【野球】楽天・野村監督後任最有力候補 山崎武司の胸のうち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1100円ショックφ ★
http://npn.co.jp/article/detail/34950933/
http://npn.co.jp/img/article/default/33/349509331.jpg
野村監督後任最有力候補 山崎武司の胸のうち

 プロ野球はシーズン半ばを過ぎたばかりだが、球界で早くもヒートアップしてきているのが監督の
交替、更迭話。とりわけ楽天の野村監督は今シーズンで3年契約が切れるだけに、その後継者が注目
の的。1番手は野村野球の申し子のひとり、山崎武司が最有力視されている。今期も好調、オールス
ターに選ばれるのも確実なスター選手の胸中を探ってみると…。

 多数の著書がある野村監督には、はるかに及ばないものの、山崎にも著書がある。
 タイトルは「野村監督に教わったこと」(講談社)。まさに、野村賛歌の一冊で巻頭には師から特別
寄稿と題された一文がある。その中に、<山崎は年齢的にも、実力的にも、「親分」「大将」という
雰囲気があります。…わがチームの選手で言えば、上に立てる唯一の存在でしょう>と書かれている。
 山崎も楽天のチームリーダーであることを自認する一方、岩隈投手や礒辺外野手にリーダーの後継
者になれと叱咤。その上で、<「俺がいなくても十分、勝てるよ。イーグルスはもう、おまえらに任
せるぞ」と言って引退できる状況が望ましいとも思っています>と告白。今年11月で40歳。すでに
バットを置く覚悟はできているだけではなく、“山崎後”のチームを把握していると見ていい。
 球界の裏事情、特にパ・リーグのそれに詳しいスポーツ紙のベテラン記者はこう言う。
 「オリックスをクビになった時に、(引退の)覚悟はできていた。だから、はっきり物が言える。野
村監督に心酔して、もうひと働きする気になり、今や球界の人気者。ここらあたりが身を引く潮時と
考えていてもおかしくはない」
 お荷物球団と言われた楽天ゴールデンイーグルスを、野村監督が就任する前から引っ張ってきた功
労者。球団サイドも、その功績は認めている。
 少し気は早いが、このまま行けばシーズン優勝はともかく、プレーオフ進出が現実味を帯びてきて
いる。
 ひょっとすると、「野村監督に教わったこと」でたびたび書いている夢、監督の胴上げもありうるのだ。

>>2以降へ
2100円ショックφ ★:2008/07/03(木) 18:39:51 ID:???0
>>1
 野村監督73歳の誕生日だった6月29日のソフトバンク戦では、大量15点の口火を切る2打席連続本塁
打。師にまたとないプレゼントを贈った。
 「狙っていたんでしょうけど、あの大事な日に大仕事をやってのけて本人もびっくりしていた。よ
く電話で話している(監督の)沙知代夫人から『頼むわよ』と、はっぱをかけられていたらしく、試合
後はにこにこでした」(スポーツ紙楽天担当記者)
 ここ一番で派手な活躍ができるあたりに山崎の運を感じさせるが、果たして“後継監督レース”で
もその運は背中を押してくれるのか。監督業は、セ・パにひとりずつ外国人監督がいるように人材不
足。天国と地獄を見た山崎なら十分、資格があるのだが…。
 「楽天の球団サイドも迷っているのは確か。シーズン中だけに箝口令が敷かれていて当然ですが、
すべては野村監督しだい。選手を含めても最も人気があるだけに、『まだ(監督を)やる』と言えばそ
うなる。『次は山崎だ』と指名すれば、これも二つ返事で認めるでしょう」(前出・ベテラン記者)
 楽天の親会社は、ネットの優良企業。横浜ベイスターズの親会社、TBSの大株主であるだけに、来
季は野村監督の横浜監督説も出ている。
 「それは、十中八九、ない。楽天を勇退すれば、球団が新たにポストを用意する可能性もある」
(同)
 そうなれば、山崎への禅譲がますます真実味を帯びてくる。兼任監督が球団の腹づもり。山崎の著
書には“組閣”を意識した人物が登場している。もうひとりの恩人と言ってはばからない、田尾安志
前監督と中日で一緒にプレーしていた関川浩一打撃補佐コーチだ。
 「山崎楽天が誕生すれば、田尾ヘッドコーチ、関川打撃コーチでしょう。それに、中日在籍時に親
交があって、引退しているか、今季で引退する選手。もう、その日を考えて組閣の準備をしていてお
かしくない」(前出・ベテラン記者)
 楽しみなシーズンオフになりそうだ。
3名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:40:13 ID:QV5FgLla0
カツノリ・・・・
4名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:40:52 ID:5Y4oL2iQ0
山崎は監督向きな感じじゃねーけどなぁ。
5名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:41:56 ID:2KDw6AyQ0
武司がんばれ!
6名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:42:44 ID:Z7suSvxh0
>田尾ヘッドコーチ

ちょっとまて
7名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:44:08 ID:sIDPn6Ql0
田尾て
8名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:45:05 ID:4IU25MhFO
ニワカもいいとこだなこの記者は
9名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:46:41 ID:4SH7XvUG0
オシム
10名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:46:56 ID:TWqVOBZF0
最低、十年後だろ
11名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:47:36 ID:vGI3e+rkO
武司は中日落合の後任
12名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:47:51 ID:BQQKSIKl0
田尾を今度はヘッドコーチで招けたら、
楽天フロントはいい根性とほめてやろう。
田尾の人物の大きさは言葉にしようもない。
…もし実現したら、な。
13名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:48:02 ID:GkpfYOtTO
山下大ちゃんでいいや
14名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:48:16 ID:VPmBpkntO
野村、楽しそうにやってんのに、辞めんの?
15名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:49:00 ID:tVAUcPzT0
>田尾ヘッドコーチ


ダウト!
16名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:49:12 ID:4oBUYwMh0
うーやんみたいになるかな
17名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:49:31 ID:oz6d/IaL0
山崎は地味だな
18名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:49:48 ID:w1AUvgBp0
楽天ファンでもないがまだまだノムさんにやって欲しいなぁ
話題性もあるしねぇ
19名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:50:01 ID:O/Z44wyd0
兼任監督だけは認められん
20名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:50:32 ID:O/Z44wyd0
まだノムは必要
21名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:50:35 ID:EOH1juCP0
死ぬまで監督やってほしい
22名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:51:01 ID:xlbq/iBb0
ノムさんやってよ・・・お願いだから死ぬまで楽天に居てくれ
23名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:52:13 ID:XZ9MvzMq0
80歳でも現役監督とかかっこいいよな
24名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:52:27 ID:GkpfYOtTO
ノムさんは次横浜に行きそうだな
25名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:54:57 ID:bjkt49Dp0
最有力は池山じゃないのか?
26名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:55:18 ID:mpJIF8y/0
この記者馬鹿だろ・・・。
来年いきなり山崎が監督になるはずがない。あるとしたら5年後だな。
27名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:56:02 ID:387n97tw0
内外タイムスかよ
28名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:56:05 ID:0d584fZX0
中村武で
29名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:56:08 ID:77+ySpTf0
今のコーチの昇格だろ
30名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:56:33 ID:i2XHmYqh0
ノムは野球辞めると、気力なくして老けこんでしまう
31名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:56:51 ID:od8ImenEO
来年も野村さんが楽天の監督して下さい。
32名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:57:42 ID:QQ9Dfr9z0
田尾まではにこにこ微笑みながら読んだが
田尾と聞いて山崎監督就任STOP
33名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:58:19 ID:WPg1uMTs0
がんばって記事書いたのに、最後の最後で田尾を出すのは
カズコピペへのオマージュだな
34名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:58:26 ID:wxyDQj6B0
山崎みたいな大人げないやつが監督って…。
本読んだら幻滅するよ。
35名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:58:30 ID:1xnlY39w0
ノムさんは露骨に続投希望してんじゃん。楽天フロント次第でしょ。
36名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:58:55 ID:hWOhZM4PO
ノムが辞めたらメディアにも取り上げてもらえなくなるぞw

ノムはまだまだ必要
37名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:59:01 ID:kIn3e9rF0
楽天監督は大魔神佐々木が狙ってるっていう話だが
38名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:00:20 ID:c1zwTRcpO
グラウンドで死ぬべき唯一にして最後の存在だろ
39名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:01:34 ID:f6Jk87DY0
この記者はキチガイですか?
山崎は引退まぎわの選手じゃねーだろ
40名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:02:02 ID:RxQ8OR0DO
山本昌ラジコンコーチ
41名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:02:53 ID:PG/lCItN0
>中日在籍時に親交があって、引退しているか、今季で引退する選手。

