【MLB】松坂、6回零封で10勝目 岡島も2/3回を無失点 レッドソックスは首位浮上 BOS 2-1 BAL[7/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
松坂、首位ターンに大貢献!――米大リーグ、レッドソックスの松坂大輔が
14日(日本時間)、本拠地フェンウェイ・パークでレギュラーシーズン
前半戦最後となるオリオールズとの3連戦最終戦に今季16度目の先発登板、
6回無失点で10勝目(1敗)を飾った。これで2年連続2けた勝利を達成。
また、岡島秀樹は2番手として登板し、2/3回を無失点。レッドソックスが
2−1で接戦を制し、2連勝を収めた。レイズが同日、インディアンスに敗れたため、
レッドソックスは15日ぶりにアメリカンリーグ東地区首位の座に返り咲いた。

松坂の立ち上がりは完ぺきとは言えなかった。初回に先頭打者にいきなりヒットを
許すと、2回には先頭打者を四球で歩かせるなど、序盤は常に得点圏に走者を背負う
苦しいピッチング。4回に初めて3者凡退に仕留めたものの、5回は3与四死球で
1死満塁と自らピンチを招いた。しかし、後続打者をきっちり抑えると、6回も
2奪三振など無失点で切り抜けて降板。投球内容は6回、被安打4、奪三振7、
与四死球6、球数は115球。防御率は2.65となった。

岡島は松坂の後を受けて、7回から登板。1番ロバーツを内野ゴロに打ち取るも、
ジョーンズとマーカキスを2者連続四球で歩かせた。1死一、二塁とピンチに陥ったが、
4番ハフを空振り三振に切って取り、2死一、二塁としたところで降板。岡島に
代わって3番手で登板したデルカーメンが後続を打ち取り2者残塁とし、オリオールズ
打線に得点を許さなかった。岡島の投球内容は2/3回、被安打0、奪三振1、与四球2。

試合は、レッドソックスが初回にドリューのタイムリー二塁打で1点を先制。4回にも
1点を加えてリードを広げるも、自慢の強力打線はわずか2得点どまり。しかし、先発の
松坂が粘りの投球で6回まで無失点に抑えると、岡島、デルカーメンと継投リレーで
オリオールズ打線をゼロ行進に封じた。9回に守護神パペルボンが2死一、二塁のピンチ
からハフにタイムリーヒットを浴びたが、1点のリードを死守。逃げ切ったレッドソックス
は前半戦最後の試合で勝利を挙げ、後半戦に向けて首位ターンを切った。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=14837
2名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:31:50 ID:ZG4+j8wH0
おめ

>与四死球6

まあ毎度のことだが 勝てなくなったらボロクソ言われやすいポイントではあるな
3名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:31:50 ID:8iLlr9yd0
四球豚すげえ
4名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:32:35 ID:vY09MqDG0
無失点なのに6イニングしか投げれないのか
5名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:32:36 ID:HLpSTTrm0
こいつの4球率の高さは異常だな
6名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:32:39 ID:P9w1jnOMO
松坂神
7名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:32:39 ID:4qXUO7Eo0
岡島投げすぎw
8名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:32:49 ID:lqRdsSx30
おせ−よ
9名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:32:51 ID:rQ/n7Dx30
無失点で切り抜けられるようになったのは成果だな
10名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:33:24 ID:fA174Fa90
四球命。
11名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:33:59 ID:MnkyUsTWO
球威も無くなって物凄いデブ投げになったのにこの成績はなんでだ
12名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:34:18 ID:FMlsVq/hO
子宮王
13名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:34:48 ID:xmJg/dXT0
いい試合してんじゃん。
14名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:34:55 ID:4qXUO7Eo0
岡島もうあかんか
15名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:34:58 ID:UGeAxHco0
こいつの投球って安心して見られないね・・・・・・
野茂もそうだったが、イライラする。
16名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:35:02 ID:ROACyJmzO
松坂牛どーしちゃったの?
17名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:35:05 ID:gFmEjLo60
>>9
だな。去年から今年の初めまでは3〜4失点が当たり前って感じだったのにな
18名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:35:19 ID:4J+eWI8U0
岡島ぜんぜんだめだな
19名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:35:28 ID:tEl/jEUs0
アメリカいったらなんできゅうにこんなノーコンになったの?
日本にいたときからこんな4球多かった?
20名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:35:43 ID:pJuBuEUL0
荒れてるから打たれないってのもあるんだろうけど四球多いな。
でも10勝目おめ
21名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:35:50 ID:KlOpAb1WO
やっぱり、1度故障して休んだことによって、ある程度の疲労は抜けたみたいだな。
黒田も高いパフォーマンス見せてるし、おもしろくなってきたわ。

あとは井川が結果残してくれればなあ…
22名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:36:13 ID:MXR5dpwO0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  「うんこ」って書くより「うんち」って書いたほうが軟らかそうだよね
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
23名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:36:17 ID:hLwyrTBhO
今年の松坂は勝ち運だけはメジャー屈指だな
24名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:36:34 ID:P75pxqTs0
こんな酷い自作自演もないもんだ
25名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:36:34 ID:NN9yarbdO
イライラ
26名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:36:43 ID:hdit/J3/0
おめ、見事な様式美だ
ただ六回途中で降板しなかったのはいただけないな
27名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:36:43 ID:NCcl6dzsO
松坂普通にすごいなw
28名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:37:00 ID:2XI+dNAR0
だな。野モと一緒
ぶっちょう面に四球&球数多く、テンポが悪い
観客、守ってる野手のストレスが伝わってくる
29名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:37:17 ID:BBuxY1cM0
黒田が勝ち星に恵まれなくて、こいつが勝つって・・・
運以外ないよなぁ。
30名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:37:27 ID:V/iN55hB0
うちの上原がメジャーに行ったら豚なんて話題にもならなくなるよ。
今のうちにブヒブヒ言ってろw
31名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:37:29 ID:WHpBmAeEO
今年は120投げさせれば勝てたのに って試合が何度もあるな
32名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:37:30 ID:dYacE+MU0
豚らしくない投球内容だな
33名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:37:34 ID:EIhLCkPN0
今年は安定してるな
打たれる気がしない
34名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:38:15 ID:3eTAOnrM0
6回115球・・・。
35名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:38:15 ID:92+e3COrO
成績だけみれば素晴らしい投手だな
36名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:38:20 ID:xpvKtNFT0
>>22
お前かわいいなw
37名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:38:57 ID:DchvtZtJ0
勝ち星が増えて良かったな
後半戦も勝たせて貰えるように頑張れ
38名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:39:16 ID:l2OoJNTI0
また6回

メジャーって言うよりレベル低いな

ダルビッシュ見てると松坂がものたりんわ
39名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:39:24 ID:6CHQp4dk0
これぐらいの活躍すれば文句ないわ
散々ブータレてた地元のファンも納得だろ

オタは去年の成績ぐらいで充分とか言ってたなw
どんだけ金動いてると思ってんだよ
40名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:39:30 ID:e4XKw1KhO
6回を4安打6四球で無失点。
これがエースの投球ですね。
ホームを踏ませなきゃ点は入らない。
点を与えなきゃ負けない。
41名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:39:39 ID:9TeLYE470
あいかわらず投球数多いなw
地雷抱えて投げてるようなとてもエースとはいえない奴だなw
42名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:39:44 ID:Rf40MDnt0
キャッチャーは大変だろうね
43名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:39:59 ID:UhPIS/fz0
今シーズンの内容三流、成績一流っぷりは異常
向こうでどういう評価されてるのかわからんw
44名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:40:12 ID:9SQ2Kd74O
>>23
なんだかんだで要所は抑えてるからな
余計な点をとられなければ勝てるよ
45名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:40:16 ID:l2OoJNTI0
現地ではいまだに2流扱いなんですけど・・・・・
46名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:40:16 ID:pgWbXnkE0
さすが松坂歩かせて抑えるピッチングを身に付けつつあるな
47名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:40:18 ID:BiH+bTsw0

6月22日 Rソックス 3-9 カージナルス
● 1回0/3 被安打6 奪三振1 与四死球3 自責点7 被本塁打1 防御率3.46

6月28日 Rソックス 6-1 アストロズ
○ 5回   被安打2 奪三振4 与四死球3 自責点0 被本塁打0 防御率3.21

7月 3日 Rソックス 6-7 レイズ
  5回   被安打2 奪三振5 与四死球5 自責点1 被本塁打0 防御率3.12

7月 8日 Rソックス 1-0 ツインズ
  7回1/3 被安打6 奪三振5 与四死球4 自責点0 被本塁打0 防御率2.84

7月14日 Rソックス 2-1 オリオールズ
○ 6回   被安打4 奪三振7 与四死球6 自責点0 被本塁打0 防御率2.65



何だかんだで
あれから一点しか取られてない
48名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:40:39 ID:yWpcVNaK0
四球出しすぎノーコン
49名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:40:52 ID:l2OoJNTI0
ダルビッシュ>>>>松坂だな


ベストピッチでこれではw
50名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:40:54 ID:j/gysRh90
四死球6ってw

松坂ってツキの塊だな
ラッキーボーイって本当に居るんだよね。
51名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:41:36 ID:4qXUO7Eo0
四球を出してこそ
本調子
そう考えるようになった
52名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:42:21 ID:e4XKw1KhO
>>47
23回1/3を投げて1失点。
サイヤングだな
53名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:42:23 ID:l2OoJNTI0
アメリカではいまだに2流投手として認識されるんだが?
54名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:42:22 ID:tTnWsf1x0
防御率凄い事になってるなこれ
55.:2008/07/14(月) 10:42:23 ID:q2RgBqkn0
松坂すげーな
ただ今年は化け物が2人いるから目立てないが
56名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:42:53 ID:jrpmjwqa0
松坂は下柳か。

ttp://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008071404
Rソックス: 松坂(6)、岡島(2/3)、デルカーメン(1 1/3)、パペルボン (1)
57名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:43:02 ID:MnkyUsTWO
いちいちグラブ外して球もみしだくのは何とかならんのか
あれだけで結構疲れるんじゃないの外さなくてももみしだけるようなの作って貰えよ
58名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:43:08 ID:l2OoJNTI0
5回投げるだけだし、抑えられる罠
59名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:43:17 ID:DdHhoa/JO
流石やね ランナー出してから本気出してる
60名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:43:21 ID:LPDB6fNoO
松坂ってホント天才だな。

野球の歴史が始まって以来これほど才能に恵まれた選手がいただろうか。
いやいない。
61名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:43:43 ID:9TeLYE470
豚坂が投げる時は振らなきゃ勝てるんじゃね?w
62名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:43:49 ID:e4XKw1KhO
ノーコンでも、チームに貯金を9つも与える投手は素晴らしい
63名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:43:50 ID:l2OoJNTI0
>>60
すでにダルビッシュが上

アメリカでもいわれてる
64名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:44:16 ID:d+RZK1y90
おせ〜よカス!!
>>1激しく乙
65名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:44:41 ID:c5hbCg7e0
ID:l2OoJNTI0

釣りに必死だなww
66名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:44:41 ID:Wv1A1j2u0
>>87
いつもロケット揉みしだいてるから物足りないんだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:45:18 ID:yb0LLjXNO
阪神なら六回抑えれば勝てるからな
68名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:45:28 ID:d+RZK1y90
>>66
これは・・・
69名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:45:31 ID:e4XKw1KhO
被安打より四球が多い投手だね。
70名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:45:40 ID:jrpmjwqa0
>>1
一方、レイズ対インディアンズは、コバマサがクローザー就任後初セーブ
ttp://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008071401
71名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:46:04 ID:l2OoJNTI0
松坂

日本時代は8年間で4年間しか仕事せず

15勝15敗、14勝13敗、6勝2敗、10勝6敗、長期離脱など。
3年連続で活躍したためしがない。
一度も内容見ても年度最高投手になったことがない
72名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:46:05 ID:MnkyUsTWO
送りバントした方が断然得点ね確率上がるよな
ただ今のアメリカ人に技術が無いから効率悪い様に言われてるが
僅差のゲームなら四球で出たランナーは送れよ
73名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:46:29 ID:9SQ2Kd74O
>>69
失点が少なければいいのよ
74名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:46:39 ID:DdHhoa/JO
そういや四球沢山出すと野手のリズムが狂って援護が貰えないとか言ってたバカを見かけなくなったな
75名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:46:57 ID:SQzKsP4W0
昔からいつも主役だったせいか、本当に独り相撲って感じだなあ。

まあそれで10勝できてるんだから、すげえ。

2年目のジンクスとかなさそうだし、20勝いけるんじゃね?
76名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:47:05 ID:9TeLYE470
>>70
コバマサすげーw
77名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:47:23 ID:l2OoJNTI0
つまり松坂は過大評価
この程度のパフォーマンスが限界の投手ってこと。

ダルビッシュが上という評価ばかり
78名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:47:33 ID:W36Fc5oP0
仕事でレッドソックス在住だけど
まだこっちでは一軍最下層の投手という認識だよ

日本ではすごいとかいってるが地元の声はこうだからw
79名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:47:44 ID:DdHhoa/JO
去年よりいいな。 ハイライトが楽しみだ
80名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:47:45 ID:BiH+bTsw0
ピンチ様の切り札的な

特別なボールでも投げてんのかね?
81名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:47:46 ID:DgT1pAb70
ID:l2OoJNTI0


こいつを相手にすんなよwwww

82名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:48:25 ID:zmwjOq5KO
GJだが、相変わらず四球多いなw
83名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:48:26 ID:l2OoJNTI0
>>75
昨年と同じペースですが?


ダルビッシュ>>>松坂は、
いろいろ言われていることです
84名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:48:52 ID:++1zWNv80
運で買ってるな
魅力のない投手だな
85名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:48:58 ID:SQzKsP4W0
>>78
俺、今レイズに留学してるんだけど、
敵としての松坂の評判はなかなかいいよ。
四球連発のくせして、打ち崩せないのがイライラするからな。
86名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:49:12 ID:koWsMA/y0
>>47
四球の数と自責点があれなのが異常w
日本にいるときはここまでノーコンじゃなかったのに
まるで右の石井一久
87名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:49:33 ID:DdHhoa/JO
10勝1敗 ERA2.65

ピンチや接戦に強く、一人で貯金9。すげー
88名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:49:54 ID:9SQ2Kd74O
>>83
今年は途中離脱もあったから
89名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:50:14 ID:2jWDvGVG0
後ろで守ってる野手はイライラするだろな
まだヒット打たれるほうがまし
90名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:50:26 ID:l2OoJNTI0
>>84
そういうこと
WHIP,DIPSが最低評価だし運だけとアメリカでも言われてるよ

運でもどうにもならんのが、メジャー
オールスターにでれず、選手間評価も低い。

アメリカのファンは内容見てるからね
5回限定投手だし
91名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:50:37 ID:GGI51fxn0
>>70
クローザー定着するまでは劇場を控えるつもりなのかな
92名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:50:38 ID:KlOpAb1WO
>>81
OK

この前なんか、1日中松坂勝利スレに居座って、>>1〜1000までダル持ち上げてたからな。
まるで宗教みたいな執念。
93名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:50:48 ID:9TeLYE470
>>74
リズムが狂うかどうかはわからんが四球の多い奴の守りはだるくて嫌いだ
94名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:51:01 ID:mImRF5rP0
猛虎魂を感じる
95名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:51:20 ID:+t+uhkYn0
荒れ球だからこそ的を絞らないって発想を
どうして素人はできないんだろうねぇ(苦笑
全盛期のR・ジョンソンのスタイルを知らないんだろうか。Rジョンソン知ってる?
96名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:51:27 ID:e4XKw1KhO
>>78
さすがにレッドソックスは無理があるな。
ヤンキースやマリナーズも都市名って感じがしない。
レイズなんかは都市名って感じもするが。

ユベントス在住の俺の意見。
97名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:51:37 ID:DgT1pAb70
>>78
レッドソックスって地名はないんだが とマジレスしてみる
98名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:51:48 ID:l2OoJNTI0
>>92
おまえは、現実を見ろよ

松坂はまったく評価されてないぞ
ダルビッシュが上という
99名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:52:04 ID:7a703hmC0
これでコントロールがそれなりに纏ればマジでサイヤング狙えるな
100名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:52:17 ID:v5i1+vXb0
7失点炎上の日が無ければ、防御率えらいことになってるな
101名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:52:18 ID:hLwyrTBhO
ID:l2OoJNTI0
ID:l2OoJNTI0
ID:l2OoJNTI0
ID:l2OoJNTI0
ID:l2OoJNTI0
ID:l2OoJNTI0
ダルビッシュ凄いのは確かだが、そろそろ黙れ
102名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:52:44 ID:MXR5dpwO0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  何必死にレスしてんだよバーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
103名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:52:48 ID:BiH+bTsw0
ダルオタのウザさは異常
イボゴキ言ってる奴よりキモイ
104名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:52:55 ID:GGI51fxn0
>>94
松坂はやっぱ甲子園が似合うよな
105名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:53:01 ID:DgT1pAb70
ID:l2OoJNTI0

これもダルヲタかよw
106名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:53:08 ID:DchvtZtJ0
ID:l2OoJNTI0は褒め殺しを狙ってるアンチダルビッシュだな
そんなにダルが憎いのかw
107名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:53:10 ID:bk/LBuQ6O
>>74
攻めてる時間が長いのに点が入らないので、相手ピッチャーがリズムを崩します。
108名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:53:14 ID:l2OoJNTI0
>>101
ダルビッシュのほうが凄いというのをわかってくれてありがとう^^

まあ現実にそういわれてるし、日本時代から今までの投球見たらわかるよね!
109名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:54:02 ID:R9zaYJMdO
2Aで投げてるダルビッシュっていう投手はもちろん全勝なんだよね?
110名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:54:04 ID:DgT1pAb70
ID:l2OoJNTI0

こいつの活躍が楽しみでありますw
111名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:54:25 ID:l2OoJNTI0
>>109
松坂はそこで一度も1番になれなかったよ?
112名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:54:29 ID:DdHhoa/JO
これでメジャー25勝13敗か。
大したもんだ
113名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:54:34 ID:e4XKw1KhO
>>108
俺はサエコ在住だが、ダルの評判は凄く良いよね。
114名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:54:41 ID:Wv1A1j2u0
たぶんダルビッシュって書き続けないと氏ぬ病気なんだろうな
115名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:55:21 ID:DdHhoa/JO
>>114
吹いた
116名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:55:52 ID:l2OoJNTI0
>>113
そうなんだよ

松坂と比較して多くの人がダルが上といってる

アメリカの掲示板でも話されてるし、youtubeのコメントでも語られてる
117名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:56:05 ID:DgT1pAb70
>>114
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルガクガクブルブル
ダルヲタ病恐るべし
118名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:56:10 ID:hLwyrTBhO
ダルビッ死
119名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:56:23 ID:JyNEMFCm0
>>114
ワロタw
120名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:56:39 ID:5Pc21SCqO
松坂は成績だけ見ると勝率も高いし防御率も意外と低いのだけど
運が良いってイメージしかないな
121名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:56:43 ID:bk/LBuQ6O
サエコのアゲマンは世界一ってことか
122名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:56:44 ID:xsuHb8Vd0
【大阪】「太もも見てムラムラ」 女子中学生を押し倒しわいせつ行為をした22歳無職男逮捕
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409830/
123名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:57:07 ID:SQzKsP4W0
>>114
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
124名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:57:10 ID:Ynrvf5mk0
与四死球6は多いな
125名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:57:28 ID:l2OoJNTI0
まあさ、松坂は頑張ってもこのくらいの投球しかできないってことが
わかったでしょ?

で、チームが強いから勝ってるだけ。
5回限定投手だしね基本

ダルみてるとモノ足りん
ダルに期待するしかない!!
126名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:57:44 ID:7a703hmC0
>>114
某ノートに…
127名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:58:03 ID:prQJpjet0
>>53
仮に1年間だけ大活躍したってそれだけでは1流って言われないしな。
去年はそれほどでもなかったし、今年も長いイニングも投げられてないし
現時点で松坂が2流扱いなのも仕方がない。

128名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:58:07 ID:BiH+bTsw0
ヒットの後の四球は多いが
四球の後のヒットは少ない

球威重視に切り替えるのかな?
129名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:58:08 ID:jrpmjwqa0
>>74
楽天のドミンゴをみりゃよくわかる。
ホセみたいな野手だったらやる気なくすぞ。
130名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:58:13 ID:tFtYfBpZ0
無失点でも運が良いとか言われるのって松坂くらいだな
131名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:58:31 ID:DdHhoa/JO
>>122
riverなんか踏む気もおきんね
132名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:58:56 ID:ovdH/2VlO
>>30
上原も松阪もゴミだろ?WBCで粉飾自尊心ごっこした馬鹿ども(笑)真面目に見てて気持ち悪い。
133名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:58:56 ID:5Pc21SCqO
ダルブッシュはメジャーだと絶対に通用しない
こいつのツーシームはメジャーでは一番打ち頃の玉
134名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:59:09 ID:eOWCuNOE0
135名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:59:10 ID:p52xuW+5O
松坂ポーク
136名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:59:22 ID:3lqlV3BX0 BE:895092285-2BP(500)
粘りええじゃないか
でも球数は100を15もオーバーしてるのねw
137名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:59:23 ID:9/Yopwdc0
6回115球っすか
138名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:59:56 ID:9SQ2Kd74O
>>125
じゃあ3点台、4点台の先発Pはサボりすぎってこと?
139名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:00:04 ID:l2OoJNTI0
>>133
通用するよ
専門家に絶賛
アメリカのファンにも絶賛

ツーシームの握りでのチェンジアップも、フォークもマスターした
野茂と自主トレしたから
140名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:00:05 ID:DgT1pAb70
>>132
チョンはうざいから国へカエレw
141名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:01:20 ID:l2OoJNTI0
また進化した。ダル“新兵器”スローカーブで10勝目
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/07/12/11.html

1死二塁から中西を104キロのスローカーブで空振り三振に斬る。
2週間前にコツをつかんだ“新兵器”。
「フォークより体に負担もないし面白いように空振りが取れる。(ああいう球は)好きですね」。
捕手・鶴岡も「また1つ投球の幅が広がった」と手応えを口にした。
リーグ最多タイとなる7度目の完投で3年連続の2ケタ勝利。
昨年より約1カ月早い2ケタ到達で7、8月の成績も05年8月19日のオリックス戦(スカイマーク)以来15連勝となった。
「夏はオレの季節と思っている。精神的な部分が大きい」と話すが、徹底した自己管理も好調の要因。遠征先では外食を避け宿舎で食事を取る。外食は料理が出てくるまでどんな食材が使われているか分からず、
自分に必要な栄養素が補えない可能性があるからだ。

 



142名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:01:25 ID:TBs05CHmO
10勝したが肩の故障で知名度は上地より下がってしまった
143名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:01:27 ID:DdHhoa/JO
>>128
ランナー出てからの方が球速かったりするからねえ。
本人がランナー出した時限定の変化球を投げてるとも言ってた。
144名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:01:45 ID:koWsMA/y0
>>136
阪神スレ以外で初めてみたわ
二桁は素直に立派
145名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:01:50 ID:DgT1pAb70
>>132
WBCで負けたのがそんなに悔しいんですね、わかりますわかりますwwww
146名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:02:01 ID:ebw1SyzM0
四球王きたー
147名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:02:07 ID:9TeLYE470
もう豚坂の完封勝利は見れないなw
148名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:02:36 ID:YjAXErhN0
>>127
まあそいつの情報は捏造多いからw英語読めないしww
今年の成績に関しては向こうのファンは結構高評価だよ
四球病に関しては観ててハラハラして中毒なっちまったって連中もいるけどなw
149名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:02:41 ID:cg9ExvNaO
よんたま王国だがGJ
チームの勝ちに貢献できてるみたいだし何流でも構わんよ。

次も頑張れ。
150名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:02:45 ID:sEF8oDKv0
防御率 2.65  リーグ3位*
勝利数 10勝 リーグ6位
奪三振 77個 リーグ22位
151名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:02:50 ID:l2OoJNTI0
時間をとめられる!?ダルビッシュ進化の裏側
http://jp.youtube.com/watch?v=oTwDbr_LdNo
ツーシームも2種類(ストレートのチェンジアップとツーシームのチェンジアップ)
野茂に教えを受けたフォークまで
そしてスローカーブ

チェンジアップを進化させた ダルビッシュ有
スライダーとチェンジアップがほぼ同じ軌道を進んで行き
打者の手前でそれぞれの変化を始める
つまり打者はバットを振る直前までチェンジアップなのかスライダーなのか分からない
http://jp.youtube.com/watch?v=JA9jM-rIJxE





152名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:03:00 ID:HLpSTTrm0
まあ松坂は四球出して満塁ってのは多いが
そこはきっちり抑えるのはまだマシだな
153名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:03:33 ID:v5i1+vXb0
五回一死から3連続四死球で満塁、4番ハフを空振り三振、5番モーラを投ゴロに打ち取る

見事な劇場だ。

154名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:03:53 ID:2GaKvg4J0
日本人投手はアメリカで勝負がしたい、自分を試したいと行くが、
打たれたくないが先走ってストライクゾーンで勝負できないんだよな。
155名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:03:58 ID:u2U29xBi0
こいつの投球見ててすごいいらいらするから
守ってる野手のリズムとか相当狂いそうな気がする

結果チームが勝ってるんでそうでもないんだろうか?おれとしてはへったくそな演歌を聞かせられてる気分なんだが
156名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:04:00 ID:Vc/NV+r50
だんだん良くなってきたね
ファンの期待はペドロになってくれることだからまだまだだけど
近付いては来た
157名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:04:02 ID:UhPIS/fz0
>>100
大炎上抜いたら防御率1.96だな
ちなみに四球数は規定投球未満なのに1位タイ
158名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:04:15 ID:MnkyUsTWO
ダルビッシュは松坂より手が小さくてメジャー球じゃまともに投げられない
その上屋外では感覚狂って打たれ易いからメジャーじゃ通用しないよ
159名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:04:39 ID:Wdvmq5K6O
やはり松坂だけだな
野手も雑魚ばっかだしMLBで通用してるのは松坂だけ
160名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:04:40 ID:l2OoJNTI0
ダルビッシュのほうが凄いよ?
161名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:04:42 ID:BiH+bTsw0
>>143
ほうほう
ホントにピンチ用の球あるのか
162名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:05:11 ID:l2OoJNTI0
>>158
指先の感覚がダルはいいから

フォークも投げられるし大丈夫!!
163名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:06:02 ID:l2OoJNTI0
また進化した。ダル“新兵器”スローカーブで10勝目
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/07/12/11.html

時間をとめられる!?ダルビッシュ進化の裏側
http://jp.youtube.com/watch?v=oTwDbr_LdNo
ツーシームも2種類(ストレートのチェンジアップとツーシームのチェンジアップ)
野茂に教えを受けたフォークまで
そしてスローカーブ

チェンジアップを進化させた ダルビッシュ有
スライダーとチェンジアップがほぼ同じ軌道を進んで行き
打者の手前でそれぞれの変化を始める
つまり打者はバットを振る直前までチェンジアップなのかスライダーなのか分からない
http://jp.youtube.com/watch?v=JA9jM-rIJxE









164名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:06:59 ID:Vc/NV+r50
ダルビッシュのスライダーは遅いから駄目でしょ
165名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:07:11 ID:UkSBa8+c0
空白開けんなババア。それとお前はなにもすごくないぞ
166名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:07:16 ID:ovdH/2VlO
>>145
は?別に悔しくないわけですが。野球知らないし。
思考を理解したわりには勘違いは1番恥ずかしいよ?ばーーか(笑)
167名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:07:25 ID:j/gysRh90
しかし勝っても叩かれる2ちゃんでの松坂は
イチローみたいだなw

やっぱりスター選手は何でも叩かれるって事なんだろう
168名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:07:25 ID:2ID+4Ldn0
まぁダルは国内で王様やってるポジションが一番なんだろーけどなw
169名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:07:38 ID:l2OoJNTI0
いやダルビッシュの変化球はどれもがアメリカでも最高の評判
スコアラーも語ってる
170名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:07:43 ID:DgT1pAb70
ID:l2OoJNTI0

ダルが屋外球場で勝てない理由を教えてくれよ
171名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:07:45 ID:xJzdJjBUO
ダルビッシュは日本の宝
172名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:07:53 ID:MnkyUsTWO
ダルビッシュが屋外で神ピッチしてんの見たこと無いわ
まるで高校時代の軟投派に戻ってしまう原因は何故だか分からないがね
173名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:08:18 ID:l2OoJNTI0
>>167
イチローは1流

松坂はマスコミがつくりあげたけど、2流がわかった
オールスターに2年連続落選
174名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:08:19 ID:4lCqtX0x0
346 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/11(金) 18:37:43.51 ID:gekuabvH
良いときのダルとか、それこそレッドソックス相手でもノーノーやれそうなくらいのレベルだしな…
175名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:08:49 ID:MXR5dpwO0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  いいからMLBで結果出してみせろやバーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
176名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:08:58 ID:DdHhoa/JO
ていうか今年は黒田≧ダルぐらいだからなあ。
黒田が96〜97マイルのストレートに90マイルのカットボール投げるとは思いもしなかった。
177名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:08:58 ID:2ID+4Ldn0
メジャーでの投手のオールスター選出方法知ってるんかな?ww
178名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:09:04 ID:l2OoJNTI0
ダルビッシュは屋外でも良い

とにかく炎上が無いのは奴だけ

松坂はダルとの投げあいでも軽く、4失点してる
10失点もあるし、6,8失点も多い
179名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:09:12 ID:BOQP6HL9O
松坂は与四球が多いせいで自然と球数が増えるがそれを持ち前のスタミナでカバーする投球スタイルだから100球じゃ足りないんだよな
日本ではそれでも球威で何とかなったがアメリカでは無理
西武時代の三年目みたいな無茶もできないこともないだろうが
メジャーのピッチングの基本は松坂には決定的に合わないな
180名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:09:23 ID:UkSBa8+c0
ダルの話はプロ野球板でやれ
181名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:09:32 ID:37uNHThF0
岡島1回投げ切れなかったのかいな。なんか不安定だのう。
182名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:10:18 ID:Wdvmq5K6O
>>167
イチローは叩かれる理由があるから叩かれてるんだろ
松坂の活躍に便乗してイチロー持ち上げるな気持ち悪い
183名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:10:29 ID:cg9ExvNaO
>>173ダル肘に違和感で抹消かもしれないらしいが大丈夫なんか?
184名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:10:30 ID:DdHhoa/JO
>>172
単に札幌ドームのパークファクターが異様に低いだけっしょ。
0.7台とかでしょ?

185名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:10:51 ID:KV9M6b2z0
野村克也講演会から抜粋。

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている
大打者の話です。彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、まあ男所帯ですから
みな前など隠さず堂々としたもんです。ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に
非常に態度のでかい打者になったんです。私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。その打席では効果があったんですが、次の打席では
空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」
186名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:10:57 ID:l2OoJNTI0
さらにこの中の別の映像では、アメリカ人(MLBの各球団ヲタ)の絶賛のコメントばかり

また進化した。ダル“新兵器”スローカーブで10勝目
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/07/12/11.html

時間をとめられる!?ダルビッシュ進化の裏側
http://jp.youtube.com/watch?v=oTwDbr_LdNo
ツーシームも2種類(ストレートのチェンジアップとツーシームのチェンジアップ)
野茂に教えを受けたフォークまで
そしてスローカーブ

チェンジアップを進化させた ダルビッシュ有
スライダーとチェンジアップがほぼ同じ軌道を進んで行き
打者の手前でそれぞれの変化を始める
つまり打者はバットを振る直前までチェンジアップなのかスライダーなのか分からない
http://jp.youtube.com/watch?v=JA9jM-rIJxE











187名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:11:04 ID:2ID+4Ldn0
>松坂はダルとの投げあいでも軽く、4失点してる
なんか違和感あると思ったら、日本語が不自由な人だったんだな
いや、この場合は日本語が上手と言った方がいいのか
188名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:11:15 ID:j/gysRh90
>>177
そこで過剰反応しなくてもいいと思うが
イチローと比較したら実績が違うから比較にならないってだけで
表現が間違ってるとしたら

イチローが超一流で松坂は1流って所だろ
189名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:11:18 ID:LDxYxIYBO
相変わらず危なっかしいが流石と言ったところか
監督は笑うしかないだろうなw
190名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:11:51 ID:0Kj7POCI0
試しに130球くらい投げさせればいいんだよ
191名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:12:01 ID:l2OoJNTI0
>>188
松坂は5回限定
2流
192名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:12:07 ID:IBrkEUdkO
>>179
投げまくって後半バテて15勝15敗。でも先発で30試合以上登板、ほとんど完投だもんな。ダルビッシュにも先発で30試合以上登板してほしいなあw
193名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:12:12 ID:UkSBa8+c0
だからダルの話はここでするな
194名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:12:34 ID:DgT1pAb70
>>178
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/team/fighters/darvish/result/result2007.html

2007年のダルビッシュの登板は楽天以外はほとんどドームの球場のみ
楽天に勝てるのは当たり前としても屋外での登板が極端にすくないねwwww
195名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:12:35 ID:ivQsLKPv0
ダルヲタの鬼女きめー。
ハムファンってこんなのばっか?
196名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:12:43 ID:UkSBa8+c0
空白開けんな死ね
197名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:12:48 ID:2ID+4Ldn0
>>188
なんで俺よ
レス先間違えてるんじゃねーの?
198名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:12:52 ID:l2OoJNTI0
>>183>>184
いやダルビッシュはスゲエよ

松坂の自滅とは違う
199名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:13:19 ID:FNmzpxgKO
完投してこそ一流だからな
200名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:13:39 ID:9SQ2Kd74O
>>161
そういえば岩隈も普段は70〜80%で投げて、ピンチの時に100で投げるっていってたな
先発で球数を投げるときに体力温存できるのと、ピンチのときにも余裕だと自分に暗示させるためって言ってた
201名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:13:40 ID:KlOpAb1WO
キチ○イは相手にしない
202名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:14:02 ID:Jd8u9Jwj0
勝ち運とか運が良いってのは点取られまくってるのに何故か勝っちゃう投手だろう。
松坂は内容が悪いだけで点は取られてないから、結果として勝つのは運じゃない。
WHIPはヒット(全ての長打含む)と四球が等価となっている指標だから当てにならない。
松坂の成績は四球はヒットを打たれるよりはよっぽど良いってのを実証してるようなもの。
203名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:14:02 ID:Vc/NV+r50
俺ってネットでも影が薄くて存在感が無いんだ。
だからどの板でカキコしてもレスもらったことが無いんだ。
俺ってもしかしてすでに死んでいるのかな??
204名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:14:15 ID:l2OoJNTI0
楽天は結構打つがな。これ読むと松坂のしょぼさがわかるぞ
また進化した。ダル“新兵器”スローカーブで10勝目
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/07/12/11.html

時間をとめられる!?ダルビッシュ進化の裏側
http://jp.youtube.com/watch?v=oTwDbr_LdNo
ツーシームも2種類(ストレートのチェンジアップとツーシームのチェンジアップ)
野茂に教えを受けたフォークまで
そしてスローカーブ

チェンジアップを進化させた ダルビッシュ有
スライダーとチェンジアップがほぼ同じ軌道を進んで行き
打者の手前でそれぞれの変化を始める
つまり打者はバットを振る直前までチェンジアップなのかスライダーなのか分からない
http://jp.youtube.com/watch?v=JA9jM-rIJxE













205名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:14:26 ID:IBrkEUdkO
日ハムのエースは何だかんだで苦手分野があった。ダルビッシュが屋外苦手なのも同じ。

金村はホークスと一度も対戦しなかったりしたのに似てる
206名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:14:38 ID:DgT1pAb70
>>178
しかも屋外では楽天以外には勝ち星ナシ

これはどういうことだい?www
207名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:14:59 ID:7a703hmC0
>>203
  ____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…おまえ消されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ::  \_____/
208名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:15:16 ID:UkSBa8+c0
空白開けるな死ね 
209名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:15:22 ID:W36Fc5oP0
>>206
外より中が(ry
210名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:15:25 ID:YjAXErhN0
>>198
ふむ松坂って札幌ドームだと低反発球後は防御率1.0だぜ
松坂はダルと違って札幌ドーム本拠地じゃないし、味方ざる守備だからねえ
211名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:15:31 ID:MXR5dpwO0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・∀・,)  ダル好きだけど誰かのおかげで嫌いになれそう♪
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
212名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:15:38 ID:9TeLYE470
今のダルは変に変化球に頼りすぎてフォームもリズムも崩しちゃったんじゃね
終盤は変化球のときのフォームのクセ見抜かれて打ち崩される可能性高いと思う
213名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:15:58 ID:DgT1pAb70
>>199
メジャーしらないお前は黙ってろww
214名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:15:58 ID:2ID+4Ldn0
>>200
いくら鍛えていても1試合ならまだしも1年出続けなきゃならないから
100で投げるところはあまり作りたくないもんなぁ
としたらピンチや完投間際でしか見せられないというのも有るわな
215名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:16:10 ID:ZklsA9bc0
松坂のこのピッチングスタイルは変わらないだろう。
これが松坂のスタイルという感じ。

四球を出すが乱れもしない、球数が多く、もって6回、短くて5回
で球数110球くらいで交代。

今シーズンのブルージェイズのエース、ハラデーのような完投、完封が多くて
防御率2点台後半の超一流のピッチャーにはなれないだろう。

だいたい、みていて見苦しいし、汚らしい。額や首や腕の汗をぬぐった手で、
いちいちグラブ外して球をもみしだくwwww

日本から行ったピッチャーで松坂ほど、汗でボールを揉むピッチャーはいないし
大リーグ全体でもいない。

キャッチャーのサインを断って四球やヒット打たれるし、
投球のピッチが遅いし、四球か多いのでイライラする。

今シーズンはナックルボーラーのウェークフィールドのほうが、四球も球数も
すくなくてだいたい7回以上は投げている。そして見ていて痛快!!!

コントロールの良いナックルボールで、バタバタ三振、内野ゴロの山!!
観客を魅了する本当のプロだ!!成績は松坂より悪いが勝ち負けは運があり、
リリーフ陣が打たれたり、打線の援護が無かったりする。

結論、松坂は運が良いだけの客を魅了しない2流ピッチャー。










216名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:16:34 ID:l2OoJNTI0
>>210
松坂はキャリアハイで軽く越されたんだよ
しかも屋外は甲子園見てても打球が飛ばないからな
ドームはとぶ中で凄い

217名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:17:03 ID:v5i1+vXb0
>>202
点取られない運はあると思う
218名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:17:21 ID:4lCqtX0x0
>>195
ちなみに>>174はホークスファンな
「ダル最強」つってるのはライト層またはハムファンじゃないのが多いと思うぞ
219名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:17:45 ID:DgT1pAb70
ID:l2OoJNTI0

だから

2007年の成績で教えてくれよ
ダルは屋外球場では楽天以外には勝ち星ないんだけどなんでだい?
ドームでしか勝てない投手にメジャーは必要ないんだよwwww
220名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:18:03 ID:l2OoJNTI0
>>203
記念にレス

>>215
アメリカのファンはシビアにみてるよ
だから松坂には厳しい
元バレーボール女子の三ツ屋が言ってるが、アメリカのファンは、
しっかりみてると評価してた
221名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:18:10 ID:yWpcVNaK0
まじダルビッシュはどうでもいい
黒田に勝ち星を分けてやってくれ
222名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:18:28 ID:2ID+4Ldn0
札幌ドームはファールゾーンが広大だからなw
あれだけあれば広島市民球場のフェアゾーンにも匹敵するかってくらいに
223名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:18:41 ID:l2OoJNTI0
>>219
沢村賞でパリーグ史上初の快挙
全7項目完全制覇!!!!
224名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:18:54 ID:rQ/n7Dx30
>>215
今シーズンのナックルおじさんはかわいそうだろ・・・
225名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:19:20 ID:2ID+4Ldn0
>>220
シビアに見てるって、英語読めないあんたが分かるわけないだろw
226名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:19:43 ID:ZG4+j8wH0
お前ら仕事は?
227名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:19:44 ID:l2OoJNTI0
>>225
三ツ屋にダメ出しされたんだよ松坂は
228名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:20:03 ID:DgT1pAb70
ID:l2OoJNTI0

2007/03/24 ロッテ 千葉マリン 完投 −
2007/06/09 ヤクルト 松山 先発 −
2007/06/23 阪神 甲子園 先発 −
2007/07/26 オリックス スカイマーク 先発 −
2007/09/12 ロッテ 千葉マリン 完投 ●

これはどういう事なんだい?
229名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:20:18 ID:MXR5dpwO0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  TORのバーネットなめんじゃねーぞバーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
230名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:20:39 ID:l2OoJNTI0
>>228
それでもダルが最高になった
すごすぎる!

そして今季もセパ通じて唯一の1点台!!!!!!
231名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:20:53 ID:pUteARG30
>>155
去年はそうだったが今年は見方が慣れたのか相手チームだけが
リズムを狂わせてるようにみえる
232名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:21:08 ID:2ID+4Ldn0
>>227
マジで日本語も読めない人だったのか
でも、日本語も外国語だからどっちにしろ理解しきれないのね
233名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:21:17 ID:DgT1pAb70
>>230
メジャーはほとんど屋外球場
屋外で使えない投手はどうしようもないwwww
234名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:21:47 ID:l2OoJNTI0
>>232
松坂はダルビッシュより下の投手

おれの意見だけではなく
現実をみろ
235名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:22:08 ID:DgT1pAb70
>>234
ID:l2OoJNTI0

2007/03/24 ロッテ 千葉マリン 完投 −
2007/06/09 ヤクルト 松山 先発 −
2007/06/23 阪神 甲子園 先発 −
2007/07/26 オリックス スカイマーク 先発 −
2007/09/12 ロッテ 千葉マリン 完投 ●

屋外で勝てないのはどういう事なんだい?

236名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:22:12 ID:b4K+5huQ0
やっとボス首脳陣が松坂の使い方を極めたようだ。

前半戦は球数制限、ちょっとした違和感で即DL。
後半戦は球数緩和、でも極力中5日以上。

これで松坂の能力を最大限引き出すことに成功してる。
237名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:22:18 ID:l2OoJNTI0
>>233
大丈夫
屋外でも最強

昨年は初回が悪かったが、改善した今季
238名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:22:23 ID:2ID+4Ldn0
>>230
メジャー朝鮮が遠退きましたねww
でも、良いんじゃないっすか。国内限定大エースさまでw
239名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:22:33 ID:GGI51fxn0
>>233
相手にするなっていったのはおまえだろ
240名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:22:43 ID:tuyG239GO

完全にエースだな
241名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:22:57 ID:l2OoJNTI0
アンチもこれみろ!松坂のプロ意識、自己管理の低さがわかるぞ!!
また進化した。ダル“新兵器”スローカーブで10勝目
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/07/12/11.html

時間をとめられる!?ダルビッシュ進化の裏側
http://jp.youtube.com/watch?v=oTwDbr_LdNo
ツーシームも2種類(ストレートのチェンジアップとツーシームのチェンジアップ)
野茂に教えを受けたフォークまで
そしてスローカーブ

チェンジアップを進化させた ダルビッシュ有
スライダーとチェンジアップがほぼ同じ軌道を進んで行き
打者の手前でそれぞれの変化を始める
つまり打者はバットを振る直前までチェンジアップなのかスライダーなのか分からない
http://jp.youtube.com/watch?v=JA9jM-rIJxE











242名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:22:57 ID:dqZOHkba0
10勝1敗、防御率2点台
これだけ見ると凄い投手に見えるから困る
243名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:23:19 ID:2ID+4Ldn0
>>234
「おれ」とか無理して使わなくて良いっすよw
244名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:23:51 ID:l2OoJNTI0
ま、松坂はこの程度の投球しか出来ない

ダルしかいない!!!
245名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:24:00 ID:b25iAWNh0
>>241

ダルビッシュすごいね


ダルビッシュスレでやろうね
246名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:24:11 ID:DgT1pAb70
>>239
GG佐藤みたいなIDしてるなw

すまんww
あぽーんしとくw
247名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:24:42 ID:2ID+4Ldn0
>>242
ダルの屋外の記録が忘れ去られるように、松坂のも記録だけが残るもんだ
248名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:24:46 ID:p52xuW+5O
249名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:24:49 ID:l2OoJNTI0
>>246
ダルビッシュが上

松坂ではこの程度
そしてヲタもこの程度で満足w
250名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:25:06 ID:bEoBKrM2O
アリーグの最多勝ランキング教えて
251名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:25:23 ID:BiH+bTsw0
ダルが、ぶっ壊れて引退しないかな
ってくらいウザイな

その年に両投手が同じリーグでやらにゃ
はっきりとは比べられんだろ
252名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:25:30 ID:ppFNBkPR0
松坂って大抵6回ぐらいで降板するね。
253名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:25:41 ID:l2OoJNTI0
バレンタイン「ダルビッシュは松坂を越えているだろう」
http://www.narinari.com/Nd/2008049222.html
http://narinari.com/Nd/2008059419.html
ダルは松坂よりも価値があるとかかれてます!

5月半ばにも、ダルは日本人最強と紹介されました!!!!
アメリカで


254名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:25:54 ID:9SQ2Kd74O
>>244
だからさぁ
他の3点台、4点台の先発Pはどうなんだよ?
255名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:26:18 ID:b4K+5huQ0
ダルヲタは一生メジャーで投げる姿見れないんだよw くやしいな。
256名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:26:42 ID:Hax+gZuxO
四球なんぞ気にする奴は小さいね
松坂さんは大物だから四球くらいいくらでもくれてやってんだよ
ダルみたいな小物と一緒にするなよ
257名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:26:53 ID:RbsFYqc0O
実際すごい投手だろうにw

安定感抜群じゃん。
この前の2回7失点はDL入りさせられたことへの抗議かな
258名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:26:54 ID:KlOpAb1WO
>>110
この前は休日だったかな?
スレ立った直後の午前中から暴れ始めたのを確認してから、隣町に遊びに行って夕方すぎに帰宅してスレ見たら、まだ頑張ってて驚いたよ。
しかもパソコンからの書き込みということは、1日中、背筋を伸ばしてPCと向かい合ってたことになるな。

でも今日は平日なのにこの調子だということは、ID:l2OoJNTI0はニートじゃないかな?
259名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:27:07 ID:b25iAWNh0
>>253

アメリカ人がダルのことをどう見てるか知ってるか?

人種が日本人じゃないから活躍してるって差別的な目で見てる

ヨウツベ見たらわかる
260名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:27:08 ID:yWpcVNaK0
>>252
無駄球多いからね
261名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:27:18 ID:2ID+4Ldn0
>>251
ダル自体は悪くないだろ、アドバイス受けて自粛してるみたいだし
ロッテの西岡やらと一緒でファンがウザイ典型だわな
262名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:27:27 ID:l2OoJNTI0
>>254
ダルビッシュだけ別格
投球回数も絶対食えるぞ

長く投げて最高投手になる!!!

終盤まで投げない防御率はダメ
7,8,9回を投げ苦しいときを乗り越えての防御率が大事
263名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:27:45 ID:cNUCFcSb0
まぁあとは規定投球回クリアだな。
DL入りで割り込んでしまったからな。
264名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:27:46 ID:v/yNgovh0
素晴らしいじゃん。どっかの元半珍タイガースのエースだった
ぼったくり投手より100倍凄い
265名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:28:08 ID:b25iAWNh0
アメリカ人から見たらダルビッシュは日本人に見えない
国籍どうであろうと
彼が活躍しても残念ながら日本をすごいと思ってくれるアメリカ人はいない
266名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:28:30 ID:lklp71aoO
ダルビッシュが凄くても自分とはなんの関係もないのに
ここまで嬉しそうなのは微笑ましいね。
267名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:28:42 ID:l2OoJNTI0
>>263
最大試合投げるとして13
残り試合全部6回投げないと厳しいぞ
268名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:29:35 ID:l2OoJNTI0
>>265>>266
アメリカでヒーローになるかも、だってさ
野球を超えた感じで
269名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:29:35 ID:2ID+4Ldn0
>>258
俺は腐った感じの結婚して暇してるオバサンな印象があるわww
ダルの「熱狂的」なファンとか女しかいないしな
なんか粘着の仕方が男らしくないんだよな
270名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:29:59 ID:tuyG239GO
今日もこのスレになんかいるの?
271名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:30:19 ID:9nqIylQA0
>>203
朝鮮とイボゴキ煽ってればレスは貰えるぞ
272名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:31:11 ID:b25iAWNh0
>>269
文章見ててもあんまり男っぽく見えないよな

野球の成績の見方とかは一応知ってるみたいだけど
273名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:31:11 ID:RvCi42MS0 BE:493101836-2BP(42)
>>114
おもろいw
274名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:31:14 ID:2ID+4Ldn0
>>267
球団方針と契約上100球を目処にしてる、ってだけで
記録がかかってれば普通に投げさせるぞ
代理人だって受け持つ選手の記録が伸びれば良い顧客獲得につながる品
275名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:31:38 ID:l2OoJNTI0
ダル伝説の幕開けは、2005年に
ダルと松坂の投げあいで凄い注目を浴びた日から始まるといってもいい!
今でもプロ野球好きな人のブログをみればコメントが多く載ってるくらい
注目度が高かった

ダル2失点 松坂4失点(5失点?)
ダルに勝ち星がついた試合だった

276名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:32:33 ID:4mUvelT90
>>242
実際凄い投手だ。
防御率4点台で10勝なら首をかしげるけどな。

四死球多いのはただ単純にMLBの打者のレベルが高く
NPBの時のようなパワーピッチの組み立てができないだけ。

平均球速150未満じゃパワーピッチはできないし、
2ストライク追い込んでも細心の注意をしなきゃいけないってことだ。

ファールゾーンが馬鹿みたいに広く、打者のレベルが低いNPBとか違うってことよね。
松坂も渡米前は四死球少なくてパワーピッチっで楽勝だった。

ダルおたは現実見てくれよな。
ダルと松坂の平均球速は楽勝で松坂が上だからね。
277名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:32:35 ID:ZklsA9bc0
ダルビッシュ!ダルビッシュと騒いでいる、うすら馬鹿は消え失せろ!!!!!!
278名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:32:44 ID:RvCi42MS0 BE:328734926-2BP(42)
>>258
まァ、粘着な奴はキチガイばっかだわな
秋葉原の加藤予備軍だな
279名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:32:47 ID:b25iAWNh0
ID:l2OoJNTI0

ダルビッシュいいのはみんな知ってるけど
ここで言うことではないぞ

おまえが暴れてることでアンチ増やすからやめとけ
ダルビッシュ本人もいい迷惑だ
280名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:33:18 ID:+A3mfUGO0
なんで松坂ってこんなに球数が多いの?
なんか変なピッチャーだよね。
281名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:33:34 ID:b4K+5huQ0
ID:l2OoJNTI0
で、いつメジャーにくるの?チキンダルは。
282名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:33:36 ID:l2OoJNTI0
>>276
残念!

東尾や選手も語ってるように、ダルビッシュのほうが速いってさ!
体感速度
283名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:34:02 ID:GGI51fxn0
そういえば井川伝説なんてのもあったな
284名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:34:06 ID:jDQiovpU0
>>47
もしその6月22日の1回7失点さえなければ
今防御率いくつになってたの?
1.20とかいってた?
285名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:34:18 ID:yWpcVNaK0
>>276
変にひっかかって抜けるボールがかなりあるんだがちゃんと見ていってる?
286名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:34:21 ID:Ag67AM3p0
無失点で10勝1敗で叩かれるのは流石に無理あるだろ
どんだけ嫌いなんだよwww
287名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:34:33 ID:l2OoJNTI0
>>276
ちなみにダルビッシュはパワー投手ではないところが凄すぎ!!ってこと。
変化球投手と自覚してるってさ
288名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:34:34 ID:2ID+4Ldn0
実際、前回の松坂はピンチになると153とか連発してたしな
連発って感じでもなかったかも知れんけどw
球に慣れるまでもうちょっとかかりそうな感じだけど、去年よりは改善されてるね
289名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:34:39 ID:vl3AU0Lc0
>>265
アメリカ自体が移民の国だぞ?
朝鮮人じゃあるまいし、そんな見方しないんじゃないの?
290名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:34:45 ID:RvCi42MS0 BE:739651493-2BP(42)
>>283
え、何?おしえてくれ
291名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:35:22 ID:9SQ2Kd74O
>>282
手足が長い分、リリースが近いってことかな?
292名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:35:53 ID:5JVsoa/o0
こいつボストンスレや松坂スレまで荒らしてるのな
293名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:36:30 ID:2ID+4Ldn0
>>287
殆どの選手や関係者は松坂は球のスピードのある変化球投手って見方をしてるよ
パワーで押さえる投球なんて藤川や杉内みたいなのを言うんだろ
294名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:36:49 ID:l2OoJNTI0
>>291
リリースポイントが打者よりもあるだろうな
対戦した複数の選手に新聞で聞いたけど、ダルが上になってる
東尾はTVでいってる
調子の良いダルビッシュは、160`ほどに感じるとも
295名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:36:55 ID:GGI51fxn0
>>290
知ってるくせにw
296名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:37:03 ID:I+l5VuOJ0
で、結局ジャイロボールの話題はどこに?
297名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:37:23 ID:+A3mfUGO0
ダルビッシュがメジャーで通用するどうかはまだわからんだろ。
少なくとも野茂以下であることは確か。
298名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:37:43 ID:4mUvelT90
ダルおたの皆様へ

松坂はMLBのアリーグ東で投げているんですよ。
1番打者-9番打者までNPBのいうところ
巨人のラミレスや中日のウッズを相手に投げているんですよ。

ダルが何勝しようと、どんなに防御率が低かろうと何の比較にもなりませんよ。
NPBの記録なんて。
299名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:37:57 ID:yWpcVNaK0
>>288
それでもオフの間に
もうちょっとどうにかならんかったのかと思ってしまうよ
300名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:38:17 ID:l2OoJNTI0
>>293
松坂はスライダー。
本人は不服らしいがね

ダルビッシュは、カーブ、フォーク、ツーシーム、チェンジアップ、
スライダー、カットなど豊富
全部がいいと評価
しかも同じ球球でも複数ある
301名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:38:39 ID:G3O41/vWO
メジャーに来る勇気がないダルが松阪より上?
野間口にすら投げ負けたのに?
302名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:39:08 ID:b4K+5huQ0
そもそもダルはメジャーにはびびって行く気ないから。
303名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:39:08 ID:2ID+4Ldn0
その東尾がダルが上って言ってた動画とかねーの?
探しても記事にもなってなければ動画も無いんだけどw
304名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:39:22 ID:BiH+bTsw0
>>284
1.96くらいかな
305名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:39:25 ID:l2OoJNTI0
>>298
松坂は日本時代、ダルにこされてるし、
今の投球見てもダルが上

ちなみにメジャーって四球を得点する能力低いな
粗い野球。
進塁打打てないしw
306名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:39:34 ID:jDQiovpU0
多分ケガで1度DL入りしてじっくり休んだのが大きかったんだろな
あれでかなり休養できた
もしあのケガがなければ疲れてその後4試合無失点は無理だったろう
307名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:40:04 ID:diQyeqsIO
お前らあからさまな分断工作に引っかかるなよ…
308名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:40:18 ID:l2OoJNTI0
>>303
TVだしないかも

でも、選手のなら新聞記事があるよ
すぽるとでもあったけど
309名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:40:23 ID:jDQiovpU0
>>304
防御率1点台かー
悔やまれるなあの1回7失点が
310名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:40:27 ID:p52xuW+5O
ID:l2OoJNTI0

こいつのせいでアンチダルビッシュになりそうです
・゚・(ノД`)・゚・
311名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:40:45 ID:6lwBo+PYO
日本にいたらこんなに勝てないだろ
アメリカに逃げて大正解だな。おめでと
312名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:40:57 ID:QhKvgFv/0
試合結果スレで暴れる空気の読めないダルオタ
313名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:41:01 ID:JyNEMFCm0
松坂、ダルのことを好きでも嫌いでもないけど
松坂スレでダルヲタが荒らしていると松坂の好感度が上がり
ダルの好感度が下がるから不思議だな。なんだかダルが可哀相だw
314名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:41:03 ID:yWpcVNaK0
>>296
去年BOSファンの女の子に「ジャイロボールって突然コントロールが悪くなることでしょ?」
って言われてたのが話題に出た最後かなぁ
315名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:41:10 ID:rQ/n7Dx30
>>311
今年の西武なら勝ててるだろw
316名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:41:13 ID:2ID+4Ldn0
>>299
イチローだってメジャー挑戦の数シーズン前から準備してたし、
かといえば岡島や斉藤みたいに相性バッチリの時もあるし、人それぞれでしょ
やれる事やって結果残してると思うけどね、四球以外は
317名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:41:18 ID:DdHhoa/JO
フェンウェイランパークファクター
2003年 1.29(2位)
2004年 1.12(6位)
2005年 1.02(13位)
2006年 1.03(13位)
2007年 1.17(1位)
2008年 1.09(12位)

常に1を上回り、2007年には1位にもなったメジャーでも点を取りやすい球場として有名なフェンウェイ。
空気の薄いクアーズには勝てないが、5本の指には入る。
ここで力投を見せる松坂は流石やね

318名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:41:20 ID:eB/U3hESO
サイヤングあるで
319名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:41:36 ID:+A3mfUGO0
ダルビッシュ凄い凄いっていうけど、メジャーに来てノーヒットノーラン2回、1安打完封4回とかできるのかね?
320名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:42:29 ID:l2OoJNTI0
ここにダルの感覚の凄さがでてるよ北海道限定番組らしい。ツーシームも2種類だって!
時間をとめられる!?ダルビッシュ進化の裏側
http://jp.youtube.com/watch?v=oTwDbr_LdNo

チェンジアップを進化させた ダルビッシュ有
スライダーとチェンジアップがほぼ同じ軌道を進んで行き
打者の手前でそれぞれの変化を始める
つまり打者はバットを振る直前までチェンジアップなのかスライダーなのか分からない
http://jp.youtube.com/watch?v=JA9jM-rIJxE





321名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:42:33 ID:2ID+4Ldn0
普通テレビだから動画があると考えるだろ
普通のプロ野球ニュースの動画とかが上がってるんだぜ?
ダルオタが歓喜して上げるべき動画だろw
322名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:43:06 ID:sae9lxZe0
松坂凄過ぎwダルビッシュ厨が必死過ぎてキモい・・・・・
内容はともかく大リーグ10勝>超えられない壁>日本10勝なんだし・・・・
323名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:43:19 ID:b25iAWNh0
>>320
あんた女だな
324名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:43:41 ID:l2OoJNTI0
>>320だけど、チェンジアップも2種類の間違いね

ストレート回転のチェンジアップと、
ツーシーム(シュート)回転のチェンジアップ
325名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:44:31 ID:2ID+4Ldn0
コピペ貼るし、コピペと見間違うほど同じ事言い続けるしなー
安置ダルを増やしたい人ってのは分かるけど、いくら貰ってるんだろうか
326名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:44:32 ID:l2OoJNTI0
>>322
5回限定投手が?
完全にチームに依存してる投手=松坂

チームを引っ張る=ダル
327名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:44:47 ID:qLRkemb4O
おいおいお前らスレチもいいところだろ

ルーゴの話するなら許す
328名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:45:37 ID:2ID+4Ldn0
まぁ日ハムにはダル以外ろくなの居ないからなー
球場と守備で勝ってる印象だし
そりゃダルがこけたら皆こけるわな
329名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:45:58 ID:/wjkqvYF0
>>317
グリーンモンスターがあるから投手有利みたいなことを
去年テレビで見たような気がするんだが違うんだな
330名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:46:03 ID:+FsgNjrcO
エースといえば斉藤和巳だな。
331名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:46:07 ID:K6MNRFaWO
しかし松坂って運がよくね?あれだけ
四球だしといて0点か…。
332名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:46:13 ID:2ID+4Ldn0
>>327
ルーゴってなんであんなに老けてるの?
333名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:46:14 ID:Yj8sBHsDO
ダルビを利用してるチョンは馬鹿チョン
334名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:46:21 ID:GGI51fxn0
>>327
怪我しなかったっけ?
335名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:46:54 ID:l2OoJNTI0
松坂は8年で4年しか仕事できなかった日本時代

その4年も常に2,3番手
336名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:47:06 ID:9SQ2Kd74O
まぁダルは何がすごいっていうと
日ハム打線と対戦してないのに、あの防御率なんだよな
337名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:47:25 ID:2ID+4Ldn0
>>329
グリーンモンスターがあるってだけで、ライトのフェンス低いし狭い球場だよ
338名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:47:32 ID:rQ/n7Dx30
>>332
おっとペドロイアの頭部の悪口はそこまでだ
339名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:47:50 ID:vl3AU0Lc0
>>331
ヒット打たれないのは実力だろ
340名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:48:03 ID:Ig36lJzs0
ID:l2OoJNTI0
が暴れすぎ
松坂スレに来るな、アンチダルビッシュスレでもイケ
341名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:48:14 ID:GkEFkkij0
岡島には松坂の勝ちを消すピッチングを期待してたのに…
342名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:48:17 ID:BiH+bTsw0
ダルが、いい投手なのは
皆認めるところだろうが

向こうのボールやマウンドに合うかは
解らんからなあ
松坂のように四球王になる可能性だってある

あきらかに合ってなくて
四球王なのに結果出してる
今年の松坂は凄いと思うぞ
343名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:49:04 ID:rQ/n7Dx30
>>331
それを要所を締めてるという
344名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:49:21 ID:AY1YkH9g0
ダルビッシュって最近日本でも怪しいじゃん
毎試合2〜3点取られてるし
345名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:49:27 ID:l2OoJNTI0
>>336
そうなんです!

しかも、援護が2点以下が多く、3点取れば多い援護。
あのダントツの投球回数投げての安定感!

こないだの試合後(最後は150`のツーシームでしめる)の
インタビューも「野手のみなさんに今日は3点も取ってもらったのに、失点してしまい
すみませんでした」には笑ったwwww
346名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:49:37 ID:gFmEjLo60
>>18
むしろ1年目に活躍した方が驚いたぐらいなのにw
347名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:50:28 ID:GkEFkkij0
松坂は自分でピンチ作ってそれを乗り切ってしまう力はメジャートップクラスだよな
348名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:50:29 ID:shN3m96+O
一回最後まで投げて欲しいな
球数的に無理か
349名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:50:42 ID:l2OoJNTI0
>>344
昨年よりもいいぞ!
同時期

2005年8月半ばからダルは、7,8月は無敗だ!
1点台だし
350名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:50:45 ID:yWpcVNaK0
>>316
その四球出すところというか
いきなりとんでもないボール球投げるのをなんとかして欲しかったのよ
351名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:50:59 ID:2ID+4Ldn0
浜の番長だってな、ちゃんと強いチームにいけばもっと勝ってたんだよ
阪神にいくんかなぁ・・・
352名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:51:02 ID:5JVsoa/o0
今年満塁での場面が7回だか8回あって1本もヒット打たれてなくて四球の1失点のみだとかって向こうの放送で言ってた
353名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:51:40 ID:vl3AU0Lc0
松坂すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
354名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:51:40 ID:rfMgaxli0
355名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:51:41 ID:M2yVvhlM0
バカhkは松坂やらんと教祖不在のヤンキースって
見る必要ないから受信料一生払わん
356名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:51:46 ID:4mUvelT90
>>329
アメリカでは誰も「グリーンモンスター」なんて言いません。
「グリーンウォール」と言います。
東京ドームなみに狭くて、壁がちょっと高いだけ。

長谷川曰く
「外野フライが2ベースになり、深い外野フライがホームランになる球場」
「フェンウェイで投げたい投手なんていません」

まじで投手泣かせの球場です。
357名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:52:07 ID:l2OoJNTI0
ダルが夏に強いのは以下に書かれてるよ!!「俺の季節」といってる

また進化した。ダル“新兵器”スローカーブで10勝目
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/07/12/11.html

1死二塁から中西を104キロのスローカーブで空振り三振に斬る。
2週間前にコツをつかんだ“新兵器”。
「フォークより体に負担もないし面白いように空振りが取れる。(ああいう球は)好きですね」。
捕手・鶴岡も「また1つ投球の幅が広がった」と手応えを口にした。
リーグ最多タイとなる7度目の完投で3年連続の2ケタ勝利。
昨年より約1カ月早い2ケタ到達で7、8月の成績も05年8月19日のオリックス戦(スカイマーク)以来15連勝となった。
「夏はオレの季節と思っている。精神的な部分が大きい」と話すが、徹底した自己管理も好調の要因。遠征先では外食を避け宿舎で食事を取る。外食は料理が出てくるまでどんな食材が使われているか分からず、
自分に必要な栄養素が補えない可能性があるからだ。
358名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:52:19 ID:M2yVvhlM0
>>352
なんという逆境の強さ
359名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:52:22 ID:JyNEMFCm0
野球総合板に松坂とダルを比較しているスレがあったw
そこの馬鹿が勘違いして荒らしてるのかw
巣に帰れよw
360名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:52:33 ID:ur4eeik70
松坂ほど『自分との戦い』という言葉が似合う奴はいないんじゃなかろうか
何この一人プレイ
毎試合抑えてるからいいけど不思議でならない
361名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:53:35 ID:KlOpAb1WO
今まで松坂は五輪やWBC皆勤で他の投手よりも負担の大きい立場でやってきたけど、
今年はその呪縛から解放されて他のシーズンよりはある程度楽な立場でやれてるんじゃないかな
362名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:53:35 ID:M/Uvd+jQ0
5.6回投げるだけの100億ピッチャーwww
5.6回投げるだけで3点台の防御率www
5.6回投げるだけで10笑目www
5.6回投げるだけで平均四死球3www
5.6回投げるだけで夏場スタミナ切れwww
5.6回投げるだけのメタボ化www
意味不明の100球縛り中4日ww
アバウトジャッチww
実はみんなボブ系ジャッジww
内角は取らないww
契約オプションでレギュラー確定www
鳴り物なし盛り上がらない球場ww
死四球=乱闘www
年俸青天井wwwww
363名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:54:09 ID:M2yVvhlM0
>>359
イチローには松井
松坂にはダル
ダルが行ったら誰をあてつけるのやら・・・
364名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:54:11 ID:GkEFkkij0
逆境に強いのは甲子園、五輪、WBCと乗り越えてきたのでそれほどプレッシャーに感じないのかな
365名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:54:11 ID:BiH+bTsw0
>>352
あの押し出しのみだったんか
366名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:54:25 ID:2ID+4Ldn0
しかし、コピペ連投止めないとNGに入れないといけなくなるな
ウゼェってより怖いもんな
ダル狙いだったのにそれほど美人でもない女にあっさり持っていかれたのが気に食わないのかな
367名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:54:30 ID:65pM9Sms0
防御率2.65で10勝1敗かよ、凄すぎwwwww
368名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:56:25 ID:l2OoJNTI0
>>367
ヒント
チームのおかげ

ヒント
5回一生懸命投げるだけ
誰でも抑えられるよ
やっぱ終盤まで投げての防御率とは意味合いが違う
369名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:57:00 ID:VBQPuZXQ0
抽出 ID:l2OoJNTI0 (57回)
370名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:57:19 ID:TZK+JPH90
>>15
野茂のいい時は三振奪取ショーが見れたからまだいい
371名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:57:36 ID:66IgBFjVO
すごいが、四球6ってなんだよww

ダメダメじゃんw
ニートの俺の方が偉いだろwww
372名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:57:47 ID:M2yVvhlM0
>>369
何が彼を・・・
373名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:57:58 ID:9SQ2Kd74O
>>368
イガー…
374名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:58:36 ID:3tDXRtLYO
日本人が頑張ってるんだから応援しようとどの日本人メジャーリーガーにも思う俺は異端なのか?
375名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:58:48 ID:+A3mfUGO0
つうか、ダルビッシュについて大口を叩くのは、野茂みたいに日本で圧倒的成績をあげれるようになってからいってくれ。
野茂は1年目から傑出していたのに、ダルは普通だろ、野茂に比べたら。
376名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:59:01 ID:2ID+4Ldn0
>>371
ニートでも税金なり払って迷惑かけてないなら良いんじゃね?
松坂も払ってるし、その部分では同じ土俵に立てるだろ
377名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:59:07 ID:l2OoJNTI0
ダルビッシュ見てるとさ、松坂が小者にみえるんだよねえ
もっと良い投球できないの?
まだ完投ないでしょ?完封ないでしょ?

情けない
378名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:59:52 ID:6DiuPNJh0
>>369
これは怖いww
6レスに1レスぐらいはこいつの書き込みか
379名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:59:59 ID:E57p67JZO
誰でも抑えられるとかw
そしたら毎試合0封できるなw
380名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:00:05 ID:BiH+bTsw0
7回1/3や6回の日に
5回限定とか言い出すのは

もう何があっても
貶したいだけの奴だろ
せめて四球だけで貶せ
381名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:00:05 ID:l2OoJNTI0
>>375
ダルの防御率は凄いぞ
投球回数も

沢村賞も野茂でもできなかった7部門完全制覇!!!
パリーグ史上初の快挙
382名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:00:14 ID:2ID+4Ldn0
>>374
2chを世間と思うなよww
しかもそこに書き込んでる奴の言う事を真に受けてどーする
383名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:00:41 ID:l2OoJNTI0
>>380
今季をみてるんだが?

384名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:00:47 ID:AY1YkH9g0
>>375
野茂は社会人出だから
高卒のダルビッシュと1年目の成績で比較するのはさすがに無理がある
385名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:00:58 ID:wj46Mn6+O
10勝オメ
30歳までに150勝は軽く行きそうだな
386名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:01:10 ID:V/iN55hB0
松坂信者気持ち悪すぎる・・・
387名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:01:40 ID:9SQ2Kd74O
>>377
ダルの威を借りて、2ちゃんで吠えることしかできないお前のほうが情けないよ
388名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:01:52 ID:H/uVLPzm0
>>375
でも年齢考えると同じくらいの時期から活躍してるよ

それにしても松坂スゲーな
6回をこれだけの確率で抑えてくれるなら完投しなくてもいいわ
389名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:02:06 ID:ATKJxK3o0
メジャーで何の実績もないダルと松坂を比べてどうする
390名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:02:07 ID:QHSi8oXL0
>>368
福盛は1回もたな・・・
391名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:02:27 ID:BiH+bTsw0
>>383
じゃあ限定じゃねえだろ
アホウか?
392名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:02:30 ID:+A3mfUGO0
>>381
でも三振を300近くは取れないし、毎回20勝近いわけでもない。

メジャーにいって野茂ほど周りに夢を与えられるとはまだ思えない。
393名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:02:38 ID:2ID+4Ldn0
>>372
野球板で荒らしてる奴と同一人物だとすると女だな
394名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:02:39 ID:icIANb/J0
どんどん豚になって批判されてるのに結果を出すってロナウドみたいだな
395名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:03:26 ID:KlOpAb1WO
>>374
いや、2ちゃんねるの方が異端。
396名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:03:48 ID:tuyG239GO
貫禄の勝ち頭だな
397名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:04:10 ID:l2OoJNTI0
>>387
でもダル>>>>松坂だろ?

