【MLB】ドジャース黒田、大記録まであと一歩の1安打完封!8回無死安打許すも走者はこの1人だけLAD3-0ATL[7/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ブレーブス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ドジャース. 0 0 0 0 3 0 0 0 x 3

勝利投手 黒田(5勝6敗0S)
敗戦投手 カンピーヨ(3勝4敗0S)
本塁打 ドジャース: ガルシアパーラ 2号2ラン
投手リレー ドジャース: 黒田
       .ブレーブス: カンピーヨ、V Nunez

黒田:9回28打者91球 被安打1与四球0奪三振6 失点0 防御率3.39

試合結果:MAJOR.JP
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008070809
2名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:25:27 ID:VY13clj60
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
3名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:25:30 ID:dxzHTCEK0
おめ
4名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:25:40 ID:6WTjQt4d0
やればできる子
5名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:25:50 ID:8xXkC9TL0
用具係からよく這い上がったな
オメ
6名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:25:58 ID:ldgMTENc0
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
7名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:25:58 ID:f3mJCc240
大したことない
8名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:26:05 ID:E+LIMUR90
6な事が起こったな
9名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:26:07 ID:TqBak5r20
キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
10名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:26:12 ID:MLhI8vzG0
里田最高や!
11名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:26:23 ID:CfmivI+rO
おめ すげーじゃん
12名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:26:32 ID:yC0FC/IM0
かっけーおしいいいいいいいいいい
13名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:26:33 ID:FP4jdJ/70
準完全試合
14名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:26:34 ID:K+Lb4tycO
91球ていうのがすごいわ
15名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:26:38 ID:uIm/IgmPO
黒田選手おめでとう!
16名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:26:55 ID:VW7GhBq00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:26:58 ID:CIFdaM0T0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000 (1,750,000)
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
18名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:27:07 ID:b9teuLpp0
黒田最高や!松坂なんて最初からいらんかったんや!
19名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:27:10 ID:bbDneM/90
9回91球か
松坂には無理だな
20名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:27:11 ID:qb7FvDID0
黒田から猛ry
21名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:27:21 ID:Bnoojp5r0
豚には無理
22名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:27:24 ID:q/NowqqW0
91球すげー
23名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:27:29 ID:Q16rNAI00
準完全試合か
確率上はノーノーより難易度が高い離れ業だな
24名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:27:30 ID:yLW8KGwc0
新山千春もさぞかし喜んでいるだろう。
25名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:27:35 ID:VpxHZVwC0
すごいですぅ!
26名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:27:39 ID:uIlgwmyY0
被安打1球数91球で完封なんて松坂には絶対に無理
すげえよ黒田
27名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:27:58 ID:A97twmLM0
黒田最高や!
井川なんて最初からいらんかったんや!!!
28名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:27:59 ID:/OurnIDT0

       16試合登板 5勝6敗 防御率3.39

4月 5日 ドジャース 7-1 カブス
○ 7回   被安打3 奪三振4 与四死球0 自責点1 被本塁打1 防御率1.29

4月10日 ドジャース 3-4 Dバックス
● 5回2/3 被安打9 奪三振4 与四死球3 自責点2 被本塁打0 防御率2.13

4月15日 ドジャース 4-6 パイレーツ
  6回   被安打7 奪三振2 与四死球0 自責点3 被本塁打1 防御率2.89

4月21日 ドジャース 1-6 ブレーブス
● 6回   被安打7 奪三振4 与四死球4 自責点2 被本塁打1 防御率2.92

4月26日 ドジャース 8-7 ロッキーズ
  6回   被安打9 奪三振2 与四死球2 自責点5 被本塁打0 防御率3.82

5月 2日 ドジャース 5-3 マーリンズ
  7回   被安打5 奪三振4 与四死球0 自責点3 被本塁打1 防御率3.82

5月 7日 ドジャース 5-4 メッツ
  3回1/3 被安打8 奪三振1 与四死球3 自責点2 被本塁打1 防御率3.95

5月12日 ドジャース 5-8 アストロズ
  6回2/3 被安打1 奪三振5 与四死球4 自責点1 被本塁打0 防御率3.59

29名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:28:01 ID:G6JfdCKG0
28打者・・ゴクリ
30名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:28:07 ID:3sfVRIVG0
一方ゴキローは今日も戦犯wwwww
31名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:28:08 ID:2Fs0+JUHO
松坂みたいなクズとは訳が違う
32名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:28:12 ID:2aZdmqkp0
スタインブレナーさんの血圧が上昇中です
33名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:28:12 ID:nBfQMuSw0
DLから復帰後まだ無失点か
34名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:28:14 ID:Jz06TuBAO
まだ3点台かよ
月間MVP狙っていけ
35名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:28:17 ID:9zdMXYhx0
91球ってw
凄すぎにもほどがある
36名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:28:24 ID:XGEPStBg0
好不調の波がでかいな
37名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:28:29 ID:/pN1BBzH0
黒田かぁ・・・・


新山おめでとう。
38名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:28:32 ID:1IAWA48b0
>>26
そもそも無四球完封自体が無理な話だろうな・・。
39名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:28:35 ID:h52kjyEL0
井川のせいで地に落ちた日本投手の評判を
松坂と黒田が必死に取り返してるな、井川は日本の恥だ
40名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:28:41 ID:7KTMr0310
これは凄い
41>>28:2008/07/08(火) 13:28:53 ID:/OurnIDT0

5月17日 ドジャース 2-4 エンゼルス
● 6回1/3 被安打7 奪三振5 与四死球2 自責点3 被本塁打0 防御率3.67

5月22日 ドジャース 5-2 レッズ
○ 8回   被安打5 奪三振3 与四死球2 自責点2 被本塁打0 防御率3.48

5月28日 ドジャース 1-3 カブス
● 6回1/3 被安打7 奪三振3 与四死球3 自責点1 被本塁打0 防御率3.29

6月 2日 ドジャース 1-6 メッツ
● 2回2/3 被安打7 奪三振0 与四死球2 自責点6 被本塁打2 防御率3.93

6月 7日 ドジャース 3-0 カブス
○ 9回   被安打4 奪三振11 与四死球0 自責点0 被本塁打0 防御率3.49

6月13日 ドジャース 0-9 パドレス
● 2回1/3 被安打5 奪三振2 与四死球5 自責点6 被本塁打2 防御率4.04

7月 3日 ドジャース 4-1 アストロズ
○ 7回   被安打5 奪三振1 与四死球1 自責点0 被本塁打0 防御率3.73

7月 8日 ドジャース 3-0 ブレーブス
○ 9回   被安打1 奪三振6 与四死球0 自責点0 被本塁打0 防御率3.39
42名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:28:59 ID:dcL5prgb0
猛虎魂を感じる
43名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:29:06 ID:0Tus2vuvO
すげーな。
今日の松坂が霞んで見える。
44名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:29:12 ID:791/jRWM0
野茂英雄 9回
石井一久 2回
伊良部秀輝 2回
黒田博樹 2回
大家友和 1回
マック鈴木 1回
45名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:29:30 ID:Ngz6ksVLO
夏の黒田はこわいぞー
46名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:29:39 ID:VdElN6730
>>24
関係ありまっせ〜ん
47名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:29:46 ID:TZGwsi9c0
いい加減手首が痛いので、どっちかに安定してください
48名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:30:00 ID:74FQCRgN0
黒田確変始まったな
49名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:30:03 ID:I6MY5Scv0
でイボ叩き会場はここでいいですか?
50名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:30:06 ID:PUS8llzY0
打った奴空気読めよ
51名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:30:12 ID:A40rLNifO
9回を91球…
不調の松坂なら1回で投げる球数
52名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:30:13 ID:KINsHJjy0
完投すら少ないMLBで今季2度目の完封
これも凄いことだ
53名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:30:16 ID:M0XNgOau0
準完全試合なんて言ってるのは日本くらいw
しょせん、完封。惜しくても完封。完全試合のカの字を出すのもおかしい
54名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:30:30 ID:CIFdaM0T0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000 (1,750,000)
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
55名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:30:39 ID:E2ivkWt10
すげーけどおしい なんとおしい すげーけどくやしい あうあう
56名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:30:40 ID:aaTshEe+0
1安打完封とか悔しすぎだろwwww
2安打ぐらい打たれろやwwww
57名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:30:51 ID:/1IPNTxH0
調子上がってきたか
58名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:30:52 ID:MTGjTpSl0
>>53
カンぐらいまでは言わせてやれよw
59名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:30:57 ID:ppeeC+/w0
今日は初回から絶好調すぎた
ただ相手のブレーブスは昨日延長17回の試合でお疲れモードってのも好投できた要因
60名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:31:13 ID:V10090+3O
ほぼパーフェク投かよ
61名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:31:28 ID:vhF5Hk1n0
91球www
62名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:31:33 ID:2Fs0+JUHO
黒田はカープ時代にブラウン監督に三振より打たせてアウトを取れって言われて
シュートやカットボールを磨いて、球数がグッと減った
松坂はそういうピッチングを覚えてメジャーへ行かなかったからダメだったんだな
63名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:31:35 ID:54/8upqi0
しかし凄いな
64名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:31:35 ID:WjGaUhpF0
黒田はこういう時と悪いときの差が激しいなー
65名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:31:41 ID:nBfQMuSw0
>>53
完封の”完”は完全試合の”完”だろw
66名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:31:44 ID:3R7g2Pn/0
10勝はしろよ
負けより勝ちの方を多くつけろよ
5年は日本帰ってくんなよ
67名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:31:46 ID:pCnSLmmbO
前回も完投だっけ?
これはブラウンの100球交代の効果か?
68名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:32:01 ID:FUynFeuh0 BE:402791663-2BP(500)
すげええええええええええええええええええええ
69名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:32:07 ID:WBNpJmj70
8回に入っても、黒田の試合に変えようとしなかったNHKのばかー
70名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:32:07 ID:NqGow7MAO
かっこええええええ
71名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:32:09 ID:nmGfm3xf0
黒田が活躍すればするだけ上原と川上が大喜び
72名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:32:12 ID:MLhI8vzG0
でも松坂の方がGS率は高そうだし、WBC決勝の先発でもあるからな。
格は松坂が上。
73名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:32:13 ID:IHZMIE31O
無四球91球か。
凄いな。
74名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:32:21 ID:zHhePmUT0
91球ワロタ
75名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:32:32 ID:v860wCA90
もったいないな〜
ほんと悔しい
76名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:32:53 ID:t0i/Oyin0
完封でも素晴らしい
77名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:32:58 ID:P409maiv0
どんまいどんまい

GJGJGJGJGJGJ!
78名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:33:05 ID:WjGaUhpF0
この前完封の次の試合は炎上だっけ?今回はそういうことがなければいいけど・・・
79腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/07/08(火) 13:33:07 ID:VcKKmU/80
5勝はいいとして6敗もしてたのか・・・
80名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:33:11 ID:0StXt/zKO
かんびょうが投げたのか
81名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:33:14 ID:7KTMr0310
>>72
GSってガソリンスタンドかよ
82名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:33:40 ID:wP7yrPSs0
黒田はそのうちやるだろうと期待できる
83名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:33:45 ID:g7K+068E0
一年目で早速ワンヒッターすげえ
84名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:33:58 ID:nBfQMuSw0
>>53
mlb.comのトップページでも”Kuroda nearly perfect”って書いてあるわけだが
85名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:34:09 ID:tTCqDXJK0
>>17
井川おいしいなあ
86名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:34:10 ID:nmGfm3xf0
斎藤隆のせいで2勝フイにしてるけどね
87名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:34:13 ID:v7zxJSOuO
惜しかったね
88名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:34:18 ID:3Lo/KXes0
BOSファンなので、
どうしても松坂と比べてしますな。
1Hがなければ完全試合か。凄いす。
球数少なくて、最近はブルペンがお疲れの
BOSには欲しい人材だわ。
89名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:34:31 ID:Tm0uNIaa0
シュートは負担が大きいという話だが
フォークもだけど
90名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:34:38 ID:KINsHJjy0
MLB.comトップもキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
91名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:34:43 ID:iszR0JgUO
>>79
広島時代から勝ち運はないしね
92名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:34:57 ID:3R7g2Pn/0
>>81
ゴーストスイーパー
93名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:35:16 ID:h8WgULZ/0
>>53
残念ながら向こうにはワンヒッターって言葉があってだな
94名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:35:22 ID:M0XNgOau0
2回完封して防御率3点台中盤、負け越しってどんだけだよ
こういう波のあるPが一番ファンから嫌われる
95名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:35:27 ID:BG3h2SQ/0
何度でも言おう
黒田のストレートなら俺でも打てる
96名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:35:38 ID:VpxHZVwC0
これからでしょうね、もう少し早くこれできてれば、オールスターもあった!

かも?
97名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:35:56 ID:aJqHx2nd0
>>38
日本では無四球完封したことあったっけ?
98名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:36:13 ID:A97twmLM0
>>68

最高や!!!
99名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:36:21 ID:twhQMycVO
足りない心を満たしたくて
100名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:36:31 ID:j1r20pad0
さすがだ、黒田。やれば出来る子。




福盛は出来ない子。だけど珍子でかいからおk。
101名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:36:33 ID:Uop/MJu6O
スゲー
102名無し募集中。。。:2008/07/08(火) 13:36:38 ID:CgAeQkn60
91球は西本が27人で終わったときと同じ玉数だな
103名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:36:41 ID:8OFb9Eu5O
>>72
確か、数年後は黒田のが5億近く松坂より年俸上になるんだっけか
104名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:36:42 ID:eQO1uevNO
日本人に裏切られ続けてきたトーリも
よかったな!
105名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:36:44 ID:VW7GhBq00
惜しかった
106名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:36:50 ID:lQzlj9OQ0
墨田すげー
107名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:36:52 ID:WI5IJV7U0
>>93
ほほう
108名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:37:02 ID:kVSz1y/N0
>>94
( ´_ゝ`)フーン
109名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:37:11 ID:74FQCRgN0
53 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/07/08(火) 13:30:16 ID:M0XNgOau0
準完全試合なんて言ってるのは日本くらいw
しょせん、完封。惜しくても完封。完全試合のカの字を出すのもおかしい

94 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/07/08(火) 13:35:22 ID:M0XNgOau0
2回完封して防御率3点台中盤、負け越しってどんだけだよ
こういう波のあるPが一番ファンから嫌われる
110名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:37:16 ID:qih9Nbar0
QS確率69%か
111名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:37:18 ID:pN9QEJj5O
91球ってパワプロかよ
112名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:37:27 ID:n/DoS2MWO
>>78
前回の登板も好投して勝利
113名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:37:27 ID:AIZN38+j0
9回91球ってのがすごいわ
114名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:37:32 ID:WBNpJmj70
>>94
勝ち投手の権利を持って降りて、斎藤に勝ちを消されること2回
115名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:37:33 ID:Dlr1VpTG0
91球って凄いなw
日本でも80球台で完投ってあったそうだけど
116名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:37:36 ID:Qp3MeBI30
91球って・・・・・やっぱ後ろが不安だと9回までちゃんと投げるようになるんだなw
117名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:37:51 ID:oVNHu6RF0
野茂は2回も達成してるんだよなノーヒットノーラン
118名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:37:52 ID:lX//TjL+0
松坂も今日はよく踏ん張ったんだけどなw
黒田がそれを余裕で上回ったww
119名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:37:57 ID:kBexZoKrO
MLBトップ
「黒田、疲れはてたブレーブスをほぼパーフェクトにおさえる」
黒田は日曜17イニング戦い抜いて、その後移動したブレーブスを1安打完封した。
120名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:38:06 ID:W1ZCi2fp0
ID:M0XNgOau0

チョン涙目
121名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:38:10 ID:afSbsucL0
こんなタイプのPだったなんて知らなかったなあ
122名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:38:17 ID:A9wGJ8OP0
>>94
一番嫌われるのは四球が多いグダグダのPだろ
123名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:38:22 ID:WBNpJmj70
BSで黒田
124名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:38:24 ID:kbDlDjbGO
新山千春歓喜wwwwww
125名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:38:27 ID:P409maiv0
松坂岡島も零封だし

今日はメシがウマいwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:38:33 ID:okMqa/6Y0
惜しかったな
127名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:38:35 ID:iszR0JgUO
>>53
メジャーの英文記事読んだことある?
128名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:38:44 ID:KzbAaj9A0
>>119
疲れ果てたって・・・
感じわりーなw
129名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:38:46 ID:r6ZcFwn40
>>53
実質打率とか言ってる松井ファンとイチローファンを煽るチョンがなに言ってんだwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:38:52 ID:aTB5GPp3O
>>94
チョン星人さん、くやしのうwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:38:53 ID:7KTMr0310
>>119
凄く嫌味な書き方だな
132名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:39:11 ID:nBfQMuSw0
>>94
現在のナリーグで防御率3点台半ばなら十分合格点
打撃がへぼい日本プロ野球しか知らないニワカは黙ってろ
133名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:39:17 ID:4IFd1hTY0
今のMLBで1安打完封は凄いけど、完全試合との落差が激しいな・・・w
残念無念な感情が先にきてしまう
134名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:39:31 ID:8OFb9Eu5O
二年目もこの調子で行けば野茂になれる。
なんだかんだ今んとこ結果出した先発は野茂だけだしな。
135名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:39:33 ID:WjGaUhpF0
>>112
単純に調子が上がってきたと見ていいのかな
「この試合で腕が…」とかいうことはやめて欲しい
136名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:39:34 ID:SAif4pWj0
すごすぎるっっっっっっw

これは文句なしにすごいw
137名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:39:35 ID:XgVSivC10
九回投げて91球ってすげーな。おしかった
138名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:39:48 ID:WBNpJmj70
観客も喜んj
139名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:39:48 ID:2ZLc0YNI0
四死球もない
ノーノーよりすごい
140名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:39:57 ID:aTB5GPp3O
>>132
ニワカ以前にチョン星人なので何を言っても無駄です
141名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:39:57 ID:X9damR4r0
黒田最強やん
142名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:40:01 ID:tlGm3Ud80
NHKが使ってる黒田の顔写真が藪に見える…
143名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:40:11 ID:Uop/MJu6O
また松坂厨かよ
144名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:40:32 ID:ZWrsP7dy0
この調子で月間MVP獲ってくれよ
頑張ればいけるぞ
145名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:40:34 ID:Tm0uNIaa0
まだ5勝だからな
146名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:40:43 ID:Y+JEuM9m0
新谷町春も喜んでるだろうな
147名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:40:50 ID:qBClVdKm0
完全試合だったら歴史に残れたのにな
ヒット一本でも打たれたらみんなすぐ忘れるただの完封になってしまった
148名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:40:54 ID:mm5UPap/0
公式のトップかよ
149名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:41:00 ID:nmGfm3xf0
>>133
完全試合ならたぶんずっと記録にも記憶にも残る試合になっただろうけど
1安打完封なんて1ヶ月後には忘れられてるだろうな・・・
150名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:41:20 ID:IDy9q7tw0
>>10
誰だよw
151名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:41:41 ID:GnLtenoo0
1安打でも打たれたら意味が無いんだよ。とんだ恥さらしだ・・・。
152名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:41:43 ID:Uop/MJu6O
スゲー
153名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:41:44 ID:Dlr1VpTG0
黒田ボストンやヤンキースなら10勝しててもおかしくない
154名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:41:44 ID:OnyOI8lF0
>>146
どこの町だw
155名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:42:06 ID:74FQCRgN0
黒田はほんと少ない球数で長いイニング投げられるイメージになってきたな
156名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:42:07 ID:pZu/o+Kn0
頼もしすぎるw
何としてもプレーオフ出てくれ!!
157名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:42:22 ID:EuAlA3nxO
1イニング10球かよ
158名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:42:36 ID:nBfQMuSw0
>>153
NYYはブルペンが糞だから難しいかも
BOSなら余裕で10勝してそうだな
159名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:42:38 ID:8qdfSn5r0
一本だよ一本!
空気嫁よ!
あーあーあーあーあーあーあー
160名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:42:39 ID:Qgqa9dtJ0
完全試合失敗か
161名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:42:46 ID:AITHGyle0
これでドジャースは地区首位タイになったね。
まだ借金1あるけど。
162名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:42:55 ID:7KTMr0310
新山千春関係ねーw
163名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:42:58 ID:5hPM42bBO
まあこれで黒田も信用されただろ
164名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:43:10 ID:TZGwsi9c0
試合見てないから知らんけど、こういう時ってアメ公は一球ごとに大歓声上げるんだろ?
165名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:43:12 ID:CIFdaM0T0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000 (1,750,000)
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
166名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:43:17 ID:weINszPq0
>>142
あ、そういや阪神でも実力派で
通ってた藪さんはどうしてるの?
阪神でローテだった井川さんも
消えちゃったし。

阪神のローテって全部ダメだね。
下柳とかもダメそうだし。
逆に、そういう投手を上手く勝たせてるって
ことで、チームが凄いってことになるが
167名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:43:24 ID:92htxEcX0
MLBのトップひでえw
これ絶対ドジャース嫌いか反日だろ
168名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:43:32 ID:baGz6okB0
スゲーな黒田
169名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:43:52 ID:TPqTxr/X0
松坂と違って四球だらけにならないのがいいな
松坂も今日は好投したっていっても四球4出してるし
170名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:44:02 ID:nmGfm3xf0
>>161
まじで?
西地区か東地区かわからんが
どれだけレベル低いんだよ
171名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:44:09 ID:ianjUHyaO
新山千春の旦那さんの人?
172名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:44:24 ID:h4TmIOYs0
福留とイチロかオールスター
松坂は情けないな
173名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:44:24 ID:O1A0Lj2DO
さすがはナショナルリーグ
174名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:44:27 ID:4IFd1hTY0
>>149
一ヶ月も続かないよ
175名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:44:36 ID:N+VgFGId0
準完全試合ってやつらしいが
今まで何人達成したんだ
176名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:44:54 ID:5MrG0+cZ0
黒田の5勝
松坂の9勝は納得できない。
松坂は大量得点もらいながら5、6回で降りて勝ちがついてるが
黒田は正真正銘の5勝だからなあ。

松坂とは次元が違うよ
177名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:44:59 ID:HNzY4c/8O
松坂ファンのふりした、試合にも出れない人のオタ
が多いな。
178名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:45:10 ID:NjPasKqN0
五輪の出来にもよるけど
WBCの先発は松坂黒田ダルが有力かな
179名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:45:25 ID:fQJ0tCFtO
普通に100球以内であっさり完投できるもんなんだね。
松坂さんのせいでなんか感覚狂っちゃうなあ
180名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:45:33 ID:h4TmIOYs0
松坂はすっかり劣化した
181名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:45:57 ID:5MrG0+cZ0
松坂はドジャースならまだ3勝くらいだろう
182名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:46:02 ID:7KTMr0310
どうせヒット打ったのは清水だろ
183名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:46:16 ID:ZDfkEoxhO
俺ドジャース在住だけどすごかったよ
184名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:46:18 ID:oJzENfCc0
アトランタは、日曜日に17イニングをプレーして、次に、月曜日に黒田博樹に面するためにクロスカントリーに飛びました。 L.A.右腕投手は、8番目まで完全試合を運んで、3-0、1つで当たっている締め出しを受け入れました。
185名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:46:25 ID:M0XNgOau0
>>167
黒木の画像はいつもこんな感じ
投げる時、必ずこういう顔すんだろーよ
186名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:46:27 ID:3R7g2Pn/0
斎藤さえいなければ・・・
187名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:46:46 ID:74FQCRgN0
松坂は5回で100球投げるのがデフォになってきたからなぁw
188名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:46:58 ID:R04UExlZ0
カンピョー
189名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:47:02 ID:iszR0JgUO
松坂も黒田もメジャーにいるし凄い

井川…
190名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:47:24 ID:XsR4CJRhO
黒田も本領発揮だな。
191名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:47:26 ID:TshJYwgD0
>>147
>>149
>>151
完全試合とはまったく格が違うが、しかし「One-Hit Game」という記録がMLBにはあるから、
「ただの完封」ではない。

知らないのは恥じゃないが、知ったかで間違った腐し方をするのはどうかと思うぞ。
192名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:47:27 ID:8xXkC9TL0
準完全なら野茂もやってるけど覚えてる人は少ない
193名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:47:32 ID:GlqNH7p+0
Kuroda brilliant in one-hitting Braves

ぶりりあんとだって・・・自分のことじゃないけどなんか嬉しいね。
194名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:47:40 ID:J6MrQgQDO
無四球1安打91球完封って最強すぎるだろ
195名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:47:46 ID:kVSz1y/N0
>>176
松坂の防御率調べてから言え
196名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:47:48 ID:JAcd9gKA0
黒田ww


阪神に来たくて必死やなww
197名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:47:58 ID:8blpBe430
さすが野茂
198名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:48:31 ID:+R/Mfgy/0
黒田はやくシアトルに帰って来い
(´・ω・`)
199名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:48:46 ID:uFfDfcVoO
今日は準完全試合すると試合前から思ってました
200名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:48:47 ID:Fme3iesiO
黒田野茂>>>松豚(笑)
大阪>>>東京(笑)
201名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:48:56 ID:2ZLc0YNI0
広島のレベルの高さが証明された
202名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:48:59 ID:qDl8b7Kv0
とりあえず2回目の完封おめ
203名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:49:00 ID:MyfpSIkg0
黒田オメ
あと1個勝てば勝率5割に戻せるぞ

>>192
覚えてるよ
肩冷やしながら疲れた顔でインタビュー受けてた
204名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:49:11 ID:4BupaLgm0
野茂の1安打無四球って完封だったっけ?
1点取られてたような記憶があるようなないような
205名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:49:32 ID:5MrG0+cZ0
いや,松坂打たれる前の5、6回でかなりおりてるじゃん
まあ去年までの阪神の先発陣って感じ
206名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:49:38 ID:9BsI+bbm0
黒田はやると思ってたよ
207名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:50:07 ID:lDC1Fno90
黒田が覚醒しよるw
208名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:50:08 ID:r6ZcFwn40
ブラウン調教すさまじいな
209名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:50:09 ID:XD5zLonw0
四球自体は別に悪くないよ。4四球でも9回100球でまとめられれば問題ない
四球が多いというだけで評価下がるんじゃ荒れ球Pは一生評価されんだろ
松坂が悪いのは四球が多いというだけでは片付けられないほど球数が多いということ。5回100球がデフォってありえん
210名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:50:12 ID:OX8lJjjd0
こ・・・・黒田
211名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:50:38 ID:PcV3zT3rO
なんというジャイアンツ愛!
上原と交換してくれ。
212名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:50:39 ID:5MrG0+cZ0
7回から完全に任せられるようなリリーフがいて
5、6回で降ろされるとかw
213名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:50:39 ID:MyfpSIkg0
しかし本当に一つ勝つのが大変だなMLBは

もう疲れただろう黒田よ
阪神に帰っておいで
214名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:50:41 ID:McLKhrEXO
黒田惜しかったな。濃紺松坂はよんたま多いから、点取られなくてもリズム悪いしイライラする。井川は行った意味なしw
215名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:50:52 ID:kVSz1y/N0
墨田すげーじゃん
216名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:50:58 ID:j5TihZ5WO
>>176
おまえみたいに考え方が偏って奴の言うことは信用できない
217名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:51:21 ID:sd7zCodQ0
さすが皇族を嫁にもらうだけあるな
218名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:51:29 ID:Swje7ioL0
黒田アッー!
219名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:51:31 ID:VqojA4h/0
今日の黒田のピッチングを見てると
松坂のピッチングが恥ずかしくみえるよなw

打線の援護だけで勝ってるピッチャーだしw
四球多すぎだしw
220名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:51:40 ID:PqN+g6Vi0
>>204
フェンウェイでのTOR戦なら完封じゃない?
221名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:51:59 ID:TZGwsi9c0
この勢いで高橋健もメジャー挑戦だ!
222名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:52:02 ID:aJqHx2nd0
>>192>>203
ってことはそのヒットがなければノーノー2回に完全一回だったのか

神過ぎる
223名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:52:06 ID:dbUSxuD30
まあ騒ぐほどじゃないな
ようやく普通にやれるようになったってことだろう
224名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:52:09 ID:i1eG6o+m0
ガルシアパーラにはがんばって欲しい
225名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:52:22 ID:5MrG0+cZ0
>>216
松坂ヲタは日本語すらまともにかけないのか
226名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:52:28 ID:s6OVa0XtO
>>185
ジョニー?
227名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:52:28 ID:oJzENfCc0
アトランタは, 日曜日に 17 イニングをプレーして, 次に, 月曜日に区だなHirokiに接するためにクロスカントリーで飛びました. L.A.上がった八投手は, 8番目まで完全試合を移して,3-0, 1個で当たっている閉鎖を受け入れました.
228名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:52:32 ID:BLvBmuiz0
黒田は阪神に恩義があるから日本に戻ってきたら
阪神に行くだろうな
229名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:52:35 ID:FP4jdJ/70
松坂の場合15試合で6QSだから
どうしてもチープな感じがしてしまう
230名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:53:04 ID:w0nLtmdRO
あの黒田が完封か
1点2点は取られる黒田が
231名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:53:23 ID:RrWdSy0g0
>>95
何度でも打て。遠慮すんな
232名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:53:26 ID:VHxMxbCT0
猛虎魂を感じる
233名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:53:29 ID:ermZq3g+0
黒田最高や!カープに帰って来ても暖かく迎えるで!
234名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:53:31 ID:dLESUV3bO
この人知ってる!お嫁さんがタイムショックの人でしょ!
235名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:53:35 ID:j5TihZ5WO
>>219
おまえの言動の方が恥ずかしい
236名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:53:52 ID:txiQVfDI0
>>119
確かにトップページの見出しはひどいな。
Kuroda nearly perfect against worn-out Braves

Atlanta played 17 innings Sunday,
then flew cross-country to face Hiroki Kuroda Monday.
The L.A. righty carried a perfect game into the eighth and settled for a 3-0, one-hit shutout.

中の記事は好意的だけれどな。
Kuroda brilliant in one-hitting Braves
Dodgers right-hander takes perfect game into eighth inning
ttp://mlb.mlb.com/news/gameday_recap.jsp?ymd=20080707&content_id=3087277&vkey=recap&fext=.jsp&c_id=mlb
237名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:54:03 ID:a8LATJQr0
猛虎魂を感じる
238名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:54:07 ID:791/jRWM0
投手に打席が回ってくるナリーグで今シーズン2回完封してるピッチャーは
黒田以外1人しかいない!すげーぜ黒田
239名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:54:16 ID:j/7fLHyI0
なんだ、ただの完封か
完全試合なら21世紀でランディ・ジョンソンに続く2人目だったのに
240名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:54:18 ID:Kf9QNJ2n0
>>167
黒田に限らずピッチャーがフューチャーされるときはいつもこう
藤川なんかどんな媒体で取り上げられる時もTDNみたいな顔してるし
241名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:54:23 ID:LSIRIj6c0
ガルシアパーラまだ現役なんだな
242名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:54:51 ID:BxoFPTYY0
球数何これ
ドジャーズウマー
243名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:55:24 ID:ldgMTENc0
お前ら仕事は?
244名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:55:33 ID:Tm0uNIaa0
疲れはいいわけにはできないな
それがメジャーだろ
245名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:56:02 ID:qJe3ZulF0
ブラウン「黒田は俺が育てた」
246名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:56:06 ID:AL6QId5M0
とりあえず1年間ローテ守ってから自慢しろよ黒田ヲタ
247名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:56:10 ID:XaeZKK1d0
おしいいいいいいいいいいいいいいいい
248名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:56:19 ID:aJqHx2nd0
>>243
もう終わった

>>236
訳してくれ
249名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:56:28 ID:VqojA4h/0
>>235
松坂ヲタの言動の方が恥ずかしいよw
250名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:56:31 ID:WXOJG8770
黒田防御率すごいね
251名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:56:34 ID:XsR4CJRhO
>>166
藪はメジャーで頑張っているよ。下柳は円熟味のある良い投手だしね。
井川はしらねー(笑)
252名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:56:40 ID:dBROwzuF0
慣れられたら
253名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:57:16 ID:EV5c6gYvO
黒田がブリリアントって髪の毛の事か!
アメリカ人は失礼だな
254名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:57:53 ID:F52cA7na0
そういえば森って何処いった?
255名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:58:02 ID:mejTDn8e0
>>167
チョン系ですから。
MLB.JPをヤフーがやっていることからも明らか。
256名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:58:14 ID:nBfQMuSw0
>>195
防御率は松坂の方がいいが、WHIPは黒田の方がいい
しかも今年はナリーグの方が打高投低(防御率が0.2ほど高い)
つまり松坂の失点が少ないのは運がいいだけ
257名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:58:29 ID:VqojA4h/0
松坂ヲタは松坂が一番じゃないと気がすまないただの屑だからなw
いろんなピッチャーのスレで暴れまくり
258名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:58:34 ID:96AzzolZ0
これをアリーグ相手にやってほしかった
259名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:58:49 ID:qBClVdKm0
>>191
別に貶してねーだろ
言いがかりつけてくるなよ
260名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:59:13 ID:LJ+KUtRr0
俺は選挙権を全て行使してきた
そして、全て自民以外に投票してきた。

お前らもマスゴミに踊らされないような
一人前の大人になれるようにがんばれ!
261名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:59:29 ID:Dj69V+KwO
一昨年のレベルだったらこれくらいは
やるだろうな。本拠地が広島市民で
防御率1点台は伊達じゃない
262名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 13:59:31 ID:AxFdq4nAO
ちなみに黒田は丁度一年前、0ー8で横浜に完封負けしている
一年後に完封勝ちしてリベンジしたな
263名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:00:21 ID:rGaVMlho0
ドジャーズ、地区同率首位だけど
借金1じゃん
264名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:00:25 ID:z85AiV7w0
6回2失点がデフォの投手と4回5失点と8回1失点が交互にくるような投手なら前者の方がいい
265名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:00:57 ID:E2ivkWt10
あと5回くらい寒風できんじゃね
266名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:01:04 ID:Kf9QNJ2n0
>>264
5回100球がデフォの投手だったら?
267名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:01:15 ID:qte+6D8h0
黒田はワシが育てた
268名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:01:36 ID:ezxPMCcN0
2回完封って結構凄いよな
年間通して完封リーグトップも2,3回くらいじゃないっけ
269名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:02:09 ID:VqojA4h/0
四球の多いピッチャーは
メジャーでは糞ピッチャーだもんな
いくら防御率がまぁまぁ良くても
270名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:02:41 ID:8blpBe430
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
271名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:03:52 ID:8xXkC9TL0
>>269
野茂を馬鹿にするんじゃない
272名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:03:55 ID:dnhs//Xh0
土砂がどしゃー
273名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:04:07 ID:TSNk0BBE0
>>260
踊らされてんのお前の方じゃね?
274名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:04:17 ID:O1A0Lj2DO
>>263
ア・リーグとナ・リーグは
幕内と幕下ほど差がある
275名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:04:31 ID:qte+6D8h0
四球も投手の権利だと思うけど無四球完封で被安打1はすごいよな
いつも四球三振四球三振のひとり相撲とってる豚さんにも見習って欲しい
276名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:04:53 ID:gS1tfYwzO
SUGEEEEEEE
277名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:04:54 ID:bo1exZzH0
空気よんでやれと
278名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:05:03 ID:VqojA4h/0
>>275
マジでそうだな
279名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:05:18 ID:aJqHx2nd0
>>274
弁当と比較してどーすんの
280名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:05:59 ID:mUYXiK880
テシェラか、このやろ
281名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:06:03 ID:qte+6D8h0
野茂も松坂も調子がいいときはコントロールも素晴らしいんだけどな
まぁ斎藤隆や長谷川ほどではないけども
282名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:06:42 ID:r6ZcFwn40
珍狂いが猛トラ魂が何チャラ↓
283名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:06:53 ID:xf0dV/u9O
黒田とイチローは日本球界の宝
松坂と松井は韓国球界の宝
284名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:07:36 ID:txiQVfDI0
>>264
楽天でいうと、ドミンゴとマー君の関係だな。
285名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:07:36 ID:lRBfqd0c0
見えない敵と戦ってる奴らがいっぱいw
286名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:07:39 ID:qte+6D8h0
黒田君からは猛虎魂を(以下略
287名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:07:53 ID:xf0dV/u9O
黒田最高キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n`∀`)η゚・*:.。. !!!
288名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:07:59 ID:5MrG0+cZ0
ナショナルリーグは上位チームは強いが,下位が弱すぎる。
上位にさほど差はない。
289名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:08:21 ID:lRBfqd0c0
野球好きは、どの選手も好きということをオタはわかってない
290名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:08:43 ID:QtrDu+Qn0
ドジャースがいるナリーグ西って
全チーム勝率5割未満じゃんw
291名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:08:54 ID:aXiuLveO0
>>17
>秋信守
戦国武将みたいでカッコイイな!
やっぱり由緒正しい家柄なのだろうか
多分祖先の一部が日本に行って大大名になったんだろうな
292名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:08:55 ID:r9xweWBD0
黒田、松坂、ともに先発投手としてよく頑張っていると思うよ。



(日本時間7月8日試合終了時点)
┌─────┬──┬─┬─┬─┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┐
│       .│試合│勝│敗│S..│投球回│被安打│被本塁│奪三振│四死球│自責点│防御率│
│黒田博樹  ├──┼─┼─┼─┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│       .│ 16 │ 5.│ 6.│ 0.│  98.1 │  90  │    9 .│  57  │  31  │   37 │  3.39 │
└─────┴──┴─┴─┴─┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┘