誰?山本昌か
42名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:05:03 ID:jdo0V9sfO
ノムさんは試合中に倒れるのが本望だろ
息子もそばにいるし
43名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:05:13 ID:AYXwuDjE0
野村さん死ぬまでやってください
あと20年はやってください
44名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:06:21 ID:FIlf/yM0O
投手コーチは落合英
45名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:06:21 ID:ewFdLXIN0
>>41
立浪だろ
46名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:06:25 ID:KnTCPuRRO
鉄平が選手兼任監督だろ
47名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:08:00 ID:OajOqkNt0
池山だろ
48名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:08:40 ID:mRoDvfYQO
野村監督から強竜魂を感じる
49名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:08:56 ID:+fnqwWq2O
後継オッケーイ!
50名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:10:28 ID:fFmpFRpE0
                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
51名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:10:31 ID:BwRwulzD0
横浜の中村武はバッテリーコーチで引っ張ってくるんだろうな
52名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:11:41 ID:fBaoGn3eO
落合が邪魔だなあ
53名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:12:25 ID:c5YMrXCn0
立浪は中日が手放さないだろ、生え抜きで実績も抜群だし。
54名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:15:05 ID:uKF6WRU5O
アホか
野球の監督は誰でもいいのか
55名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:15:48 ID:e2FGUeXAO
そろそろ野村さんをゆっくりさせてやれよ
56名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:16:34 ID:sdpKpPEwO
>>53 絶対2、3年は解説者やらして視野広げささないといけないと伊東に裏切られた猫ヲタがアドバイスしときます
57名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:16:54 ID:LZtQuANdO
カープの次期監督は野村謙二郎でオリックスは清原で中日は立浪か 
どんどん若くなっていくな
58名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:18:16 ID:NdQfL93z0
ノムさんはゆっくりなんかしたくないだろ
最後まで監督やりたいんじゃね
59名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:18:33 ID:N0gmTCYo0
オーナーとそりが合わずに首切られた田尾を呼ぶってのは無理だろw
60名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:19:19 ID:BNIdSW4W0
>>55
阪神辞めた1年後にはシダックスの監督になってんだぞ。
どんな状況になろうが本人が野球に関る仕事探してくるよ。
61名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:19:32 ID:wQhNguse0
試合後の野村のボヤキが聞けないとさびしい、
プロ野球のニュースで野村のコメント以外面白いのないし。

62名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:19:49 ID:Ba0bs2qSO
ノムさんもう一度タテジマを着ないかなぁ

63名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:20:33 ID:3Ytf+OQ40
2軍の監督やコーチからはじめた方がいいよ
長い目でみたら
64名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:20:51 ID:1a04K9Jg0
最後はホークスで死ぬんだろ
65名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:20:52 ID:LZtQuANdO
まぁノムさん解説も久しぶりに聞きたいな
66名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:22:12 ID:WJ+mgAGZO
ノムさんと再契約しない理由があるのか
67名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:24:07 ID:mpJIF8y/0
あんだけノムに酷い仕打ちをした阪神には戻るはずないだろ。
本人もあそこは俺には合わない、て言ってたし。
68名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:24:15 ID:dnWu+nghO
高校野球監督とかやってほしいな
69名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:24:25 ID:OLyta3vm0
>>62
次はカープか!
70名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:24:40 ID:ADRQShbj0
野球の監督ほど簡単な仕事はないだろうな。
こんな人事できるくらい、単純なんだな。
71名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:25:15 ID:ADRQShbj0
>>66
例によってサチヨだったりして
72名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:26:15 ID:EiqA3gDZO
ノムさん「ワシの後任監督はカツノリしかおらん!」
73名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:26:21 ID:hUfjq/mYO
早く楽に…
74名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:33:30 ID:NTjAMkPs0
とりあえず落合監督で、山崎ヘッドだろ。
75名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:37:22 ID:3oUb45CfO
>>68本人はやりたいみたいだぞ
76名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:37:52 ID:ytiOOwccO
田尾だけはない 三木谷
77名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:39:43 ID:UyNOu/cE0
>>75
高野連とNPBって敬遠の仲だからな
プロのOBが高校野球の監督になれるのかな?
なんかに引っかかりそうだが。

野村は高校生に対して優しくしすぎてダメになりそう。
78名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:39:43 ID:UmC/K9hUO
桑田だろ
79名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:41:02 ID:LQL460/w0
イチロー外野守備コーチ
80名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:42:41 ID:CKwjSVvf0
ヲチが田尾とかどんだけウンコな記事なん
81名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:43:06 ID:WGhRzFPl0
山崎監督なんて1000%ないよ。
コーチ経ず監督をやらないほうが
いいことはノムラから学んでいるだろうwww
82名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:45:38 ID:LQL460/w0
横浜にいった中村も次の監督候補だしな
83名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:46:02 ID:gjZKJVca0
三村でいいぢゃん。
「カントクかょ♪」
84名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:46:12 ID:do4YHRaJ0
>>77
確かその学校で3年以上の教員(ここ曖昧)経験があればできる
85名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:47:22 ID:5af2QLVk0
てか本人は現役続行したいでしょ
86名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:49:28 ID:gYcjVTYHO
古田だろ
87名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:51:15 ID:/mnI13lN0
田尾コーチて・・・・
88名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:51:25 ID:Q7VJiM0A0
ノムさんやめても監督は普通に池山か橋上だろ
ジャーマンはまず二軍打撃コーチからはじめたほうがいい

しかし楽天コーチ陣も優秀なのそろえてるな・・
89名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:53:49 ID:osbZMbG6O
横浜・大矢が留任とかそんなバカな
90名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:54:37 ID:B7DbEadrO
>>77
野村が監督するならマジで日本中から選手集まってくる
当然学校も選手も解ってるからモメる事は少ないと思う
91名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:54:59 ID:3lPNhlVf0
あんなベンチでどっかり座って偉そうにしてるやつは監督に向かないだろ
オリックス監督就任が噂されている清原と同じで
少なくともこの2人はまず解説者で監督の適性を見極める必要はあるだろ
92名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:57:00 ID:FI1J/YFf0
田尾wwwwwwwwwwwww

93名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:57:44 ID:Q7VJiM0A0
>>91
ベンチの隅っこに目を血走らせて立つ監督よりいいんじゃね?

ベンチの真ん中で常にキャッチャー座らせて何か話してるぞ
どっかり座ってる感じはしないな
94名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:01:36 ID:2yyAOhBR0
横浜へ行ったら
95名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:02:06 ID:OLyta3vm0
>>88
ノムさんが辞めても松井二軍監督がそのままなら、
その下で経験を積むのはいいかもしれんな
96名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:02:33 ID:MK320aH40
>>91
解説者としての清原はけっこういけてるぞ。かなり理論的だ。
かと言って、監督に向いてるかどうかはまた別だけどね。
97名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:06:12 ID:4eNSA3jl0
解説山崎もなかなかいい感じだった覚えがある。
98名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:08:06 ID:zyNzwj9T0
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| |  (●) (●) |   本当はバイブより生のチンコがいいに決まってるお(´;ω;`)
  | || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |

    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| |  o゚⌒  ⌒゚o |   でも「今が稼ぎ時だから」って事務所に生チン禁止されてるお(´;ω;`)
  | || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |

    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (●) (●)
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ    だからアメリカでギガントチンコと
  | || |   ト-=-ァ ノ   貪欲にハメまくるお(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━
  | || |   |-r 、/ /|
  | || | \_`ニ'_/ |
99名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:09:29 ID:vdK5wcyC0
楽天は、三木谷さんの独裁的権限が強いだろう
読売のWと似ているんじゃないの
100名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:18:12 ID:nfGS4d+5O
野球の監督って簡単なんだなー
101名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:21:19 ID:do4YHRaJ0
>>100
野球自体が難しいからね
経験者ってだけでかなりの知識は身に付いてものなんだよ
102名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:24:02 ID:f5fBLkIg0
山崎「野村氏ね」
103名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:25:05 ID:qheNS4XW0
今年で巨人の首切られる、原監督でよろしくお願いします。
104名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:26:52 ID:JLXG7Ldu0
多分山崎は引退したら名古屋に戻ってくるよ
105名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:28:11 ID:zqcRme4UO
山崎が監督になったら打つ打者は育つが守備や投手陣はボロボロの予感
106名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:48:04 ID:KZOAmZKa0
あの古田が失敗するんだから現役と近い監督はやっぱ難しいよ。
とりあえず解説やって外から野球勉強して2軍のコーチやるのが
実はベスト。いきなり監督やって成功した奴なんか過去に
ひとりもいないんだから。
107名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:52:59 ID:VKB3FW6u0
田尾は性教育の一環として子供の前でsexしたんだよなw
あれには引いたわw
108名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 20:55:11 ID:o2EIBsPmP
ノムさんはグラウンドで死ぬべき
109名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:55:30 ID:LQL460/w0
田尾の奥さんはパンクロックやってんだろ
110名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:58:53 ID:57TGKYaN0
途中までは結構面白く読めたが
>田尾ヘッドコーチ
ここで一気に醒めた
111名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 20:59:05 ID:7Jo2VpJU0
>>107
kwsk
112名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:00:45 ID:uBc1jSEd0
>>107
kwsk
113名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:01:05 ID:uwifVct00
>>108
不謹慎ではあるが、確かに最期まで戦ってほしい気はする。
何だかんだでサチヨもノムさんの好きなようにやらせてるしね。
114名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:06:34 ID:oRE4tSDa0
>>107
モンティパイソンのネタをリアルで実行するとは見上げた奴w

しかし山崎監督はないわ
たしかに子供のファンや自分の子分には優しいが
中身はジャイアンその物だぞ
115名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:09:25 ID:LQL460/w0
顔で判断するなよ、イチローは優しい先輩だと言ってたぞ
116名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:14:00 ID:AQZEsFWx0
田尾がヘッドコーチになるなら楽天ファンやめるわ
117名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:16:19 ID:aukRmIRJ0
> 田尾ヘッドコーチ
> 田尾ヘッドコーチ
> 田尾ヘッドコーチ
118名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:24:43 ID:XGHF3BiVO
田尾には二度と東北の土を踏んでほしくない。
暗黒時代に戻りたくない
119名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:25:47 ID:nZbc0maSO
とりあえず山崎は、、、、『山崎で負けた』と思わせる試合を減らしてくれ。
120名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:26:28 ID:LJyZ2CfV0
個人的には次のWBCの監督やってほしいな。
一度でいいから戦力が完璧に揃った時の采配を見てみたい。
南海もヤクルトも阪神もそして楽天もやり繰り上手が目立っただけに
121名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:27:26 ID:ulO6CF0/0
もし暗黒でも田尾さん好きだー

ノムが監督になったので楽天ファン辞めた
122名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:29:02 ID:d/LCJkdo0
監督でファンになる奴ってなんなの?
123名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:29:26 ID:XGHF3BiVO
>>121
ずっと辞めてていいよ。マジで!!
124名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:30:25 ID:AQZEsFWx0
田尾が好きってバカなの?
1年で解任は可哀想だったが、いつまでも楽天の悪口を言い続けておきながら
楽天の選手が活躍すると「僕が育てた」 ふざけんなよ
125名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:31:21 ID:7XPS/Prl0
山崎は楽天で良い時間をすごしてるよな。
逆に無駄な時間を浪費したのは江藤。
126名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:32:08 ID:BqUN14n00
>>120

それはやめたほうがいい。
ノムは即席チームで勝つようなタイプの監督じゃない。
127名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:32:46 ID:BqUN14n00
>>125

広沢、清原も忘れるな
128名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:33:48 ID:6D/Lhedt0
>>107
奥さんはパンクロッカーだっけ?
さすがロックな人は違うw
129名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:34:22 ID:iE+as2Pw0
>>125
山崎も山田中日→オリックスの間は冷や飯食わされたような…。
130名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:39:48 ID:LQL460/w0
山崎はヤマ張りバッターだから簡単に見逃したり空振りしたりする
それがピッチャー出身の監督には理解できないんだよな
131名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:52:14 ID:KZOAmZKa0
>>107
バックからガンガン突いてる最中に子供が突然入ってきたので
「今度お母さんと組み体操するので練習してるんだよ」と
言い訳した知り合いならいる。
132名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:55:09 ID:ft5JQibG0
人間同士の相性って不思議だな。
野村と山崎がこんなに合うなんて誰が予想できた?
133名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:00:51 ID:eLh8+ZJL0
>>132
過去に江本、江夏など才能あってもDQNという人間は
操縦してきたからなあ。
意外とDQNはノムさん得意かもw
134名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:04:25 ID:z2qD5WHJO
ノムがもう一年やればいいじゃん。
135名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:07:22 ID:1J548Twi0
田尾ヘッドになったらまたエンドラン地獄になるな
136名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:07:44 ID:PnaFNzOt0
楽天のリーダーなのは、分かる。けど野村野球の申し子なの?
137名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:09:19 ID:HzfCIPM7O
ノムさんが監督勇退して、キャンプ視察に来てボヤくのも見てみたいなー

ノムさん辞めたら、社会人から選手発掘してもらいたい
138名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:09:25 ID:2D2xVniIO
古田か桑田でいいよ
139名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:09:43 ID:F+UetkEQ0
ノムは死ぬ直前までやるだろ
140名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:09:59 ID:p177zZIb0
田尾?は?田尾?なんで?馬鹿なの?
141名無しさん@恐縮です :2008/07/03(木) 22:10:59 ID:NScVOflS0
板東でやろうぜ1年ぐらいw
142名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:11:59 ID:Jf8B15qW0
>>133
新庄かわいがったり
TSUTAYAと仲良かったりノムさんはよくわからんなw
143名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:12:01 ID:xOwxkAQWO
俺ノムさんファンだけど、そろそろ休ませてやろうぜっても思う

まだ見てたいけどな
144名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:13:34 ID:7doM3qD8O
>>2
>田尾ヘッドコーチ

( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ

  _, ._
( ゚ д゚) …?!

  _, ._
( ´ д⊂ ゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚)!!!
145名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:20:49 ID:ltHyfeUu0
田尾は、性教育という名目で子供の前でsexするDQN
そんなことしたら、子供がトラウマになるだろうが!
146名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:21:29 ID:fi/Pr1YSO
さすがに山崎はないな
中日勢が多いから今年中日退団予定の落合かノム魂を理解している池山か橋上だな
147名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:23:09 ID:S/1L1dsFO
のむさんは監督辞めたら途端に元気なくなりそう
148名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:28:33 ID:/ZxsiY5t0
カツノリはGM?
149名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:35:28 ID:a4U5OhJD0
じゃーまん出世したな
150名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:38:01 ID:TI0gQExq0
こないだJスポで桑田に次期監督要請してたじゃん。
まんざら冗談ぽくも無かった。
151名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:43:57 ID:YlZaxyoI0
監督ってかんじではないなぁ。。。
でも他の選手にズバっといえる山崎の存在ってチームにとって貴重だろうね。
152名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:46:47 ID:yjfMCWgW0
野村監督優勝の胴上げで脂肪という夢を叶えさせてやれよ
153名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:47:41 ID:6tZQhtYF0
現段階で名前が挙がるのはないってことだ。
恐らく後任は古田だ。
154名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:52:43 ID:TWVZH2JG0
ジャーマンはいいヤツだと思うけど監督になったら1001みたいになりそうで心配
155名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:57:08 ID:esXeChvo0
ID:HdEiehi2P
156名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:59:53 ID:XGHF3BiVO
理想は落合さんなんだが、しばらく中日が手放しそうにないな。
157名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:01:30 ID:q9FRaRvnO
野村の後は森にやらせろ
山崎なんかにやらせたら崩壊するぞ
158名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:09:14 ID:PJcuTB1Y0
山アは引退後は名古屋に戻るつもりでいたのでは?
楽天野村の後任は池山が最右翼って聞いたが
159名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:14:57 ID:eouvmIe60
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【毎日・変態報道】 宮根氏「びっくりしました。毎日新聞でこんな…問題です」…読売テレビ"ミヤネ屋"でも出演者ら驚き [ニュース速報+]
【15歳少女レイプ殺人】「愚の骨頂」・・香港紙が当局の対応を批判「世界で最もおとなしい中国人民が暴動を起こすのには理由がある」 [ニュース速報+]
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1330☆☆☆ [プロ野球]
160名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:17:18 ID:sjXFRZHV0
後任はカツノリでいいよ
161名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:18:21 ID:fjFaipF4O
>>159
大矢引き取ってくれですね。わかります。
162名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:19:36 ID:SJEqRUC/0
ああ引退したら名古屋に戻ってきて欲しいな
球団との関係は悪くないと思うし
163名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:23:16 ID:+F+5IHLF0
やはりノムさんには赤い帽子が似合う、と言うことで広島で待ってますよ!!
164名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:26:46 ID:bMhqSX6w0
味噌くせえ記事だな
165名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:37:07 ID:MVD5j0U00
生え抜きの古田が監督するかな?
けど、後継者は古田しか考えられないよな。
百歩譲ってジャーマンかな?急に優等生になったしなw
166名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:40:24 ID:V9BzH54l0
ちょっと前まで邪魔者扱いだったのが、いつのまにやら監督候補かよ!
167名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:46:18 ID:yAZlFus20
未だに楽天にぐちぐち文句を言ってる田尾がコーチなんて務まる分けない
168名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:49:47 ID:JiF57zqz0
>>166
今も結構邪魔だけどな。春は鬼だったけど。
169名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:00:04 ID:QVZuASfh0
山本昌ラジコンコーチが欲しいな
170名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:01:09 ID:+1Q7gOp20
なぜ池山の名前がぜんぜん出てこないんだ?
とりあえず池山でいいよ山崎はその後だよ!
171名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:05:54 ID:5tBq7XJB0
山崎よりカツノリの方がありそう
172名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:22:27 ID:6I4708s00
カツノリは仙台のファンから嫌われてるからありえない
173名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:28:36 ID:W4bHCOp30
山崎は昌とラジコン屋やるんだろ?
監督なんてやる暇ねえ
174名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:29:57 ID:1BxqxASd0
ノムさんも年だしなぁ
メディアへの露出を考えるとまだ必要と思うけど、体力がもたないなら無理はして欲しくないかな
まぁ本人が辞めると言わない限りは、続けさせた方が楽天にはいいと思う
175名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:31:32 ID:8UPI8c0+0
ノムさんは監督辞めた途端に死にそうな気がするんだが
176名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:32:36 ID:tih4FBp80
八重樫だって言ってんだろ、バカチン
177名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:35:35 ID:WDdhtf7Q0
最近、楽天後継人事の話題になるとすき放題だな。

書いてるほうも読んでるほうも誰一人として、真面目でないW
178名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:38:08 ID:0ueZ60SA0
絶好調なのに選手辞めるわけないだろ。
179名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:38:42 ID:XOrs9mrP0
池山がいるし、山崎は引退するような成績でもない
180名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:40:13 ID:ABSY0/De0
無難に紀藤とかじゃないの?
ジャーマンなんてコーチ経験もないんだから冒険しすぎだろ。
楽天は監督がしっかりしてないと無理。
181名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:41:20 ID:8iXm92GV0
打撃コーチ向きだろ
水谷みたいな
182名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:46:11 ID:8ps+cknG0
チーム事情からいって正直ノムさんにはあと2年やってほしい
野村野球浸透してきてるとはいえ十分じゃないよまだまだ
せめて嶋が独り立ちできるくらいまではほかの監督に任せられない
183名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:20:46 ID:zwNCiav10
楽天はひとまず置いといてSBはやっぱり秋山だよな?
184名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:24:10 ID:QWW2tyU50
すげえ国だな

葬儀に流す曲、AC/DC「地獄のハイウェイ」Queen「地獄へ道連れ」が人気…豪州
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215094195/
185名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:28:19 ID:44TNEY3sO
最近はファーム監督やコーチを経るコースは珍しいのか?
186名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:32:01 ID:tih4FBp80
>>185
強いチームがそのままの状態を継承させたいなら持ち上がりとか、コーチ大量残留はあり
だけどチームの体質ごと一新したければ首脳陣一掃、血の入れ替えが普通。
187名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:32:47 ID:1rZ2YlaiO
山崎に兼任させたら成績がた落ちだぜ
188名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:34:37 ID:VhBaZ2NdO
大木さんでエエやん、、
189名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:40:36 ID:CWUJa1WJ0
清原と大違いのカッコよさだな。
190名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:46:46 ID:OPzDfMPd0
カツノリ監督だけはやめてくれ・・・・・・
191名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:58:48 ID:FR72cj5f0 BE:588978836-2BP(2425)
どう考えても監督向きじゃないし、まだ現役やれるだろう
192名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:04:12 ID:8VmqprgvO
山崎が引退できるようになるのは山崎よりホームラン打てる日本人が出てきてからだ。

そう考えたらしばらくは無理だなぁ
193名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:35:56 ID:SolRU2Jp0
山崎は普通に戦力として置いとくだろ
来年監督なんてとんでもない
194名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:47:03 ID:YJ9E7M9s0
よほど体調が悪くならなけりゃ
ここから最下位にでもならない限りノムさん続投でしょう
采配とかの最低限の監督の仕事だけじゃなく、この人には話題性がある
毎日この人くらいだよ、全国ニュースのスポーツコーナーで試合のコメントが流れるのは
今野球で一番人気あるのが巨人か知らないけど原の顔とかほぼ見かけないよ
195名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:52:21 ID:+KiAYUvtO
楽天まだ創設4年目なのにお荷物って言葉おかしいだろ。15年ぐらいBクラスなってから使えよw
196名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:55:46 ID:44TNEY3sO
しかし球界の頭脳がいつまでも最前線で働く状況ってのもな
他の業界じゃ考えられん

世代交代がうまくいってないって事か
団塊はただの塊かっての
197名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:59:34 ID:QvBSFDofO
池山or松井がベストだろ カツノリも広澤も橋上も付いて来そうだが
198名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:05:19 ID:i1l0lTqPO
>>196
ああいう人を球界の内部に取り入れる仕組みがないんだよ。
まあ他のプロスポーツも一緒かもしれんが。
199名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:07:43 ID:+KiAYUvtO
鈴木啓示さんでいいんじゃね あの人も結構年だけど一応近鉄だし楽天は近鉄とオリックスの漏れた選手で出来てるし
200名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:32:47 ID:xMWf6ZJ2O
ノムを辞めさせたところで、

ニュースが虚塵ネタ一色になるとは限らないぞw
201名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:34:52 ID:OmX4ofhB0
わしせん ノム×桑田

TRUTH 野球哲学

野村「やっぱりいろんな会社で、社長が社員の訓示に野球を例に挙げるっていうのわかるよね」
桑田「難しいからこそ・・・研究したくなったり、勉強したくなったり、深く・・・こう追い求めていくかもわかんないですよね、野球に関してね」
野村「育成とか、管理とか・・・まぁ・・・指導を含めた・・・もろもろ仕事はありますけど。行き着く所は・・・嫌な言葉だ。いや、
   あんまり好きな言葉じゃないんだけど(笑)やっぱ根底にあるものは愛だと思うんだよね(照笑)
   選手を・・・どれだけ愛しているか、チームをどれだけ・・・愛しているかっていう。チーム愛だ・・・ね、選手愛だっていう事が・・・
   一番底辺になかったらね。うーん・・・やっぱり育つもんも育たないと思う」

ナレーション
ID野球を掲げ 一見冷徹なようにも見えた 野村の野球
しかし そこに流れていたのは 人と人とを結びつける 一番大切なものだった

野村「これはもう、桑田コーチが・・・やってくれりゃもうほんーとに楽でいいな。好きなよーにやってちょうだい。全てお任せします。
   楽天の・・・コーチ、監督だね。」
桑田「(笑)」
野村「後継者が出来た。もう彼なら、ほんとに安心して譲れるわね。どうぞよろしく。」
桑田「ありがとうございました」
野村「ありがとうございました」
桑田「いえ、こちらこそありがとうございました」
野村「(がっちり握手しながら)早く、ユニフォーム着て(笑)」
桑田「はい(苦笑)」


どう考えても桑田だろ
202名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:38:42 ID:aRbZJJbk0
ジャーマンなんて明らかに監督向いてないだろ
超短気な性格はコーチ・監督業には向いてないよ
203名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:41:20 ID:ri8rWk6iO
>>199
鈴木啓示が近鉄監督時代何をしでかしたのか知らないのか?
間違ってもそんな言葉は出ない。
204名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:45:22 ID:DjtTKyfU0
ここへきて田尾の名前を目にするとは思わなかった
205名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:45:39 ID:OmX4ofhB0
草とかありえんわw
206名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:46:05 ID:pT54W4swO
>>195
一昔前の阪神なんて、最下位が定位置だったもんな
207名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:47:49 ID:WsOMHAblO
普通にCBCの解説者だろ
208名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:50:27 ID:T1I3qP0i0
大魔神は駄目なのか?
209名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:51:14 ID:no8U1MPc0
ジャーマン打撃不振じゃなくて衰えじゃねーのか?
酷すぎ
210名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:03:49 ID:dPSZ93TQ0
武司は引退したら仙台に留まらないと思う
名古屋に帰ってきて解説者かドラゴンズのコーチが濃厚
オフ、CBCのゴルフ番組に出た時にまたドラゴンズユニフォームを着たいって言ってた
211名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:15:00 ID:vMc8TgaX0
ありえないっつーのww田尾復帰の方が現実的だろw
212名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:21:21 ID:+b14iL6z0
山崎はチームリーダーならともかく
どう考えてもコーチや監督ってガラじゃないと思うが…
合う選手と合わない選手がハッキリし過ぎてチーム自体ダメになりそうな気がする
213名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:24:35 ID:KE+FdgvuO
>>199
冗談じゃない。あれほど無能で勝負事に簡単に私情を挟んでエースの野茂と決定的な亀裂を作ってチームを崩壊させた極悪人だぞ。
214名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:26:45 ID:8UT++0ik0
ノムさん後任は古田君で!
215名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:31:51 ID:OmX4ofhB0
>>214
古田も監督としては余りセンスがある方じゃないけどいいのかね
216名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:32:30 ID:690fcTasO
いまさらなんだが

なんでジャーマンっていうの?
217名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:35:11 ID:drHJSN5hO
お前ら岡田が監督してんだぞ。何でもありだよ
218名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:36:51 ID:OoLjHxF90
大矢と交代が最有力だっけか
219名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:39:57 ID:WD6XBrVpO
来年もノムさんだよ。あの人現場から外すと、野球できなくて死んでしまうから。
老年の星になってくれ
220名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:40:46 ID:5aPMvu3S0
なんのかんのでノムやめたら楽天の露出減ってチーム成績も最下位逆戻りだろうな

あれ?パ的にいいことじゃん
221名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:40:56 ID:FfIwkJgc0
野村克也 捕手 兼 監督。
222名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:43:05 ID:rk7ub9isO
ノムさんがポックリ逝っちゃったらジャーマンはワシが育てたって言いそうだね
223名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:43:18 ID:0kWFHOrMO
>>216
昔の山崎のあだ名は邪魔崎だったから
224名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:50:26 ID:Hx37LGP80
>>12
なんでそんなことしなくちゃならんの?
元々マスのイメージとは違ってあんまり指導者に向いてないタイプだよあの人。
225名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:51:37 ID:44TNEY3sO
>>217
岡田の何が悪いのか分からん
阪神ファンが何が不満なんだろう?
226名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:55:30 ID:OmX4ofhB0
>>225
濱中か今岡ヲタだろ普通のファンはイケメンって言ってるしな
227名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:55:53 ID:BBqow0MJO
>>225
なんだかんだ不満はあるけど、いい監督だと思っとるよ
そら時々訳分からんことする時もあるがな
ご愛敬よ
228名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:07:15 ID:D/AI38yz0
阪神に岡田レベルの監督なんてもう50年は現れないよ。
229名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:08:20 ID:VaA/cK4T0
ノムさんからジャイアンツ愛を感じる。。
230名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:10:08 ID:AsGMxJaD0
>>210
そしてそれに対する中日ファンの返答は「戻ってこなくていーからw」だけどな
231名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:22:17 ID:AAbQPR+/0
>>1
>楽天の親会社は、ネットの優良企業

ワロタwww
232名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:24:00 ID:6ZTosK1MO
>>223
今だってジャーマンだけどなw
233名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:26:12 ID:eJSnf74f0
>田尾ヘッドコーチ

おいおい・・・
234名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:27:45 ID:NhgHiDiH0
古田は邪念が強すぎる
山崎みたいな野球馬鹿の方が監督には向いているだろう
235名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:43:00 ID:qOnXcnT2O
ここまで例のコピペ無し。
236名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:46:54 ID:Vb3yce0j0
一度監督やった人がコーチってのは最近よくあるけど
さすがに一年だけ、しかも散々な成績でクビきられた人がそれも
元いた球団にコーチってのはさすがにプライドとか……w

橋上ヘッドにやらせればいいんじゃないのかね。普通に。
237名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:47:45 ID:CJkAcB650
山崎が監督になれば万年最下位雑魚天の誕生だろうから大歓迎
238名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:50:41 ID:JBBfOExb0
>>199
元近鉄ファンだが草魂だけはかんべんしてくれwwwwwwww
岩隈→メジャー マー君→強行メジャー 一場→引退が目に浮かぶわw
239名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:51:22 ID:x8c5xL4X0
>>224
のびのびやらせるには良いんじゃない?
あの一年ではなんもわからん

>>45
立浪は普通に中日の監督候補だろ
楽天にはいかないだろ
240名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:59:23 ID:0Qj/I2b10
カツノリは、どうなの?
241名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:00:58 ID:YBcpXBKlO
立浪は表向きは好かれているように見えるが実際は・・・周りが要領よくあたりさわりなくヨイショしてうまくカワシテル
福留は入団した頃は立浪信者だったのに今は自分から立浪の名前をだすことはない 記者にフラれたら仕方なく話す
山崎のことは相当慕ってるな
242名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:05:15 ID:tnAXbEdEO
この記事の山崎政権だと
まんま第2ドラゴンズだなw
243名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:07:50 ID:29qKjOiEO
>>241
というより福留って友達居ないじゃん・・

イチローも福留には微妙な発言してたし。
244名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:16:10 ID:jZagNgib0
池山と橋上はヤクルトの現状を哀れんでヤクルトに返して下さい
245名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:33:31 ID:DMGUyn1rO
ノムさんの居ない楽天なんて
246名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:41:21 ID:eWC7877K0
元広島監督の三村になるんじゃないの。
何のために楽天に来たんだろうか
247名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:48:12 ID:O4jv33Tp0
ローズと喧嘩してチビって逃げたヘタレだろw
248名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:49:03 ID:D2Ons6nVO
悪いけど山崎はないわ、次は落合と決まってるんだから
ジャーマンにはあと5年は毎年25本塁打以上打ってもらわないと
249名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 11:55:35 ID:LDk5zoWJO
監督よりコーチにすべきだろ
250名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:01:03 ID:2SQXXktNO
山崎はまだ抜けれんだろ
野村続行が一番ファンには望まれてる
251名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:01:35 ID:OeyiC0kW0
地元のスター佐々木でいいだろ。能力は知らんけど。
252名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:05:58 ID:SDOX2fCo0
野村人気は2ちゃんねるだけ
253名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:07:17 ID:sAfE8IUvO
古田でいいじゃないw
254名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:09:06 ID:kpwUxqm4O
次の監督は落合なんだろうな
255名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:12:27 ID:NAgBxL2v0
野村は永久監督だろ 王ですらボロボロになるまで続けているんだぜ
俺としては亡くなった後も監督を続けてもらいたいくらい
野村の魂は永遠だからな 肉体は松村にでも任せればいいわけだし

川藤ヘッドとか掛布バッティングコーチとか、達川バッテリーコーチとか
1人で全部できるし、意外と松村は使える 1塁ベンチの上にはプリティ
でも飾っとけばいいだろ
256名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:12:43 ID:WKEOWGea0
山崎は良いと思うが、兼任はダメ
兼任でうまくいった例はない

先のことを考えると1年くらいはコーチやってから監督になったほうがいいと思う
そもそも選手引退→翌年いきなり監督で成功した例はあるのか?
257名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:13:05 ID:VyxB4MCt0
清原はつくづく出会いに恵まれなかったんだな。
人に関する運はもう高校時代に使い果たしたんだよ。
人生において運の総量って、やっぱり存在するんだね。
258名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:18:21 ID:sH11vZyB0
ジャーマンは別にノムさんの申し子じゃねーだろ
申し子ってのなら池山にやらせろよ
259名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:19:25 ID:ahkUA8N10
名古屋に帰る人間に監督させてどうすんだ
260名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:47:07 ID:L4FileN70
ジャーマンw
261名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:49:21 ID:vQ0C3voSO
古田
飯田
関川
佐々木

こんなにいい人材がいるじゃないか
262名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:51:49 ID:kJw09ORjO
>>256
伊東?
263名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:53:12 ID:2cfulebt0
山崎に監督なんて無理に決まってる
古田連れてこいよ、監督専業なら大丈夫だろ
264名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:58:08 ID:+CM58wzSO
>>256
伊藤は選手引退後すぐに監督になって一年目で優勝した

長嶋は選手引退後すぐに監督になって一年目は最下位だった
265名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:58:51 ID:qOnXcnT2O
監督は決断力が必要。
ジャーマンじゃ優し過ぎて、無理じゃ無かろか、ルンバ♪
266名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:59:10 ID:hPOpf0Ag0
池山じゃないの?
267名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:01:36 ID:fBpbs7z10
てか田尾はまず引き受けないから
268名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:07:39 ID:q7s6B+cc0
> 田尾ヘッドコーチ

おいおい、田尾の人柄はともかく、指導者としての能力は最低ランクだぞ・・・
269名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:08:03 ID:pWM+qCSqO
>>255
ワロタw
270名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:09:21 ID:VPNm3HOkO
同じ40でも金本とここまで差が開けられると悲しいな
271名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:40:24 ID:k2hx4jMU0
>>270
何の差?
272名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:48:32 ID:QZa9rmy+0
ノムさん、ヤクルトへ戻ってきてください。お願いです。
273名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:54:52 ID:jeB9mPd0O
楽天にはまだまだ監督、野村克也と選手、山崎武司が必要だろ
274名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 14:02:39 ID:bL1RtGrp0
>>270
去年はHR王なんだけど・・・
275名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 14:24:58 ID:k9hgpCnDO
>>270
ヤニキかっこいいですよね!!!!!!
276名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 14:28:19 ID:x8c5xL4X0
>>270
去年43本 108打点の二冠王をとった山崎に対してたったの26本で終わった金本との比較ですか

金本が可哀相なので虐めないであげて下さい 
277名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 14:31:51 ID:ib1yzHiw0
ノムさんは勝っても負けても必ずスポーツ番組で取り上げられるし、年間広告効果は5億くらいあるんでねーの。

イーグルス勝ったらポイントアップとか、わざと煩雑にしてるから、楽天じゃ絶対かわねーけど。
278名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 14:32:41 ID:FR72cj5f0 BE:294489533-2BP(2425)
金本も山アもすげーよ普通に。
279名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 15:46:44 ID:W4bHCOp30
>>276
金本って阪神で報道がでかいだけで、実際には普通に頑張ってるクリンナップくらいの成績だよなあ……
無論歳の割にはすげえけど
280名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 15:48:36 ID:W4bHCOp30
>>277
試合数×朝と夜×スポーツ番組数×コメント時間 と考えると五億どこじゃない
負けても取り上げられることを考えると、露出量は他チームの比じゃない
281名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 15:53:48 ID:FW9rBFOo0
巨人から声がかからないから、
中畑も可能性あるな。 東北出身だろ
282名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 15:59:37 ID:as13ezb1O
>>62
厳密にいうと今の楽天ユニフォームもシャドーストライプで縦縞
283名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 16:01:03 ID:UvdcmIC10
勝手な事書き散らしやがって
284名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 16:03:06 ID:yUiA9PnM0
田尾は栗山と同じタイプ
口だけ
285名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 16:08:26 ID:8A6ZaVFXO
ノムさんは身体が動く限り監督を続けるだろ
286名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 16:11:06 ID:nU3IQ1010
>タイトルは「野村監督に教わったこと」(講談社)。

普通やのう〜〜
287名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 16:18:29 ID:cJkz9eAL0
ジャーマンはもうすこし選手やるだろ
いきなり監督とかないわーって思いっきりつられてスレ開いちまった
でも田尾ヘッドとか見てドン引きしたわ、マジでないわ
田尾だけはマジで勘弁して欲しい
田尾自身も一度監督やったのにコーチで戻ってくるとか絶対しないだろうしな
288名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 16:23:51 ID:jzFLgWKG0
>>46
まじ小物

>>65
野村スコープだっけ?もう一度見たい

>>173
副業で資金稼ぎじゃね?
289名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 16:29:42 ID:KXnVJWT00
池山じゃないのか?カツノリは無いか。
290名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 17:11:38 ID:x8c5xL4X0
>>284
でも少なくとも田尾は現役時代に実績は残したしそれだけの努力はした訳だ
栗山は・・・・  日テレの上重とそうかわらんだろw
291名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 17:22:29 ID:gVaoQ2UX0
ノムさんは地獄を見てる選手は一目置いてるからな
投手だと>>201の桑田とか小宮山とか
292名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 17:28:45 ID:gyCz7U2qP
中日ブランドは最高だな
293名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 17:36:28 ID:mqGVSY140

     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ  こりゃイカンわ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )  このままノムちゃんに任しといたら近いうちにマジで優勝するかも知れへん・・・
   ヽ/::: u \, ,/   i ノ  そしたら年俸うpうpてあいつらウルサイで・・・
    |::::::  <・>, <・> u .|
    |::ヽ u ,,,,(、_,),,,   ノ|   どないしょ・・・ 宣伝効果は惜しいがノムちゃん首にするか・・・?
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\
    /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/  .,へ/\
     L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三l ヽ.___  `ー'
      ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
294名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 17:39:20 ID:FR72cj5f0 BE:2061423397-2BP(2425)
>>293
ノムさんは現状維持+ちょっとでも働いてくれるだろw
295名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 18:29:57 ID:qOnXcnT2O
カツノリはコーチとしては信頼おけるが、監督のイメージが沸かないなww
選手としての実績がほぼ皆無なだけに、選手に舐められたくない一心で伊原化する恐れも無くはないwww
296名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 18:36:58 ID:/gyA5/VD0
コーチ陣の誰かだろ
今年は采配以外は全部コーチにまかせてるし
297名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 18:42:44 ID:+2t0zu4E0
山崎がまさかもう一花咲かせるとは思わなかった。
楽天に行ってたのさえ知らなかった。
298名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 18:47:06 ID:CCwBm+MQ0
あのさぁ、清原とか山崎とか誰が監督にしたがってんの?
監督に華はいらないんだよ('A`) 有能な指揮官であれば高校野球の監督だっていいのに…
299名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 18:49:49 ID:nXYkOMBx0
山崎、中日戻っても監督は無理だしな。
楽天ならそんなライバルおらんし、ありえない話じゃない。

300名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 18:51:51 ID:3nR+j0dN0
三国志でいうなら武力90知力32政治19魅力54くらいの武力バカだろ?
監督なんて無理だろ・・・
301名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 18:55:32 ID:MieKs2Rk0
田尾は一度だけ首位打者を取り損なっただけじゃん
302名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 19:04:52 ID:qOnXcnT2O
田尾さんは釣り師としては、仲々の腕だからなw
おまえら釣られんなよwww
303名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 19:09:58 ID:5rltJud30
結局ノムさんの契約延長でしょ。
ノムさんのおかげで楽天の知名度は死ぬほど上がった。


楽天首脳陣が馬鹿じゃなければノムさんを切らないだろう。
山崎が監督やるにしても、まだまだ現役でやれているんだから
当分先の話だろう。
304名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 19:11:10 ID:3nR+j0dN0
野村は普通に契約延長言われても勇退すると思うが・・・。
305名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 19:14:32 ID:3nR+j0dN0
>>301
あの時代のセリーグは
バース、掛布、どんでん、真弓、ピーコ、原、水谷、篠塚、山崎隆三
ら首位打者候補がひしめき合ってた時代。
306名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 19:15:22 ID:FR72cj5f0 BE:2355912498-2BP(2425)
コーチ陣を見たが池山ぐらいしかめぼしいのが居ない
307名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 19:30:26 ID:t/iGmcZf0
ノムさんがこの前インタブーで宣伝してた著書でも
ジャーマン気配り出来るて褒めててイメージとのギャップにワロタ
308名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 19:36:51 ID:qOnXcnT2O
>>304
惜しまれながら去るって事で、それはそれで有りかなって思うわww
契約延長してマンネリ化して、ズルズルgdgdになって晩節を汚す恐れもあるしねw

ただノムさんに限って自ら勇退は無いなwww
健康上の理由とかよほどの事が無い限り。
309名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 20:29:26 ID:goiZi37F0
鉄平二軍監督は濃厚
310名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 20:58:57 ID:yJ0K1rea0
来年もノムさんがやりそうな気がするけど、
体力的にも潮時かな〜と歩いてる姿を見てたら思う。
山崎って、数少ない豪傑タイプなので、是非監督やって欲しいけど、
ノムさんのあとでたまたま負けが込んだりしたら、可哀想なくらい叩かれそう
311名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 21:09:22 ID:Cm1LRO3S0
ノムさんは年齢的にきついな
三木谷は補強に関しては全然協力的じゃないから、続投したとしてもいい結果は残しづらい
それ考えるとここらが潮時
312名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 21:15:36 ID:NaW+UiV2O
マー君の成長しだいかな
313名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 21:25:20 ID:fmWpNO8K0
野村は死ぬまで監督やれ。
どうせ野球しか能が無いんだし、野球が大好きなんだから。
野球馬鹿としてベンチで一生を終える監督が一人位いてもいい。
314名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 21:25:51 ID:lhc7je6T0
角光男
水野雄仁
八重樫
若松 くらいがオヌヌメ
315名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 21:45:55 ID:cXRhTd4h0
もしオリックスの監督が清原なんてことになったら
大ちゃんもらってくるのもいいかも。
元々近鉄OBだし、
判官びいきでファンが増えるかもしれん。
316名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:32:02 ID:i378tVC20
田尾の時はちょっとお気の毒だった
プロテクトやらでめぼしい選手は手に入らず有力選手は岩隈くらい
今は山崎は確変したしマー君も取れたし岩隈は復活したし
監督やりたい人はいくらでもいるだろう
317名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:52:39 ID:UW4WFp7N0
次期監督はリック
聞いた
318名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:59:22 ID:/ivNf+uM0
来年も野村でほぼ決まりだろ
オシムみたいなパターンが不安だが
319名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 23:06:56 ID:HvZjATudO
ノムさん年齢的にキツいだろうけど、個人的にはあと2年頑張って欲しいな
320名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 23:22:46 ID:tPz0tGRD0
ノムが降りるとしたら次は空気みたいな調整型の監督がいい
ノムが撒いた種を辛抱強く見守れる人
321名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 23:28:52 ID:ePf0I3YOO
ジャーマンに監督なんて性格的に無理
322名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 23:32:56 ID:n7dDcYIN0
監督辞めても解説と講演と出版で下手すりゃ今の何倍も
稼げるだろうが自分がやらないとカツノリ雇うとこなんて
世界中のチーム探してもないもんな。
それに現役辞めたらノムは一気に老け込みそうだ。
323名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 23:40:59 ID:q40mImn70
カツノリを雇おうとした阪神と巨人は・・・
324名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 23:41:00 ID:MDRg6ZPtO
呑で確定
325名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 23:43:03 ID:NfAwelUIP
ノムさん、次は横浜を立て直しでお願いします。
326名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 23:46:27 ID:+ZzI4+cS0
田尾と言えば性教育というイメージがある
327名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 23:46:33 ID:3sEPdDvc0
>>325
あなたのとこは、ノムの親友を石投げて追い出したじゃんw
328名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 00:06:43 ID:49We7jnU0
田尾は2軍打撃コーチでいい。
329名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 00:13:48 ID:T4raXSpm0
ノムって見た目と違って連続試合出場記録とか長距離打者だったりとか
捕手としても長持ちしたとかいろいろあってスゲー体力の持ち主だと思うからまだまだ平気だろ。
ヤクルトの監督就任前が一番老けてたよ。
330名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 00:18:32 ID:n5MaNVW00
田尾はカミさんがこれまたDQN
331名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 00:21:07 ID:10ornDCHO
こいつに監督は無理だろう
しかも野村の後じゃ
332名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 00:39:46 ID:ho8AQhw+0
田尾ってwww
333名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 01:58:40 ID:JhSn1Qen0
田尾は大人しく被害者ぶってりゃ再雇用の機会もあったかもしれんね
でも調子に乗って楽天球団や選手に対して暴言吐きまくった後の今では自らその可能性を潰したとしか思えない
334名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:06:55 ID:lNKJA7/m0
>>333
選手時代から、妥協しない性格のせいか放出されまくりだしな。
335名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:09:49 ID:7l+xxmBW0
ドピュっ
336名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:14:32 ID:6z6UsXRl0
山崎?
心意気は天下一品かもしれんが肝心のおつむがパッパラパー。
戦略的思考性とはおよそ無縁のバカだからなw
337名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:20:17 ID:sf5hGCAd0
>>336
とりあえずお前が竜〜檻時代の山崎しか知らないで語ってるのは判った
338名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 04:05:57 ID:Q7jHx2w60
弟がJリーガーの山崎はどうなった
339名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 04:31:00 ID:MqAXUItu0
>>337
いやいや竜〜檻時代を知ってるからこそ
慎重ってのもある。
340名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 04:36:42 ID:UR7k/fR20
>>334
妥協しない性格じゃなくて、単なる変人だって。
チームメイトの大島が見合いするっていうんでついていったら、大島じゃなくて自分が
その見合い相手と結婚したり、遠征の時はどうせすぐ脱ぐんだからとユニホームの上に
背広着て新幹線乗るような奴だぞw
341名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 04:42:02 ID:+hzCuArt0
ここまで池山の名前出なすぎだろ!
342名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 04:45:32 ID:ziDurTk0O
たしかに田尾んとこは変わり者夫婦だな
343名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 04:49:16 ID:hqlSqGLh0
池山ファンだったなー
古田がどーせ監督になるんだろーなーと思ってた

案の定そうなったがまさか野村の下につくとは・・
思っても見なかったぜw
344名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 04:54:13 ID:kd7YTJBfO
弱小ヤクルトを一時は強い球団に成長させ野球界を面白くしてくれたり、お荷物だった阪神を立て直すきっかけを作ってくれたり、ヒールな側面もあったけど、ノムさんの凄さはみんなわかっているし本当に球界の宝だと思う
発言どうり死ぬ間際まで監督やって欲しいな
山崎はその後でいい
345名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 05:04:20 ID:3ym4Qokx0
落合が中日退団なら、結構あるんじゃないかな?
選手時代・監督としての実力で
なんとかタメ張れるのは落合しかいない
それに東北出身だしさ

池山はまだ早いでしょ?
346名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:08:28 ID:I88QYXJRO
山 さんは引退後は、クワガタを育ててると思うよ
347名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:12:47 ID:RV34qohP0
野村が死ぬまでやればよろし
348名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:15:45 ID:l5ogfN0dO
次は池山か山田だろ。
池山は三木谷と同じ兵庫出身だし、山田は三木谷の好きな阪神出身。
349名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:17:38 ID:3GY/YR3b0
田尾wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:20:56 ID:judt6bx70
4年目を終えたプロ野球の交流戦。来年からはどうなってほしい?
ttp://sports.yahoo.co.jp/
351名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:27:28 ID:wKrooCZ60
田尾に山崎武かぁ。
楽天は中日の派閥争いに敗れた選手の天下り先
352名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:29:24 ID:eP8CuchQO
田尾ヘッドはないわ。
中日でもかぶってないし。
353名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:37:08 ID:2cDsRnHL0
>>239
ゲームの監督ならともかくリアルの監督業で田尾の成績に内容なら指導者失格だろ
354名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:40:20 ID:vEHcOy/h0
野村も山崎も辞めないだろ
355名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:43:10 ID:OgQhhND70
ID野球を引き継ぐのは池山しかいないだろ
野村は地元に帰ってオリックスを立て直してやれよ
356名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:45:04 ID:zp0Of3Tp0
カツノリをエサにすれば野村監督はなんでも言うこと聞きます。
やめろといえば明日でも辞めるし、やってくれと頼めば10年でもやってくれます。
357名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:49:53 ID:g50rKyXl0
ノムさんが桑田に「次期監督やらないか」って云ったそうだけど、
これはノムさん流のいわば挨拶代わり・・

この間もベンチに挨拶に訪れた古田に「楽天の次期監督やらんか?」って云ってたようし。 
大体マジに考えれば、理由はどうあれ辞任する監督に「次」を決める権限は普通ない筈だし。
取りようによっては、現コーチ陣に失礼な話でもある。ま、それくらい誰も大真面目には聞かない言葉なんだよな。古田も「それだけは勘弁してくださいよ」って言ったとか・・

ただ、これもマジに考えれば、「ブンブン丸」で決して打撃センスを認めてもいなかった池山を打撃コーチって・・プロ中のプロってそういう発想するものなのかなと言う素朴な疑問は付きまとう。
同じヤクルトOBでインパクトではや,弱かった橋上をヘッドにして(これは橋上の野球センスの問題だから言うこと無しだが)いる現実が何かを暗示してるような気がするんだが・・

358名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:53:50 ID:gLiVltXJ0
          ,,r-、r---- 、
        /ヽヽ//⌒ヽヽ
        | /       lノ 
        | !   , / \ | 
        i~ヽ─( =・-)(=・-)   
       (.6    `ー ' ゝ-イ 
        |      Д   | 
         ヽ ____/     ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/  ⌒ヽ  (⌒)     <  後継者はオレで!
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐    \___________
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ
359名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:54:05 ID:LYIz+vr80
ノムさんの次は
あの投手陣に夢を見て
他所で出番の無いそこそこ著名な無能2流が監督になって
ボロボロめちゃくちゃにしてしまう気がする

360名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 12:09:27 ID:2cDsRnHL0
>>357
野村は阪神で解雇される時に星野を押して通った前歴がある。
361名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 12:19:04 ID:7P2r2Y9d0
監督になるかどうかは別にしても桑田を投手コーチにほしいのは本気だろうなぁ
362名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 12:37:29 ID:hM3jI68A0
>田尾安志
俺達のまたエンドラン失敗!が帰ってくるのか?
帰ってきたらまた野球を見てしまうかも知れない
それだけの魅力が田尾のエンドラン失敗にはある

まあ年間30勝出来るかはわからないけどそれは些細な事
363名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 14:30:10 ID:ikR6urHK0
池山池山言ってる奴って古田の二の舞にしたいのか?
まだ40そこそこなんだから急ぐ必要ないだろよ。
364名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 14:31:32 ID:ikR6urHK0
>>357
ノムは池山のこと真面目だしある意味古田より自分のイエスマンだ
と取れるようなことも言ってたよ
古田は土壇場で自分の意思だけで動くところがあったから
365名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 14:31:38 ID:WMEd9Ay00
あまり賢そうには見えないんだけど
山崎でも監督になれるの?
366名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 14:36:50 ID:Lly/BG5U0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
367名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 18:51:01 ID:cSBCXAYX0
    /⌒γ⌒⌒\,,
   /ノノγヽヽヽヽ \
   |" ━`、 ━  |  |
   |(●), 、(●)γ_/
   | ,,ノ(、_, )ヽ、,,  6 l  
.   ヽ `-=ニ=- '  ,-′
     ヽ.___ /
    /|/ム\| ^ヽ
    |:::L\| |/」:: |
368名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 20:37:04 ID:duTT/O7U0
チームの完成にある程度めどが付いたら辞めるだろう
まだまだだと思えば続けると思う
今のチーム状態じゃ続けるだろうが
それは良い事か悪い事か…
369名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 20:37:55 ID:mKCgySad0
まだ早い!2年続けてHRが1ケタになってノムさんの下でコーチをしてからでも遅くない。
370名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:02:00 ID:uZ0x/U6nO
山崎の本読んだけどこいつ絶対監督なんて無理だよ
干された干されたって言い訳ばっかしやがって
こういう奴に限っていざ監督なると干すんだよな
371名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:05:37 ID:32nKUujb0
田尾1年目とはなんだったのか
無駄な1年を過ごしたな
楽天の輝かしい歴史があの1年で3年分逆行した
372名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:09:17 ID:NX8OhaHP0
山崎の話って素人以下なんですけど・・・・大丈夫?
373名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:11:21 ID:M+ieP4rEO
>>357
「クビ」であれば次期監督を決める権利なぞ無いだろうが、「勇退」となると話しは違ってくんでないか?

ノムさんの場合、ただの契約切れだろうが本人も周りも「勇退」のつもりで居そうだから、意向は意向として優先されそう。
374名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:15:16 ID:4sog3YzrO
山崎は向いてないだろ
野村が来るまでは打席で次の球を予想することをしてなかったみたいだし
野村が教えたら化けたし
375名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:16:59 ID:eNeNrhWI0
>>371
釣りだと思うがレスさせてもらう
合併したチームを率いるのは難しいし、1年しかやってないからな
それで評価するのは酷だろ


376名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:20:12 ID:MMeAcf8O0
>>370
最近の試合見てると山Qが干したのは当然だと思えてくるorz
377名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:21:04 ID:32nKUujb0
アホか
オーナーの若手を使えの君命を無視してベテラン起用
野村の積極的な若手登用、それでも大きな可能性が一年目から見えてたのとはえらい違い
378名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:25:15 ID:TjOFx3yCO
この手の顔はアホ確定
名古屋のローカル解説が関の山
379名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:28:42 ID:bkPhNivxO
仙台出身の八重樫が監督になるべきだ
380名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:30:02 ID:iQNaR0MI0
>>357
ノムは97年の池山を「ワシの傑作」と評した
381名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:32:06 ID:fNQmrDy70
>>363
ヤクルト時代だって、若手を統率してたのは池山だぞ
古田は毎度お馴染みのメンバーで凝り固まってノムさんからホモかあいつら?みたいなこと言われてた
382名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:33:43 ID:eNeNrhWI0
>>377
サッカーは趣味、野球はビジネス
程度の情熱しかないミキタニに野球の何が分るんだよw
ノムさんも田尾解任について『1年で何が分かるんだ』とオーナー批判してるぞ
そもそもプロテクト外された選手とベテランしかいなかっただろw
ドラフトで獲った選手全員が1年目から使えるとは限らないしな

383名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:34:17 ID:ElfvVxhkO
宗さんか本間ちゃんでどうだ
384名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:36:44 ID:rBOXa2i3O
野村阪神が一番面白かったよ。
楽天以上の弱小球団だったからな。
あの戦力で巨人に勝つのがもの凄く嬉しかった。
385名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 18:40:15 ID:qKOw8/WG0
>>381
一茂のグラブ隠したり、バットに生チンチンこすり付けたり、左右のスパイクの紐
固結びして苛めてた池山な。
386名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 19:19:09 ID:hyvhf7o00
>>370
上手くいかないことがあると他人のせいにするタイプだな
性格は自分でも品格が無いと認めてるしな
人の上に立てる人間じゃないよ
名古屋で解説者が適職
387名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 19:31:20 ID:hyvhf7o00
>>377
1年目に居た若手で使うべきだった選手の名前を挙げて見ろよ
朝井、有銘なんかにはかなりチャンスを与えてたぞ
388名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 19:34:53 ID:9S7EHVxE0
野村は死ぬまでやるだろ、もちろん契約したいってチームがあればだけど。
389名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 19:42:33 ID:yQ1DtjBfO
ノムさんはグラウンドで息を引き取るはず、生涯野球人です。
390名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 19:49:26 ID:9rVHKHJaO
たまに無双山に見える時がある
391名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 20:48:12 ID:TsUTqugj0
>>387
すくなくともノムさんもあの戦力なら仕方ないみたいなこといってたよな
392名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 21:05:42 ID:x8gJdVll0
最近の邪魔崎っぷりは半端ない
自分からスタメン落ちを志願してくれ
393名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 21:13:11 ID:Lk1eEK+60
ノムさんの後は山田久志だろう

どう考えても
394名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 21:30:59 ID:e4ShBzvWO
次期監督は大魔神・佐々木に決定してるよ。
地元出身だし。
球団のマスコットガールは榎本加奈子扮する音無可憐になるよ。
395名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 21:31:25 ID:ytC+VZkdO
>>357

次を決める権限はないが,野村のように実績がある監督はオーナーに次期監督を進言できる。

ヤクルト辞任時にはシーズン半ばにオーナーが後継に若松を指名しヘッドコーチになった。これはオーナー主導型だが辞任前から後継は決まっていた。


阪神時代はオーナーが野村に「次期監督候補は?」の問いに星野を推薦し,オーナーがアプローチし星野が了承


楽天でもオーナーが「後継は?」との問いかけはあるだろうし…次期監督を進言するだろう。
396名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:03:59 ID:ckpSSBfm0
>田尾ヘッドコーチ

  ↑
なんだこれ
397名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:09:29 ID:9IG0G0aR0
大穴で石毛
398名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:17:21 ID:1DIxURggO
三木谷はもう球団に関与してないんだっけ?

山崎いきなり監督は可哀相だろ
桑田も同様
399名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:26:21 ID:OonoNHaI0
>>398
三木谷は関与してない
現オーナーは黄金の左腕で片山、マー君、長谷部をドラフトで引き当てた島田
前球団社長だがチーム弱くて客入るのが良いと日経で豪語してから
鷲ファンから総スカン
400名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:32:31 ID:ZebKUwaM0
大ちゃんは?
401名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:36:29 ID:CpQidOEn0
山崎が監督ってあり得ない。
頭悪いし、性格も悪いし。
402名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:36:56 ID:1SZKfCW50
アホですか。
ちょっと、成績が上向いてきたくらいで
内紛がおこるみたいなこと書くなや。
まだ山崎にコーチとしての資質が有るかどうかさえ
わからんのだから、引退してから、
野村監督の下で経験を積むのがスジだろが。
しばらくは野村以外には考えられない。
403名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:58:07 ID:ZZtZXltN0
山崎なんて典型的なお山の大将タイプで監督には向いてるとは思えない
橋上の内部昇格で充分だろうに
404名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 16:59:58 ID:S6MnDMGX0
なぜ現役でやっている選手をタメ無しで、すぐに来年使おうとするんだ?
楽天をシーズン最下位球団に戻したいのか?
405名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:00:02 ID:lzG6jd8F0
>>402
いや、野村は今季までだと思う
直接関与してないといっても三木谷の影響力はある
ヴィッセル見てると監督を変えるのが好きみたいだから解任の可能性は高い
406名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:03:56 ID:OonoNHaI0
>解任の可能性は高い
それを言うなら三年契約満了で勇退、退任だろ
解任ってのは田尾みたいに契約途中で首切られることだ
407名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:06:30 ID:F3Q81BdG0
試合中ポックリ逝かれても困るしな
408名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:07:06 ID:YQMhCwCa0
巨人に声をかけられたら大喜びで行きそうだな
409名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:07:51 ID:GHU5PvdP0
来季は休んで翌年にはアマ球団の監督とか似合いそうだけどな
何にせよ野球に関わったままの晩年を過ごしてほしいな
410名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:13:24 ID:lzG6jd8F0
>>406
おっしゃるとおり退任の間違いです
411名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:27:55 ID:mqiXTzOiO
楽天がCSに出て、日シリで阪神と優勝争いの接戦の9回ツーアウト後一人打ち取れば優勝だ!
その時ベンチで笑顔のまま野村監督は…

なら山崎説アリだなw
412名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 17:31:53 ID:O9Nq+xOG0
ガルベスにビーンボールを投げられて
静かにガルベスに向かって行った山崎は
どこぞの地蔵と違ってカッコよかった
413名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:11:38 ID:UU/GFfpP0
>>398-399
三木谷は関与してるよ。今は会長職に就いてる
オーナーを退いて、球団と距離を置いたように見せてるけど、実質のトップなのは変わりない
監督選びを島田に一任してるとはとても思えない。当然口を出すと思う
つーか三木谷の一声で決まるだろう
414名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:25:01 ID:OonoNHaI0
>今は会長職に就いてる
そんなポスト東北楽天ゴールデンイーグルス内にはありませんよ
よく調べて下さい
415名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 22:40:47 ID:UU/GFfpP0
>>414
>11月22日、球団オーナーの三木谷浩史が楽天本社の業務に専心する為、2008年1月1日を以てオーナー職を球団社長の島田亨に禅譲することが発表された。
>島田はオーナーと球団社長を兼任する。また、三木谷自身は球団代表取締役会長に就き、大所高所から球団経営をサポートすることを表明している。

あなたこそよく調べて下さい
416名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 23:04:27 ID:lxU9oSQDO
>>415
どこからの引用なのかはっきりしてくれないと証拠としては弱いと思います
417名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 23:38:14 ID:UU/GFfpP0
>>416
うぃき ですよ
携帯で見れるかな?
418名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 23:40:48 ID:u9UbU8Rk0
ha-
419名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 23:43:29 ID:9NzGgVAs0
山崎より大魔神の方が良いよ
420名無しさん@恐縮です:2008/07/07(月) 23:49:10 ID:BcGowylv0
>>414
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/spe/spe165/backnum/200711/20071123_10.htm
>東北楽天の三木谷浩史オーナー(42)がオーナー職を退いて球団会長となり、島田亨社長(42)がオーナー兼社長となることが22日、発表された。
421名無しさん@恐縮です:2008/07/08(火) 00:41:41 ID:UleGL/Em0
お前らナイガイに熱くなりすぎ・・・
風俗新聞
422名無しさん@恐縮です
>>419
それは無い。
不倫した挙句に嫁を捨てて榎本可奈子と結婚する、プロ野球界の松崎しげると言われるロリコンだぞ。