まあどの専門家もそういってるが

>>392
ダルビッシュは最強日本人といわれてる
少なくともいまの現役の
398名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:04:18 ID:2ID+4Ldn0
>5回一生懸命投げるだけ
>誰でも抑えられるよ
こういうのを見るにつけ「あー野球じゃなくてダルだけ見てるんだな」と分かるなぁ
399名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:04:25 ID:H/uVLPzm0
>>381
同時代の傑出度という観点から考えたほうがいい
防御率って言っても細かいルールや使用器具は変わるから単純に違う
時代の選手とは比べられないよ

ただダルはすごいと思うよ
スレ違いだから批判されてるだけで
400名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:04:33 ID:tfREEl7mO
イボータ涙目w
401名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:04:44 ID:yWpcVNaK0
>>374
松坂に関しては応援してるけど、もっと四死球減らせよってのが大半でしょ
402名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:05:02 ID:p525ltnr0
岡島はなんで日本で結果出なかったのか
403名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:05:17 ID:z4jBQiI80
移籍金100億円だっけ?費用対効果が悪すぎだなw
100億円もかかったなら、毎試合100球前後で完封じゃないと、
駄目だろw
404名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:05:56 ID:2ID+4Ldn0
今のところ最強は藤川じゃねぇの
国内限定だけど
405名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:06:13 ID:p525ltnr0
>>403
ジャパンマネー期待で100億出したんだろ
阿呆か
406名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:06:16 ID:l2OoJNTI0
>>399
ダルビッシュが松坂より上なのは散々語られてるからね
アメリカのほうでも。
youtubeのコメントもあるし
407名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:06:17 ID:SiwGyd4S0
あれ、1週間前ぐらいでレイズ4ゲーム差とかで首位だったはずなのに、、、
やっぱしょせんレイズか。
408名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:06:34 ID:GkEFkkij0
松坂炎上しないとここも盛り上がらないな
409名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:06:51 ID:adOhIm7CO
NPBで10勝(笑)
410名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:07:10 ID:9SQ2Kd74O
>>398
5回投げるだけなら…
って発想なら、クローザーいらなくね?
ってなるよな
411名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:07:20 ID:/caCVFTfO
このスロースターターぶり改善しろよ
傲慢だろ、こんなの
412名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:07:38 ID:om/HYuPT0
6四死球でどうやってゼロに抑えるんだよ。井川にもコツ教えてやれ。
413名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:08:00 ID:l2OoJNTI0
ダルビッシュが5回限定で全力で投げたら0点台だな
アメリカでも
414名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:08:07 ID:6mjXVAxk0
投げてる映像見てないからアレだが
松坂は相変わらず四球が多いけど
岡島も2/3回投げただけで四球2個も出してるんだな。
今日は球審が辛かったのか?

415名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:08:29 ID:2ID+4Ldn0
>>403
たぶん来年あたりで元取って黒字転換してると思う
レッドソックスは松坂を獲得する事で日本人選手や球団にアピールするのが目的な部分があるしな
費用対効果で言えば十分すぎるわな。半分以下の時間で元取るんだから
416名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:08:29 ID:H/uVLPzm0
>>404
直球は日本人最強かもしれないけど変化球投げないと話にならない気もする
417名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:09:29 ID:+mMfCr5B0
もはや松坂の課題は四球が多いってことだけか
418名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:09:31 ID:SiwGyd4S0
メジャーには藤川程度の球速の投手はごろごろいる。
419名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:09:34 ID:+A3mfUGO0
>>404
つうか、藤川ってなんであんなに凄くなったんだ?
いまだによくわからん。
420名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:10:03 ID:H/uVLPzm0
>>413
2Aでの成績見てメジャーで通用するか語ってるようなもんだぞ
421名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:10:15 ID:2ID+4Ldn0
>>416
その直球があるからこそ、そこそこの変化球が活かせるんじゃね?
海外に出れば直球が活きないから変化球が糞球になりそうだけど
422名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:10:17 ID:9SQ2Kd74O
>>411
どんなベテランでも立ち上がりは緊張するっていうからしょうがない
423名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:10:42 ID:GkEFkkij0
>>415
さすがにそこまで早く回収できないんじゃないの
424名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:11:05 ID:l2OoJNTI0
ダルビッシュ、ポスティングなら78億円!!米専門誌が松坂超え評価[08/05/14]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210731190/
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080514/mlb0805140832002-n1.htm

425名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:11:14 ID:YjAXErhN0
>>383
松坂が今季、5回未満で降板した試合は
怪我した試合と怪我後の復帰第一戦の2試合のみなんだが
他の試合は全て5回以上投げてる
426名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:11:39 ID:agd2GQ7vO
四死球は克服出来んかったか
427名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:11:56 ID:4J50F2BzO
やっぱり移籍金のせいだよな。通常の移籍金なら、これだけの成績あげていれば英雄扱いだろうに。
他の選手が勝とうが負けようがあまり気にはならないが、松坂が負けたと聞くと悲しくなるもんなぁ。
5回でもいいから勝ち続けて欲しい。
428名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:12:29 ID:inqPnV0Z0
>>404
1イニングしか投げられない投手が最強とかw
429名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:13:12 ID:bIZH6P9J0
松坂けがなかったらいまごろ15勝ち位してるな
430名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:13:29 ID:l2OoJNTI0
>>424みてもわかるけど、ダルビッシュ>>>>>>松坂は明確!!!!
3月、4月には別の新聞、雑誌のコメントも掲載
NYタイムズでもダルビッシュ特集
431名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:13:57 ID:BiH+bTsw0
スレ伸び率

松井、イチロー>>松坂>>黒田>福留>>>岩村、井口、稼頭央 等


ようは活躍する選手が
妬ましいって事なのか?
432名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:14:23 ID:2ID+4Ldn0
>>423
メジャーの特集でGM特集みたいのがあって、赤靴下と松坂の関係とかやってた
むかしNPBといざこざがあって、それを解消する意味でも松坂の獲得に金をかけたとか
だから、ある程度金を上乗せして出てもアピールする必要があったとか
日本選手や市場からの目を向けて欲しいって球団は沢山有って、一歩でも前に出たかったと言ってる
433名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:14:24 ID:lFh1PxfAO
メジャーでは先発は適度に球が荒れてる方がいいな

野茂も石井もそうだったし
434名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:14:36 ID:H/uVLPzm0
>>426
来年は四死球克服する年だといいな
435名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:15:05 ID:+A3mfUGO0
まぁ、松坂がコントロールの悪いピッチャーってのは事実。
もう直らんか・・・
436名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:15:11 ID:l2OoJNTI0
松坂ヲタww

ダルビッシュが上だってさ?
437名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:15:38 ID:eB/U3hESO
藤川はチンタラ投げる時点で論外だ
438名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:15:51 ID:p525ltnr0
>>431
そりゃ妬ましいに決まってんだろが
使い切れないくらいの金持ってるくせにまだ仕事してるんだぞコイツラ
気にイラねぇ
439名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:15:58 ID:rwt9+mdU0
>>433
石井一久は通用したとは言いがたい
速球が駄目になったし
440名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:16:05 ID:GGI51fxn0
>>431
斎藤はまったく伸びないぞ
441名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:16:19 ID:inqPnV0Z0
>>432
中日入団が決まってたミラーを横取りして揉めたんだな
まあ替わりにきた現在は広島のアレックスが十分活躍したからよかったが。
442名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:16:21 ID:Hayi/tY00
松坂って日本晩年では制球が改善したイメージがあったが
ゾーンの広いメジャーで四球連発か
443名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:16:26 ID:zmwjOq5KO
>>432
>いざこざ

ミラーか
444名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:16:48 ID:2ID+4Ldn0
>>428
野球は9イニング
その1イニングを確実に仕留められるPはどこも欲しいわな
藤川・岩瀬や最近だとSBの馬原とか
445名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:16:55 ID:l2OoJNTI0
>>442
その年だけw基本的にノーコン

ダルビッシュ、ポスティングなら78億円!!米専門誌が松坂超え評価[08/05/14]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210731190/
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080514/mlb0805140832002-n1.htm

446名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:17:03 ID:9SQ2Kd74O
>>440
年俸が安いから
447名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:17:21 ID:+A3mfUGO0
>>439
頭に直撃くらうまでは、凄くよくなかったか?
なんか9連勝くらいしたのを覚えているんだが。
448名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:17:28 ID:kDVgwLO00
>>424
オマエなんで松坂のスレでダルの宣伝してんの?バカなの?
449名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:17:44 ID:kUzKhgIS0
>>424
それは先駆者が結果を出したおかげで跳ね上がってるという考え方をしたほうがいい。
松坂がさんざんだったらダルビッシュに87億という数字は絶対つかない。

野茂が安い値段で使われて結果を出し、
イチローがそれより少し高い値段で渡米し結果を出し、
今松坂が高額で渡米し結果を出した。

その結果だ。
450名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:17:53 ID:SiwGyd4S0
朝鮮人は松坂vs黒田で煽ってたかと思ってたら、
今度は松坂vsダルで煽ってるのかよw
まぁダルは半分日本人じゃないし、日本人選手叩くには都合が良いだろうね。

単純にメジャーで頑張ってる日本人選手は頑張ってもらいだけだよなぁ。
アホなクズ選手しかいないチョンの挑発に乗る必要はない。
451名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:18:05 ID:H/uVLPzm0
>>442
コントロールがって言うより空振りが取れないから延々と投げる→ついに四球
って感じが多い気がするけど
452名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:18:30 ID:YjAXErhN0
>>445
また捏造か?
悪いのはデビュー3年目まででそれ以降はそこそこだぞ
453名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:18:36 ID:UyRG4t510
なぜダルビッシュがw
広島VSダルビッシュを見たが、ダルビッシュはメジャーに行っても
14勝10敗ぐらいだな。活躍できない。

岩瀬や藤川・岩熊のが活躍できる
454名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:18:58 ID:+A3mfUGO0
そういえば、調子のいいときの斉藤和巳ってダルビッシュ以下なの?
455名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:19:28 ID:nJwtybAG0
>松坂、6回零封で10勝目

すばらしい!
ちと四球が多いが、20勝いけるかも
456名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:19:35 ID:+A3mfUGO0
>>453
そういえば、今年の交流戦、なんかセリーグ相手にパッとしなかったな。
457名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:19:45 ID:lFh1PxfAO
ダルヲタは毎回沸くなw

まあ、AAレベルの打線相手に投げてるって自覚してるから、コンプレックスが凄いんだろうな。
458名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:19:50 ID:l2OoJNTI0
>>449
評価もダル>>>松坂
ソースだそうか?
459名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:19:58 ID:Hayi/tY00
そうえいば黒田も勝ち運に恵まれないが
結構活躍してるよな。去年の松坂より活躍してる
460名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:20:00 ID:kUzKhgIS0
野茂は井川よりとんでもなく安い値段でメジャーに言ったけど、
誰も井川>>>野茂なんて思ってないだろ。
それと一緒で時期が違う選手の年棒を比べるなんて無意味すぎる。
そういう馬鹿な事はマスコミに勝手にやらせておけ。
461名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:20:09 ID:9SQ2Kd74O
>>442
あっちはちょっと甘く入ると、すぐスタンドまで持っていかれるからな
462名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:20:11 ID:2ID+4Ldn0
>>440
アレ様は大抵すげーで終わるからなww
苦労人には優しいもんだ、ハマファンも嫌いって人居ないし
なんでうちに居た時にもっと活躍してくれなかったんだって人はいるけど
463名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:20:30 ID:l2OoJNTI0
>>457
松坂はそこでもフルボッコだったけどねw
2年前までw
464名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:20:40 ID:nYdj6hZ/0
岡島って自分でランナーだしたのを後続が抑えてくれてるから
リリーフ成功ってパターン大杉
もうダメだな
465名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:20:50 ID:snXnTrPHO
球数やばす
466名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:20:57 ID:9SQ2Kd74O
>>442
あっちはちょっと甘く入ると、すぐスタンドまで持っていかれるからな
中に入るよりは、外にはずれたほうがいいって考えなんじゃね?
467名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:21:03 ID:cYIubnvB0
なんだその素人意見は、、、
恐ろしいな。
468名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:21:04 ID:+A3mfUGO0
>>460
今の日本人投手の年俸が高いのには、間違いなく野茂の貢献があるよ。
469名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:21:12 ID:xpvW00FN0
よく人のことでこんなに張り切れるな
この子がダル本人ってなら納得もいくが
470名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:21:30 ID:l2OoJNTI0
ダルビッシュ、ポスティングなら78億円!!米専門誌が松坂超え評価[08/05/14]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210731190/
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080514/mlb0805140832002-n1.htm

471名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:21:31 ID:H/uVLPzm0
>>454
両方とも調子いいって前提なら同格じゃないの
斉藤はいい年でもたまに炎上するイメージあったな
472名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:21:31 ID:2uVEOmPAO
>>444
確実…?
473名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:21:40 ID:HSqcXSLv0
去年との一番の違いは被本塁打が少ないことだな
474名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:22:22 ID:kUzKhgIS0
>>458
おお、あるなら出してくれよw
ローズが全盛期の時の松坂との対決記録と
今のローズとのダルとの対決記録と比べるような事は絶対するなよwww

似たような事も絶対するなよwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:22:48 ID:TZK+JPH90
>>449
その通り
すべては野茂とイチローのおかげと言っても華厳ではない
476名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:22:54 ID:UyRG4t510
ダルビッシュ本人はよく分かってると思うが、メジャーには通じない
477名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:23:25 ID:2ID+4Ldn0
>>460
大分前から球団が投資先として使われてるからなー
数年で球団価値が数倍になった所もあるし。そういうマネーゲームはサッカー市場の方が先だろうけどね
478名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:23:54 ID:+A3mfUGO0
>>471
そうなの。

20勝3敗
16勝1敗
18勝5敗

なんか、負けないイメージなんだけど。
479名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:24:23 ID:KNK3GZS50
ダwwwルwwwヲwwwタwwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:24:28 ID:l2OoJNTI0
>>474
ダルビッシュは松坂大輔を越えた
http://www.narinari.com/Nd/2008049222.html

ちなみに朝日新聞(昨秋10月朝刊を図書館でみてね)
では、日本の選手がダル>>>松坂をコメント
すぽるとでも立浪、谷重がコメント

他でも解説者、張本、大沢なども発言
481名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:25:09 ID:0CNa2qL60
>>431
スレのノビには

1.本人のある程度以上の活躍 (←完全無欠な成績だとアンチがつっこめない)
2.ファンの多さ (←なるべく多くの人に読んでもらわないとアンチ活動の意味が無い)

が必要!


イチロー、松井秀、松坂はそういう意味を含めて2ch上の日本三大メジャーリーガー   
482名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:25:37 ID:p525ltnr0
ダルを打ち崩した済美打線はメジャーで通用する
483名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:26:01 ID:inqPnV0Z0
>>444
抑えとしては凄いけど最強ではないから。
先発投手で失敗したから抑えに回されたわけだし。
野球は9イニング、長いイニングを抑える先発投手が最強なんだから。
484名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:26:03 ID:GGI51fxn0
>>464
後の投手がパペルボンからデルカーメンに代わったからこれからはそううまくいかないだろ
485名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:26:09 ID:H/uVLPzm0
>>478
あくまでイメージだからな
ただ当時の松坂より安定してたかっていうとそうじゃなかったよ
ホークスファンだったからよく覚えてる
486名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:26:14 ID:YjAXErhN0
札幌ドーム本拠地鉄壁守備陣 温室メロンローテ
西武ドーム本拠地ザル守備陣 エース対決、上位チーム対決率12球団ダントツ1位

さて、どちらが楽なのでしょうか?
487名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:26:42 ID:WHSFLKTG0
一イニング消化に費やす平均球数がアリーグ2位ってマジ?
一位はシアトルの詩人らしいが。
488名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:27:00 ID:eB/U3hESO
ダルはドーム専用投手だしメジャーなんてとても
489名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:27:09 ID:kUzKhgIS0
>>480
あぁ、俺ロッテファンじゃないけどバレンタイン信者だから
バレンタインがそういうなら素直に納得するわwww
490名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:27:21 ID:ovdH/2VlO
>>450
証拠は?根拠なき言い方は控えたほうがいいよ。浮くよ?どうみても韓日を絶ちたい人間の書き込みだろ。くだらん。
491名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:28:07 ID:0bgj89AL0
>>482
松坂を打ち崩したPL打線は(ry
ダルの場合は高校時代より今の方が大分進化したが
松坂の場合は高校時代でかなり完成してた気がする。
492名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:28:45 ID:+FsgNjrcO
>>478
まあ、斉藤和巳は万全の状態のシーズンは凄い、
自己最高の成績を残した松坂を抑えて4冠を獲得したが、
怪我さえなければ、もっと凄いんだが。

確か、斉藤の通算勝率は歴代でもかなり上位のはず。
493名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:28:55 ID:YMXqrBvJ0
ダルダルうるさいスレだな
494名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:29:09 ID:QPoQ4PAi0
>>487
松坂と福留が対戦したらある意味盛り上がりそうだな‥
495名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:29:13 ID:9gmGWa/m0
松坂は福岡ドームに異様に強かった記憶あるな
ホークスファンがトラウマになるくらい
496名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:29:40 ID:l2OoJNTI0
>>480

185 :渡る世間は名無しばかり:2007/10/28(日) 08:49:14.24 ID:J2gihLRC
松坂より上発言がでました
186 :渡る世間は名無しばかり:2007/10/28(日) 08:49:15.02 ID:vWiSS7qT
ハリーww



497名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:29:48 ID:9SQ2Kd74O
>>491
そうだな
1年目の成績を見ると、松坂の完成度の高さがよくわかる
498名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:29:59 ID:H/uVLPzm0
>>491
高校卒業してからプロ一年目開幕までの間に驚異的に伸びてたぞ
高校MAX151km→プロ一球目154kmだし
499名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:30:07 ID:+A3mfUGO0
>>492
せめて100勝してほしいよな。
今中みたいになってほしくない。
500名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:30:06 ID:cKnRfLOdO
ダルビッシュの方が上とか本気で言ってる奴はあほだな
ダルビッシュなんかメジャーいったらうちごろだろ
501名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:30:14 ID:M2Y6CD9IO
>>491

にわかプギャー
502名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:30:22 ID:kUzKhgIS0
まぁダルが途米すれば松坂並みの結果を出すのは解かったけど
それが解かってるのならもうメジャー行く必要がないだろw
挑戦でもなんでもない。
503名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:30:22 ID:MXR5dpwO0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (, ゚∀゚,)   あはは言い返せねえでやんの!オレの勝ちー♥
       (_ ゚T゚
        ゚ ゚̄
504名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:30:23 ID:VXxeTfir0
メジャーで10勝1敗ってことは、日本なら24勝20敗くらいですかね?
505名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:30:45 ID:CQXU1zUX0
パプペポンあんまりよくないな
506名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:31:01 ID:H/uVLPzm0
>>495
最初から西武線は1敗決まってたからね
507名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:31:11 ID:CV/ODWpQ0
>>490
韓日友好!!北方領土を返せ!

まで読んだ
508名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:31:26 ID:SiwGyd4S0
>>490

132 :名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:58:56 ID:ovdH/2VlO
>>30
上原も松阪もゴミだろ?WBCで粉飾自尊心ごっこした馬鹿ども(笑)真面目に見てて気持ち悪い。
509名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:32:14 ID:HY+yjD6k0
松坂は粘り強いねー
しかしダルが通用するかどうかも楽しみだな。

1 大活躍
2 そこそこ
3 失敗

皆さんの予想は?
510名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:32:24 ID:ATKJxK3o0
1球でもいいからメジャーで投げてから言えっての
とりあえずは、オリンピックでキューバ相手にどこまでやれるか
511名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:32:27 ID:eB/U3hESO
>>495
松坂より西口のがトラウマだったな
512名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:32:36 ID:l2OoJNTI0
599 :名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 11:35:43 ID:SJ1vSMu8O
昨夜すぽるとの特集で、谷繁が「松坂はまだ何とかなりそうな気がしたが、
ダルビッシュは打てる気がしない」みたいなことを言ってたな。
立浪も「20年間色んなピッチャーを見てきたけど、総合的に見てNo.1」と言ってた。

618 :名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 03:28:42 ID:XfkbIjsC0
こいつは近年では最高投手だろう
打ち崩すには、不調時しかない






513名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:32:38 ID:TZK+JPH90
>>490
まったく日本語になってませんよ、チョンの人w

何?「根拠なき言い方」って? 言い方に根拠なんかいらないからww
それに「韓日」って書いちゃねぇ
514名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:32:51 ID:kUzKhgIS0
松坂はどこの球団に入っても大成した(完成していた)だろうが、
ダルは日ハムに行ったからこそ大成した(未完成だった)というイメージが大きいな。

特に精神面で。
515名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:32:58 ID:+FsgNjrcO
>>499
実力はあるが、入団した時から怪我ばっかりだから、今後も不安だな。
516名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:33:39 ID:42qzsqcQO
>>403
おまえバカか?移籍金なんか発生してねぇよ。
100億って入札額が60億くらいで、あとは複数年の年俸だろ。
松坂って何年契約したか忘れたが、その間に余裕で元は取れるだろ。
松坂が入って日本でも露出が増えたわけだしな。
517名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:33:52 ID:BiH+bTsw0
何をもって日本一か?

ダルの防御率が頭一つぬけてるなら
まあ解るがなあ
まだ去年だけだし僅差で2位
まだどうこう言うには早いだろう

セの狭い球場で投げてる
投手もちょっとまけてやらな
あかんかもしれんし
518名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:34:09 ID:9SQ2Kd74O
基地害が持ち上げるダルも去年は
涌井に最多勝、成瀬に最優秀防御率、最高勝率をとられてますから
519名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:34:10 ID:H/uVLPzm0
>>512
二人とも動体視力落ちてんだ
こんな場所にさらしてないでそっとしといてやれよ…
520名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:34:23 ID:l2OoJNTI0
113 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 20:10:38 ID:k3lBoy9g0
松坂って微妙にたいしたことないよな?
タフで毎年活躍するからそれなりに怪物扱いされてたけど、ぶっちゃけ
コントロール微妙だし、フォームの安定感ないし、超一流とは言いがたいよね。

196 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 20:27:20 ID:qkuR5wOV0
松坂の場合は甲子園活躍補正があるから
あれだけど、純粋に野球の投手としては
ダルビッシュの方が遥かに上だろう。

345 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 21:09:54 ID:GTF7E4zs0
特に松坂のファンでもないんで、なんとなく1年目から見てきたけど
ダルはモノが違うだろ
ダル見てると松坂は並の上程度だったんだなと思うよ

428 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 21:36:17 ID:XPxX8oIh0
松坂とは比較になんねえべ
最盛期の松坂よりさらに上
















521名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:35:20 ID:MXR5dpwO0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  普通にKロッドのほうが圧倒的に上だよバーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
522名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:35:22 ID:eTEsVaBo0
MLBとNPBを同列に語るな
並み居る日本人一流プレーヤーが軒並み成績落としてるような環境なんだから
ましてフェンウェイなんてメジャー屈指の打者有利の球場じゃねーか
523名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:35:28 ID:l2OoJNTI0
西武時代の松坂と現在のダルビッシュはどちらが凄いでしょうか?
お互いの投げ合いが見たかったです
http://ime.nu/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013251015
ダルビッシュはやっぱりすごいですね!!このまま成長(投手として)すると、とんでもないピッチャーになるんじゃないでしょうか??
http://ime.nu/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013337520
ダルビッシュと松坂どっちが凄いと思いますか?
http://ime.nu/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415517014

524名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:36:03 ID:0bgj89AL0
>>514
ヨシコーチやヒルマンのおかげだって言われてるよね>ダル
松坂の松中との初対決の156km/hの球はびびったなぁ。鳥肌たった。
ストレートはあの時よりは明らかに劣化してる気がする。
525名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:36:07 ID:frc8FUODO
ダルなんて所詮たらればだろ
たらればだったら井川だって
左だから松坂より上だのセ・リーグだから松坂より上だの言われてたぞ
ダルも上原もメジャー言ってから比較しろよ

黒田との比較は許す
526名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:36:30 ID:sae9lxZe0
今最多勝が12勝だからまだ狙えるな。しかし故障が痛かったね・・・・・本当なら13勝はしてるはずなのに・・・・
527名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:36:35 ID:inqPnV0Z0
>>518
涌井も成瀬も去年がよかっただけで今年はダメダメ
結局ダルビッシュだけだね 毎年活躍してるのは。
528名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:37:07 ID:ovdH/2VlO
はいはい。言葉狩り言葉狩り。本当くだらないね君ら!!!!じゃあなニート軍団(笑)俺は犬の散歩しなきゃいけないから。君らは暇人(爆笑)
529名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:37:07 ID:qkOGBQNK0
松坂ってオールスター出られんの?
530名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:37:33 ID:l2OoJNTI0
867 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 23:16:40 ID:aPSn3ZDW0
松坂の1年目はホント衝撃的だった
でも結局それだけなんだよな松坂って
8年目で自己最高の成績をおさめたけど
ダルは3年目で松坂の自己最高は悠々と超えてしまった

211 :名無しステーション:2007/10/27(土) 20:55:33.82 ID:3myIvu+A
誰かこの試合のビデオ松坂に送れよ

250 :名無しステーション:2007/10/27(土) 20:56:00.40 ID:XhArLgyD
>>211
松坂が自信喪失するから駄目w

644 :名無しステーション:2007/10/27(土) 20:59:14.29 ID:2zue84Ed
これもしかして松阪より
いいピッチャーじゃね










531名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:37:41 ID:AY1YkH9g0
>>525
解説者にも松坂より井川の方がメジャーで活躍するって言ってたやついたな
532名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:37:56 ID:T25SL7/70
「5回とか、6回無失点で、なんか文句ある? という感じ」



ねーよw
最多勝できるかもしれんね
533名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:38:00 ID:NAxlYYX50
MLB公式のトップから松坂の動画見れるぞ
変化球切れまくりで凄いわw
534名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:38:02 ID:9gmGWa/m0
WBCのキューバ戦並の投球すらMLBに行ってからほとんど見れないって
松坂はなにやってんのかしら?
西武球団丸ごとMLBに移って投げてたらもっと活躍し・・・てるわけないか
535名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:38:04 ID:rte1HzO90
法則発動だな
内容が悪いときほど勝てる珍しいピッチャーだよw
それでも無失点はすごいと思うけど・・・
536名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:38:16 ID:frc8FUODO
>>490
>韓日
>韓日
>韓日
>韓日
>韓日

矢場とんまでパクるバカチョン共との断交は願ったりかなったりだ
537名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:38:31 ID:2Ni6JnBPO
今のパは打撃やばすぎだからなぁ。
比較は難しいな。



つか、今年は西武戦で結構打たれてないか?>ダル
538名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:38:57 ID:+A3mfUGO0
>>527
毎年つうか、フルに働いたの昨年が初めてだろ。
539名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:39:04 ID:l2OoJNTI0
902 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/27(土) 19:08:08.06 ID:JdhG2fgC
松坂は自滅するけどダルは自滅しないしねえ・・・

904 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/27(土) 19:08:19.75 ID:mdWl3P1Z
>>886
松坂は日本にいた頃からよくいきなり崩れてたからな











540名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:39:07 ID:Jd8u9Jwj0
>>356
グリーンウォールってwwww
ちゃんと実況聞いたり新聞の記事を読んでれば
Green Monsterって言葉が何回も何回も出てくるだろ。
まさかどこかで数回グリーンウォールって聞いたのを
アメリカ人の総意だとでも思ってるのかwwww

"green monster" fenway:Google検索結果218,000件
http://www.google.com/search?hl=en&q=%22green+monster%22+fenway&btnG=Google+Search

"green wall" fenway:Google検索結果2,470件
http://www.google.com/search?hl=en&q=%22green+monster%22+fenway&btnG=Google+Search
541名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:39:21 ID:qLRkemb4O
そもそもダルって国際球合わないんだろ 去年の台湾戦なんてgdgdだったじゃん
542名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:39:35 ID:frc8FUODO
>>528
その犬は今夜の晩飯かい?
543名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:39:47 ID:inqPnV0Z0
>>534
イチローや松井もメジャーじゃ並みの打者なんだぞ
単純にメジャーの打者のレベルが凄いだけ。
だから松坂もびびって四球が多い。
544名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:40:24 ID:qMSSLR3OO
コントロールが悪い以外、ホントに怪物なのか?
545名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:40:34 ID:SiwGyd4S0
>>528
たくさんレスついてよかったな。
嬉しくてたまらないんだろ?w
546名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:40:36 ID:eEdNAlnk0
最近3試合の防御率は異常

四球の数も異常
547名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:40:40 ID:sNZ1SzB80
>>528
職業犬の散歩
548名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:40:51 ID:l2OoJNTI0
495 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 21:54:42 ID:9om1/5gM0
理にかなってるんだよね。
松坂を別に悪くいう気はないし,歴史に残る投手だと思ってるけど,
ダルは,長身で手足が長いし,身体が細くてしなやかで強靱。
まるでムチのようにしなやかに投げる。手足が長い分だけ,リリース時のスピードが速い。これは理にかなってるよね。

151 :名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:41:06 ID:uwASXnNT0
ダル最強すぎる 松坂がゴミに見えてきた

158 :名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:42:15 ID:kXlkHkTw0
>>151
松坂って元々2番手辺りのピッチャーじゃないの?
日本に居た時でも和巳とかの後塵を拝していたし。
今、松坂が日本でやってもダルに適いそうにない
221 :名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:52:13 ID:Gy3jO95u0
>>151
いや、松坂は凄いだろ。
ただ、ダルビッシュの方が自己管理が出来てる気はするよなぁ。









549名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:41:18 ID:T25SL7/70
>>544
まともに打たれることが無いってのはそうなんじゃね?
550名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:41:42 ID:H/uVLPzm0
>>539
>松坂は日本にいた頃からよくいきなり崩れてたからな

その人野球見なくなって久しいんだろうな
551名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:42:00 ID:JBA+7ZHl0
暑いといろんなことおきるなwww俺も久しぶりに外に出るかなwww

【事故】ブール更衣室で異臭騒ぎ。女子高生21人が全裸のまま校外へ避難。隣接するポンプ室のモーター焼損が原因
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216006488/l50
552名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:42:32 ID:3VTtNscyO
松坂は最初から東尾に酷使された。ダルは週一での札幌温室栽培。
553名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:43:07 ID:l2OoJNTI0
899 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 23:11:22 ID:1+J+OWOWO
ダルビッシュは中学時代に高校飛ばしてプロに誘われる逸材だったからな

912 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 23:14:27 ID:Uvlkqc950
全盛期の伊藤智がそのまま1シーズン投げきった感じ。
安定感はむしろ上だな。

852 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 22:55:25 ID:XblXJT/r0
松坂は日本車
ダルはアメ車

エンジンが違う
今でもまだもてあましてる感じがある
潜在能力がすごい


















554名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:43:13 ID:CV/ODWpQ0
>>528
はいはい。野犬狩り野犬狩り。本当くだらないね君ら!!!!じゃあな
夕飯のポシンタンの具の調達しなきゃいけないから。

まで読んだ
555名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:43:54 ID:+A3mfUGO0
そういえば、ダルビッシュ1年目はたいしたことなかったよな。
松坂は16勝くらいしてなかったっけ?
よく松坂潰れないな?それとももう潰れてるの?
556名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:43:55 ID:rfMgaxli0
松坂の絶頂はNPBのデビュー戦だろ(特に片岡との対戦)
それ以来衰退するのみ
557名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:44:03 ID:H/uVLPzm0
>>552
日ハム優勝時の酷使は酷かったよ
あれでダル壊してたらヒルマンなんていわれてたか…
558名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:44:41 ID:l2OoJNTI0
584 :山崎歩:2007/10/29(月) 20:40:40 ID:wBXzs/VP0
今のダルビッシュとピークの松坂はどっちが上ですか?

596 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 20:44:35 ID:HfEmYcOjO
>>584
ダル>松坂
松坂は安定感が足りないしめった打ちが多い

843 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 22:51:05 ID:3dEPLmzC0
松坂もダルが出てくるまでは俺もすげーと正直思ったよ。

でも最近のダルのピッチング見たら、松坂が色褪せて見えた。



559名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:45:27 ID:R3IjUWFs0
味方の好手のおかげっぽいな
勝ち運凄いわ
560名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:45:28 ID:l2OoJNTI0
620 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 20:50:10 ID:3cVCPEai0
>>596
松坂は毎年誰かとタイトル争いする安定感があるが、ずば抜けて凄い年はない投手だからな

671 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 21:19:08 ID:XfasO/fM0
松坂はノーコンだからね。こいつはスピードもコントロールもいいよ。

800 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/11(金) 04:02:53.02 ID:ZGAbJ1/F
スペックは最高だろうな
後はコントロールでも磨け

561名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:45:42 ID:BiH+bTsw0

929 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/05/20(火) 23:59:31 ID:8loqz6Rq0
なんだかんだで日本人では一番のピッチャーだし、
これくらいはやってくれないと寂しいよな

963 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/05/21(水) 01:52:29 ID:jdGNCSwo0
>>929
ヒント
ダルビッシュ



これがダルオタで
一番キモかったな
562名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:46:31 ID:sx7RDiYu0
さすが松坂。井川とは大違いw
563名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:46:50 ID:Ezg4O8n9O
>>543 イチローが並だったらASでMVPとれるわけないじゃん。選手間の投票も多いしどんだけ成績残せばいいんだよ。スンヨプみたいなやつが一流なのか?(笑)メジャーじゃないが。
564名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:47:20 ID:R5P5b7hq0
松坂しょべーwwwwwwwwwwwwwwwww
565名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:47:27 ID:SiwGyd4S0
松坂は1年目は速い球投げることに全力投入してたけどな、
オールスターで直球だけ投げてボコボコにされたように
プロじゃ速いだけじゃ通用しないと悟って、
直球は150K前後で、キレや変化球を磨くようにしたんだよ。
566名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:48:34 ID:GkEFkkij0
松坂、黒田、ダルと次回のWBCは楽しみだな
567名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:48:42 ID:C9++aPjh0
http://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?c=2&td=p&k=208

四球は多くても被安打が少ないんだな
これなら安心してみていられるな
568名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:49:10 ID:p525ltnr0
WBCはアメリカがイマイチ本気で来ないからつまんない
569名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:49:54 ID:9gmGWa/m0
>>556
えー
あんときって高校時代の延長みたいな投球だったじゃん
570名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:50:20 ID:GkEFkkij0
>>568
いや結構本気だったぞw
571名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:51:13 ID:aZfb+PU20
四球が改善されないと勝ち星ついてもいずれほっぽり出される
572名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:51:41 ID:eTEsVaBo0
>>563
わかりやすく言うとOPS10
イチローはキャリアハイで8割5分。松井は一度9超えしただけ
平均のやや上くらいの選手。スンヨプは論外
573名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:51:42 ID:R5P5b7hq0
>>568
本気だったのは日本と韓国だけ
574名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:52:19 ID:1Nc496PS0
防御率0点台の岡島はどこいったの?
575名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:52:43 ID:cFhSvd6O0
今日も逃げまくりの投球ですかw
576名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:53:11 ID:H/uVLPzm0
松坂とダルどっちがすごいかなんて分からないけど、NPB時代を比べるなら
松坂のほうがすごい球投げてたイメージがある。ダルは体格とか付加的な要素を
含めたらかなりすごいピッチャー。
なんか松坂って漫画のキャラみたいなピッチングだったんだよ。抜群の速球に
高速スライダーの組み合わせって感じで。
それこそH2の国見比呂ってこういう設定だったんだろうなって思ってた
577名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:53:30 ID:hxp0Gesg0
>>568
先発以外はフルメンバー揃えたよ
ある意味日本以上に短期に特化した面子を選べてた
578名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:53:37 ID:py8RfdFO0
死四球多いのは西武時代から変わってない。
適当な荒れ球も特徴のひとつだしな。
579名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:53:58 ID:l2OoJNTI0
818 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 22:41:43 ID:3dEPLmzC0
松坂にはとにかく安定感がない。
今年のダルや成瀬、少し前の斎藤やら杉内みたく圧倒的な活躍はないよね。

とにかく、甲子園であんな勝ちかたしたのも凄いけど話題先行だよね。

まぁ、松坂はなんだかしら、そーゆう星の下に産まれたとゆうか、なんか持ってるもんがある。

個人的に、特別凄いとも思わないし、感じたこともないな。


580名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:54:01 ID:PrIOb7Pv0
ここまできて運とか言ってるやつ
むこうのファンも含めてばかだろ?

やらしいところだしたりいれたりしてるから
四球は多いけど点は取られないんだろ ちがうん?
581名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:54:05 ID:O+XFhr8r0
まぁなんだかんだで凄いな
582名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:55:14 ID:2By3Datx0
5回に3四球
6回まで合計6四球

0失点
防御率2.65

ありえねーw
583名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:56:26 ID:l2OoJNTI0
沢村賞 7項目
基準  ○試合25 ○完投10 ○勝利15 ○勝率.600 ○投球回200.0 ○奪三振150 ○防御率2.50

93今中 ○試合31 ○完投14 ○勝利17 ○勝率.708 ○投球回249.0 ○奪三振247 ○防御率2.20
94山本 ○試合29 ○完投14 ○勝利19 ○勝率.704 ○投球回214.0 ●奪三振148 ●防御率3.49
95斎藤 ○試合28 ○完投16 ○勝利18 ○勝率.643 ○投球回213.0 ○奪三振187 ●防御率2.70
96斎藤 ○試合25 ●完投*8 ○勝利16 ○勝率.800 ●投球回187.0 ○奪三振158 ○防御率2.36
97西口 ○試合32 ○完投10 ○勝利15 ○勝率.750 ○投球回207.2 ○奪三振192 ●防御率3.12
98川崎 ○試合29 ●完投*9 ○勝利17 ○勝率.630 ○投球回204.1 ●奪三振*94 ●防御率3.04
99上原 ○試合25 ○完投12 ○勝利20 ○勝率.833 ●投球回197.2 ○奪三振179 ○防御率2.09
00該当者なし
01松坂 ○試合33 ○完投12 ○勝利15 ●勝率.500 ○投球回240.1 ○奪三振214 ●防御率3.60
02上原 ○試合26 ●完投*8 ○勝利17 ○勝率.773 ○投球回204.0 ○奪三振182 ●防御率2.60
03井川 ○試合29 ●完投*8 ○勝利20 ○勝率.800 ○投球回206.0 ○奪三振179 ●投球回2.80
03斉藤 ○試合26 ●完投*5 ○勝利20 ○勝率.870 ●投球回194.0 ○奪三振160 ●防御率2.83
04川上 ○試合27 ●完投*5 ○勝利17 ○勝率.708 ●投球回192.1 ○奪三振176 ●防御率3.32
05杉内 ○試合26 ●完投*8 ○勝利18 ○勝率.818 ●投球回196.2 ○奪三振218 ○防御率2.11
06斉藤 ○試合26 ●完投*8 ○勝利18 ○勝率.783 ○投球回201.0 ○奪三振205 ○防御率1.75
07ダル ○試合26 ○完投12 ○勝利15 ○勝率.750 ○投球回207.2 ○奪三振210 ○防御率1.82

○クリア ●クリアできず

今中とダルだけ全部門○(ちなみにダルは毎年プレーオフも別格でその回数入れると240回投げても1点台)



584名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:56:32 ID:R5P5b7hq0
だれか松坂の被長打率おせーて
585名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:57:51 ID:bIwYePBt0
ID:l2OoJNTI0 キモイぞ
586名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:58:10 ID:hxp0Gesg0
>>580
スピンが効いてるから
ゾーンに収まれば、まったく打たれないんだよ。
よくストレートが通用しないと言われるが
まったく逆。
実はスライダーのがしっくりこない場合が多い
587名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:58:16 ID:EyRIilCg0
Dice-Kのほうがメジャーのサイト見る限り定着しているような
588名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:58:20 ID:H/uVLPzm0
>>579
それ書いたの中学生くらいだろ?もしかしたら小学生かもしれない
パをまともにみてるやつで安定度が斉藤はともかく杉内以下なんて思ってるやつ
いないよ
斉藤だって勝敗に影響でないだけで結構打たれそうな不安があった。
勝ち星稼ぐことに関しては天才的なPだったけどね
589名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:58:57 ID:9SQ2Kd74O
>>577
本気出してなきゃ、ボブみたいなことはしないよな
590名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 12:59:06 ID:DdHhoa/JO
>>569
2003年ぐらいまでの松坂は今と比べれば大した事なかったよな
勢いだけのアマチュアのピッチングだった
591名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:00:00 ID:TbF2Z1NE0
チキンでストライク投げられないんだな
592名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:01:06 ID:vl3AU0Lc0
>>584
AVE .202
SLG .312
593名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:01:25 ID:AY1YkH9g0
アメリカはA-RODとか出てたじゃん
ベストメンバーではないにしろ、あれで手抜きはありえんよ
594名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:01:28 ID:R3IjUWFs0
>>591
六回投げて奪三振7ならまぁまぁなんじゃないの?
595名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:01:33 ID:R5P5b7hq0
>>588
リアルタイムで見ていないにわかだから防御率だけ比べてそう言ってるんでしょ
596名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:01:49 ID:l2OoJNTI0
129 名前:      投稿日: 01/11/27 19:28 ID:ifcB4EVL

こんな化け物が出てくると
松坂とか寺原とか興味なくなるね



130 名前: 代打@名無し 投稿日: 01/11/27 19:44 ID:Le8bmlXo

まじで順調に育ったら、松坂よりも恐い存在なんじゃないの
これまで長い事野球を見てるが、こんな奴は見た事ない


597名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:01:57 ID:+b5BSDfPO
ダル投球回数多いとはいえ四死球がそれなりにあるぞ。
岩隈や杉内辺りと比べるとかなり多い。
決してコントロールがいいとは言えない。
598名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:02:25 ID:R5P5b7hq0
>>592
ありがとう!
599名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:02:47 ID:l2OoJNTI0
201 名前:   投稿日: 01/12/05 18:42 ID:VnDvTQvX
今からフジでやるのこれかな?
202 名前: 代打名無し 投稿日: 01/12/05 18:47 ID:Ex2ecfWd
カコイイ・・・・
203 名前:   投稿日: 01/12/05 18:48 ID:7q5KZ+kS
顔カッコイイ!!
204 名前: 投稿日: 01/12/05 18:48 ID:qLQdVcfK
有くんすてき
寺原を呼び捨てw そしてあんなピッチャーには成りたくない発言w




600名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:03:39 ID:SGFEaDvhO
去年の後半から岡島って走者残して8回途中からパペルボンに世話になる事って多くない?
パペルボンがほとんど返さないから傷にならないけどさ
負担かけすぎ
601名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:03:54 ID:V/iN55hB0
アメリカは全く本気じゃなかったよ。やる気、モチベーションゼロ。
MLBも選手もみんな嫌がってたし。
602名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:04:01 ID:hxp0Gesg0
>>593
つうか野手は、ほぼフルメンバー
控えに多少なんでってのがいたけど
スタメンは、ほぼ当時の最強
603名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:04:15 ID:l2OoJNTI0
205 名前: 代打名無し 投稿日: 01/12/05 18:48 ID:3uD/h/c9
ナックル、カーブ、スライダー、そしてストレート…
これでこれ以上球速が伸びたら本当の化け物だぞ…
206 名前: 代打名無し 投稿日: 01/12/05 18:50 ID:gDmhiYAu
こいつは凄すぎるね、あらゆる意味で。
207 名前: 代打名無し 投稿日: 01/12/05 18:52 ID:m7zAHpQg
フジを見た!
球種も多彩!
ストレート、カーブ、スライダー、ナックル
腕の振りもしなやか!
すごい!
くれぐれも故障だけは気をつけて欲しい!
208 名前: 代打名無し 投稿日: 01/12/05 18:53 ID:2ahVoc+n
途中からしか見れなかった。


604名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:04:21 ID:9TeLYE470
結局野茂も石井も四球が減らず自滅していったんだ
こいつもやがてお払い箱になる
605名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:05:08 ID:d+RZK1y90
過去レスをコピペしてる奴は何なの?
自分で文章組み立てれないの?
606名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:05:41 ID:hxp0Gesg0
>>601
打者はボールに喰らいついてたし
最後のメキシコではビハインドでガチガチ
これがやる気無いといえるのか
607名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:05:51 ID:9zGQ51nk0
首脳陣はためしに160球まで投げさすようにすればいい
後半になればなるほど神ピッチングになるぞ
608名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:05:56 ID:l2OoJNTI0
216 名前: 代打名無し 投稿日: 01/12/06 02:38 ID:DK1hyycB
順調に伸びてくれればアイドルと言うよりカリスマ的選手になれる素質はありそうだな。
ただし、ドラフトまで最短でも3年。先は長いぞ。本当にこのまま伸びて行くのか?
221 名前:   投稿日: 01/12/07 15:33 ID:RYo9cE3B
194cmの高さから投げ込む140キロ超のストレート、
ナックル、カーブ、スライダー、シンカー。
中学生なのにこれを受け止められるキャッチャーはスゴイな。
222 名前: 投稿日: 01/12/07 17:17 ID:9os61KP+
>>221
かわいい顔してあのキャッチャーも凄いよな。
なにげにその子の方がモノになったりして(w



609名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:06:08 ID:qLRkemb4O
>>605過去レスがソースになると思ってるらしい
610名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:06:38 ID:GkEFkkij0
>>601
それは負けたからだよw
帰り際にいいスプリングトレーニングになったとか言ってたからな
611名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:06:39 ID:DMlIVJThP
おー、やっと10勝したかと思ってスレ開いたら、
なんすかこのコピペ張りまくってる人…一人で87レスってあんた
612名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:07:49 ID:bH0OJXMf0
流石だな松坂。

ダルはそもそもアメリカに入国できんのか?銃殺されないのか?
613名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:08:15 ID:l2OoJNTI0
247 名前: 代打名無し 投稿日: 01/12/14 18:01 ID:oLkEee45
関西テレビに出そうage
『浪速のR・ジョンソン中学生』
249 名前: 代打名無し 投稿日: 01/12/14 21:16 ID:qHB7XNaa
今日出てたよ。
252 名前: : 投稿日: 01/12/14 21:33 ID:VwiY0t+b
寺原って呼び捨てしてたよ。寺原みたいに球が速くても打たれる
ピッチャーにはなりたくないんだってさ。






614名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:09:33 ID:Gv0IyrzFO
ダルオタもどきのPLおじさん乙

こいつは松坂というか横浜高校が嫌いらしい
松坂スレには必ずダルビッシュを出してくる
しかしホントはダルが好きなのではなく単に松坂叩きをしたいが故にダルを引き合いにだしてるだけという何とも哀れな人だから気にしちゃダメ
615名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:10:03 ID:9SQ2Kd74O
日本だって両松井、城島、井口がいなかったじゃん>WBC
616名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:10:09 ID:eTEsVaBo0
>>607
ただそれでシーズン乗り切れるのかって話だよな
一、二試合良くても駄目なんだからさ。
結果を残している今のやり方を変えるとは思えないな
617名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:11:27 ID:l2OoJNTI0
314 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:55:32.07 ID:fLNSdZhn
松坂より凄くない?
松坂がかすんで見えるんだけど
324 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:56:21.29 ID:eT95Xhq+
>>314
余裕でダルのが上だな
326 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:56:45.32 ID:DmuJsGOm
岩隈はまだ人間のにおいがする。
ダルの投球は超人臭がプンプン・・・





618名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:12:37 ID:V/iN55hB0
>>606
そんな局所的な場面を取り上げてやる気があったなんて言われても。

実際開催前からMLBは開催自体を渋っていたし、選手も怪我を嫌がり出場拒否したがっていた。
向こうのメディアも消極的でスポーツ専門局のアンケートで視聴者のほぼ半分が「WBCに興味なし」と答えてる。

陸上とかの記録が結果につながるスポーツなら別だけど
野球などのチームスポーツではモチベーションの要素が大きく結果に反映する。

メジャーは国際大会においては本気を出す気はないよ。
619名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:12:40 ID:ingfe45S0
ダルの弟って、相当ワルらしいな。
今後問題起こすかもね。
運動神経もガタイもいいだろうから、サッカーでもやって活躍して
Jリーグにでも入ってれば兄弟揃ってカッコよかっただろうにね。
620名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:13:43 ID:l2OoJNTI0
332 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:56:55.24 ID:tekRYDea
>324
今日の岩隈でも岩隈>松坂だろ
334 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:56:56.79 ID:d8VOwvtm
松坂はムラがあるからな
447 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 20:03:04.02 ID:DmuJsGOm
ダルのバットを折る投球を見てると、超人ウルトラベースボールを思い出すわ・・





621名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:14:52 ID:9zGQ51nk0
>>616
ですよねー
この間休んだけど、ローテ守ってるのが評価高いらしいし
長いシーズン、計算できるピッチが重宝されるんよね
622名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:14:54 ID:Ny+RClzB0
地味に防御率2.65なんだな
これで10勝1敗
結果だけ見ると大黒柱なんだが・・・
623名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:16:03 ID:NrVImDKZ0
http://hissi.org/read.php/mlb/20080714/Q0NQZFlpbkw.html

例のダルヲタはここも荒らしてるんだね。
624名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:16:11 ID:l2OoJNTI0
131 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:44:21.66 ID:7HLqtHnc
岩隈も凄いがダルビッシュの安定感はヤバいな
もう日本の打者程度の相手じゃ打てないレベルに達してる。
メジャーの大エース級が日本に来たらこうなるんだろうなって感じだ。


625名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:16:30 ID:hxp0Gesg0
>>618
ばーか
出てるやつらどうみても必死だったよ。
調整云々ならどこもにたようなもんだ。
実際アメリカチームはおもだった辞退は少なかったよ。
メンバー外れそうで、急に辞退したのならたくさんいたが。
626名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:16:48 ID:Lm8gwasY0
>>616
まあ松坂なら乗り切れると思うけどね。

WBCに呼ぶメジャー組は イチロー、福留、松坂が頭角で、
クローザーに斉藤隆(or大塚?)も呼びたいな。
あとは経験豊富なセットアッパーが居れば・・・
NPBに藤川とか居るけど。こういう人にアドバイスを与えれる選手。
627名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:17:10 ID:+b5BSDfPO
>>615
城島、ゴジラは分かるが、井口、カズオは当時でも代わりがいるレベルの選手だったと思うぞ。
628名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:17:39 ID:JCMppUByO
コントロールだけだな
629名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:17:44 ID:bhstB+vbO
本気だしてようが出してなかろうが日本負けてるんだが
630名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:18:34 ID:R3IjUWFs0
>>622
ベケット、ウェイク、レスターと比較するといかんせん投球回数がな
631名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:18:39 ID:GGI51fxn0
>>626
アレ様と大塚はもう・・・
632名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:19:09 ID:NrVImDKZ0
>>580
四球なんて西武入団当時も多かったからな。
でも、きっちり抑える。
昔と同じ事やってるだけ。
633名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:20:00 ID:d+RZK1y90
過去レスしてる奴の過去レスの日付がどんどん近くなってるな
そのうち2010年くらいのレスが出てきそうだ
634名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:22:06 ID:9zGQ51nk0
>>633
ちょww
ネタバレは勘弁なw
やるならむしろニュー速+で
635名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:22:45 ID:NrVImDKZ0
ID:l2OoJNTI0は嫌いな松坂見るためにわざわざ起きて早朝から荒らしていた>>623から
疲れてもうコピペするしか出来ないんでしょw
636名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:24:07 ID:G77RVE200
3勝くらい勝ち消されてるからな。もったいないわ
637名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:24:41 ID:RGyrX97h0
与四死球6はちょっとなぁ
せめて七回まで投げてくれないかな
四球のせいで勝ち星のわりに向こうのファンやマスコミの評価あんまり高くないんだよな
638名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:24:45 ID:/f0o2RvK0
四球の割には相変わらず点とられねーなあ・・・
復帰戦の大炎上がつくづくもったいない
639名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:24:47 ID:a5MzxGcIO
球数多いな
640名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:24:49 ID:om65EcmN0
しかし、この内容でよく0点に抑えられるよなあ
641名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:26:08 ID:l2OoJNTI0
233 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 20:29:21.36 ID:xgVy5onN
現役最高レベルの選手かもしれないが
日本史上最高とはいいすぎ
515 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 21:04:30.39 ID:YoiaJxis
ダルは日本史上最高かもしれんな。今年は各球団エースクラス相手ばかりに投げて負けてないしほんと凄いわ。
今メジャーへポスティング移籍だったら松坂より評価は上だろうな
527 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 21:06:28.15 ID:sARwFtSx
>>520
上原はダルに完敗っぽいブログやってるし松坂をどうするかだな…



642名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:26:15 ID:wS3t7Zkn0
まずなんでこんなに死球が増えたのか・・
しかしこれだけ死球しといて点とられないのは
やはりすごいのか・・
643名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:27:23 ID:U5USuOCM0
松坂ってNPB時代こんなにノーコンだった?メジャーのパワーにビビってボールゾーンでしか勝負できないのかね
644名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:27:28 ID:bhstB+vbO
>>636
味方に消されたの一回だけだろ。
勝たせてもらったのが6回ぐらいあるしこれで文句言うのは可哀相だ。
645名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:27:41 ID:9SQ2Kd74O
>>630
長いイニングを投げて、中継ぎを休ませる役割はそいつらに任せて
松坂は先発として6回ぐらいまでゲームを作ればおk
今年の松坂なら、中継ぎも6・7回ぐらいから出番かな
と、思って以外と楽なんじゃね?
646名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:29:40 ID:GkEFkkij0
>>644
どう見てもリリーフ陣のおかげだよな
647名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:30:35 ID:+A3mfUGO0
まぁ、7回投げれればいいよ。
そのあとセットアッパー、クローザーと来るから。
あともう少し球数を減らせばよい。
648名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:31:29 ID:Lm8gwasY0
>>631
やっぱり良くないんだ…最近大塚の続報聞かなくなったから。
イチロー、福留、松坂、(城島、スタメンかは微妙)といったところか。
649名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:32:54 ID:l2OoJNTI0
599 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 21:16:56.13 ID:WiB+NyYk
ここまで高校〜プロを通して投げてきてる球数が少ないんだよな
松坂とか田中とかより高いポテンシャルとか余力を感じるのはそういう部分だ
今日のピッチングでも岩隈の方が1イニングづつ精一杯やってる感じだったが、
結局ダルはそこまで根詰めず少ない球数で完投だからな。
ステイヤーが短距離で長距離の走りをして勝つみたいな余力を感じるっつーか
640 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 21:00:50 ID:XfasO/fM0
実力は、松坂より数段上。
641 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 21:01:56 ID:Rk75RHm00
>>640
さらにその松坂よりも藤川の方が数段上
698 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 21:32:26 ID:JOFCdEp10
松坂もとった賞だが、15勝15敗、防御率3.60でよくやったな
















650名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:34:34 ID:vl3AU0Lc0
>>644
勝たせてもらったっていえるのは、4/13 5回4失点で勝ったヤンキース戦ぐらいだろ
逆に7回無失点に抑えてるのに勝ちが付かなかったのが2試合ある
651名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:35:47 ID:DdHhoa/JO
松坂がリリーフに勝ち消されたのはこの前ので3つじゃね。
652名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:35:59 ID:9TeLYE470
>>643
打者が糞ボール振ってくれたりしてたからな
日本じゃ速球が効いてたがあっちじゃあまり効いてないし変化球もさほど変化しない
コーナーギリギリ狙ってるんだろうが制球力無いから四球も増えてしまうんだろう
653名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:37:39 ID:Ds2LTJnv0
それだけ厳しいコース投げないと打たれるんでしょ
コースを狙うから球速も落ちるし、球が抜ければ人に当たるし、四球にもなる
それだけメジャーはすごい
654名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:38:21 ID:l2OoJNTI0
878 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/27(土) 19:07:01.87 ID:adjVrVrv
ダルは21世紀最高の投手

886 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/27(土) 19:07:29.33 ID:PnX4Jvz2
なんか手つけられんオーラは松坂よりでてね?

891 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/27(土) 19:07:49.79 ID:HNWPMsDt
>>878
ダルは21世紀最初の最高の投手 だと思う




655名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:38:21 ID:GGI51fxn0
>>648
来年には戻れると思うけど開幕は微妙かな>大塚
黒田と岩村or松井稼もいていいんじゃね?
656名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:38:56 ID:CaDAT4h4O
ストラックアウトみてもわかるようにNPBのボールでは最高級の制球力なんだがね
657名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:39:08 ID:3oxel0in0
しかし黒田の省エネ魂が松坂に乗り移ってくれないかなぁ・・・ 和製ハラデーまだーーーー
658名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:39:49 ID:l2OoJNTI0
900 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/27(土) 19:08:04.70 ID:wdYc5bo0
>>886
松坂は中日に8失点したしね
2,3年前

902 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/27(土) 19:08:08.06 ID:JdhG2fgC
松坂は自滅するけどダルは自滅しないしねえ・・・

904 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/27(土) 19:08:19.75 ID:mdWl3P1Z
>>886
松坂は日本にいた頃からよくいきなり崩れてたからな

914 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/27(土) 19:08:47.04 ID:UH1tDNm6
松坂は立ち上がりが悪かったり自滅するってパターンがあったからなぁ





659名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:39:59 ID:M6gIZhsC0
ダルは松坂2世だろ
完投型、三振が取れる、要所を締める、他のエース級より与四球率が高い、ムエンゴに慣れてる
ダルもメジャーにいったら松坂2世だな。たぶんノーコンでgdgd
660名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:40:02 ID:a5MzxGcIO
大塚は今年一杯リハビリじゃねぇの
投手が春に手術したらシーズン棒に振るわな
661名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:40:02 ID:Ds2LTJnv0
松坂は綺麗な回転のストレートだから、丁寧に作ってある日本のボール向きなんだよ
藤川もストレートが伸びるのは、日本のボールだから
メジャーでは苦労するよ
662名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:40:05 ID:FedZHyS6O
WBCの時ってかなりアメリカびいきな事色々やりまくったし
余裕で勝てるだろって本気で臨んだ訳じゃなくてもあの成績は相当恥ずかしいわなw
本来はアテネ五輪逃した汚名返上のためアメリカが優勝して
この大会はもう消滅させる予定だったと思うが
アメリカが5連覇くらいするまでこの大会を続けざるをえなくなってるよw
それほど第一回はアメリカにとって恥ずかしい大会だった
663名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:40:11 ID:9SQ2Kd74O
>>643
「ストライクで勝負して打たれました」じゃダメだろ

あっちの打者は甘い球を見逃してくれないから
中に入るより、外にはずれるほうがいいんだろ
664名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:41:08 ID:l2OoJNTI0
928 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/27(土) 19:09:42.56 ID:K82cu6v6
松豚は西武時代からたいしたことなかった
球数多いし

939 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/27(土) 19:10:04.46 ID:UH1tDNm6
ダルの一年目は球速140出るかどうかで打たせて取る投手だった
それが投球術そのままで球速が15`近く増したもんなぁ


940 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/27(土) 19:10:05.70 ID:GuP8iOFs
松坂はムラがありすぎなんだよなぁ

950 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/27(土) 19:10:42.46 ID:wdYc5bo0
松坂は確実にこえた 野茂さんも超えたかも

964 :どうですか解説の名無しさん:2007/10/27(土) 19:11:07.56 ID:2Q+z/NOM
松坂は肩のこと考えてんのかなんなのか知らないけど
フォーク投げないのが意味不明
あいつもってんだろ?








665名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:41:17 ID:yb0LLjXNO
中継ぎが打たれたら自分が持たなかったせいにすれば良い
中継ぎが抑えたらそいつらのおかげにすれば良い

責任は自分、結果はチームの力。自分はとにかく自分の仕事をする。
評価は後から付いて来る。それで良いじゃない。
666名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:41:26 ID:9Zk0aCNf0
防御率2.60は超一流投手の領域
まさか松坂が到達するとは
667名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:41:42 ID:/6mKmzfE0
ダルおじさんって仕事してるの?
668名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:41:44 ID:+q85usAf0
見えない何かと闘ってる姿は哀れでしょうがない
669名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:42:05 ID:ubD/SWsd0
1点差だったのか、けっこう際どかったのね
670名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:43:31 ID:ATKJxK3o0
6四球でも無失点
この投球術が井川にあったら今頃NYYのエース張ってるだろうなぁ
671名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:43:40 ID:l2OoJNTI0
113 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 20:10:38 ID:k3lBoy9g0
松坂って微妙にたいしたことないよな?
タフで毎年活躍するからそれなりに怪物扱いされてたけど、ぶっちゃけ
コントロール微妙だし、フォームの安定感ないし、超一流とは言いがたいよね。

196 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 20:27:20 ID:qkuR5wOV0
松坂の場合は甲子園活躍補正があるから
あれだけど、純粋に野球の投手としては
ダルビッシュの方が遥かに上だろう。

345 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 21:09:54 ID:GTF7E4zs0
特に松坂のファンでもないんで、なんとなく1年目から見てきたけど
ダルはモノが違うだろ
ダル見てると松坂は並の上程度だったんだなと思うよ

428 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 21:36:17 ID:XPxX8oIh0
松坂とは比較になんねえべ
最盛期の松坂よりさらに上


















672名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:43:50 ID:hXKXbmQt0
   ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄


カワイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
673名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:44:03 ID:k6n9JPzFO
数字だけ見ると一流なんだなw
674名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:44:33 ID:+47Eqris0
岡島からジャイアンツ愛を感じる
675名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:44:48 ID:DdHhoa/JO
2008援護点(RS)
ベケット 6.43
レスター 5.26
松坂   5.20
ウエイク 4.86

援護は中の上ぐらいかな?
見た感じ4.5〜5ぐらいがRSの平均っぽい
676名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:45:22 ID:ywse64Ed0
勝ち負けつかなかったやつ数えてもあと2〜3勝しててもおかしくないとおもったが
助けてもらったぶんも考えリャこんなもんか
677名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:45:36 ID:l2OoJNTI0
867 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 23:16:40 ID:aPSn3ZDW0
松坂の1年目はホント衝撃的だった
でも結局それだけなんだよな松坂って
8年目で自己最高の成績をおさめたけど
ダルは3年目で松坂の自己最高は悠々と超えてしまった

495 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 21:54:42 ID:9om1/5gM0
理にかなってるんだよね。
松坂を別に悪くいう気はないし,歴史に残る投手だと思ってるけど,
ダルは,長身で手足が長いし,身体が細くてしなやかで強靱。
まるでムチのようにしなやかに投げる。手足が長い分だけ,リリース時のスピードが速い。これは理にかなってるよね。

151 :名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:41:06 ID:uwASXnNT0
ダル最強すぎる 松坂がゴミに見えてきた

158 :名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:42:15 ID:kXlkHkTw0
>>151
松坂って元々2番手辺りのピッチャーじゃないの?
日本に居た時でも和巳とかの後塵を拝していたし。
今、松坂が日本でやってもダルに適いそうにない
221 :名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 16:52:13 ID:Gy3jO95u0
>>151
いや、松坂は凄いだろ。
ただ、ダルビッシュの方が自己管理が出来てる気はするよなぁ。













678名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:46:38 ID:GGzmpEIi0
松坂が四球多いのなんて昔からじゃないか。
日本時代はコツコツ克服したけど、それがメジャーでリセットされてる状態でしょ。
今は試行錯誤でひとつひとつの球を固めてる段階で、
全体がまとまっていくのはその後でしょ。
また5年くらいかかるんでないの。
679名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:47:02 ID:l2OoJNTI0
584 :山崎歩:2007/10/29(月) 20:40:40 ID:wBXzs/VP0
今のダルビッシュとピークの松坂はどっちが上ですか?

596 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 20:44:35 ID:HfEmYcOjO
>>584
ダル>松坂
松坂は安定感が足りないしめった打ちが多い

843 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 22:51:05 ID:3dEPLmzC0
松坂もダルが出てくるまでは俺もすげーと正直思ったよ。
でも最近のダルのピッチング見たら、松坂が色褪せて見えた。

620 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 20:50:10 ID:3cVCPEai0
>>596
松坂は毎年誰かとタイトル争いする安定感があるが、ずば抜けて凄い年はない投手だからな




680名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:49:09 ID:ykxQ2Yq9O
この時松坂が横浜を最下位から救うため横浜に入団するとは知る由もなかった
681名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:50:18 ID:LxfOoTP00
与四球は今リーグ何位なんだ
四球王とれそう?
682名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:50:57 ID:9TeLYE470
>>656
>ストラックアウトみてもわかるようにNPBのボールでは最高級の制球力なんだがね
その時投げた球で打者が討ち取れるとでも思ってるのかね?
683名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:50:58 ID:DdHhoa/JO
今横浜に入ったら凄い使われ方しそう。
休養日
先発
休養日
抑え
抑え
抑え
休養日
先発
休養日
抑え
抑え
抑え
休養日
先発
休養日
 
みたいな
684名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:51:40 ID:G6lwWsoB0
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2 
04/01 ○ 6.2  1 
04/08 ○ 6.2  0 
04/13 ○ 5.0  4 
04/18 ○ 5.1  3
04/24 (登板回避)
04/30 − 7.0  0 
05/05 ○ 5.0  1 
05/10 ○ 7.0  2 
05/17 ○ 6.2  0 
05/22 ○ 5.2  3 
05/27 − 4.0  2 
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
06/21 ● 1.0  7 
06/27 ○ 5.0  0 
07/02 − 5.0  1 
07/07 − 7.1  0 
07/13 ○ 6.0  0 
685名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:52:49 ID:G6lwWsoB0
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2 
04/01 ○ 6.2  1 
04/08 ○ 6.2  0 
04/13 ○ 5.0  4 
04/18 ○ 5.1  3
04/24 (登板回避)
04/30 − 7.0  0 
05/05 ○ 5.0  1 
05/10 ○ 7.0  2 
05/17 ○ 6.2  0 
05/22 ○ 5.2  3 
05/27 − 4.0  2 
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
06/21 ● 1.0  7 
06/27 ○ 5.0  0 
07/02 − 5.0  1 
07/07 − 7.1  0 
07/13 ○ 6.0  0 

10勝1敗 防御率2.65
686名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:52:49 ID:GGI51fxn0
>>681
トップタイだよ
687名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:52:51 ID:l2OoJNTI0
ま、ダルビッシュよりだいぶ劣る松坂君とはいえ、頑張って欲しいね
ヨレヨレではなく、完封とは言わないから、もう少しまともなのを頼む
688名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:53:11 ID:M6gIZhsC0
四球は増えたけど警戒してる分1発病は改善したようにみえる
689名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:54:49 ID:meSiTlyu0
素直にがんばって欲しい
690名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:55:26 ID:DdHhoa/JO
>>684
すげー ERA2.65は伊達じゃねえな
691名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:55:48 ID:inqPnV0Z0
>>687でちょうど100レス目w
692名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:56:57 ID:3KqUIZA7O
大投手ライアンだって四球多かっただろ
つまりそう言う事だ
693名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:57:06 ID:l2OoJNTI0
113 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 20:10:38 ID:k3lBoy9g0
松坂って微妙にたいしたことないよな?
タフで毎年活躍するからそれなりに怪物扱いされてたけど、ぶっちゃけ
コントロール微妙だし、フォームの安定感ないし、超一流とは言いがたいよね。

196 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 20:27:20 ID:qkuR5wOV0
松坂の場合は甲子園活躍補正があるから
あれだけど、純粋に野球の投手としては
ダルビッシュの方が遥かに上だろう。

345 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 21:09:54 ID:GTF7E4zs0
特に松坂のファンでもないんで、なんとなく1年目から見てきたけど
ダルはモノが違うだろ
ダル見てると松坂は並の上程度だったんだなと思うよ

428 :名無しさん@恐縮です:2007/12/04(火) 21:36:17 ID:XPxX8oIh0
松坂とは比較になんねえべ
最盛期の松坂よりさらに上




















694名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:58:08 ID:oVM8G2RX0
ID:l2OoJNTI0
そろそろダルスレか日ハムスレに帰れ。
695名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:58:32 ID:Gyvxj8kP0
なるほどなあ
「アンチ」はこういうところから生まれるのかもしれない

少しばかり、実感したわ
696名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:58:35 ID:DWp2cjAn0
すごい基地外がいるときいて
697名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:58:43 ID:AF8n33/k0
ID:9TeLYE470
698名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:59:05 ID:UtNNOQz/0
イチロー・・3割をうろうろ。完全に劣化か
松井(秀)・・完全にポンコツ。規定打席不足で打撃ランクから強制退場。
福留・・化けの皮が剥がれた。遂に打率二割七分台突入。このままでは年俸2400万の新庄の1年目と似たような成績
城島・・完全にSEAの最大不良債権。打率210.は日本人打者では史上最低クラス
岩村・・コストパフォーマンスを考えれば1番マシなのは意外にもこいつか。それでも打率270が限界
松井(稼)・・いつも通りのエラー多発スペランカー。未だに規定打席到達経験無。今年も無理
井口・・不調かDLか知らないが、とりあえずメジャーにはいない
田口・・空気
----------------------------------------------------------
松坂・・5イニング限定の詐欺投手。規定投球回到達は甚だ疑問だ。
黒田・・相変わらず黒星先行。年齢的にももう期待できない。
斎藤・・このまま引退へ
薮田・・全く通用せずマイナーへ
福盛・・同上
岡島・・1年目の勢いはどこへ。地元紙からは袋叩き
藪・・ここにきて限界を露呈しつつある。契約の不利上、マイナー行きは近い
小林・・今季の日本人ニューカマー最後の砦か。しかし全く頼りない。
井川・・沢村賞左腕がメジャーでは碌に出場機会すら掴めない日本野球の限界
野茂・・もういい。


いやぁ、日本人メジャーリーガー、ボロボロですなぁ。
イヤッホウ、イヤッホウ、イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
699名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:59:05 ID:GGzmpEIi0
>>694
このキチガイには言っても無理。
いいかげんアク禁とかにならんのかね。
700名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 13:59:30 ID:vl3AU0Lc0
>>688
去年は32試合投げて25本、今年は16試合投げて5本しかHR打たれてないからな
701名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:00:35 ID:Thikkxtj0
すごいのがいるなw
この人は春からずっといるの?
702名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:00:55 ID:vf7ykSYz0
四球多くても失点少ないならいいじゃん・・・・・
なんで四球多いだけでボロカスに叩かれてるんだよ。いい加減ムカツクわ
703名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:00:55 ID:S+Y1IQRV0
ID:DdHhoa/JOって野球経験者じゃないだろ
あんまり知ったかぶりしない方がいい
704名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:00:57 ID:xIpOgxtr0
しかしすげえな。何でこんなに四球出して点取られないんだ
705名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:01:33 ID:G6lwWsoB0
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2 
04/01 ○ 6.2  1 
04/08 ○ 6.2  0 
04/13 ○ 5.0  4 
04/18 ○ 5.1  3
04/24 (登板回避)
04/30 − 7.0  0 
05/05 ○ 5.0  1 
05/10 ○ 7.0  2 
05/17 ○ 6.2  0 
05/22 ○ 5.2  3 
05/27 − 4.0  2 
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
06/21 ● 1.0  7 
06/27 ○ 5.0  0 
07/02 − 5.0  1 
07/07 − 7.1  0 
07/13 ○ 6.0  0 

10勝1敗 防御率2.65
706名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:02:30 ID:hQkN2Ez/0
>>702
叩けるところを見つけて叩いてるだけ、どんな内容でも難癖付けて叩くのがアンチ
主義主観なんかもってないカス
707名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:03:55 ID:3ZGFSZ7PO
運で勝ってるて言う奴アホすぎ
運が良いってのは炎上したのに勝ちがついた場合だろ
708名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:04:04 ID:l2OoJNTI0
松坂のコメントみたけど、オワッテルなw
あのヨレヨレ(スポニチの記事)の投球内容で満足とかw

5,6回までしか投げられないのが実感としてあるんだろうなw
709名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:04:33 ID:GGzmpEIi0
>>701
松坂がメジャー行く前からいる
たぶん松坂嫌いが高じてダルヲタになったw
710名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:06:20 ID:MXR5dpwO0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  まだ粘着してんのかよ?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
711名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:06:49 ID:RQWUTw3+0
なんだかんだ松坂がダラダラ抑えることはみんなわかってきてるから
120球までは許容範囲にしてくれると
チームにとっても松坂にとってもプラスしかないんだが…
712名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:07:33 ID:l2OoJNTI0
これな、回数食えないし首脳陣から評価されず
本人は反発のようだけどね
もう無理だろう
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_07/s2008071401_all.html

>>709
行く前からではない、違う
他にももっと年季の入った奴がいるんだろう
あと、もともとダルヲタ
713名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:08:41 ID:vf7ykSYz0
「四球多い、投球回数少ない。松坂は2流」

では無四球でボロボロ打たれりゃ1流なのか?
いい加減キチガイは野たれ死ねよ
714名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:08:57 ID:gqAoncS80
やっぱ100球じゃ少なすぎ
今日みたいに120球ぐらいあればなんとかまとめられるな
それにしても松坂のときの捕手は大変そうだ
715名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:09:07 ID:DMlIVJThP
つーかハムファンじゃないと思うよ、あるとしてもダルの単独オタでしょ
ハムファンだけどやたら松坂に抑えられてるから(メジャー行く前までに7連勝されてる)
その凄さは承知してます。やっぱメジャーは一段階違うんじゃないかねえ
716名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:09:52 ID:l2OoJNTI0
球数がかさんで試合中盤で降板する試合の多さを指摘する米メディアの声はある。
前半戦57四球はリーグワーストタイ。
この日も6回115球と球数は多めで、フランコーナ監督も「松坂はいい球を持っているのに、四死球で自分でピンチを作り出していた。ただ6回まで投げてくれたのは助かった」とこの日、毎回のように走者を背負った松坂を評した。
717名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:10:38 ID:GGzmpEIi0
>>712
お前は特徴があるからすぐわかるんだよw
まあ、キチガイっぷりっだけでもすぐわかるけどwww
718名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:10:48 ID:QlMNnFbQ0
メジャーって元々先発は6回投げりゃ十分だろ?
なんで日本ルールで松坂叩いてんだお前ら
719名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:11:37 ID:IzVKET600
四球の数はメジャーでもダントツ
720名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:11:44 ID:l2OoJNTI0
>>717
でも、メジャー行く前からはいなかっから
別人

特徴って何w?
おまえの妄想か!
721名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:11:43 ID:ilK6bMeTO
バリテックは肩弱いけどキャッチング上手いよな
722名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:11:46 ID:stTIGnjvO
>>708

貴様のひきこもりチンカス評論家より100万倍以上立派だと思うのだが…w
723名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:12:22 ID:IB7g+cu20
レイズもう燃料切れたっぽいな・・・
やっぱプレーオフ無理っぽい
724名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:12:23 ID:9SQ2Kd74O
>>716
期待されてるからこその辛口だな
725名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:12:27 ID:FdN0zwaf0
勝てればすべてよし
726名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:12:31 ID:ilK6bMeTO
>>702
完封が見たいから
727名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:12:49 ID:+TM9jIF+0
>>713
四球少なくて打たれないのが1流。あたりまえだろ。
728名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:13:16 ID:GGI51fxn0
>>721
ナックルとれないけどね
729名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:14:06 ID:G6lwWsoB0
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2 
04/01 ○ 6.2  1 
04/08 ○ 6.2  0 
04/13 ○ 5.0  4 
04/18 ○ 5.1  3
04/24 (登板回避)
04/30 − 7.0  0 
05/05 ○ 5.0  1 
05/10 ○ 7.0  2 
05/17 ○ 6.2  0 
05/22 ○ 5.2  3 
05/27 − 4.0  2 
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
06/21 ● 1.0  7 
06/27 ○ 5.0  0 
07/02 − 5.0  1 
07/07 − 7.1  0 
07/13 ○ 6.0  0 

10勝1敗 防御率2.65
730名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:14:32 ID:QrpIDmSe0
防御率は何位なの?
731名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:14:34 ID:QlMNnFbQ0
お前らって日本時代の野茂、石井一すら否定しそうだな・・・・
結果出してもノーコンってだけでボロカスに叩くってアホだろ
732名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:14:42 ID:GGzmpEIi0
>>720
はいはい、何故かこういうレスだけ必死に否定のパターンね。
お前は俺が人生でみた一番のキチガイだ
733名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:15:59 ID:l2OoJNTI0
>>730
最下位

規定投球回数に達してないからね
あと残り試合全部6回は投げないと
734名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:16:02 ID:Gyvxj8kP0
>>730
規定投球回数未満なので順位はない
735名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:16:27 ID:YII3VBrt0
【MLB】松坂、6回零封で10勝目 岡島も2/3回を無失点 レッドソックスは首位浮上 BOS 2-1 BAL[7/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215999052/
抽出ID:l2OoJNTI0 (106回)

【BOS18】 松坂大輔応援スレ168 【Dice-K】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1215684961/
抽出ID:CCPdYinL (81回)
736名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:18:14 ID:TBjUJ2seO
メジャーで2年連続2ケタ勝利はやっぱりすげえな。
737名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:18:16 ID:eTEsVaBo0
日本であれだけ結果残したイチロー松井福留を軽く上回る選手がゴロゴロいるのがメジャーだからな
ホントよくやってるよ。井川は残念だけど無理も無い
日本のローズやラミレス(或いはそれ以上の打者)が1〜5番に座ってるようなもんだから
738名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:18:20 ID:YjAXErhN0
>>704
今季、10回の満塁のピンチで被安打0だとよ
739名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:19:01 ID:l2OoJNTI0
ヤンクス戦回避のようですwww
逃げるようですwww

103 名前:名無しさん@実況は実況板で :2008/07/14(月) 14:16:58 ID:diuKWKaZ
また松坂投げないってどうよ・・
勝ち頭でヤンキース戦回避って・・
視聴率が取れないとか何かある?



740名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:19:29 ID:GGzmpEIi0
>>735
最悪なのは所属チームスレまで荒らしてるからね。
741名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:19:37 ID:G6lwWsoB0
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2 
04/01 ○ 6.2  1 
04/08 ○ 6.2  0 
04/13 ○ 5.0  4 
04/18 ○ 5.1  3
04/24 (登板回避)
04/30 − 7.0  0 
05/05 ○ 5.0  1 
05/10 ○ 7.0  2 
05/17 ○ 6.2  0 
05/22 ○ 5.2  3 
05/27 − 4.0  2 
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
06/21 ● 1.0  7 
06/27 ○ 5.0  0 
07/02 − 5.0  1 
07/07 − 7.1  0 
07/13 ○ 6.0  0 

10勝1敗 防御率2.65
742名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:19:41 ID:BiH+bTsw0
まあ結果か内容が良ければいいんだよ
743名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:20:14 ID:QrpIDmSe0
>>733-734
ありがとう!

話に出なかったのはそういうわけか。頑張って欲しいね。
744名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:20:23 ID:RQWUTw3+0
>>737
ローズやラミレスあたりだとマイナーとメジャーの境界線あたりなんだろ?
745名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:21:24 ID:l2OoJNTI0
>>743
どういたしまして!


746名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:21:36 ID:XgQHn5PNO
ピンチに滅法強いんだな
鋼の心臓か
747名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:22:04 ID:LiOaQNvp0
メジャーのレベルの低さに泣けてくるw
748名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:22:18 ID:YII3VBrt0
流石にイチローは別格、好き嫌いは別にしても殿堂入りの可能性がある唯一の日本人選手。
749名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:22:48 ID:l2OoJNTI0
日本だと四死球ついて得点するの上手いからね
進塁打打ったりとかね
750名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:23:17 ID:9SQ2Kd74O
>>744
ラミレスはヤクルト首脳陣の指導の賜物
1年目は三振かホームランって感じだったし
751名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:23:21 ID:Gyvxj8kP0
>>738
「今季満塁で相対した打者は10人、四球1、被安打なし」だけれど、
満塁→押出四球(なお満塁)→凡退 とか
1死満塁→凡退(なお満塁)→凡退 のようなケースは2回数えているので、
「10回の満塁のピンチ」というのは、ちょっと誤解を招くかもしれない

なお、打点つき内野ゴロが1つあって、失点は都合2ね
752名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:23:25 ID:xbHBP3cSO
>>737
その3人を一緒くたにすんなよ…
753名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:23:40 ID:DdHhoa/JO
>>703
俺経験者だよ。
小3からずっとやってた。
大学では草野球みたいなレベルでやってるけど
754名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:23:42 ID:Pfx64xFD0
イチローを内野安打で貶してる奴と
松坂を四球で貶してる奴は同じ臭いがする
755名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:24:36 ID:Qlcbe1BgO
あの調子悪い中からよく上がったな
756名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:24:55 ID:LiOaQNvp0
前も8四球で1点しか取れなかったからな、メジャーはw
技術の無さには涙が出るわw
757名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:25:16 ID:l2OoJNTI0
>>754
いや松坂はイチローと松井の悪い部分を組みあわせた感じ

758名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:25:45 ID:G6lwWsoB0
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2 
04/01 ○ 6.2  1 
04/08 ○ 6.2  0 
04/13 ○ 5.0  4 
04/18 ○ 5.1  3
04/24 (登板回避)
04/30 − 7.0  0 
05/05 ○ 5.0  1 
05/10 ○ 7.0  2 
05/17 ○ 6.2  0 
05/22 ○ 5.2  3 
05/27 − 4.0  2 
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
06/21 ● 1.0  7 
06/27 ○ 5.0  0 
07/02 − 5.0  1 
07/07 − 7.1  0 
07/13 ○ 6.0  0 

10勝1敗 防御率2.65
759名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:26:10 ID:l2OoJNTI0
>>756
そう

メジャーは球団数多いし、強いチームは限られるよ
760名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:26:50 ID:yDbeMA230
満塁に追い込まれないと本気で投げられないメンタルの弱さは
メジャーでも直らないな。でも、結果オーライ。このまま20勝して欲しい。
761名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:27:04 ID:YII3VBrt0
日本で活躍してる外国人打者は変化球打ちの巧い選手が多い、逆に150km/h超の速球に弱いからMLBでは通用しなかった。
762名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:27:34 ID:ImHsbzXPO
>>744

ラミレスはインディアンスで4番打ってたろ
763名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:28:12 ID:QlMNnFbQ0
>>758
最近13イニング無失点なら凄すぎるじゃん
なんでこんなに結果出してんのに叩かれるかね
764名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:28:18 ID:l2OoJNTI0
>>760
無理www

昨年と同じペースでどうしろと?
765名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:29:50 ID:GGzmpEIi0
>>763
目立って叩いてるのはキチガイ一人ID:l2OoJNTI0だけ。
あとはもっと出来るだろや疑問みたいな感じだな
766名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:29:57 ID:wiN2UW/Y0
>>763
ヒント:朝鮮人
767名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:30:20 ID:K2e7ZN+f0



日本人初の20勝投手きたあああああああああああああああああああ


ああああああああああああああああああああああああああああああ


あああああああああああああああああああああああああああああああ
768名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:30:38 ID:l2OoJNTI0
864 名前:名無しさん@実況は実況板で :2008/07/14(月) 14:24:17 ID:JZQ6Bgkk
>5回、6回無失点でなんか文句ある? って感じ。

こいつここまで頭が悪いとは思わなかった。こんな投球内容がいつまでも
通用するはずがないし、勝っても負けても一人相撲タイプはチームメートや
観客をしらけさせる。フランコーナも今年はプレーオフのローテ外して
お灸をすえたほうがいいな。


865 名前:名無しさん@実況は実況板で :2008/07/14(月) 14:24:22 ID:5PSOdlYc
腐乱コーナには完全に馬鹿にされてるな
「よく6回までなげてくれた。後が楽になった」


769名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:31:53 ID:9SQ2Kd74O
>>760
逆に神経が図太いんじゃね?
770名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:31:56 ID:ovdH/2VlO
>>747
ここで言っても無意味だろ。盲目的な親米ポチしかいないからな(笑)きか猿がお似合い。
771名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:34:06 ID:GkEFkkij0
このままいけばサイヤングの候補にはなりそうだな
772名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:34:45 ID:mWCxE5nW0
松坂   10勝 1負 防御率2.65
ベケット 9勝 5負 防御率3.94
レスター 7勝 3負 防御率3.38
ウェイクフィールド 6勝 6負 防御率3.60

どうみても松坂がエースだな
773名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:36:32 ID:Pfx64xFD0
ランナー貯めても要所を締めるというのもエースの証だな
774名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:36:41 ID:YII3VBrt0
エースと呼ばれるにはイニング数や安定感が足りない、それらが改善されればサイ・ヤング賞も狙える素材だとは思うけど。
775名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:36:53 ID:l2OoJNTI0
131 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:44:21.66 ID:7HLqtHnc
岩隈も凄いがダルビッシュの安定感はヤバいな
もう日本の打者程度の相手じゃ打てないレベルに達してる。
メジャーの大エース級が日本に来たらこうなるんだろうなって感じだ。

332 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:56:55.24 ID:tekRYDea
>324
今日の岩隈でも岩隈>松坂だろ
334 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:56:56.79 ID:d8VOwvtm
松坂はムラがあるからな
447 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 20:03:04.02 ID:DmuJsGOm
ダルのバットを折る投球を見てると、超人ウルトラベースボールを思い出すわ・・







776名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:36:57 ID:L+hIZUfXO
岡島は相変わらず周りに助けられてるのか
777名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:37:08 ID:QPoQ4PAi0
>>772
皆防御率3点台か。シリングがいたら強力先発陣だな
778名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:38:48 ID:BXh082iC0
もっと早くメジャー行けばよかったのに
779名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:39:54 ID:XVHniYK30
ここまで不安定なのに防御率2点台って凄いな
780名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:40:34 ID:l2OoJNTI0
>>779
基本5回までしか投げないからな
781名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:40:59 ID:ANszduYF0
松坂の場合、ちゃんと6〜7回までいつも投げさせてたら防御率は確実に3点後半は逝っていると思われる。
782名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:42:12 ID:l2OoJNTI0
そりゃ、投手の苦しい7,8,9回まで投げるのと
疲労度は全然違うしね
大野も言ってたけど、同じ数字だとしても意味合いが全く違うってさ。
783名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:43:12 ID:l2OoJNTI0
さらに7,8回までと、9回完投、そして完封では、
その間に大きなレベルの差があるらしい
784名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:43:52 ID:XzyLYs76O
よくあれだけ四球出してて点取られないのは運がいいよなって言ってる奴いるよな
ヒット打たれないから結局、点取られないだけなんだが
785名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:44:19 ID:DdHhoa/JO
今季の松坂は平均5.5回ぐらいだろ?
平均6回とアウトカウント1つちょっとしか変わらんやん。
チームからしたらどうってことないな
786名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:47:21 ID:K2e7ZN+f0
ネットやるようになって、朝鮮人という生き物の性質がよりわかるようになった。
はやくこいつら掃除しないとな。
787名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:48:03 ID:XgQHn5PNO
たられば、の話してる奴なんなの?
そんな事言ってたらキリがねーだろっての
788名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:49:11 ID:G6lwWsoB0
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2 
04/01 ○ 6.2  1 
04/08 ○ 6.2  0 
04/13 ○ 5.0  4 
04/18 ○ 5.1  3
04/24 (登板回避)
04/30 − 7.0  0 
05/05 ○ 5.0  1 
05/10 ○ 7.0  2 
05/17 ○ 6.2  0 
05/22 ○ 5.2  3 
05/27 − 4.0  2 
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
06/21 ● 1.0  7 
06/27 ○ 5.0  0 
07/02 − 5.0  1 
07/07 − 7.1  0 
07/13 ○ 6.0  0 

10勝1敗 防御率2.65
789名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:50:35 ID:bBMX+e/h0
運も実力のうち
まさに松坂のためにある言葉だな
790名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:50:36 ID:HzQ/0a+U0
>>432
それって、中日に入団するはずだったケビンミラーを、レッドソックスが強奪した話だね
791名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:51:09 ID:9Rk8h5N80
l2OoJNTI0
こいつもう消えちゃったの?
アンチダルとしてはもう少しがんばって欲しかったが・・
792名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:51:44 ID:IaVjJ8/00
ようするに松坂はまだ2回変身するってことだな?一回目の変身でこれだよ来年は恐ろしいな 
チョンみたいにタラレバ言えば肩の故障なきゃサイヤング賞確定だったろ すごすぐる 平成の怪物さすがや
793名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:52:12 ID:QKdDUeSeO
メジャー時代の石井も勝ち星多く上げたけど、5イニング程度しか投げないから評価は低かった。
〜近所のおっちゃん談〜
794名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:53:07 ID:K2e7ZN+f0
サイヤング賞くらいはとらないとな
野茂でもとってないからな
795名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:53:14 ID:l2OoJNTI0
>>785
プロ野球で先発でその回数しか投げられない奴がいたら、
まったく評価されんぞ
阪神の下柳は39歳だしな
796名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:54:05 ID:IaVjJ8/00
黒田スレでは塵ナリーグでいくら活躍しても一緒といって王をマンセー
松坂スレではNPBの方がレベル高いとか アリーグ言い訳にスンナとか

こいつらいったい何が狙いなの?
797名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:54:07 ID:Ue/W76Hk0
石井一みたいな評価だろうな
798名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:55:12 ID:HzQ/0a+U0
6回も投げられなかったら、メジャーでも普通は評価されないよ。
松坂の場合は、防御率がすごいからで、これが4点台だったらローテ外されるよ
799へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/07/14(月) 14:55:19 ID:NMcptbJVO
松坂ってすごい劇場型ピッチャーだな
800名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:56:42 ID:Pfx64xFD0
日本は中5日〜中6日だから1試合7イニングは投げないと駄目
801名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:57:14 ID:IaVjJ8/00
去年イニング数一番多かったけど防御率がどうたらでぼろ糞言われてなかった?
802名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 14:59:18 ID:XVHniYK30
>>790
俺は元広島のチェコの事だと思ってたよ
803名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:00:31 ID:M5hP/AYW0
>>415
球団としては勝ち星は12〜13勝で十分元取れるからね。
まあ、それを5,6年続けるってのも難しいんだけど。
804名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:01:09 ID:vpvduVwd0
途中抜けなかったら完璧だったな
805名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:01:20 ID:K2e7ZN+f0
王健民の19勝も楽勝で超えそうだな
806名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:03:10 ID:DdHhoa/JO
>>798
そういや黒田も1安打完封するまでは6回持たなかったな
807名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:04:24 ID:DdHhoa/JO
日本は中6日だからな
メジャーは中4〜5日
808名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:09:28 ID:bBMX+e/h0
かえってコントロール悪いことで
球が絞れず打ちにくいんだろうね
809名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:11:34 ID:24fn7THW0
このままだと下柳みたいなインチキ最多勝になっちゃうよ
810名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:14:42 ID:+b5BSDfPO
ID:l2OoJNTI0
こいつ松坂スレのID:CCPdYinLだなw解りやすすぎるw
811名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:14:46 ID:HzQ/0a+U0
>>806
黒田は、QSが17試合中11試合 
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/stats/?id=2159643
812名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:19:09 ID:HKGlkAxD0
>>795
日本の野球と同じように考えればそうだよな
けど日本での完投ってたいてい130球くらいなげてるでしょ?
単純に比べらんないとおもう
813名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:20:37 ID:DdHhoa/JO
>>811
QSなんて単なる机上の尺度だぞ
6回3失点より5回1失点の方がいいに決まってる。

まあ黒田は松坂の1年目203イニング 平均6.4回を越えるのは無理だろうね
814名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:20:46 ID:eTEsVaBo0
>>795
NPBと比べんな。しかもアリーグ
815名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:21:13 ID:4mlutiX80
ついに四球王になったじゃん
この調子で頑張れ
816名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:22:13 ID:M5hP/AYW0
>>811
今年の松坂よりはましだけど去年の松坂より稼げてないしどうだって出すほど投球回投げてないぞ。
ピッチャーズパークで稼いでる面もあるし。
817名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:25:43 ID:HzQ/0a+U0
>>813
お前が、>>806で準完全試合するまで黒田も6回持たなかったと
大嘘こいたから、QSという6回以上を投げている証拠を出したまでだ。
818名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:27:18 ID:VXxeTfir0
最多勝、最少投球回数、四球王 の三冠達成ですね
819名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:29:54 ID:r98MsY9y0
2chは貶すことしかできない奴ばっか
820名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:33:11 ID:uDsccg9f0
松坂すげー
821名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:36:04 ID:3oxel0in0
今後ローテ守って毎回6回まで投げるとして、最終的に規定投球回数越えられるのかに?
822名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:37:08 ID:DdHhoa/JO
>>817
黒田が1安打完封する前の平均投球回数出してみ?
823名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:38:22 ID:G6lwWsoB0
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2 
04/01 ○ 6.2  1 
04/08 ○ 6.2  0 
04/13 ○ 5.0  4 
04/18 ○ 5.1  3
04/24 (登板回避)
04/30 − 7.0  0 
05/05 ○ 5.0  1 
05/10 ○ 7.0  2 
05/17 ○ 6.2  0 
05/22 ○ 5.2  3 
05/27 − 4.0  2 
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
06/21 ● 1.0  7 
06/27 ○ 5.0  0 
07/02 − 5.0  1 
07/07 − 7.1  0 
07/13 ○ 6.0  0 

10勝1敗 防御率2.65
824名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:40:01 ID:bVI8qvb+0
基地外とダルをNGに入れたらレスが300ぐらいになったw
そしてこの発言も見えない
825名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:44:10 ID:vl3AU0Lc0
>>821
あと13回前後は登板回数はあるから平均で6回投げれば十分規定回数はこえられる
826名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:47:34 ID:M5hP/AYW0
>>821
越える。
前半戦は故障や後半のために球数制限かけてきたけど
今日の試合から制限はなしになったから
規定は故障さえなければ大丈夫。
827名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:48:23 ID:j1qi+i3/0
パワプロだと、
ピンチ○、ジャイロボール、勝ち運、四球男、
コントロールEくらい?
828名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:48:47 ID:HzQ/0a+U0
>>822
それこそ、机上の空論だろ。
それより、5回1失点の松坂で、本当に満足してんの?
去年は松坂の完封を期待してたヲタが一杯いたが、今シーズンはもう誰も
そんな事を言わなくなった気がする。
829名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:51:04 ID:HSqcXSLv0
>>827
プロスピだとコントロールGだな
830名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:52:34 ID:eo9zUJTl0
抽出 ID:l2OoJNTI0 (118回)
何者だよ…
831名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:54:21 ID:bVI8qvb+0
>>826
今日はオールスター前の最終登板だから制限なかっただけだろう
832名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 15:55:12 ID:r98MsY9y0
>>830
スレの主じゃねw
833名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:02:08 ID:t7neMksy0
四球王あるよ
834名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:09:51 ID:M5hP/AYW0
>>831
制限なしってのは100球制限のことな。
後半戦は115〜120球目安になるってこと。
835名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:09:57 ID:3oxel0in0
>>825-826
dd
よーし後半戦も期待しちゃうぞー
836名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:16:03 ID:M5hP/AYW0
あとね後半戦はかなり日程楽だよ。
後半戦は中4日はたった4試合くらいしかない。
前半戦大事にされた分爆発しなきゃね。
837名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:16:53 ID:QGTDXaWm0
松坂は良くやってるよ

黒田博樹
Home
防御率 2.63
Away
防御率 4.29

敵地だと4点台w

http://sports.espn.go.com/mlb/stats/parkfactor
Dodger Stadium (Los Angeles, California)
Runs 0.797 (29/30チーム)
HR 0.749 (28/30チーム)
H 0.906 (28/30チーム)
BB 0.899 (26/30チーム)

投手超有利のドジャースタジアムでの粉飾防御率w
5勝6敗←見殺しとかそんなものなくてこれが現実
838名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:18:57 ID:QQt70W1j0
良くも悪くも、四球6つ出して失点0で帰ってこれるのはすごいな
839名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:19:02 ID:I7ySEVae0
ID:l2OoJNTI0のレス数がすげえ
840名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:20:24 ID:bBMX+e/h0
後半戦の松坂はあと何回ぐらい登板あるんですか?
841名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:21:58 ID:TZK+JPH90
キチガイは死んだか?
842名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:24:21 ID:M5hP/AYW0
ローテ通りなら14試合。
早々とプレーオフ進出決まれば13試合になるかもしれない。
843名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:26:17 ID:bBMX+e/h0
>>842
情報ありがとうございました
844名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:27:19 ID:uDsccg9f0
10勝1敗 防御率2.65
驚異的な数字だな
845名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:31:23 ID:M5hP/AYW0
ボストンは5番手飛ばしをまったくしないチームだから登板がわかりやすくていいよね。
ときどき5番手飛ばしするチームだといつ登板かわかりずらいんだよな・・・
846名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:36:27 ID:YjAXErhN0
実は相手の方が四球すごいw
847名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 16:41:36 ID:EpgqeI3d0
※メジャーのクローザーはパベルポンみたいな人ばかりではありません
848名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 17:05:11 ID:oVM8G2RX0
必死チェッカーでID:l2OoJNTI0を検索しても引っかからんのは何故だろう
849名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 17:09:23 ID:GGI51fxn0
更新してないからだろ
したら間違いなくトップだろうな
850名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 17:22:35 ID:oVM8G2RX0
16時23分に更新してるが、七時ぐらいまでしかチェックしてないな
851名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 17:55:00 ID:oIfuJ7Zw0
ID:l2OoJNTI0
ダルヲタの正体
好きなタイプは桑田とダル

PLおやじはなぜこんなにウザイ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1205936174/415
852名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 17:59:26 ID:KlOpAb1WO
>>851
また確実に、松坂の次回登板のスレに現れるぞ。
いつもバレンタインのコメントのコピペとか駆使しまくってる。

マジで、普段なにやってる人なんだろ?
平日に朝からずっと自宅に居るって普通じゃないぞ。
853名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 18:00:22 ID:i+WWXNJjO
四球は多いけど防御率が良いから文句言えない
854名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 18:08:38 ID:frc8FUODO
松坂がいた頃のNPBにはイチローもリアル松井も城島もいた(松井はチームメイトだけど)
おまけにラビット全盛の打高投低時代だったわけで

それに選手自身が「こんなガキにいいようにされてたまるか」って気持ちがあった
だから初対決で二塁打打った城島が二塁ベース上で
桜金造のモノマネやって松坂を馬鹿にしても許されるた

今のNPBはローズやカブレラにビビッた王がミズノに低反発球作らせて
パ・リーグ全球団に使わせてるし
打者も西岡やら中島やら川崎やら、悪く言うと小粒ばかり
それに「まあダルならしかたねーや」って感じだろ

野茂や黒田のようにMLBで実際に投げた投手ならいざ知らず
やってもいないダルと松坂を比較して「たられば」言うダルヲタは自重しろよ
「たられば」だったら井川だってさんざん「松坂より上」だと言われてたじゃねーか
それもれっきとした解説者の方々にさw
855名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 18:49:47 ID:bH0OJXMf0
数字しか見てないとダルが凄い投手に見えるんだよな。
いや凄いんだけど、相手打者がヘボすぎるということの方が大きい。

黒田も数字だけ見れば無援護のように見えるが
実際は投手有利の球場で、相手に投げ負けてるだけ。
856名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 18:51:31 ID:wtTWDOJQ0
何なんだフジテレビのスポーツニュースは
松坂の10勝目はびりょうーって雰囲気にして
今日の岡島はぴっしっと抑えたように情報操作してるな
あの安藤さんの岡島をオカジオカジと持ち上げるのはキモイよ
857名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 19:07:24 ID:dA5Tu3U80
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=500024&p=2

札幌ドーム以外だと防御率悪化するし、1試合に1本は本塁打打たれてるし、
完投もめったに出来ないし、四球も増えるダルビッシュがなんだって?
858名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 19:09:06 ID:vl3AU0Lc0
>>855
打者がへぼいだけって…
球場のことで黒田のこと貶すなら、メジャーでも屈指の打者有利な球場で好成績上げてる松坂褒めろよ
859名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 19:14:44 ID:sx7RDiYu0
さすが松坂や。井川なんか最初からいらんかったんや。
860名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 19:40:03 ID:T1z884980
動画見たらスライダー?のキレというか落差が凄かったな。
861名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 19:48:15 ID:vyhkxBecO
>>852
自宅警備員だろ
862名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 19:49:35 ID:g5bWzDOVO
松坂が通用しないと日本の野球が否定されるだろw
863名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 19:50:09 ID:NJ3gvEAN0
二試合連続でいい投球だった
後半戦はこれが続くことを期待
864名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 19:51:02 ID:BG6Sv7QH0
>>857
札幌以外の試合数が1な件について
865名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 19:59:44 ID:B+TWVVHPO
レッドソックスに永住予定の者だが
こちらじゃ松坂かなり人気選手
866名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:03:10 ID:B+TWVVHPO
去年と今年の成績みてみろ
通用してるのがフラッグじゃないのがわかる
867名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:07:37 ID:T25SL7/70
>>866
つ、釣られ・・・な・・・い・・・
868名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:11:57 ID:I7ySEVae0
去年と今年の成績みてみろ
通用してるのがブロックじゃないのがわかる
869名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:15:06 ID:7xfJBKy10
おれRソックス在住だけど、松坂まだ2流扱いだよ
870名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:20:00 ID:/+EN9avJO
>>869
じゃ誰が一流なの?

結果だけ見れば10勝1敗って日本にいるとき以上の数字だぞw
871名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:21:46 ID:UXsqRPhM0
6四球てwww
872名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:23:12 ID:Wou9P7lG0
松坂大輔

DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2 
04/01 ○ 6.2  1 
04/08 ○ 6.2  0 
04/13 ○ 5.0  4 
04/18 ○ 5.1  3
04/24 (登板回避)
04/30 − 7.0  0 
05/05 ○ 5.0  1 
05/10 ○ 7.0  2 
05/17 ○ 6.2  0 
05/22 ○ 5.2  3 
05/27 − 4.0  2 
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
**/** (DLリスト)
06/21 ● 1.0  7 
06/27 ○ 5.0  0 
07/02 − 5.0  1 
07/07 − 7.1  0 
07/13 ○ 6.0  0 

10勝1敗 防御率2.65
873名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:25:20 ID:sqGWTcXB0
>初回に先頭打者にいきなりヒットを
>許すと、2回には先頭打者を四球で歩かせるなど、序盤は常に得点圏に走者を背負う
>苦しいピッチング。4回に初めて3者凡退に仕留めたものの、5回は3与四死球で
>1死満塁と自らピンチを招いた。

これで無失点なのが呆れる
874名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:25:26 ID:kYs9Y7x4O
6四球で0点…
すごいというかなんというか
875名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:26:57 ID:8bm84EIG0
松坂は日本人最高の投手だよ 少しだけ四球が多いけど
防御率は2点台 貯金は一人で9 最高じゃないか
876名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:34:41 ID:bkI0yKNA0
フォーム改正前の頃のような四球の多さだな
いっそのことルーキーの頃のような豪快なフォームに戻せよ
ショック療法で四球が少なくなるかもしれん
877名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:42:02 ID:hhjtC8Bq0
よく6四球で抑えられるな
与四球が半分になれば7回まで投げられそうなのに
878名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:54:53 ID:ROi8v3lPO
>>876
今のフォームかなり打者から見えづらいらしい
四球が多いのもただ単にコントロールが悪いだけじゃなくてまともに前に飛ばないで
ファールになってしまうっていうのもある
879名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:57:42 ID:4SXoIIYkO
おれはまだまだ松坂には期待してるぞ
その内四球も減るだろ
880名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 20:58:06 ID:QQ4vvxv6O
黒田と比較してる人はなんなの?黒田なんかとは比較にならないだろ。
年間トータルで考えてみたらいい。
しかも松坂はフェンウェイで投げてるわけだし。そりゃ他球場もあるけどさ
881名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 21:02:05 ID:VXCmsHZkO
お前らそろそろ松坂認めろよ。1年目の反省を生かして
ここまでは文句のつけようのない内容だし。
882名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 21:06:21 ID:eL8PO60b0
アホ 四球25や30程度ならここまで文句言う奴でてこねえよ

投球回88.1 与四球57 与四球率5.81

こんなんじゃ文句いいたくなるわ

883名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 21:11:55 ID:DchvtZtJ0
イチローに日米通算3000本目を献上しそうだな
HRには気を付けろよ
884名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 21:19:49 ID:voLTfeV70
>>167
遅レスだけどさ
だから普通に在日が粘着してるだけなんだって。
在日自身の証言もあるし。
活躍する日本人だったら誰だって叩くんだよ。
あいつらマジで足引っ張るしか能がないんだろうか?見てて哀れになってくる。
885名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 21:31:07 ID:jDeNSCBN0
>>884
何でもかんでも在日の責任にしてんじゃねーよ。
東亜の住民って何でこうも頭がおかしいんだろう。
見てて哀れになってくる。
886名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 21:34:16 ID:I4pLsOd80
>>23
ムッシーナ 11勝 6敗 防御率3.61
パディーヤ 10勝 5敗 防御率4.70
フロイド   10勝 6敗 防御率3.63
ペティット  10勝 7敗 防御率4.03
バーネット  10勝 8敗 防御率4.96
ソンナンステイン 10勝4敗 防御率4.58
リバン・ヘルナンデス 9勝 6敗 防御率5.44
ベケット 9勝 5敗  防御率3.94
王建民 8勝2敗 防御率4.07

松坂 10勝 1敗 防御率2.65

2006年のベケット 16勝 11敗 防御率5.01
2006年のランディ・ジョンソン 17勝 11敗 防御率5.00
887名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 21:36:00 ID:9o1kLOEa0
つうかタンパどうした
888名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 22:24:30 ID:SiwGyd4S0
>>885
どうでもいいけど、責任って何だよw
誰が誰に対して何の責任があるんだ?w
おまえは小学生から日本語勉強しなおしてきたほうがいいな。
889名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 22:43:37 ID:B/u4YPxk0
ダル基地が来てスレが伸びてたのか・・・・w
890名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 22:49:56 ID:jDeNSCBN0
>>888
頭大丈夫か?
ここが荒れてるのを在日の責任にしてるじゃねーか。
891名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 23:03:14 ID:5bRk+lnm0
>>882
防御率2点台なんだから文句言うなよ
よくQSQS言うやついるけど5回0点と6回3失点でも後者の方がいいとでも言うのかね
防御率27点未満の中継ぎが1回投げれば達成できるものなのに
892名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 23:11:45 ID:NkuTkJ7C0
松坂最高や!井川最低や!
893名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 23:46:31 ID:cUOJmBj10
勝敗と防御率だけ見ればメジャー3指に入る選手だな。
894名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 23:47:30 ID:GTNxDcHJ0
被打率.202
被出塁率.328
被長打率.312
被OPS.640

80イニング以上だと防御率リーグ5位、被打率3位、長打率2位。被出塁率はリーグ37位...
895名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 23:51:29 ID:igv7fzB90
結局、与四球が多いってことは、球が荒れすぎててバッターも狙いだまを絞れないって事?
逆に、四球が少なくっていいピッチングをしてるときに限って、バカスカ連打を浴びてる気がするんだけど。。。

どう?
896名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 00:07:01 ID:v1yElxg70
民度低いwwwwwwww
897名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 00:08:06 ID:v1yElxg70
誤爆ww
898名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 00:48:53 ID:OZ8xjZkgO
思ったより一発喰らわないな。
899名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 00:50:10 ID:9k6SrMeM0
松坂大輔

DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2 
04/01 ○ 6.2  1 
04/08 ○ 6.2  0 
04/13 ○ 5.0  4 
04/18 ○ 5.1  3
04/24 (登板回避)
04/30 − 7.0  0 
05/05 ○ 5.0  1 
05/10 ○ 7.0  2 
05/17 ○ 6.2  0 
05/22 ○ 5.2  3 
05/27 − 4.0  2 
**/** (DL)
**/** (DL)
**/** (DL)
**/** (DL)
06/21 ● 1.0  7 
06/27 ○ 5.0  0 
07/02 − 5.0  1 
07/07 − 7.1  0 
07/13 ○ 6.0  0 

10勝1敗 防御率2.65
900名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 00:59:19 ID:PDvRmZrmO
まぁメジャースレの9割は在日の嫉妬でできてるからな(笑)

正直、メジャースレでの寄生率はストーカーの域をこしてる。

901名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 01:01:07 ID:bfuLq2og0
いつの間にか防御率が凄いことになっとる
902名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 01:04:26 ID:/sAakwMV0
だから規定イニング数行ってから・・
903名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 01:04:51 ID:odbKtRCSO
たらればで申し訳ないけど6/21なけりゃERA2点切ってるんだな
なんだかんだでこりゃすげー
904名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 01:08:36 ID:2tb60OvI0
おっと野茂の悪口はそこまでだ
905名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 01:32:32 ID:hvVgTytKP
レッドソックスに住んでた事あるけど、いい街だよ
906名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 02:01:52 ID:A5XY7U270
998 :名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 01:52:57 ID:HHE7X46B0
>>991
ごめん、金融工学やって飯間は外資金融行ってますがwww
全体の集団の中では松坂よりもチッパーのほうが平均よりも乖離率は大きいだろ
母集団で1位でかつ、この時期としては歴代でも高打率をキープしているチッパーと
規定に達してもせいぜいリーグ5位の松坂とで平均との乖離が松坂の方が大きいなんてwww


どちらのほうが乖離が大きいかなどという話をしてないのに、激しい文盲だなw
経済は中学生並みの算数の知識で事足りるから仕方ないがw
907名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 02:16:24 ID:xqo/CVqH0
>>899
DATE W/L IP ER
04/01 ○ 6.2  1 
04/08 ○ 6.2  0 
04/30 − 7.0  0 
05/10 ○ 7.0  2 
05/17 ○ 6.2  0
07/07 − 7.1  0 
07/13 ○ 6.0  0

別スレで5回越えると極端に失点率が上がるなんていってるやついたが大嘘だな
5/10に2失点してる試合でも失点してるのは2回と5回だし、疲労の溜まる後半でも安定してるじゃん
908名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 02:21:01 ID:640lMBFa0
>>906
そいつ頭悪すぎて吹いたw
全体との乖離ってずっと投げてたら全投手同じ防御率に落ち着くのかよw
909名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 02:34:03 ID:640lMBFa0
ブルペンに尻拭いしてもらってるから失点してないだけで、打たれまくってる

Pitch 51-75  .178BAA .299OBP .247SLG .545OPS
Pitch 76-100 .208BAA .301OBP .375SLG .676OPS
Pitch 101+  .320BAA .393OBP .440SLG .833OPS

4th inning .204BAA .267OBP .278SLG .544OPS
5th inning .184BAA .355OBP .245SLG .600OPS
6th inning .294BAA .314OBP .500SLG .814OPS
910名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 02:44:51 ID:A5XY7U270
>>908
ある特定のレベルにいる選手の成績が、母数が増えれば、レベル相応の成績に近づいていくという話が
なぜか、球界全体の先発投手の平均値に近づくという話に摩り替わってるしなw
釣りなのか馬鹿なのかしらないが、意味が分からない。
911:2008/07/15(火) 02:46:03 ID:sLsUURCL0
コレ見ると特に悪いのは初回だけって感じだな

http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?playerId=28631
912名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 04:44:01 ID:csGBp0FP0
たまにはメガネッシュのことも思い出してあげてください。
913名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 05:15:06 ID:KgtLQmgW0
贅沢言ってる奴ばっかだな
松坂がクレメンス級の活躍しなきゃ納得できないのかよw
914名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 07:52:05 ID:rYwFkPz2O
>>913
前評判がサイヤング賞当たり前な感じだったから仕方ない
915名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 07:57:13 ID:eXf6VtpI0
松坂は制球さえよくなれば最強じゃん
916名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:09:11 ID:vR7wQfgDO
>>915
逆だな
最強になって余裕を持って投げれるようになれば制球が良くなる
917名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:38:35 ID:MHMwadPM0
ttp://www.sanspo.com/mlb/photos/080715/mla0807150435002-p1.htm

これってマウンドから脚が離れてるのに、まだボールリリースされてないけど・・・
こーいうのってありなの?

教えてエロイ人。
918名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:39:14 ID:MHMwadPM0
ごめんなさい。
マウンドじゃなかった、プレートでした。
919名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:40:21 ID:macJYtcW0
もうダルビッシュしかみえない!
920名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:42:00 ID:DmXd2ADeO
こいつの評価は難しいな

後ろが強いボストンだから今は評価できるが
921日本の子供を集団レイプして被害者面の在日:2008/07/15(火) 08:44:48 ID:VEBW44YZ0
チョンに馬鹿にされるサカ豚(笑)
【日韓】「いっそ日本と断交すべき」「韓日併合の再来だ」…日本の「竹島領有権」明記韓国ネチズンに衝撃 [07/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216070306/
【竹島問題】権哲賢駐日大使「遺憾…実効支配の強化措置を検討」〜教科書解説書への「日本領」明記で[07/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216022756/
【韓国】日本が竹島領有権を明記したら駐日大使召還などの強い対応を取る-柳外交通商相★2[07/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216020725/
 
【いい加減にしろ!またまた在日帰化で軽視日本国籍蔑視発言】北京五輪日本代表・李忠成選手「五輪がなければ国籍変更していない」[07/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216037862/
 
【毎日新聞/社説】竹島記述、領土問題は冷静さが必要だ。大切な日韓関係を逆戻りさせては何の得にもならない。[07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216050609/
【エロ工作員】自民・山崎拓氏「日韓外交上の大きなつまずきに」「日本は韓国に対する説明義務がある」[07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216047701/
922日本の子供を集団レイプして被害者面の在日:2008/07/15(火) 08:45:25 ID:VEBW44YZ0
・統一教会:霊感商法、合同結婚式で有名。合同結婚式では日本女性と韓国男性の結婚を積極的に推進。合同結婚式で韓国に渡った日本女性のうち約六千人が音信不通であるとして日本弁護士会が人権救済を申し立てする。

・摂理:「セックス教団」として有名。韓国人教祖の鄭は日本人女子大生約百名を強姦して国際手配中。中国に潜伏中も日本から女子大生信者を呼び寄せ和服を着せて接待させていた。中国の警察に捕まった。

・聖神中央協会:韓国人教祖であるド変態レイプ魔韓国人牧師金保は日本人女子小学生十数人を強姦した容疑で逮捕。金保は聖神中央教会を設立する以前にも日本で牧師をしており、
そのときも信者の女性を多数強姦して信者からつるし上げをくらい、ほとぼりをさますつもりか韓国に数年ほど逃亡。
923日本の子供を集団レイプして被害者面の在日:2008/07/15(火) 08:46:07 ID:VEBW44YZ0
中央公論6月号 鄭大均「在日2008年4月現在42万人。帰化者累計30万人。
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて。A.99.4%が南部(現在の韓国)出身。更に17%が済州島出身。
http://nipponsaisei.air-nifty.com/sakura/2004/07/99.html
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来た。
Q.どうして17%が済州島出身なの?A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したから。
Q.在日は強制連行されたの?A.徴用者はたった245人。(朝日新聞 1959年7月13日)http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国した。つまり帰れた。
Q.どうして60万人は日本に残ったの?A.朝鮮で【白丁(ペクチョン)】と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるから。また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったから。
http://s.s2ch.net/test/-/society6.2ch.net/korea/
924名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:52:13 ID:xyCqPPn00
コイツ、野球止めたら激太りして、
それが原因で早死にするんだろうな。
925名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:04:54 ID:yFhWF1cA0
岡神
926名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 05:42:32 ID:d1zqIPsS0
もう松坂メジャートップクラスか
以外に対応するの早かったな
927名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 06:49:47 ID:5XaKeunHO
メジャーで通用してる唯一の日本人
928名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 06:59:35 ID:+1Yr49Dx0
松坂の年俸っていくらなの?
他の奴より活躍してるのに安いイメージあるけどw
929名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 07:02:50 ID:+1Yr49Dx0
4球の違いは外角狙いのスタイルだから仕方が無い
おかげで一発があまり打たれないしな、せめて毎回7イニングは投げて欲しいけど
930名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 10:41:10 ID:EF8Br6kt0
まあレッドソックス市民も満足してるだろ。
931名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 10:56:28 ID:9NyhFOlE0
>>905

ば〜か!
レッドソックスは国家なんだよ!!
932名無しさん@恐縮です