(日本時間7月8日試合終了時点)
┌─────┬──┬─┬─┬─┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┐
│       .│試合│勝│敗│S..│投球回│被安打│被本塁│奪三振│四死球│自責点│防御率│
│松坂大輔  ├──┼─┼─┼─┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
│       .│ 15 │ 9.│ 1.│ 0.│  82.1 │  61  │    5 .│  70  │   55 │   26 │  2.84 │
└─────┴──┴─┴─┴─┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┘
293名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:09:25 ID:qte+6D8h0
>>264
ムラっ気のある子では計算が立たないからなぁ
若い頃の石井一久とかは扱いづらかっただろうに
294名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:09:44 ID:0pG/+7s/0
新山も苦労してるみたいだけど報われたね
295名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:09:44 ID:1I146052O
いいときと悪いときがあるみたいだな
296名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:09:46 ID:nBfQMuSw0
>>290
完封した相手チームはアトランタですが?
297名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:10:02 ID:5MrG0+cZ0
つーか勝率をみていくと阪神の勝率すげーな
どこのチームより1割上
298名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:10:12 ID:mUgvYhnlO
見える
次の試合ボコられて手のひら返すお前らが見えるぞ
299名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:10:19 ID:ZWrsP7dy0
>>290
そのとおり・・・だから勝つのがとても難しい
300名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:11:14 ID:VqojA4h/0
>>292
圧倒的に黒田の方がいいなw
投球回が多い上に四死球が少ない
301名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:11:17 ID:xR0VPNg50
>>292
黒田も特に四球少ないってわけじゃないのになあ
なんか不思議な投手だ
302名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:11:20 ID:SF5etjwEO
>>283
在日チョンは祖国の半島にカエレ!
303名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:11:20 ID:0H1FLr7f0
91球で9回ってスゲーな
304名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:12:40 ID:aXiuLveO0
>>292
一回の許走者率が1.2くらいか…微妙
黒田は結構打たれてるんだね
松坂に比べて、だけど
305名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:12:41 ID:L6OIHBNo0
黒田快投中NHKはのんびりなSEAvsOAK戦を放送
306名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:13:13 ID:CIFdaM0T0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000 (1,750,000)
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
307名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:13:23 ID:muQZaJ8CO
>>294
それは西武の用具係
308名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:14:05 ID:/OurnIDT0
同じIDで
あるスレでは松井を褒めイチローを貶し
別のスレで野球丸ごと貶してた事があったが

まあアンチを装っているのは
そういう事なんだろう
309名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:14:09 ID:TZGwsi9c0
新山千春ゲット>>>>>メジャーでパーフェクト
310名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:14:12 ID:QD1SB1PO0
やっぱ暑くなってくると調子いいな
さすがに今回は出来すぎだがw
311名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:14:24 ID:ZDsLs/u80
>>305
あれNHK中継の癌
あんな雑魚チームだれも見たくない
312名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:14:40 ID:SEPT69H/O
>>5
>>197
>>210
>>215
>>217
おまいらボケにきただけだろw
313名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:14:43 ID:VqojA4h/0
>>304
松坂は1.4だよw
かなり悪すぎる
314名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:14:48 ID:tssRiJ240
>>300
どこをどう見たら黒田が圧倒的に上に見えるんだ?
確かに四球数は圧倒的だが。
315名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:14:49 ID:tlGm3Ud80
>>292
三浦と下柳の投球結果見せられているような気分になる
316名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:15:01 ID:uymXoQaC0
球数おかしいだろwwww
黒田実は世界有数のピッチャーか?
317名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:15:11 ID:it6QPlDn0
>>292
この表だけなら俺は断然松坂を評価する。四球が多くても被安打被本塁打が少ないから自責は少ない。全く問題ない
ただ15試合でQS5という事実を知ると黒田の方が上になるがw
318名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:15:34 ID:XWVZQ/fW0
俺の教え通りやっててくれて嬉しいよ
319名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:15:57 ID:ZWrsP7dy0
>>292のデータを見て面白いのは
勝ち星、防御率、奪三振数とNPBでなじみのあるデータでは松坂の方が上だが
QS、WHIP、K/BBというMLBで重要視される数字では黒田が上なんだよな
320名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:17:11 ID:nK0pwxWG0
今年、たしか7回ぐらいまでノーヒットの試合あったよな?
321名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:17:42 ID:ywR6AKicO
向こうの選手はフォークが苦手なんだな
322名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:17:42 ID:i9VJwMlg0
カープの黒田、そのまんまという感じだなあ
いいときは誰も打てない
これが数ヶ月続くこともたまーにあるんだが
たいがいは良くもなく悪くもなくで7回3失点ぐらいの投手
323名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:17:51 ID:JHK0mCHD0
(中)赤星
(二)東出
(三)新井
(左)金本
(一)栗原
(右)林
(遊)鳥谷
(捕)矢野
(投)黒田
324名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:18:17 ID:ZDsLs/u80
今日y松坂もいいピッチングしたな
325名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:18:18 ID:Wto1cowm0
自分のブログで
黒田は変化球を投げるときグラブの中を見る癖がある
多分握りを確かめてるんだろうけど
メジャーはそういうとこしっかり見てるから
多分球種バレバレでここ最近打たれてるって
書いたら
今日ちゃんとそれが修正されてた
黒田ひょっとして俺のブログ見てるのかも
326名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:18:26 ID:nBfQMuSw0
>>313
松坂のWHIPはリーグ平均より悪いからな
あれで9勝とか運が良すぎ
327名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:18:41 ID:qte+6D8h0
>>318
仙一自重しろ
328名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:18:51 ID:JDR0OwhW0
91球って。
メジャーだと1安打完封でも記録扱いになるんだよね?
新庄が最後のボール取って、知らずにスタンドに投げ入れてたなw
329名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:19:05 ID:q6RURmeG0
完封2度目だが、3回持たずに降板が3回ほどあるからね。
安定感はない。
330名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:19:17 ID:7u+tXqIM0
黒田はやっぱ凄いな
331名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:19:40 ID:QCixxyuD0
元々黒田はシーズン中盤から調子を上げてくるタイプだったからね。
カープファンならみんな知ってる。ムラっ気があるように見えるけど
これは日本からそうだったから気にならない。これから勝ち星伸びるよ
332名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:19:41 ID:ppuuzo32O
一回を約10球で締めて完投とかぱねえ
333名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:19:48 ID:Gv97Jw5P0
朴チャンフォの背中が見えてきたね
334名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:20:23 ID:qDl8b7Kv0
>>236
よし、英検3級にギリギリ落ちたおれが訳してやる

黒田、ブレーブス戦で完全に近い投球

アトランタで17回を戦った日曜、
そのあと近くの国に移動し黒田と顔を会わせた月曜。
L,Aは8回まで完全試合の楽な内容で、3−0の1安打で勝利した

こんな感じだろ
335名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:21:07 ID:7u+tXqIM0
ドジャースは黒田という最高の商品を
安い年俸で手に入れられて良かったな
もっと凄くなっていくぞ
336名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:21:56 ID:s4Q9ToWw0
ノーヒットノーラン残せるレベルの選手じゃないから
途中で打たれるだろうと思ってたら、当たった
337名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:21:56 ID:aCDHyyGZ0
黒田なら黙っていても今年中に80球の完全試合達成をやるだろう
338名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:21:57 ID:f3mJCc240
>>325
全然関係ないけど
マーくんはストレートの時あげた足の溜めが長い
339名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:21:57 ID:uymXoQaC0
メジャーで準完全試合ってすごすぎるな
340名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:22:00 ID:KSA98g+o0
【サッカー】ブラジル五輪代表発表! パト、ジエゴ、チアゴ・ネーヴィスら OA枠にロナウジーニョ、ロビーニョ[07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215490830/
341名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:22:04 ID:kKUx8pLU0
うーん惜しい!
342名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:22:07 ID:IuqNHvkLO
>>325
相手が気付いてるなら投手コーチが気付いて修正してるだろjk
343名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:22:10 ID:lGj3mWpU0
863U-名無しさんsage2008/07/08(火) 12:50:59 ID:ZWOwEU+tO
チッパー・ジョーンズを押さえたし
これは完全試合いけるな
344名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:22:19 ID:wfT8PJiRO
>>334


再提出
345名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:22:21 ID:SEPT69H/O
シュートなのかツーシームなのかよく効いてるよな
完全に自分の武器になってる
346名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:22:33 ID:dLESUV3bO
ぱ・ぱ・ぱなぁーい!
347名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:23:05 ID:aXiuLveO0
>>313
ホントだw気付かなかった

>>319
つっても1年目だしなぁ
初年度は大抵通用する
2年目、3年目と研究されるに従って、まるでフォークのように成績が落ちる
松坂は立派、岡島斉藤は普通、井川はクソ、黒田はどうかな?
348名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:23:15 ID:Tf000IsJ0
ついに黒田きたな
349名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:23:41 ID:tSlxQxb9O
>>1
しかし、今日のスポニューのメジャーコーナーは、
松坂7
イチロー2
その他1←黒田ココ

の割合で放送されます。
350名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:23:44 ID:/271YKgC0
黒田から猛虎魂を感じる
351名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:23:59 ID:uymXoQaC0
たぶん松坂を越えるよ
スーパー黒田人になった
352名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:24:01 ID:ZDsLs/u80
野茂ってノーヒッターだっけ
353名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:24:03 ID:/Qn8amV6O
なんつーか神モードの時の黒田はやべえな
もうちょっと安定するといいんだが…
354名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:24:36 ID:ohhzGHa80
黒田:5勝6敗
松坂:9章1敗

どうみても後者だろ。おまえら頭大丈夫か?
355名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:24:56 ID:dvyb/swk0
惜しかったなぁ、あと一歩だったけど、その一歩が難しいんだろうな。

こういうのを見るとやっぱり野茂のすごさが際立つ。
356名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:25:04 ID:zPKTtEjp0
>>322
それで十分じゃないか?
357名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:25:10 ID:0pG/+7s/0
これ言うと怒られるからあまり言えないけど
松坂と黒田はやってる地区のレベルが違いすぎるからね。
同列で比べるのはアホでしょ。
358名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:25:32 ID:obx5GnFD0
>>334
尊敬します
359名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:25:54 ID:Tf000IsJ0
野茂以上だろ。黒田は
360名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:26:42 ID:jYU9Xmm+0
黒田は凄いな
日本最強の投手だろ
361名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:26:54 ID:JDR0OwhW0
>>359
野茂ナメんなバカヤロー
362名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:27:22 ID:uymXoQaC0
91球で四死球なし しかもメジャー首位打者がいる
これで1安打なんて歴史に残る投球だろ
363名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:27:42 ID:dvyb/swk0
>>359
今の野茂と比べればね。
364名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:27:42 ID:IuqNHvkLO
>>359
そうだな、今のNOMO以上だ
365名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:27:55 ID:x06YV52v0
手のひら返し
366名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:28:16 ID:Np96eu3x0
野茂はすげえな
メジャーで2回もノーノーやってんだな
367名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:28:34 ID:DMGUxfbi0
黒田しか出来ないな
凄いことやっちまったもんだ
368名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:29:16 ID:ZWrsP7dy0
黒田はある意味野茂に近いものを残せるかもね
今日は完全未遂でこの間はノーノー未遂
いつか完全かノーノーをやってくれそう
369名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:29:24 ID:MGpynFu5O
一年目にしては頑張ってる方だな
370名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:29:31 ID:s+8qW16k0
7回までで、「あと1歩」という表現はどうかと思う。
ブレーブスのチーム出塁率は0.343なので、8回9回で6人連続で打ち取ちとれた確率は8%くらいしかない。
371名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:29:31 ID:yEG2999E0
去年の後半、メジャーに備えて球数抑えることを実践してたけど、
ちゃんと実になっているな。
372名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:29:39 ID:QCJC/TWSO
オールスター監督推薦あったりしてw
373名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:29:47 ID:ZDsLs/u80
NHKもさ雑魚ナーズの試合なんかやらずに
こういう試合やれよ

首位から20ゲームも離されて戦意喪失してるチームのへなちょこバッターなんて
誰も見たくないだろ
374名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:30:02 ID:vw1TIHy6O
調子の波激しいが絶好調の黒田は世界ベストテンに入る
375名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:30:08 ID:1FFs0PeG0
黒田は日本人最強の投手だな
完全試合も時間の問題だ
376名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:30:17 ID:q0YW086e0
調子の波がなければな
377名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:30:29 ID:6xy+h+rK0
四球なんて結果の1つにしかすぎない。四球少なくても被安打多ければ同じこと
長いイニング投げて失点が少なければ中身はどうでもいい。もっとも松坂は長いイニング投げられないから問題なんだが
378名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:30:33 ID:TZGwsi9c0
西口なら9回2死からやってくれるんだがな
379名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:31:30 ID:8qdfSn5r0
どっちもすげーんだよ。
380名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:31:35 ID:fYyIyde/0
黒田なら野茂も成し遂げられなかった完全試合やりそう
381名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:31:57 ID:nBfQMuSw0
>>370
それはリーグの平均に対する数字だろ
黒田の被出塁率はリーグ平均より優秀だし、それにその日の出来によっても
結果は全然違う
382名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:33:04 ID:uymXoQaC0
でも3勝か4勝はチームのせいで負けてるから松坂と変わらん成績だけどな
後半すごいんじゃないか
383名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:33:06 ID:teN/Sg7B0
>>326
WHIPは長打率とみないと意味ねえから。
384名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:33:11 ID:ATX28ai30
黒田だけだろ。完全試合やれる可能性のある日本人投手は
すごいよ、すごすぎる。全盛期にいかせてやりたかったよ
385名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:33:20 ID:74FQCRgN0
>>373
お前は分かってない
マリナーズがお約束できっちり逆転食らうのが面白いんじゃないか
386名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:33:41 ID:q0YW086e0
黒田は都市伝説
387名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:34:03 ID:uejsdfU+0
なんか振り幅のでかいピッチャーだな
388名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:34:07 ID:EuX9vOC50
バレンタインは前から日本一のピッチャーは黒田だって言ってたよな
389名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:35:04 ID:K+WPqdsI0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000 (1,750,000)
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
390名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:35:07 ID:SEPT69H/O
ドモアリガト(:G♪)rz
391名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:35:12 ID:FxyZTaWU0
トー利「クロは波が大き過ぎる」
392名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:35:32 ID:uymXoQaC0
やっとわかったよ 潜在能力で言えば日本史上最高クラスなんだな
カープにいたからわからんかったけど
393名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:35:44 ID:jp96iy6O0
野茂と違って黒田は四球出さないからな
ノーノー=無四球完全試合。これは黒田しか出来ない
394名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:35:45 ID:Np96eu3x0
まだ日本には川上がいるぞ
395名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:36:05 ID:0pG/+7s/0
・松坂が所属するアリーグ東の平均勝率

 .541 群雄割拠のアリーグでこの勝率

・黒田が所属するナリーグ西の平均勝率

 .447 お笑いベースボールのナリーグでこの勝率


実に一割も違う現実
396名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:36:08 ID:6xy+h+rK0
長打打たれるPはWHIPが示すほど活躍できない
397名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:36:15 ID:q0YW086e0
全盛期斉藤雅と一年目上原がメジャー行ってれば
398名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:36:34 ID:0EsBEI/WO
黒田の次の敵は勝率5割の壁
399名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:36:38 ID:UtSBAPNb0
黒田1年目にして日本でできなかった優勝味わえるかもな
400名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:36:44 ID:FxyZTaWU0
>>54
藪が最低か
401名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:36:48 ID:uBd4U/HiO

402名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:36:53 ID:dik6kqYY0
なんという省エネ投球w
403名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:36:57 ID:WZdgaBzF0
来年は準決勝黒田決勝松坂かな
404名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:36:59 ID:aJqHx2nd0
>>398

川上憲伸の推定年俸推移

1998 14勝 6敗 2.57 1300万(契約金1億)
1999 8勝 9敗 4.44 4300万
2000 2勝 3敗 4.77 5500万
2001 6勝10敗 3.72 4500万
2002 12勝 6敗 2.35 5300万
2003 4勝 3敗 3.02 1億1000万
2004 17勝 7敗 3.32 1億500万
2005 11勝 8敗 3.74 2億3000万
2006 17勝 7敗 2.51 3億6000万
2007 12勝8敗 3.55 現状維持保留

江川卓の推定年俸推移

79年 9勝10敗防2.80  720万→960万
80年16勝12敗防2.48  960万→1560万
81年20勝6敗防2.29   1560万→3000万
82年19勝12敗防2.36  3000万→4400万
83年16勝9敗3S防3.27 4400万→4400万
84年15勝5敗防3.48   4400万→4800万
85年11勝7敗防5.28   4800万→4300万
86年16勝6敗防2.69   4300万→6120万
87年13勝5敗防3.51   6120万→引退
405名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:37:24 ID:q0YW086e0
>>54
いつ見ても斉藤隆安すぎだな
406名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:38:06 ID:7u+tXqIM0
>>404
しかし、江川の85年
防御率5点台か
ひでーなw

何があった?
407名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:38:07 ID:JlmtL/i90
>>236
中身はまともだな
むしろ読ませるためには効果的な見出しだったかも知れん

>>334
どんまい
408名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:38:09 ID:vcabWw580
なんだ

相手のチームは昨日延長17回まで戦ってて今日は捨て試合モードだったんじゃんw

こんな試合で完全試合とかされても逆に萎えるなw
409名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:38:38 ID:Ht4sTISJ0
でもこれでやっと一安心というところだな
410名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:39:55 ID:7u+tXqIM0
まあ、黒田は日本一の投手だし近いうちに完全試合やるだろ
リーチかかったようなものだ
411名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:40:34 ID:pPorh4710
>>1
黒田でこれだけやれるなら、
日本のエース級は皆完全試合出来るだろ。
やれやれ
412名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:40:53 ID:uymXoQaC0
黒田は日本帰ってこないでアリーグにも行って欲しいな
413名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:41:13 ID:d1UPYkJt0
黒田は天才だな。完全試合未遂やっちまったよ、おい
414名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:41:54 ID:0EHf1eZf0
やたらと松坂にコンプレックス持ってる社会の負け組っているよな
415名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:42:36 ID:aJqHx2nd0
>>406
84年のオフに肩を痛めた

結局その怪我が原因で2年後引退した
416名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:43:06 ID:nW0ahzPaO
91球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:43:10 ID:MGpynFu5O
今の日本で黒田並みにやれるのは、ダルと岩隈ぐらいだな。
上原川上はこれより劣る。
418名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:43:50 ID:VCi1MLfuO
待坂アワレw
419名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:44:01 ID:ZWrsP7dy0
>>417
上原はもはや川上に遠く及ばない
420名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:45:15 ID:Np96eu3x0
今年の川上は黒田以上だよ
ダルより上かもしれん
421名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:45:20 ID:TZGwsi9c0
投手でメジャー行くなら大学なんぞ行っちゃいかんってことだな。ダルとマーに期待
422名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:46:45 ID:Qp3MeBI30
>>421
黒田の悪口はそれまでだ
423名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:47:03 ID:d1UPYkJt0
黒田と同じ時代に生まれてきて良かった
史上最強の投手だよ、こいつは
424名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:47:26 ID:yVEIHVEK0
ダルビッシュは松坂ほどじゃないけど四球出すから黒田が好きなやつには不評だろう
岩隈なら黒田と同じようにやれるかもね。ただ岩隈も波があるタイプ
425名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:47:49 ID:LUSoReQIO
松坂が先発するとその後3〜4人投手投入しなきゃいけないしなぁ…
黒田の投球はまさにエコだね
426名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:48:38 ID:dGgdbTG60
借金1で首位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:48:42 ID:pPorh4710
ア・リーグ>>>>>>>>>>>>セ・リーグ>>>>>>>>パ・リーグ>>>
>>>>>>>>>>>.越えられない壁>>>ナ・リーグ(笑)
428名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:48:45 ID:obx5GnFD0
黒田より黒岩とかの名前のほうが格好良かった
429名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:49:01 ID:D6lDYopT0
>>325
野球やったことねーのかw
430名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:49:04 ID:jKh7Pai2O
黒田三年前くらいにいけたらな シドニー五輪後でもいいが
431名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:50:48 ID:yxHeqxHw0
>>428
古畑任三郎で肛門にオミクジを突っ込む犯人と同じ名前だ
432名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:51:11 ID:6FY5t8Cn0
おめでとうございます
433名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:51:17 ID:a5pWIaqUO
またお前らの手のひら返しが始まりました(笑)
434名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:51:21 ID:NlLccRY50
>>415
引退した理由が禁断のツボを突いたからだっけw
435名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:51:23 ID:Np96eu3x0
ダルの凄いところは大量失点がまずないこと
投げる試合全部QSだぞ
川上の凄いところは、ガッツポーズ出た日は全勝
436名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:51:24 ID:iZrb5fhI0
すばらしいコントロールでした。
いい感じで左右にボールを散らしてた。
437名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:51:31 ID:8qdfSn5r0
ダルや川上だって実際メジャーで投げないと評価のしようがない。
これ、わかりきった事実。
野球なんてものは水物とよくいうだろ。
その時のコンディションに限る。
438名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:51:49 ID:I2+cC5Bz0
>>432
いや、これは「残念でしたね、次こそはがんばってください」が正しい。
439名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:51:52 ID:d1UPYkJt0
>>428
黒間堤

のほうがいいな
440名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:52:33 ID:tWD15LsY0
なんだかんだ言って、広島ファンは今でも黒田や新井やキムタクを応援しているんだな
441名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:52:40 ID:pPorh4710
打線は水物と言うが野球が水物とは聞いた事がない
ニワカワロスwwwwwwwwwwww
442名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:53:00 ID:L6efGhSQO
野球普段あんま見なかった自分が
黒田をまともに見たのがいつかのオールスターが初めてで
そんとき1イニング10球で3者三振やって鳥肌立ったのを思い出した
443名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:53:24 ID:tWD15LsY0
>>433
野球総合板の黒田スレは特にすさまじいからな。
前日までのマンセーが当番後に罵倒の荒らしになるw
444名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:53:30 ID:Np96eu3x0
>>437
日本でもあるレベルを超えた投手はメジャーでもだいたい似た成績だろ
野茂、石井、松坂、黒田、だいたい日本でも同じような成績だよ
445名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:54:34 ID:TZGwsi9c0
>>444
井・・・いやなんでもない・・・
446名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:55:30 ID:I2+cC5Bz0
>>445
その代わりが隆ってことで。
まぁ平均するとそんなもんな気がする。
447名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:55:49 ID:JB464soB0
>>322
メジャーで7回3失点だと十分良い評価になるよ、QSもつくしね。一応試合を作れたと評価に値される。

>>354
俺も圧倒的な大差で黒田が良いとは思わないが、単純にメジャーでの投手の評価方法(QSやWHIPなど)で見ると黒田の方がちょっと優秀
特にWHIPの方はメジャーで公式記録だし「勝ちだけ」見ると松坂が全然多いけど。

しかし黒田惜しかったなー。
448名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:56:17 ID:nBfQMuSw0
>>444
えー、セリーグで沢村賞などを取った某投手は?
449名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:56:44 ID:qEDRWBTSO
黒田は完封した試合は負け知らず
450名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:57:15 ID:UKdN20Fs0
>>440
いや、荒いはねーなw
黒田やタクタは応援してるぞ
451名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:57:18 ID:MLhI8vzG0
満を持して上原がアメリカへ。
何年も前から評価が一番高かったし、最近の松坂黒田斉藤岡島を
みてるアメリカ人は、こいつらよりも凄い投手がいるのか!という感じで
期待してくれるでしょう。
452名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:57:35 ID:o3DozbFQO
ダルも川上も青木もどんどんメジャー行って欲しい
453名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:58:46 ID:HJRjmAzq0
上原と川上がよろこんでるな。
うししって。
454名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:58:55 ID:ZWrsP7dy0
まぁNPB先発投手のMLB挑戦時に感じる最大の壁はやっぱり中四日じゃなかろうか
これがクリアできるかどうかは実際シーズン過ごしてみないと分からない
455名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:59:33 ID:SMZqE3F+0
ヴォースゲー
456名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:59:50 ID:MyfpSIkg0
しかしお前ら掌返しが酷いよなほんと
俺は一貫して帰って来いと言い続けてるぞ
457名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:59:50 ID:TZGwsi9c0
>>454
川上ダメじゃん
458名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 14:59:52 ID:mZouEzLVO
また豚坂と差が開いちゃったねwwwwwwwwwwww
459名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:00:06 ID:Wy12P/Bl0
>>325
安仁屋かよwありえね
460名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:00:09 ID:UexqiNvv0
流石黒田!→使えねー!→好不調が激しい
                     ↑
                    今ここ
461名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:00:21 ID:4cXUaksx0
>>41
レッドソックスなら12勝してるレベル
462名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:00:38 ID:3XqaQ+PCO
さすが、芸スポはニワカが多いな。
「1安打惜しかったね」とかワロスwww

本当に凄いのは、91球ってところだから。
463名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:01:14 ID:Np96eu3x0
松坂ももともとタマ数多くてグダグダで完投するPだし
黒田も90球そこそこで完投とか多いしな。

ダルは間違いなくメジャーで20勝するだろう
川上のカッターはたぶんメジャーでは通用しない。
464名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:01:17 ID:MGpynFu5O
青木は来年?再来年?
465名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:01:26 ID:lmxsank20
>>17

井川と一緒なのか

王建民、可哀想過ぎる
466名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:01:35 ID:cZHa2yG60
メジャーで5,6億円もらえそうなトップ選手が
日本で2,3億円でやってるのも勿体無いよね。
フリーエージェント10年を6年くらいにするべきだ
467名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:01:42 ID:1A1j8AowO
>>456
俺はA以外はどこへ行こうと応援してる
Aは氏んでほしいがね
468名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:02:23 ID:nK0pwxWG0
AVならウンコ食うレベル
469名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:02:55 ID:kBexZoKrO
メジャー1年目 平均投球回数
野茂  試28 191回 6.82
松坂  試32 204回 6.40
黒田  試16 98回 6.12★
伊良部 試29 173回 5.97※
吉井  試29 171回 5.90
石井一 試28 154回 5.50
黒田は日本人先発だと真ん中ぐらいか。結構頑張ってるな
470名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:03:27 ID:yiGt2oAo0
○○の完全試合を見守るスレ
 ↓
○○の完封を見守るスレ
 ↓
dat落ち
471名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:04:02 ID:1TtGOPfLO
井川上原
472名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:04:05 ID:wF6/3rtHO
黒田みたいな打たせて取るピッチャーは成功する
よって川上と上原は成功する
証明終わり
473名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:05:21 ID:JjKgBslF0
守備も神がかってた
いつか完全試合やってほしい
474名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:05:30 ID:qSOU2N8KO
黒田はメリハリ激しいな
475名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:05:36 ID:bxrVTxBz0
メジャーでもカープと同じクオリティーのことをやってくれる黒田
476名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:05:36 ID:Np96eu3x0
>>472
下柳も通用するな
477名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:06:40 ID:tssRiJ240
QSやWHIPのほうがメジャーで重要とかってw
メジャーでも投手タイトルは最多勝、最優秀防御率、奪三振ですよ。
それは日本と変わりませんw

もちろん、コーチや玄人筋はQSやWHIPの数字も
その3部門とともに重要視しますけどね。
投手の華やかな価値が主要3部門であることに日本もメジャーも変わりませんよw
その3部門ともに松坂が勝ってるのに黒田が上とか
寝言は夢の中でだけ吐いててくださいよw
ただ松坂は問題外で四球数が多すぎる。これは非常に問題ある数字だな。
478名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:07:31 ID:qW06bjKW0
黒田の強みは渡米前にブラウンというメジャーでも名将と言われる監督と会えたことだな
それによって球数が少ない投球術を日本で実践出来た。そしてそれを今活かせてる
松坂は逆にガッチガチの日本式野球の監督を師にもってしまったことであんな調子になってる
松坂が黒田のようになるにはあと2年必要かな
479名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:08:10 ID:ThYDrw8n0
球数少ないな。打者から見たら

甘い球キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
 →ちょwwシュートだたwwww氏ねよ

て感じなのかな
480名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:08:57 ID:mM/qtTdw0
なんで松坂を叩くの?
意味が判らん。今日8回投げて0失点だったのに
481名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:09:15 ID:rTc/oqXJ0
>>466最初から日本のプロ入らずにメジャー池よ
482名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:09:32 ID:Qp3MeBI30
>>478
確かに最初は戸惑ってたけど日本で100球目安に慣れていったのは大きい
483名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:09:48 ID:MyfpSIkg0
>>467
Aってのはよく分からんがスポーツ選手にそんな憎しみを
抱いた事無いや
484名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:09:54 ID:UtSBAPNb0
>>476
中4日無理だろ
485名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:09:57 ID:DZmvCXYqO
黒田は日本にいた頃から一発屋だったからな
絶対ヒット1本打たれると思ってみてたら案の定www
486名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:09:59 ID:ZWrsP7dy0
>>477
少なくともQSについてはある程度枠に余裕のあるNPBと枠の厳しいMLBで価値が違うのは事実
487名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:10:14 ID:aHdtpvnu0
いやぁ、よかった。
前回に続いて絶好調、おめ。
松坂は、今年いちばんの調子じゃなかったっけ?
なのに勝ちがいかなくてw、岡島おめ。
488名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:11:07 ID:JjKgBslF0
メジャー志向のプロ野球のピッチはこれから球数少ない投球を目指すようになるわけか
試合時間が短くなっていいな
489名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:11:40 ID:s4Q9ToWw0
黒田って顔からして、なんか冴えない選手って感じだよな。
なんでここまでの過剰評価でメジャー行ったのか謎だ
490名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:12:11 ID:1A1j8AowO
>>483
自分でも歪んでるとは思うけどねぇ…
491名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:12:25 ID:EfmOAeqt0
井川が勘違いしてメジャーに行かなかったら日本人先発の評価はうなぎ上りだったのにな。
492名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:13:37 ID:Np96eu3x0
そういや井川、今日3Aで5回4失点KOか・・・
493名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:13:49 ID:XGEPStBg0
ここでは年棒が高いやつが叩かれる
494名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:14:15 ID:pPorh4710
A?
朝潮親方?
495名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:14:28 ID:FP4jdJ/70
>>477
それ以前に松坂は規定到達してないけどな
496名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:14:33 ID:1Tj2AUMO0
こりゃ惜しかったな
497名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:14:36 ID:TZGwsi9c0
仕上がりが早くてテンポのいい上原なんてよさげだったんだがな
エンゼルスから話があったのに、巨人を選んだんだのが運のツキ
498名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:14:52 ID:aJqHx2nd0
>>492
マジっすか・・・・

もう日本に帰ってこい
わが横浜は喜んで先発として迎え入れるぞ
499名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:15:20 ID:s4Q9ToWw0
俺は第二の野茂だ
なんて思っちゃったのかねえ、身の程もわきまえず
500名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:16:17 ID:Gc1vGXDB0
5勝6敗かよwwwwwwwwwwwwww負け過ぎwwwwwwwwwwwwwww
松坂の足元にも及ばなーな、この給料泥棒はwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:16:37 ID:nq3OLfRw0
大東めぐみもこれで一安心だな
502名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:16:44 ID:HJRjmAzq0
川上 マリナーズ
上原 ヤンキース

に行ってくれ。両方とも合いそう
503名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:16:53 ID:MyfpSIkg0
>>492
かつてのエースの無様なその後を見ると涙が止まらないや(゚∀゚)
504名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:17:15 ID:3e6kppqb0
ブラウンというメジャーでも名将と言われる監督
505名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:17:39 ID:QD1SB1PO0
まあ、井川みたいな奴も必要だろう
全員が全員成功した日にゃ、NPBもMLBもどっか勘違いしちまう
506名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:17:40 ID:b9teuLpp0
井川と黒田、なぜこんなに差がついたか
507名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:17:56 ID:ZWrsP7dy0
>>502
>上原 ヤンキース

どう考えても死亡フラグw
508名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:18:01 ID:s4Q9ToWw0
井川は帰国したほうがいい
509名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:18:34 ID:B0jC4ifI0
黒田的には広島魂ってことで良いの?
510名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:18:34 ID:KINsHJjy0
TDNをもう一度メジャーで投げさせてみたいと思った
511名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:18:38 ID:ov9/wR5tO
>>440
黒田とたっくんはわかるが
退き際gdgd過ぎたアホの子は応援出来ません。
鉢の方がまだ好感持てる。
512名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:18:38 ID:sO6OBs+/O
>>500
実際はもっと勝ってもおかしくない
黒田は抑えるときに限って援護なかったりだから
513名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:19:23 ID:A3baNHou0
名門ぶれ-ブスも落ちたなー
514名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:19:36 ID:UtSBAPNb0
イガー今日投げてないぞ
515名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:19:38 ID:JjKgBslF0
次回も安定していれば本物
また大崩しないようにね
516名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:19:44 ID:uymXoQaC0
井川をばかにするなよ 高校球児のために甲子園改装してくれてんだから
517名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:20:23 ID:nK0pwxWG0
黒田の今日の動画ねえの
518名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:20:48 ID:VpxHZVwC0
>>440
応援してないよ、新井だけは。
519名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:21:26 ID:fADU1sQQO
こんな化け物を有していたのに5位
それが広島クオリティー
佐々岡新人王の年とかみると凄すぎる
520名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:21:47 ID:s4Q9ToWw0
黒田ってぜんぜん期待させないとこがすごい
顔もプレースタイルも超地味だよね
広島の田舎もん、って感じ
521名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:21:49 ID:Gc1vGXDB0
>>512
言い訳いくない、運も実力のうち!松坂みたいな強運持ってないと結果残せないよ!
522名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:21:49 ID:JjKgBslF0
井川は全米詰将棋チャンピン目指せばいい
523名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:23:17 ID:WA01kAD5O
黒田は松坂みたいに打線の援護があれば今ごろ
二桁は勝ってるはずだ
524名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:23:43 ID:ov9/wR5tO
>>520
黒田は大阪の出身だぞ
525名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:23:46 ID:JVki2LiF0
球数すくねえw
526名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:24:32 ID:ay7l4ZXD0
黒田は後5勝して最低10勝はクリアして欲しい
行けるだろ、今日みたいなピッチング出きるなら
527名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:24:33 ID:VcGpcrB00
>>17
イチロー不良債権化必至じゃないか?、これ。
528名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:24:37 ID:s4Q9ToWw0
黒田みてると、野球ってつまんないスポーツなんだな、と思ってしまう。
華が無いねえ彼は、芸人で例えたらガレッジセールだな。
529名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:24:40 ID:8xXkC9TL0
>>518
新井はどんな出方したの?
広島の事よくわからない
530名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:25:15 ID:n1KKsSSU0
たった91球か
531名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:25:25 ID:s4Q9ToWw0
>>524
なんだ
大阪のちょんだったか
532名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:25:40 ID:BncTLTUJO
黒田は大阪生まれなのに広島に殺されて生きてきたね!まあメジャーで野茂なみの成績めざすよう応援じゃい
533名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:25:46 ID:LhPCIR9a0
海を渡っても夏男か・・・
恒例の夏前休暇もあったしな。
534名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:26:09 ID:vUfDH7aaO
黒田すげぇ!!
535名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:26:26 ID:8yuEHXy20
さすが日本の裏のエース
期待してます
536名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:26:32 ID:LhPCIR9a0
大阪人はやっぱり最低だな。まあ人ですらないが・・・
537名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:26:46 ID:74FQCRgN0
>>519
育てても育てても引き抜かれるのが広島クオリティー
538名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:26:47 ID:VqojA4h/0
松坂みたいな糞ピッチャーは大嫌いだな
コントロール悪いし運だけで勝ってるし
あといままでメジャーに行った日本の選手の中でも不細工ナンバーワンだし
539名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:26:55 ID:EoQzn5Gh0
ルイス!ルイス!ルイス!ルイスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイスルイスルイスぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい投球だなぁ…くんくん
んはぁっ!コルビールイスたんの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
マウンドのルイスたんかっこよかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ローテの柱決まって良かったねルイスたん!あぁあああああ!かっこいい!ルイスたん!かっこいい!あっああぁああ!
三振多くて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!外国人なんて忠実じゃない!!!!あ…日本人も地元出身もよく考えたら…
ル イ ス ち ゃ ん は 忠実 じ ゃ な い?にゃああああああああ
540名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:27:43 ID:i8bsWYiJ0
球が走ってたの?
541名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:28:07 ID:s4Q9ToWw0
広島といえば
ちょん新井の泣き芸は怖かった
三国人って感覚がやっぱ違うよねえ
542名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:28:13 ID:pedst0i80
QSとかWHIPとかいう言葉が急に出てきて意味わかんね
分りやすく説明しろよ焼豚デブども
543名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:28:35 ID:kBexZoKrO
>>523
あーそれはないわ。レスターやウエイクみたいにローテ守って防御率3点台でも7勝と5勝だから。ローテ守って2点台じゃないと二桁は行かない算段。

赤靴下ローテ
レスター 7勝3敗 3.21 IP117
ウエイク 5勝6敗 3.75 IP115
ベケット 8勝5敗 3.70 IP107
松坂大輔 9勝1敗 2.84 IP82
マスター 4勝3敗 3.67 IP54

544名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:29:22 ID:mM/qtTdw0
松坂が勝利投手
⇒ 内容が悪い

松坂が連勝中
⇒ 打線のおかげ

松坂が二桁奪三振
⇒ 三振狙ってテンポ悪杉。自己中ピッチャー
545名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:29:58 ID:S+085KF20
・無四球完投
・ノーノー
・91球以下で完封

松坂が達成できない、もしくは最も達成が遅くなるのはどれ?
546名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:29:59 ID:s4Q9ToWw0
与田さん、黒田が7回までパーフェクトピッチングです
たのしみですねえ

そのご

黒田、とうとう打たれました。。。。

無駄に期待させんなよ黒田w。
お前は華の無い子なんだからw
547名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:30:06 ID:VqojA4h/0
>>544
まさにその通り
548名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:30:40 ID:+qo/bc4JO
この板の存在否定になるかもしれんが、なぜ黒田と松坂両方を素直に応援できないの?
549名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:30:46 ID:Dj69V+KwO
>>519 黒田が活躍しだしたのは
ここ3年ぐらいだぞ
550名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:31:04 ID:ov9/wR5tO
>>ID:s4Q9ToWw0
なんだ、ただの田尾か。
551名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:31:40 ID:MyfpSIkg0
>>543
いくらなら来てくれるんだこの人たち(*´Д`)
552名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:31:45 ID:lqKwup900
>>545
一番下

>>550
ああ、田尾ね
納得したわ
553名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:31:55 ID:1Tam7yQJ0
まあ何とか軽く10勝以上しそうだな。
井川には、ホットドッグの早食いで来年アメ公から
王座奪還を期待しよう。
554名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:32:01 ID:2/+Fp/Yl0
>>548
本当だよな
何でお前らそんなにいがみ合ってんだよw
555名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:32:27 ID:74FQCRgN0
ID:s4Q9ToWw0

つまんないスポーツのスレに長居おつかれさんw
556名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:32:56 ID:svROWvPg0
炎上OR好投の黒田

炎上はあまりしないけど回は投げられない
松坂


どっちが上なんだろうね
557名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:33:07 ID:aJqHx2nd0
>>529
FAの1年前デイリーのインタビューで残留宣言し「黒田に続き新井も“コイ一筋”宣言」と記事になる

FAが近づき広島のカープっ娘というローカル番組で「カープを愛してる  一生カープ」発言
それ以外でも地元ローカルで散々、「カープ魂」、「カープが大好き」などと愛着があることを連呼

しかし突然、中国新聞に「カープ新井、FA宣言へ 阪神など興味示す」と記事
9年連続Bクラスという、ただでさえ窮地に立たされているカープを見捨てる
先日FA宣言した黒田投手と共にCMに出演している創建ホームの方々も一度に出演者がいなくなることで頭を抱える

翌日TVで会見し「広島に残る可能性はないのか?」との問いに「はい。球団にもそう伝えました」とキッパリ言い切る

黒田と違い「大残留キャンペーン」行われず裏切り者と呼ばれる

以上
558名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:33:28 ID:MyfpSIkg0
>>548
両方応援というか…両方欲しい
559名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:33:56 ID:8qdfSn5r0
91球で封じる黒田、、、
91球で4回の松、、、
91球まで持たない井、、、

560名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:34:22 ID:VpxHZVwC0
>>529
ごめんね、阪神嫌いじゃないけど新井の件だけは文章にもしたくないや。
検索すれば結構出てくるんじゃないかなぁ。
561名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:34:52 ID:fADU1sQQO
>>537
佐々岡新人王の年はタイトルホルダーだらけ
一度は見るべき
あかーいここーろみせーひろーしまーをもーやせー♪
そーらーをーうーちーぬくーだいあぁーーちー♪
562名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:35:32 ID:Gc1vGXDB0
黒田でこんだけ通用するんだから上原なら来年の今頃10勝はしてるだろ。
563名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:35:32 ID:Ju862cCw0
広島太郎
564名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:37:12 ID:jdpE6Nj30
惜しかったな
そんなに甘くないか
565名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:38:02 ID:ZeW/Y5MT0
どぢゃーすは、がるしあぱぁらが戻ってきたからこれからやるお (^ω^)
くろだ、じゅうごしょうはかたいお
566名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:38:08 ID:d2xCPDE10
●●欧州プロサッカー選手の手取りの年俸ランキング
http://www.theoffside.com/world-football/the-50-best-paid-footballers-in-the-world.html

1. Ricardo Kaka (AC Milan) 9.00万ユーロ=15億万円(手取り) @
2. Ronaldinho Gaucho (FC Barcelona) 852万ユーロ=14億 円(手取り)
3. Frank Lampard (Chelsea FC) 8.16万ユーロ=13億円(手取り)
4. John Terry (Chelsea FC) 8.16万ユーロ=13億円(手取り)
5. Fernando Torres (Liverpool FC) 7.92万ユーロ=13億円(手取り)
6. Andriy Shevchenko (Chelsea FC) 7.80万ユーロ=13億円(手取り)
7. Michael Ballack (Chelsea FC) 7.80万ユーロ=13億円(手取り)
8. Cristiano Ronaldo (Manchester Utd) 7.68万ユーロ=12億円(手取り)

●●メジャーリーガーの2008年の年俸ランキング
http://content.usatoday.com/sports/baseball/salaries/top25.aspx?year=2008
1 Rodriguez, Alex(New York Yankees) $ 28,000,000= 28.4350564 億円 =14億円(手取り)
2 Giambi, Jason(New York Yankees) $ 23,428,571= 23.7925977 億円 =12億円 (手取り)
3 Jeter, Derek(New York Yankees) $ 21,600,000= 21.9356149 億円 =11億円 (手取り)
4 Ramirez, Manny(Boston Red Sox ) $ 18,929,923= 19.224051  億円 =10億円(手取り)
5 Beltran, Carlos(New York Mets) $ 18,622,809= 18.9121651 億円 =9億円 (手取り)
6 Suzuki, Ichiro( Seattle Mariners) $ 17,102,149= 17.3678775 億円 =9億円(手取り)
7 Santana, Johan(New York Mets) $ 16,984,216= 17.2481121 億円 =8億円(手取り)
8 Helton, Todd( Colorado Rockies) $ 16,600,000= 16.8579263 億円 =8億円(手取り)
参考
●●過去の松井とイチローの年俸の内訳 メジャーリーガーの給与の半分近くは税金に持っていかれる●
松井の年俸の内訳=http://www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16
イチローの年俸の内訳=http://www.itc-kyoto.jp/itc/index0078.html

567名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:38:18 ID:8xXkC9TL0
>>557
>>560
なるへそ
568名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:39:41 ID:svROWvPg0
>>542
QS(クオリティースタート)
先発投手が6回以上投げて3自責点以内
で抑えること。
先発投手が試合を作ることができたかを表す
一応の指標。
※5回0自責点や9回4自責点では
QSは記録されない。

WHIP
一イニングにどれだけランナーを出したか。
先発なら1.2くらいまでは優秀な投手。


こんなかんじ
569名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:39:49 ID:WA01kAD5O
ドジャースが一番いい買い物したな
レッドソックス松坂岡島
+−ZERO
ヤンキース松井川
赤字セール
570名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:39:53 ID:cxydr3L80
最終的には10勝10敗ぐらいで終わりそう。
571名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:40:05 ID:HZRvz2gS0
黒田はメジャーに行く前にセリーグでやってみてほしかった
セリーグはメジャーと違って直球勝負を強いられるから
こんないい成績は残せなかっただろう。
572名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:40:45 ID:ALNzRHOG0
91球かよ・・
こんな省エネ投手だったっけ?
573名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:40:50 ID:Fk4cmb2N0
いやぁ惜しかったね
良い投手だ
574名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:40:53 ID:MedzGv+k0
ハリウッド ヒロー というのがよかった。
575名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:41:50 ID:VpxHZVwC0
>>571
二死さん、巨人時代に嫌って程対戦したでしょう?!
576名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:41:59 ID:s4Q9ToWw0

7回までパーフェクトという一報が入り
どうせ打たれるんだろうな、と思っていたら

即効で八回に打たれやがった。。。

つまんねーやつだな
577名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:42:16 ID:IjqNPurp0
やっぱ松坂より上だわ。
松坂は規定打席に到達してないからな。
578名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:42:54 ID:VXnIiXMjO
>>571
釣りですか
579名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:43:16 ID:l6byO3UnO
黒田って日本ではセリーグだったよな?
580名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:43:30 ID:t9eA64pM0
少し前にやはり7回までノーヒットピッチングがなかった?
581名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:43:55 ID:rsrINzCs0
それに比べて、松坂ってやつはどうしようもないな
582名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:44:14 ID:Tm0uNIaa0
AJの年俸15億 すご
583名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:44:40 ID:8x8W9KmC0
黒田すげえ
584名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:45:04 ID:0f4AdS0W0
>>538
黒田は何気に整ってるしな。
松坂は顔が豚でも、精神的に大人ならいいけど、
この間もバリテックじゃないキャッチャーに対して
大人気無い行動してたし、応援する気はなくすわな。
585名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:46:39 ID:uBd4U/HiO

586名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:48:11 ID:s4Q9ToWw0
松坂はバリテックが嫌いなんだろ。
587名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:49:08 ID:K6tlaKir0
完全試合なんて野茂でも出来なかった
惜しかったな黒田
588名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:50:09 ID:P3Oduflw0
今メジャーで15勝出来そうなNPBの日本人投手って
ダル斉藤内海川上くらい?
589名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:50:44 ID:MyfpSIkg0
まだ更新されてないから68位だけど上がってくるよね?<黒田

http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?league=mlb&type=pitching&position=sp&range=51
590名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:51:09 ID:hSV2xQUx0
>>588
斎藤はもう日本の2軍で1勝できるかどうか怪しいレベルだ。
591名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:51:23 ID:aX1Hg+0Z0
おまえら前まで貶してただろ
592名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:54:00 ID:JlmtL/i90
>>1
チームは借金1で首位
黒田は借金1

黒田のせいで負け越してるのか
593名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:54:27 ID:S+085KF20
>>591
黒田さんは日本にいる頃からメジャーで活躍すると思ってました
最近ニワカが増えて私のような本当の黒田ファンが迷惑してます
594名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:55:10 ID:jXAFalXDO
黒田さんはすごいと前から思ってました
595名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:55:37 ID:RaAwr+FO0
>>548
煽りながら比較して叩くのは全部半島の工作員です。
596名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:55:46 ID:VpxHZVwC0
藍子が大量発生する予感
597名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:55:51 ID:ov9/wR5tO
>>591
調子悪い時に「広島に戻って来い」と言った事はあるけど
貶した事なんて一度もないぞ

>>593
佐藤藍子乙。
598名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:57:06 ID:89cTSWqF0




>>17



ヤンキース関係者へ

クソ出っ歯は保険かけて射殺すべきである。
そうしないと数十億の契約金は1セントも戻ってこない。
それ以外に契約金を回収する方法は一切ない。
球界の癌細胞クソ出っ歯の日本返送は絶対に断る。
これは日本全野球の総意である。





599名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:57:16 ID:MyfpSIkg0
>>596
しむらー
600名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:57:53 ID:PH613O0d0
>>588

ダル・野外球場だと普通の投手なので無理

斉藤・すでに終わった選手、全盛期ならいけるかもしれない

内海と川上は問題外
上の二人に比べたらかなり落ちる
601名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:58:22 ID:QZ2aCzhO0
まあマグレは2回続く
602名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 15:59:20 ID:VpNIeFa30
一方、井川はマイナーで相変わらずの4失点KO負けをくらっていた
603名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:00:12 ID:b9teuLpp0
手の平返しは2ちゃんの華
604名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:00:24 ID:pZu/o+Kn0
さすがに今日は向こうのyahoo黒田の写真多いな
605名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:00:35 ID:ZBXsm9Et0
激しい猛虎魂を感じる
606名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:00:55 ID:QZ2aCzhO0
9回91球って何だよ
1回平均10球ってwwww
607名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:01:55 ID:ay7l4ZXD0
阪神ファン氏ね
608名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:03:32 ID:KINsHJjy0
中5日でも捕まる川上に中4日は無理
それでも行くんだろうけど
609名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:03:55 ID:gmIZWJFd0
シュートが通用するんだな。
じゃあ西本聖も通用するんだな。
610名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:03:56 ID:qD2uXBQ00
>>602
阪神には責任をもって引き取ってもらわないとな
611名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:04:29 ID:s4Q9ToWw0


606 :名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:00:55 ID:QZ2aCzhO0
9回91球って何だよ
1回平均10球ってwwww


でも、ノーヒットノーランでもないただの寒風自愛なんだよね。
つまんねー選手だね黒田
つーか、メジャーいくまでこんな選手がいたことすら知らなかったよ
612名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:05:15 ID:MyfpSIkg0
>>610
関東の球団がいいと思うよ(*´∀`)
613名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:05:42 ID:i8JOUNKz0
>>611
韓国に居たんじゃ日本の野球観れないもんな
614名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:06:07 ID:A3baNHou0
相手は名門ブレ-ブスといえ所詮ナリーグだな
レベルが低い
615名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:06:30 ID:i1JCwQan0
松坂獲得できずに焦って井川取って(ry
井川のせいで黒田に手を出せず、準完全試合。

ヤンキース(笑)
616名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:06:33 ID:4E1yEHk4O
>>611
それはお前がプロ野球を知らないだけのことだろwww
617名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:06:52 ID:ICg2ldI9O
内角へのカットボール=シュート
ですか
618名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:08:17 ID:8xXkC9TL0
>>617
619名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:08:24 ID:woHSkXyZ0
黒田はわしが育てた
620名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:08:24 ID:j9SL2je9O
611
ただのにわかだろおまえ
621名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:09:03 ID:s4Q9ToWw0
613 :名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:05:42 ID:i8JOUNKz0
>>611
韓国に居たんじゃ日本の野球観れないもんな


チョン新井とかがいるような試合なんて見たくねえし
チョン新井でも応援してたんか?おさとがしれる
622名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:09:47 ID:ywR6AKicO
>>592
チームのせいで黒田が負け越してる
623名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:10:11 ID:svROWvPg0
>>620
ニワカっていうか豚ヲタっぽいw
624名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:10:24 ID:0aaruhh90
黒打もWHIPはそんなによくないんだな
625名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:10:44 ID:gmIZWJFd0
西本は若いときにこういう無茶な投げ方しなかったらもうちょっと出来たかもしれない。
http://baseballkids.sakura.ne.jp/sblo_files/beijingbaseballkids/image/nisimoto1.jpg
626名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:10:50 ID:K7tCDlCb0
少なくとも日本で複数タイトルとってる投手を知らないとかチョンとしか(ry
627名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:12:11 ID:mEYs2/IC0
黒田は星野が育てた
628名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:13:22 ID:XYLdVVu+0
この調子で上がっていけたらいいな
ノーノー目前で崩れて、そっからgdgdになるパターンあるし
完封したのは大きいわ
629名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:13:29 ID:S+085KF20
>>621
もういいんだ黒田
お前だって人気があるんだから自演叩きで盛り上げなくてもいいんだよ
630名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:14:54 ID:s4Q9ToWw0
西本ってたしかテスト生あがりだったか
エリート主義で汚染された巨人では、さぞ苦労しただろうなあ。
631名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:15:39 ID:s4Q9ToWw0
>>629
大丈夫?ちょん漬けでも食いすぎたの?
632名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:16:06 ID:svROWvPg0
>>624
1.20だから割と優秀だよ

松坂は1.37でこの防御率だから相当な
劇場型投手だね
633名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:16:37 ID:BxoFPTYY0
また完封かよ
これ今シーズン黒田だけだろ
634名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:17:41 ID:VCi1MLfuO
まあメジャーリーグのバッターは日本人より技術ないですからね!
日本ならこんな簡単にいきませんよ!
メジャーリーグはレベルが低いですからね!
635名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:18:40 ID:BddJUtAC0
シーズン10勝はできそうだな
636名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:20:42 ID:OifVJkBw0
5勝6敗wwwwwwwwwwwwww


だから?? ポテンシャル的には松坂の方が圧倒的に貢献してるな
637名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:20:49 ID:MyfpSIkg0
>>633
メル欄のSAGEが気になるw

>>635
行くでしょ
638名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:22:16 ID:u+P+ZaDk0
日本No.1クラスだったら通用するのはほぼ確実と
思ってよさそうだな。
639名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:23:02 ID:z+1wMiIW0
91球てのがすごいな
640名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:25:24 ID:fjRjeoHoO
井川が一言
641名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:26:10 ID:HZRvz2gS0
胃が悪いので好成績を挙げられません
642名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:26:21 ID:OifVJkBw0
負け越し3点代投手が元々ない運を弱い相手に使い切っただけの話 
643名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:26:24 ID:0pG/+7s/0
よく井川がネタにされるけど、井川がドジャで黒田がヤンクスだったら
どうなってたか興味深いね
644名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:27:33 ID:BddJUtAC0
石井一や伊良部だって二桁勝ったというのに井川は・・・
645名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:27:47 ID:YB2ZIvIe0
ヤンクスの打線でアレだから井川は他行ったらもっと悲惨だろうw
646名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:28:44 ID:ezQxABtz0
日本でお払い箱になった斎藤がリーグ屈指のクローザーだからな・・・、
ナンチャッテ・リーグと言われてもしかたがない。
647名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:28:46 ID:tYZIcKfu0
惜しかったなあ。でも91球完封もすごいね。
648名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:32:02 ID:kBexZoKrO
>>645
今年のヤンクス打線はメジャー平均レベルだぞ。
649名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:34:40 ID:A3baNHou0
井川はナリーグなら15勝はいけた。残念
650名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:34:41 ID:suqytmKiO
松坂はボストンだから打線の援護で勝たせてもらってるだけ
黒田こそは100億円ピッチャーなのさ
651名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:35:23 ID:SwCX1jcbO
652名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:37:26 ID:A3baNHou0
>>650
何でだよ 黒田とか福留は、最初からレベル低いナリーグに照準合わせて
FA移籍した汚い野郎に過ぎない。

アリーグじゃファーム落ちだ。
653名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:39:40 ID:8AeCUEFy0
リーグは関係無い。 投球自体を見れば、メジャーで最高の日本人Pであることは明らか。
654名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:43:12 ID:MedzGv+k0
>>634
井川、薮田、福盛を説明しろよ。
655名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:45:01 ID:sgbV+rpM0
"That's the best stuff we've seen this year," Braves All-Star catcher Brian McCann said.
"[Rich] Harden pitched a game like that and [Ryan] Dempster did, too.
He had a 95 mph sinker that was just dropping off the table. There was nothing we could do tonight to get that guy."
656名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:45:33 ID:IROgbHJF0
もったいねえなぁ
657名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:45:50 ID:A3baNHou0
関係あるぞ。  野毛、柏田、高津、石井、黒田、 ナリーグでは皆活躍
レヴェルが極めて低いから当たり前だ。

翻ってアで活躍するのは非常に難しい。
658名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:45:57 ID:09b0hMPsO
>>634張本乙!!
659名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:48:25 ID:G6FCCQ9O0
>>17
イチローにあと5年間$18,000,000とか城島もあと4年とか
マリナーズ涙目だろこれw
660名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:50:31 ID:xHZptqVt0
>>634
レベル低いのはあんたの時代の日本野球な張本チョン君
661名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:50:47 ID:cCoojM1F0
黒田オメ すごいじゃん
ブレーブス打線は強力なイメージがあるし
662名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:52:54 ID:EPa7d2mf0
>>53
ワンヒッター 無四球 凄すぎるだろ
663名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:53:30 ID:v1Oq5bVk0
たまに凄い投球するなぁ
でもまだ1年目だから来年になればガンガン打ち込まれるか
環境にアジャストしてシーズン通して安定した投球するかどちらかだな
664名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:53:31 ID:RkFbVxra0
91球
おいこらすげーじゃん
665名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:53:55 ID:svROWvPg0
まあ豚は7回が精一杯だから
黒田とは格が違うね
666名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:54:10 ID:To6dymFnP
いままでの黒田スレにおける 持ち上げ、手のひら返しの落差のすさまじさ
松坂不調時における豚坂、糞坂、嫁中傷などのなんでもありの罵倒を見てると

日本人というのが異常に海外における評判を気にし、恥の意識が強く、薄情な民族だと分かる
他のアジア人なら自国の選手が駄目だと押し黙るが  日本人は日本の恥とばかりに匿名で叩きまくる

醜いナショナリズムとはまさにこのことだろう
667名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:55:00 ID:SbymKrRd0
昔ヒルマンがいいときの黒田は
メジャーでもヒットが打てるのはイチローしか思い浮かばないとまで
褒めちぎってたのが大げさに聞こえなくなった。

668名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:55:36 ID:t27zgcG80
>>666
お前が日本人じゃないのはよくわかった
669名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:55:53 ID:hVO6ULeB0
>>666
俺は朝鮮人だがMLBの日本人プレイヤーはアジアの誇りだと思う

まで読んだ
670名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:57:53 ID:FxyZTaWU0
>>658
張本人乙に見えた
671名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:59:16 ID:l/idKwj90
ガルシアパーラ…久しぶりに目にする(´;ω;`)
672名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:00:11 ID:Fk4cmb2N0
>>666
ちゃねらーの頭が腐ってるだけだよ
673名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:05:03 ID:i1JCwQan0
西本は在日だよ
674名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:12:31 ID:0aaruhh90
前日オールスターに選出されたブライアン・マキャン捕手は、「今年、おれたちが対戦した投手の中では最高のピッチングをしていた。
(黒田は)95マイル(約153キロ)のシンカーを投げてきた。あれはすさまじい落差だった。おれたちは、なす術がなかった」と黒田に脱帽。
名将ボビー・コックス監督も「今年最高のピッチングのひとつに数えられるだろう。われわれは(黒田に)牛耳られた」と語った。

 メジャー1年目の黒田に対し、すでにブレーブスは4月20日に対戦していたが、このときは6イニングで7安打を浴びせていた。
ところが、この日はバットのしんでボールをとらえたのも、ほんの数えるほどだったという。
コックス監督が「この試合、甘いボールはたった2回しか来なかった」とコメントすれば、ケリー・ジョンソン二塁手も「同じピッチャーとは思えなかった」と話していた。
675名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:15:27 ID:Kf9QNJ2n0
ナリーグを馬鹿にするのはやめろよ
カージナルス相手に1回7失点で降板したPがいるんだぞ
676:2008/07/08(火) 17:15:41 ID:R6O23u8QO
何年か前に中日が絶好調黒田に完封された時、落合が「現役時のオレでも打てなさそうなのに、コイツら(中日の選手)に打てるわけがない」って言ってたの思い出した。当時は笑えたけど、今は笑えねえ。
677名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:16:54 ID:ZBQK1yET0
完全試合未満よりなにより9回91球がすげええ
678名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:17:02 ID:svROWvPg0
プホルズのいないカージナルス相手に1回7失点
した豚だもんなw
679名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:17:06 ID:5jkwTfsJ0
>>666
匿名のお前が言っても説得力ないよ


それはそうと黒田すげーなー
松坂ヲタの俺だが今日は黒田に軍配が上がるわ
松坂もこれくらいテンポよく四球無く投げてほしい
黒田はメジャー行ってから安定感に欠けてる感じがあるからそこさえ直れば十桁勝利余裕だろうな
680名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:17:29 ID:s3LlFCzY0
松坂と違って防御率良すぎ
レベルの高いナリーグだからアリーグだったら2点台前半に相当するな
681名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:18:40 ID:olqsMo400
>>650
それだと前回と今回の松坂は絶対に勝たせないといけないんじゃねーの?
682名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:19:20 ID:SbymKrRd0
>>679
何千万年現役続けさせるつもりだよwww
683名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:19:21 ID:cUZ84Xk2O
>>666
2chではなぜかアップルはなにやっても称賛の嵐
684名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:19:54 ID:O1IFuH0b0
153キロのシンカー?
シュートのことだな。向こうではこの球の概念がないそうだから。
685名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:20:24 ID:teOxPXCr0
準完全試合って、ヒットとかフォアボールで出したランナーをゲッツーとかで仕留めて
27人で終らすことじゃないの?
686名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:21:04 ID:Kf9QNJ2n0
>>684
ツーシームでいいだろ・・・
687名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:21:29 ID:SbymKrRd0
>>684
黒田のシュートは縦の逆カーブ(シンカー)みたいだって実況穴が叫んでたな。
688名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:22:18 ID:eJ3QeJgN0
今も新井を応援している広島ファンがいたら、
ちょっとお人よし杉だろ。
689名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:23:07 ID:Zvtmjk7r0
2回もやってる野茂はすごいな
690名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:24:10 ID:40YC6vSGO
どっかの豚とは違うな。内容が違いすぎる。
691名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:24:48 ID:vyvO9KAX0
黒田好きな選手だったけど
松坂をけなす工作員が気持ち悪すぎてもうだめ 
さよなら
692名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:25:50 ID:MyfpSIkg0
>>691
二人とも同じチームに行けば仲良く出来るぞw
いいアイディアだろ?
693名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:28:42 ID:Zvtmjk7r0
メジャーってなぜか右投手の方が合うのかね?
左で印象に残る日本人投手はいないよな。
694名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:28:53 ID:kIJLziWeO
広島時代も、調子に乗ったら誰も打てなかったが
メジャーでも同じみたいだな。
695名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:29:26 ID:WA01kAD5O
黒田から猛虎魂を感じる
696名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:30:40 ID:BXo3q+sb0
>>680
確か松坂は防御率2点台になったと思ったが?
黒田は松坂よりいいのか?

アよりナのがレベルが上とか完全な釣りにレスしてしまったな
黒田ってNPBの時にもこんなにあっさりと準完全試合してたっけ?
697名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:31:42 ID:EayQjdvxO
>>693
村上、石井、柏田、野村以外にいたっけ
698名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:31:56 ID:i1JCwQan0
>>693
岡島、柏田は日本時代より成功したよ。
699名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:32:11 ID:Z6MfE/0z0
おぉすげぇじゃん。

それ以上にガルシアパーらがショートやってんのにびっくり。
700名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:33:56 ID:vStAO8ZeO
黒田は風力発電エコ
松坂は原子力発電漏電
701名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:35:05 ID:8gfiiLrL0
ドジャースのエースだな黒田は
長いイニングを投げてこそエース
702名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:35:51 ID:6pMLhk+A0
>>698
柏田は一時期巨人で中継ぎエースだったろ
703名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:36:10 ID:svROWvPg0
黒田は宝だが豚坂は日本の恥。
最近では4ボール出すだけで現地の解説に

また始まったと言われる始末
704名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:37:30 ID:EuAlA3nxO
この調子で後半勝ち星稼いでくれよ
705名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:37:35 ID:Z6MfE/0z0
>>702
確か復帰してから一軍定着したんだよ。
706名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:38:20 ID:Gv97Jw5P0
松坂がナリーグなら20章はノルマ
707名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:40:39 ID:iZtD98TTO
黒チソガンがった穴

で、カンピョーに勝ったからにはカンピョー巻のCMはやるんだろうな

ヒットはいつ打たれたの?
708名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:40:53 ID:j5ZxGZk70
そろそろ松坂と黒田に比較記事が来るんだろうな
709名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:41:09 ID:gJI0SJaGO
黒田・ルイス・マエケン・建さん・大ケケのカープを夢想せずにはいられない。
710名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:41:22 ID:rVcgXwuwO
9回91球

どこかの誰かが見たら失神するな
711名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:41:42 ID:vStAO8ZeO
>>706
どっちにしても球数問題で5、6、7回までしか投げられないでしょ
詰まらない20章だと思うよ
712名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:41:45 ID:Ao0S2IfD0
さすが黒田だ!
毎日広島駅で「男気 黒田弁当」買って応援した甲斐があったぜ!
713名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:42:11 ID:OHEeIp690
8回じゃあと一歩じゃねーわ
714名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:42:42 ID:X/LrI0fM0
黒田も松坂も普通にいい成績だろw
これだけ投げてれば十分合格点

問題は井川
715名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:43:01 ID:yR48jTlT0
>>710
おっと、松崎の
716名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:43:09 ID:+fOgXH6y0
>>713
オツオツ
717名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:43:09 ID:SbymKrRd0
>>709
建さんは狂い咲きにしても
黒田、ルイス、大ケケがうまく機能したら
巨人の三本柱に次ぐ先発陣だな。
718名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:43:24 ID:Gny+WJ3M0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3821959

とりあえず謙虚ライオン動画どぞー
719名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:43:44 ID:nmGfm3xf0
なんつーか黒田ヲタのキモさは異常だな・・・
黒田自体は好きな投手なだけに残念だ
720名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:43:53 ID:VAFfcjv20
またザコ限定黒田かw
721名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:45:40 ID:vStAO8ZeO
>>714
忘れてました…
722名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:47:33 ID:QqBfNHFqO
こいつウェブとか王建民の物真似してるだけだろ
猿まねは素直に応援できん
723名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:49:36 ID:j5ZxGZk70
>>722
これ誰の話?
724名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:50:26 ID:svROWvPg0
9回91球

5回102球←どっかの豚
725名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:50:29 ID:q0YW086e0
柏田が1球で佐伯にホームラン打たれたときは笑った
726名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:50:30 ID:igrIYLor0
153`のシンカーってすげえな
727名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:52:00 ID:GemJ9/IF0
野茂は超えられないな
728名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:52:10 ID:KJgq+XCm0
今年に限った事ではあるが、
勝率5割以下で地区首位なんて、
リーグのレベルが低いと言われても仕方ない。
729名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:52:37 ID:SQasdz/10
松坂もこれみて痩せる決心しろよ
運が悪けりゃ黒田並みの勝敗だろ
730名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:53:28 ID:Gny+WJ3M0
まあ一つだけ確かな事は、トーリが名将だと言う事だよな
借金1で首位タイで居られるのも名将トーリの超パワーのおかげ

名将トーリのチームをpsに導く力は誰よりも上だよ
731名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:53:53 ID:wbrb55pV0
黒田は配球が単調すぎて連打を結構簡単に食らうことがあるんだよな
大竹やルイスみたいに

そこさえ克服できれば間違いなく最強の投手なんだが
732名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:55:13 ID:KINsHJjy0
>>728
94年のAL-Wが酷かった
52勝62敗で地区1位
733Holii@Latin alphabet普及活動 ◆1pa6FdTE8I :2008/07/08(火) 17:55:57 ID:6OfHmF5E0
Dodgers
734名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:57:27 ID:ay7l4ZXD0
今は常時92〜94マイルの直球に加えてシュートやスライダーで抑えてるけど
ちょっと衰えて90マイルくらいしか投げられなくなったら途端にフルボッコされそうな気はする
735名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:58:27 ID:ClSY5j/v0
防御率 松坂>黒田

黒田はたまにこーゆーいいピッチングも見せてくれるよね
736名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 17:59:28 ID:eJDr1oZf0
黒田がいないセリーグは締りがない。
737名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:01:36 ID:jvJ02s0/0
黒田最高や!引退後は広島の指導者になってくれればなお最高や!!
738名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:01:49 ID:W5JOlrA6O
>>695
消えてください
739名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:01:50 ID:uBd4U/HiO

740名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:03:39 ID:/zK0cpKx0
ガメデで動画見たけど
打たれたときのスタンディングオベーションに鳥肌たったわ。
741名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:04:14 ID:kIJLziWeO
上原が「日本球界最高のピッチャー」と言ってたな。
上原の黒田ヨイショぶりは異常。
742名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:04:18 ID:osmBzOKz0
黒田の成績は異常。神がかってる
勝利こそ少ない物の5回3点未満がほとんどだったはず
もっと強いチーム行けば松坂と同レベルの活躍が出来るだろうに
743名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:05:31 ID:CoGUS5sB0
お前らって比較されるのが嫌いなのに比較するのは好きだよな
744名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:11:48 ID:vcabWw580
アンチ松坂のせいで球数厨がたくさん沸くようになったなw
球数なんてメジャーじゃ何の評価にもならないのに
745名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:13:07 ID:0aaruhh90
>>742そこまですごくはない
746名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:15:32 ID:sU/9bAQjO
ルイスなんて最初からいらんかったんや
747名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:16:36 ID:svROWvPg0
>>744
思いっきり評価の対象になるよw

豚は球数多すぎてイニング稼げないから
地元紙に3センチのブラシ
で家にペンキを塗るようなものって皮肉られたしwww
748名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:16:58 ID:oqhBUQ8/0
珍カス発狂や!
749名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:17:41 ID:HJO2ornXO
あと一歩は最終回二死まで来て、初めて言うべき
750名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:18:09 ID:JBZ/Ap9yO
>>748
なんでやねんw
751名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:18:12 ID:t27zgcG80
>>744
評価にならないってのは普通そこまで極端に多かったり少なかったりするPは少ないから
話題に上ることが少ないだけ。松坂は多すぎるから評価を落としてるし、
被安打より四死球がより嫌われるメジャーにおいて四死球も多すぎる
752名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:19:11 ID:RkMMzSf/0
>>743
一度聞いてみたかったんだけど
『俺達』の事を『お前ら』って言う理由は何?
匿名掲示板でまで責任回避?現実逃避?
753名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:21:57 ID:MyfpSIkg0
>>752
http://etc7.2ch.net/qa/

たぶんここで聞けば答えてもらえるはず
754名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:22:11 ID:lJR+yYeZ0
27人全員三振で完全試合と、27人全員一球で仕留めて完全試合はどっちが評価されるのかね
755名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:23:10 ID:0aaruhh90
球数が多いのは直接の批判にはならないけど
結果的にIP低くなるから批判される
例えばベケットと松坂の1試合あたりの投球回の差はシーズン通すと中継ぎ0.5人分に相当する
756名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:23:43 ID:svROWvPg0
日本じゃ150球投げようが完投させてもらえたけど
メジャーじゃ確実に100付近で下ろされるからな。
多いより少ないほうが当然イニング稼げるから
評価はされる。連戦の多いなかリリーフの消耗
も避けられるし
757名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:24:23 ID:HU7eMxXuO
>>754
三振だろ(´・ω・`)

27球完全試合は八百長疑われるだけw
758名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:25:17 ID:HJO2ornXO
>754
後者
759名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:26:38 ID:lJR+yYeZ0
>>757 つ大リーグボール
バットに無理やり当ててPゴロで…やっぱ無理か
760名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:29:11 ID:2nea/kRV0
ナショナルリーグは
扱いが低い
761名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:35:22 ID:K31kbk+z0
>>760
レベルも低い
762名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:38:02 ID:/zK0cpKx0
>>759
見送られれば終わりw
763名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:38:26 ID:sHuW3UqOO
野茂の記録は ほんとうに凄いと思う
764名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:39:12 ID:P3Oduflw0
しかし20勝投手の井川があのザマで
1年だけ確変した程度の黒田が2完封とはわからんもんだ
まぁ日本でボコられてた斉藤や岡島が簡単にオールスターに出れるんだから
メジャーもこの程度なのかもしれんけどw
765名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:39:22 ID:eflrgCn40
;」
766名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:39:43 ID:+4cwqblK0
Chroda
767名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:41:53 ID:/JbZ0Mvv0
両極端だな
768名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:44:25 ID:MyfpSIkg0
つーか黒田の話してねーw
769名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:45:38 ID:B4BVNpdOO
上原・松坂よりも、地味だが黒田・斉藤和己を評価してた俺的には、
黒田がこれぐらいやるのは当然のこと。
斉藤を早く怪我治して頑張ってくれ!
770名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:45:55 ID:wjzjRfGi0
ベローアのファインプレーがありえない件について
771名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:47:48 ID:MyfpSIkg0
>>769
黒田は地味だけど斉藤和巳って地味かな?
10か0しかないとんでもないピッチャーだしインパクト十分じゃね
772名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:47:56 ID:kKDWNoCz0
え、もう2完封かよ
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEえ
松坂死亡wwwwwwwwwwwww
773名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:50:02 ID:6TlBNqQtO
俺は松坂より黒田のようなピッチャーを評価したい。
774名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:51:35 ID:1NGuhEtb0
そのうち炎上か完封のどっちかになりそうだな
775名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:52:38 ID:6GztBVe90
ガメデで確認してみたけど、結局テシェイラに打たれたのだけか〜、もったいないなぁ。けどGJ。
それにしても調子がいい時は本当に球数使わないな。今日は91球だっけ?
776名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:55:07 ID:p/jhhPef0
お前らって比較されるのが嫌いなのに比較するのは好きだよな
777名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:56:34 ID:cJ8IjXmP0
やっぱいくならナリーグだな
778名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:57:14 ID:vUqIXEmS0
NHKはこんな日に、糞みたいなマリナーズの試合を放送してたんだぜ。
というか、どん尻爆走中のマリナーズの試合なんて放送しなくていいんだよ。
779名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:58:13 ID:t27zgcG80
>>776
コピペしてる奴に言うのもあれだけど、
自分を外してる奴が一番比較されるの嫌がってるよね
780名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 18:59:31 ID:51nU3OXq0
故障したときはどうなることかと思ったけどさすが黒田
もともと夏に強いピッチャーだしこっからもっと勝って欲しい


しかし俺が見れないときに限って好投するなんて…
781名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:04:32 ID:FZ5MuePZ0
>>777
まあナリーグはレベルうんこだしな

    アリーグ          ナリーグ
14-4  MIN
13-5 DET KCR
12-6 TBR CHW
11-7 BAL BOS
10-7 NYY
9-6                 NYM CIN
10-8 TEX OAK LAA
8-7                  ATL
9-9  SEA
7-8                STL MIL COL
8-10 TOR               WSN
6-9                 CHC ARI
7-11                  HOU
5-9                   PIT
6-12 CLE               SFG
5-10                 FLA LAD
4-14                  PHI
3-15                  SDP


  (ア149-ナ102)        ひでぶっ。
782名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:07:54 ID:FZ5MuePZ0
野茂

94 防御率 3.63 ⁂8勝 NPB
95 防御率 2.54 13勝 ナリーグ

普通に大家でも活躍できるリーグ
783名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:13:04 ID:V7QeTwt70
てかなんでこんなに工作員が湧いてるのかわからん。
黒田も松坂も両方応援すりゃいいじゃん。
784名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:13:14 ID:p1MazX3PO
ウリも放送しろよ!
785名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:13:59 ID:ZWrsP7dy0
>>781
おまえはそのナリーグに2イニングもたなかったのを馬鹿にしてるアンチ松坂だということはわかった
786名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:15:10 ID:6+3VxvNkO
誰か元メジャーリーガー福盛の嫁も思い出してやって下さい。
787名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:16:09 ID:uFfDfcVoO
日本でシュートっつってた球が向こうじゃツーシーム?とかで主流だったりして
いいシュート持ってる投手はアメリカのほうが通用したりすんのかな
788名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:16:52 ID:8xXkC9TL0
>>786
メジャーリーガーの嫁inテキサスってまだやってるの?
789名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:18:32 ID:BXo3q+sb0
>>781
14-4  MIN
今日松坂が投げたツインズがインターリーグで圧倒的に強かったんだな

マリナーズの試合なんか放送しないで黒田の試合を放送すれば良かったのにな
790名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:22:58 ID:243TvcEL0
松坂のしょぼさが際立つな

運まで逃げていったか松坂www
791名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:24:20 ID:MGpynFu5O
シーズンはとっくに半分過ぎてるよw
まだ5勝だろw
今のペースなら8勝ということん忘れるなw
792名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:26:18 ID:50tiD7oT0
黒田が完封したのは嬉しいけど
チッパーが無安打なのは寂しいな
793名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:26:24 ID:7twlwGp80
でも、安定感が良すぎて何故か感動しないな
794名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:27:07 ID:MGpynFu5O
>>786
あの嫁は本当に張り切ってたのになw
795名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:27:21 ID:ZWrsP7dy0
>>791
そうだな・・・斎藤とジョナサンにBSされてなければちょうど今頃8勝してたわ
796名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:28:00 ID:0Oq0viVKO
>>783
煽りあいたい叩きたいだけの真性キチガイとチョンが暴れてるだけ
797名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:29:20 ID:G4RzTALO0
いや、今日の投球はすごかったらしいな
たった91球で1安打完封かよ
そんな投球した投手が今期ドジャースにいたか?
すげえよ
798名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:29:25 ID:ZOTz8Llq0
今日って黒田の投球BSで放送した?
799名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:29:56 ID:K17Ux8Ep0
たったの1本でとか
この一本がなければ・・って言う人が時々要るし、気持ちわかるけど
そこが大きな壁なんだよな。
実際一本で逃した奴の方が何倍も多いだろうな
800名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:30:40 ID:svROWvPg0
>>798
つまらんマリナーズの試合やってたよ。
黒田かわいそうにな。
801名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:31:24 ID:BXo3q+sb0
599 名前:名無しさん@実況は実況板で :2008/07/08(火) 19:08:58 ID:saVViF0M
あえて水を差すなら
昨日ブレーブスは今期最長となる延長17回をアトランタで戦って、一睡も出来ていない
選手が多かったことも、今回の好投につながったかもね。
802名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:32:46 ID:toWeYweuO
シュートがかなり有効なの?
803名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:33:22 ID:243TvcEL0
松坂はベストピッチでこの程度
ボロボロだったし今日も

黒田が上
上でも絶賛されてるダルビッシュにも期待!!
ブラウン、ヒルマンとともに外人監督だったな
804名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:34:52 ID:j5TihZ5WO
>>783
アホな2ちゃんねらーだけだから気にすんなって。
たぶん、そういう奴らって私生活でも地味〜な存在なんだろうよ。
805名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:35:50 ID:243TvcEL0
松坂はダメな2流だからな

2年ともオールスター圏外
806名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:37:02 ID:BLvBmuiz0
>>803
リーグレベル考慮してもそうか?
807名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:37:29 ID:toWeYweuO
>>803
ダル好きだからよく見てるけど、今が相当温い環境でやってるから
メジャーの過酷な条件下では厳しいんじゃない?
今みたいに内角厳しくついていくのも減るだろうし
意外とよくテンパル
808名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:39:18 ID:8ZvO6bIbO
こりゃドジャースも大金叩いて取ってよかったと思ってるだろうな、それにしても内容が完璧すぎて文句も浮かばないwww
809名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:40:27 ID:243TvcEL0
>>807
できるよ!
みんな行ったらやってるからね!

やればできるわけだよ
810名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:41:26 ID:wiB7nMZpO
3勝1敗で迎えた日本シリーズ第五戦、
八回までリードしていてもはや優勝は目の前。
しかも先発投手が完璧な投球で八回完全。


なのに九回から投手交代(笑)
当時は怒り心頭だったが今振り返るともはや笑うしかない。

あれが30年に及ぶ俺の中日ファン歴に、いや、NPBファン歴に終止符が打たれた瞬間。
811名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:41:51 ID:v1IVyz5Y0
広島に帰ってこい
812名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:42:47 ID:wiB7nMZpO
マダックスみたいな投球記録だな
813名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:42:58 ID:WBNpJmj70
ティシェイラを敬遠していれば、NONO達成だった
814名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:44:15 ID:243TvcEL0
ダルビッシュはメンタルが強い
いつも援護点が無い中、ずっと自滅しないで崩れないで投げつづける
デビューしてから良い投手になってからは炎上が無いからね
松坂は10失点とか8失点もあるし、日本晩年でも6失点とか多かった
ダルは違うよ

しかもストレートも速いけど、本人いうには変化球投手だしね
老獪な投球ができるよ
球数も黒田のように少なめの投手だし。

バレンタインやヒルマンにも日本人で最高投手と言われてるし、
現役選手や外国人選手にも日本人で一番といわれてるし
815名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:47:59 ID:rXLKXAICO
札幌以外だとダルビッシュも普通の好投手だからなあ・・・
816名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:49:06 ID:Dn7D2lQY0
・サンディー・コーファクス(通算165勝)はーヒッター5回(1完全試合)
 ワンヒッター2回
・ボブ・ギブソン(通算251勝)はノーヒッター1回 ワンヒッター2回
・ノーラン・ライアン(通算324勝)はノーヒッター7回 ワンヒッター12回
・トム・シーバー(通算311勝)はノーヒッター1回 ワンヒッター5回
・ドン・サットン(通算324勝)はノーヒッター0回 ワンヒッター5回
・フィル・ニークロ(通算318勝)はノーヒッター1回 ワンヒッター2回
・スティーブ・カールトン(通算329勝)はノーヒッター0回 ワンヒッター6回
・ランディー・ジョンソンは ノーヒッター2回(1完全試合) ワンヒッター4回
・ロジャー・クレメンスは ノーヒッター0回 ワンヒッター1回 (PSでワンヒッター・1回)
・カート・シリングは  ノーヒッター0回 ワンヒッター3回
・ペドロ・マルティネス ノーヒッター0回 ワンヒッター3回
・グレッグ・マダックス ノーヒッター0回 ワンヒッター2回(1回は5回コールド)
・ジョン・スモルツ ノーヒッター0 ワンヒッター1回
・トム・グラビン ノーヒッター0回 ワンヒッター2回(1回は6回コールド)
・野茂はノーヒッター2回 ワンヒッター2回

黒田も頑張れ!
817名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:49:39 ID:243TvcEL0
いや、それはない
選手の間でも一番評価だしね
防御率1点台。平均は例年どおり3点台の中で。

今季もやるのか!
818名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:51:25 ID:243TvcEL0
ヒルマン門下生のダルビッシュに期待!!

667 :名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 16:55:00 ID:SbymKrRd0
昔ヒルマンがいいときの黒田は
メジャーでもヒットが打てるのはイチローしか思い浮かばないとまで
褒めちぎってたのが大げさに聞こえなくなった。


819名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:51:45 ID:GDoN1etX0
1球あたりの年俸が松阪に比べて凄いことになってそうだな
820名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:58:48 ID:ZOTz8Llq0
ダルビッシュは手がグローブのように大きいらしく
メジャー球の方が間違いなく合うと対談した時に佐々木が言っていた
821名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 19:59:40 ID:lJXcrKAn0
ダルがメジャーいったらおもろいな
メジャーでもいないだろ イラン人だぞ アラブ人自体いないだろ
いまやアラブで反アメリカの急先鋒となったイラン
おもろいわ いけダル メジャーへ
822名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:01:47 ID:UmKSf5L+0
>>816
野茂さんかっけー
823名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:02:33 ID:7SOQg38JO
松坂がア
黒田がナ
の最優秀防御率を取りそうな予感がする…

たった三人しかいない日本人スターターが米の頂点を取りそうだな
824名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:03:13 ID:ij9Z0ndz0
ダルが凄いのは球場あってのもの。

メジャーとプロ野球の球場ではファールゾーンの広さが違いすぎる。
球場の広さじゃなくファールゾーンの広さな。

メジャーに行っても今みたいなピッチングはできない。

ダル厨はファールアウトの数値でも調べておけ。
825名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:03:30 ID:243TvcEL0
>>823
松坂はないからwww
826名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:04:22 ID:243TvcEL0
>>824
それはないからw

ヒルマンもバレンタインも日本人で最高と評価してる
他のアメリカのスカウトも。
もちろん日本人選手もそう。

とにかく炎上が無い凄い投手
827名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:04:24 ID:XlyEnEAa0
まだアリーグ信者がいるのか

馬鹿じゃねーの
828名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:05:01 ID:svROWvPg0
豚も黒田も最優秀防御率はねえよ
829名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:05:44 ID:243TvcEL0
>>820>>821
楽しみだよなー

全米に流れたアメリカの特集記事では、全米級のスターになる可能性があると書かれてたよ。
野球を超えたという意味で
830名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:06:47 ID:WBNpJmj70
松坂は、打たれそうになるとフランコーナはすぐ交代させるから、
防御率は良くなる一方w
831名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:06:48 ID:aMhTz7o+O
四死球0!
完全試合かよ!
マジでびびった
832名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:07:13 ID:c0QZPWrd0
黒田すごいよ
でも顔がヒドイ
ストッキング被ってるみたいだ
833名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:07:34 ID:svROWvPg0
>>830
その代わり規定投球回に達せずに終わるw
834名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:08:18 ID:wiB7nMZpO
新井が犬のウンコに見える
835名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:08:19 ID:ZkopHXuP0
>>818
落合も中日がゼロか一点だけに抑えられた試合で
「きょうの黒田はオレでも打てない」って去年言ってたな
836名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:09:03 ID:Iz5+1jA8O
黒田安定感ねえなあ
837名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:09:37 ID:8xXkC9TL0
>>830
まあ監督の仕事だし
838名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:09:40 ID:ZOTz8Llq0
フランコーナって羨ましいよな いつでも一番良い席で
ガムなんだかアメなんだかを食べてるだけのような・・・
839名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:09:43 ID:ZWrsP7dy0
>>821
マジレスするとイラン人はアラブ系でなくペルシャ系
言語もアラビア語はセム語族に分類されるが、ペルシャ語はインド=ヨーロッパ系語族
840名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:09:52 ID:KINsHJjy0
ブルージェイズのエースだったデーブ・スティーブ
2試合連続9回2アウトまでノーヒッター
翌年には9回2アウトまで完全、いずれも達成ならず
次の年にノーヒットノーラン達成

こういうピッチャーもいたから、まぁ、気を落とさず頑張ってほしい
841名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:12:40 ID:nvxkKETB0
新山千春ブログみたけど触れてなかったな
活躍したときぐらい自慢していいんだよ、ちはる
842名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:13:14 ID:veWmGNEA0
四球0はすごいな。
ノーノー以上だろうこれは。
843名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:13:53 ID:243TvcEL0
黒田は凄い!

弱いチームだけど、投手個人としての実力はある!
チームに助けられてた松坂とは大違い
844名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:14:12 ID:aMhTz7o+O
これは痺れるな
845名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:14:15 ID:IF7HJj4w0
完全なんかやったら伝説になれたのに
846名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:14:55 ID:WBNpJmj70
>>832
黒田を見るたび引っ掛かっていたけど、すっきりした。ストッキングかw
847名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:16:40 ID:EuAlA3nxO
松坂って防御率いいけど規定投球回数いってないんだな
登板数はそんなに少なくないはずだが
848名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:18:30 ID:eYNa5L320
やらかし松坂の方がみてて楽しい
849名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:18:58 ID:svROWvPg0
>>847
登板数も少なきゃ平均投球回も少ないよ
850名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:19:22 ID:243TvcEL0
>>847
完全にインチキの数字だよ

いつも5回全力で投げて降板するだけ。炎上したら途中降板
投手としてキツイ終盤での数字は、まず入ってないから
851名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:21:01 ID:0pG/+7s/0
>>841
内助の功だよな。
言いふらさないのは日本人の美徳。
852名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:21:46 ID:243TvcEL0
大体5回限定投手の数字と、7,8,9回まで投げる投手の数字では、
全然評価が違うよ。

終盤のキツさを乗り越えての数字は別物。完投、完封は次元が違うと大野だったか?も言ってた
これは解説者も言ってるけど、誰でもわかること。
853名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:24:02 ID:VHGzGpwV0
俺も松坂の成績は数字ほどじゃないと思う
ただ黒田どうこうは言いたくない
松坂はもっともっとやれるはず、絶対に

まあ日本人が揃って活躍するとやっぱりうれしいね
854名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:29:00 ID:0aaruhh90
黒田のコメントは大人だなあ
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=14645
「野球はチームでやるものであって、自分だけでやるものじゃない」
「いつものように、ラッセルはいいリードをしてくれたし、守備にもかなり助けられた。その点は今日の試合もいつもと違いはないし、自分は素晴らしいサポートを受けている」

一方ボクシング亀田の親戚ゴキローさんは
「チームが勝っても自分が打たないと楽しくないw」
「まずは自分が楽しいかどうか。それありきだからw」
855名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:29:53 ID:CcMszi8i0
松坂ドジャースだったら5勝もしてないでしょ
856名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:30:54 ID:243TvcEL0
>>853
だからアメリカで評価されてないんだよ松坂は。
アメリカのファンはそういうところシビアにみてるよ
857名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:35:19 ID:MSQ/Ig4N0
>>854
カープで育つと人格者になるな
いい修行だ・゚・(つД`)・゚・
858名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:37:14 ID:bhN/fCZd0
黒田は調子の差が激しい
良い時は松坂より凄いが
859名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:38:24 ID:MSQ/Ig4N0
http://sports.yahoo.com/
アメリカヤフースポーツとっぷじゃないか
860名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:39:03 ID:a1EwQEIk0
>>857
新井とかはどうなのよ
861名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:39:24 ID:j5TihZ5WO
>>858
どっかというとムラッ気が多くてハマれば手がつけられなくなるのは松坂の方だと思うが
862名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:43:06 ID:KozIPo/C0
よすよす
後半はこの調子で頑張って欲しいわ
863名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:43:23 ID:5p/4npKm0
ロッテの早川、バットを投げつける前代未聞の汚いプレー
http://jp.youtube.com/watch?v=YMjrG5G9tBI

http://jp.youtube.com/watch?v=tFLfHz7yvFc

これはひどい・・・
864名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:43:28 ID:kIcyl88l0
>>853
純粋な野球ファンなら普通に喜ぶべきことだよな
ここはアンチやらなんやら絡んでいつも醜い争いになる
865名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:44:59 ID:L13Ykt4K0
黒田のフォームは打てる気がしない
866名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:45:41 ID:2xYrYiwW0
            / ̄ ̄`''──、 
           /;;;;人._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /  ̄`Y  ̄ l;;;/  .,,,,,ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ くんかくんか・・・・
   /  /      ヽト;; ゙゙゙__`─、;;;;;;;;;;;;;;l、 
  ,i / // / i   i l┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、;;;;;;;;;;l.     くんかくんか・・・・
  |  // / l | | | | ト`/ ゝ、    l;;;;;;;;;;l
  | || i/  ノ ヽ、 / ' 、 、    /l;;;;;;;/   くんかくんか・・・・
  (S|| |  o゚⌒  ⌒゚(.,、_,ノ゙`ヽ_.   l;;;;;〈
  | || |     .ノ  )_))____、` l  〉;;;;;;l、.
  | || |ヽ、_ 〜'_/| `〉`'´/` l  /;;;;;;;;;ヽ
              (ニ-'  .ノ, ノ::彡;ミミ
.               `、_ )
867名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:46:39 ID:LEqNiYIbO
寝てない打者相手だったから抑えられただけ。
868名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:49:37 ID:DhACNgy9O
黒田は松坂より上だな

あと期待できるのはダルだけ
869名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:50:09 ID:MKzAolcK0
>>17
斉藤が安いな
870名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:52:29 ID:xn1XmVYJ0
お前ら忘れてると思うが・・・


2011年黒田広島復帰ですよ


ルイス黒田が中4日って阪神なんか相手にならんだろ
871名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:53:00 ID:kIcyl88l0
寝てない打者相手だったからってのを
考慮しても充分すごい

↑これが正常なファンの反応
872名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:54:40 ID:MSQ/Ig4N0
Is Hiroki Kuroda underrated and
why didn't get the hype that Dice K got?

アメリカ人も松坂の過大評価と黒田の過小評価にお怒りですよw

http://answers.yahoo.com/question/index;_ylt=As0lQXl7QH1nEFSQoogZVUJUxQt.;_ylv=3?qid=20080707212029AAC9WEb
873名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:55:47 ID:wjzjRfGi0
完全試合となると何か不幸が起こりそうで怖い
874名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 20:59:44 ID:C0z78qKqO
パーフェクトゲームはノーヒットノーランみたいに
死四球やエラーが許されないから、投手も野手も
すごいプレッシャーだろうね
875名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:00:33 ID:rvpqoLDG0
黒ちゃんやったね!
でも黒ちゃんならもっと球数すくなくできるはず。
今日の調子なら30球で完封しなけりゃだめ!
もっとガンバレ黒ちゃん!!
876名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:05:28 ID:QFssvfAS0
メジャーの投手の誰かが完全試合したときのインタビューで、
「何回からパーフェクトを狙ってた?」て質問に
「1回からさ」て答えたのにはわろてしまた
877名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:05:46 ID:bxrVTxBz0
黒田最高や!
新井なんて最初から朝鮮人だったんや!!
878名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:09:57 ID:2K0Nnfid0
黒田なんかに達成されたら、野茂の記録の価値が下がるところだった
危なかった
879名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:11:30 ID:G4RzTALO0
>>838
ワロタ
880名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:24:26 ID:nIpb7QZH0
防御率3.39で5勝6敗とかって、

どこのカープだよw
881名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:24:28 ID:gSIGF27O0
>>820
ダルはちっちゃいぞ。だからロージンをいつもべたべたつけてる。
882名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:24:35 ID:Yiu8zXCD0
>>857
カープつーか人格形成は入団前に出来上がってると思うがw
883名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:26:59 ID:GEG1caSA0
>>882
清原地蔵を見れば入団後の扱いがどれだけ人格形成に影響するかは一目瞭然だろw
884名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:37:38 ID:79vng96L0
黒田はインタビュアーの質問に全然答えてないな
まるで噛み合ってない
885名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:45:36 ID:uBd4U/HiO

886名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:46:56 ID:zvVQ2SQbO
黒田はコントロールが良い訳じゃないらしい(日本基準)
でも性格からなのか、兎に角ストライクゾーンに投げたがるからヒットは多いが四球が少ないし無駄球もあまりない
で球は速いしシュート始め変化球がキレキレだから調子いいと神

887名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:48:53 ID:c3cW6YY10
>>870
そのころルイスが日本にいるとしたら阪神だと思うぞ
888名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:51:17 ID:+76ISBN/0
おし!なんとか2桁勝利は出来そうだな!
889名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:52:46 ID:KKNdEMg2O
もう1年黒田新井残ってくれてたら今年は広島CS出れたかもしれんのに
890名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:52:47 ID:gpksslJCO
>>887 うざいよ
891名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:53:34 ID:8Cd+Wvuj0
おせーよ
892名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 21:59:30 ID:HsYG41Wp0
ヤンキースは広島を買収しちゃえ
どうせ井川1人>広島全員だろ?
893名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:01:20 ID:KcNDUd6M0
黒田最高や!
最初からルイスなんていらんかったんや!
894名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:04:59 ID:svROWvPg0
>>893
ルイスのほうが安くて広島には貢献してるジャマイカ
895名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:05:26 ID:5p/4npKm0
ロッテの早川、バットを投げつける前代未聞の極悪プレー
http://jp.youtube.com/watch?v=YMjrG5G9tBI

http://jp.youtube.com/watch?v=tFLfHz7yvFc

ロッテの早川ってさっさと球界追放すべきじゃね?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215100381/

896名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:20:41 ID:SEPT69H/O
>>889
逆に新井やら黒田やらどんどん戦力ダウンしてるはずなのにCL圏内ってブラウンがすげくね??
897名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:25:16 ID:xGjAr08cO
大リーグでも12勝9敗くらいなのか
898名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:42:22 ID:YPhRyu/S0
つか公式動画、全打席紹介かよっ
マジで準完全試合扱いだな…
899名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:45:08 ID:Kf9QNJ2n0
というわけで早速トレード案が出てきた件
900名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:46:20 ID:iiMP0WiC0
遅ればせながらさっき知ったんだけど
すごいね!
901名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:46:27 ID:Kf9QNJ2n0
2chだけじゃなくて公式フォーラムにもアンチ黒田がいるな
さすがパクさんを抱えてるチームだぜ・・・
902名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:47:12 ID:8kY9QW4XO
敗戦投手から栃木っぽさを感じる
903名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:51:46 ID:pP7mMizd0
今、報ステみてたけど

メジャー2度目の完封ってのがすげーな、既に。

松坂は完投すらないのでは?w
904名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 22:54:04 ID:NAhNifKb0
確変?
905名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:02:48 ID:K4PKME5AO
相手が延長17回を戦って睡眠不足、時差ぼけ、ヘロヘロだったのがついてたな
906名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:03:52 ID:d6ljrRYx0
あのバントヒットを狙ったせこいやつ
あんなやつもいるんだな、メジャーには
907名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:07:11 ID:Kf9QNJ2n0
>>906
3-0で7回表なんだから別にせこくもなんともないだろ
908名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:07:53 ID:+f/MT8xEO
四球出さない投手は見てて気持いいね
909名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:08:56 ID:aO+qL9930
>>906
サードが前に守ってたから元からバント多用する奴じゃないの?3−0の先頭打者なら別に不思議じゃない
910名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:09:15 ID:pFfviyGPO
あの七回のバントいけない行為じゃないのか?昔バントでノーノー止めた奴がいたがさすがに止めたチーム側の監督があいつはまだメジャーに上がったばかりで何も知らないからって言い訳してたぞ。

911名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:13:27 ID:d6ljrRYx0
いや、万一、あのバントを狙ったやつが「51」とかだったら、
袋叩きに会うんじゃないかと思って
912名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:13:34 ID:uUhgtqyy0
黒田最高
913名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:13:48 ID:K4PKME5AO
へーノーノーならバントしたら駄目なんか?まだ7回で3点差なのに
914名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:14:07 ID:Kf9QNJ2n0
>>910
点差がついてる場合はいろいろ言われてたかもね
915名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:15:45 ID:aO+qL9930
>>910
そこら辺のトーリと黒田のコメント↓

ジョー・トーリ監督は、7回の先頭打者グレゴール・ブランコ外野手がセーフティーバントを敢行し、間一髪でアウトになった
プレーをこう振り返る。「もしウチが10−0で勝っていたならバントなんて論外だが、まだ0−3だった。ブレーブスもノーヒッター
を妨害するため(のバント)なんて考えていないさ」。当然、黒田も「特にコメントすることはない。彼らが勝つためにやったことな
のは明らかだから」と、気にしていなかった。
916名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:16:07 ID:ay7l4ZXD0
バントされたときやられたって思ったけど何とかアウトになってほっとした
あれがもしセーフだったら相当むかついてたかも
まあ結局その後2塁打打たれたんだが
917名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:19:19 ID:b8fAjocw0
こりゃ本気で惜しかったな。

ところで黒田は最近顔が太ってない?
せっかく男前なのに・・・
918名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:25:49 ID:pFfviyGPO
>>915
ありがとう!
919名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:33:35 ID:u1fNASIEO
>>864
見ないのが一番w 頭おかしくなるからw

黒田完封おめでとう!
920名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:36:39 ID:uUhgtqyy0
>>906>>909
あれはダメだよ 暗黙の了解違反 メジャー全選手に嫌われるプレー
あいつルーキーみたいだけど将来はないね
2001年ダイヤモンドバックスのシリングがパーフェクトしてた8回
パドレスのデービスという捕手がバントで内野安打になったけど
ダイヤモンドバックスの監督は試合後激怒した。 デービスはその後シアトルの
2番手捕手になったけど、トレードに出されてここ4年はメジャー出場なし
AAAのチームを転々としてる まだ31歳なのに
921名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:36:54 ID:0pG/+7s/0
>>906は単なるイボータ
922名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:37:21 ID:woHSkXyZ0
記録が消えてからも1安打でまとめたのがえらいな
923名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:39:37 ID:q0YW086e0
>>876
ピッチャーは毎回完全試合狙うくらいでやってるんだろう
924名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:39:44 ID:u1fNASIEO
>>851
完全に黒田違いだからw
おまいも悪乗りするなよw
925名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:45:20 ID:8TROeTLd0
>>920

>>915をよく読んでくれ。
本人たちが問題視してないなら
それでいいじゃないか。
部外者の俺たちがとやかく言ったって何も始まらんよ。
926名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:46:17 ID:ZWrsP7dy0
まぁどのみちバントはヒットにならなかったからな
927名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:48:34 ID:DhACNgy9O
黒田が松坂より上が証明されたね
松坂はあれが限度
今までもチームのおかげだった
928名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:50:03 ID:EGP+hPUr0
9回二死までとかのパターンはよく語られるけど、逆のパターンってあるのか。
最初だけヒットとか
929名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:51:03 ID:tvHklDTQO
ニュースで映像見たがショートの肩が凄すぎてワラタ
930名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:52:11 ID:w2LAMIbv0
黒田のコメントは優等生過ぎるな
まあ入団当初はともかく、ずっと幹部候補でエースだったからな
あの守備にも一言も文句言わんかったしw
931名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:52:40 ID:uUhgtqyy0
>>925
わかった明日 報復死球がなかったら納得する
932名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:53:06 ID:2nUhMVTf0
黒田すごい!ホントすごい。
933名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:53:45 ID:ts9w0APT0
年俸を考えればこれ位当然。
福留は完全に給料ドロボー
934名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:55:26 ID:ts9w0APT0
ショートとサードの守備は神だったな。
935名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:55:34 ID:b8fAjocw0
>>922
それは本当に凄いと思う。
こういうのはメンタルの部分なんだろうけど、そのあとズルズルいってしまいそうだが。
936名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:56:35 ID:LARn8yPrO
>>928
確か西口が9回2アウト2回、9回完全→延長で被安打、初回1ヒットのみを記録?済みだったと思う。
937名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:58:16 ID:d6ljrRYx0
この時期の「5勝目」が完全試合とか、ちょっと恥ずかしいよな
まあ、ここから10勝くらい上積みできればいいんだが
938名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 23:58:47 ID:rKtZIBtC0
>>903


完投は去年した。完封は未だ無いと思う。

8回で代えられた今日の試合もそうだが、
終盤のピッチングは全く信用されてない感じ。
少々好投していても、6回以降は四球を出した時点で
あっさり代えられている。
939名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:00:45 ID:rKtZIBtC0
>>930


そりゃ、広島より点取ってくれるからw
多少のエラーは我慢できるだろ。
940名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:00:47 ID:EuX9vOC50
つか代打を送りやすいナ・リーグのが完投は難しそうだけど
もう2つも完封してるのか?

松坂何やってんだ!w
941名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:01:24 ID:TOM09lru0
ノーノーどころかあわや完全試合?
誰だよ黒田は通用しないとか言ってた奴は・・・
まあ日本じゃ地味すぎて何者かさえ知らんかったけどなw
豚坂よりもメジャーじゃポテンシャル高い気がするお
942名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:02:08 ID:B9EVZyus0
精密機械だなw
943名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:02:50 ID:vcabWw580
メジャーでは球数の少なさなんて全く評価されないからな
90球の完封よりも200球の完封のほうが盛り上がるしファンも喜ぶ
まぁスタミナのない黒田には無理な話だろうがw
944名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:02:53 ID:NHi2tQ8OO
黒田はたまに凄いことやってのけるタイプだよな
945名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:05:11 ID:JhTEA9Vr0
>>943
釣り針がでかすぎるよ
946名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:05:16 ID:617Mo9jkO
>>923
そりゃそうなんだが、日本人がハズくて口に出来ないようなセリフを、サラリと言ってのけたことが笑えたってことじゃね?
947名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:05:30 ID:uUhgtqyy0
これ以外でもあわやノーノーあったよね
948名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:06:46 ID:H8bUi9x90
お前らの手のひら返しにはうんざりであきれたわw
949名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:06:51 ID:ToGjAKf80
あの成績でまだ借金1とかありえない
返す返すも行ったチームを間違えた

福留と同じカブス行ってれば10勝はしてるはず
950名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:07:35 ID:hBBlbOsrO
>>928
巨人の定岡が、甲子園の阪神戦で、先頭打者を出しただけで、
残りの27アウト連続で取ってた気がする。
951名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:07:49 ID:0FlvO/g60
150キロのシンカーなんて投げれたの?
952名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:07:59 ID:HJvhImLaO
黒田が松坂よりは上だわ
953名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:10:23 ID:SSZg/ZNZ0
>>949
火消しの斉藤さんも黒田の白☆消しに2つ3つ貢献してるよねw
ただ投球テンポいいけど打たれるときもテンポよく炎上するよな黒田ってw
954名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:10:48 ID:c3Lc7XcTO
松坂には絶対できないことだな。
結果は伴ってないけど、断然黒田の方を評価したい。
955名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:11:45 ID:SbX3zq100
>>950
それは悔しさが非常に微妙だろうねw
956名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:12:04 ID:Zti/h5Fp0
NHKはとにかく極端だよな。

野茂の時代はナ・リーグばかり
ヤンキース戦なんて見たこともなかったのに

今はア・リーグばかり。ナ・リーグの試合ほとんど見られねw
957名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:12:10 ID:cv6P/3NR0
今日のは達成できなくて逆によかったかもね
いろいろ難癖つけられそうだった
958名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:14:27 ID:HJvhImLaO
松坂は五回投げるだけだからな
完全にチームに依存した投手
959名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:14:47 ID:BngiWpNS0
二度の無四球完封に加え、ノーノー未遂もやってるなら、いずれ大記録は達成してくれそうだ
…これでもうちょっと勝ち星があれば文句ないんだけどな
960名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:16:21 ID:HvN4teIp0
でも気になるのがメジャーって完封すると野手が物凄く投手を讃えるんだけど
黒田は前回も今回も野手のリアクションが今イチだったね
961名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:17:10 ID:bUvNSbKb0
>>956
しかも今年は、松坂の投げないレッドソックスや、松井のいないヤンキースを
放送してる。DL入りで計算が狂ったせいだろうけど、
修正すればいいのにと思う。契約上無理なのかな?
962名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:18:48 ID:cv6P/3NR0
松坂の替え方はなあ、ああいう替え方ばかりだから逆に終盤のピンチに力みすぎ
るようになってるところはあるように思う

でもいつも満員の強いチームだから仕方ない
そういう環境で投げられるのはやっぱり幸せだと思うし
963名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:18:59 ID:SSZg/ZNZ0
>>960
前にソリアーノの記事見たけど黒田の登板日は試合後の予定が立つから野手陣大喜びしてるらしいぞ
964名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:23:02 ID:HJvhImLaO
松坂。 完投も完封もできず、七回以上投げたら驚かれ(笑)、大半が五回の仕事しかできない先発。

二流ですわ
965名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:24:34 ID:fKrPW4iY0
黒田さんはすごいけど
ナリーグ西からアリーグ東のヤンキースにきたホーキンスが
まるでつかえない
もう嫌になる
966名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:27:24 ID:sRenObD9O
新人と言ってもベテランのおじさんだからな。ねんぼうも松坂の1・5倍高いしもっと頑張らないとサギだな
967名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:27:27 ID:MlMEkJh/0
黒田すげぇ
968名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:27:33 ID:mfuigctG0
>>965
ホーキンスってナリーグじゃ良かったの?
969名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:28:08 ID:kOWh8zw90
さすが、笑うせぇるすまん
970名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:28:26 ID:5KzkiZbXO
エコピッチャー
971名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:28:37 ID:GhbF8YZt0
勝ちより負けの方が多いのか
972名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:32:11 ID:fKrPW4iY0
>>968
ロッキーズで防御率3.42
ヤンキースで防御率5.94・・・

どうせなら黒田をとれば良かったのに
973名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:33:25 ID:B9dJxpLx0
黒田の内容って凄いいいよな
監督が痴呆症だからあれだけど
974名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:35:56 ID:HJvhImLaO
松坂はこの程度の危ないピッチングでワイワイガヤガヤ。二流の証明。
黒田が上。どちらも二流だが、黒田には一流になる芽がでてきた
975名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:36:03 ID:fKrPW4iY0
ヤンキース、
松坂じゃなく井川
黒田を避けてホーキンス
サンタナ取らずヒューズケネディに期待

この裏目の出方は一体何?
976名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:36:45 ID:B9dJxpLx0
>>975
GMが真正の馬鹿なんだよ
977名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:37:07 ID:sRenObD9O
黒田もア・リーグの東地区に来たら井川みたいにボッコボッコだろ。シツコイ野手が揃ってるからな
978名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:46:34 ID:WffAqmwd0
>>975
>サンタナ取らずヒューズケネディに期待

これは別に間違いではないような・・・
979名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:48:33 ID:OFq4RGYD0
今日みたいなキチガイシュートが決まっているうちは
そうそうは打たれんわな。
980名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:48:41 ID:fKrPW4iY0
>>978
実は自分もまだヒューズケネディに期待しているんだ・・・

今は我慢の時かもしれんね
981名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:56:59 ID:AAv2BsZX0
安打打たれてもそのまま続投させたのか
日シリでパーフェクト目前だというのに交代させる監督とは大違いだな
982名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 00:59:59 ID:j/cz4Zn70
松坂は完封どころか完投もできないからな。
いまじゃ5回がやっと。で、代えられたら不貞腐れている。
肩が痛いって主張してたのは松坂なのにね。

松坂は自己中のバカ
983名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:00:15 ID:/jnXAF8k0
>>981
あれって俺は今でも落合氏ねって感じなんだけど
2ちゃん全体的には結局どうだったんだ?半々?
984名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:01:00 ID:B9dJxpLx0
>>981
五十歩五十一歩だろ
985名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:02:06 ID:HJvhImLaO
>>982
松坂は黒田以下

チームが強くないと何もできんよ
986名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:02:48 ID:fKrPW4iY0
松坂さんはそんなに長く投げたかったのかな?
中四日で120球以上投げたら疲れないかい?
987名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:03:25 ID:WffAqmwd0
>>981
あれは伏線があったんだから仕方ないんじゃないの
表面だけ見ればトンデモ采配だけど

50年ぶりの日本一を本拠地で決めるチャンスで
誰もが全幅の信頼を置いてる(思い入れもある)クローザーがいて
しかも先発がマメ潰してるんだから、俺は妥当な采配だと思うけど
この件に関する落合叩きはどうもピンと来ない
988名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:06:53 ID:jN0UzGZ30
>>987
簡単に反論してみようか?

川上なら交代してない

終わりw
989名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:09:13 ID:WffAqmwd0
>>988
反論したつもりなんだろうけど、どこがどう反論になってるのかよくわからん
俺はあの采配けっこう興味があったから
シーズンオフの落合の発言も追いかけてたけど
「川上なら自分から「岩瀬さんに変えてくれ」って言う」らしいぞ
990名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:09:15 ID:aB9fUyy40
991名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:09:17 ID:KzGwI5dhO
簡単どこれかわけわからん。
理路整然要す。。
992名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:10:28 ID:KzGwI5dhO
>>989
激しく同意する。
993名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:10:41 ID:jlbzTZTF0
ハゲだったらなおさら交代してそう
994名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:11:20 ID:KzGwI5dhO
連続出須賀。私。
995名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:12:25 ID:KzGwI5dhO
間違った。
連続ですか。私。
996名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:12:31 ID:4kbPNf4IO
1000きた
997名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:12:48 ID:ANnuk7YnO
安定感4
998名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:13:01 ID:KzGwI5dhO
来ましたか?
999名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:14:02 ID:DIIQiEpR0
黒田が8回を完璧に投げていたとして

斉藤に交代もアリなんですか、そうですかw
1000名無しさん@恐縮です:2008/07/09(水) 01:14:12 ID:KzGwI5dhO
ついにね。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |