【音楽】70年代UKロックを代表する伝説的バンド、フェイセズが33年ぶりの再結成に向けて始動か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:25:23 ID:wVl1bNCq0
もう加藤浩次みたいなドブ声だろ
4名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:26:42 ID:nNZmrnnF0
ベースはテツヤマウチか
5名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:28:22 ID:PfOtg70c0
スモールつけてくれたら興味あるけどね
6名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:31:02 ID:Ne04r2s90
誰か教えて
ooh la laを日本語で誰か唄ってなかったっけ?
7名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:47:26 ID:uiOJPPqc0
>>5
スティーヴ・マリオットがいないから却下
8名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:50:20 ID:eU3CJEFc0
へえ
9名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:53:53 ID:SWXb82tw0
ブラインドフェイスなら・・
10名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 11:11:31 ID:TpDhlndD0
馬の耳に念仏
11名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 11:13:56 ID:EbPISZ8i0
くそじじい
12名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 11:21:50 ID:vAiequkF0
ロンウッドはストーンズと掛け持ちかぁ
笑い止まらんやろねぇ
13名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 12:39:12 ID:TjKwau0F0
永遠の髪型
14名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 15:10:43 ID:ovql62QO0
大体ロッドは声出るのか?
15名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 15:17:28 ID:mwAcK6lH0
ベースは日本人なんだろ
16名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 15:31:26 ID:t7TsRL42O
フェイセズだとあまりスレが伸びんか・・・。
17名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 15:36:33 ID:opH+R6KK0
山内テツさん、今何やってるの?
プレイしてるんなら、The Whoの来日公演でベース弾いてくれないかなあ?

あ、もちろんFacesの再結成も大歓迎。
18名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 16:00:26 ID:viYv27ma0
ウーララ

山本リンダと違うよ
19名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 17:13:04 ID:G8TvPWYi0
ロニー・レーン、スティーブ・マリオット、ポール・コゾフ・・・
何げにここら辺人脈のギタリストって早死にしてるな・・・
20名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 17:19:01 ID:b3HPqDwEO
まんこで生け花
21名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 17:19:44 ID:VANDNjAC0
SMALLのほうがいいね
22名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 17:27:51 ID:bcJm419W0
もうやめといたほうが。
23名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 14:09:52 ID:Pov9gR590
山内テツってすごいよな。
あの当時で、フリー〜フェイセズって。
24名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 15:17:40 ID:l4xOtNUS0
なし崩し的に第1期ジェフ・ベック・グループ再結成希望。

でもロッド以上にジェフがやりたがらないからなぁ……。
25名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 05:55:31 ID:6cTdD9XaO
スモールフェイセスの方がいい
お洒落だった
26名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 06:12:45 ID:L2gRHkw+P
ジェフ・ベックとかロッド・スチュワートって、英国での格はどの程度なの?
日本では名前だけは有名だけど、あんまり人気なさそうだよね
曲がCMであまり使われ無いし
マッカートニー、ジャガー、クラプトン辺りより、かなり劣るのかな
27名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 07:15:01 ID:hYxqi9T40
ロッドはセルティックファン。
「ナカムラはすばらしい」とコメントしてる。
28名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 07:31:18 ID:PdiP43x+0
スティーブ・マリオットが生きてればなぁ
29名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 07:37:16 ID:6cTdD9XaO
スティーブ・マリオットは作曲の才能がもう少しあればなぁ
生きていて欲しかった
そういや最近ピーター・フランプトンのスレもあったが…
落ちたか
30名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 07:44:04 ID:OXGSdv1bO
ロッドスチュワートの曲なんかCM使われまくりじゃん。
31名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 07:52:32 ID:8NPw7wMl0
32名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 07:53:23 ID:Pytpv1VR0
ZEPですら再結成が実現してしまうご時世だからな
虹はまだかのう・・・
33名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 08:55:53 ID:XrYnXgBK0
サッカーボール蹴れるのか
34在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/07/15(火) 08:58:07 ID:OfEE2qMI0
ロンウッドは今それどころじゃねぇだろうがw
35名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:09:46 ID:AZ0Spy6e0
フェイセズってモッズ?
36名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:15:42 ID:pFsgphhZO
フェイセズいいねー
あの人間臭い典型的バンドサウンドは
今の時代返って新鮮な気がするが、
ロッドが声出ないならやるべきじゃないな
37名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:29:04 ID:QBFAp6v20
ロッドは自作でもフェイセズ時代の曲を再録しとったな。
ウーララとか。
38名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 09:58:33 ID:3cDuLRL+0
ザ.ジャムも再結成してほしいな。
39名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 10:04:15 ID:FiYyroHQ0
つかもう70近いじゃん
40名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 13:39:02 ID:rw95C4/P0
>>31
勃起した
41名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:17:44 ID:4ljBz9Kq0
>>32
パープルレインボウで我慢、我慢。
42名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:21:23 ID:J8xOt4xlO
ハゲモアいねーと意味がナイ。
43名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:24:29 ID:rtixTYIf0
>>38
メンバーのどちらかが、
ウェラー相手に損害賠償訴訟起こしたって聞いたことあるんだが、
それが本当なら仲悪いんじゃないの?
44名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:25:29 ID:hEnelEtQ0
ドリフターズの再結成は?
45名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 14:28:46 ID:BCfkBp2dO
>>26
Charとか清志郎あたりのランクをイメージしる
46名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:31:56 ID:6nTDeS6l0
>>1
UKロックって言わないでブリティッシュロックって言って
47名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 15:36:20 ID:LAWLGNXwO
>>43
仲は悪くはない。
ポール・ウェラー以外の二人はフロム・ザ・ジャム名義で今年再結成して、
ウェラーに対しても歓迎するって話してる。
ただウェラーは熱心な再結成反対論者。
48名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 23:53:56 ID:Wkvz3a9u0
>>34
全財産をマネージャーに持ち逃げされたんだっけ?
でも、だからこそ今再結成なのかも
49名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 00:23:02 ID:8BV+4BAq0
再結成か。来日したらとりあえず行く!確かに第一期JBGも見たいが。

>>31
チビった!やっぱかっこいい、スティーブマリオット。
亡くなって17年くらい?亡くなる前にハンブルパイ再結成の話が出てたって
フランプトンが言っていたけど、残念・・・。

しかし最近のホストやお兄系と言われる若者の髪型って、昔のロッドや
ロニーを彷彿とさせるのだけど時代が回ってるの?ベイシティーローラーズ
とか、みんなあんな髪型だったよね30年位前。
50名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:13:08 ID:DtMvNfOY0
やっぱFACESよりもSMALL FACESの方に再結成して欲しいね。
マリオットとレインは故人だけど、代役でスチュアートとヤマウチに入ってもらえばおk
51名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 01:15:30 ID:daoxD66y0
知らなーい
52名無しさん@恐縮です

上でガイシュツだがスモールフェイセズなら大興奮モノなのに・・・・

あれは今でも普通に聞けるし格好イイ。

正直フェイセズのほうはキツイわ。