【サッカー】アルゼンチン五輪代表発表! メッシ、リケルメ、アグエロ、ガゴ、マスチェラーノ、ブルディッソら[07/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

メッシ、リケルメらが五輪代表に選出

 サッカー男子の北京五輪アルゼンチン代表18人が2日発表され、
FWはメッシ(バルセロナ)アグエロ(Aマドリード)らが選出された。

 各チーム3人まで許されているオーバーエージ(OA)枠で
MFリケルメ(ボカ・ジュニアーズ)も選ばれた。

 アルゼンチンは北京五輪の1次リーグで
セルビア、オーストラリア、コートジボワールと対戦する。

ニッカン:http://beijing2008.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp2-20080703-379231.html

◆ GK
ウスターリ(ヘタフェ)
ロメロ(AZアルクマール)
◆ DF
モンソン(ボカ・ジュニアーズ)
ファシオ(セビージャ)
ブルディッソ(インテル)
ガライ(レアル・マドリード)
サバレタ(エスパニョール)
◆ MF
マスチェラーノ(リバプール)
リケルメ(ボカ・ジュニアーズ)
ガゴ(レアル・マドリード)
バネガ(バレンシア)
ソサ(バイエルン・ミュンヘン)
ブオナノッテ(リバープレート)
◆ FW
アグエロ(アトレチコ・マドリード)
メッシ(バルセロナ)
アコスタ(セビージャ)
ラベッシ(ナポリ)
ディマリア(ベンフィカ)

Messi y Aguero, en seleccion argentina de futbol a Pekin - Yahoo! Argentina
http://ar.sports.yahoo.com/03072008/21/noticias-deportes-messi-ag-ero-selecci-n-argentina-f-tbol.html
2名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:35:21 ID:pk0QiVt+0
3名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:35:22 ID:TkXH5bf50
すごすぎてワロタ
4川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2008/07/03(木) 16:35:35 ID:9/zf7Ou50
5名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:35:35 ID:n2SOvD9w0
OAは遠藤のほうが上だな
6名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:35:52 ID:G0A9vTSb0
ブオナノッテキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
7名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:35:54 ID:ru1Fi5/p0
結構マジだな
8名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:36:14 ID:oi/GcDrI0
強力なメンバーだなw
9名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:36:19 ID:2pc4yqCk0
相変わらず反則級なメンツだな・・・
10川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2008/07/03(木) 16:36:22 ID:9/zf7Ou50
リバプールのインスーアは補欠メンバーに入ってるみたいです
11名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:36:25 ID:pjz61dQl0
メッシは五輪前の日本での試合には来られないんだっけ?
12名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:36:38 ID:pFc7NiHX0
日本には若い力がいないからなー
13名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:36:42 ID:ODTZGGH30
反則だろwww
14名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:36:49 ID:n2SOvD9w0
あっ



これ日本で試合するんだよね?
うおおおおおおおおおお!!!
15名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:36:56 ID:AIVgjxt30
ほんと、外人はやる事がえげつない。。
16名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:36:57 ID:IW2OMAIF0
どう考えても優勝候補です本当にありがとうございましたw
17名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:37:04 ID:j/SQgqAw0
>>6
これは期待だな
18名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:37:06 ID:PREOseo20
リケルメと合うのは俺だけ
19名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:37:09 ID:w97c1aGx0
親善試合はガチメンで来るのか?それなら楽しみだな
20名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:37:30 ID:OuNdqYud0
アルゼンチン 連覇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
21名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:37:43 ID:x73wqAdi0
パッと見た感じ凄そうだし、実際凄い顔触れなんだけど、この手のチームって大概ベスト8辺りで転けね?
22名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:37:48 ID:FbdGgII9O
またデミチェリス外れたの?
かわいそすぎるだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:37:55 ID:Ifj9j+bA0
あれ?メッシの召集はバルサが拒否したんじゃなかったっけ?
24名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:38:04 ID:z5o+bV3fO
>>12
ベテランも力無いし
今まで力があったことがない
これからも期待できない
25名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:38:17 ID:3/dtKI8r0
親善試合に来てそのまま日本でキャンプするのかな?
26名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:38:41 ID:pk0QiVt+0
>>23
OAじゃなければ、クラブは拒否できないってことで、拒否したことが却下された
27名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:38:43 ID:Ifj9j+bA0
>>21
アルヘンの若年世代の強さはガチ。
28名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:39:08 ID:LVzs6zw1O
>>11
うん
29名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:39:24 ID:jA4Y4PYgO
強すぎ
30名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:39:26 ID:Ifj9j+bA0
>>26
そうなのか。
31名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:39:34 ID:A8k/ZxPu0
このメンバーが日本に来るのか!
すげえええええええええええええええええええええええ

本戦で思いっきりコケるフラグが出てるけど、それとこれとでは話は別
とにかく日本で思いっきり暴れてもらえばそれで十分





え?北京なんてどうでもいいよ
32名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:39:43 ID:rKGEIZSn0
もっとメンバーそろってたような気がしたけど
メッシ、アグエロ、O.A以外たいした事ないな
33名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:39:56 ID:EtXArBV9O
勝ち目ないじゃん。
34名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:40:04 ID:GbOrzdbr0


    リケルメ

ガゴ       バネガ
   マスチェラーノ






    本田

梶山      本田
    細貝
35名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:40:07 ID:UyRBzwrgO
たいしたことないな
36名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:40:12 ID:j/SQgqAw0
イグアインいつのまにか外れてるなw
まあブオナノッテが出るから良いか
37名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:40:14 ID:HfKzgkc8O
フル代表の間違いだよな!!??な!!??

イタリアヤバス(´Д`)
38名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:40:17 ID:hHs2EwiA0
マスチェラーノとリケルメとあとOA誰
39名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:40:21 ID:5yKUiUUo0
マスチェラーノって五輪世代なんだ
25くらいだと思ってた
40名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:40:50 ID:ufDhYJGk0
これA代表より強い、っていうかこれはA代表じゃないのか
41名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:40:50 ID:DV0FepmCO
中村の宿命のライバルリケルメキタコレ。
生年月日が全く同じなのは偶然ではないだろうな。
42名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:41:03 ID:IW2OMAIF0
>>21
五輪レベルだとそうはいかない、まぁアフリカのチームにひっくり返されるかもしれないけど
43名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:41:09 ID:sNVogJTb0
リケルメみたいな地蔵いるか?
44名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:41:16 ID:B/vvSrNy0
>>34
互角だな。
45名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:41:17 ID:V6SYSoqFO
国立行かなくては(笑)
いますぐTicket買おう
46名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:41:27 ID:qaPxrLVg0
なんかせこい
47名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:41:32 ID:hRgl54CbO
本当にこのままバルサを無視してメッシを招集出来るのか、
その場合、日本にキャンプやら親善試合で来るのか、楽しみだ。
48名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:41:44 ID:gLZeu1mn0
>>23
召集拒否拒否
49名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:41:44 ID:EtXArBV9O
こういう大本命の時にこけるのはもはや必然だな。
50名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:41:46 ID:V7pe7AVo0
モンソンは知らないな。左サイドバック?
51名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:41:54 ID:IW2OMAIF0


05オランダWY  0勝でベスト16

−−カレン−−平山−−
−−−−兵藤−−−−−
−家長−−−−−中村−
−−−梶山−小林−−−−
−水本−増嶋−柳楽−
−−−−西川−−−−−

松井、山本、吉弘、伊野波、水野、苔口、本田、船谷、前田


07カナダU-20W杯  無敗でベスト16

−−河原−−森島−−−
−−−−柏木−−−−−
−−梅崎−−田中−−−
−−−−青山−−−−−
−安田−−−−−内田−
−−−福元−槙野−−−
−−−−−林−−−−−


武田、桐畑、柳川、香川、森重、藤田、太田、平繁、ハーフナー、青木
52名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:41:56 ID:XyKiNZWc0
ショタ好きには堪らない国
53名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:42:00 ID:kdUDMvcg0
こっちも

   ジュニーニョ
  闘莉王   金崎
本田       梅崎
   森重 遠藤
 あ   あ   あ
   にしかわ
54名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:42:05 ID:wNkb4aUE0
>>39
25歳だったと思うがw
アテネにも出たし
55名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:42:06 ID:9/zf7Ou50
>>38
ブルディッソ
56名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:42:10 ID:aIcXPAT+O
日本にメンバーが何人くるかしらないけどボッコボコだろうな
57名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:42:14 ID:/cfm5GrZ0
リケルメ、すごいな。いたるところに出てこない?
アルゼンチンじゃ英雄なんだろうな。
58名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:42:28 ID:F8KcyttG0
マスチェラーノが一番の反則
1ボランチでも完璧な仕事をするし
相手選手をイラつかせて、退場させるのも上手い。
59名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:42:29 ID:C45LFMk+0
一方、日本のメンツはww
60名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:42:39 ID:ZfJmhQNiO
何このメンツ
チンコフルボッキじゃね?
61名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:42:41 ID:hHs2EwiA0
フォワードにマラドーナ二世が三人もいる
62名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:42:48 ID:/cfm5GrZ0
ガゴちゃん可愛すぎる。
ガゴ観るために国立行こうかな
63名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:43:01 ID:IVj1nE4t0
ガゴが見れるならなんでもいい
64名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:43:03 ID:rKGEIZSn0
だからバルサアホだって言ったろ?
65名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:43:12 ID:7Ygpl77A0
アルゼンチンすげぇなぁ…
出来る事なら、日本が同組であったなら凄く嬉しかったのだが…
66名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:43:13 ID:f7C5hm+k0
ラベッシキタ━━━━━━(*´艸`)━━━━━━━!!!!!
67名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:43:15 ID:B/vvSrNy0
まあ五輪レベルならメッシを止められる奴はいないだろうな。
68名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:43:17 ID:pKC0/blQ0
オリンピックに一生懸命になるサッカー後進国アルゼンチン
69名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:43:24 ID:2pc4yqCk0
ラベッシ使うの?つーか、五輪世代だったんだな。
ナポリで頑張ってたし。
70名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:43:40 ID:hWOhZM4PO
何これ?
反則だろwww
71名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:43:41 ID:gLZeu1mn0
日本も和製メッシ、和製リケルメ、和製アグエロ、和製ガゴ、和製マスチェラーノ、和製ブルディッソで対抗
72名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:43:45 ID:DV0FepmCO
未だにゴミルメに頼らなきゃいけないアルゼンチンおわたwwww
73名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:43:50 ID:u08GgNhz0
前回のほうがタレント性は若干上か
74名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:43:54 ID:9BkLzEnV0
ブオナノッテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
75名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:44:01 ID:uj79LaNL0
日本が戦うオランダはファンニステルローイ・マカーイ・ロッベンが入る
メッシ・アグエロとどっちが強力なんだ
76名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:44:05 ID:yPEXhUHtO
ガライ、マドリーに行ったのか
77名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:44:10 ID:HfKzgkc8O
ラベッシ楽しみすぎる。
78名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:44:25 ID:/cfm5GrZ0
>>68
だってアテネで金メダル獲ったのがアルゼンチンで五輪全種目で
初めての金メダルなんだぞ
そりゃ本気になるよ
79名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:44:30 ID:digANanB0
A代表なみだな
80名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:44:46 ID:pKC0/blQ0
海外組まで呼んで必死でバカみたい
81名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:44:48 ID:j/SQgqAw0
>>58
まあマスチェは自分がブチ切れる事もままあるがw
82名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:44:56 ID:TCkfPRPrO
そこらのA代表よりも余程強烈なメンツだなこれ
83名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:44:56 ID:kl5cNpft0
こんなの反則だろw
84名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:44:59 ID:zaTpgcGR0
アルゼンチン本気ですなぁ
壮行試合が楽しみです
85名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:45:08 ID:w97c1aGx0
でもアテネの時はアルゼンチンがさくっと優勝したよな
86名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:45:09 ID:IW2OMAIF0
っつーか日本と戦うのって五輪直前だろ?

現地入りする前の最終調整試合なんだからガチメンでくるだろ。
まぁ主力はずすか手を抜くかするかもしれないけど。
今までアルヘンにはろくな記憶がないからな・・・
87名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:45:10 ID:+5wyp1Kg0
所属クラブSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
88名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:45:28 ID:pKC0/blQ0
>>78
韓国以下の国なんだな
89名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:45:28 ID:ss06vNSY0
こいつはすごい
90名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:45:48 ID:j/SQgqAw0
>>75
五輪にニステルローイかよwww滅茶苦茶だなww
91名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:45:54 ID:hTxkkXRg0
>>80
金メダルは、アルゼンチン人にはめちゃ価値がある
92名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:46:00 ID:d+JjhQvB0
キリンカップで日本に
メッシ来る━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
93名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:46:04 ID:dR05O7l1O
すげえメンバー(・ω・;)
94名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:46:11 ID:ufDhYJGk0
しかし、メッシとリケルメが合うのか?それがみたいぜ
95名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:46:21 ID:G0A9vTSb0
>>78
バスケとか強そうなのに・・
96名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:46:29 ID:6lAugs9J0
メッシは中国でペプシの宣伝をしてた。
中国では人気がある
97名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:46:30 ID:s/0ayYbD0
勘弁してください…
98名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:46:31 ID:9BkLzEnV0
アルゼンチン代表の将来のためにリケルメは外すべきだろという思いと、
日本でリケルメを生で見れることの喜びが交錯しててもうワケわからん
99名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:46:52 ID:cnBlo7DT0
ワールドカップでもベスト8狙えそうな面子だな
100名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:47:01 ID:mMypKS63P
これアルゼンチンA代表とやっても十分戦えるだろ
101名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:47:02 ID:B/vvSrNy0
リケルメに合うのはリケルメだけ。
102名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:47:03 ID:w97c1aGx0
日本はまたアルヘン相手に親善試合で善戦して
本番ではぼろ糞に負けるんだろ
103名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:47:07 ID:ufDhYJGk0
バスケはジノビリがどうか。。。
104名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:47:07 ID:/cfm5GrZ0
>>88
びっくりしたけど本当
それまで別の種目で銀までしか獲ったことないんだって。
他の種目で獲れそうにないからガチでくるでしょう
日本だって柔道やマラソンや水泳とかメダル獲れそうなのあるのに
105名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:47:15 ID:rKGEIZSn0
>>75
入らねーよ馬鹿
106名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:47:24 ID:OuNdqYud0
オージー 涙目ざまーw
107名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:47:31 ID:V7pe7AVo0
    アテネ五輪スタメン

 Cデルガド テベス  Mロサレス
     
      ダレッサンドロ
 キリゴンサレス    ルイスゴンサレス
      マスチェラーノ

  エインセ アジャラ コロッチーニ
 
        ルクス
108名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:47:31 ID:MviUrIas0
アルゼンチン五輪代表と、日本のA代表どっちが強い?
109名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:47:32 ID:w5JeRq5NO
国立の試合で自信喪失しない事を願うばかり。
110名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:47:41 ID:hHs2EwiA0
大久保もったいない、せっかく大物とやれたチャンスなのに
111名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:48:25 ID:3UGRDzFkO
「こんなメンツにどうやったら勝てるんだ」
と言われては、毎回気付けば消えている
それがアルゼンチン(オランダも可)
スペインはちょっと今は言いにくいがw
112名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:48:31 ID:cGyzScY4O
所属チーム見たら凄いがメッシアグエロリケルメしか知らねー
113名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:48:53 ID:rKGEIZSn0
>>98
リケルメならトヨタカップで2,3回来てんだろ
114名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:49:12 ID:j/SQgqAw0
最近リケルメ調子落ちてるからな
アグエロ、メッシリケルメはバランスが悪い
俺としてはリケルメ外してメッシトップ下の方が良いと思うが
まあ全部使われるだろうな
後半からでも良いからブオナノッテみてーな
115名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:49:13 ID:zaTpgcGR0
日本のA代表が100回試合して100回負けるレベルのチームじゃねーか
116名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:49:23 ID:ufDhYJGk0
ブルディッソっていつだかにホームシックにかかってなかったけか?
117名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:49:33 ID:pFtl67/7O
>>1
優勝おめでとうございます
118名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:49:44 ID:Ogpz+4x2O
おとなげないなwwwww
119名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:50:03 ID:iB/yOntq0
日本のOAはカズ・ゴンの2トップでお願いします
120名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:50:07 ID:j/SQgqAw0
>>88
経済破綻してるからな
スポーツ発展には金が必須
121名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:50:18 ID:DzkWO68W0
ん?
これA代表?
なんつーメンバーだ
122名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:50:24 ID:W/DlGM+yO
大人気ねー
123名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:50:30 ID:aIcXPAT+O
テベスって23歳すぎての?
124名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:50:43 ID:NJa86PyY0
日本もOA遠藤だけとかセコイこと言ってないでフル代表クラス使いな
全チンはともかく他国のU23相手なら個で勝てるんだから
五輪サッカーこの制度になってからOAに本気度出てるチームが上位進出してんじゃん
125名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:50:53 ID:0dmgVjtD0
凄えチームだ
日本と対戦するとこが見たかった
126名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:51:05 ID:XJpFLsZC0
何この銀河系w
127名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:51:04 ID:V4/2XqA50
マルコクォーレみたいな選手いないの?
128名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:51:12 ID:HRZS0zZM0
なにこれ
ほとんど外人ばっかじゃん
129名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:51:21 ID:B/vvSrNy0
>>125
親善試合やるよ。
130名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:51:21 ID:pKC0/blQ0
>>104
サッカーしかとりえがない国なんだな
できれば日本もそっちの方がいいけど
131名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:51:21 ID:hTxkkXRg0
メッシなんて、ただ速いだけだろ。岡野のなにが違うんだ
132名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:51:23 ID:RM4qRdG50
A代表かとおもた
133名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:51:36 ID:u+5vUSwQ0




イグアインがいないことに気づかないあたりが


海外厨の底の浅さだな
134名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:51:43 ID:Qslwo7EJ0
攻撃は強力、ただし高さがなくスペースがある程度ないと厳しい+守備がもろい
ので、リトリートして中盤すっ飛ばして前に放り込みサッカーすれば、勝てなくはない

メッシの「アンチフットボール」は褒め言葉だと受け取ればよい
135名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:51:55 ID:LzY5MrusO
アテネの時のアルゼンチンは無敗無失点優勝だったな。今回も優勝だろうけど最大の敵は大気汚染だな
136名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:52:15 ID:VuA7D0N60
まあこういうチームは往々にして優勝できない
137名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:52:15 ID:uZ0ky1xfO
アルゼンチンあんまりじゃないか
いくらなんでも大人げないぞ
138名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:52:21 ID:Ec23cvK50
おまたげないぞー
139名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:52:22 ID:9BkLzEnV0
日本相手に手を抜いて、2軍以下のメンバーを組んできたとしても
十分すぎるほど強いのがアルゼンチンクオリティ
しかし結局1軍のガチメンバーで挑んでくるのもアルゼンチンクオリティ
140名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:52:39 ID:XtbTseZmO
8対0ぐらいなのみたいな
141名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:52:50 ID:W/DlGM+yO
>>120
もうとっくに経済は立ち直った
142名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:52:59 ID:fojqfHlbO
リケルメしか知らないな。センシーニはいないのか?シメオネは?
143名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:53:17 ID:j/SQgqAw0
>>133
厨厨厨厨言うのは恥ずかしいでピカー ・・・・と。
144名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:53:19 ID:l5xHXWYvO
サバレタって何歳だっけ
145名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:53:19 ID:k2EJpXRO0
本番前にちょっと日本によって試合してよ
146名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:53:22 ID:u+5vUSwQ0




まあアルゼンチンはスポーツ後進国だから


メダルを期待できるのがサッカーぐらいしかないからな

147名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:53:39 ID:DzkWO68W0
アルゼンチンってあからさまな手抜きメンバーで来日したことないよな
148名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:53:45 ID:L/SBDUuN0
日本も中村俊輔とか呼ばないときついんじゃね?
149名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:53:55 ID:EWwpKOpB0
>>111
ブラジルも加えてやってください
金取れるだろというメンバーの割りに一回も優勝がない
150名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:53:56 ID:qfjn7LKm0
てかなんでこんな本腰いれてるの?
もっと底上げ的に本国の若手とか招集すりゃいいじゃん
オリンピックってそこまでの大会なのか?サッカーに関しては
151名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:54:07 ID:eE2U86RP0
>>145
願かなえてやんよ
152名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:54:25 ID:RmiaOOCS0
エスクデロやるから等価交換でリケルメとメッシとガゴくれよ
153名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:54:51 ID:Re6ZRsui0
一つ楽しみがふえたぜ
154名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:55:08 ID:9BkLzEnV0
>>113
何回でも見てえんだよ
155名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:55:19 ID:DV0FepmCO
日本のA代表と互角になれるだけの強さは普通にありそうだなw
156名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:55:28 ID:j/SQgqAw0
>>141
ほんとだ結構回復してるんだな
157名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:55:28 ID:XtbTseZmO
OAでマラドーナ入れても金メダルだろ
158名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:55:30 ID:DzkWO68W0
ピッチ上でメッシとエスクデロがにこやかに会話するわけですね
159名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:55:45 ID:zzUQzP/r0
A代表でも勝てないだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:55:49 ID:m7LO3Rk3O
マイナー競技でちまちまとメダルを量産するより
バスケとサッカーで金メダル2つだけのほうがカッコイイよね
161名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:55:53 ID:W/DlGM+yO
>>142
シメオネの監督姿を早く見るんだ
162名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:56:23 ID:SVewb2p90
ビッグクラブばっかりだなw
163名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:56:28 ID:EWwpKOpB0
アルゼンチン五輪代表の控え>>>>日本代表
164名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:56:44 ID:y4AJO++QO
VS日本のフル代表でも

4-0ぐらいで勝ちそうだ
165名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:57:06 ID:EWeTTvgk0
やべチケ買おうwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:57:10 ID:gcHBZx3j0
負けたらスキャンダルだ
167名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:57:10 ID:jmsc3e2H0
日本A代表 0-5 アルゼンチン五輪代表
168名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:57:22 ID:u08GgNhz0
南米の五輪のガチ度はアジア以上だな
169名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:57:30 ID:tTRlVXhHO
日本のA代表でも歯が立たないな。
170名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:57:32 ID:cm1yqCpI0
>>150
前回優勝国だし何よりブラジルの邪魔をしたいんだろう。
五輪金メダルはアルゼンチンにあってブラジルに無い唯一の勲章だから
171名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:58:05 ID:zzUQzP/r0
シドニー世代は親善試合で勝ったなそういえば。
172名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:58:13 ID:Rp0SNEiD0
はは〜ん、穴はGKやな!
173名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:58:16 ID:0Jk5KONTO
所属クラブ凄すぎてワロタwww
174名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:58:27 ID:lGu/dKPE0
こいつら日本に来るんだぜ
楽しみだな
175名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:58:28 ID:R9PFwfDh0
マスケラーノ出るのか
176名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:58:37 ID:bk4Sr6xCO
イグアインが入ってないとか層あつすぎW
ガライていつのまにレアルなんだ?
177名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:58:38 ID:saXHnzWz0
アテネのアルゼンチンも圧倒的強さだったよな
178名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:58:48 ID:rKGEIZSn0
>>154
ならアルゼンチンに住めw
179名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:59:14 ID:tTRlVXhHO
日本A代表0-5アルゼンチン五輪代表控え
180名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:59:18 ID:7q4OqbpH0
アルゼンチンって柔道が人気で
俺らが「テベスの次はメッシ、アグエロとか
どんだけタレント出て来るんだよ!」
と言うのと同じようなノリで
「イノウエも凄かったけど、なんだよこのスズキって!
やっぱ日本すげー!!層厚いな」と盛り上がってるんだっけか。
181名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:59:22 ID:EgwQIx5W0
このアルヘン代表とやりあうのか

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
182名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:59:30 ID:Rp0SNEiD0
日本のクソ蒸し暑さにダウンしてしまわないか心配
183名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:59:50 ID:IW2OMAIF0
>>107

  高松   田中
     小野
根本       石川
   森崎 今野
那須  闘莉王  徳永
     曽ヶ端
184名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:00:15 ID:u+5vUSwQ0



つうか海外厨はいい加減、選手の名前でサッカーを判断するのやめろ


選手の名前で決まるのなら、ロシアがオランダに勝つことも
クロアチアがイングランドに勝つこともキトがフルミネンセに勝つこともありえないだろ

「○○がいるから5−0で負ける」とか、名前でサッカーを語るヤツが多すぎ
185名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:00:22 ID:jYzeT7X0O
穴が見つけられないなら逆に全員が穴だと思え
186名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:00:26 ID:OJLcDaPb0
メッシとリケルメ以外知らん
187名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:00:33 ID:j/SQgqAw0
イグアインはカタルーニャ選抜との親善試合で
全然パス来ないで何も出来ず後半すぐ交代した気がするなw
188名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:01:07 ID:ufDhYJGk0
>>185
名言キター!でもその通りだな
189名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:01:18 ID:IW2OMAIF0
>>171
中村のうまいループシュートで1−0だったよな
190名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:01:21 ID:7p48/j/yO
アルゼンチンは準決勝で負ける
オランダは準々決勝で負ける
191名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:01:20 ID:DV0FepmCO
>1
日本のA代表とやったらかろうじて日本が勝ちそうだが、これは反則メンバーだなw
192名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:02:21 ID:j/SQgqAw0
正直五輪にニステルローイとかこえーよ
193名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:02:24 ID:OJLcDaPb0
オランダってファンニステルローイ出るの?w
日本のDFだいじょぶか?
194名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:02:30 ID:gyRx6BfF0
日本の五輪代表を7-1位でフルボッコにして欲しい。
超楽しみ。
195名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:03:00 ID:9wpOhSFP0
なんだよメッシでんのかよ
196名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:03:33 ID:lGu/dKPE0
>>193
でねぇよ
マカーイとシボンだろ
197名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:03:34 ID:u+5vUSwQ0



選手や国の名前でサッカー語るヤツは

有名選手がプレーしてるのを見るのが好きなんだろうな

サッカーが好きなんじゃなく
198名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:03:38 ID:scZoM1d00
関係ないがアルゼンチン、セルビア、コートジボワールの並びはどこかで見たな・・・
なんだかセルビアが6-0で虐殺される予感がして参りました
199名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:03:43 ID:orOH8nWwO
>>186
にわか
200名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:03:49 ID:hHs2EwiA0
日本は決勝で勝つ
201名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:03:52 ID:IW2OMAIF0
>>194みたいなやつは日本から消えてほしい
202名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:03:56 ID:5DWj78y80
ブオナノッテたんの身長はいくつなんだろ
無茶苦茶ちっちゃいよな
203名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:04:16 ID:DzkWO68W0
>>201
というか死んでいい
204名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:04:17 ID:+Ld1vrMnO
なんだこの豪華メンバー
嫌すぎる
205名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:04:42 ID:hHs2EwiA0
反町サッカーは魅力的だから頑張って欲しい、親善試合といえど勝て!
206名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:04:48 ID:ZAAjvlIF0
うひゃ〜、凄すぎワロタww
207名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:04:53 ID:CJnX4C4gO
アルゼンチンとの親善試合チケット完売決定だな
208名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:04:57 ID:8nPlK+/I0
>>34
中盤は互角だな
209名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:05:09 ID:j/SQgqAw0
>>202
160くらいじゃない
最近伸びたかどうかは知らない
210名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:05:21 ID:XVgT/9MYO
国立の前売り券買ったぞ。
まさか、このメンツで、また2万人とかはないよな。
211名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:05:22 ID:TEXCIVq20
反町って発言が妙に演技がかっててキモい
212名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:05:37 ID:u+5vUSwQ0



選手の名前でサッカー語るアホはいつ頃からサッカー見始めたんだよ?

ちょっとでも見てれば名前なんて全く当てにならないってことわかってるだろ


選手の名前だけ見れば世界一と言って良いフランスがあのザマだったのは記憶に新しいだろ
213名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:05:38 ID:f8BITm8bO
うえぇ…どこのビッグクラブだよ
214名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:05:47 ID:rKtFjXq30
何この酷い面子ww 大人気ない・・・(;´Д`)

オランダはマカーイがOAで出るのにファンニステルローイ入れるとか嘘でしょ?
215名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:05:48 ID:FM509WpUO
ラモスが不満をモラス
216名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:05:56 ID:gyRx6BfF0
>>201
ダラダラ手抜きで1-0とかやられるより本気でやって貰った方がよっぽど良くねえか?
その方が日本にとっては普通に育成になる。
217名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:05:59 ID:Rw1VKqcf0
ほとんどA代表とかわらねーw
ぶっちぎりじゃねえか
218名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:05:59 ID:5+N83Mn9O
エスグデロいとこも選出されてないのか?
219名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:06:01 ID:aPSxTz8N0
本気すぎワロタwww
220名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:06:03 ID:6rkGjuyTO
>>191
勝てねぇよ
221名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:06:15 ID:UR7AF54AO
楽しみやな〜!
222名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:06:18 ID:LZtQuANdO
本当にその競技が好きならレベルの高いものを求めるのは必然的 
K1で武蔵のつまらん試合より外人の壮絶な殴りあい見るほうが楽しいし
223名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:06:29 ID:idbV/1tz0
アルヘンのエスクデロも落選か
224名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:06:40 ID:j/SQgqAw0
ガゴのファンには悪いが
五輪くらいならガゴも結構行けるような気がする
南米予選でもそこそこはやってるけど
225名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:07:06 ID:waIAn6jaO
五輪終了でいいんじゃないかな
226名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:07:07 ID:i4MQZ0nF0
>>216
真性のアホだな
理由も一から書かないと分からんのかなぁ
227名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:07:09 ID:gyRx6BfF0
>>222
本当にその競技が好きならレベルが高くても低くても楽しめる。
228名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:07:11 ID:tc0cHjPj0
大久保で揉めてる日本はKYだなw
229名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:07:27 ID:u40oque+0
野球でいうと

青木、井端、新井、松井、松中、中島、矢野、松坂みたいなもんか。
230名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:07:33 ID:DOJZ0a+wO
チケットとって良かったぜ
231名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:07:42 ID:u+5vUSwQ0
>>222

お前みたいなのが選手や国のネームバリューだけ見て

「イングランド最高!!」

「なんでイングランドじゃなくクロアチアなんかが出てくるんだよ」

とかのたまってるんだろうな
232名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:07:54 ID:IW2OMAIF0
>>229
野球脳は失せろ
233名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:07:55 ID:WZTia6uO0
うぇwwwwwwwwwwガチすぐるwwwwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:08:10 ID:VX4TGO+BO
注目されるチームは優勝しない
235名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:08:23 ID:OJLcDaPb0
アルゼンチン本気すぎワロタ
236川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2008/07/03(木) 17:08:30 ID:9/zf7Ou50
>>76 >>176
ガライ(ラシン)でしたスミマセン
237名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:08:32 ID:u+5vUSwQ0
>>222


あと「リケルメが見たかったのになんでフルミネンセが勝つんだよ」とか


単に有名選手のプレーが見たいだけなんだよなお前らは
238名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:08:49 ID:IX0uMXiHO
個は飛び抜けてるけど試合となると
そうそう簡単にはいかないだろ
239名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:08:53 ID:+U3Y7AVI0
アイマールやダレッさんはもう無理なの?
240名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:08:54 ID:tTRlVXhHO
>>194
同意。己の実力を知るためには強豪にガチでやられるのが一番わかりやすいしな。
241名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:08:55 ID:dz7e5ero0
「メッシ・リケルメ・アグエロ・ガゴ・マスチェラーノ・ブルディッソ!」
って何か魔法の呪文みたいでカコイイな。


サッカーまったく興味ないけど。
242名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:08:55 ID:VJUYbt4y0
アテネならともかく、夏の中国で実力を発揮できるかは怪しいな
ビックネームがコケて優勝はダークホースと呼ばれる存在になりそうな予感
243名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:08:55 ID:zzUQzP/r0
こういう連中との試合で和製なんとか、とか言われる連中を比較したいものだ
和製メッシとか
誰だったか忘れたけど
244名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:09:05 ID:0Jk5KONTO
メッシ、アグエロはちびでも関係ないわなw
実際リーガでもこいつら止めれる奴いないwww
アグエロ一人にやられたバルサとレアルwww
245名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:09:13 ID:oiqzwBuJO
強すぎワロタw
246名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:09:16 ID:iG7aRym9O
メッシ出れるんだ
247名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:09:23 ID:L/SBDUuN0
中村俊輔と中澤と巻あたりOAでいれないと死ぬな
248名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:09:41 ID:To/oWbVF0
随分リーガが多いんだな
やっぱ言語か
249名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:09:53 ID:UJz5TL0WO
PKキッカーはリケルメ?ガライ?
250名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:09:53 ID:W/DlGM+yO
>>229
本当に若いのあんまいないな
251名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:09:59 ID:qRy4cAjE0
なんだチビばっかか。余裕ジャン。
252名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:10:04 ID:M8+cKyGaO
あれ?サラテは?
俺のマウロ・サラテがいないよ?
253名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:10:06 ID:u+5vUSwQ0
>>238

そう。

名前だけ見て「ぶっちぎりで優勝だな」とかいうやつは

自分が選手の名前でしかサッカー見てないボンクラですよって露呈してるようなもんだ。


おおかた、そういうやつらはオランダ×ロシア戦前も
オランダが大勝するとか吹聴しまくってたんだろうなw
254名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:10:07 ID:0tuc0gZSO
ブル?
デミチェリスは?
255名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:10:14 ID:IW2OMAIF0
>>243
残念ながらそいつは現在リハビリの最中
256名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:10:25 ID:rKtFjXq30
>>212
フランスのあの面子で世界一なんて思ってた人がいるの?オッサンばかりなのに。
しかも糞ドメネクが指揮するサッカー知ってればあのザマは可能性として思いつく。
少なくともEURO初戦終えた段階で思いつくな。
257名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:10:35 ID:XyKiNZWc0
>>243
和製メッシは和製マラドーナ化してしまった
258名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:10:35 ID:j/SQgqAw0
これリケルメOAで居なかったらブオナノッテ頭角を現す大会になったんジャマイカ?
実力で勝ち取るべきなんだろうけど
259名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:10:40 ID:jfMMy7f8O
サッカーファンなら五輪レベルでこの豪華さなら興奮するのは分かるが、日本は全く関係ないな
ジーコ時代にホームで散々アルゼンチンにフルボッコにされてるからあそこより日本が強いなんて誰も思ってもないし
260名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:10:45 ID:6l073P8FO
反則だよ。これ
まるで山王だよ。これ
261名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:10:48 ID:IW2OMAIF0
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴   |ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃  |D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands)
-----------------------------------------------------------------------------------
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大   |ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、伊藤翔、エスクデロ   |デニウソン,カルロス・アルベルト・ベラ/アグエロ            
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大 |ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン(Egypt)     
------------------------------------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、上村岬、木村一貴    |ガイ・アスリン
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗| (Colombia)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
262名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:10:51 ID:Kl1pCgxd0
まぁOAがなくてもメッシとアグエロだけで十分脅威だけどな
263名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:11:00 ID:w68M9b8W0
いえーいラベッシ(・∀・)

ラベッシきたよおおおおおおおおおおおおおおおおおお

犬きたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
264名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:11:06 ID:1D8Q6YjwO
>>247
巻はいらんだろw
265名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:11:27 ID:waIAn6jaO
鼻糞ほじりながら反町が一言↓
266名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:11:34 ID:4bXVwy+e0
     メッシ アグエロ
       リケルメ
    ガゴ   バネガ
       マスチェ
ファシオ ガライ ブルディッソ サバレタ
       ウスタリ
267名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:11:37 ID:IW2OMAIF0
【サッカー】U-20代表・柏木陽介にマンU・マルセイユなど欧州クラブが興味「私のお気に入りの選手」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181941886/
【サッカー】レアル・マドリーがJ2広島・柏木獲り!関係者明言「最初はBチームでのプレーになるだろうが、獲得リスト上位なのは確か」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199304897/

16歳C大阪柿谷はアーセナル練習参加
C大阪の高校2年生FW柿谷曜一朗(16)が、アーセナルとインテルの練習に参加することが1日、正式に決定した。
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060502-26449.html

【サッカー】バイエルン・ミュンヘンが浦和ユース所属の「怪物」16歳・原口元気に2年間の長期留学オファー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203025688/91

チェルシーが15歳、宇佐美貴史に興味
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209223264
268名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:11:42 ID:L/SBDUuN0
>>264
巻のエアヘッドがあれば勝てるだろ
269名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:11:56 ID:Rw1VKqcf0
日本をボコって欲しいなんてレスがあるが、その前に負けるだろ日本は・・・
270名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:12:01 ID:M8+cKyGaO
>>253
はいはい。
玄人玄人。
271名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:12:06 ID:zzUQzP/r0
>>255
それは残念、怪我なのか
272名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:12:13 ID:gyRx6BfF0
>>261
相変わらず91年組の面子が気に喰わん
273名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:12:15 ID:RmiaOOCS0
>>248

たしかリーガではアルゼンチン人は外国籍扱いにならないからでは
274名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:12:18 ID:OJLcDaPb0
和製山瀬の金崎を出せお
275名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:12:20 ID:j/SQgqAw0
>>244
レアル戦は見てないがバルサ戦は鬼神の様だったなwキレキレ
276名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:12:25 ID:xVi/5IiYO
>>251
似たようなチビばっかのチームがEUROでタイトル取ったんだが
277名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:12:45 ID:5jd/7SNwO
それに比べて日本は、一人だけ。しかもグダグダ
舐めてるんだろうな。反町して。
278名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:13:18 ID:IW2OMAIF0
1975 川口能活、田中誠、山田暢久、森岡隆三    (Qatar)         ←ジェネレーションA
1976 奥大介/楢崎正剛、福西崇史、鈴木隆行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪】
1977 中田英寿、松田直樹、宮本恒靖/柳沢敦
1978 中澤佑二、明神智和/中村俊輔、北嶋秀朗   (Malaysia)
------------------------------------------------------
1979 高原直泰、小野伸二、稲本潤一、小笠原満男  (Nigeria)        ←黄金世代
1980 遠藤保仁/玉田圭司、市川大祐、中村憲剛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪】
1981 闘莉王、松井大輔、阿部勇樹、鈴木啓太                  ←谷間世代   ←今の日本代表主力
1982 佐藤寿人/大久保嘉人、田中達也、田中隼磨  (Argentina)
------------------------------------------------------
1983 坂田大輔、今野泰幸、川島永嗣/栗原勇蔵   (UAE)         ←サンキューな!
1984 長谷部誠、藤本淳吾/成岡翔、矢野貴章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴                 ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃   (Netherlands)
------------------------------------------------------
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大    (Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也                 ←ビリー世代、ジェネレーションC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛 (Egypt)         ←おっぱっぴー世代、新黄金世代
------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴    
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗 (Colombia)      ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
279名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:13:18 ID:0Jk5KONTO
ぶっちゃけスペインA代表より強いだろwww
スペイン代表よりワンランク上のサッカーしてくるぜw
守備は知らんがwww
280名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:13:18 ID:id6kQLg4O
どうせ予選全敗無得点なんだから関係無い
281名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:13:24 ID:w68M9b8W0
メッシやらアグエロやらイラン。イランよ

ラベッシがいればそれでいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ワンワンワンワン!!!!!!!!!!!!!!
282名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:13:40 ID:XyKiNZWc0
ボコって欲しいって前哨戦のことだろ
283名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:13:43 ID:/cfm5GrZ0
アルゼンチン人は愛国心強いよ
他国でもコミュニティ作ってアルゼンチン同志でいつも固まるし
284名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:13:49 ID:j/SQgqAw0
>>261
宇佐美とガイって年代近かったのか
285名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:13:52 ID:u+5vUSwQ0



たしか04年のアテネのときも

「アッピアーがいるガーナに日本が勝てるはずがない」
とかほざいてたやつらが大勢いたな


いつになったら選手の名前でサッカー語るのをやめるんだろうか。

今回も、「バベルにハットトリックくらって負ける」とか
「ミケルのいるナイジェリアに勝てるはずがない」とか

どんだけ名前で語るのが好きなんだよwっていう
286名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:13:54 ID:fM9QQF0f0
よく日本と身長変わらんと例に出されるけど、
アルゼンチンの国内リーグ平均のそれも日本ぐらいなんすか?
287名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:14:11 ID:Qjh82zWz0
名前、名前っつーけどアルゼンチンのユース年代は実際怖いじゃん
リーグ違って良かったよ
日本は森重使うなら酉の変則3バックやってみればいいのに
288名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:14:13 ID:OJLcDaPb0
リケルメは足遅いしメッシはシュート下手
289名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:14:47 ID:bk4Sr6xCO
ブラジルにはロナウジーニョもでるみたいだし今年の五輪は豪華だな
290名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:15:04 ID:5+N83Mn9O
意外と善戦しそうだな
そして
291名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:15:11 ID:woUjfwSPO
なぁにワールドカップならベスト4くらいのチームだ
大した事はない
292名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:15:16 ID:5fnjqFbS0
A代表かと思った。
293名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:15:20 ID:lGu/dKPE0
>>285
自分はミーハーじゃないアピールをそこまでせんでもw
294名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:15:51 ID:ijUrkT5l0
本気モードですか?
295名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:15:52 ID:KZe8qMR/O
>>285
注目のチームをおせーて
296名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:15:52 ID:+Ld1vrMnO
小柄な選手ばかりが揃う中
ファシオだけ極端にでかい
なんて凸凹なチーム
297名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:16:05 ID:L/SBDUuN0
ブラジルはOAでロナウジーニョ カカ アドリアーノくらい入れろ
298名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:16:10 ID:gyRx6BfF0
>>287
反町をちょいとだけ過大評価してね?
シャムスカと同じチーム作りは流石に無理だと思われ。
299名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:16:13 ID:0t301ZKi0
日本は、二点差の負けまでなら、善戦って所だろうか?
300名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:16:23 ID:PZMHKZcP0
キャンプは日本で
301名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:16:24 ID:w68M9b8W0
でも実際 国内組のチリが親善試合で日本来たら2軍って言うだろう
302名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:16:34 ID:v96asMHS0
ガチで来るのな・・・
303名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:16:48 ID:brk0I6mk0

               マタ  ボージャン
         シルバ              ヘススナバス
               セスク  サパテル
    トーレス                          ????
             アルビオル アレクシス
                 ?????

スペインもなかなかだな。出れてたら
                 
304名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:17:01 ID:MviUrIas0
さすが2ちゃんだな。改行まで入れて、かまってちゃんやってるけど
そんなに反応しないな。
305名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:17:02 ID:TuAlCd3B0
ガゴきた
306名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:17:18 ID:u+5vUSwQ0
>>287

いやもちろんアルゼンチンが強くて優勝候補であることは間違いがないんだよ。

ただ、ここでそう言ってるやつらは名前だけを見て言ってるやつがほとんどだろ?


例えば五輪予選とか、この年代のアルゼンチンの試合を見た上で言ってるのなら文句はない

試合も見ずに名前だけで語ってるのがアレなんだよ
307名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:17:28 ID:biAI0+ZxO
>>285
そんなの誰が言ってたの?
聞いた事ねぇよ
308名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:17:52 ID:M8+cKyGaO
ID:u+5vUSwQ0
↑必死すぎてわらえるなコイツ。
おまえはタジキスタンリーグでも見てオナニーしてろよ。
309名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:18:05 ID:L/SBDUuN0
>>303
スペインはOAでフェルナンドトーレス シャビ イニエスタあたりがほしいな
310名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:18:20 ID:u+5vUSwQ0
>>307

おまえオランダ×ロシア戦前の
この板や海外サッカー板の論調を見てないのか?
311名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:18:32 ID:9BkLzEnV0
>>303
なんでラモスにいじわるするん?(´・ω・`)
312名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:18:41 ID:NbE4tpbz0
反則ですよー
こんなのなしやー
313名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:18:43 ID:rKtFjXq30
>>285
実際のとこ選手の質はかなり日本が落ちてるんだから、
事前予想で不利と見られるのは当然の事。

後はどれだけ組織と戦術の妙、個人の奮闘でその差を跳ね返せるかなんだけど・・・。
反町がやる事が当たれば予想覆すかもしれないし、外れれば予想通りな結果に
なるってことだろう。
314名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:18:46 ID:pB8l2PrO0
お願いだからボコボコにはしないであげて。
日本も五輪出るんだからね。
315名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:18:57 ID:89U6jeEZ0
まともにOAすら選べない日本っておわってんね
316名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:18:59 ID:F5BpIRZF0
本番前の親善試合で日本が自信を失わなければいいが。
317名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:19:05 ID:Yy+H8m6o0
なにこれ?
なんでこんなに本気なの?
318名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:19:13 ID:u+5vUSwQ0
>>308

別にアルゼンチンのサッカーを否定してるわけじゃないっての。
アルゼンチンがサッカーで偉大な国だってことは誰でも知ってる。

試合もろくに見てないのに名前だけで語ってるやつらを叩いてるだけ
319名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:19:14 ID:Rw1VKqcf0
>>306
必死なのはいいが、改行ウゼーよ
320名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:19:17 ID:0Jk5KONTO
名前とか関係ないって通がほざくけど
アテネ五輪は金取ってるし、
05、07のU-20W杯で2大会連続優勝してるメンバーじゃないかwwww
321名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:19:43 ID:4bXVwy+e0
前回のアルゼンチンもフル代表と変わらない、楽勝で優勝ですよと
騒ぐにわかがたくさんいたが、実際余裕で優勝したからな。
サビオラが控えという化け物チームだった
322名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:20:00 ID:l7drH+Yw0
はい。金メダル確定。
323名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:20:01 ID:brk0I6mk0
そういやセルヒオラモスもこの世代かwww
もうA代表で普通にやってるからわからなくなるわw
324名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:20:11 ID:IW2OMAIF0
>>320
日本も2大会連続ベスト16・・・
325名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:20:13 ID:woUjfwSPO
こういうの見てたら大久保問題なんてどうでもよくなるな
山火事を消すのにバケツを使うか消火器を使うか
326名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:20:16 ID:QgYKbu/T0

このU23アルゼンチンと日本フル代表が試合やったらどっちが勝つ?w


327名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:20:19 ID:6n8Mouur0
我がジャパンはガチャピン一人・・いや一匹ですか・・
328名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:20:21 ID:u+5vUSwQ0
>>320
だからアルゼンチンが強いってことは否定しないっての。
アルゼンチン云々じゃなく名前だけで語ってるやつらに文句を言ってるだけ。
329名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:20:29 ID:+Ld1vrMnO
豪華さ云々よりアルゼンチンは五輪に力を入れるお国柄なんだろう
イレ込み方によって結果は大きく違う
330名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:20:49 ID:TuAlCd3B0
ナイジェリア優勝だろまた
331名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:20:56 ID:L/SBDUuN0
スペインいいなあ
ボージャンとラモスいるしOAでイニエスタ シャビ トーレスはいればアルゼンチンと互角だろ
332名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:20:57 ID:9YGFkd5B0
すげーな。
333名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:21:01 ID:w68M9b8W0
南米オリンピック予選この年代でやってないよね
U20カナダ大会と平行でやってたんじゃなかったっけ
334名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:21:07 ID:RmiaOOCS0
日本代表的にはアルゼンチン戦は虐殺されてこれはイカン!と危機感を覚えた
ほうがいいのか、それともいい内容と結果をだして五輪に向けて自信を深めた
ほうがいいのかどっちだろーな?この時期の試合はむずかしいね
335名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:21:15 ID:2k9fV/g90
W杯でも優勝狙える
336名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:21:17 ID:OJLcDaPb0
トゥーロンのときも日本はイタリア相手にそこそこやれてたし
アルゼンチンにも勝てるんじゃね?
337名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:21:27 ID:BUi5lQ5zO
メッシは出られるんだね
338名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:21:32 ID:0tuc0gZSO
>>318
…で、総合的に見てどこが優勝しそうなの?
そんだけ言ってくれっちゃってるんだから期待しますよ
339名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:21:33 ID:gyRx6BfF0
>>318
普通に疑問なんだが、試合前は対戦チームの名前並べて
あれこれ言い合うのもサッカーの楽しみじゃねーの?
340名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:21:41 ID:6m6RAKTI0
弱点を隠し強点をぶつけるのが戦いの基本だけどアルゼンチンに対しては手の施しようがない
スピード、テクニック、フィジカル、走力、戦術、全てにおいて完敗している
反町涙目><
341名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:22:05 ID:89U6jeEZ0
そんなことよりWOWOWで今やってるゴール2でも見てろよ
342名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:22:09 ID:j/SQgqAw0
>>318
叩いて でどうなんだ?
それがお前にとってどう+になるんだ?
それで能汁ブワーってんなら止めはしないがw
343名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:22:35 ID:QWeZpxgg0
いいなあ、この組。
日本もどうせグループリーグを突破できないなら、
アルゼンチンとやりたいな。
344名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:22:51 ID:oX0xqeHcO
ま、メンバーの顔触れだけで決まる訳じゃないからな

それにしても豪華だな
345名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:22:53 ID:5vMsp4pb0
アルゼンチンの試合を神戸に替えてくれよ。
東京じゃ人も排卵だろ
346名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:22:57 ID:9BkLzEnV0
>>342
ものすごい変態趣味だなww
347名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:23:10 ID:u+5vUSwQ0
>>339
それはそうだが、まるで名前で全てが決まるかのように
語るやつが多いだろ。
348名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:23:10 ID:pB8l2PrO0
観戦に行けるとこに住んでる奴が羨ましい。
練習でいいから見たいわ
349名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:23:12 ID:W/DlGM+yO
>>339
そうだよ
350名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:23:19 ID:+mRNkHSMO
数年前に若い日本代表がユースW杯?みたいな大会で
オランダのめちゃくちゃ速い選手に前半ボコボコにされたの覚えてるけどその選手誰だか分かります?

こっち3人がかりでいっても普通に突破したりしてた
351名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:23:26 ID:IW2OMAIF0
>>338
大体の人がアルゼンチン、オランダ、ナイジェリアと予測するだろうな。そしてそのうち2チームが日本と同居orz
352名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:23:32 ID:M8+cKyGaO
>>318
あのさ…逆に言うと、試合ろくに見てなくても、
名前だけで判断できるぐらいの凄いメンツってことだぜ?
おまえがサッカー好きなのはよくわかるから、
もう少しもちつけ。
353名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:23:35 ID:QWeZpxgg0
>>342
心の平安が得られるのだろう。
叩かせておけばよいのだ。
354名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:23:35 ID:dCWEH5fCO
>>340
きまじめさだけなら多分日本が・・
355名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:23:51 ID:p9m/kmtp0
ガライってレアルいったのかお?
356名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:23:59 ID:W/DlGM+yO
>>327
ガチャも参加微妙です
357名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:24:06 ID:IW2OMAIF0
>>350
クインシー・オウス・アベイエな。ちなみに今はガーナ代表。その大会は05オランダWY
358名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:24:09 ID:Rw1VKqcf0
エクスデロが選ばれなかった腹いせにアルゼンチン代表応援宣言
359名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:24:25 ID:pB8l2PrO0
それでも…眉毛なら…梶山の眉毛なら…
360名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:24:34 ID:XyKiNZWc0
>>334
あのメンバーじゃ危機感覚えるどころか一気に気落ちしそう
点取って引き分けられれば上出来だろうね
361名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:24:35 ID:DV0FepmCO
アルゼンチン五輪代表の選手と互角レベルの選手が本田しかいねーじゃんw
362名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:24:43 ID:SW5FSGQiO
本番前最後にこいつらとやるのか
ボコボコにされたら立ち直れなそうだな
363名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:25:04 ID:MviUrIas0
>>350
中村ほくとを抜きまくった黒人のクインシー??とかなんとかって選手?
オランダ以外の国籍を取得したらしい。
364名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:25:24 ID:bk4Sr6xCO
ガライはレアルに決まったけど一年はまだラシンらしい
365名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:25:31 ID:Qjh82zWz0
そっか日本はオランダナイジェリアと一緒だったか・・・
オランダはビッチでもあてがっとけば勝手に自滅しそうな気もするけどな
366名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:25:58 ID:jZI8CC6X0
えっと、、、凄いねw
367名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:26:01 ID:woUjfwSPO
これ国立だっけ?公開レイプショー見に行ってやんよ
368名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:26:10 ID:9BkLzEnV0
>>347
それの何が悪いんだ
誰だって最初はそんなもんだろ
だんだん試合見ていくうちに、「ああ、名前じゃ決まらねーんだな」
って実感してサッカーをより好きになっていくんだろ
369名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:26:27 ID:vZ17GDBR0
デペトリスは外れたのか・・・
370名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:26:37 ID:u+5vUSwQ0
ドイツ大会だって名前だけならオーストラリアがイタリアとあそこまで接戦するほどではなかっただろ。
名前だけならアルゼンチンがメキシコに苦戦するはずもなかった。
だから名前ってのはあくまで一要素であってそれでサッカーの結果が決まるわけじゃないから。
371名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:26:48 ID:40a0/0nF0
あるぜんちっは毎回金狙いにくるね
372名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:26:59 ID:h3ugx7p40
すげえええ
373名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:27:00 ID:hpNomfsB0
遠藤だ中村だとか言ってるのがバカバカしくなっちゃう面子だな
374名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:27:10 ID:IW2OMAIF0
オランダにはともかくリトリートしてスペース消さないと。あとはサイドに対人強いやついれないと。

森重とかCBタイプをSBに配置はデフォだろうな。っつーか反町はツーロンで普通にやってるし。
375名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:27:30 ID:vJ8RGTVH0
あー早く日本次の世代になってくんねーかな
376名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:27:36 ID:73PCF0fjO
オランダナイジェリアて苦手なパターンか…
377名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:27:40 ID:+mRNkHSMO
>>357

ありがとうございます。国籍変わったんですか。このメンバー見てあの試合の前半の様を思い出しました
378名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:27:41 ID:IW2OMAIF0
>>368
それをここで教えてやってんだから素直に受け入れろってんだ
379名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:28:21 ID:xQ7V1lQ40
>>243
おっとジャミラの悪口はそこまでだ
380名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:28:24 ID:q/RkbJvs0
このアルゼンチンのスター軍団が中国の毒に当たらない事を祈る
381名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:28:27 ID:u+5vUSwQ0
>>368
いや名前だけで決まらないってのは別に長くサッカー見てないとわからないことでもないだろ。
先般のEUROでだって名前とは裏腹の結果が出た試合がいくつもあった。
それでも未だに選手の名前で全てが決まるかのように語る人が多いのはなんでなのかなって
382名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:28:32 ID:gHZMbrsU0
>>370
といっても、各クラブの主力が多いんだぞ

名前ですら騒いで当然だろ
383名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:28:49 ID:IW2OMAIF0
>>373
だから無理して日本までOA入れろって言うのが無駄って最初から多くの人が言ってる。
この先の代表との合流をスムーズにするやり方ならともかく
384名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:28:58 ID:CbPLj5m5O
何これwアルゼンチン強ええwww弱点はディフェンスくらいか?
でもロマン怪我したら意外と弱そうだwwwwww
保険でアイマールかベーロン連れてけ
385名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:29:00 ID:pB8l2PrO0
ドン引きカウンターしかないな。はっきりしてていいじゃん。
386名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:29:15 ID:M8+cKyGaO
>>370
おまえさ…この錚錚たるメンツと
日本代表が試合できるって思ったら、ワクワクしないの?
387名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:29:20 ID:OJLcDaPb0
世界3位の浦和レッズの選手が日本にはおるんやで?
ふつうに考えて日本勝つだろ
388名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:29:39 ID:bMVuPSS70
準々決勝で日本と当たるのか
まあ日本のほうが若干有利かな
389名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:29:40 ID:oPpANMP/0
国立はアルゼンチンのユニ着たやつのほうが多そうだな
親善試合するだよね
390名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:30:00 ID:+Fd/Ie7Y0
>>374
裕介間に合うかな?
個人的には裕介 青山 まやや 森重にしてほしいんだが
391名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:30:11 ID:u+5vUSwQ0
>>386
それはもちろんサッカーファンとしては誰もが楽しみだろう。
だけど俺が言ってるのはそういうことじゃないから。
392名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:30:13 ID:IW2OMAIF0
>>384
スペインと似てるが、アフリカ系やほかの白人系とかに比べたら背があまり高くない、ってぐらいだろうな
393名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:30:30 ID:0Jk5KONTO
05年U-20W杯 アルゼンチン優勝
MVP リネオル・メッシ
得点王 リネオル・メッシ


07年U-20W杯 アルゼンチン優勝
MVP セルヒオ・アエグロ
得点王 セルヒオ・アグエロ


※アテネ五輪 金メダル アルゼンチン


金メダルは確定してるので見所はどっちが得点王取るかですwww
394名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:30:37 ID:pB8l2PrO0
本番になったら中国のあの環境に苦しむチーム多いと思うけどなあ。
日本はアテネの時よりはチャンスあると思うよ。
395名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:30:50 ID:Rw1VKqcf0
メッシは本番前の練習で怪我してあぼ〜んな予感がする。
396名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:30:50 ID:n4ZH+DE80
メッシ日本にくるのか
ボコボコにされるな・・・
どう対戦するかな
397名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:31:27 ID:xQ7V1lQ40
>>393
07は得点王とMVP別々かw
398名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:31:31 ID:IW2OMAIF0
>>390
おそらく片方に長友は確定だろう。内田と安田を両方ベンチかあるいはいつもの内田起用かも・・・。

オランダ戦は両方ベンチにしてほしいが
399名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:31:41 ID:gyRx6BfF0
>>394
光化学スモッグ内での試合だから日本も普通に危険だろw
400名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:31:41 ID:pk0QiVt+0
残念ながら、サッカーにおいて日本が世界に一番遅れてるのは選手じゃなくてサッカー見る側の人なんだよな
ネームバリューで全てが決まるとか思ってる馬鹿な日本人が多すぎる
まあ、プレミアとかに波乱が起こらなさすぎなリーグを見てるような馬鹿が多い弊害かな
401名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:32:15 ID:uj79LaNL0
うざいさんまが見れる

メッシ!メッシ!メッシ!
402名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:32:31 ID:dHi8XAAp0
>メッシ、リケルメ、アグエロ、ガゴ、マスチェラーノ、ブルディッソ

ちょwwオーバーエイジ何人使うんだよww
403名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:32:42 ID:pAfQdlGlO
>>393
アエグロって誰だよw
404名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:32:43 ID:u+5vUSwQ0
>>389
そういうのは恥ずかしいからやめてほしいな。
どこの国だって海外サッカーを楽しむ一方、自国のサッカーにはそれ以上の誇りを持ってるものだから。
自国のサッカーに誇りを持てないのは他国からの侮蔑を受ける。
アルゼンチン×日本以外のどこかの国の試合が日本であって
その試合にアルゼンチンのユニを着ていくのはわかる。
ただ自国との試合で相手チームのユニを着るってのはありえないし論外。
405名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:32:49 ID:+Fd/Ie7Y0
>>398
長友も間に合うか微妙なんだよな・・・
そもそもフィジカルで勝負してるタイプだから休んでる間に体力落ちてなきゃいいのだが
406名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:32:52 ID:uj79LaNL0
全く同じIDがいる・・・?
407名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:32:53 ID:Qjh82zWz0
単純に疑問なんだけどさメッシってさー東洋人相手にああいうドリブルできると思う?
408名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:33:07 ID:xQ7V1lQ40
>>400
世界的に見ても名前で決まると思ってる人は多いだろjk
409名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:33:17 ID:IW2OMAIF0
>>405
体脂肪率5%だからなw普通なら死ぬらしいww
410名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:33:44 ID:L/SBDUuN0
メッシ全然たいしたことねーじゃん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2031671
411名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:34:00 ID:pB8l2PrO0
>>399
まだ日本のほうが経験あるだけいいじゃん。
412名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:34:19 ID:Ivst1O0BO
>>350
その選手はマルク・オサメルって言って、スリナム出身のオランダ人の右利きの左ウインガー。
当時所属のアーセナルから現在はオランダのトゥエンテに移籍して、一時は大分トリニータも獲得に乗り出したらしい。
結局は母国スリナムのフル代表になって主力として活躍中。
413名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:34:48 ID:V+WTVzVP0
トンでもないチームキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
414名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:34:49 ID:OJLcDaPb0



          久保      師匠      柳沢     

                 


       本田                      梅崎

              細貝       柏木

 
         水本       吉田       青山


                   西川

   
415名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:35:04 ID:VH4taXAaO
>>400
たしかにお前とかな
416名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:35:15 ID:Yi+8jxEE0
日本にクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
417名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:35:16 ID:+Fd/Ie7Y0
>>409
ちゃんとした機械じゃないと体脂肪はかれないらしいなw
418名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:35:22 ID:9BkLzEnV0
>>400
一番の影響はウイイレだろ
419名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:35:43 ID:pAfQdlGlO
420名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:35:43 ID:IW2OMAIF0
五輪日本と同組ナイジェリアOA3人決定
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080703-OHT1T00028.htm
421名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:35:53 ID:Uc20XCeDO
せこい
422名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:35:53 ID:0Jk5KONTO
03年 U-20W杯
得点王 坂田大輔(JAPAN)


豆知識な
423名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:36:08 ID:u+5vUSwQ0
テレビなんかで「イングランドがEUROに出られなくて残念」というコメントを何度も見たけれど
そういう人たちはたぶんイングランドの予選での試合の内容を見てないでしょう。
試合を通して見ていたら、イングランドは結果が出ないだけじゃなくサッカーの内容自体も
惨憺たるものだったってことはわかるはず。
ネームバリューでは劣るけどもクロアチアの方がはるかに良いサッカーをしてた。

それでも、「イングランドが見られなくて残念」と言う人がいるのが現実。
424名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:36:11 ID:w68M9b8W0
どんなスタンスでサッカー見るかとか
どんな条件を比較して有利不利決めるとか
個人の好き勝手だしな

サッカーファンなら〜とか決めるのは息苦しいわ
425名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:36:40 ID:zaTpgcGR0
>>404
02W杯のイングランド戦見れば日本人がどんな人種か分かるだろ
426名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:36:50 ID:DnHtQ8bAO
おまいらにわかは ガライ最強も知らないんだろうな…
427名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:36:54 ID:IW2OMAIF0
僕の洗顔。

こんばんわ。

『僕の洗顔を紹介します』


洗顔を彼女に変えて言ってみた。

もちろんMEN'S TBCさんの洗顔と化粧水やで。

あれから使ってるけど、確実にさいとう(最高)やな。


全然ビキニが出てこーへんで。

ビキニ姿はみたいけど。(笑)

まあこれを使わしてもらってから、僕のお肌ちゃんはもちもち感タップリやで。


ほんまにすすめるわ。



あっ、妹の子供の名前が決まったで。

琉叶(るいと)っていうらしい。

最近は変わった名前をつけるもんなんやな。

まあ可愛がってやりたいと思いますか?(笑)


可愛がってやりたいと思います。



お。
http://ameblo.jp/yosuke-kashiwagi/page-1.html
428名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:37:04 ID:OJLcDaPb0
楽天が巨人に勝つようなもんやろ?
余裕やん
429名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:37:07 ID:ixMga07J0
ワロタwwwすごい面子だ
430名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:37:18 ID:n7tE0I+/0
レイプス確実
431名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:37:40 ID:IW2OMAIF0
>>422
・ミランからオファー
・監督から「サンキュー!」

も追加
432名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:37:45 ID:pB8l2PrO0
どんな楽しみ方であれサッカーに興味があるなら仲間でいいじゃないか。
433名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:37:56 ID:w68M9b8W0
オデームヴィンギー
434名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:38:07 ID:M8+cKyGaO
>>420
ナイジェリアはこの年代つえーんだよな…
俺的にはオランダよりも手強いとおも。
435名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:38:54 ID:+Fd/Ie7Y0
>>424
ただ、国が関わってくるとまた違うと思うけどな
436名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:38:58 ID:TuAlCd3B0
 アグエロ ディマリア メッシ
   
      リケルメ

    ガゴ   マスチェラーノ

ブルディッソ       サバレタ
    ファシオ  ガライ

        ウスタリ
437名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:39:02 ID:IW2OMAIF0
>>434
服部がPK与えなければアトランタも決勝T行けたのに・・・・
438名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:39:04 ID:bMVuPSS70
こんな相手じゃ
ひきこもるしか手はない
439名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:39:05 ID:L/SBDUuN0
そういえばカメルーンはOAでエトーだっけ?w
日本・・・・・・
440名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:39:29 ID:u+5vUSwQ0
>>424
まあ自分たちに全く関係のない国の試合も身内であるかのように楽しめるのは
日本人の良いところでもあるんだろうが、悪いところでもあるな。

それが過度に行きすぎて、他国>自国と優先順位が逆転して
さらには自国のサッカーを貶める真似までする人はいるのはすごく残念。
441名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:39:37 ID:pB8l2PrO0
引きこもりに徹したら日本やるかもよ。
442名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:39:47 ID:kIn3e9rF0
>>437
服部じゃねーよ、鈴木秀人だ。
443名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:39:53 ID:TuAlCd3B0
>>420
ウチェきた
444名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:39:54 ID:Rw1VKqcf0
バルサはあれだけ拒否反応を示してたのにメッシが選ばれるの容認したんだな
445名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:39:58 ID:OJLcDaPb0
日本はOAでガチャ
446名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:40:07 ID:+U3Y7AVI0
ニワカよりタチ悪いのは学習能力の無い玄人気取り
447名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:40:11 ID:IW2OMAIF0
>>442
まぁ似たようなもんだろw
448名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:40:15 ID:PnTuI9q50
>>437
鈴木秀人じゃなかったっけ?
449名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:40:27 ID:Bj57gkTVO
このメンバーはあまりに卑怯www汚い
450名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:40:47 ID:pB8l2PrO0
ウチェvsガチャ
451名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:41:06 ID:kIn3e9rF0
>>444
メッシはOAじゃない訳だが・・・・
452名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:41:33 ID:fJbaRWLK0
アルゼンチンはCFらしいCFがなかなか出ないね。
453名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:41:33 ID:/cfm5GrZ0
シドニーオリンピック、いまだにアメリカ戦納得できないんだけど

あそこ勝っていたらスペインと対戦したんだよな
454名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:41:38 ID:X2POhON60
国立行って観に行くか
455名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:41:48 ID:+Fd/Ie7Y0
>>434
WY2005世代は順調に育ってんの?
WY2007世代とはいい試合してたよねビリー世代
456名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:41:55 ID:g4G1FR0/0
おれのイグアインがいねぇぇぇぇぇぇぇぇ
457名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:41:56 ID:MviUrIas0
そんなにサッカーに詳しくならきゃいけないのかw
今日、テレビまったく見ない人も珍しくないのに。
そんな玉蹴り詳しいのが、偉いのかな。

有名選手きたからちょっと見てみよ、ぐらいなのが大多数じゃない。
458名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:41:57 ID:n4ZH+DE80
>>441
でも引きこもりのスコアレスドローで果たして結果をだしたと言えるんだろうか
トゥーロンはよかったけど、あれから成長がほしいね
459名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:42:12 ID:pAfQdlGlO
>>423
いやもう、お前さんはお前さんで楽しめばいいだろ。
疲れないか?
他人の観戦の方法なんてどーだっていいだろ
460名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:42:16 ID:pB8l2PrO0
路木は元気にしてるかな?
461名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:42:18 ID:VFpKlS9XO
>>420
オコチャ、アモカチ、ババンギダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
462名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:42:31 ID:Dn1e+zEyO
すげーメンツ。
463名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:42:37 ID:HU/utOYdO
反則メンバーww
勝ち目ないだろww
464名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:42:39 ID:eu9AoErPO
生まれて初めてサッカーのチケット買いました。
7000円って結構高いですね…

服装とかって、やっぱりユニ来てかないとまずいんですか?
465名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:42:44 ID:u+5vUSwQ0
>>446
俺はそういうやつが一番嫌いだよ。
例えば、邦楽をバカにして洋楽を持ち上げて通ぶってるやつとか
邦画を貶して通ぶってるやつとか。
サッカーでも、バルセロナが好き=にわかとか決めつけて通ぶってるやつとかな。
466名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:42:45 ID:n4ZH+DE80
>>451
クラブの容認は必要だよ
467名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:43:00 ID:SQTnUVQS0
アルゼンチンに限らず今回のU-23はタレント揃いだ
A代表経験者が多すぎ
OA無くても楽しめる
468名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:43:06 ID:nMEYhnCo0
7月29日

きたあああああああああああああ

見に行きたいけど受験だあああああああああああああああああああああ
469名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:43:12 ID:Bj57gkTVO
・卑怯
・汚い
・反則
・凶悪
・理不尽



こんな言葉がたくさん浮かぶw
470名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:43:30 ID:2YV4m0ESO
俺だけのブオナノッテきたー
471名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:43:43 ID:OJLcDaPb0
日本は谷底世代なのに他の国はふつうにA代表でビッグクラブ所属の選手がうじゃうじゃいるし
どうなってんだ
472名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:43:44 ID:Rw1VKqcf0
>>451
OAじゃないけど、CL予備戦でどうのこうのって渋ってたろ。
年齢的には選ばれてOKなんだからバルサがおかしいんだけどな。
473名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:43:54 ID:M8+cKyGaO
>>447
釣りだと思った。
474名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:43:59 ID:0OoRHAL6O
キリンチャレンジに来るかは
また
別の
475名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:44:07 ID:kIn3e9rF0
>>466
OAじゃないから拒否権は基本的に無い
476名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:44:19 ID:/cfm5GrZ0
>>469
サッカーくらいしかメダル取れないなら国を挙げて頑張るだろ
アルゼンチン人は愛国心強いよ
スペイン行こうがどこ行こうが心はアルゼンチンだよ。
477名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:44:23 ID:X2POhON60
>>461
一瞬本当かと思ったw
478名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:44:32 ID:u+5vUSwQ0
>>471
他の国というか、一部の強豪国ね。
次から次へとスター選手が出てくるのなんて、世界を見渡してもほんの一握りの国だけだから。
479名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:45:00 ID:MaSTxeHe0
で、日本のオーバーエイジは遠藤のみ…

何を考えているんだか…
480名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:45:12 ID:w68M9b8W0
これ漫画だとアルゼンチン戦のキックオフで最終回か
それともオリンピック初戦のキックオフで最終回か
481名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:45:19 ID:+Fd/Ie7Y0
>>464
7000ならメインかな
別にユニ着ていかなくてもおkだよ
482名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:45:23 ID:9BkLzEnV0
>>461
オリセー(´・ω・`)ショボーン
483名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:45:32 ID:ysbHw7lqO
何この中盤、反則じゃないの?
484名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:45:52 ID:8YB6D84E0
怪我だけはすんなよー
485名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:45:57 ID:X2POhON60
でも、CFらしいFWが居ない今のアルゼンチンなら引き分けには出来るかも
ただ、反町が駄目すぎてもう悲しい
486名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:46:31 ID:Bp6hzT4jO
名前で見てる奴ニワカwww
みたいな奴がいるけど玄人ぶんなって、逆に薄っぺらいからよ
487名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:46:43 ID:fJbaRWLK0
>>464
着なくてもいいけど、動きやすい格好がいいよ
あと汗かいてもいいやつ。
488名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:47:20 ID:TuAlCd3B0
クレスポOAでいれりゃいいのに
489名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:47:20 ID:fJbaRWLK0
>>461
カヌは心臓疾患がなければな・・・
490名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:47:31 ID:eu9AoErPO
>>481
ありがとう。

できたら「ニッポンニッポン」とか応援するよりは、マターリと観戦したいと思ってます。
491名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:47:35 ID:sa4sVKOS0
>>479
誰が出ても一緒じゃん
どうせ虐殺されるんだから
492名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:47:41 ID:IW2OMAIF0
493名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:47:57 ID:M8+cKyGaO
>>461
アムニケがいねえーッッッッ!
494名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:48:01 ID:RGwhK+W0O
アグエロはメッシ以上だろ
495名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:48:03 ID:B4fPhbmd0
でも日本の場合、こいつだけは入れてくれって言う絶対的なFWとかいないからな
高原が好調だったら呼んだんだろうけど
496名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:48:11 ID:pB8l2PrO0
何で日本は弱いのにこんなにのんびりなんだろ?
五輪を軽視するほどの強豪国でもないのに…
サッカー界あげて勝負しに行かないとおかしいよな。
497名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:48:16 ID:2YV4m0ESO
チケット今からでも買える?
買えるとしたらどこが余ってるんだろ
498名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:48:35 ID:+Fd/Ie7Y0
>>490
メインはそう言う人のほうが少ないからおkだよwマターリ観れます
499名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:48:43 ID:7HNe9UTD0


【サッカー】U-23日本代表候補 7/7からの合宿メンバー発表 OA枠は遠藤保仁のみ 豊田陽平が復帰★3


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214845925/
500名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:48:55 ID:+noAtUkW0
五輪サッカーも、結構な大舞台だよなあ、ここまで強豪国が力を入れてくれると。
そんな大会の監督の座を、日本人コーチの修行の場にして良いはずがないんだけどな・・・・・・・
501名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:48:59 ID:B4fPhbmd0
アグエロはマラドーナの娘と付き合っている。
しかもマラドーナそっくりの娘と
502名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:48:59 ID:V+WTVzVP0
イエキニ
503名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:49:45 ID:tA8d9MWx0
>24
>115
こういうスレでいちいち日本貶す奴ってなんなの?
焼き豚なの?海外厨なの?朝鮮人なの?死ぬの?
504名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:49:48 ID:Rw1VKqcf0
>>496
今更、ジタバタしても遅いんじゃね
505名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:50:17 ID:pAfQdlGlO
>>496
まあでも五輪だしな。
開催国もアレだし。
506名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:50:19 ID:X2POhON60
>>479
どうせなら森本より宇佐見とか見たかったわ
507名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:50:24 ID:ULp14dHv0
背の高いFWは育たないのだろうか
508名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:50:41 ID:B4fPhbmd0
てか勝てそうにないから二兎を追わないでA代表に賭けているんでしょ
シドニーの代表が一番可能性あったと思うけど
509名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:51:07 ID:OJLcDaPb0
セットプレーなら日本が勝てるで!
1点とったらあとはひきこもって縦ポンすればおk!
510名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:51:09 ID:83M6EZ8VO
優勝おめでとうございます
511名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:51:19 ID:pk0QiVt+0
>>496
ほとんどの選手が五輪よりJリーグの方が重要だからなあ
512名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:51:29 ID:+olZNMu60
(´ H` )このメンツならスペインに勝てるな?
513名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:51:29 ID:ULp14dHv0
こんな感じなんだろうな

           メッシ    アグエロ

               リケルメ

        ガーゴ マスチェラーノ バネガ

    モンソン  ブルティッゾ ガライ  サパレタ

                ウスターリ
514名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:51:51 ID:TuAlCd3B0
バティストゥータ、クレスポの後継者が現れれば無敵だな
515名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:52:08 ID:0Jk5KONTO
よく通ぶってる奴が「Euro見てみろ!順当じゃないだろ」
みたいなこというけど、現地欧州じゃドイツ、スペインが優勝候補の筆頭にあげられてて
結果もガチガチの本命がファイナリストだったんだよなw
516名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:52:15 ID:u+5vUSwQ0
>>496
Jは海外とは違って五輪の開かれる夏はシーズンのまっただ中だから。
クラブが重要なのは言わずもがな。
517名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:52:26 ID:Qjh82zWz0
>>513
途端に弱そうに見えるな
センターフォワードがいないからか
518名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:53:09 ID:Bj57gkTVO
本当にこのメンバー日本に来日するならチケット完売だろ・・・。

ってか普段からこういうスター軍団を呼べるように
日本サッカー協会はもっと営業頑張れハゲ。

519名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:53:21 ID:ReEDVGwY0
ただリケルメを使うということは彼のチームになるよな
それが吉と出るかどーか
520名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:53:38 ID:P25cooh8O
まぁ前評判良すぎるチームは大体ベスト4ぐらいまでしか行かねーけどな
リケルメはうまいけど優勝には縁がないイメージ
521名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:53:39 ID:eu9AoErPO
>>487
ありがとう。参考になりました。
>>497
ローソンチケットで結構あまってますよ。
>>498
良かった。
522名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:53:45 ID:V+WTVzVP0
オランダは50数年ぶりの参加で、
その上、オランダWYのおかげでユース世代の注目度が一気に上がった。
その為にヨーロッパでは珍しく五輪サッカーへの注目度も高い。
523名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:54:07 ID:B4fPhbmd0
このメンバーが日本で事前合宿してくれないかな練習観に行きたい。
いろんな国、日本で合宿しろよ
524名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:54:08 ID:IW2OMAIF0
>>518
そんなことできるわけねーだろ、日本がフル代表でタイに親善試合しに来てね、って言われて行くか?
525名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:54:33 ID:fJbaRWLK0
>>513
明らかに前線で敵を背負って仕事できる奴が足りないよな。

バティ→クレスポ→クルス→いない
ダシルバをクロアチアに取られたのが痛いな
526名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:54:37 ID:pB8l2PrO0
サッカー界に活気を与えるでチャンスであるからもっと必死になってほしいなあ。
欧州や南米みたいにサッカー人気が揺るがないとこなら別にいいんだろうけど。
527名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:54:38 ID:W9PC3P650
日本のフル代表より普通に強そうだな・・・
528名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:54:39 ID:B4fPhbmd0
高原OAで選ばれればリケルメと対戦できたのにな
529名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:54:47 ID:OJLcDaPb0
逆神/^o^\
530名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:54:47 ID:M8+cKyGaO
>>517
アグエロは身長こそ低いけど、
総合力は高いFWだぞ。空中戦も弱くはない。
531名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:55:14 ID:w68M9b8W0
いくらメッシ、アグエロ、リケルメのトライアングルでも
オムライス、カツカレー、たこ焼きの3トップには勝てないだろうな
532名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:55:21 ID:2YV4m0ESO
メインかバック今からでも買える?
533名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:55:29 ID:ReEDVGwY0
アグエロはポストもまずまずこなすよ
クレスポやクルスほどじゃないが
534名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:55:30 ID:n7tE0I+/0
アグエロ=アルシャビン
535名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:56:16 ID:jse+sHEY0
五輪前の親善試合なのに熱くなった本田2人がメッシにタックルに行って壊して
バルサだけでなく世界中のサッカーファンから避難される反町ジャパンw
536名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:56:41 ID:0Jk5KONTO
>>525
エドァルド・ダ・シルバはブラジル人だろw
537名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:56:49 ID:IIvCVAr30
アルゼンチン五輪連覇本気だな
538名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:56:57 ID:pB8l2PrO0
もうこのの大半がメンバーが日本来るの確実だよね。
発表しといて他の奴つれてきても意味ないし。
539名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:56:58 ID:bMVuPSS70
ブオッなのって
540名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:57:00 ID:boR3NhGE0
リケルメが避雷針かあ・・・・スゲエ国だよなあ
541名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:57:01 ID:Bj57gkTVO
>>523
いいね。有料にしても結構くるような気がする
542名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:57:02 ID:u+5vUSwQ0
>>530
それでもガッチリDFを背負ってキープっていうタイプでもないじゃん。体は強いが。
メッシ・アグエロよりもメッシと誰かポストプレイヤー、アグエロと誰かポストプレイヤー
ってのが生きると思うぞ。
543名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:57:17 ID:9BkLzEnV0
昨季後半戦だけで15点取ったカベナギのこと、時々でいいから思い出してあげてください
544名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:57:30 ID:M8+cKyGaO
>>521
いい試合になるといいな。
はじめて見た試合は一生忘れないぞ。
545名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:57:40 ID:DnHtQ8bAO
>>375いつになっても一緒だろwwお前みたいなにわかがまだいるのかww
546名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:57:41 ID:nFJwl4m30
スタメンのフォーメーション書いてくれ
547名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:57:48 ID:3id/l3L80
大人げねぇえええええええ
548名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:57:55 ID:eu9AoErPO
>>535

なんか、2002年にそういう韓国の選手がいたらしいですね。
549名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:58:14 ID:RGwhK+W0O
日本−アルゼンチン戦はいつあるの?
550名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:58:18 ID:oujsc2VQO
日本のフルに3対1でかつレベル
551名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:58:26 ID:rKtFjXq30
>>526
五輪で例え大活躍しようが日本じゃ結局一過性でしかない。
W杯ですでに経験したこと。
地道にJの強化・振興に努めるしかないんだよ。
552名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:58:32 ID:Bj57gkTVO
サイン色紙とか持っていったらサインしてくれるのかな?


でも絶対そういうイベントあったらヤフオクに出すバカがいるし・・・。
553名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:58:53 ID:fJbaRWLK0
>>536
なんでマジレスしてしまうん><
ていうか突っ込み少なくて寂しかった、マイナーなのかw
554名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:58:53 ID:IIvCVAr30
>>524
経済的に豊かでサッカーも盛んだけど
代表チームがが日本よりもちょっとだけ弱い国無いかな。
アジア以外で。
555名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:59:12 ID:u+5vUSwQ0
>>551
まあ五輪も一種の起爆剤にはなりうると思うけどね。
それでもJをないがしろにしてまで重視するものではないと思うが。
556名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:59:18 ID:bMVuPSS70
OA一覧とかないのかよ
557名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:59:21 ID:vjMxMwFe0
まったく勝てる気しねえw
558名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:59:45 ID:IW2OMAIF0
>>554
つ紛争終わったばっかで貧しい東欧の国
559名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:59:48 ID:9/zf7Ou50
>>549
7/29
560名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:59:58 ID:V+WTVzVP0
>>524
志村〜 日程!
561名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:00:01 ID:tYhSMGfO0
JFLとJ1以上の差を感じる。
562名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:00:24 ID:eu9AoErPO
>>544
楽しんで来ます。
563名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:00:27 ID:OJLcDaPb0
日本ってアルゼンチンに勝った事ないだろーう
564名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:00:34 ID:TuAlCd3B0
つーかイグアインいれればいいのに
チビFWばっかいらねーよ
565名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:00:37 ID:boR3NhGE0
>>557
なんとかしてくれ
566名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:00:45 ID:fJbaRWLK0
567名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:01:06 ID:ReEDVGwY0
オランダとアルゼンチンだけには勝てる気がしないんだよなあ
レイプ大国は嫌いだぜ
568名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:01:12 ID:gZjrYxFW0
   アグエロ メッシ

      リケルメ
   ガゴ     バネガ
     マスチェラーノ

ブルディッソ      サバレタ
    ファシオ ガライ

      ウスターリ

>>1
ガライってまだレアルの選手じゃ無かったような気がするんだが
1年後とかじゃ無かったっけ?
569名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:01:19 ID:u+5vUSwQ0
>>564
イグアインも真ん中でどっしり構えるようなFWではないでしょ
背は高めだが
570名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:01:29 ID:Bj57gkTVO
日本でやる試合なのに我らが日本代表より
アルゼンチン代表のが集客力がある件について
571名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:01:42 ID:RGwhK+W0O
>>559
サンクス!愛してる(´・ω・`)
572名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:02:01 ID:W9PC3P650
>>78
アテネでバスケも金獲ってる
そして北京もサッカーとダブルで金の可能性大
573名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:02:01 ID:onwgVdxz0
みんな名の知れたクラブに所属してるんだな
574名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:02:07 ID:IIvCVAr30
アテネ緒戦における日本代表の試合ぶりほど
がっかりした物は無かった。
575名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:02:21 ID:TuAlCd3B0
>>569
アグエロ、メッシの2トップよりはいいだろ
576名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:02:24 ID:IW2OMAIF0
>>570
アジア人ってどこもミーハーばっかで嫌んなるな・・・
577名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:02:33 ID:iEK4F7+v0
なにこれwwww
578名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:02:41 ID:EsPWOYqB0
普通に銀河系より強く思えるw
579名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:02:44 ID:u+5vUSwQ0
>>575
それはそうだな
580名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:02:57 ID:Lde6sYRYO
ブオナノッテ入ったのかよw
日本も金崎入れないと
581名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:03:06 ID:rKtFjXq30
>>554
アルゼンチンは以前国が破綻した影響でサッカー協会が貧乏だったから、
結構ガチメンバー組んで出稼ぎの親善試合に来たんだけどね。
今はシーズン中に選手集めるのさえ大変だろうから頼んでも難しいだろうけど。
582名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:03:06 ID:L/SBDUuN0
そういえば日本は森本でるの?
森本くらいだろ・・・・このメンツにためはれる23歳以下は
583名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:03:25 ID:u+5vUSwQ0
>>576
アジアというより東南アジアかな。
まあ日本はJも客が入ってるしシンガポールとかあの辺の国よりは断然マシだと思うが。
584名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:03:30 ID:pR9xF+vR0
マスカキフェラチーオ
585名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:03:42 ID:kIn3e9rF0
>>563
あるんだぜ。
U−23だけど
586名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:04:06 ID:gZjrYxFW0
デミチェリス→エインセ→ブルディッソ

結局、ブルディッソか・・・
587名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:04:18 ID:6Qf+gBR+O
イグアインは?
588名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:04:22 ID:B4fPhbmd0
>>574
一眠りしてテレビつけたら0−2で負けててすごいテンション下がったの
覚えている。
589名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:04:25 ID:Bj57gkTVO
正直ブラジルとかイタリアは何かの間違いで日本が勝つことがあるかも知れないが
アルゼンチンとオランダにだけは勝てるような気がしない

圧倒的に相性が悪そう
590名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:04:32 ID:KxaBdTctO
ちょっと卑怯
591名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:04:38 ID:nFJwl4m30
>>566
サンクス
592名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:05:02 ID:zaTpgcGR0
593名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:05:03 ID:M8+cKyGaO
おまえらクルスを忘れてやるな。
あとは…フィゲロアとファリアスかな…
594名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:05:17 ID:ReEDVGwY0
>>582
森本はまず確定だけど
タメは全然張れんだろう

日本は金崎呼ばないのかなあー
今一番得点を期待出来るの若手は金崎だよなー
595名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:05:22 ID:j/SQgqAw0
>>575
どっちにしろ2TOPにメッシ入れると下がってきて実質1TOPだからな
それに加えてリケルメもプレスが厳しいと下がってしまう
空いたスペースに走り込む奴もいねーし

このメンバーならラベッシとアグエロ組ませてその下にメッシが良いとおもふ
596名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:05:32 ID:pB8l2PrO0
>>551
わかる。でも日本の場合サッカーの足を引っ張ろうと思ってる奴らがいっぱいいるからなあ。
惨敗して一斉にネガティブキャンペーンやられてそれが結局Jにも影響出るかもしれないし
597名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:05:44 ID:L/SBDUuN0
オランダは以前クインシーに5人くらいぶち抜かれたトラウマがあるからなwww
今はガーナ代表になっちゃったけど
あれはリアルタイムで見ててドン引きしたw
598名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:06:01 ID:eu9AoErPO
>>563
メキシコ五輪だか東京五輪で…
599名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:06:08 ID:0Jk5KONTO
ちびっことか言うけどCBのファシオ(セビージャ)は195cmもあるんだぜwww
600名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:06:28 ID:u+5vUSwQ0
>>595
クレスポが今全盛期だったらメッシとアグエロとの3トップも機能したかもしれないな
601名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:06:36 ID:M34TIX8PO
これ日本A代表でも勝てないだろ
凄すぎ
602名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:06:58 ID:L/SBDUuN0
しかしあのメッシが日本代表とやるなんて不思議な光景になるなwww
603名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:07:18 ID:Jwi3L+YbO
エスクデロは?
604名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:07:20 ID:j/SQgqAw0
>>593
五輪だぞフィゲロア何歳か忘れたかOAだろ多分
フィゲロアと師匠をOAとかねーよw
605名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:07:21 ID:nrNW+Kpf0
>>593
2006W杯では、使い物にならなかったけどなw
606名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:07:39 ID:3uaU2bpt0
何この反則メンツは
というかもうガライはレアルってことになってるのか
607名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:07:49 ID:l7XD0kSF0
日本A代表が勝てないとか言うレベルじゃない
608名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:07:51 ID:onwgVdxz0
>>601
勝てないだろうな
ちんちんにされそう
609名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:07:51 ID:OJLcDaPb0
 
               ファンニステルローイ


   シュバインシュタイガー         アルシャビン

            イニエスタ    シャビ      
 
                  デヨング
ラーム                              ラモス

           キエッリーニ    プジョル


                カシージャス
610名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:08:27 ID:W9PC3P650
ドログバ、ロナウジーニョ、リケルメ、遠藤
611名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:08:36 ID:UeMinKYhO
このメンバーが日本とやるのか
612名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:08:52 ID:n4ZH+DE80
>>607
このままWCに出ても違和感がない
613名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:09:01 ID:XtxXX4pS0
>>1
こんなもん、オマエ・・
614名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:09:12 ID:J6H9hAwX0
普段の代表厨に加えてミーハー海外厨まで来るのか
今度の国立はすごいことになるな
615名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:09:21 ID:L/SBDUuN0
>>609
何これ国籍バラバラじゃんw キモイなこいつなにがしてーんだよ
しかもマルコスセナはいってないってどんだけ〜
616名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:09:23 ID:j/SQgqAw0
>>600
クレスポ メッシ サビオラ(テベス)は結構良かった
クレスポ本人はどう思ったか分からんがw
617名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:09:39 ID:ReEDVGwY0
U−20でも目茶目茶強かったアルゼンチン代表と、決勝でいい勝負をしたチェコ
そのチェコにギリギリまで勝ってた日本カナダ世代

∴日本もいい勝負できるお!
618名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:09:41 ID:0JLzQpm6O
反町は余裕だなw
619名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:09:43 ID:nFJwl4m30
リケルメ必要なのか?
620名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:09:49 ID:u+5vUSwQ0
>>614
まあさすがにアルヘンのユニ着て応援するようなのは少数じゃないかな
621名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:09:53 ID:0U3XlzNY0
アルゼンチンらしいな
強豪国の中で、一番、代表に誇りを持ってる国じゃないかな
622名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:09:58 ID:Bj57gkTVO
この際だからサビオラ先生も日本に遊びにくればいいのに(´・ω・`)


そして名古屋に入団すれば最高。

623名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:10:02 ID:Jwi3L+YbO
>>601
アルゼンチンA代表でも5回に1回くらいは負けるだろ
624名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:10:12 ID:rKtFjXq30
>>596
というかサッカーのプロリーグが発足してまだ十数年なわけで、
プロ野球が各方面に張ってる影響力にそう追いつける訳がないのよね。
しかも先に築いてしまった方が有利な物だし。
結局長い歴史を培う中で徐々に発展させていくしかない。もしくは油マネー流入w
625名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:10:31 ID:eu9AoErPO
キリンチャレンジカップって事は2試合くらいやるから、
日本戦は控え組のテストって可能性もあるのでは?
626名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:10:49 ID:L/SBDUuN0
たしかにメンツはすごいかもしれないけど
引き分けくらいには普通にできると思うけどな
627名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:11:05 ID:M8+cKyGaO
おまえら大変だ!
中国でイナゴが大発生ですよ!
フィールドの芝生が食いつくされて
サッカーは中止になります。
628名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:11:06 ID:u+5vUSwQ0
>>619
リケルメがいないとチームとしての「柱」に欠ける気がする。
マスチェラーのやガゴは良い選手だけどそこまで主軸になるような感じでもないし。
629名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:11:07 ID:rKGEIZSn0
>>589
お前の思い過ごし
630名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:11:08 ID:EoZvBiri0
一方ガチャピン一匹呼んだら熱出しととか言ってる日本……
もうダメなの? 死ぬの?
631名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:12:00 ID:j/SQgqAw0
>>622
サビオラは4年ぶり?だかのリーベル優勝の試合にスタンドに来てたな
来期はどこに居るんだろ
632名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:12:25 ID:j/SQgqAw0
>>627
飛蝗じゃー!
633名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:12:27 ID:Bj57gkTVO
>>614
久々に国立超満員札止めの予感w
634名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:12:57 ID:2cPJ53s0O
優勝確定
635名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:13:05 ID:OJLcDaPb0
ガチャピンまじでがんばれ! 
トヨグバがファールゲットしてガチャがコロコロPKや!
636名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:13:10 ID:Rw1VKqcf0
ニワカな俺にガライの凄さを誰か教えてくれ
637名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:13:21 ID:X2POhON60
アルゼンチン在住の日本ファンが沢山来ますよ〜
638名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:13:24 ID:YLv7GTJ+0
まあどんなにメンツが凄くても負けるときは負ける。
96年のブラジル五輪代表とか。
639名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:13:24 ID:OJLcDaPb0
ガライってだれ
640名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:13:38 ID:gZjrYxFW0
アルゼンチンのユニフォーム着て応援に来る日本人いそう
641名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:14:04 ID:nej8ofSHO
てかもう金メダル決定なメンバージャマイカ………
他国は銀メダル争いだな
642名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:14:22 ID:+B8atqN00
な ぜ ブ ル デ ィ ッ ソ な ん だ !
643名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:14:31 ID:pB8l2PrO0
>>589
いや、よくわかる。アルゼンチンはなんか最初から最後まで徹底的にやる感じ。
ブラジルはある程度相手したら後は流すような。
644名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:14:41 ID:BjKrAvGF0
どうせメッシは日本には来ないだろ
645名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:15:03 ID:cYUYLJ3U0
これは反町だろ
646名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:15:04 ID:l7XD0kSF0
>>642
色んなポジション出来るからじゃない?
647名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:15:20 ID:IW2OMAIF0
>>585
正確にはU-21だったけどな
648名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:15:31 ID:nFJwl4m30
>>628
そうか、ニワカだからあんまよく分からんが、
メッシはボール持ったらとりあえずドリブルってイメージがあって、
ずうっとボール持っててスルーパスとか通したいリケルメと合わない気がするんだよなあ
649名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:15:52 ID:u+5vUSwQ0
メッシはそんなにサッカー興味ない人でも知ってるぐらい有名だろうけど
アグエロやガゴって一般的な知名度ってどうなのかね?
650名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:16:08 ID:B4fPhbmd0
スペインも銀メダル取ったメンバーがプジョル、シャビ、マルチェナと
今回ユーロのスタメンにいたからな。
ワールドユース優勝したり、五輪で銀とったりしたメンバーが
ベテランとして率いて今回ユーロ優勝したんだから、あながち
一過性の過程じゃなく国際経験の積み重ねだよな。
651名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:16:12 ID:gHZMbrsU0
マスチェラーノっていまだとMFで認知されてるやね。
DFのイメージが強かったからなんか意外

俺だけ取り残されてるのか
652名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:16:11 ID:Bj57gkTVO
あまり名前が上がってないが中盤にいる元ボカの
バネガって選手もかなり凶悪だった気がする

653名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:16:22 ID:pB8l2PrO0
よし、みんなで1〜2人拉致しよう。
654名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:16:29 ID:l8D40YlD0
エスクデロ落ちたのか
655名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:16:46 ID:X2POhON60
中村がアルゼンチン相手にループシュート決めたのは最高だった
656名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:16:51 ID:gHZMbrsU0
>>652
WYで凶悪でスペイン移籍したが出番に恵まれてないんじゃないかね
657名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:16:58 ID:5DWj78y80
>>643
国民性だろうな。ブラジル人は息の抜き方というか肝心な所にピークを持ってくるのがうまい
アルゼンチンは肝心な所にきて疲弊してる事がけっこうある
658名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:16:59 ID:h85Isw3gO
パラシオはでないのか…
659名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:17:03 ID:xdns+xAfO
そうか、マスチェラーノも五輪世代なんだよな…。贅沢だなw
660名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:17:28 ID:u+5vUSwQ0
>>648
でもサビオラとリケルメは相性悪くなかったはずだから
メッシともかみ合うんじゃないかと思う
661名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:17:34 ID:GwGO3KTk0
GK
若林源三(ハンブルグ)183 若島津健(名古屋)185 森崎有三(清水)180
DF
松山光(札幌)176 早田誠(G大阪)178 次藤洋(福岡)185
石崎了(磐田)176 浦辺反次(磐田)175 高杉真吾(広島)188
MF
大空翼(バルセロナ)175 岬太郎(磐田) 174 葵新伍(アルベーゼ)169
三杉淳(FC東京)177 沢田タケシ(浦和) 169 佐野満(福岡)165
立花和夫・政夫(千葉)167 井沢守(横浜)181
FW
日向小次郎(レッジアーナ)180 新田瞬(柏)172 来生哲兵(C大阪)170
滝一(東京V)170 反町一樹(神戸)178
662名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:17:39 ID:L/SBDUuN0
>>650
スペインはOA今呼ぶなら確実にイニエスタ シャビ トーレス
663名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:18:08 ID:3yYnw28j0
バネガはこれからの選手だろ
クラブW杯では良かったけど
664名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:18:08 ID:RGwhK+W0O
何度でも言うけどアグエロはメッシ以上
665名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:18:17 ID:085w2uLz0
負けが想像出来ない件w
666名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:18:25 ID:M8+cKyGaO
>>649
サッカーファン以外は、まったく知らんだろうな。
667名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:18:46 ID:OM+lSALP0
アルゼンチンにふるぼっこにされそうなんですけどー
668名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:19:01 ID:Bj57gkTVO
>>643
なんか空気読めなさそうだよねw

06W杯のブラジルが日本を虐殺したのと
アルゼンチンがセルビアを虐殺したのでは
同じ虐殺でも単純な得点数だけじゃなく内容がまったく違っていた記憶がある。
669名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:19:31 ID:OBjLyySRO
インスア、サラテ、イグアインがいない…
670名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:19:34 ID:L/SBDUuN0
>>665
ブラジルがロナウジーニョ カカ アドリアーノ呼べばそうとも限らん
671名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:19:37 ID:JanUMKrS0
>>652
師匠だけどな
672名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:19:40 ID:Rw1VKqcf0
玄人さん、ガライの凄さを教えてくれ
673名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:19:42 ID:hHs2EwiA0
>>661
あんまパッとしねえな
674名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:19:43 ID:u+5vUSwQ0
>>666
ロナウドばかり取り上げるなら
アグエロとかももっと取り上げてほしいな日本のスポーツ番組は。
675名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:19:52 ID:gHZMbrsU0
>>666
アグエロはどっかの新聞だとアゲロになってたから、アグエロって誰?って人も多いと思う
676名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:20:25 ID:hBI62vO2O
>>661
鹿はいないのか(´・ω・`)
677名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:20:37 ID:Bj57gkTVO
一般集客力のある選手がぶっ千切りでメッシで次がリケルメかな?
678名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:20:37 ID:ReEDVGwY0
アグエロが有名じゃない理由は
Aマドリーだからだろう
679名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:20:44 ID:n066brWo0
>>649
さすがに一般は無理でしょ。

680名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:20:47 ID:kIn3e9rF0
本番前にフルボッコにされるほうがいいだろ。6−0とかは勘弁だが。

ドイツ相手に2−2とかで勘違いしちゃうより。
681名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:20:59 ID:xdns+xAfO
日本も対抗して和製メッシ四人くらい呼べよw
682名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:21:15 ID:gHZMbrsU0
>>672
苦労とじゃないけど、CBなのに得点力。強烈で割ときちんとしたキック。対人。

調子に乗らない闘莉王でも思い浮かべたらいいんじゃないの。あとスポーツマン的なイケメン。
683名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:21:29 ID:X2POhON60
ブラジル五輪代表は1回も金メダルを獲れてないんだよな
アルゼンチンは1回だけ金だっけ?
684名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:21:29 ID:rKtFjXq30
>>665
まぁそうは言っても五輪の場合はアフリカ勢とか出て来る時あるしなぁ。
アテネはアルゼンチンが予想を裏切らず勝ったが、その前の2大会は
いずれもアフリカが金メダル取ってるし。
685名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:21:34 ID:xE16bPY80




【騒乱デモ】毎日新聞本社前、騒乱デモで読売テレビが報道【騒ぎ沈静化せず】

各地で抗議デモの呼びかけも!

http://jp.youtube.com/watch?v=QTtlNkD3mcQ

686名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:21:35 ID:uGsH+KDmO
>>660
A代表では噛み合ってませんが
687名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:21:36 ID:u+5vUSwQ0
>>677
リケルメって一般的に知られてるのかな?サッカーファンにはお馴染みだけど
688名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:21:42 ID:bMVuPSS70
準々決勝で当たるんだから
元ヘラクレスのリーサルウェポンだしてビビらせてやれ
689名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:21:54 ID:GRSvgkMP0
反則すぎるなww
690名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:22:03 ID:L/SBDUuN0
ユーロみりゃわかると思うがクリロナは決してそこまでいい選手ではない
ペペやデコやヌーノゴメスのほうがまだよかった
代表で活躍できなきゃやはり真のスターとはいえない
だからカカのほうが評価が高いんだ
691名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:22:19 ID:myeeqCvXO
予想

キーパーがポロリして失点する
692名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:22:23 ID:IW2OMAIF0
>>680
変な善戦もあれだがもしフルボッコされたら本番で反町がドン引き戦術とりそうでそれも怖いw
693名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:22:33 ID:pB8l2PrO0
アルゼンチンは相手が泣いててもまだ殴りかかってくる。
ブラジルは相手が泣いたらやる気無くす。
694名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:22:35 ID:dXnWzfpzO
これだけ豪華だと逆にリケルメの使い方が難しいそうだな
695名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:22:45 ID:onwgVdxz0
>>674
アグエロはまだ取り上げられてるほうだと思うよ
スポーツ番組のダイジェストでよく出てる
696名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:22:50 ID:Rw1VKqcf0
>>682
ありがとう。
対人に強いのか・・・
高さはありそうだけど、スピード対応はどうなんだろうか。
697名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:23:18 ID:M8+cKyGaO
>>674
俺の会社の女の子達は、
ロナウドとC・ロナウドの区別がつかんらしい。
マスコミのせいで…。
698名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:23:22 ID:ReEDVGwY0
アルゼンチンは大きい大会で一回は大量レイプをやるイメージ
699名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:23:31 ID:gZjrYxFW0
>>651
マスチェラーノってDFできるの?
リーベルにいたときも5番でボランチだったんだけど・・・
700名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:23:38 ID:OxkezudMO
ベンフィカのあいつも反則級にうまい
リケルメとかメッシいなくても半端じゃないな
701名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:24:01 ID:IW2OMAIF0
>>688
そうなんだよな。GLを借りに突破できても2位ってとこなのにいきなりアルヘンと当たるw
702名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:24:06 ID:n066brWo0
>>688
高さだけなら勝てるな、ボールどこ飛んでくかはしらんけどw
703名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:24:19 ID:XJpFLsZC0
サビオラの年棒っていくらぐらいなんだろうね
元一流選手級がJにも来てくれんかな
704名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:24:42 ID:OJLcDaPb0
勝てる気がしねえ
705名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:24:55 ID:pB8l2PrO0
メッシも梶山の眉毛にはたじろぐと思う
706名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:25:00 ID:rc+SZB6j0
>>697 知ってるだけでいいじゃないか
他の海外のスポーツ選手なんてウッズ以外知名度ゼロだぞ
707名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:25:10 ID:nFJwl4m30
いくらいい選手揃えても守備の組織がないと簡単に負けるよ
アフリカのチームに守備ズタズタにされて自慢の攻撃陣も不発ってのも十分ありえる
708名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:25:19 ID:L/SBDUuN0
>>703
あの手の選手はJにくるくらいなら引退選ぶよ
ジーコだって引退後に再復帰してJにきてくれたわけだし
709名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:25:24 ID:rKtFjXq30
>>680
日本の場合フルボッコされるとたぶんそのまま終わるw 特に監督。
まぁやる方は勘違いだろうが自信持って望めた方がいいんじゃないのかなぁ。
見る方は期待を大きく裏切られる可能性はあるけどね。
710名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:25:35 ID:X2POhON60
梅崎が意外に何かをやってくれそう
アルゼンチンスタイルみたいな選手だし
711名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:25:39 ID:n066brWo0
>>699
リーベル時代はあまり知らんけど俺もそうオモタ。
712名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:25:42 ID:u+5vUSwQ0
一般的な知名度で言えば

ロナウジーニョとC・ロナウドがぶっちぎりで、次いでメッシ、カカ、ルーニーあたりかな>
713名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:25:46 ID:nNEX1Ejl0
EURO2008優勝のスペインといい勝負しそうなメンツだ・・・
714名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:25:54 ID:gZjrYxFW0
>>670
カカはミランが拒否
715名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:26:03 ID:n0NsP7qwO
なにこのA代表
716名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:26:25 ID:L/SBDUuN0
ぶっちゃけセットプレーは日本に分があるだろ
だから中村俊輔と遠藤はU23には必須だと思うんだけどなあ
717名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:26:30 ID:lPrgCrpl0
なんか上のほうみたら

692 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/07/03(木) 18:22:23 ID:IW2OMAIF0
>>680
変な善戦もあれだがもしフルボッコされたら本番で反町がドン引き戦術とりそうでそれも怖いw

こいつとか善戦を期待しているようだが雑魚ザパニーズがそんなことできるわけねえだろ(笑
718名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:26:42 ID:SmuuFsjl0
やばい楽しみすぐる
719名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:26:43 ID:ReEDVGwY0
ブラジルのOAは結局どうなったんだ
カカは駄目だったんだよな
720名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:26:45 ID:Bj57gkTVO
>>693
わかりやすいたとえだなw

日本ブラジル戦では思い出作りってことでゴールキーパー変えられたけど
アルゼンチンはそういうのは絶対なく普通の選手交替しそうだ
721名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:26:46 ID:u+5vUSwQ0
>>708
一行目と二行目矛盾してないか?
二行目はつまりジーコは引退を取り消して復帰するほどJに価値を見いだしてくれたってことになるだろ
722名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:27:02 ID:gZjrYxFW0
>>711
だよな
ひょっとしてデミチェリスと勘違いかな
723名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:27:23 ID:pB8l2PrO0
知名度で言ったらまだまだベッカムだな。ジダンもあるんじゃない?
724名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:27:30 ID:OJLcDaPb0
           森本


  本田      森重      梅崎

  
       細貝     遠藤


長友                 内田
       吉田    青山

          西川
725名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:27:44 ID:kIn3e9rF0
>>711
一般人(スイーツ)のサッカー選手の認識はいまだに


ベッカム様
   ↓
ロナウジーニョ
   ↓
--------------------
その他
726名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:27:52 ID:IW2OMAIF0
>>716
セットプレーだけなら外れたけど水野も負けてないだろ、あと一応本田もw
727名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:27:59 ID:GSvBmepM0
オランダWYでは決勝でアルゼンチンに敗れたが
ナイジェリアは、大会ベストチームと言われた。
728名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:28:18 ID:X2POhON60
ロナウジーニョも五輪に出場するみたいだね
729名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:28:32 ID:IW2OMAIF0
>>717
ザパニーズとか使ってるチョンは黙ってろよ
730725:2008/07/03(木) 18:28:34 ID:kIn3e9rF0
失礼>>712
731名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:28:37 ID:gHZMbrsU0
>>696
見る限りは鈍足じゃないと思う。

>>699>>711
ごめん。多分選手の勘違いだわ。
ブルゴスとブルディッソ間違えるよりマシだと許してくれ・・・
732名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:28:50 ID:M8+cKyGaO
>>699
デミチェリスとごっちゃになってんじゃないか?
733名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:29:02 ID:gHZMbrsU0
>>722
ごめん。補足有難う。そのとおり
734名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:29:07 ID:EROmp9fV0
アルゼンチンもスペイン同様中盤が弱いんだよな
弱った時代の遺産
735名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:29:40 ID:L/SBDUuN0
>>721
ジーコが日本に来たのは日本のサッカーの指導者としてもあるんだよ
サビオラって常に金の問題ばかりで全然印象にない選手だ
そんな金の亡者が日本にくるわけねーっての
ジーコのような心の広さが無いと無理
アルゼンチン人って金に汚いイメージほんと強い
736名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:29:46 ID:OJLcDaPb0
日本よええええええ
黄金世代とぜんぜんwktk感が違う
スター選手がいない
737名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:29:48 ID:lPrgCrpl0
おいおいID:IW2OMAIF0のアホザパニーズさんよwww必死になるなよ
本当のことをいっただけだろ?wwww
738名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:29:51 ID:W9PC3P650
>>712
日本ならベッカムとジダンでしょ
739名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:29:55 ID:Sbi56GVWO
ラベッシは人気、実力、共にレコバの後継者
740名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:30:11 ID:+Fd/Ie7Y0
>>703
世界的ストライカーであるワンチョぺ、ブンデスで得点王争いをした高原
エールディビジでニューヒーローとなった平山
他にもAリーグ、Kリーグコートジボワールリーグ得点王でさえ通用しない
もとセレソンがJ1下位チームで控えに甘んじてる今のJでは
サビオラクラスじゃベンチ要因にもならないだろうな
741名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:30:15 ID:n066brWo0
>>726
本田は変なの蹴らなきゃそこそこ良さそうだけど・・。
742名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:30:16 ID:RGwhK+W0O
>>725
クリロナはスイーツに結構人気でつつあるよ
うちの妹も最近はまってるw
743名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:30:37 ID:ReEDVGwY0
レコバアルゼンチン違うやん・・・
744名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:31:05 ID:JXWDgp8c0
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
五輪もそうだが国立楽しみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いや、俺はあくまで日本代表を応援しに行くんだよ?本当だよ?
ミーハーな海外ファンみたいにメッシメッシアグエロアグエロリケルメリケルメ言いにいくわけじゃないよ?本当だよ?
745名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:31:29 ID:V3aJnUdy0
中盤の底でセナ的な活躍があればスペインに化ける可能性もある攻撃陣だが
リケルメがいるからバランスがなあ…
746名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:32:03 ID:iGxBshIx0
ガチンコすぎるwそういやこのアルゼンチンと日本の五輪代表、親善試合するんだっけ?
楽しみだな
747名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:32:08 ID:nFJwl4m30
知名度ならベッカム、ジダン、ロナウジーニョとかで次にくるのは
C・ロナウドじゃなくてカーンとかだろう
サッカーに興味ない人たちの感覚をなめてはいけない
748名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:32:12 ID:myeeqCvXO
アルゼンチンが得点したら会場で拍手発生すると思う。
で、日本の応援団が怒るっていうw
749名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:32:35 ID:L/SBDUuN0
いっておくがアルゼンチンは日本をいつも馬鹿にしてるぞ
ブラジルのほうがずっと日本に好印象だよ まあ何度も試合してるからだけど
そろそろアルゼンチンに汚名返上すべきだろ日本!
750名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:32:36 ID:OJLcDaPb0
ベッカム、ロナウド、イルハン

ロナウジーニョ、ジェラード、ジダン

Cロナウド、メッシ、カカ
751名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:32:36 ID:IW2OMAIF0
>>741
普通に蹴ればまともなのに、無回転にこだわりすぎだよな
752名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:32:54 ID:s7jJM2Z10
ちょっとしたA代表より強いじゃん・・・
753名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:33:00 ID:+fMdkUdZ0
リケルメなんてこないよ
国立行っても無駄無駄
いいな?誰も来るなよ?
754名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:33:14 ID:n066brWo0
>>745
マスチェさんが死に物狂いでカバーします。
755名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:33:20 ID:l7XD0kSF0
お前らがメジャーリーグやテニスやゴルフの選手知らないのと同じように
メッシすら危うい
756名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:33:22 ID:pB8l2PrO0
今回のユーロでF・トーレスの知名度上がっただろうねえ
いろんな競技にイケメンスポーツ選手がいるけど海外サッカー選手のイケメンは次元が違うな。
体格もスマートだし。
757名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:33:28 ID:ReEDVGwY0
>>705
でもリケルメもまあまあ眉毛凄いぜ
ソリンとかも凄かったし、結構眉毛大国だと思う
758名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:33:30 ID:Bj57gkTVO
クリロナは思うようなプレーが出来なかったり、負けてたりすると
すぐ半ベソかくのが女心をくすぐるのか?
759名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:33:52 ID:ugzhz2mK0
俺の予想
アルヘン10−日本0

現実的には
アルヘン5−日本0かなwww


760名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:34:14 ID:gHZMbrsU0
>>748
そういや秋田が一矢報いた長居の試合みたけど、あれウザいよな。
日本応援してても、強制されるとやる気なくす。

高原のライバルだったか同僚だったかが出てた試合。
761名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:34:21 ID:xE16bPY80




【右翼活動家ら騒乱デモ】毎日新聞本社前、騒乱デモで読売テレビが密着報道【騒ぎ沈静化せず】

各地で今週末、大規模抗議デモの呼びかけも!右翼活動家ら抗議デモ活動活発化か!?

http://jp.youtube.com/watch?v=QTtlNkD3mcQ



762名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:34:24 ID:L/SBDUuN0
>>755
Aロッド バリーボンズ タイガーウッズ フェデラー ナダル
これくらいは一般人でも答えられるだろ
763名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:34:27 ID:OJLcDaPb0
オランダ5−0韓国

五輪の悲劇
764名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:34:33 ID:eG9wouTq0
おまえ、マスケラーノやガゴの能力知らんだろ
知ったかしないでいいからロムってろ
765名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:34:47 ID:sggdSla50
リケルメは去年あたりから守備もまあまあするようになったと聞いたが、どうなんだ
766名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:35:07 ID:ReEDVGwY0
>>762
ボンズとウッズしか知らんわ
767名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:35:25 ID:IW2OMAIF0
>>762
フェデラーナダルなんて興味ない奴は知らないだろ
768名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:35:43 ID:zmns+CY6O
壮行試合当日‥
森本「会場のみんながアルゼンチンが勝つと思ってるんだろうな‥」
成金ゴリラ「悪いが皆さんの期待通りには(ry」
769名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:35:44 ID:L/SBDUuN0
>>766
さすがにフェデラーは知っておかないとはずかしいレベルだと思うが
770名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:35:46 ID:o8CrdSvq0
大久保使えよな。
五輪辞退しても、その間に神戸で試合にでるんだから同じじゃねぇかよ。
771名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:36:00 ID:OJLcDaPb0
フェデラーのツイストサーブすごいわ
772名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:36:08 ID:MARKibes0
リケルメってアルゼンチンじゃ日本でいう茸みたいな扱い受けてんのかなあ
信者が多いけど不要論も強いとかそんな感じで
773名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:36:21 ID:pB8l2PrO0
>>757
親善試合なんだから梶山だけ歌舞伎メイクOKにしてくれないかな。
774名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:36:29 ID:YspqB1XW0
日本もオーバーエイジ枠本気で使えよ。
何もせず負けるのは悔いが残る
775名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:36:46 ID:o8CrdSvq0
>>768
試合終了後…
「アルゼンチンは期待を裏切らないね」
776名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:36:59 ID:M8+cKyGaO
>>759
その昔、インターコンチネンタルカップで
アルゼンチンとナイジェリアにボコられたのを
思い出した。
777名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:37:07 ID:L/SBDUuN0
>>772
リケルメなんか普通に中村俊輔以下の扱いだろうアルゼンチンでは
それならアイマールのほうがしっくりくる
778名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:37:19 ID:l7XD0kSF0
>>762
うん。1人2人しか答えられないレベル。サッカーだったらベッカムジダンロナウジーニョぐらい
779名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:37:22 ID:onwgVdxz0
>>769
テニスに興味のない人間は知らないよ
そして日本人の大多数はテニスには興味がない
780名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:37:26 ID:pB8l2PrO0
フェデラーは知らないけどナブラチロワなら知ってるお
781名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:37:28 ID:VQV3emz3O
テベスも年齢的には行けるか?
782名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:37:42 ID:kIn3e9rF0
>>769
シャラポワは知っていても、フェデラーなんて知られてないよ
783名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:37:43 ID:PiMU5SyuO
日本人はそもそもニシコリすらろくに知らないからな
ハンカチやハニカミは知ってても
784名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:38:05 ID:Bj57gkTVO
イタリアヲタの腐女子のうざさは異常w

同人紙とか普通に出してたし
男の思考とは根本的にちがうんだろうな。
785名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:38:07 ID:IW2OMAIF0
>>769
スイーツどもの無知は常人の想像をはるかに超える
786名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:38:43 ID:L/SBDUuN0
>>780
何歳だよおっさんwww
テニスで一番有名なのそういえばシャラポワだわw
これなら誰でも答えられる
787名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:38:46 ID:l7XD0kSF0
フェデラー知らないで恥をかくってどんなシチュエーションだよw
788名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:38:49 ID:5CSM62LZ0
>>773
梶山にはメイク不要、他の選手にも粗必要w
789名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:39:12 ID:JXWDgp8c0
>>779
一部の人はテニスの王子様なら興味あるんだけどな
790名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:39:13 ID:sggdSla50
>>762
うちのカーチャンだったらせいぜいウッズぐらいだろうな
アガシとかちょい前の選手のほうがわかってそう
791名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:39:17 ID:YspqB1XW0
>>778
ロナウド、カーンあたりは?
792名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:39:22 ID:myeeqCvXO
森本に期待
793名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:39:24 ID:XN+STaMM0
やき豚って全然MLBの選手知らないよな
少年野球とかやってる子も全然知らない
横文字覚えられないのかな
794名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:39:26 ID:OJLcDaPb0
フェデラー知らない奴はNHK見ないだけや!
795名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:39:30 ID:dqyzM7AL0 BE:808407465-PLT(17333)
>>768
悪者参上ですね。わかります

しかし、フィオで9番つけてるバティの後継者はどうした?
796名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:39:34 ID:ReEDVGwY0
>>770
五輪の日程+移動
797名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:39:34 ID:rc+SZB6j0
>>783 ハンカチですら忘れ去られてる気がする・・・
798名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:39:52 ID:o8CrdSvq0
>>780
オレはマンドリコワ派
799名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:40:18 ID:gZjrYxFW0
>>769
テニスの選手?
ヒンギスとシャラポワと松岡修造知ってたら十分だろ
800名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:40:38 ID:kIn3e9rF0
スイーツの知ってる世界の選手

野球=イチロー
サッカー=ベッカム
テニス=シャラポワ
バスケ=ジョーダン
F1=シューマッハ
柔道=タワラ
マラソン=タカハシ
水泳=北島
ラグビー=しらな〜い
801名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:41:02 ID:5CSM62LZ0
ボンズは薬物で記憶する。
しかしリバーサイド生まれとは知らなかった。
802名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:41:03 ID:3UwvQV2r0
うちの母ちゃんはウッズやシャラポワが苦労したことを知ってる
メッシも苦労人だからちゃんと紹介すると母ちゃん人気が上がる!
803名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:41:06 ID:pB8l2PrO0
>>786
おっさんとは失礼な。まだ20代前半だよ…(´・ω・`)


804名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:41:12 ID:RMyzwH/AO
なんだ、ただの天才の寄せ集めか
805名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:41:14 ID:OJLcDaPb0
水泳ならイアンソープだお
806名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:41:22 ID:E6TMB9VPO
なんでアイマールが選ばれないの?リケルメより上手いし
つーか世界最高の選手じゃんアイマール復活期待
807名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:41:24 ID:ReEDVGwY0
そうそう、アガシなら知ってるわ
808名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:41:43 ID:L/SBDUuN0
シャラポワ ベッカム  タイガーウッズ 
スイーツでも知ってるレベルってまさかこの3人だけかw
809名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:41:44 ID:o8CrdSvq0
>>802
日テレで中継すれば、紹介してもらえそうだ
810名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:41:54 ID:IW2OMAIF0
>>803
芸スポの平均年齢は20前半
811名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:41:55 ID:9BkLzEnV0
>>762
ナダルは聞いたことあるがフェデラーは知らんわ
812名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:42:21 ID:3UwvQV2r0
スイーツが妙に詳しい時は
スポーツ好きの彼氏がいるorいた場合
813名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:42:21 ID:YspqB1XW0
>>800
ラグビーとか俺も知らんわw
814名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:42:24 ID:M8+cKyGaO
>>800
これも足して。
ビーチバレー=浅尾美和
815名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:42:39 ID:pk0QiVt+0
>>811
なかなか珍しいなw
816名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:42:44 ID:OJLcDaPb0
フェデラーしらない奴ってなんなの?
ウィンブルドン何連覇してるか知ってる?
なんなの? ニワカなの? 死ぬの?
817名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:42:47 ID:pB8l2PrO0
ナダルは知ってる。対人に強い良いDFだったな…
818名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:43:01 ID:l7XD0kSF0
>>808
そのスポーツ自体に興味ないんだから
そのスポーツやってる選手も知らない、っていうか知る必要もないだろw
819名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:43:08 ID:L/SBDUuN0
>>811
むしろナダルをどこできいたww
フェデラーさしおいてwww 錦織関係か?w死ねw
820名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:43:17 ID:1+q726YvO
この中の本当の怪物はマスチェラーノ反則としか言い様がない
821名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:43:30 ID:XN+STaMM0
>>816
日本人の大半はツール7連覇してもアームストロング知らないだろ
822名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:43:31 ID:sggdSla50
>>801
するかなあ?薬やってたこと知ったら、あとは興味を失っていくだけに思える
823名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:43:43 ID:L/SBDUuN0
>>817
それテニスのナダルの叔父w
824名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:43:53 ID:XN+STaMM0
>>819
ナダルはおじが有名
825名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:43:57 ID:myeeqCvXO
松岡修造は慶應幼稚舎出身
826名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:43:59 ID:X2POhON60
>>763
五輪だっけ?
W杯でも虐殺されてたような
827名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:44:07 ID:n066brWo0
>>769
正直興味ない人はシャラポワしかしらないと思う。
メジャーだったらイチロー松井松坂とかね・・。
ウッズは知られてそう。
828名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:44:09 ID:l7XD0kSF0
>>823
まじで!?
829名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:44:17 ID:M8+cKyGaO
>>817
ああ…叔父さんのほうか。
830名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:44:17 ID:kIn3e9rF0
スイーツの知ってる世界の選手

野球=イチロー
サッカー=ベッカム
テニス=シャラポワ
バスケ=ジョーダン
F1=シューマッハ
柔道=タワラ
マラソン=タカハシ
水泳=北島
ゴルフ=タイガーウッズ
スケート=浅田真央
バレーボール=タカハシ
ビーチバレー=浅尾美和

ラグビー=しらな〜い

831名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:44:36 ID:pB8l2PrO0
おまえら、スーパーストロングマシン知ってるか?
何のジャンルかも知らないだろう?(^ω^)
832名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:44:49 ID:yD4GMt+BO
日本馬鹿みたいにみえるな
833名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:45:01 ID:rKtFjXq30
>>769
スポーツに興味がなければ知らない可能性大。
日本はだんだんスポーツへの関心低くなってるからねぇ。
夜のニュースなどで頻繁に取りあげられなきゃまず日本での知名度は上がらん。
834名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:45:03 ID:ReEDVGwY0
>>816
そもそもウィンブルドンがどういうものなのか知らん
835名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:45:03 ID:+B8atqN00
>>806
アイマールはサラゴサを2部に落とした一員です。
来シーズンはベンフィカとの噂も。
836名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:45:06 ID:o8Nn/fwuO
大半の日本人はアロンソやライコネンを知らない
837名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:45:23 ID:f9c2o5lAO
アルゼンチンすらOA枠三つ使うのに、日本がたったの一つってww
838名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:45:24 ID:9BkLzEnV0
>>819
セルヒオラモスの友人だかなんだかで知ったような気がする
てかテニスといえばハンチュコワだろ常識的に考えて
839名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:45:31 ID:XN+STaMM0
慶應幼稚舎卒なんて戸倉しか知らん
840名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:45:34 ID:Bj57gkTVO
>>800
格闘技=魔裟斗、KID
フィギュア=浅田、安藤
841名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:45:37 ID:X2POhON60
ラファエル・ナダル

彼のおじはサッカー元スペイン代表DF(ディフェンダー)のミゲル・アンヘル・ナダルであり、
ラファエルも12歳まではサッカーで有望選手だったという。その後テニスを職業に選び、2001年に15歳でプロ入りした。

842名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:46:00 ID:IW2OMAIF0
お前らナダルの話自重しろw
843名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:46:13 ID:PiMU5SyuO
ネドベドも一般的にはマイナー?
844名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:46:15 ID:OJLcDaPb0
コバライネン知ってる日本人ってどれくらいるんだろう
845名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:46:16 ID:kIn3e9rF0
スイーツの知ってる世界の選手

野球=イチロー
サッカー=ベッカム
テニス=シャラポワ
バスケ=ジョーダン
F1=シューマッハ
柔道=タワラ
マラソン=タカハシ
水泳=北島
ゴルフ=タイガーウッズ
スケート=浅田真央
バレーボール=タカハシ
ビーチバレー=浅尾美和
格闘技=魔裟斗、KID   ←new!


ラグビー=しらな〜い
846名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:46:19 ID:rc+SZB6j0
>>831 シラネ
平田なら知ってる
847名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:46:47 ID:pB8l2PrO0
テニス豚から見てにしこりはどうなん?
松岡越えられる?
848名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:47:07 ID:m3hy5YG/0
メッシが怪我しないようにお祈りしておきました
849名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:47:08 ID:V3aJnUdy0
>>830
バレーは選手なんかどうでもいい奴らがジャニタレ見に行ってるだけ
850名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:47:30 ID:o8Nn/fwuO
卓球=愛ちゃん
851名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:47:33 ID:n066brWo0
>>830
バスケ、F1は知らないと思う・・

>>838
変態紳士乙。
852名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:47:42 ID:L/SBDUuN0
>>845
バレーボールはメグカナだろ・・・・・
格闘技は武蔵のほうが知られてそうなんだが
853名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:47:54 ID:K8EFeAmp0
>>759
なぜそこまで悲観的なのか日本の戦力は数年の雌伏の時代を経て
いまやその破壊力は絶頂に到達してるといえるだろう

メッシといえども所詮人間恐るるに足らず
その恐れが肉体の硬直を生み必敗につながるのだ
我々の最大の敵はアルゼンチンの選手の個々のタレントではなく、それを畏れる心である
敵の戦術を徹底的に分析し自由な戦術の選択肢を奪い単調な流れに導くことができれば
勝利は我々のものだ
854名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:47:58 ID:Bj57gkTVO
>>835
アイマールってそこまで落ちぶれたのかよ・・・。


地元帰るかJしかないな。
855名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:48:04 ID:pB8l2PrO0
>>846
(^ω^)人(^ω^)
856名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:48:07 ID:ReEDVGwY0
>>845
マサトやKID知ってるかなあ
女の子って格闘技興味ある奴ほんと少ないからな
857名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:48:11 ID:kIn3e9rF0
スイーツの知ってる世界の選手

野球=イチロー
サッカー=ベッカム
テニス=シャラポワ
バスケ=ジョーダン
F1=シューマッハ
柔道=タワラ
マラソン=タカハシ
水泳=北島
ゴルフ=タイガーウッズ
スケート=浅田真央
バレーボール=タカハシ
ビーチバレー=浅尾美和
格闘技=魔裟斗、KID   
卓球=愛ちゃん     ←new!

ラグビー=しらな〜い

858名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:48:40 ID:rc+SZB6j0
>>851 ジョーダン知らないってスイーツはそこまで凄いのかwww
859名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:48:41 ID:MARKibes0
>>854
トヨタグランパスがアップを始めました
860名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:48:42 ID:XN+STaMM0
自分も格闘技全然興味ないのでKIDなんてハユマの元嫁の旦那ということしか知らない
861名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:48:48 ID:IW2OMAIF0
>>834
オールド・トラッフォード、スタッド・ドゥ・フランス、シドニーフットボールスタジアム、サンフランシスコジャイアンツスタジアム
で持ち回り開催が決まってるW杯のオールド・トラッフォードで行われる大会、みたいなもん
862名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:49:02 ID:ReEDVGwY0
>>855
フットスタンプの人だっけか?
一時期ゲームで色々覚えたが忘れた
863名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:49:16 ID:4wnIZxAwO
Aロッド知ってるやついるか?
いないだろ。

ボンズは薬物で知ってるだろう。
ロナウド、ロナウジーニョ、カカ、ジダン当たりは確実にわかるだろう。

サッカー中国代表レベルの選手の年俸は3000万円〜5000万円とスポーツ選手の中でも最高年俸。
中国国内のどのプロリーグの選手よりも高い。
ちなみにバスケットボールの国内最高年俸は3200万円。
中国で人気No.1スポーツがサッカーであることは間違いない。あんなに中国代表弱いのに。
864名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:49:20 ID:gHZMbrsU0
>>762
マグワイアとウッズは知ってる。
ナダルはギリギリ。テニス?

シャラポワと佑ちゃんなら知ってる
865名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:49:20 ID:o8CrdSvq0
>>858
スイーツっていうか、女子アナでもジョーダン知らなそう。
866名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:49:25 ID:OJLcDaPb0
マラソン=タカハシ
バレーボール=タカハシ
柔道=タワラ


ごめん分からん
867名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:49:31 ID:3UwvQV2r0
ジョーダンとか全盛期10年以上前だろ
知ってるのもうおばさん
868名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:49:33 ID:9BkLzEnV0
>>851
マイケルジョーダンは知らないだろうな
「あのスリラーの人だっけ?」で終わる
869名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:49:34 ID:IW2OMAIF0
>>843
軽く空気だろうな
870名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:49:47 ID:L/SBDUuN0
格闘技でいつも思い出すが小池栄子がものすごいムカツクのはなぜだろうww
871名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:49:58 ID:sggdSla50
>>857
ラグビー可哀想だなw
大畑はよくテレビに出てるじゃないかw
まあおそらくは、競技自体を見る機会が少ないのが良よくないんだろうが
872名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:50:06 ID:o8CrdSvq0
>>870
チョン特有の…
873名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:50:10 ID:l7XD0kSF0
スイーツがしらなそうなっていうかラグビーは俺も一人も分からん
874名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:50:25 ID:Bj57gkTVO
>>856
一時期人気だったとは思う。

格闘技自体あっという間にアングラな物になったけどね。
875名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:50:26 ID:IW2OMAIF0
>>871
よく出るっていってもジャンクスポーツぐらいだろ
876名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:50:38 ID:pB8l2PrO0
マラソンといえば草兄弟。でも走ってるとこ見たことない。
877名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:50:45 ID:XN+STaMM0
ラグビーといえば平尾と糞清宮となんか太った人と侍バツベイ
878名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:50:46 ID:K8EFeAmp0
>>873
マコーミックくらいは知ってるだろ・・・さすがに
879名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:50:56 ID:YspqB1XW0
ラグビーは過去にさかのぼっても一人も知らん。
日本人なら何人か知ってるけど
880名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:51:01 ID:OJLcDaPb0
ラグビーとかオールブラックスしかしらん
881名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:51:04 ID:gHZMbrsU0
>>858
ジョーダンは20代後半の男性だと神扱いだろ

しかし、今の子ってブルズとかレイカーズすら知らないんじゃないかな?流行り廃れはあるし
882名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:51:08 ID:RSlmZoa0O
カベナギってこの世代ではないのかな
883名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:51:12 ID:kIn3e9rF0
スイーツの知ってる世界の選手

野球=イチロー
サッカー=ベッカム
テニス=シャラポワ
バスケ=ジョーダン
F1=シューマッハ
柔道=タワラ
マラソン=タカハシ
水泳=北島
ゴルフ=タイガーウッズ
スケート=浅田真央
バレーボール=タカハシ
ビーチバレー=浅尾美和
格闘技=魔裟斗、KID   
卓球=愛ちゃん
ハンドボール=宮崎     ←new! (多分一過性)

ラグビー=しらな〜い
884名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:51:14 ID:ReEDVGwY0
>>861
丁寧にd 頂点も頂点なわけだな
やっぱ日本で世界と張り合う選手がいないと中々知る機会が無いぜ
修造がいたけど、世界的にどのくらいの選手だったかはよく分からん
885名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:51:39 ID:sAJkw1aA0
リケルメと合うのはリケルメだけ
886名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:51:45 ID:XN+STaMM0
>>879
マイケル・オーウェンって選手がいるのは知ってる。Wikipediaでオーウェンの項目の上部に表示されてるから
887名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:51:49 ID:l7XD0kSF0
>>878
あ、ああ・・・マ、マコーミックね。うんうん・・・・(^ω^;)
888名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:52:10 ID:sggdSla50
>>863
カカはあやしいな
889名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:52:17 ID:L/SBDUuN0
>>866
マラソンは高橋って漢字で書けばわかるだろ
柔道はタワラは谷亮子のことだw

>>878
残念ながら俺ですらラグビーわかんねwwwww
890名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:52:52 ID:M8+cKyGaO
>>871
俺の中ではラグビーといえば…山下真司。
891名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:52:53 ID:nrNW+Kpf0
相撲=朝青龍
892名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:03 ID:XN+STaMM0
カカはトヨタカップとWCで煽りまくってた頃はもっと知名度高かっただろうが、
一般層にはそろそろ忘れられていく頃か
893名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:03 ID:oq4JB5ey0
チート乙
894名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:05 ID:uGsH+KDmO
>>882
違うよ
895名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:05 ID:4bXVwy+e0
野球=多田野
サッカー=菊池
テニス=ナルバンディアン
バスケ=ロッドマン
柔道=ドゥイエ
マラソン=デリマ
水泳=田島
ゴルフ=古閑
バレーボール=荻野
896名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:05 ID:nZ4pg7D20
メッシ五輪でたらバルサで構想外になるんじゃね?
ベップの会見でも名前が挙がってなかったし。

     新獲得選手
アンリ          ボージャン
897名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:12 ID:yzlJO1rVO
テベス呼んで2大会連続得点王に
898名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:17 ID:gHZMbrsU0
マラソンだと、ゲイ?となんかアイルランドの牧師に粘着されてた人しか知らん
899名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:28 ID:pq27QoEq0
前回も豪華だったけど今回もすげーな
A代表って言われてもおかしくない面子
戦力だけみると一カ国だけ抜けてるな
限りなく優勝に近いチームだわ
900名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:46 ID:kIn3e9rF0
スイーツの知ってる世界の選手

野球=イチロー
サッカー=ベッカム
テニス=シャラポワ
バスケ=ジョーダン
F1=シューマッハ
柔道=タワラ
マラソン=Qちゃん
水泳=北島
ゴルフ=タイガーウッズ
スケート=浅田真央
バレーボール=タカハシ
ビーチバレー=浅尾美和
格闘技=魔裟斗、KID   
卓球=愛ちゃん
ハンドボール=宮崎 (多分一過性)
相撲=朝青龍  ←new!

ラグビー=しらな〜い
901名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:46 ID:l7XD0kSF0
ワールドカップやトヨタカップの時期に注目の選手でかつイケメンの選手は
プッシュされまくるから多少は・・・
902名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:52 ID:rc+SZB6j0
>>881 そういう時代か・・・
ジョーダンも流行か・・・
俺サカオタだけどなんか悲しい
903名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:53 ID:gHZMbrsU0
>>896
江頭とアルシャビンとグジョンセン?エスケーロ?

後ろってまだいたっけ?
904名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:53 ID:Bj57gkTVO
いくらスイーツとはいえロッドマンやピッペンを知らないのは万死に値すると思う
905名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:56 ID:O/Z44wyd0
メッシにリケルメってレベルが違うw
906名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:53:57 ID:OJLcDaPb0
ロジャー・フェデラー

身長185cm、体重80kg。右利き、バックハンド・ストロークは片手打ち。2004年2月2日から、世界ランキング1位を連続で保持している。



4大大会優勝
全豪オープン:3勝(2004、06、07年)
ウィンブルドン:5勝(2003-07年)
全米オープン:4勝(2004-07年)
(全仏オープン:準優勝3度(2006-08年
907名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:54:00 ID:4bXVwy+e0
>>889
つウィルキンソン
908名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:54:12 ID:VFpKlS9XO
ウィルキンソンを知らないとは。・゚・(ノД`)・゚・。
909名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:54:12 ID:pB8l2PrO0
一時期ブルズのグッズやらナイキのバッシュとか流行ったなあ。
ナイキ狩りとかあったし。
私服にバッシュってそんなにかっこいいかね?って当時から思ってたけど。

910名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:54:27 ID:ReEDVGwY0
>>895
フィギュアスケートのトンニャハーディングを加えておきたまえ
911名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:54:36 ID:gHZMbrsU0
>>902
エアジョーダンとか買ったよな!まだレイカーズのボールもってるわwww
912名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:55:20 ID:gX5Mpxpu0
>>180
俺3、4年前にブエノスアイレスで、
「oh!shinohara!!shinohara!!」って言われたよ
日本でも言われるから柔道の篠原のことだってすぐわかった
913名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:55:37 ID:L/SBDUuN0
いっとくがフェデラーは全スポーツ選手の中でTOPといっていいほどの実績だから
覚えておいて損はない
914名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:55:45 ID:n066brWo0
>>906
土魔人がいなければ・・・とも思うがそれだと単独すぎてつまんなくなってただろうから
まあいいか。
915名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:55:49 ID:Bj57gkTVO
ラグビー?たぶん一番有名なのは滝沢先生だと思うぞw
916名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:56:08 ID:nrNW+Kpf0
ボノちゃん=曙
917名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:56:11 ID:M8+cKyGaO
>>903
エヂミウソンとマルケスあたりかな。
918名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:56:31 ID:I5gk9RrW0
こんなチームでもOA枠、全て使うのに・・・
919名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:56:35 ID:l+zvAy+qO
五輪ってアマの大会だろ…

何このオールスター
920名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:56:40 ID:ReEDVGwY0
おそらくスイーツと呼ばれる人はシューマッハなんか知らないと思う
女の子のスポーツへの無関心っぷりを舐めてはいけない
921名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:56:46 ID:djEQEW640
そういやバリエントスやデペトリスはどうなった?
922名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:56:55 ID:IW2OMAIF0
>>878
だれそれ?
923名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:57:08 ID:9BkLzEnV0
ラグビーといえば長渕ファン王の大八木さん
924名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:57:23 ID:gHZMbrsU0
>>917
FWが微妙やね。
悪くないけど、なんか始まるまで不安
925名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:57:37 ID:sggdSla50
>>906
そら実績見れば大スターだけど、フェデラーの場合はキャラに特徴がない感じなのがなあ
926名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:57:48 ID:l7XD0kSF0
スイーツ「え〜?○○(ブランド名)も知らないの?wwww」
お前ら「いや、興味ねーしw」

これと一緒
927名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:57:54 ID:OJLcDaPb0
シューマッハー知らないとかどういう生活してんの?
なんなの? 
928名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:58:00 ID:uGsH+KDmO
929名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:58:17 ID:K8EFeAmp0
>>922
。゚(゚´Д`゚)゜。
930名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:58:18 ID:9BkLzEnV0
>>926
なるほど
931名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:58:24 ID:L/SBDUuN0
>>927
日本だとアイルトンセナのほうが知られてるんじゃね?
932名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:58:27 ID:IW2OMAIF0
>>898
ゲイは短距離だろ
933名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:58:48 ID:3UwvQV2r0
マラドーナなんかは五輪をどう見てるんだろう
934名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:59:00 ID:uGsH+KDmO
>>921
バリエントスはFCモスクワで頑張ってる デペはブレシアで補欠
935名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:59:00 ID:IW2OMAIF0
  ∧__ ∧   WANDS、DEEN、ZARD、夏休みフェスタ(スラダン、あしべ、ダイ大)、SFC(DQ5〜6、FF4〜6、マリカー)
 ( ・`ω・´)  Mr.children、B'z、コロコロコミック、ミニ四駆、ポケモン、ハイパーヨーヨーN64(マリカー、スマブラ、ゴールデンアイ)
 /ヽ○==○  ウッチャンナンチャンのウリナリ!、ポケビ、ブラピ、ジョホールバルの歓喜、フランスW杯、PS(バイオハザード、FF7〜9)
`/  ‖__|   GLAY、ラルク、ビジュアル系、宇多田ヒカル、CHEMISTRY、日韓W杯 PS2(FF10、三国無双)
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎  ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎
って書きこむと
  ∧__ ∧   光GENJI、なめ猫、キン消し、スーパーカー消しゴム、ファミコン、ビッグワンガム、プロ野球カード
 ( ・`ω・´)  オレたちひょうきん族、夢で逢えたら、スネークキューブ、ガンプラ、ゴールドライタン、ゾイド
 /ヽ○==○  あばれはっちゃく、スケ番刑事、欽ドコ、カックラキン、ザ・ぼんち、トムとジェリー、ハウス名作劇場
`/  ‖__|   ウゴウゴルーガ、カノッサの屈辱、ラオウ昇天、波紋法の訓練、ボンタン狩り
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎  ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎
ってレスされるのが2ちゃんねる(特にν速)
936名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:59:11 ID:Bj57gkTVO
シューマッハはさすがに知ってるだろw


知らなかったら池沼だよ完全に
937名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:59:14 ID:O/Z44wyd0
早くワールドカップでアルゼンチンの戦いを見たい
938名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:59:16 ID:71SZzaeLO
>>900
シューマッハよかセナじゃね?
939名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:59:27 ID:9BkLzEnV0
>>932
タイソン・ゲイがはえ〜んだ!
940名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:59:27 ID:ReEDVGwY0
>>926
うむ
941名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:59:36 ID:OJLcDaPb0
カノッサの屈辱?w
942名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:59:43 ID:l+zvAy+qO
前回優勝ってアルヘンだっけ?

俺のダレッサンドロがいたような気がした

そういやカベナギさんはどうしてるんだ
943名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:59:49 ID:dMhY8JaV0
豪華すぎワロタ
944名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:00:03 ID:L/SBDUuN0
陸上だとカールルイスカベンジョンソンかなw
945名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:00:07 ID:M8+cKyGaO
>>932
多分、有森のことを言ってるんだぜ。
946名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:00:09 ID:V7pe7AVo0
>>926
納得したw
947名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:00:25 ID:K8EFeAmp0
>>933
中国はチベットとか酷いから、中国の五輪には行かない!っていってなかったか?
あのオッサン
948名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:00:36 ID:Up042lPr0
俺の顔巨人の松井に似てるってよく言われるんだよ、って女の子に話したら
ポカーンってされて松井って誰?って言われた事ある
949名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:01:00 ID:ReEDVGwY0
>>936
俺の彼女は確実に知らない
多分セナも知らない
950名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:01:15 ID:uGsH+KDmO
>>942
カベナギはA代表入ってるよ
951名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:01:17 ID:OJLcDaPb0
松井知らないとか野球を全否定してるようなもんだw
952名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:01:19 ID:djEQEW640
>>934
なるほど。
バリエントスには頑張ってほしい。名前が好き
953名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:01:25 ID:sggdSla50
>>926
せいぜい3、4つだったわw
954名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:01:34 ID:4bXVwy+e0
サンプラスとアガシとか
伊達のライバルのシュティヒとかの方が
有名だろうな。
955名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:01:45 ID:Bj57gkTVO
>>944
それにジョイナー追加で鉄板w


モーリス・グリーンとか確実に知らないはず
956名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:01:58 ID:3UwvQV2r0
>>947
変なところで社会派だからな
「原爆落としたアメリカ人が入国できて日本に何もしてない俺が
なんで入国できないんだ!」
って言ってたような
957名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:02:00 ID:M8+cKyGaO
>>942
フランスで頑張ってるぜ!
958名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:02:33 ID:Pp0IAJ8d0
五輪ごときでガチになるアルゼンチンに萎えたぜw
959名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:02:33 ID:VFpKlS9XO
F1=プロスト
バイク=シュワンツ
ラリー=サインツ
960名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:03:08 ID:9BkLzEnV0
>>942
フランスのボルドーのエース
昨季前半ではほとんど出番がなかったが、今年に入ってから得点を量産
たしか15点くらい
得点率は得点王のベンゼマを越えてる
961名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:03:20 ID:oCZuC7aT0
もうアルゼンチンスペインの決勝だけでいいんじゃね
962名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:03:30 ID:C51/H1Fz0
ジョイナーVS井手らっきょ
963名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:03:36 ID:sAJkw1aA0
まぁこのメンツでも優勝できないのがアルヘンなんだyね
964名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:03:43 ID:KCCcIeMb0
アルヘンは五輪もいいけどそろそろW杯で勝てよ
965名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:03:59 ID:Bj57gkTVO
ボクシングだったらムカつくけど亀田がウルトラ鉄板で時点で内藤なんだろうな。


長谷川知らないとかマジでアホ
966名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:04:07 ID:l+zvAy+qO
>>948
ばっか、それフラグだよ

女「誰それ?(イケメンのあんたがそんなのに似てるわけないじゃない!こんなこと言わせないでよ、もうっ…///)」
こうですね
967名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:04:14 ID:3UwvQV2r0
ジョイナーとか絶対知らんだろw
陸上選手は室伏うる覚えレベル、
「しかもハンマーも陸上に入るの?」とかそんなん
968名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:04:20 ID:N2yynrp30
日本もメッシみたいにサイボーグ作れよ
ジーコも確かそんな感じで造られたんだし
969名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:04:28 ID:9BkLzEnV0
>>963
W杯ではな
970名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:04:38 ID:l7XD0kSF0
多分マスあたりが退場してベスト4
971名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:04:51 ID:AJSMKVNR0
おわたwwwwwwww
972名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:04:54 ID:dMhY8JaV0
なんでアルヘン代表スレがスイーツの話題で持ちきりなのか三行でたのむ
973名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:04:58 ID:ReEDVGwY0
>>965
いや、辰吉だろ
974名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:05:31 ID:L/SBDUuN0
ボクシングはガッツ石松だろ・・・・・・
975名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:05:52 ID:EmkvNBs/0
>>1
中盤がしょぼいな
リケルメさえ抑えれば全然怖くない
976名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:05:59 ID:oAh5WKyeO
やはり3―4―3かなあ

そうすると俺のサバレタはどこででるんだ…
977名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:06:23 ID:t9S2ZAZJ0
こういう時は負ける
疲労が、とかスター選手ばかり集めても、のパターン
978名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:06:28 ID:l+zvAy+qO
>>957
マジかよ
ロシアに売り飛ばされてあぼんかと思ってたよ
良かったなぁカベナギさん
979名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:06:36 ID:t0Y3TBHH0
980名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:06:38 ID:K8EFeAmp0
>>944
特にカールルイスはキャノンボールに出てたし
徳弘正也の名作「シェイプアップ乱」で華歩ルイ子が出たくらいだから
さすがのスウイツでも知ってると思うぞ
981名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:06:44 ID:uGsH+KDmO
>>969
年齢制限ある大会には強いんだけどね…ホントにワールドカップじゃ勝てないよね
982名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:06:45 ID:nrNW+Kpf0
みんなアルゼンチン好きなんだなw
983名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:06:51 ID:/T5si4DW0
バルセロナ涙目ww
984名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:06:53 ID:IW2OMAIF0
【サッカー/U-17】「第12回国際ユースサッカーIN新潟」出場の日本代表メンバー18名発表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215076733/

1. 川浪 吾郎  1991.04.30 192cm/82kg 柏レイソルU-18
18. 大森 圭悟  1991.04.22 190cm/89kg サンフレッチェ広島ユース
14. 指宿 洋史  1991.02.27 191cm/80kg 柏レイソルU-18
985名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:06:54 ID:l7XD0kSF0
ていうか中盤はマスガゴあたりで守ってリケルメ、じゃないのか
986名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:07:26 ID:Bj57gkTVO
>>974
ガッツは知ってるだろうけど確実にお笑い芸人の類だとスイーツには思われてる

亀田=ボクサー
ガッツ=芸人

こんな感じ
987名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:07:32 ID:pq27QoEq0
>>975
しょぼいって五輪レベルじゃ屈指だろw
どこにこれ以上の中盤のメンツ揃えたチームがあるんだよ
988名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:07:59 ID:9BkLzEnV0
>>987
釣られんなw
989名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:08:12 ID:pq27QoEq0
>>977
前回圧倒的な力で優勝したぜ
サッカーは何が起こるかわからないけど
優勝予想するとしたらダントツでアルゼンチンだろ
990名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:08:34 ID:ReEDVGwY0
この世代のナイジェリアってどうなん?
カナダ世代は善戦したが
991名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:09:40 ID:nrNW+Kpf0
1000ならアルゼンチン金メダル獲得!!
992名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:09:43 ID:ARQH6RZn0
強すぎわろたwwwww
993名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:10:18 ID:I5gk9RrW0
この世代のナイジェリアはWユースで準優勝
決勝のアルゼンチン戦も正直ナイジェリアが押してた
994名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:10:22 ID:K8EFeAmp0
日本の勝ちが見えた!
995名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:10:38 ID:sggdSla50
1000なら新たなマラドーナの後継者誕生
996名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:10:38 ID:Bj57gkTVO
>>990
ミゲルという凶悪なタレントがいる
997名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:10:40 ID:C51/H1Fz0
1000ならアルゼンチングループリーグ敗退
998名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:10:44 ID:KCCcIeMb0
1000なら日本が奇跡の金メダル
999名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:10:53 ID:9BkLzEnV0
1000ならスイーツ絶滅
1000名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:10:58 ID:h5uPxFrXO
>>1000なら
アルゼンチン優勝
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |