【サッカー/旅人】中田英寿氏が欧州で行われる世界選抜戦に出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
888名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 16:17:41 ID:YhOZLa/k0
>>881
出場は前半です
889名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 16:17:46 ID:XOzlP3si0
>>853
大切なことだろ。そんな事もできない人間が会長になると代表監督決めるのになんで
か選ぶ基準がJに来てる人ってありえない身近な発想になるんじゃないのか?
890名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 16:21:19 ID:ywRXm4BY0
中田の何がすごいって
ジャパンマネーっていうのを
ヨーロッパに伝えたことじゃね
891名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 16:55:47 ID:7a6IK3DH0
>>890
ジャパンマネーは中田の4年前に既にカズが伝えてる
でもプレーで認められなかったから中田が現れるまでの4年間誰にもオファーが来なかった
カズが中田のように成功してたら前園や相馬や井原にオファーが来たかもしれないね
892名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 17:11:24 ID:W6EsfrwP0
前園、井原はわかるが何で相馬w
893名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 18:09:30 ID:do8FSYokO
ブラジル戦後の倒れこみを見て気持ち悪いと感じる人がいるのは分る。
でも私はあれくらい許してやってもいいと思っている
こんなサッカー文化の根付いていないサッカー後進国から世界最高峰レベルのリーグへ行き、
今までに日本人が誰も成功したと言えないリーグで控えめに言っても一流レベルの活躍をした
それがどれだけの苦労だったか。指導者の件や環境も考えたら野球のイチローどころの話じゃないと思っている
選手の判断基準がプレイ以外で評価してる時点でサッカー好きじゃないんじゃないのか?
894名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 18:25:58 ID:vmZStcuc0
>>893
負けて寝転がるなんて普通だし中田の場合現役最後の試合だった
ならなおさらであれが気持ち悪いとかおかしいとか批判する気になんて
まったくならないよ
895名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 18:45:40 ID:sT5znx5B0
>>878
そっか
中田がいなくなって初めて中田氏の偉大さを知ったよ
この気持ちを恋というのかもしれない。俺男だけど
896名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 18:49:54 ID:9NPoEW5aO
俺と寝てくれますか?
ヒデさん。
897名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 18:54:13 ID:UnBJS2VVO
>>894
むしろあっさり引き上げるメンバーに唖然としたけどな
 
やる前から諦めてたのかよって思ったな
898名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 18:57:58 ID:aIs4TW8s0
イカリングの詐欺師
元気だな
899名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 19:03:59 ID:u89hOyg50
【調査/IT】2割近くが職場から「2ちゃんねる」を閲覧[07/16]
1 :( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★:2008/07/16(水) 18:14:32 ID:??? ?PLT(12050)
インターネットコム株式会社とJR東海エクスプレスリサーチが行った「2ちゃんねる」に関する調査によると、
2ちゃんねるを閲覧したことがあると回答した人うち、2割近くが職場からアクセスしていることが分かった。
調査対象は、官公庁や地方自治体、民間企業に勤務する全国20代から50代の男女331人。男女比は男性74.9%、
女性25.1%、年齢別では、20代7.3%、30代40.2%、40代38.1%、50代14.5%。地域別では、北海道0.0%、
東北2.1%、関東34.1%、甲信越0.9%、東海38.1%、北陸0.6%、近畿21.1%、中国1.8%、四国0.0%、
九州沖縄1.2%。
「2ちゃんねる」を閲覧したことがある、と回答した263人に対し閲覧するようになったきっかけを聞いたところ、
「検索結果から辿り着いて」40.3%(106人)が最も多く、「友人・知人の紹介で」22.8%(60人)、
「わからない/覚えていない」15.2%(40人)、「テレビ・雑誌などで紹介されていたから」10.3%(27人)となった。
続いて、「2ちゃんねる」を閲覧する場所を複数回答で聞いたところ、「自宅」93.2%(245人)、
「職場」20.2%(53人)、「外出時に携帯電話で」9.1%(24人)、「ネットカフェなどインターネットが
利用できる施設」7.2%(19人)となり、自宅からの閲覧が圧倒的に多いが、2割近くは職場から閲覧しているようだ。
「2ちゃんねる」に書き込みをしたことがあるかを聞いたところ、「投稿内容を見るだけ」88.2%(232人)、
「時々書き込みをしている」10.3%(27人)となった。2ちゃんねるを閲覧はするものの、書き込みには
敷居が高いイメージがあるのだろうか。
なお、事件やイベントなどの際に「2ちゃんねる」内の特定のスレッドに書き込みが急増する
「祭り」という言葉は、6割近く(57.4%:151人)が知っていると回答した。

japan.internet.com http://japan.internet.com/research/20080716/1.html


900名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 19:47:49 ID:Y25oUwPDO
まあ確かにジーコジャパンは一部を除いて熱い奴はいなそうな感じだったな
901名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 21:09:06 ID:KeBGqHJr0
一流になり損ねた選手ってイタリア人が言ってた
902名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 21:29:44 ID:UG22usMV0
動画見つけた。
中田も楽しそうだ。
そしてこの中に中田がいること自体がスゴ過ぎる!
http://jp.youtube.com/watch?v=5pbAazIA-nI&NR=1
903名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 22:09:53 ID:WyR3Nze5O
今でもWSDが世界の一流選手に、
「あなたが知っている日本人選手は?」
って聞くと必ずと言って良いほど、
「中田だ。彼は素晴らしい選手だった。」
って答えてるよな。

そろそろ中田越す日本人選手出てくれ。インタビュー見る度に寂しくなる。
904名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 23:01:02 ID:uPs7HaCa0
カズはブラジル時代のエピソードやJリーグ開始当初の立役者的なこと、そして40にして現役でいることが主に取り上げられるけど
イタリアへ乗り込んで玉砕?したことも、その後の海外組の活躍のために果てしなく貢献してきたとおもう

最初に乗り込んだ人は、やっぱり偉大だよ
905名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 23:20:44 ID:jtR1BAuo0
>>897 あの点差と内容だと
やっぱりさっさと引き上げるべき。
でないとかなり恥ずかしいってのが普通だよ。
906名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 23:23:25 ID:Z3RHKM6T0
>>904
>イタリアへ乗り込んで玉砕?したことも、その後の海外組の活躍のために果てしなく貢献してきたとおもう

海外移籍に関しては全く貢献してないよ。
それどころか、カズの失敗のせいで、
中田もはじめは「どうせ日本人なんてダメだろう」って見られたくらいだ。
907名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 23:26:12 ID:WiiKJIN60

>902
それ、バックのミュージックが耳障り。こっちのほうがいいよ。
ひでもクローズアップぎみにうつってるし。
http://www.wat.tv/video/france-98-reste-monde-tuxboard-qzf4_imr0_.html
908名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 23:34:25 ID:MUmjwbRmO
>>903
コロンビアのバルデラマ、ウクライナのシェフチェンコ、ベラルーシのフレブ

なかなか出てこないだろ
909名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 23:38:51 ID:+kZVbcj6O
自由人にも程があるな
910名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 23:40:52 ID:spNNI0fRO
日本人では間違いなくナンバーワン
911名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 23:48:31 ID:dczrEKplO
中田英寿をこえる日本人かあと二十年は先だな
912名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 23:50:38 ID:do8FSYokO
ゾノ「ヒデ・・・お前がナンバー1だ。」
ヒデ「知ってる」
913名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 23:52:14 ID:do8FSYokO
カズ「俺は?」
城 「オンリー1っすw」
914名無しさん@恐縮です:2008/07/16(水) 23:54:42 ID:m7AXGKcO0
カズの前に奥寺がドイツで成功してるけど
やっぱ、中田が日本人最高の評価だろうな
実力もそうだが、勝利への責任感が人並みはずれてると言われてる
世界選抜で何度もキャプテンマークつけるアジア人なんて今後また出てくるのかな
915名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:01:12 ID:J0fJgIqy0
普通に中村俊輔のほうが、海外での評価は高いんだがw
916名無し募集中。。。:2008/07/17(木) 00:03:45 ID:JxIubPpuO
それはない
917名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:05:27 ID:qljknB7tO
国連、FIFAに協力を依頼されるような選手も現役から出てこないとな
918名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:06:42 ID:HfztggAh0
>>915
ありえません。これだから俊輔信者は嫌われる
ヨーロッパの片隅リーグのスコットで少々活躍しても誰も認めてませんから
919名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:15:14 ID:VoI5BB3y0
FIFA公式誌の表紙を飾った選手とホモの詐欺師と比べるなよw
920名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:16:45 ID:d5bn8+760
>>906
いまさらいうまでも無いが・・・
カズを中心にした先輩のおかげでJがあり98W杯があった。98W杯があったからこそ中田のプレーが世界から注目され多くの誘いがきた

外から見てるだけじゃわからないセリエAの内情報は、カズの経験を通して伝わってたはず

中田自身は自分のキャリアがどれだけカズに負ってるか、よく理解してるとおもうけどね
921名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:18:03 ID:l5/WfvA/0
>>915
それはありえない。
スコットランド(笑)だよ。
922名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:21:15 ID:/Q6C4pCk0
よく中村はCL出場してどうこう言われるけど
スコットランドのCL出場クラブなんてセルティック、レンジャーズの2強以外ほぼ考えられないしな
最近はハーツが盛り上げてきたけど
923名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:30:42 ID:qljknB7tO
中村自身がセルティクはビッグクラブだ、とか
自分はC・ロナルドと同じポジションだとか
まるで自分が世界の一流選手であるかのようにしゃべくって
イメージ植え付けようとしてるよね
924名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:33:39 ID:VoI5BB3y0
何、言っても出れなかったんだから負け犬のオーボエですね
925名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:41:25 ID:qljknB7tO
ま、こう卑下するのもなんだけど
アジア枠でW杯に出る日本と弱小リーグからCLにでるセルと同じなわけさね
926名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:43:16 ID:gf9wyPBJ0
まあ中村の場合セリエAで通用しなくてスコットに行ったわけだから
中田より落ちて当然だわな
セリエA時代が無くてスコットランドのみでプレーしてたならセリエA
に行っても活躍できるとか妄想かませたんだろうけどな
927名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:48:59 ID:/Q6C4pCk0
イタリアにいたらCL出場はありえなかったから中村本人にはいいんじゃないか
監督にも気に入られてチームが王様シフトも組んでくれてるわけだし・・・
でも今年の中村はセルティックでもイマイチだったような・・・
928名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:49:32 ID:Jl2qbSTu0
こりゃ中田信者のせいで中田は嫌われるわ
吐き気がする
929名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:50:34 ID:Kv4p+KOX0
へ〜
930名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 00:55:15 ID:HfztggAh0
スコットですら、レンジャースから
三年目にシして初めての得点、後は雑魚相手の他はなんにもやらせてもらえない
俊輔と最強だった頃のユーべから5得点挙げてる中田じゃ勝負にならない
931名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 01:04:16 ID:i6o7w/qL0
日本のサッカーに影響をあたえたのは三浦知良と高橋陽一
この二人がいたから今の日本のサッカーがあるのです
932名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 01:13:42 ID:/Q6C4pCk0
カズとキャプテン翼のおかげで日本のサッカー人口が飛躍的にあがったことは誰もが認めてるよ
933名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 01:44:24 ID:IS/ajmCIO
最近の中田の世界選抜戦の出場ペースすげぇな
自分の主催試合の一ヶ月前にもフィーゴ主催に出場してるし
934名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 02:59:50 ID:d5bn8+760
若くして死んだ方が美しいイメージのまま伝説になりそう
935名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 03:04:32 ID:8yl8JgRf0
旅人が肩書きになるのは、中田以外にはスナフキンしか思い浮かばない
936名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 03:25:02 ID:w25vGugn0
■試合詳細
France 98 Selection mondiale
July 12 2008@ Stade de France

France98 3 - 3 Selection mondiale
(前半0 - 1 / 後半 3 - 2)

■得点経過
フランス98:ジダン(66分)ジュリ(89分)ディオメド(90分+1)
世界選抜:ブトラゲーニョ(25分)パウレタ(70分)スーケル(90分)

Selection mondiale(世界選抜) チームメンバー

1:ツベルビューラー(スイス)
2:コウト(ポルトガル)
3:ルソー(イングランド)
4:イエロ(スペイン)
5:ソング(カメルーン)
6:ダーヴィッツ(オランダ)
7:中田英寿(日本)
8:ボバン(クロアチア)
9:ブトラゲーニョ(スペイン)
10:ゾラ(イタリア)
11:カルピン(ロシア)
12:ドミニク・カサグランデ(フランス)
14:ファン・ホーイドンク(オランダ)
15:モウサ・サイブ(アルジェリア)
17:ジャンルカ・フェスタ(イタリア)
18:レオナルド(ブラジル)
19:スーケル(クロアチア)
20:リトマネン(フィンランド)
21:フランク・デブール(オランダ)
22:イブラヒム(カタール)
24:パウレタ(ポルトガル)
25:ソニー・アンデルソン(ブラジル)
26:ファイサル・ハリル(UAE)
27:ヨルゲンセン(デンマーク)
937名無しさん@恐縮です
>>931
中田はカズヲタだろw
カズの憧れて海外目指したって言ってるし
もの凄いリスペクトしてるし