポじゃあんまりスレ伸びないなw
348名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:25:09 ID:QlsbStUn0
>>346
×ゲームユーザー
○PS信者
349腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/07/15(火) 12:25:20 ID:09Ftpi9h0
>>347
ニュー速と比べんなwww
350名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:27:10 ID:0IO2ta/kO
>>346

誰を裏切ったんだ?wwwww
351名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:29:40 ID:08b9ZHqW0
あれ?そうなんだw
馬鹿だなあ、日本のソフトメーカーって。
国産機種育てないと、長い目で見て埋没するのは自分らなのに。
産業自体が空洞化するからね。
しかも北米の360で思うように結果が出なかったとして、
次回作はPS独占で!とか言って戻ろうとしても
裏切りの代償は尾を引くだろうし、Wii2で!って言ったって
今回のけものにされたんじゃまとめて飛び付くってワケにも行かないんじゃないか?
リスキーな選択したねえ。

まあ、俺はどれも持ってないわけだがw
352名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:30:22 ID:l26SQrB20
GK涙目
353名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:30:44 ID:A/beh6TW0
>>350
PS3独占でない時点で全てのゲームユーザーを裏切ってる
それ以前にGBAでFF1/2、FF4、FF5、FF6、DSでFF3、FF4、DQ4、DQ5を出すという
ゲームユーザーにたいして信じられない行為をしてるだろ

ゲームはPSPやPS3だからこそ意味があり
開発者から会社の人間全てがゲームを愛しているのがSCEとPS3、PSP
任天堂やマイクロソフトがゲームを愛してるか?

ゲームへの愛、ゲームの業界のことを常に考えてるのに
どうしてこういう裏切りが平気でできるのかね

それにSCEは大株主だろ
354名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:31:19 ID:l26SQrB20
>>353
じゃあ本体をもっと売れよw
355名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:31:53 ID:I3wQgnTpO
BGM聞きながら箱○でやったほうがよくね?
356名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:32:41 ID:A/beh6TW0
>>354
ソフトメーカーががんばらない限り本体は売れない
PS3が普及しないのは、ソフトメーカーの責任だろ
それを理解してるのかね。馬鹿なソフト開発者どもは

たかがハード一つを普及させられないような
ソフトメーカーはゲーム業界に必要ない
357名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:33:56 ID:JF2dpveo0
いろんなハードでだしてくれるなんて、ゲームユーザーにとってありがたいことじゃん。
358名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:35:16 ID:I7BgMSYs0
PS3になってソフト1本あたりの開発費が一段と上がってソフトメーカーにとっては大不評なハードなんだがな
359名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:35:44 ID:A/beh6TW0
>>357
FF/DQはPSのもの

誰か劣化したハードでゲームやりたい?
Xbox360で出してもPS3より劣化して、PS2波になるぞ
360名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:36:29 ID:A/beh6TW0
>>358
無能な人間だから開発費がかかるんだろ
そんな無能は業界にいらん。業界のお荷物だからな
361名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:37:25 ID:QlsbStUn0
ID:A/beh6TW0
すごいゲハ脳だな
362名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:37:26 ID:nkbua2Tf0
>>356
ゲーム愛がないから本体が売れないんじゃないの?
363名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:37:58 ID:Z0F7pXn80
DQは盛り返した感じあるけどFFはあきらかに8以降失速してる
364名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:39:32 ID:BgewO/SD0
GKくやしいのうw
くやしいのうw
365名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:40:10 ID:nkbua2Tf0
もうPSPとPS3はワゴンセールでいいよ。
そうなったら俺は買う。
そしたらまたFFとか戻ってくるだろ?
366名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:41:24 ID:hpL+7cDj0
敵はwiiのみ
367名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:41:25 ID:A/beh6TW0
>>362
SCEの人間が一番ゲームに愛があるって現場の人間はいってるし
ショップ店員もSCEは丁寧だといってるよ
やっぱり評判が一番だよな
368名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:42:16 ID:8tSZeipoO
ID:A/beh6TW0
くだらん釣りはゲハでやれ
369名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:42:33 ID:nkbua2Tf0
>>367
なのに売れない?じゃあどうしたらいい?
370名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:43:21 ID:R4d/FHDI0
>>367
現場の人ってSCEの現場?
371名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:43:23 ID:SdIpgrWm0
最初の価格発表の時点で負けは確定してたんだよ
372名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:44:04 ID:nkbua2Tf0
>>371
じゃあ、今度衝撃の低価格化で!
PS3は
15000円
PSP9800円でどうだ!
373名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:45:13 ID:A/beh6TW0
>>369
ソフトメーカーの努力がたりないから売れないんだろ

>>370
ゲーム開発者やゲーム販売店店員の話だよ
みんなSCEが一番ゲームを愛し、業界のこと
ゲームのことも考えてるって皆言ってるぞ
374名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:46:02 ID:Fahi+qk5O
関係ないが、PSPの
「これがゲームだ!」
っていう上から目線がムカつく
375名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:46:13 ID:QwuNAix30
>>368
どうもゲームの事になるとA/beh6TW0みたいに精神が幼稚な人が増えるね。
大昔はそういう連中はセガ信者くらいだったんだけど。
376名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:46:40 ID:nkbua2Tf0
>>373
任天堂は自社のソフトでがんばってるけどなあw
377名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:47:01 ID:JCaSsog10
日本ではFFXIIIインターナショナルとして
箱360でも発売されるよ。
378名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:47:12 ID:I7BgMSYs0
脳みそお花畑を相手にしてる奴って何なのw
379名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:47:46 ID:iDtcT8E+0
日本のゲーム事情が欧米に乗っ取られつつあるな
まさに日本経済を象徴してるようだ
380名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:48:12 ID:hBu34em6O
今回のFFはどんなシステムになるんだ
381名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:49:38 ID:WpY5B2RJ0
関係者のリークによると来年4月にソニーはゲーム機部門から撤退するらしい
サードにもその通達が行ってるんだろう
382名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:49:41 ID:2PUvmNFQO
>>380

> 今回のFFはどんなシステムになるんだ
383腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/07/15(火) 12:49:47 ID:09Ftpi9h0
>>378
それ全部コピペ
384名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:49:47 ID:mlb2ZOBN0
>>365
PSPは今一番売れてるハードなんだが。
385名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:50:24 ID:iDtcT8E+0
俺もどんなシステムか気になる
386名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:50:58 ID:0yTGY6nJ0
FF8までしかやってないけど、それ以降って面白い?
387名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:51:02 ID:A/beh6TW0
>>376
自社でソフトを出しハードの売り上げを伸ばすことは
ゲーム業界そのものへの破壊行為でしかない!

任天堂はセガを見習い、ソフトメーカーになり
PS系列機にソフトを提供すべきではないんですかね
それこそがPS3やPSPの普及に繋がるわけですし
388名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:51:26 ID:es7hE8tA0
箱○持ちの俺もこれは予想外www
買わないけど
389名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:52:29 ID:YIZ1DCx/0
イラネーって騒いでた箱ユーザーがめっちゃ喜んでるのが笑えるなぁw
390名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:52:47 ID:/sAakwMV0
PS3ってギャクマシンだろw

ネタにするだけでオタ以外誰も持ってないよ
持ってたら馬鹿にされるだろ
391名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:52:47 ID:A/beh6TW0
>>388
PS2と同性能だし、PS3に買い換えろよ
392名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:52:56 ID:ITbcPj9x0
別にマルチでいいだろ
というか、発売まであと何年かかるのかって事が気になる
393名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:53:02 ID:e8PvWUVti
嫌いな勢力のイタイ信者を装って地味な
イメージダウンを謀るのはゲハ厨のよく
やる手口だな
394名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:53:32 ID:5UEKsDErO
勘弁してほしいよマジで。
安売りすんなよ。
FFは最後の砦だっただろうに。
PSの時代は終わったか…
395名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:54:55 ID:I7BgMSYs0
やりたいけどハード新たに買ってやるほどでもねえな。
396名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:54:56 ID:qezROpJX0
あのグラでキャラメイクと箱庭冒険できるの作ってくれんかな
いや、今これ作っても赤字になるだけだと思うが
397名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:55:04 ID:e9kk6DE2O
FFなんてコスプレイヤー、腐女子、厨2病しか買わないだろ、もはや。
398名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:55:33 ID:iDtcT8E+0
日本の大作、FFすらアメリカに吸収されて…
日本オワタ…
399名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:55:55 ID:GG1aecK70
FFで出来るだけ本体在庫捌いてあとは撤退か
400名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:56:35 ID:pbvl64Wg0
MSが日本市場で拡大するのも癪なので任天堂には頑張ってほしいよ。
任天堂は洋ゲーにはない日本人らしい丁寧な製品を作れるメーカーだから期待する。

SCEは箱○やWiiに後れを取ってるんだからPS2の後継機種を早く出さないとな
…ひょっとして明日のE3で後継機発表か?

ん、PS3?そんなゲーム機ってあったっけ?
401名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:56:51 ID:tyJQ2UvcO
どっちに出てもいいけどさ
二足のわらじはやめてほしかったなぁ


どちらかに特化した出来にしたほうがマルチよりもクオリティもあがるだろうに
402名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:57:29 ID:tOqz/Sa+O
なんだ欧米だけじゃないか
403名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:57:38 ID:e9kk6DE2O
>>384
え?!
404名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:58:03 ID:V03fOimAO
FFを楽しみに待ってる人なんているんだ
405名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:58:06 ID:A/beh6TW0
>>394
DQやFFはPSのものなんだし
SCEは株持ってるんだから、訴訟おこせば一発だよ
株主なんだからマルチを中止させる権限もSCEはもってるわけだし
406名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:59:02 ID:/sAakwMV0
>>401
2足のわらじ?

PS時代が異常だっただけだと思うが
サードは本来マルチで出すのが正常なんだよ。

サードソフトをファーストが独占しようとする方がおかしい。
SCEはマジ要らない
407名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:59:41 ID:A/beh6TW0
>>401
XBOX360はPS2並の性能しかないから
PS3を買えばいいよ

ラグとかも凄い酷いしね
それにPS3はネット対戦なんかもXBOX360版より多い人数
ラグなし、無料でXBOXLIVEより長いサービスを完全保証してる

だからXBOX360ですぐにネット対戦が打ち切りされても
PS3はずっと遊べるんだ。それを保障してるし
408名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:59:42 ID:R4d/FHDI0
>>405
経営方針が気に食わないなら役員送り込め
持ち株が達してないなら資格なしってことで諦めれ
409名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 12:59:51 ID:mlb2ZOBN0
>>403
メディアクリエイトだと13週連続くらいPSPが一位だよ。一番勢いがある。
ゲーム情報に疎い人はそれ聞くと驚くようだが。
410名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:00:17 ID:A+tXRUU30
あれファイナルファンタジーゼロをDSで出す話は消えたのかな?
411名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:00:27 ID:A/beh6TW0
>>406
じゃあ、自社ハードでしかソフトを出さない任天堂もいらないだろ
412名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:02:15 ID:AdkHRr770
無理やり芸スポ的に考えてみる
MS=モナ
■e=二岡
ソニー=二岡嫁
413名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:02:28 ID:zhGtaHZk0
そんな事よりキングスフィールド5はどっちで出るのか
これがわからない
414名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:02:53 ID:JF2dpveo0
株主はマルチを望んでるよw
売れなきゃ株価あがらねーじゃん。
415名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:03:33 ID:Qo/HPQd4O
PS3撤退しても箱買うことはないなあ。
ゲームにかけられる時間がなくなってきた。
ゲーム卒業するいい機会かもな。
416名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:04:14 ID:Opi7wGlY0


417名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:04:14 ID:R4d/FHDI0
>>411
自社ハードは別だろw
他社ハードにまで同タイトルソフト販売して他ハードの売り上げ伸ばして自社の利益下げてどうすんのよw
ハードに関与してないサードパーティーは、自社の製品であるソフトが
一番売れると思われるハードで出す、それが利益につながって
株式会社なら株主にも還元されることになる
赤だして株手放されることを望む会社なんてないしな
418名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:04:14 ID:A/beh6TW0
>>414
株主がゲームなんてどうでもいいと思ってる証拠だろ
PS以外でFFやDQを出すこと自体が、全ゲームユーザーへの裏切りなのに
419名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:05:30 ID:A/beh6TW0
>>417
DSやWiiのせいで、PS3やPSPが思うように売れないんだぞ?
普通の企業同士ならば訴訟沙汰になってるわな
ゲーム業界だから訴訟にならないだけで

ゲーム業界でなければ、任天堂がSCEに
PS3の売り上げ妨害でWiiの販売差し止めの裁判起こされて終了しとる
420名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:06:32 ID:A/beh6TW0
ソニーの終焉は、世界、いやこの世界そのものの終焉でしかない
世界はソニーと常に一つであり、世界と共にあるのだ
421名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:06:38 ID:/sAakwMV0
>>411
馬鹿かw

だからファーストでゲーム機を選ぶ正常な状態に戻れって事だよ。
422名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:07:40 ID:wYHsXjeIO
>>418
ファミコンに謝れw
423名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:07:44 ID:/sAakwMV0
>>419
お前何言ってるの?w

もう一回その文章読み直してごらんよ
恥ずかしくなるぞ
424名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:08:18 ID:R4d/FHDI0
>>419
いやそりゃなんてSCE独裁脳
DSやWiiのせいでソニー関連が売れないんなら
そりゃ単に競争力が足らんだけで
裁判なんて起こしたらキチガイ扱いされてそれこそ終了
425名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:08:44 ID:JF2dpveo0
ここまでアレだと、ばればれだから面白くねえな。
426名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:09:04 ID:f4iH+NNU0
何、このゲハみたいな流れww
427名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:09:15 ID:x0dS4C5VO
ペルソナ4が面白いからどうでもいいよwwww
428401:2008/07/15(火) 13:09:32 ID:tyJQ2UvcO
>>406
性格の違う二つのハードで同じ内容が動くようにするじゃなくて
どちらかに集中してそのハードの限界まで叩いた内容にしてほしいって言ってんの
429名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:09:34 ID:ITbcPj9x0
>>423
彼のレスを辿ると完全にバグってるのがわかる
430名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:11:02 ID:QwuNAix30
>>426
子供(精神年齢含む)が発言しやすいネタは荒れるのよ。
431名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:11:13 ID:QlsbStUn0
おまえら、いい加減 ID:A/beh6TW0に釣られるのやめろよ
432名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:11:29 ID:CUAybzmY0
そのうちXboxにリメイク版出して儲けに走りそうだなwww
433名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:11:46 ID:kyj2xO7t0
>>426
キチガイGKのID:A/beh6TW0が1人でファビョってるだけだろw
434名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:12:40 ID:A/beh6TW0
現にマルチタイトルでPS3のグラフィックがマルチの性で劣化している
XBOX360はPS2並の性能しかないって開発者は全員口そろえていってるだろ
お荷物なのは360じゃん
435名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:12:42 ID:0g04SK7+0
関東の大多数は劣等朝鮮乞食

7世紀後半以降、日本各地の半島人を東国の未開の地  武  蔵  にまとめる必要がおきた。

   〓 666 年  「  百済人男女 2千余人 東国強制移住     」
   〓 716 年  「  高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に強制的に移す  」
   〓 760 年  「  新羅人131人を武蔵の地へ強制的に移す  」
      1600年  1700年   1800年    1920年   1960年
      15 万人  85 万人  130 万人  400 万人*  1000万人*

    武家に対し、 町人は江戸の全体面積の  15 〜20%の土地に65万人が生活。
    多摩川以西はおろか新宿区、世田谷区、目黒区なども、朝鮮人だらけ!
    隅田川以東の足立区〜江東区は 上総の国 で、 日本ではない。
      外堀以外の地、  埼玉、 千葉、 神奈川も朝鮮人が大多数にのぼる。
  明治以降の不法入国者(関東)も100万以上にものぼる。消えるどころか増殖したのだ
436名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:14:41 ID:sp9Q7H6T0
良く分かんないんだけど
PS3ではBDで出して
XboxではDVDで出したりすんの?
437名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:15:42 ID:1ivvDec80
>>436
でしょ。
ムービーくるたびにDVD入れ替え、嫌な奴はスキップとかになるのかなw
438名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:15:48 ID:1xoI6j7J0
そういえば、塊魂も箱でしか
出なかった?
439名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:16:13 ID:A/beh6TW0
>>436
そして、Xbox360にはCellも載ってないし低性能だから
PS3よりかなり劣化する

マルチタイトルとか酷いよ
440名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:17:23 ID:BDnE3OyE0
さすがに芸スポでゲームは…まぁいいか
441名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:17:27 ID:cFrsaTei0
>>432
2chでそういう書き込みよく見かけるけど
儲けようとしない会社って例えばどこよw
442名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:18:02 ID:BDnE3OyE0
さすがに芸スポでゲームは…まぁいいか
443名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:19:52 ID:BzjGuAZd0 BE:168921784-2BP(150)
独占タイトルのMGS4が爆死したの見てゲイツに泣きついたんだろうな
444名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:21:18 ID:I7BgMSYs0
世界展開してやっとこさなんとかなる世界になっちゃったからな
445名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:21:18 ID:iHkCd8YrO
>>434
PS2並みの性能とかはないよw
流石にPS3よりはスペック的には劣るけど
今のところ物理エンジンやソフト開発力の差で箱○の方が優位なだけで
446名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:22:31 ID:OmSIS5Cd0
そんな釣りにひっかかるやつはもういませんよwwwwww
GK必死過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:22:48 ID:sp9Q7H6T0
>>437 >>439
へぇ、そんなややこしい事すんのね
○枚組って響きは懐かしいけど
今更、ディスクの入れ替えとかさせられたら
かなりイライラしそうだw
448名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:24:09 ID:QlsbStUn0
>>447
360はHDDにインストールできるようになるから入れ替えはたぶんなくなるよ
449名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:24:31 ID:YisCRnXY0
>>445
スペックを覆すソフトw
イニシャルDの読みすぎだろw
450名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:24:36 ID:hQkw2R6B0
そこでHD DVDドライブ・・・・あっ
451名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:26:12 ID:CUAybzmY0
>>441
利益追求は企業の原則のひとつなんだから
それを否定して儲けるなって言ってるわけじゃない

リメイク版出すと儲かるってことは
それを買うヤツがいるってことだろ
むしろそっちの気持ちがよくわからん
452名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:26:54 ID:rMFOHv81O
これじゃ律儀にPS3独占で出して犠牲になったMGS4がバカみたいだな。
453名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:27:29 ID:A/beh6TW0
>>447
現にPS3で出せば1枚に収まったのに
XBOX360で3枚組みで出して、ロードが糞長いRPGがあるからね
ブルードラゴンとかロストオデッセイがそうなんだけど

PS3とマルチのオブビリオンだと、PS3の方がグラフィックが綺麗で
ローディングも早い

マルチだったりXBOX360独占で
PS3で出したいって涙を流しながらゲームを開発してる人が多いらしい
454名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:32:21 ID:XT0m3+RdO
ヴェルサスはそのままなのか、ならいずれPS3買う事になるな。
XBOXは昔のダークなイメージがあるから絶対に買わない。
455名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:33:47 ID:0g04SK7+0
東京は暴力侍が支配してきた893社会、朝鮮蝦夷の儒教社会
お上絶対服従だから東京人は無口無能従順、張りぼて文化歴史しかないため東京人はコンプレックスの塊

性質は残虐切れやすい盗人、残虐ゲームを好む野蛮人種

関東震災のおりは同胞在日朝鮮人を虐殺しまくったのは有名な話し
456名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:33:53 ID:XC7V+2SmO
Wiiで出せよ
ps3みたいな普及してない糞ハードじゃどうみても売れないのは目に見えてる
上半期もマリオカートとスマブラXにPS3ソフト虐殺されてんじゃん
457名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:34:58 ID:A/beh6TW0
>>455
キチガイ関西人乙
458名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:35:12 ID:ev1BgRvQO
>>450
人間には触れちゃならねぇ痛みがあるんだ
459名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:36:03 ID:EKcozoHD0
ソニーは次世代ゲーム機開発に参戦しなければ勝っていた
PS3なんかに力を入れずPSPに最初から力を入れていていればDSとの差もこんなにも
開かなかっただろうし、PSPとリメイク専門メーカーのスクエニとの相性は抜群
だからハードが売れていればどんどんリメイクソフト供給してくれていただろうし
ソフトが増えればユーザーも増える、ユーザーが増えればソフトも増える
ゲームアーカイブスはもっと上手い使い方があったはず、まだまだ存在自体知らない人いるし
もしどうしても、本当にどうしても新型開発したいって言うならPS2.5ぐらいで十分だった
460名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:39:53 ID:WXTIidOf0
メタルギアとか50万売ってるじゃん
これじゃダメなんかね?
461名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:40:26 ID:NKiOuj1d0
マジかよw
462名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:42:04 ID:QN7IJmkLO
えーと、FF13とラストレムナントとインフィニット何とかの違いって何なんだ
どれもRPGらしいしパッと見同じようにみえるよ
463名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:42:20 ID:MpmTnekyO
PS2でだせよ
464名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:45:54 ID:Opi7wGlY0
昔みたいに色んな機種で移植版出してくれると助かるんだけどなぁ〜
FF13はそれでも買わないけどw
465名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:59:43 ID:fa+wpjLiO
とにかく今のFFは昔みたいにハードの勝ち組を決定づける程の力は無い
これはスクエニも自覚してると思う
だからこそDQも恐らく1番売れるであろうDSに流れたわけで
ソニーは兎と亀で言う兎なんだよ
466名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:00:56 ID:I7BgMSYs0
ハードが手軽に買える値段ならハードの勝ち組を決定づけられるんだろうけどねぇ。
467名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:03:22 ID:Qx28uPPY0
日本でXBOX360買う人ゲーマー以外でいるの?

外国ならまだわかるが
468名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:04:23 ID:DAmTJnUe0
何でゲームの話題がここに?
これ芸能?スポーツ?
469名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:06:59 ID:LGztHI+d0
>>463
同意。
PS2で出したほうがいい。一番普及してるし
470名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:10:45 ID:1kbM7vUi0
まぁ正直・・・FFいらね。

3〜6までは発売日に飛びついてたんだがなぁ
471名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:11:39 ID:tCnzsJJu0
10−2で終わったゲームかw

つうか13っていつの間にか12出てたんだなw
472名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:12:03 ID:6fOe5KSEO
ウィー版は?
473名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:13:23 ID:jvQcKPGb0
まだ作ってたことに驚き。
474名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:17:19 ID:qBLR58yZ0
ゲハでやれ
475名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:17:32 ID:hJXUlIly0
●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
 ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです。」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
 ↓
 PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。

●バンナム「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
 ↓
 日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
 ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●スクエニ「FF13はPS3独占です。他機種での展開はありません」
 ↓ 
 欧米でXbox360版発売決定

●スクエニ「Xbox360版の日本での発売は現時点においてありません」
 ↓
476名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:19:12 ID:XduvL4vs0
いまだに12終わってないのに。
RPGしんどくなったな
ムービーゲーはもうたくさんだ
477名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:20:47 ID:FWNqhFyJ0
一般人にとってはPS3や箱○というより次世代機というのが壁
478名無しさん@9倍満:2008/07/15(火) 14:20:49 ID:sw+Y0Bkr0

PS3は普及台数の問題じゃなく、開発費の問題で
みんな撤退しているのかな・・・?
479名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:22:51 ID:aEttghOS0
12は途中やめした
13買うか・・・微妙なところだな
480名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:24:04 ID:rWdlveF3O
>>478
広島戦絶対こいよw
481名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:24:44 ID:+8a8ZVGt0
PS3の売りがまったくなくなったな
482名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:25:20 ID:tCnzsJJu0
1が出たのがリアルタイム小学生で10−2までやったけど
内容的にもっと面白いのもあるんだけど集大成として10が最後で良いだろ
10−2なんてもはや客を家畜かなにかと思って作ってそうだし
483(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/07/15(火) 14:27:08 ID:HP4+Jyix0
>>481
エロゲの移植とかセガのゲームとかありますよ
484名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:27:36 ID:rq0NkWI50
ゲハが酷いとこというのは改めて凄く良くわかった。
ゲーム関連板あまりいかないからわからなかったがGKとやらも冗談でなくほんとにいるんだな。
485名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:29:43 ID:rk00jB1j0
FFとかどうでもいいからGTA4はよだせ
したら買うから
486.:2008/07/15(火) 14:30:40 ID:Bmbcj53l0
ゲハの屑どもは日本が負けてマイクロソフトが勝つのに大喜びか
487(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/07/15(火) 14:31:50 ID:HP4+Jyix0
>>486
任天堂が離れてトップですし
488名無しさん@9倍満:2008/07/15(火) 14:32:54 ID:sw+Y0Bkr0
>>486

日本には最強・任天堂がいるから余裕なんだと思う。
489名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:33:36 ID:fBSoyiMz0
キター!!
490名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:34:06 ID:VEnFHbYx0
>>458
真田乙
491.:2008/07/15(火) 14:34:17 ID:Bmbcj53l0
>>487-488
さすがにwiiは5年持たないだろ
ソニーもPS4なんか出せないだろうし、終わりじゃね
まぁその頃にはPCで家庭用並みのゲームが出来てるようになりゃいいんだが
492名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:34:51 ID:hofRHVRfO
何故これを芸スポに立てるのか理解出来ない
493名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:35:19 ID:/sAakwMV0
ソニーは日本なのか?
CEO外人だし
日本の経営者じゃないじゃん
494名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:36:07 ID:hkFa1YzE0
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂木崎美穂
495名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:42:24 ID:JuJxBgOi0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士かw
まったくやりたいとも思わんわw
496名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:43:42 ID:H3SiPvc0O
つーかXboxとPS3でおんなじ事できんの?
497名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:43:47 ID:7RJFjuy+0
FF12やった人の半分は買わないと思う。
シームレス&ガンビットは継承されるだろうから。
アレがある限りお金と時間の無駄。
498名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:44:38 ID:EI3iNk8T0
DISC何枚とか言ってる人いるけどHDDにインストールだから
途中交換はありえない。

X-BOX Liveで配信する追加コンテンツとかも・・・
ナムコがソフト1枚でその何倍ものダウンロード販売で
おいしい思いをしてるのを見てスクエアも参戦する気に
なったのではないかと。
PS3にX-BOX Liveみたいなインフラは整備されてる?
499名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:44:46 ID:1ivvDec80
ガンビットはおもろかったじゃん。
理系だからそう思うのかもしれんけど
500名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:45:30 ID:zUUV10cr0
なんだこのニュース。
PS3買う必要なくなったわ。
501名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:47:05 ID:tCnzsJJu0
ググッテ見たけど12ってスターウォーズなんだろ?
確かに10も色んなものパクった集合体だった印象だけど
もう新しいものを作る力なんて無いんだろう
リアルタイムでドラクエとFFがしのぎを削ってた時期に育った俺は勝ち組
502名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:48:39 ID:HBkt4CVxO
ロマサが4が出るならどんなハードだろうと買うけど。
503名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:49:13 ID:pSuiP1Qc0
PS3ならではのスペック生かしたソフトだせよ
504名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:51:05 ID:Oj0HnH320
>>16
DQ9の時も芸スポでスレ立ってたような気がするな
505名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:52:21 ID:DpP5KjOt0
欧米のメーカーがマルチで成功してるのがよっぽどうらやましかったんだな
506名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:52:48 ID:N7OfRnHD0
>>475
PS3(T_T)
507名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:52:56 ID:N82bmJGRO
PS3はなぜここまでうまくいかない?開発に金がかかる?開発が難しい?本体の値段が高い?キラータイトルが重要な時期になかった?
PS2はなぜ成功した?ライバルが弱かった?
一般人の遊ぶ側としてはやりたいと思うゲームがたくさんあれば買うだろう
マニアは一つでも買うだろうけど
俺はPS2の互換性がなくなった時点で対象外だな、PS2壊れたまま放置してるが買ったソフトがもったいない
508名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:53:16 ID:id78OtfE0
スクエニはドラクエをPSPやPS3でも発売しろよ
509名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:54:26 ID:/sAakwMV0
>>508
やだってさw
510名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:54:35 ID:AdkHRr770
アフリカだけは渡せん
511名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:55:24 ID:I3ZxOIr7O
半熟ヒーロー最高
512名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:56:03 ID:IhWsYhQNO
日本で出ないのかよ
513名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:57:37 ID:Z0F7pXn80
ガンビットは面白かった。
問題は話が糞つまらなかったことだ
あんな話でよく作ろういう気がおきたもんだ
514名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:00:10 ID:I7BgMSYs0
主人公はバルフレア
515名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:04:03 ID:8d+R9zTt0

>>16
剥奪
516名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:04:18 ID:Wb9GP/wa0
>>510
あれ?そういえばまだ出てないの?w
517名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:05:41 ID:UGcWPa940
>大株主のSCEを無視ですか、クソ企業
■e<8.58%でどうこう言われても^^;
518名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:11:06 ID:V7vfUrma0
WiiのMiiで動く自キャラのFFなんてのを出すのも一興だと思うがな。
DSのFF3程度のポリキャラで満足なんだろうし。
519名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:11:55 ID:5HfAH1ZlO
ハードは何であれ、いつ出るかもわからんものに、期待も何もないな。

でも、PS3独占→海外だけ箱○でも出す→やっぱ日本でも…
って流れになったら、スクエニの他のソフトにも影響すんのかな?
520名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:13:13 ID:1ivvDec80
これと、スクエニがアーカイブスにソフト提供し始めたのは無関係ではない気がス
521名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:18:37 ID:Pq1nGo1K0
何でもいいけど、出すの遅すぎるね。
522名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:19:09 ID:2vB+lPVQ0
FF自体がもう200万くらいしか
売れない落ち目タイトル
モンハン以下
523名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:21:44 ID:J7HDjQBW0
マジかよw
MGSでPS3買ったけど箱で出すなら伸びが今一になるから
PS3死亡するかも・・・
524名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:22:12 ID:zFmswqI60
>>522
FF12は海外でも欧米合わせて300万以下だっけ?

さすがに13で失敗するとブランド価値が危なくなるからな
525名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:22:21 ID:YhgFnrabO
>>513
偉そうにW
お前誰だよ
526名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:22:22 ID:1E6fSfDT0
>>519
PS3で先行販売したものがXboxでどれぐらい売れるかの問題じゃね

MSとの間でどんな契約になってるのか知らんけど、
日本で販売するって事はそれなりのライセンス料金も払う必要があるだろうから
それを差し引いても利益になるかじゃね?
527名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:25:54 ID:HbfSSwdK0
>>521
器が普及するのを待ってんだろ
こういうメーカーだよここは
528名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:30:12 ID:uOJJORji0
これからは日本でPS3、欧米で360って流れになるのかな
529名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:32:01 ID:r+QUEELRO
必ず発売延期
530(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/07/15(火) 15:32:39 ID:HP4+Jyix0
>>496
ストレージの容量以外は360の方がちょいと性能良いので
531名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:34:19 ID:61mpDEsP0
まぁ当然の結果だな

あんな糞中二ゲーやらねーからどうでもいいけどなwww
532名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:34:55 ID:PSTpn8qs0
>>484
箱信者、わざとらしいよ
533名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:35:08 ID:YioP1SCu0
もともとFFなんてブランドじゃなかったけどファミコン期にドラクエに対抗する形でオタに支持されてたんだよ。一般人はFF何それ?って状態だったし。

SFC時のスクエア黄金期に広く認知されるようになったが、ゲーム内容的には4がピークだった。
その後PS移籍騒動で売名してビジュアル系に完全シフトしてからはゲームとしては糞に分類される。

クソニーと共にゲーム文化を食い散らかして破壊した戦犯。
いい加減もう潰れてくれ。
534名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:36:24 ID:LGztHI+d0
FF13は集めたモンスターを友達と対戦できたり、友達と一緒にクエスト挑んだり
そういったシステムにすれば、絶対成功すると思う
あとモンスターも仲間に出来るとかさ
535(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/07/15(火) 15:37:15 ID:HP4+Jyix0
>>516
8月くらいに出ますよ。

>>519
そもそもインフィニットアンディスカバリーとスターオーシャン4が360独占、
ラストレムナントが360先行なので、他のに影響されてFF13も360版が出ると考えるべき。
536.:2008/07/15(火) 15:37:52 ID:Bmbcj53l0
>>533
FFはやりこみゲームとしても楽しめたがな・・・・・12でそれも駄目になったが
537名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:38:25 ID:ubcxXT/D0
FFは6で終わったのさ・・・
538名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:38:35 ID:2vB+lPVQ0
>>534

それドラクエだよw
539名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:38:59 ID:01rJriA60
これで海外じゃ360>PS3は決定か?
540名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:48:41 ID:9sZQM87L0
>>539
言い過ぎだ。スクエニの今回の4作品全部合わせても海外で1000万本は到底届かない。
300〜500万本てとこだろう。HALO3一本にすら及ばない。
むしろ国内でのPS3への悪影響が大きい。
541(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/07/15(火) 15:51:26 ID:HP4+Jyix0
海外はまぁギアーズ2で大勢決するかな
542名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:52:11 ID:g+5Hw1sDO
>>540
確かに500万つらそうだな。

世界じゃCOD4の売り上げが異常すぎる。
みんな銃器好きだからJRPGなんか売れないだろうよ。
543名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:55:19 ID:MVpmoxE80
PS3とXboxで発売って、なんかの罰ゲームか?
544名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:55:47 ID:LGztHI+d0
>>542
日本人からしたらFPSとかどこがおもろいのかわからんもんな
545(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/07/15(火) 15:57:13 ID:HP4+Jyix0
COD4なんかはやりゃ面白いゲームですけどね
546名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:57:48 ID:jy91fwbe0
>>540
http://vgchartz.com/worldtotals.php
FF7だけで海外570万売れているようだが
547名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:57:56 ID:I7BgMSYs0
世界だとレースゲームが異常に売れるんだよな
548名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:58:20 ID:1E6fSfDT0
>>535
インフィニットとスターオーシャンは発売元が■eなだけだろ
作ってるのは別会社
549名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:58:59 ID:Nz5zLG8NO
X箱のソフトの印象はアイドルマスターくらいしかないな。
550(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/07/15(火) 16:00:15 ID:HP4+Jyix0
>>548
それがどうかしましたか?
551名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:01:17 ID:ajMa/JbT0
勝利 PS3・Xbox360

敗者 Wii

これでいいじゃん
552名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:02:05 ID:/sAakwMV0
なるほどGKって奴か
553名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:03:08 ID:2vB+lPVQ0
歴代世界累計ゲームソフト売り上げTOP30
1983年〜2008年6月27日

01 FC スーパーマリオブラザーズ(任天堂)4024万本
02 GB ポケモン赤緑青(任天堂)3137万本
03 GB テトリス(任天堂)3026万本
04 FC ダックハント(任天堂)2831万本
05 Wii Wiiスポーツ(任天堂)2519万本↑
06 GB ポケモン金銀(任天堂)2310万本
07 SFC スーパーマリオワールド(任天堂)2061万本
08 NDS nintendogs(任天堂)1875万本↑
09 GB スーパーマリオランド(任天堂)1814万本
10 FC スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)1728万本

11 PS2 Grand Theft Auto:San Andress(Take2)1702万本
12 PC ザ・シムズ(EA)1608万本
13 GBA ポケモンルビーサファイア(任天堂)1515万本
14 NDS ポケモンダイヤモンドパール(任天堂)1506万本↑
15 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)1489万本↑
16 PS2 グランツーリスモ3(SCE)1487万本
17 GB ポケモンイエロー(任天堂)1464万本
18 PS2 Grand Theft Auto:Vice City(Take2)1420万本
19 NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1339万本↑
20 Wii はじめてのWii(任天堂)1324万本↑

21 N64 スーパーマリオ64(任天堂)1189万本
22 PS2 Grand Theft Auto3(Take2)1160万本
23 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1145万本↑
24 GB スーパーマリオランド2(任天堂)1118万本
25 NDS マリオカートDS(任天堂)1111万本↑
26 PS グランツーリスモ(SCE)1085万本
27 SFC スーパーマリオコレクション(任天堂)1055万本
28 GBA ポケモンファイアレッドリーフグリーン(任天堂)1013万本
29 N64 マリオカート64(任天堂)987万本
30 PS ファイナルファンタジー7(スクウェア)972万本
554名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:03:50 ID:ZNUAhI4z0
>>546
右肩下がりじゃねーか
555名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:04:16 ID:n9/7EAX50
6以来まるでやってないけどまだアニメからぱくってるの?
556名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:05:44 ID:GG1aecK70
死ぬときは一緒だぜ・・・
        MGS | |FF13
         _○| |○_
        /\ノ | |(/\
       """"""""""""""



             | |                  ○」
         _○| |                 「/
        /\ノ | |                />
       """"""""""""""
557名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:06:30 ID:0LJGetrlO
糞ゲハ共が芸スポ板に来るとは…
俺は箱○PS3両機持ってるけどどちらも洋ゲー専用機になってるな…
558(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/07/15(火) 16:06:34 ID:HP4+Jyix0
ttp://www.vgchartz.com/games/game.php?id=765
FF12 500万本

ただし、PS2の普及台数一億台:PS3の普及台数1200万台を考慮に入れる必要があるが。

559名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:07:16 ID:/sAakwMV0
>>556
ワロスw
560名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:08:38 ID:SARRRkh8O
これは確定なの?
まぁps3も箱○も持ってるけど
561名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:08:58 ID:gsBs1H/q0
8あたりからキャラが全部同じ顔なのはなにかこうパラレルワールド的な意図があるの?
それともデザイナーが能無しの糞虫なの?
562名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:10:29 ID:LGztHI+d0
MGS3ってどうだったんだ?傑作?
563名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:11:41 ID:Og4LYk+JO
>>553
任天堂ってすげーんだな
564名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:12:20 ID:dR0RbvEP0
FF13が出たらPS3買おうと思ってたけど
箱○で出るなら買わないでいいや
持っててよかった箱○
565名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:12:35 ID:na3dJnlO0
ムービーだらけの映画?
566(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/07/15(火) 16:12:49 ID:HP4+Jyix0
>>562
PS2の?

MGS4はなんかだらだらムービーが流れるゲームらしいが
567名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:13:13 ID://+NrwUU0
で、このファイファンはいつ出るの?
568名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:14:01 ID:JuJxBgOi0
>>553
ダックハントTUEEEEEE
569名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:14:12 ID:jy91fwbe0
外人は勝った負けたにこだわる日本人と違って
ヒットタイトルはマルチで出ることが当然と思ってるからな
570名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:14:16 ID:5jE+APYJO
明らかに板違いだろ
571名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:14:23 ID:bNjQ7gVgO
さんざんぱら文句言うだろうがまぁやるだろうな
572(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/07/15(火) 16:15:22 ID:HP4+Jyix0
>>568
NESの本体同梱ゲームだからねぇ
573名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:15:33 ID:VX9HcLlQO
>>553
ダックハントつえええええwwww
574名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:16:00 ID:YioP1SCu0
天野の妖しいキャラデザが好きだったよ。
モンスターをドット絵にしたらグチャグチャで訳わからんのも良かった。
575名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:19:31 ID:uxvvfdX30
>>553
みんなwiiスポーツ買いすぎw
576名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:19:40 ID:LGqC3adA0
そうなるとは思ってた。
雑誌見てもX箱の方が面白そうなゲーム多いな
577名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:21:26 ID:2vB+lPVQ0
■チャートイン中で 500万越え中タイトル
・週間売り上げ順

・Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂)477,134(597万本)
・Wii Wiiフィット(任天堂)273,474(523万本)
・Wii マリオカートWii(任天堂)172,632(602万本)
・X360 GTA4(TAKE2)68,146(554万本)
・Wii スーパーマリオギャラクシー(任天堂)43,930(671万本)
・Wii マリオパーティ8(任天堂)30,676(534万本)
・X360 CALL OF DUTY4(ACTIVISION)34,519(610万本)
・X360 HALO3(マイクロソフト)29.524(795万本)
578(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/07/15(火) 16:22:14 ID:HP4+Jyix0
>>575
Wiiスポもアメリカだと本体同梱なのでこんな数字
579名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:22:15 ID:jy91fwbe0
>>575
Wiiの総販売数 28.46M
WiiSportsの総販売数 25.23M
580名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:24:07 ID:4HQROUjD0
>>50
でも携帯ゲーム機は無しだろ

据え置き機の中でいちばん普及してるやつから選ぶと思ってたよ
581(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/07/15(火) 16:24:44 ID:HP4+Jyix0
あ、欧州版Wiiにも同梱らしい>Wiiスポ
582名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:25:01 ID:0EoO9iSB0
夏帆のたわわに実った乳房を撫で回してみたい
http://www.imgup.org/iup646493.jpg
583名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:25:04 ID:uxvvfdX30
>>578
>>579
なるほど把握した
なんという抱き合わせ販売!(´゚'ω゚`)
584名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:36:13 ID:meXYFARO0
FF13はDSで出したら一番売れるんじゃない?
585名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:39:37 ID:jy91fwbe0
DQシリーズと違ってFFシリーズはスクウェアのフラグシップだから
単に売れりゃいいってモンでもないからな
使える技術力も精一杯詰め込まないといけない
586名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:40:59 ID:2vB+lPVQ0
世界累計ハード普及ランキング
集計期間:2008年6月27日付

01 ニンテンドーDS(任天堂)7490万台
02 PSP(ソニー)3594万台
03 ニンテンドーWii(任天堂)2846万台
04 XBOX360(マイクロソフト)1954万台
05 プレイステーション3(ソニー)1383万台


587名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:41:03 ID:9kCftPw+0
FF12でスクエニへ期待するのはもう完全に諦めた
588名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:41:25 ID:9sZQM87L0
予想してみた

海外
180万本 (PS3版が240万本)

国内
50万本 *本体同梱版含む (PS3版が180万本)

世界累計で700万本弱。
589名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:43:45 ID:sxdV8GCV0
590名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:45:24 ID:4gKuCbVH0
野村が関わってるうちはFFという名を使っているだけの偽物
591名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:46:38 ID:7RJFjuy+0
国内は100万本くらいじゃないかなぁ。
FF12ショックはそうとうでかいよ。
592名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:53:21 ID:LrFZqK1H0
>>577
配管工が最強だなw
593名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:58:06 ID:1gTEUwUYO
発売は8年後!
594名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 16:58:33 ID:jy91fwbe0
>>590
FFに関しては、ヒゲがスピリチュアル映画に走ってあげくのはてに
逃亡したのが悪いような気がするが
595名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:01:14 ID:zPnz1XYk0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えたよ。|
|剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。      |
|自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称する。  |
|だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいたが、|
|それが一転。現在は追われる立場になっている。                 |
|性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、              |
|誰もいないところで、ふとやわらかい/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |
 \___   __________|   オマエ頭おかしいだろ。   |__/
        V                \_________  __/
         ____                        V
       / ____ヽ                   /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
       |  | /, −、, -、l                    /、         ヽ
       | _| -|○ | ○||                  |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´ |                  q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ _ ̄ ̄ノノ                   ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   | | ▽ ̄  \                 \.  ̄`  |     /
    ヽ  ` ,.| ∪     |  |                  O===== |
      `− ´ |       | _|                 /          |
596名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:01:50 ID:VEk77e6iO
スクエニって所詮売れてるハードにしか出さないクズだよな
コナミのメタルギアやカプコンのモンハンみたいに
ハードを牽引してみろや
597名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:02:23 ID:wK127381O
FF12は日本と違って海外では評判いいし、そりゃ海外重視にするわな
598名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:05:14 ID:69IqZten0
デモプレイできるのかな? できるならいきたい
599名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:05:22 ID:jy91fwbe0
>>596
そのモンハンは次回作をWiiで出すようだが
600名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:05:34 ID:vyad1YZvO
>>596
DQとか日本専用だしな。FFはもういいって感じ


あとモンハンの新しいのはWiiで出る予定
601名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:05:36 ID:b/0LlDTgO
止まっていた開発がマイクソの金で動き出したなら両方ハッピーじゃん
602名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:06:50 ID:osefy4+LO
乗るしかない このビッグウェーブに
603名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:07:08 ID:7bSSi8BMO
初代マリオ4000万本てw
配管工強すぎワロタw
604名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:07:51 ID:+9OIdoO10
日本では出ないの?
605名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:11:23 ID:b/0LlDTgO
>>604
日本では出ないらしい。抗議とかが凄いんじゃね?ただ何ヶ月か後にインターナショナルが出そう
606名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:12:37 ID:jvQcKPGb0
矢沢「MGS4、PS3でバンバン遊んでますよ。え?FF13がマルチになるの?また?」
607名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:16:07 ID:Ph2vYY6X0

専用とか最初に謳って、コロコロ路線変えるとこが気に食わないw

箱も持ってるけど、買うの止めた。イラネwww

608名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:18:36 ID:2vB+lPVQ0
矢沢のあのCM見るたびに
失望する
609名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:19:03 ID:hPkU6Jtt0
箱持ってるけどRPGに興味ないからイラネ


でもとりあえず
GKm9(^Д^)プギャー
610名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:19:10 ID:AdkHRr770
>>607
心配するな。日本では箱では出ない。今のところはなw
611名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:25:57 ID:zFmswqI60
FFの売上は
日本>>>北米>欧州と決まってるんだが
612名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:33:27 ID:QrdCbyeC0
ここはゲハか?
613名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:39:05 ID:vArnYgtl0
どうせPS3が売れるのにスクエニもバカだよな
614名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:40:14 ID:9Qq4eWGu0
本編は中二病臭くて、外伝はやおい臭い
誰が買うんだこのゲーム?
615.:2008/07/15(火) 17:40:47 ID:Bmbcj53l0
利益は箱のほうが多いんじゃね
ソニーに中抜きされるから
616名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:42:15 ID:dFsL4xns0
FFか
本気でやりこんだのは8まで
10も嫌いじゃなかったけど、
独特のマップシステムが嫌いで、やりこむ要素が少なかったのがな
617名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:42:28 ID:qMALuaem0
20過ぎたら本格RPGとかダルくてダルくて

気軽に楽しめるDSゲームか本でも読むね
618名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:46:13 ID:2vB+lPVQ0
世界的にWiiの一人勝ちなのは
すでに確定してるから
あとは残りのオタク市場?を
箱とPS3で取り合う感じなのが
今のゲーム市場
619名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:49:01 ID:qCgoLZ280
野村FFが売れるわけねぇわなw
海外でも評価低そうだ
620名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:50:50 ID:XJ2nT7Af0
100万本売れるぐらいじゃ元とれないんじゃないか。
621名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:51:47 ID:xbTD6sW8O
PS3の売りがこれで何ひとつなくなったな
622名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:53:27 ID:jwciPRk40

 超最強絶対完全独占超販売!PS3!!
623名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 17:55:22 ID:/ulw7yoY0
主人公が海の中から帰ってきて、
ヒロインに「おかえり」って言われて、「ただいま」でエンディングか
624名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:03:04 ID:C3oRELmu0
ちょっと前なら大騒ぎかもしれないけど、
最近のスクエニってリメイクばっかでクソゲーしか出してないからそこまでショックじゃないかも。
13の映像見ても昔見たいにわくわくしないのは俺だけだろうか?
歳とっただけかもしれないけど・・・
バイオ5の方が数倍楽しみだね。
625名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:04:26 ID:2vB+lPVQ0
残念ながらバイオは三上作じゃないから
期待しないほうがいい
626名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:08:04 ID:jy91fwbe0
お前らそんなに昔のFFが好きなら
ヒゲの作ってるロスオデとか買ってやれよ。
627名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:09:41 ID:C3oRELmu0
>>625
4と作ってる人違うの?
628名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:10:16 ID:mHOzZYHBO
>>625
まあバイオ5も箱先行か同時発売だしな。
もう米国でPS3が箱抜く可能性は全く無くなったな。
629名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:11:03 ID:C3oRELmu0
バイオ箱先行なら普通に箱買うかも知れんww
630名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:11:49 ID:2vB+lPVQ0
4とは作ってる人違うよ>バイオ
三上のかかわってないバイオは
どれも低評価
631名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:13:19 ID:YODHFQ2q0
>>630
三上がかかわってないバイオって
ガンサバイバーとかしかないんじゃない?
632名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:16:21 ID:v5pdWxuG0
――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox 360版は、
出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内でXbox
360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

オワタ\(^o^)/
633名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:17:31 ID:C3oRELmu0
>>630
トンクス
4がめちゃくちゃおもしろかったからかなり期待してるんだけど、
作ってる人が変わったならちょっと心配かも。
でもやりたいから買うよw
634名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:21:52 ID:jAGnjyQx0
PS3




        :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
635名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:25:30 ID:yEEHtDYm0
>>626
今のPS2のゲームに飽きたら移ってやってもいい
636名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:32:07 ID:aVFS6QL+0
「ファイナルファンタジーXIII」のXbox 360版発売は,より多くのファンに楽しんでもらうための選択。そしてPC版は……。
http://www.4gamer.net/games/050/G005070/20080715021/

>FF XIIIのXbox 360版が“欧米で”発売されると伝えられたが,
>日本では以前と変わらずPLAYSTATION 3の独占提供となる(日本以外のアジア地域に関しては未定)。


アヒャヒャヒャwww
637名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:36:14 ID:nsou5un80
>>610
日本では箱で出なくても
アジア版買えばいいからなあ
638名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:36:48 ID:1BjRLTWmO
>>553
任天堂の利益は凄いな
639名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:40:28 ID:dSmLb3os0
ええええええええええええええ
640名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:40:58 ID:LZnOBuvQ0
>>630
三上や稲葉といった面子が独立しちまったからな。
プラチナゲームズ株式会社というところにいる。
スクエニとかは辞めても坂口とか植松を頼んでFFに
関わらせたがカプコンは辞めた奴とは組まない感じ。
641名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:42:55 ID:fa+wpjLiO
今のFFなんて名前がファイナルファンタジーじゃなければ
見向きもされないような開発者のオナニームービーゲームだからな
SFC全盛期の頃を知ってるとなんでこんなになっちゃったのかなぁって思うな
642名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:43:10 ID:CHrFePShO
GTA4の売り上げみたらマルチにしたくなるよな
普及台数が微差すぎる
643名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:43:16 ID:0LD/AoHD0




             ・メタルギアソリッド4



























これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
644名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:43:38 ID:nsou5un80
>590 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 16:45:24 ID:4gKuCbVH0
>野村が関わってるうちはFFという名を使っているだけの偽物

野村が関わりだしてから、FFが海外で売れ出したからなあ。
キャラクターの萌え要素が入りだしてからは、
FFが日本を代表するRPG
それに出てくるキャラクターのようなヴィジュアル系バンドも海外で受けると
いう風に海外では受容されてきているし。

このスレにいるひとたちが好きなFF3/4/5/6のころは、海外だと
それほどビッグタイトルでもなかったし。
645名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:43:41 ID:OuJ+NWLt0
これは売れないだろうな
646名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:44:33 ID:hQkw2R6B0
コナミも海外で360版MGS4だせばいいやんか
647名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:45:07 ID:jAGnjyQx0
433 名無しさん必死だな sage ▼ 2008/07/15(火) 09:44:12 ID:X/+U0DLD0 [2回目]
●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
          ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
                             ↓
 結局、PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。

●バンナム「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
          ↓
 その後、日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
          ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●スクエニ「FFXIIIはPS3専用です」→「Xbox360でも発売する事にしました。国内は未定です」  ←今ここ
648名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:48:10 ID:jqM1I2AB0
>>647
セガのバーチャ5には騙されたな。
箱○版の予定はないと言うからPS3ごと買ったけど半年後に出すとか・・・
むかついてPS3売ったが
649名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:51:20 ID:pqeYI1rG0
PS3版FF13→PS3版&360版FF13インタ同時発売

この流れだろうな
650名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:54:52 ID:LZnOBuvQ0
日本だけの市場で考えればFFとDQを囲っておけばそのハードは
トップシェアにいくんだけど、FFはマルチ・DQはDSという現状は
かなりカオスだな。当分グチャグチャなハード戦争が続くってことか。
651名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:00:06 ID:hPkU6Jtt0
>>632
もう誰も信用してないぞ
652名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:05:16 ID:HJ+4ppUl0
>>1
これが剥奪じゃないのなら
記者制度なんて廃止しろよ
653名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:09:02 ID:jAGnjyQx0
>>651
最後の抵抗なんだからほっとけよ
654名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:09:18 ID:CBsBeWTL0
FFって、10-2以降やってないや
655名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:12:50 ID:0LD/AoHD0
>>632
戦争末期の軍部が「本土決戦で勝つから!」といってるようなもん
656名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:15:54 ID:zzzI+mOX0
FFは5で終わった
657名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:18:19 ID:8su8cOXZ0
>>590
じゃあ、FF5,FF6もニセモノだよなw
お前みたいなカスは、一生、ファミコンでピコピコやってろよ
658名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:18:49 ID:zPnz1XYk0
   .√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄. ______  |
/.  /ノ( ≡≡≡ \|
|   / ,⌒ノィノリ!iヾ、,,,)(|
| /  -・=\ハ/=・- ^.| 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士が
(6    ~) )(;;;;;;;;)。.) ) | 箱360とPS3のマルチ!?
|     ( ( ,=三=、( ( |
|      ) )+++++ハ) ).| う、裏切ったな!!
|     ( ( `==='( ( | 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士!
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
659名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:19:40 ID:HsF7JsL80
野村が関わりだして売れ出したんじゃなくてオナニームービーゲームになってから
売れ出したんだろ。野村は関係ねえよ。
660名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:19:58 ID:tu0TyXRh0
Xbox360用で作ってるなら、PC用もできそうだけど無理だろなぁ。
PS3買う気はしないが、フルタワーに20万掛ける気はある・・・のに。
661名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:21:39 ID:VOrMLZXa0
ていうか360どころかPS2にも出たらどうしよう。ウイイレみたく。
662名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:21:44 ID:C/p4DbHS0
PS3マジオワタ
663名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:22:27 ID:w5940T+30
PS3死んだのか、かわいそうに
664名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:23:07 ID:8su8cOXZ0
無能キモヲタにとっては、才能がないのにいいポジションにいる野村(年収も一千万超)というのはすごく羨ましく思っているんだよな。だから嫉妬で叩く。
アンチ野村はほとんどがコレ。
665名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:25:26 ID:sBhXaKNx0
FF11の続編?
666名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:27:19 ID:BYd0ktGRO
>>656 FF5を神とかいうやつはクズ
667名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:27:47 ID:AdkHRr770
モナのことをライトニングと呼ぼう
668名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:28:50 ID:+dgd7ZhP0
なんで日本版はXbox360で出ないのよ?
669名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:29:04 ID:tu0TyXRh0
5、6、7 それぞれいいと思うけど。
8以降は、まぁあれだ。
670名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:29:36 ID:sBhXaKNx0
子供の頃のRPGってそれこそ徹夜してやるくらい楽しみだったけど
歳取ってくると街とかダンジョンとか「めんどくせぇ」で終わるよな
671名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:29:48 ID:mEThLDCq0
>>666
クズ
672名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:30:11 ID:4/y6Wiix0
昔のGK戦士

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  <FFにDQ、テイルズにスターオーシャン楽しみ♪
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


今のGK戦士

   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<::|  |`ヽ、 
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |::::ヽl 
 | ヽ il´トェェェェイ`li .r ::l  |:::::i |  <あばばばばばばばばばごぷfkhfkjfdklhj
 |   !l |   |, l! ´ ::イ  |:::::l |   
 ヽ  il´|,r-r-,|`li   ;/  |:「 ̄
,/ヽ  !l |ェェェェ,|, l! /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、__`⌒ ___/|^|` (_(ニ、ノノ
673名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:30:36 ID:OmSIS5Cd0
>>32
いまだにこういうこと言う人もいるのね。
674名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:31:02 ID:VOrMLZXa0
7をPSPに移植した方が儲けそうじゃね?
まあ、7のPSP移植は結構難しいらしいけど。
675名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:31:30 ID:1L8TsjKg0
>>654
俺もそうだが、そういうパターンの奴、結構多いんじゃないかな〜と予想しているんだがどうかな?

FCに興味がなく、SFCの4からFFはやり始めたクチだけど、
出るシリーズはwktkで全部プレイし、9でやや興味が薄れながらも、10、10−2までやった

が、やっぱ11でONになった事で完全に手から離れ、12は発売したのさえ暫く気付かなかった上、
今でもやる気が全く起こらない・・13も全然面白そうに感じない、ゲームしなくなった訳じゃないのに
676名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:32:07 ID:OmSIS5Cd0
>>51
PS3だからってリアルになるってもんじゃないと思うがね。
売れてないハードなにに出すわけないが。
677名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:32:46 ID:dR0RbvEP0
箱○のソフトはエスコンしかねえや
オンラインできて面白いソフトってないかな
678名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:33:50 ID:qVk3TYju0
>>105
いや、大多数の360ユーザーはFFが出ようが出まいがどうでもいいって感じだと思うが。

俺もどうでもいい。
679名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:33:57 ID:DrL/KHJL0
8は最初の学園編は面白いよ。
外出てからがしょうもない展開だったな
680名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:36:39 ID:LNopwCSsO
13とともに期待されていたゲイ臭いFFはどうなったの?
681名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:36:48 ID:C/p4DbHS0
スクエニはソニーが大株主だってのに、えげつないことするね。
682名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:37:29 ID:g4S5QvjKO
>>677
FF11があるぜ
全実績中もっとも難易度が高いゲームだ
FF11の全実績を解除しよとするとな
下手したら数十年かかるんだぞ
683名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:39:26 ID:sBhXaKNx0
11の続編なら買ってもいいかな。
684名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:39:44 ID:JuJxBgOi0
>>664
誰も望んでない糞ゲー量産して荒稼ぎする野村は
ある意味才能に恵まれてるなw
685名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:40:51 ID:4RZvW3xc0
なんで芸スポ?
686名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:41:06 ID:jAGnjyQx0
433 名無しさん必死だな sage ▼ 2008/07/15(火) 09:44:12 ID:X/+U0DLD0 [2回目]
●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
          ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
                             ↓
 結局、PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。

●バンナム「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
          ↓
 その後、日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
          ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●スクエニ「FFXIIIはPS3専用です」→「Xbox360でも発売する事にしました。国内は未定です」  ←今ここ
687名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:42:57 ID:huRPlMQxO
ファイナルファンタジーとか、昭和のオッサンのゲームじゃんwww
688名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:44:24 ID:AqCaz0Mf0
どうせRPGは欧米では流行ってないだろ?
689名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:46:15 ID:H3SiPvc0O
ゲームはよくわからんがこれはFFがPS3で独占販売することか予想されてたのに
Xboxも売ることになってソニーがこれじゃPS3売れないじゃんってことか?
690名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:46:44 ID:8YzhIJ4k0
>>687
今はただの中2病ゲーなのででおっさんは
全く興味ないです。平成世代で楽しんで下さい。
691ナナオ ◆3ngGKoBq12 :2008/07/15(火) 19:46:46 ID:glZ59/2RO
(´;ω;`)
692名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:47:08 ID:hpL+7cDj0
>>687
平成のガキ一押しゲームが好きなのか?
693名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:50:33 ID:VOrMLZXa0
ていうかPS3が今発売したんだっら結構売れたろうな。
まあ、次世代DVD戦争の為にはやく出さざるを得なかったか。
694名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:50:52 ID:LSJ+4dUw0
サイレンの新作がかなり評判良いらしいな
とんでもなく怖いらしい
695名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:56:07 ID:iwHwpXJ40
今、ファイナルファンタジーコレクションとかいうのを
買うかどうかで迷ってる・・
696名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 19:57:52 ID:B83fim470
10と12ではどっちが面白いの?
697名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:00:02 ID:luEnhqKm0
>>694
俺はSIRENのためにPS3を買うつもり
698名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:02:34 ID:tBwJ5cis0
PS4つくってるかな?
699名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:02:37 ID:9yV8R7rl0
それより、ソウルキャリバー4は本当に有料DLCは無いんだろうな?
あと、3の時みたいなバグがあったら許さんぞ。
700名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:03:03 ID:dl5KzTP/0
>>694
SIRENはやってみたい。
バイオ5より全然怖そう。
箱○に移植してくんねーかな。
701名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:03:03 ID:pUuTlicKO
>>696
10
でもラスボス倒す前に最強の武器とったらクソゲーになりかねん
702名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:03:30 ID:v3q9Fitc0
メタルギア4が最後の砦だったけど
あのザマだもんな〜しかたない
703名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:05:02 ID:dl5KzTP/0
>>699
アイマスキャラが一人800ゲイツとかで販売されます。
当然、亜美と真美は別扱いで11キャラ分。
さらにアイマス関連ステージが一つ300ゲイツくらいで。
704名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:10:27 ID:OUYxV09C0
>>695
5と6の音が劣化、ロードもあるぞ
705名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:10:27 ID:tCnzsJJu0
>>701
馬鹿だなぁ、10なんてムービーゲームなんだから敵なんてのは余裕で倒して
話を追いかけるだけで良いんだよ
つうか素直に10をそのまま映画にしたほうがマシだった気がするw
黄泉がえりと被るけどw
706名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:12:03 ID:6hJkKkN/0
SONY SHOCK! 愛でPS3落ちてくるー
707名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:12:05 ID:S3Bq3IjC0
なんだ日本じゃPS3のみか

未だに欲しいと思える次世代機が無いからPS2が現役だよ
DSとwiiはゲームじゃなくてもいいような微妙なソフトばっかりだし
Xboxは全然興味持てないし
PS3はPS2のソフト動かない仕様に変えるし
708名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:12:15 ID:H3E+l+ol0
PS2で出せばいいのに
709名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:12:30 ID:uv5eSaG/0
  販売台数
  ___  
  |      |\ .__
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |      | | | ||   むしろWiiの方が危機的状況に感じられる
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | |_||wii
  |      | |//
  |      | | /
  |      | | /
  |      | |/
  |      | ./
  |___|/PS3
/     /
710名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:14:05 ID:jAGnjyQx0
433 名無しさん必死だな sage ▼ 2008/07/15(火) 09:44:12 ID:X/+U0DLD0 [2回目]
●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
          ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
                             ↓
 結局、PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。

●バンナム「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
          ↓
 その後、日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
          ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●スクエニ「FFXIIIはPS3専用です」→「Xbox360でも発売する事にしました。国内は未定です」  ←今ここ
711名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:15:04 ID:4L4XqNSN0
いつごろ発売?
それに合わせてPS3買おうと思う。
712名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:15:58 ID:ggmRG4frO
松野まだー
713名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:17:48 ID:dl5KzTP/0
>>712
オウガの恨みは俺は一生忘れないからな!
714名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:18:18 ID:L74vTSVR0
FF2が最強
当時の甘ったれFCユーザーには不評だったが
715名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:21:15 ID:tCnzsJJu0
>>714
この前DSででたリメイクのも難易度高いとか言われてなかった?
馬鹿じゃないの?って思ったわw
716名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:24:15 ID:ggmRG4frO
ポーション99→オニオンシリーズ
717名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:26:39 ID:FjDTgpnt0
というより今更FFかという感じがする
もっと面白いソフトは沢山あるだろうし、お家芸のグラも他と比べて驚くほどじゃあない。
センスって意味じゃかなり悪いしな

ブランドで人気とるのも限界なんじゃないのか?
718名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:26:46 ID:xUpGRc6x0
長ったらしいレベル上げや、CG映像表現だけが売りなRPGなぞやらんから
PS3だろうが箱だろうが、出されてもこっちには関係ない
719名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:30:14 ID:vx13xb5P0
予告の「for PS3 only inr JAPAN」で泣いた。
FFだけはこうならないと思ってたのにw
720名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:34:47 ID:hHDIYRIi0
12が糞過ぎて13買う気がしない
721名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:37:42 ID:0xZbRVOV0
正直箱○は「バトルフィールド2」と「バトルフィールドバッドカンパニー」だけあればいいよ(´・ω・`)
722名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:37:49 ID:jAGnjyQx0
>>720
FF12はほんと評判悪いな
723名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:38:40 ID:e1/xD7t90
最初からインターナショナル版でよろしく。
お子様、オタ向けに日本語も選べるように。
4倍速はデフォで。
724名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:40:22 ID:JHF3D1dM0
>>83
それなら、PCでやるよりPS3を買ったほうが安くつく
メーカー製薄型デスクトップやノートPCのスペックではまったく歯が立たないだろうし・・・
725名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:40:52 ID:tCnzsJJu0
12って10−2よりも糞なのか?アレより糞なゲームって作るの難しそう
726名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:42:09 ID:jAGnjyQx0
>>724
それはない
727名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:43:54 ID:I0lC/gAH0
12のときは中古があんなに簡単に値段が暴落するんだと驚いたもんだ
728名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:44:54 ID:dl5KzTP/0
12は、11から入ったネトゲ層からは高い評価受けてるらしいぜ?
729名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:45:05 ID:vx13xb5P0
>>726
あるだろ。PCはOSだけで1万するんだから。
730名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:46:39 ID:ofYwArEV0
8はジャンクションシステムに馴染めなかった人が
クソクソ言ってんでしょ?
731名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:49:21 ID:tCnzsJJu0
>>730
8ってたしかレベル上げる奴は馬鹿、みたいなゲームだっけ?
つうか10まではいい部分悪い部分両方あるのがFFだったんだよな
地味ながら変わらないドラクエと
新しい要素ドンドン詰め込んでその要素にあたりはずれがあるのがFFだった印象
732名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:49:44 ID:4UcANVBo0
>>90
ライトニングってwww
邪気眼みたいなセンスだな
733名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:50:49 ID:JHF3D1dM0
>>731
6も、魔石が手に入らない前半は極力低レベルで抑えるのが定石だったよな
734名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:51:26 ID:C/p4DbHS0
MSはしつこくて嫌な相手だねえ。

さすがOS市場を牛耳っただけのことはあるわ。
735名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:51:27 ID:iv5lDei50
ドリキャスから記念かきこ
736名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:52:05 ID:JHF3D1dM0
>>726
CPUはcore2duo、グラボはgeforce8600GTくらいは必須だろうな
737名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:52:37 ID:yEEHtDYm0
>>731
12だってレアオオカミから風の短刀盗んでティラノ狩るまでは面白いんだけどね
成長システムがなんか合わない、地下迷宮みたいな所でデスブリンガー3つ集めてやめちまった
738名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:52:49 ID:f4iH+NNU0
>>731
そういった事知った上で、レベルを上げないで楽しむのも有りなんだけど、
プレイする上での爽快感とか無くなるから、知ってしまった時点で楽しめなくなる人も多い
6や9も最強キャラ作るために、レベルを上げないなんていう駄目要素があったりする
739名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:55:20 ID:tCnzsJJu0
>>738
唯一のウリであったエンディングを見るために最低3回同じゲームをしないといけないよりはマシだろう
740名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:55:44 ID:WwEXcPJE0
>>350

幾多の戦士達が裏切られ傷ついてるんですよwww
741名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:57:56 ID:4JTmdak9O
12は主人公の空気っぷりと、ストーリーの糞っぷりと、アビリティボード?みたいなシステムさえなければ良ゲー。
なんだかんだで200時間は遊んだし。
742名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:59:12 ID:paoI6FUW0
>>730
ムービー多いのとストーリーだな
システムが変わってるのは毎度のことなので気にならなかった
743名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:59:32 ID:jAGnjyQx0
>>732
ストーリーもお察し
744名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 20:59:38 ID:61SErVXQ0
結局どっち買っても構わんってことか。
ブルレイついてる分機能的にはPS3一歩リードだが。
745名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:00:00 ID:Fq6SJn+oO
FFはなんかもうアニヲタしか楽しめないだろ…
ぶりっ子やらツンデレやらキモい
746名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:04:55 ID:I0lC/gAH0
8は魔法使うとステータスが下がって身銭切る感じが好きではなかったが
ラストのフェイウォンの歌がよかったので、うまくごまかされた感じでした
747名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:05:36 ID:ofYwArEV0
>>731
サイファー大作戦使って低レベルのまま強くするヤツとかいたな・・・
レベル100まで上げたらオメガウェポン倒せなくなるんだっけ
748名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:05:39 ID:jAGnjyQx0
>>744
ブルレイついてる分、価格が高いだけじゃん
749名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:06:28 ID:ofYwArEV0
>>742
ムービーとストーリーはあんま気にならなかったな俺
750名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:06:52 ID:cgRdod07O
今のFFはキャラが気持ち悪い

完全にヲタ向け
751名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:07:24 ID:dkjTxUhp0
ファイナルなのに13作目ってどういうこと?
752名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:08:21 ID:jVkpVMBw0
同じE3でもGC版ゼルダの予告動画をみた観客の狂乱ぶりはガチ
753.:2008/07/15(火) 21:08:28 ID:Bmbcj53l0
魔法使うと弱くなりますとかゲームの楽しみ奪ってんだろ
しかもその魔法も弱いし
754名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:09:40 ID:A7VNCz0FO
>>1
ワロスwwwwwww

日本の宝が韓国人に強奪されますたwwwwwwwwwwwwwwwww

日本猿哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これでまたひとつ韓国人の優秀性が証明されてしまいましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

泣いて良いよwwwwwwwwwwwwww泣いて良いよwwwwwwwwwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:12:22 ID:f4iH+NNU0
>>753
弱くなるって言っても、数回使う程度じゃ大して変わらんぞ
756名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:16:14 ID:jAGnjyQx0
>>750
同意

中学生が考えたようなキャラや世界観
757名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:16:30 ID:VGimnqLfO
ファイナルファンタジーなんぞPSの4枚組ディスクのやつ(7?)
以降やってないからどうでもいい。
しかも途中で飽きたし。

そんな事より問題はバイオ5だ。
対戦があるらしいから、やっぱ箱〇版買った方がいいのか?
758名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:17:05 ID:FINchUcgO
MGS4とプロスピ、ヴァルキュリア、アーマードコアフォーアンサーと飽きてきたんだけど、買いかな?
FFシリーズ一つもやったことないんだけど、今までの作品と繋がりあんの?
無いなら買おうかね
759名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:17:31 ID:61SErVXQ0
>>748
「機能的に」と言っておろう。
つーかM$嫌い。さっさと衰退して消えて欲しい。
760.:2008/07/15(火) 21:19:19 ID:Bmbcj53l0
>>758
出るのは2年後じゃね
761名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:21:09 ID:FINchUcgO
>>760
そうなのかwww知らなんだwwww
箱○にも手出してみようかね
762名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:22:29 ID:AlfRDl7+0
>>756
刺青と合皮と鎖が好きなお年頃な奴が仕切ってるから仕方がない
763名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:25:43 ID:FZgthqgy0
どうせゲーム酔いしそうだから買わね
RPGを3Dにされると見づらいんだよ
764名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:26:20 ID:tCnzsJJu0
んだよな、キモオタに媚びた時点で規模は縮小するに決まってる
焼畑もそろそろ焼け野原状態だろ
765名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:26:45 ID:0a8mtGQM0
11くらいから小物だろ
766名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:28:35 ID:hIMtlJq80
まあここで何を言おうがFF売れてしまうんだろうな
767名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:34:19 ID:884WtYOqO
ギルガメッシュ好きだったな〜、召喚で登場したときはビビったよ。
768名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 21:43:44 ID:Ws0t3jcB0
FFは9以降やってないな。
最近のFFはつまらん
769名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 22:02:36 ID:JF2dpveo0
diablo3、早くでないかなぁ。
770名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 22:08:31 ID:S0bwC4yZ0
>>769
ネタバレ:3ラスボスはティラエル
771名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 22:16:47 ID:GiFQ8/re0
FFと聞いてもたまねぎ剣士ぐらいしか思いつきません><
772名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 22:18:13 ID:13NVkAzd0
FFってタイトルの付くゲームが多すぎて、もうありがたみもクソも無くなったな。
もはやFFブランドは泥にまみれている。
773名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 22:37:46 ID:ADrE2h1U0
しかしゲームに「大物」って形容使わないよな。普通「大作」だろう?
774名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 22:38:19 ID:8p1pB/ZV0
FFの絵はキモすぎる。あれじゃ子供は買わんぞ。
何歳相手にテレビゲームの商売してるんだよ
775名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 22:42:32 ID:Y9ZIITx6O
Xboxに合わせるとビミョーになるんだよな
776名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 22:45:06 ID:H+zzpr2u0
日本語にローカライズするお金よりも、日本で売れると見込まれるお金のほうが
少ないということですか……悲しいなあ……
777名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 22:46:44 ID:qKn2RB7J0
オブリビオンみたいなゲームとは対極にある自由度のない一本道のムービーゲーでしょ?

遊んでるって感覚より遊ばされてるって感覚の方が強いんだよなぁ、なんか。
778名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:04:14 ID:9+82XUmE0
PS3はFF13を失っても、キラータイトルの

パラッパラッパー、ピポサル、プレステマンの

久夛良木三銃士があるからこれで完全勝利で安泰だよw

779名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:05:33 ID:ewCzEMe90
スクエニ終わったな・・・・・・・orz
終わってもこの際構わないから、サガだけはロマンシングサガだけは
なんとか出してください、リメイク商法でもいいから
780名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:06:28 ID:+nv+MVf30
ソフトみるとWiiより売れそうなタイトル揃ってるように思えるんだが
xboxはなんでこんなに売れてないんだ?w詳しい人
781名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:08:18 ID:U59egCCQ0
まぁFF11も箱で出てるんだから、需要は見込めるよな。
782名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:08:38 ID:vyad1YZvO
DQだけ日本文化に指定して別の会社(堀井と)作ればいい
FFやスクはもういらない
783名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:09:47 ID:tG86ypYf0
よく分からんがいまだにXBOXとか存在してたのか
784名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:09:58 ID:rAaprrLq0
とりあえず予約して買うけど、期待はしていないよお
785名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:11:30 ID:2vB+lPVQ0
世界最大のキラーは任天堂ソフトだから
いくらラインナップそろえたとこで
しれてるから
786名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:11:54 ID:k7w7iuKV0
>>780
xboxだから
787名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:13:21 ID:vyad1YZvO
また>>90の妄想かよ・・・って次のFFかよwww
788名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:13:52 ID:cRS2aIZJ0
FFとDQはどうでもいいんだけどサガの新作はまだですか?
サガが出るならPS3でも箱〇でも買ってやるのに。
789名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:16:30 ID:qfkbN2TMO
FFは]-2以降はやってないな。
つうか、短期間でFF関連のソフトが色々ですぎてわけわからんw

まあ、奇跡的に[がリメイクされたら、絶対に買うがなw
790名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:18:44 ID:GR9klqbC0
どうもFF13はグラだけしか進化してないっぽいな・・・。

洋ゲーのRPGだけどオブリビオンは次世代を感じた。
街道で魔物と戦って苦戦してたら、たまたま通りかかった旅人NPCが助太刀してくれたりとか。
農家に逃げ込んだら敵まで入ってきて、驚いた家主と共闘して撃退したりとか。
791名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:19:14 ID:ALN4v/T0O
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l  PS3  l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
792名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:21:23 ID:phOV9XbXO
FFは9が最強説の俺は少数派
793名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:23:46 ID:B0poU3DRO
これってシヴァがバイクに変形するってやつ?
794名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:23:56 ID:B1nVXHSq0
数時間のレベルアップ作業で美麗なご褒美ムービーが見れます!みたいな感じだもんな
脱衣マージャンかよと
795名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:25:43 ID:SLkmnhBu0
360の方が3D描画綺麗なんだっけ?日本じゃPS3一拓か・・・orz
796名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:25:47 ID:IIaUs0EZ0
あああああああああああああああ

うそおおおおおおおおおおおおおおおおおお

メタルギアは特攻したってのによおおおおお犬死にじゃねええか
797名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:26:39 ID:dxR7NYJt0
いつも動画見て購入決めるんだけど、嫌悪してた洋ゲーに斬新さを感じて
最近はどの和ゲー動画見ても購買意欲がわかない。
798名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:30:43 ID:yUldoiMB0
FFやったのは7が最後だな。
8以降は、リアルCG路線になったんで触ったこともない。
もっとシンプルなほうが想像力をはたらかす余地があっていいんだが
799名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:30:51 ID:UGcWPa940
>>787
「コクーン」空中に浮かぶ、外界から隔絶された機械都市。
クリスタルの力によって守られており、「聖府」という機関が管理・統治している。
コクーンの外側には、モンスターの脅威にさらされた「パルス」という名の下界が広がっている。

舞台設定がこんなんらしいですよ
800名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:40:28 ID:qtLeKve30
>>799
かっけーwマジパネェっすw
801名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:41:31 ID:qUwFktVa0
Xbox360は、マジでいいハード。
ソフトもカスが殆どない。

これまでの洋ゲーのクソさで敬遠されているのは間違いないが、
最近のXbox360は、良質ソフトばかり。

なんで売れないのかが不思議でならん。
キッカケ一つで、PS3とかWii以上に売れる素養がある。
802名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:43:25 ID:TYIwtF6iO
箱はほとんどカスすぎて選べないよね
803名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:43:48 ID:olRHF3Y40
佐伯の「PS3はこれからぐんぐん伸びる」を思い出したwww
804名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:46:03 ID:EOX7zTDM0
>>792
そうでもねえよ。単品ゲームとして一番出来がいいのは9でしょ。
きっちり閉じたから良くも悪くも後にひかないってだけ。
805名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:47:40 ID:e/CQLrlvO
そういや最近忙しくてゲームやってねえな
てかスイッチ入れんのも面倒だから据え置きはもういいよ
携帯に出してくれ
806名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:47:45 ID:pJRg7rJm0
なんで芸スポに立ててんの?馬鹿なの?死ぬの?
807名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:48:41 ID:k7w7iuKV0
9は戦闘が糞だからなぁ
808名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:53:16 ID:ADrE2h1U0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/ なんて光速の異名を持ち
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  力を自在に操る 
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /   高貴なる女騎士なんだ
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/       
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃
809名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:54:07 ID:U59egCCQ0
9は全体的にシステムが地味すぎ。やりこみ要素も薄い。
810名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:56:38 ID:YnyDSIww0
俺はGTA4だけのためにPS3を買う
811名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:01:56 ID:7vzPgF600
顔面ブルーレイwwwwwwwwww
812名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:03:17 ID:T8AVzKkVO
9は何でも食べるキャラがいたな
〜アル!と信濃路んみたいな喋りでさ
813名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:12:20 ID:iFCqvvcW0
>>810
GTA4のためだけなら箱買って海外版買った方がよろし
814名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:13:14 ID:Hu5mm8nD0
PS3に行列しいた時はまさかこんな事態になるとは夢にも思わなかっただろうな
どうみてもあの時点ではXbox360のがDCっぽい存在だったし。
815名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:15:03 ID:aW9OdoLq0
無茶しやがって・・・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Ψ:::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::   :::::::::::::::.......。:::::::
::::::::::::::。::::..... ,,wwWww,,  :::::::::::::::::  ',,_ノノ/ノ_,,、:::::::
:::::::::::::::::......::::::.ミvWvvWw::::。:::::::::::::::::: ii______ii::::::
:. .:::::。:::.:::::: _ ミ/ = =ヽミ:::::::::。:::::::: ミ/ = =ヽミ....:::::
::☆彡:::: // [|   」   |]  ::::゜:::::// [|   」   |] ::::::
 :::::. . .: /∩ ミ|  __,ヽ |彡:::::::::.../∩  |  ____,ヽ |ヽ_ ::::::
::::::...::::: / ノ   ヽ___/  ........../ ノ   ヽ___/..⌒ヽ>..::::
:.... .... ./ /   ./ `y/ \:......../ ̄/ /IiI' Y `IiI\.......:::::
          セガ           コナミ
    ∧∧
    (   )ゝ
     i⌒ /
    三 |
     ∪∪
   スクエニ
816名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:25:45 ID:Fxm9hpvCO
7〜10が一時的にグラで先行して騒がれたけど
今はもうそのアドバンテージが無くなって、何の武器も無いゴミ企業
817名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:36:41 ID:TbAN3/CW0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     FF13 マルチ         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
818名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:37:48 ID:XYOwfbwrO
7までは面白かった
8以降は単なるクソゲー
819名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:38:16 ID:oI1KhG3R0
DSでクロノトリガー出るからFFはもうどうでもいいんです
820名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:40:26 ID:UOTLBars0
日本じゃでないんだよなwwwwww
痴漢死亡wwwwwww
821名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:42:44 ID:XH9DfADdO
今時FFに期待してる奴なんているのか?
タイトルがFFじゃなかったらなんのゲームかわからんような作品乱発してんじゃん
まだDQの方がらしさを維持出来てるわ
ポリゴン化してからのFFは映画にコンプレックス持ち過ぎだろ
822名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:42:54 ID:RdZr544c0
いいかげん日本のRPGもプロのシナリオライターに書いて貰えよ
823名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:44:54 ID:PGS6zkjYO
PS3の最後の砦も崩れたかwww
824名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:45:26 ID:9cZFMrFm0
ロマサガ3がリメイクされたら神なんだが
ミンストなんとかみたいなのはやめてね
825名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:46:12 ID:hPJia5YF0
PS3の希望ってまだあんのかね
826名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:47:50 ID:o34ZEgtT0
360も初代と一緒で最初の生産ロットまだ捌けてなさそうで買う気にならん
827名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:48:34 ID:XH9DfADdO
昔はFFの新作が出るからそのハードを買うってくらい影響力あったのに
今のFFにはそんな戦況を動かす力は無い
828名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:49:37 ID:OxzAWzMc0
PS3はBDプレーヤーとして・・・

録画できないけど・・・
829名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:53:51 ID:EiILT8kt0
>>825
箱○にブルーレイ版が出ない事
830名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:54:57 ID:3exqz9ks0
もうBDレコーダーが大分安くなってきてるからなぁ。
プレーヤーとしての価値もあとわずかだろう。
831名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:55:46 ID:o34ZEgtT0
PS3はそろそろ買おうと思うけど
生産中止になった60GB版って今幾らくらいすんだろ
832名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:00:12 ID:sdeDgpdy0
日本向けの発表では浮気しないと言ってるから
日本版は無いんだろう
ps3買うしかねえのかな・・・はあ・・
833名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:01:25 ID:Ez8ZGgZz0
FF7は好きだったけど
7のCGアニメが気持ち悪すぎ
セフィロスとかとくに気持ち悪くなってる
834名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:03:03 ID:IISXfeII0
ファイナルファンタジーって何が面白いの?
835名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:07:35 ID:Fxm9hpvCO
>>829
ソニーとしてはBDが普及できればPS3なんてどうでもいいだろうな
そうなったら買っちゃった奴涙目
836名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:08:01 ID:Ivk0N3P6O
そういえばFF7のリメイクが
今年発表されるっていう噂があるけどマジなんかね
837名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:09:08 ID:vxUtugyr0
>>834
6までは普通に面白いよ。
RPGに必要なものぜんぶある。
7以降はただのアニメ。糞アニメ。
838名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:09:12 ID:sdeDgpdy0
>>831
アホみたいに高かった気がする
互換性求めるだけならPS2と40G両方買った方がマシ
839名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:09:55 ID:smoVxDhc0
なに、重力とな
俺のオリジナルキャラのアイデアも同じのあった 
やったぜ
840名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:13:28 ID:XYOwfbwrO
2の呪いの剣とアスピルを捨てるとあとで後悔することになる
841名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:13:30 ID:sUVZD/q5O
スレタイに「欧米のみ」を入れない>>1は間違いなく箱ヲタ
842名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:14:04 ID:PIrRpeSg0
恋愛要素がメインになってからおかしくなった。
だからこそFF12は発売前は期待していたのに
843名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:17:03 ID:UAsd2hoE0
7好きだったな
唯一発売日に買ったゲームだ
10も結構おもしろかった
アーロンがかっこよかった
11以降はやってない
844名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:17:02 ID:JUWgonjw0
箱国内版も出ることは決まっているがいきなりだとPS信者がショック死しちゃうから
ワンクッション置いたんだな
845名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:18:08 ID:g00Lb54W0
PS3終了かよwwwwww
846名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:19:04 ID:pKGBnHf10
>>829
任天堂もMSもユーザーの要望があれば出してもいいとはいってる
MSはHDDVD別付けで出してるしな
847名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:28:32 ID:sUVZD/q5O
>>844
「国内発売はなし」と明言したよ。
含みをもたせた言い回しではなく完璧に「なし」だよ。
848名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:30:53 ID:v5psAWoe0
おいおい、これって2又じゃねーかよ・・・。売上割れるん
じゃね??
849名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:31:15 ID:uOIsNxvp0
正直、スーファミの頃のほぼ一党独裁状態の方がありがたい
850名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:31:34 ID:r9O3prZx0
FFか
スーパーファミコン時代までしかやってねーわ

3Dになってから一度もやってねー
ドラクエシリーズは全部やってるんだけど

なんでだろ
851名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:34:14 ID:afQLESI6O
>>847
つインターナショナル版
852名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:34:25 ID:UAsd2hoE0
これってXboxとPS3の性能は大差ないってこと?
そおいうの詳しくないから易しく教えて
853名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:41:00 ID:nU1U1osr0
まあPS3でいいんでないの

持ってないけど
854名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 02:17:18 ID:gQYWoYho0
これは抗議ものだな
日本版も販売せーよ
855名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 02:20:54 ID:DWqN6JUq0
日本でも箱で発売されりゃ
心置きなく箱買うのにさ
856名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 02:23:08 ID:hHQPYiPH0
>>847
予定は無いって言い方だったから、怪しいと思うけどな。
いつその「予定」が入るか分かったもんじゃないぞ。
857名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 02:26:09 ID:1bBMIGCnO
>>852
Xboxの方がディスクの枚数多いよ
858名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 02:29:27 ID:Z4KPHcoj0
箱○版は4〜5枚組って誰かがどっかに書いてなかったっけ?w
859名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 02:30:04 ID:WDvGexkGO
Xboxの専売タイトルだったとしてもXboxを買う気は起きないな
PS3はそのうち買うだろうけど
860名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 02:34:19 ID:3+SidlZI0
なんか、このままだと360の次あたりで、MSにスコーンと持って行かれそうだな。
MSはバージョン3からの法則が働きそうで怖いわ。

ソニーはPS-1の成功を目指してPS-4を早急に投入しろ。
PS-2を目指しちゃアカン
861名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 02:34:32 ID:ZORjSA+D0
>>99
あらいぐまの異名を持ちキャップを自在に操る高貴なる編集長の設定を考えたよ。
自作、自演、騙り、スレ立てすべてを使いこないクソスレのエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"あらいぐま"と呼称する。
だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、
誰もいないところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。

心配すんな
862名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 02:34:43 ID:KdAdKAsm0
芸能スポーツ?
863名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 02:41:45 ID:uPK/dOBu0
PS3


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
864名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 02:43:00 ID:puXjEMDP0
こんな糞ゲーよりも
siren3が楽しみで仕方ない
865名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 02:49:23 ID:P9zVH8Rp0
FF8の、リノアたん・・・ かわいかったNE!
866名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 03:00:54 ID:uPK/dOBu0
>>864
それも糞ゲーじゃん
867名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 03:04:58 ID:VE5A3njfO
>>860
すでにPS1、PS2の利益はPS3の開発だけで使っちゃって
その後に数千億も赤字出してるから次はないよ
868名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 03:07:57 ID:rTj7af6HO
12はどんくらい売れたんだ
869名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 03:12:17 ID:wBvPXt760
なんでPS3終了って調子こいて言う奴がいるのかわからん、一般ユーザーから言ったら
PS3も箱○も一緒だろ、日本はどっちもでるんだったらブルーレイ機があるぶん有利じゃないの
2chユーザーみたいに洋ゲーそんなにやってないし普通の人はウイレレとか桃鉄がやれれば別にいいんじゃない
870名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 03:15:08 ID:FPw0DxPMO
>>869
一般ユーザーはPS2で止まってるから
精々DS

だから「ゲーマーの中では」PS3終了と言われても仕方が無い
871名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 03:30:28 ID:YhQcz+BS0
FF楽しめたのは7くらいまでかな〜
8以降は何かおかしいw
872名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 03:33:33 ID:V5dgAYjb0
>>869
日本市場?なにそれ?が現状だ。
873名無しさん@こぴぺです:2008/07/16(水) 03:46:14 ID:aVeFTHJU0

●セガ「Xbox360版VF5の日本での発売は予定していません」
          ↓
 PS3版から半年後「VF5ライブアリーナ」としてオンライン対戦が追加で国内Xbox360でも発売。

●カプコン「DMC4はPS3専用タイトルです」 →「Xbox360とPCでも発売します。日本での発売は未定です」
                             ↓
 結局、PS3版とXbox360版は国内で同じ日に発売。

●バンナム「PS3専用ソフトの『ガンダム無双』は欧米ではPS3とXbox360のマルチで発売します。」
          ↓
 その後、日本のXbox360でも「ガンダム無双インターナショナル」として発売。

●カプコン「『モンスターハンター3(トライ)』はPS3専用ソフトとして開発中です。」
          ↓
 カプコン「Wii専用ソフトとして発売される事になりました。PS3版は開発中止です。」

●スクエニ「FFXIIIはPS3専用です」→「Xbox360でも発売する事にしました。国内は未定です」  ←今ここ
874名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 04:02:48 ID:6a9F/+ED0
んで新しいスクショまだー?
二年前の第一報以来沈黙しっ放しなんだけど
875名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 04:19:14 ID:2cUfQtOVO
これからも需要が見込めるゲーム機は、まともにDVD再生出来るPS2だよ。
現状のは焼いたやつ見れなかったり、早送りはしづらいし、
見れても負担かかって寿命縮んだりで結局DVDプレーヤーが必要。

PS2壊れたとしてPS3買うかというと、大半は買わないだろう
引退するか、またPS2買うかってなる
876名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 04:28:24 ID:/WdSB/TAO
PS3買ったはいいがファイアーエムブレムしかやってないな
今は埃かぶってる
FF13もFF12みたいな戦闘なら買わない
877名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 04:29:05 ID:/WdSB/TAO
間違えた
百年戦争だた
878名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 04:30:07 ID:u+V2kVImO
>>847
野村はPS3でしかださないって言ってたんだよ
879名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 04:39:30 ID:+gEDSh1WO
FFなんてどーでも良いわ
箱持ってる奴にこんなムービーゲー待ち望んでる奴なんてかなり少数だろ
それよりもFable2が楽しみでならないな
もうネームバリューだけでゲーム買うのは懲りたね
中身スッカスカの大作に8000円も使う気になれん
880名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 04:58:13 ID:0OWadnEm0
もうムービーが売りになる時代じゃないとおもうけど
881名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 04:59:52 ID:VZOnQwnY0
実際問題Wiiが一人勝ちなんだから、それ以外のハードでしか走らない
ソフトはマルチでやらないと元が取れないんだろな。
882名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:01:57 ID:xnsJgejT0
wiiなんて強化版ファミトレみたいなもんじゃん
883名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:05:11 ID:VZOnQwnY0
>>882
なんであろうと、独占供給して元が取れる程圧倒的な普及をしてる
コンソールはWiiしか存在しないんだよ。
884名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:07:19 ID:9bBTZ6UO0
>>878
その野村が癌なわけだが
こいつのせいでどれだけFFファンが消えていったのやら
885名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:09:45 ID:xnsJgejT0
>>883
PS2より普及してるの?
886名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:10:04 ID:unCeigs10
PS3は結局値段の高さで買い控えされて
垂直立ち上げに失敗してそのままずるずるときてしまったな。
887名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:10:47 ID:xnsJgejT0
>>886
3DOのことですね、わかります
888名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:11:37 ID:VZOnQwnY0
>>885
今から新作をPS2やスーファミに出して商売になると思うのか?
889名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:13:18 ID:W0LQ4+2t0
ブルーレイ効果まるで出てこないな
890名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:13:43 ID:xnsJgejT0
>>888
PS2で商売にならない理由がわからん
未だに新しいソフトでてるじゃん?
wiiのグラフィックならPS2でも十分以上対応できるし
891名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:14:20 ID:9NPoEW5aO
安くしろ
欲しいが高すぎる
値下げだ
892名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:15:24 ID:+hsAtFcG0
PS3は終戦状態だが、PS2は普通に現役バリバリだろ。
むしろ任天堂信者がスーファミと並べて語る方が意味わからん。
だいたい、マルチ展開されてるの見たら
WiiとPS2、360とPS3みたいな感じだろ。
ソニーが下位交換切るアホなことしたから未だに有力シリーズの新作がPS2で出てる。
893名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:18:39 ID:xnsJgejT0
>>892
まぁでも過去に同じ会社のハードで最新がコケて
その前のがバリバリなんて状況今までなかったし
今後どうなるんだろうね

5年後でもPS2は現役でPS3は撤退して
別ハードとか出てそうな気がするけどw
894名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:19:09 ID:V5dgAYjb0
>>847
そんなもん欧米でPS3が大打撃を喰らったら
意味は無くなる。
895名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:21:02 ID:eyAYucwc0
社長のW・A・D・Aサンを何とかしないと良いゲーム作ってもダメ
896名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:21:53 ID:xnsJgejT0
ゲームやら無い俺が唯一やるゲームが
龍が如くとシーマン

竜が如くは新作PS3で出てるし、シーマンも雰囲気的に
次出るとしたらPS3っぽいから早いところ値下げで2万で買える様にしろ
BRプレイヤーとして使うから
897名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:22:05 ID:mcgbu7+WO
PS2ってもうギャルゲーばっかじゃん
898名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:27:29 ID:aTXpOMsbO
スターオーシャンも取られちゃったし、どうすんのPS?
これでメガテンとかも取られたら本気で終了するぞ
899名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:31:22 ID:VZOnQwnY0
>>892
要するに適当に自分の脳内でPS3を貶す妄想だけ作れれば
満足なんだな。
俺はPS3は終わってるなんて思ってないよ、むしろ360をアメリカ専用機に
追い込むぐらいの普及をすると思ってる。ただしそれでも普及台数では
Wiiには全くかなわないだろう。
だから大作ゲームでWiiでは出来ないゲームは、自然と「それ以外の全部」
を対象にして元を取るしかない構造になるだろうと言ってるんだ。
900名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:33:34 ID:eyAYucwc0
>>898
FFやメタルギアみたいなビッグネームをポツポツ出してその他はゴミっていうより
メガテンとか固定ファンのついたタイトルが定期的に発売される方がハードは安定するよな
901名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:37:29 ID:HKsU+HXP0
スクエニはなりふり構わぬ商法だねえ。相当金に困っているか?
自分の中ではFFはもう終わっているゲームだと思っているが。
902名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:38:16 ID:EITjmNpe0
「ノンゲーム」爆進中?
903名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:39:14 ID:xYh/Pfm/O
FFやったことないんだけど難しいの?
誰かkwsk教えて
904名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:41:37 ID:1mZgESTlO
別に難しくは無い。
RPGの代表作だよ。
905名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:42:00 ID:4A/5ec3X0
日本でもPS3で出してたところで、ミリオンいくのかって感じだもんな。
PSPのもぱっとしなかったし、やっぱり日本でもXbox版を出すんだろうな。
906名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:46:02 ID:xYh/Pfm/O
>>904
攻略本見ないと難しいとかは大丈夫かな?
907名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:51:21 ID:M5q2t7+bO
例えば10の七曜の武器とか材料とか自分で攻略出来るか?
908名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:52:39 ID:uT/8Ih7H0
日本でエックスボックス版だしたところで上積みせいぜい10万本だろうな。
909名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:55:53 ID:xYh/Pfm/O
>>907
1回もやったことないのでまったくと言っていいほど・・・
910名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 06:03:50 ID:AtbXJvFg0
>>903
カレーでたとえればカレーの王子さまみたいなもん
カレーの王子さまを食ってFFが面白いかそうでないか判断していいよ
911名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 06:10:40 ID:YQxdY+N60
>>903
ゲームはおまけだから
912名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 06:12:38 ID:YQxdY+N60
つうかお前ら糞糞言うんだから俺みたいに完全に買うのを辞めてみろよ
売り上げ本数10本とかなったら爆笑できるだろ?
913名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 06:14:46 ID:tRPXL7YEO
確かに箱○欧米版出しても大した上積み期待できないだろうに・・
海外じゃ人気ないんじゃなかったっけ?RPGって
914名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 06:16:32 ID:xYh/Pfm/O
とりあえず360版が出たら買ってみるよ。
みんなありがと。ノシ
915名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 06:16:33 ID:XyIv039K0
国内ではPS3限定発売なのに
どうしてネガキャンするかなぁ。
916名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 06:21:01 ID:mZlqiZr6O
国内PS3限定を信じてる奴って、FF13がPS3限定ってのを信じてた奴だろ。
理由を理解しようとしていないからダマされるわけで…
917名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 06:21:05 ID:eyAYucwc0
とりあえずPS3で様子見て、FF13インターナショナルファイナルエディションプレミアムパックエターナルフォースブリザード
とかで360と抱合せ販売するだろ
918名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 06:25:55 ID:fYUaJaz50
ていうか、まだFFブランドに期待してる人が多いことに驚き。
FFはスーファミまで、良くて7までだろ……

新作出てもメタソリとかの二の舞になるのが見え見え。
919名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 06:29:53 ID:3ILSQyuB0
>>915
これまでの流れ的に日本でも360版が出そうだから
920名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 06:34:44 ID:xpJ2gfDN0
>>409
>ゲーム情報に疎い人はそれ聞くと驚くようだが。
とか言いながらさっそく情報弱者を騙す気マンマンで笑った。

僅差の勝ちで勢いとかw
DSは100週以上大差で勝ち続けてた。
そういうのを勢いがあるって言う。
921名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:00:20 ID:dASpNPJV0
Wiiも尾張だろ
目玉ソフト出し切ったみたいだし
結局、PS3と360が脂肪してるのは
オンラインゲームの主流が完全にパソに定着したから
オンラインやってたら
据え置きゲームなんてする時間ないでしょ
922名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:12:01 ID:jFd42j/PO
>>918
メタソリ
923名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:12:42 ID:jOWdoTBaO
ニコニコでトレイラー観たけどひいたわ、あんなんFFじゃねーよ。
さらにコメントとかで「絶対買う!」って奴とかいてもっとひいた
924名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:18:23 ID:Z6HR/E+S0
なんでこのスレでFF離れが進んでんの?そんなにショックだったの?
日本ではPS3オンリー(笑)なんだから別にいいじゃん。
925名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:23:51 ID:+1Yr49Dx0
X箱始まりすぎだろ

Wii>X箱>>>>PS3(笑)って現象になるのも時間の問題だなw
926名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:27:18 ID:+1Yr49Dx0
よくFF初の女性主人公と言われるけどFF10-2もあるから2人目だよな
927名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:31:06 ID:ZKMjSBt/0
既に360持っててメタソリ4やるためにPS3買ったけど本気でやるゲームがない
目ぼしいタイトルは360とマルチのが多いしありがたみがゼロ
というか国内で全然売れてない360にPS時代の人気タイトルがどんどん移ってるのを見ると
ゲーム業界の現状の厳しさと日本のメーカが日本市場を既に見放してるという現実が見えてきて悲しい
928名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:33:44 ID:+1Yr49Dx0
メタソリ売り上げ悪いから移植も時間の問題だよな
360って制作費PS3より安いのか?
929名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:36:22 ID:YQxdY+N60
俺はトゥルーファンタジー ライブオンライン(TFLO)のテスター詐欺にまんまと引っかかり
糞箱を買ってしまい、詐欺が発覚した時

ガチで2階から糞箱を投げ捨てた、それ以来絶対糞箱は買わないと誓ってる
930名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:41:17 ID:b5xjA+dUO
あぁ〜ティファをプレステ3で見たいな〜
931名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:41:55 ID:Gb7i6K/rO
今はPSP版のFF2を買って大満足
GBA版より快適だし見易いわ
FC版とWS版を含めて4本目w

13?
PS3が投げ売りされ出したら買うわ
932名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:45:05 ID:+1Yr49Dx0
実際PS3と箱は大差ないけど世界進出考えたら箱のが有利だもんなw
933名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:45:36 ID:pR7YuWl/O
別にXBOXで出てもいいんじゃね?商売だし
けどあれすぐ壊れるらしいじゃん
934名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:45:46 ID:XVe9cyaEO
なんでも叩きたい中2病多すぎw
935名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:52:28 ID:+1Yr49Dx0
中2ストーリー好きも結構いるからな
無限のフロンティアとか汁出た
936名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:54:36 ID:2gvtICjLO
>>929
恨むならむしろ白騎士をこそ恨め。
また同じことやらかすぞ、マジで。
937名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:55:20 ID:8qUKlk9pO
PS3は25くらいまで落ちないと普及しない。
ゲームなんてハードよりソフトで稼ぐのが主流なんだから、
多少利益を落としてでも普及させる事が大切なんだよね。
まあPS2でも充分ってのと、携帯型ゲーム全盛ってのもあるんだけど。
企業側の自己満多機能だから値段が高いというのも敬遠される要因。
938名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:58:31 ID:+1Yr49Dx0
PS3ソフトの売り上げ収入額みたいなのどっかで見れないん?
939名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:59:21 ID:YQxdY+N60
あとFF10−2もせっかく買ったから本当の最後が見たいと
我慢して我慢してエンディング見た後ソフトカチ割って捨てたな
そういや俺、消防の頃とかもボス手前とかでセーブしながらちょこちょこ進んで
何度やり直しても雑魚が出てきたりするとコントローラーよく投げてたわ
940名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 08:04:56 ID:+1Yr49Dx0
PS3って製作費高いから30万以上売らないと利益出ないんだろ?
宣伝費人件費も掛かるから実際はもっと上だし売り上げ一番良いのでみんゴル45万くらいだからなw
FFとなるともっとハードル上がるからマルチで±0くらいじゃねーの?
941名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 08:07:43 ID:ZKMjSBt/0
MSによる日本市場の支配(破壊)も近いな
日本人としてはソニー頑張れよといいたい
PSブランドという国内では圧倒的なリードがあったが相手に着々と外堀埋められてる
脇甘すぎ
942名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 08:13:19 ID:Azh5HMyw0
逆にスクエニの首絞めてないか?
両方で出すということは、プログラミングとかプラットフォーム変えても
使える程度のことしかしてないと言っているようなものな気が。
943名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 08:15:45 ID:5ojLD0hWO
ムービーとかどうでもいいから、ちゃんと作れよ。
PS以降CGに力入れすぎ。
944名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 08:16:58 ID:G9R/yf8+O
]は最後らへん泣いたなぁ
945名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 08:18:14 ID:8M3duX180
糞ニーの自業自得だろ
勘違いしたプライドが何もかもダメにしてる
もう高級BDプレイヤーでいいじゃん。諦めろ
946名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 08:19:30 ID:qlRYWcsR0
まああれは泣くね
947名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 08:32:58 ID:TG23mgcA0
>>779
直良が一切関わらなければ歓迎する
1もSFCのキャラデザで再リメイクして欲しいわ
948名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 08:55:31 ID:McXIRt/+0
このゲームのために、XBOX360はソフトのハードディスクへのインストール機能つけたのか・・・・
949名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 09:30:22 ID:F2cEG5zOO
>>939
ゲームマニアの人がツマらないソフトに当たると
よく「割って捨てた」とか言うけど、本当にやってるの?
それともその位ひどかったって例えなの?
見るたび勿体無い事するなーって気になる
950名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 09:30:33 ID:FO5+V6CfO
>>942
全然。その理屈だとCOD4はあれだけ凄い凄いと絶賛され、500万だか以上売れながら
両方で出したからアクティビジョンの首絞めたって言ってるようなもの。
バーチャ5なんかPS3でしか無理とか言っておきながら、会社から
移植許可出る前から360上で動いちゃってたからな。グラフィック
パワーアップや追加要素多数で発売されたし。PS3から360への移植は容易なんだよ。
大体、お互い一長一短あるが性能差そんな無いんだから。
951名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 09:32:01 ID:qlRYWcsR0
>>949
本当にやってる人いるよ
いわゆる癇癪持ち
ゲーム中ぶつぶつ文句いいながらやってる
952名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 09:48:06 ID:F2cEG5zOO
>>951
おお、本当にいるんだw
タイヤマニアが気に入らないタイヤだったら
ワザとパンクさせるのに似てるな
953名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 10:06:17 ID:RGVygizt0
>>884
その代わりヘンな信者が流入してきたよ
954名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 10:23:24 ID:YQxdY+N60
>>949
ネタと思われがちだけどマジで居る、俺の仲間内は多いな
俺も2階から糞箱投げ捨てたのもマジだしソフトぶち割ったのもマジ
嫁が俺が欲しがってると勘違いして買ってくれたPSPも
何にもやりたいソフトなかったのではじめの一歩を年末に買って
思い通りに動かなくて画面をうっかり割ってしまったのもガチ

厨房工房当たりはゲームばっかりしてて
当時ファイアープロレスリングとかファミスタとかサッカーとかピンチになると
ゲームで戦うよりリアルでコントローラー弾き飛ばしたりタックルしたりしてたw
馬鹿な子供時代だw
955名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 10:29:31 ID:oZbckkEj0
>>954
今現在もソフト割っちゃったりしてるんだから
馬鹿なのは子供時代限定ではないだろう
956名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 11:08:53 ID:ReA0LIy90
親父の物にあたる態度をガキの頃から見てきた身としては、嫁さん可哀想
いつまで経っても慣れないなああいう光景は
957名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 11:20:46 ID:r9yFATVaO
ハードをもっと安くしないと普及しないだろ
PSもPS2もFF7やWE5出た頃には手が出しやすい額だったから衝動買いできたが
958名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 11:23:25 ID:nFq5Hsfw0
FF13まではPS2で粘るべきだったね
959名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 11:28:07 ID:4qOfUEZjO
>>951
そういや、ようつべとかのプレイ動画見てるとたまにおかしい奴いるな
960名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 11:39:12 ID:1UUcykqo0
>>949
バグゲーとか、割って画像うpしてる奴いるなぁ。

あと、この手ではキーボードクラッシャーがヒーローかwネタらしいけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm154885
961名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 11:39:42 ID:FH803qrh0
962名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 12:58:53 ID:4kZ4l2ydO
12は海外で評判よかったんだよね?
制作費考えたら海外で強い箱○は仕方ないね
963名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 13:09:22 ID:sWTdu+KR0
最近のゲームあんまりおもしろく感じないグラフィック綺麗なだけで夢中になれない

ファミコンが最高っっ!! マッハライダーマンセ〜!!
964名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 13:14:54 ID:6JxiDAj7O
FF9は6以来良かった
あとは坂口のオナニーゲーム
わけのわからないストーリーはいりません
いちいち小説みたいにしなくてもいい
なんでポケモンに負けるんだ?グラばかりで基本がつまらないからです
965名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 13:16:39 ID:wmtaqeKi0
日本向けは未定かよ
966名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 13:57:04 ID:HUp+Lcuq0
PS3オンリーというよりロンリーって感じ。
967名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 14:01:33 ID:1+iDd6V50
>>962
何で受けたんだろうな?12って海外で。
ストーリーもキャラもシステムも音楽もイマイチだったと思ってる奴多いと思うけど。
968名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 14:17:15 ID:ZKMjSBt/0
FF12の演出とか音楽は結構よかっただろ
一部SWのパクリだけど中世っぽい要素が濃い世界観も悪くはない
システムも斬新だった
それまでのFFにあったわざとらしい感動シーンや厨2っぽい恥ずかしい台詞や
ベタなコマンド戦闘が好きな人には受けなかっただけだ
969名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 14:32:01 ID:1BLyRzSG0
システムはクソだったけどストーリー面がシリーズ最高だったのが8
ストーリー面はクソだったけど、システムと雰囲気がとてもよかったのが12
つまり12のシステムで8のストーリーをやればFF最高傑作が出切る

ただしブリーチとかを純粋に楽しんでるようなジャンプ脳に限っては、8みたいなストーリーは受けが悪い
970名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 14:50:55 ID:GKHKJKsE0
ストーリー、システムにおいてFF史上最高は9だろ。
971名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 15:02:57 ID:y0p1p8U40
これってスクエニオワタフラグだよな。
FF13コケたら会社潰れかねないっていう。
972名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 15:03:51 ID:ugF1PeHr0
>967-968
12の音楽好きだよ。召還獣戦なんかすげぇーし。

おれは8,9,10,12の中では12が一番好き。
散々言われてることだけど、松野が放りださなければもっとおもしろくなってたと予想。
とりあえず10-2だけは30分でやめた。
973名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 15:09:05 ID:ZKMjSBt/0
12って発売直後は糞みそだったが今は割りと評価してる奴がいる気がする
松野がwiiでRPG作ってるのが本当なら少しはwiiに興味がわく
974名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 15:50:39 ID:1Jog4/DE0
要するに海外はX箱が普及しているということですよ。
975名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 15:52:49 ID:5DXesiYgO
>>970
釣り針をもう少し小さくしてみるといいよ
976名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 15:52:55 ID:r9yFATVaO
10は好きだが10-2は戦闘2、3回で見限った
977名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 15:53:52 ID:sAKu7LCL0
エアリスは俺の嫁
978名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 15:58:17 ID:qoqFgcyF0
>>969
お前頭大丈夫か?w
979名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 16:03:52 ID:wfYoPdNf0
やったことないが、13もあったらファイナルじゃないだろ?
それとも他に意味があるのか?
980名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 16:07:24 ID:UAsd2hoE0
8を賞賛するやつって8嫌いな奴を必要以上にけなす
981名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 16:11:09 ID:t7Kbzlzd0
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/558/936/deadrising_wii.jpg
デッドラマルチ展開も何故かwiiとかwwwwwwwww
PS3いじめられてんの?
982名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 16:25:07 ID:tO/RD0IzO
チョン工作員が芸スポにまでw
983名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 17:31:46 ID:RGS3VLmBO
DQには勝てないFF(笑)二股して必死だなwww
984名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 18:46:28 ID:uPK/dOBu0

PS3悲惨だな・・・さすが負けハード
985名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 18:48:21 ID:OxzAWzMc0
PS3は劣化BDプレーヤーとして

生き残る
986名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 18:52:10 ID:/98hxpqXO
つか、こんなところまで出張してくんなよ
箱信者はホントうざいわ
ゲハでやれや
987名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 18:55:22 ID:DkJIX7uKO
芸能・スポーツ・・・
988名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 18:57:28 ID:hprede2UO
ミニゲームもアイテム収集の過程も
内容全部が面白いの7だと思うんだが…
7が面白すぎて8やったらがっかりした気がする
989名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 18:58:59 ID:rNAj6t4P0
8って学園物だったよね
違ったっけ
990名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 19:01:51 ID:a5vxUoF8O
今年中には出してくれるのか? つーかはよ白騎士だせ!ばぁか。
991名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 19:03:21 ID:w0drnAXq0
で、いつ発売されんの?
992名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 19:04:25 ID:tkz1if5BO
7以降やってないな
993名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 19:05:56 ID:F0Mpm8BT0
>>988
7は実はゲームとしてはバランスが悪かったりしてキツい部分がけっこうある。
タイトルが持つ影響力という点ではシリーズ最高だけども。

ただそれに乗っかって連発された派生作品は軒並み原典レイプだった。
994名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 19:08:56 ID:11/51AFv0
ここまでやるならPC版も出さなきゃ駄目でしょ。
995名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 19:09:57 ID:hprede2UO
面白ければいいんじゃね?
FFは召喚獣のCGの長さうざい
996名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 19:15:46 ID:uPK/dOBu0
PS3買わなくてよかった
997名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 19:23:04 ID:RGVygizt0
FF7はもっと叩かれるべき

戦闘毎に鬱陶しい読み込み。グルグル回る鬱陶しい演出。
魔法や召喚獣の冗長なアクションを毎度見せられる拷問。
ほとんど意味をなさないマテリアの組み合わせ。
便利魔法以外はほとんどグーパンチで乗り切れる単純仕様。
明らかにゲームバランスを破壊してる「ものまね」
戦闘はマンガでも傍にないととてもじゃないとやってられない。戦闘が肝のRPGで戦闘が罰ゲームに。
なんの脈絡もない謎解き。手に入れる労力に見合わないアイテム。
数だけ多くて内容がクソのミニゲーム。「これだけで1本のゲームとして売れるのでは〜?」←数に誤魔化されるバカw
綺麗なだけでどこを歩いていいのか分からないMAP。考えさせる所が違う。
ムービー見るのガマンしたらご褒美にゲームをやらせてもらえる本末転倒さ。
まるで読者が考えた超人かとでも言いたくなるようなドヘタクソなキャラクターイラスト。
神羅、零式、壱弐参、魔晄炉、星命学、古代種と目を覆いたくなるばかりの中二ワールド。
90年代に流行った鬱展開・精神世界をあざとく取り入れるも昇華しきれてない未熟さ。
重要キャラ死なせて感動させようという魂胆がミエミエ。それにひっかかるバカ。
“難解”なのではなく、ただ“分かり辛い”だけのストーリー。薄っぺらい感動。
どっかで見たことあるような。聞いた事があるような。アニメや特撮から影響うけまくりの全体を覆いつくすパクリ臭。
ダッチワイフ人形劇。
映画的(笑)
998名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 19:31:16 ID:cZPliJqsO
1000ならwiiで発売
999名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 19:32:50 ID:wlPk1iCgO
GTAはDSです
1000名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 19:33:42 ID:+fLbRRyIO
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |