【サッカー】三都主 選手生命の危機 エンゲルス監督「症状は前より酷い。キャリアも危ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★

浦和のMF三都主アレサンドロ(30)が左大腿直筋腱断裂を再発させ、今季の復帰が絶望的となった。
今季初出場となった6月28日柏戦で前半8分に違和感を訴え、同15分には途中交代した。
30日にMRI(磁気共鳴画像装置)検査を受けた結果、全治6カ月と診断された。
三都主は「出血がひどかった。同じケガを3回も4回もして本当に悔しい」と話した。

患部には2カ所の腱断裂がみられ、ザルツブルク時代の昨年11月、今年3月の負傷と同じ部位。
エンゲルス監督は「症状は前よりひどい。キャリアも危ない」と悲痛なコメントを残した。
中村強化本部長によれば、既に三都主はチームドクターとブラジルの主治医に今後の対処を相談。
浦和では完治に向けて、日本での手術、リハビリを勧める方針という。

三都主は今季、ザルツブルクから単年契約で浦和に復帰。
だが、利き足の故障再発で選手生命の危機にも立たされた。
「この1年、1試合もできず終わってしまうかもしれない」。今季の出場はわずか15分。
三都主は、ショックを隠しきれなかった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/07/02/06.html

関連スレ
【サッカー】浦和・三都主、再び長期離脱へ 左脚付け根の腱断裂 本人は「今季、試合に出るのは厳しい状況」とコメント
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214913678/
2名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:32:02 ID:4PC1WlsK0
2なら福岡県民死亡
3名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:32:52 ID:46pQtueC0
浦和のドクターもアレだな
4名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:33:00 ID:k9aOdIZh0
これなんてロナウド
5名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:33:12 ID:iEv9QDwn0
しかし浦和は買い物がwww
6名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:33:15 ID:Hhadc+gT0
ことしの時給いくらだろ。
ある意味勝ち組だな。
7名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:34:03 ID:9aT5Ty1m0
オーストリア移籍なんかするからだ。
寒いし、レベルは低いし、スタジアムは人工芝。
しかも黒人差別が激しい土地柄。
なーんにも良いことなんかなかったね。
8名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:34:07 ID:H9gTtHOk0
1回やってスペ化は坪井と同じコースか
9名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:35:10 ID:/bxOwKXkO
つーかワールドカップで母国相手に
アシスト決めたんだしくいはないだろ
10名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:35:23 ID:0OoRHAL6O
どうぞどうぞ
11名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:36:27 ID:y1xasJm8O
三都主終わったな・・・・・・・・・(´;ω;`)
12名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:36:30 ID:gxIc9PAE0
なんかかわいそうだな がんばれ 三都主!
13名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:36:46 ID:9OfmEEwa0
田中達也とか在籍してた頃の小野とか
ドクターに問題はないのか
14名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:37:10 ID:jJMCpTwl0
もうあの頃の三都主は帰ってこないのか
復帰できても一都主ぐらいが限界だな
15名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:37:17 ID:u7OJ6rOW0
がんばれサントス


アデミール
16名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:37:23 ID:rX18PEwT0
プロリハビリストの誕生
17名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:37:57 ID:EeJMi6N70
浦和はゴミばっかり買うね
18名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:38:08 ID:Cv/CbDSm0
買い物上手だなぁ浦和は
19名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:38:48 ID:WjFZ+lYg0
頑丈だったのになぁ
20名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:38:52 ID:GaFRj5yx0
こわれそうなものばかり あーつめてしまうよ〜♪
21名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:39:40 ID:L5a18jRl0
今年はもう治療に専念してくれ。
あれで終わりなんて悲しすぎるだろ
22名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:39:51 ID:gRrovddE0
過去に二回もやってたら下手したら半年じゃ直らんぞ
今度こそ時間かけてやれよ…
23名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:39:53 ID:F2O4AXblO
浦和の負のオーラは異常
24名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:40:02 ID:55HJjZQlO
本人もかなり落ち込んでるようだね
いいもん持ってんだからもう一花咲かせろよ

つ鶴
25名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:40:27 ID:79fBohWxO
他人事みたいに言ってるが、怪我人に無理させて出したのは監督の責任でもあるんじゃないか。
26名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:40:43 ID:A1k7gW+hO
清原に弟子入りかな
27名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:41:13 ID:jYfVlOfw0
清水のときはいい選手だったなぁ
28名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:41:39 ID:gAmxhapJO
ロナウド・・・
ダイスラー・・・
バレロン・・・
散歩する・・・

   無念。
29名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:41:58 ID:e/FmSEkGO
ドレッド時がピークだったな
30名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:42:06 ID:akBzS5TU0
零都主きたー
31名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:42:16 ID:wA66RuKAO
お疲れ様でした、クロアチア戦でのあのいい尻はずっと忘れません
32名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:42:42 ID:ccbtydwg0
ダイスラーは奥さんのせいだろ
33名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:43:08 ID:v8i8cAJAO
三都主……
選手生命脅かす足の怪我は靱帯だけじゃないんだな。
うちも靱帯やったの2人いるから他人事とは思えん。
養生してくれ。
つ鶴
34名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:43:20 ID:hoegFaE10
まだだ、まだあと一都主残ってる
35名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:43:53 ID:iczMFLmhO
スペランカー田村にはならないように
36名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:44:25 ID:+B8atqN00
何か泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。

清水時代のキレキレのドリブルは忘れないよ・・・・・
37名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:44:28 ID:jYfVlOfw0
>>32
あの個性的な奥さん何かやったん?
38名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:44:27 ID:CxFozJX+O
スピードが売りの選手だからそれがなくなると辛いやね。
39名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:45:06 ID:Eg5fquZBO
この人なんで日本来たの?
40名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:47:06 ID:HEdlo9iu0
今なら元日本代表の久保選手と一緒に
広島県安芸高田市のサッカー場併設温泉施設でリハビリできます
サポーターもほとんど見にこれませんので安心して治療に専念できます!
ぜひいらして下さい!
41名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:47:44 ID:JXs/haLo0
アジアカップの中澤のアシストとか
ブラジル戦の玉田へのアシストとか
結構大事な所で地味な活躍してるよな
俺は頑張って復活してほしいと思うけどね
42名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:48:11 ID:79fBohWxO
>>39
明徳義塾高校のスカウトじゃなかったっけな。
43名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:49:33 ID:lfQlcfzB0
リハビリが仕事の清原化か?
44名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:49:47 ID:cW7DGwvhO
>>36
まさかここまで劣化するとはなぁ…
45名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:49:58 ID:p+C6eMU+0
なんかもう悲惨だな
46名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:50:32 ID:gRrovddE0
太ももの前側の太い所だからなぁ…負荷も掛かる部分だし時間掛かるよ。
しかも二カ所でしょ?うーん…
47名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:50:44 ID:RcXXOyvx0
つ鶴
48名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:50:48 ID:lZwQDWtR0
きっちり1年休んだほうがいい
49名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:51:03 ID:pOiZ6Njc0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i    ワシの足元にも及ばんな
  i 、'||  <・> < ・> |    
  '; ' |]     ' i,.      
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!     
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'     
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
50名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:51:42 ID:digANanB0
なんでこんなスペになっちゃたんだろう
51名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:51:44 ID:V8sYM5eW0
もう30か…
52名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:51:44 ID:OJLcDaPb0
浦和のチームドクターが無能としか言いようが無い
53名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:52:01 ID:dUGCRn0J0
チャールトンに行けてりゃな
54名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:52:08 ID:GaFRj5yx0
>>39,42
ブラジル人はサントスも含めて3人いたんだけど
馴染めずに寮の屋上で いつも3人で泣いていたらしい。
55名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:52:24 ID:uIkFMuyW0
>38
スピードなんてずっと昔に無くなってる、ドリブルが脅威だったのは清水時代までで
それ以降はドリブルしても抜けずに相手にカットされてコーナーキックとかばかりだった
56名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:52:25 ID:mSH3mGIHO
ジーコ時代は中田とともに攻撃の核だったなあロングパスへの飛び出しがうまい選手だった
そのあとのドリブルはあれだがクロスも日本一
57名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:53:37 ID:oiqzwBuJO
最終予選は三都主が救世主になると思ってた時期がありました
58名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:54:26 ID:HEdlo9iu0
DFのタイミング外したような
おきに行くクロスは抜群にうまかった気がする
日本人のタイミングとはちょと違うような
59名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:54:32 ID:c2iWKNOj0
全治6カ月か 完全復帰には3年かかるな 
 W杯 2014年ブラジル大会の予選に間に合うぞ ガンバレ 故郷に錦を飾れ
60名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:54:36 ID:v8i8cAJAO
>>46
エンゲルスの言葉もあながち嘘ではないか……
61名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:55:01 ID:WmXj8VNp0
浦和のチームドクターは無能じゃないでしょ。
他チームの選手も見てもらってるはずだし。

選手の好き嫌いはあっても怪我でいなくなるのは悲しいね
62名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:57:04 ID:SU51OA9TO
日本人からまともなクロスあげれる奴がいなくなっちまった。
サイドに頼らないで中央突破するしかないな
63名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:59:25 ID:zZEE6VrWO
こいつ清水の頃以外カスじゃん
64名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:00:34 ID:IR5/fR/o0
行政書士か宅建の勉強でもして頑張れ
65名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:02:09 ID:OJLcDaPb0

最終予選に合流できないね。

つ鶴
66名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:02:30 ID:JldqPalr0
腱を鍛えることなんてできるのかねえ
67名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:03:02 ID:vhwh28R70
浦和のドクターは日本の中ではマシなほう
ただ、ブラジルなんかと比べたらまだまだおこちゃまレベル
68名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:04:31 ID:mMypKS63P
浦和は無能だよ
完治してないのにゴーサイン出すんだもの
69名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:05:53 ID:HJVByOcmO
来季は普通に契約ないよな?
つか浦和どころか、どこか獲るクラブあるんだろうか?
70名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:05:54 ID:mSH3mGIHO
トルシエな時帰化すると聞いてワクワクしたなあ
71名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:06:05 ID:ltaswPMT0
みんな三都主には優しいんだね
72名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:06:08 ID:79fBohWxO
日本は本当にスポーツ医学に関しては後進国だよな。
73名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:06:54 ID:JckNtHh10
中田の股関節、
代表で日本に帰ってるときなんかに
浦和のドクターが診てたんじゃなかったっけ?
74名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:07:34 ID:OJLcDaPb0
ACLどうするんだろう。
外国人枠がポンテだけっていうのはきつい。
75名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:07:54 ID:Dwv1dASF0
いつぞやの最後尾の戸田からのロングフィードを受けてぶち込んだアレックスのゴールが忘れられない
76名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:07:58 ID:ScvVvrW30
>>68
だよな
77名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:08:07 ID:ZJsegU3j0
浦和の選手ってよく再発するよな
78名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:08:07 ID:OJLcDaPb0
あ、エジミウソン忘れてた。 サントスって日本人か。 勘違いしてた。
79名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:08:33 ID:PrKii9Zb0
突破力はなくてもしつこい仕掛けと正確なクロスでアシストを重ねるのが三都主
80名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:08:52 ID:gRrovddE0
>>66
筋肉と一緒で、多めに負荷をかけて超回復で鍛えられるけど、回復に筋肉より時間が掛かる。
負荷を短時間に何回もかけすぎたり、負荷が高すぎると回復が間に合わないで切れたぶん弱くなる。
81名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:09:16 ID:OJLcDaPb0
カターレ富山にきてくれ!
82名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:11:03 ID:HJVByOcmO
来季契約更新なしで三都主から二都主(ニートス)へ
83名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:11:08 ID:R58dMkSOO
オシムジャパンの初得点は三都主だったよな?
84名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:11:44 ID:felaY4IW0
エンゲルス監督「症状は前より酷い。おれの頭髪も危ない」
85BOINC@livenhk:2008/07/03(木) 02:11:49 ID:Bby6JJrh0 BE:232723027-2BP(556)
他サポだが、こいつのプレーをまた見たくて復帰を期待してたのだが・・・
ゆっくりなおしてまた出てこい
86名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:12:08 ID:v8i8cAJAO
>>80
鍛えられるなら、ウチのあの男も3回も靱帯切らんよな……
87名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:12:36 ID:dUGCRn0J0
>>83
ていうか初試合の全得点が三都主
88名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:12:36 ID:XtbTseZmO
駒野が左サイドバックは、見てられないからな。
89名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:12:39 ID:rOxZ9sSN0
つ鶴

ちゃんと治りますように
90名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:13:12 ID:uJBcCWPT0
三都主いらねえ
91名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:13:42 ID:mSH3mGIHO
オシムの三都主の使い方を見て日本は強くなると思ったんだけど呼ばれなくなっちゃった
92名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:13:51 ID:v8i8cAJAO
>>84
不覚にも吹いたw
93名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:14:02 ID:yTJ9d3Qh0
さよならサントス
94ウンコ:2008/07/03(木) 02:14:39 ID:QrhPAAm90
8000万貰えるNEETとか最強だなw
95名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:15:10 ID:OJLcDaPb0
ブラジル人って30歳あたりから急激に劣化するよね。
96名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:15:15 ID:BIoDRths0
ここのドクターってヤヴァインジャン?
チンゲの疲労こッセルも見抜けなったしシュジツはミスるし
達也も何度もフッキ後すぐ怪我再発とかあったし
あだり光の上武医院ってまさに浦和のドクタージャン
97名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:15:17 ID:xWOG+CvB0
がんばれ
98名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:15:22 ID:0TODSJFg0
浦和けが人おおいな
99名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:16:00 ID:MzEJOEtjO
グラスレの主だが
つ鶴

三都主にはチンチンにされた記憶があるが、やはり復帰してほしい

100名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:16:13 ID:eL4482J90
さようなら
101名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:16:26 ID:H1OHHXI/O
>>84
高原とトゥーリオの心配もしてあげてください
102名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:16:57 ID:1Y7Trw560
もうクビにしたらいいのに
治ったところで何歳だよもうつかえねーよ
103名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:18:05 ID:xF8vJi5CO
腱断裂って
出血すんの????????
(((; ゚д゚)))ガクガグブルブル
104名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:18:09 ID:SmuuFsjl0
おい!誰かこいつの時給を計算してくれ!!
105名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:18:18 ID:wUP9gMts0
清水のころは別人だろあれ
いつ入れかわったんだろうな
106名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:21:42 ID:d9TtST68O
三都主って中田やラモスと肩並べるくらい日本史上で上位の選手だよな
ぶっちゃけ
107名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:23:17 ID:v8i8cAJAO
>>102
現役続けるなら、年俸下げて下位クラブか最悪J2だな。
もちろん、試合出場時間は限定されるが……
108名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:23:52 ID:OJLcDaPb0
アキレス腱きったらバチッ!っていう音するお
109名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:24:32 ID:zJlITdTL0
パキッ!
110名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:25:09 ID:3JFk58JH0
てっきり引退したのかとばかり
111名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:25:46 ID:o2EIBsPmP
あら重症だったか
裏街道がんばれ
112名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:26:20 ID:Arb2Ege40
頑張れサントス
また代表復帰を
113名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:28:51 ID:qTcOPg/g0
浦和って中村とかいうGMまだやってんの?
こいつがいれば弱いほうのさいたまになるから安心だw
114名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:29:14 ID:x7UTklmyO
浦和のチームドクターがマシだとか言ってるのはサポか?
さすがにこんだけ怪我人出て再発ばっかさせてたら信用無くなるだろ
115名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:29:31 ID:cirHQ5V60
サッカーで日本国籍とった人って引退後はどうしてるの?
ラモス以外全然見なくなったよね
116名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:30:32 ID:PnTuI9q50
三都主、同じ怪我を三度す。
117名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:30:45 ID:bW1pXKtG0
さよならアレックス
118名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:32:12 ID:NqM1MeJW0
関係ないけど人身事故起こした浦和の選手ってどんな処分受けたの?
119名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:32:22 ID:P6mq54RmO
もう演歌歌手でデビューしたほうがいいな
120名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:32:42 ID:Eg5fquZBO
>>42 >>54
へー、そうなんだ

てっきり自国ではレギュラーになれないけど日本ならレギュラーになれるだろうから来たのかと思ってたサッカーに興味ない自分
121名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:32:46 ID:v8i8cAJAO
>>116
早野乙
122名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:33:25 ID:JvHEq4vG0
どっかのサイトで試合後の囲み取材の写真見たが
もう本当に死にそうな顔してた 元気出せサントス
123名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:35:02 ID:8kd4zASg0
スタッフに金かけてないんじゃね
124名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:35:26 ID:edgXFZ3X0
もう三都主ほどのクロスを上げられる選手は当分出てこないな。
125名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:36:29 ID:4qde+BxsO
浦和って、金の使い方が下手だな
126名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:37:12 ID:LXcox79j0
まじかよー
127名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:37:33 ID:73XaQAeD0
まじかよ。ジーコ時代に酷使しすぎたか・・・
128名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:37:56 ID:PEqLXHQF0
時給5億の男
129名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:38:12 ID:bW1pXKtG0
サントスは燃え尽きた
130名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:40:45 ID:xWOG+CvB0
>>115
ブラジルに帰国したのはロペスだけじゃね?
他の帰化した日系人は日本で仕事してるよ。
131名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:41:27 ID:t+D2RjPo0
トルシエ時代、茸と左サイドのポジション争いをしていたのが懐かしい。

最後には茸からポジション奪ったのにね。
132名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:43:22 ID:0ytv6+SEO
サンクスでバイトだな
133名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:44:05 ID:3H+B1fJMO
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
高原や小野より酷いじゃねぇ〜かwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:45:45 ID:1zyrFyEk0
お疲れ様でした。いい選手だったよね。
135名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:45:54 ID:vqAwlfLu0
名前が3の倍数だからか
136名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:48:41 ID:GE3K36Tc0
ポンコツいらね
137名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:49:16 ID:bxzIX18M0
帰化してからいいことないな、さんとす・・・
138名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:50:59 ID:w97c1aGx0
ザルツブルグに行ってから一気に劣化したな
もう引退だろ?
139名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:52:40 ID:OoeqOoe00
帰化したおかげでWC出れたし、まあこれ以上は無いからな
せっかく帰化した国を飛び出した時点でバチが当たる運命
140名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:54:18 ID:q1u2GoYXO
三都主はサガン鳥栖に行け
141名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:55:20 ID:AbPsvXZ1O



これぞ三都物語
142名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:55:35 ID:SAXzM5gK0
場所が場所だけに城の靭帯みたいに 切れっぱなしで・・・・
なんてできねーよなぁ・・・


143名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:55:43 ID:PaILO0GV0
サントス;;
ワールドカプのトルコ戦でバー直撃したFKは忘れないよ・・・
144名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:57:01 ID:dtVV2pE30
とりあえず中山道でもてくてくしとけ
145名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:57:02 ID:y8TrZfBBO
オレは三都主さん好きだぜ(´・ω・`)
頑張れ
146名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:59:07 ID:ixjt1pQkO
ダシルバとどっちが危険なんだろ
147名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:01:08 ID:0OoRHAL6O
もうクセついてるね
こうなったらもうアウト
ちょっと捻ったり削られただけで再発
お疲れ様でした
第二の人生頑張って下さい
148名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:01:46 ID:l5xHXWYvO
まだ辞めるには早いよ
頑張れよ
149名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:01:48 ID:bjBXZJzSO
>>103俺も十字靭帯断裂したがスゲー血がでた。
注射機で600ccぐらい抜いたぞw
150名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:02:03 ID:65g9lZ4TO
こいつは釣り男と違って愛されてるな
151名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:02:49 ID:mXpaxSwJ0
オシム以降召集されてないとはいえただでさえ代表で攻撃だけは期待できる唯一のサイドバックなのに
152名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:04:04 ID:R97woaRB0
もう30歳になってたのか
153名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:06:30 ID:O6ZVD6BN0
872 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/07/02(水) 07:04:24 ID:Yjn30qfPO
エジミウソン2億
高原1億6000万
ポンテ1億5000万
釣男1億
啓太1億
アレックス9000万
阿部9000万


サントス今季の出場はわずか15分
154名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:07:28 ID:qglp4epM0
もう引退した方がいいよ・・・
無理すると歩くのもしんどいとかだろ?
155名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:10:58 ID:5Y4oL2iQ0
ロペス帰国したのかよw
156名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:11:59 ID:Te0mB0Qp0
>>153
時給3億6000万ですか><
157名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:15:00 ID:ccC3qlOQO
年俸のことも本人が一番わかってるよ
あんまり責めんな
158名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:18:05 ID:7x/UgYGWO
可哀相
159名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:20:18 ID:Eq8JDxXp0
ダイナマイトしっこく
160名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:20:41 ID:ONp/Jok/O
腱断裂で出血するのか
やばいだろ
161名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:22:02 ID:PQ2atKJcO
これは同情します 
大怪我やった事あるモノとして(´ω`)
162名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:24:51 ID:xH9rFGGMO
街道やりすぎるとこうなるんだな…
163名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:25:12 ID:5Y4oL2iQ0
サントスがどういう契約してるか知らないけど、契約上満額はもらえないでしょ。
それにしても高給とは思うけど、それを差し引いても気の毒すぎる。
164名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:33:03 ID:MPdBjhGD0
アレックスって呼び名のほうが良かったな
165名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:34:23 ID:XzxQWabg0
ロナウドって凄いのね
166名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:44:20 ID:AFV5ZiJS0
>>153
サントスは?
167名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:46:44 ID:N7N++mab0
これは・・・・
三都主マジでがんばって欲しい
こんな所で消える選手じゃないと信じてる
168名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:54:36 ID:zCpVCPa10
観光から戻ってきてたのか
169名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:57:27 ID:OJLcDaPb0
サントスはアレックス
170名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 04:17:04 ID:r6o+RggB0
黄金期のメンバーがどんどん去っていく又は下り坂の現状
そしてその後を継げそうなメンバーが思い浮かばない惨状

これで中村とか小野稲本に何かあったらもうどうしよう。

カズ、ゴン、中田、サントス、名波、稲本、秋田とかのの後を継げるような若手が出てこないかなぁ・・・
171名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 04:17:21 ID:KrsN1YnDO
人口芝の代償はあまりにも大きかったな・・・
172名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 04:32:53 ID:OJLcDaPb0
柳沢、師匠、中田、宮本、小野、サントス、
どんどん黄金世代が消えていくお・・・
173名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 04:41:18 ID:8BVT8+oo0
田中達や坪井や釣男高原といいスペ野郎ばっかり
レッズの医者って相当やばそうだな

故障を抱えてる人は絶対行っちゃ駄目なクラブだな
選手生命を縮めるだけだ
174名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 04:50:26 ID:9uKTlA5K0
>>170
お前のサッカー脳は何年前だwww
175名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 04:52:39 ID:yPEXhUHtO
浦和は選手の墓場だな・・・
176名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 04:53:38 ID:PFIwhKzI0
日本人なんかになって損したな
177名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 04:55:02 ID:pHT5pxrC0
この人の出る試合って全然点取れなかった印象があるんだけど
178名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 04:57:17 ID:qBARyWSv0
裏街道は筋肉に負担が掛かるんだなぁ
あれでジーコジャパンは何度も救われたしな
179名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:09:22 ID:GaFRj5yx0
>>153

エジ一人で うちの選手が半分雇えるorz
180名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:11:45 ID:qJ4n4Xof0
よく考えればトルシエジーコオシムと長い代表歴なんだよなぁ
おつかれさまとしか言いようがない
181名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:13:24 ID:bK3vVHUn0
おつかれちゃーん
182名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:15:12 ID:DAHfpsP4O
>>173
山瀬も浦和時代はスペだったな
183名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:19:20 ID:GYIrhEk40
身体はブラジル人である三都主でもここまで怪我が続くとなると
スタッフを疑いたくなるのはたしか

ジーコだったかが日本人は怪我が多いと言っていたが
日本人がっていうよりも選手の身体をケアすべき人間の能力の問題かも知れんね
184名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:21:44 ID:yNBmcs4k0
>>183
外人だろうと日本人だろうとスペるヤツはスペル
185名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:24:07 ID:9N86CgIRO
三都主と俊輔のコンビネーションは好きだった。
CKをゴール正面ペナルティーエリア外からダイレクトシュートなんて次はいつ見れるんだろう。








入らなかったけど。
186名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:24:55 ID:WT7JEJ1z0
浦和のドクターってほんとに優秀なのか?
誰も完治してなくね?
187名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:26:40 ID:78MGTXpqO
>>183
俺もそう思った
188名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:26:41 ID:0F9flJxsO
>>177
それは無い
189名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:32:46 ID:5Q3mEJ230
体の強さもプロの必須条件。
でも、選手の体のケアをする人間にもプロ意識は必要。
190名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:35:24 ID:K8pSZA3lO
医者よりも大原の練習場に何かあるんじゃない
鞠も東戸塚から脱出して怪我人減ったし何かあるんだら
191名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:37:53 ID:DAHfpsP4O
戦前墓地があった場所の上にいまの練習場を作ったと言う
192名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:40:09 ID:XJP2JBMHO
浦和の医師は中田ヒデがかかったグロインペイン症候群の名付け親であり世界的権威
でも他の怪我にはヤブだったりして
193名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:41:42 ID:uDqkK2QeO
さよなら三都主
またきてシトン
194名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:47:47 ID:MjR7/Wg/0
しかし代表の三都主叩いてた奴ら
今のサイドバックの攻撃力のなさどう思ってるんだろ
195名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:48:50 ID:AVncRFdt0
サントスは守備が主に叩かれてただけ。
オナニードリブルはそれほど叩かれてないよ。
196名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:53:05 ID:ZJ4d1Jgj0
30でこれは厳しいな
通訳にでもなれ
197名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:55:14 ID:IzdOzmIkO
引退試合がんばれや
198名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:00:01 ID:9uKTlA5K0
>>195
いままさに、お前がオナニーって言って叩いてるじゃねえかww
199名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:09:48 ID:Jwi3L+YbO
いいネタ選手だった。
笑いをありがとう
200名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:11:26 ID:qFAwFuiKO
俺は守備よりもスピードに乗っていてもわざわざ‘一旦止まって’
からドリブル仕掛けてボールかすめとられてる姿のほうがイラっときたなw
とまあそんなことよりサントスお大事に無理すんな
つ鶴
201名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:12:40 ID:rQ8fDQyL0
北斗腱断裂
202名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:23:38 ID:CKQ9QHno0
\(^o^)/
203名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:27:46 ID:Zl33tdf0O
ドレッドでチョンパルスにいた頃は良かったよな
204名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:28:17 ID:shvTgyJVO
>>200
そうか?
俺は全く自分で仕掛けようとしない選手の方がイラッとくるが
205名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:34:10 ID:X6VzNyE/0
>200
あれは代表で見てる時にストレス溜まったな
スピードあるのにワンツーも殆どやろうとしなかったからな
とはいえ精度の高いキックは貴重だった
206名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:35:00 ID:MUWT4uPm0
207名無し募集中。。。 :2008/07/03(木) 06:39:46 ID:4JjONach0
頑張れ!

マンコス!
208名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:42:20 ID:YKHF2mhbO
なんで試合にでたのかねー?
209名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:59:18 ID:9uKTlA5K0
>>204
失敗するのが確実な仕掛けを非効率的にやるだけで
攻撃的とか言われるなら、そんなに楽なことはないだろ。
仕掛けることが出来ないと判断したのなら、
ちゃんとそういうプレーを選択出来る選手が優秀なサッカー選手。
210名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:59:46 ID:IW2OMAIF0
1975 川口能活、田中誠、山田暢久、森岡隆三    (Qatar)         ←ジェネレーションA
1976 奥大介/楢崎正剛、福西崇史、鈴木隆行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪】
1977 中田英寿、松田直樹、宮本恒靖/柳沢敦
1978 中澤佑二、明神智和/中村俊輔、北嶋秀朗   (Malaysia)
------------------------------------------------------
1979 高原直泰、小野伸二、稲本潤一、小笠原満男  (Nigeria)        ←黄金世代
1980 遠藤保仁/玉田圭司、市川大祐、中村憲剛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪】
1981 闘莉王、松井大輔、阿部勇樹、鈴木啓太                  ←谷間世代   ←今の日本代表主力
1982 佐藤寿人/大久保嘉人、田中達也、田中隼磨  (Argentina)
------------------------------------------------------
1983 坂田大輔、今野泰幸、川島永嗣/栗原勇蔵   (UAE)         ←サンキューな!
1984 長谷部誠、藤本淳吾/成岡翔、矢野貴章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴                 ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃   (Netherlands)
------------------------------------------------------
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大    (Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也                 ←ビリー世代、ジェネレーションC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛 (Egypt)         ←おっぱっぴー世代、新黄金世代
------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴    
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗 (Colombia)      ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
211名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 08:29:26 ID:rTJON/+N0
梅ノートか・・・
212名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 08:53:15 ID:fp+nIjZF0
>>194
すでに手の平返してるよ

ちなみに海外メディアは一貫して攻撃力を評価してた
213名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:03:16 ID:Lkl/ILsTO
浦和の今シーズンの補強で
成功したと言えるのは
高原と梅崎くらいだな
214名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:03:43 ID:dA78ncpI0
日本ではチャレンジの数を誉めるよりも、失敗の数を数えて叩くから
サントスは嫌われた。でもSBで中村に次ぐアシスト数。アジアカップだって
サントスがいたら優勝できたぜ。
215名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:06:52 ID:/LU0LQd/O
かわいそう…
216名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:10:35 ID:v8i8cAJAO
>>213
高原は成功か?
微妙なとこじゃないか?
217名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:13:08 ID:TL6FuB8iO
おまえらいくらなんでも酷すぎ。何で日本人になったの?とか言える神経が考えられない
218名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:18:06 ID:IHA022NtO
オナニードリブル
219名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:19:49 ID:dPQwTGFoO
清水に居た頃が全盛期
220名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:21:12 ID:7ZLJ0vXmO
復帰して10分であぼんって…
どういう考えがあって行けると判断したんだ?練習で問題が無かったからなんだろうか
221名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:30:51 ID:id6kQLg4O
浦和のフロントが他チーム運営したら
すぐ破産だな
222名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:34:57 ID:y5CdhkM4O
裏街道閉鎖
223名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:37:02 ID:gqy/GbMy0
>>220
本人的には問題なかったみたい
復帰してすぐ怪我してとにかく早く出たいとも
言ってたのでかわいそう
224名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:37:24 ID:S1/QYuQWO
早くクビにしてあげて
225名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:38:21 ID:y4LL/NBqO
俺の頭髪のキャリアとどっちが危ないんだ(´・ω・`)
226名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:39:25 ID:vuWC+gT/0
性格いいからな
釣り男と比べるとサントスの良い人ぶりが際立つ
227名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:43:35 ID:hoyocqPU0
浦和の選手は怪我したら一生治らんな
228名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:44:44 ID:kIn3e9rF0
日本国籍返上、ブラジル帰国ですね。
229名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:45:48 ID:OJLcDaPb0
浦和の選手ってほとんどスペランだよな。
230名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:49:02 ID:cdhDwULq0
サントスの外側にボールをチョンと出して自分は内側から抜くみえみえのオナニードリブルがまた見たい。
231名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:50:37 ID:s2d3Hh8M0
これは引退パターン
232名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:50:40 ID:mWsOJuRW0
かつては、ものすごい丈夫で代表にもリーグにも山ほど試合に出続けたのにな・・・
おつかれさん三都主
233名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:55:03 ID:mcKleRdy0
>>185
それが成功したのは中村・名波ラインだけ
中蛸も良い線言ってた気がする

三都主は入る気しなかった
234名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:01:13 ID:DZ6Tr3cz0
>>232
逆にその酷使が今きてるんじゃ・・・

ジーコ時代はほぼ全ての試合にフル出場してたからなw

同じく右で酷使された加持さんも早々に引退しちゃったけど
235名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:04:14 ID:0KaiMrWR0
大原でおお払 いをした方がいいですね
236名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:09:00 ID:ftQKWBvI0
日本は一般人が受けられる治療の平均的な水準を
できるだけ高くしようという制度
専門的で高度なスポーツ医療には向かない
237名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:11:09 ID:nABfyROJO
坊主にしてからさっぱり
238名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:12:42 ID:bPQdJKrz0
エンゲルス監督「症状は前より酷い。」




頭髪について初の激白・・・
239名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:17:52 ID:0KaiMrWR0
>>238
確かにハゲだけどハゲだからってハゲに対してハゲハゲハゲハゲ言うのもハゲに対して失礼だよ
240名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:22:13 ID:KrmJLrGyO
ふふふ…

この調子で釣男も…
241名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:23:42 ID:bPQdJKrz0
>239

ハゲしく同意します。失礼しました。
242名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:27:03 ID:UYU77kpQO
もうダメなのか…?
243名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:28:23 ID:/Lhx1zso0
オシムが意味不明に干した選手は人生狂ってるよな

意味不明に重用した選手も山岸とか路頭に迷ってるがw

まさに疫病神
244名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:28:35 ID:qElh0g6O0
>>69
どっかの選手と同じく、NHKの街道を散歩する番組に出てるかも…
245名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:30:41 ID:0d584fZX0
ロナウドといっしょか
出た瞬間に壊れるって
246名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:32:19 ID:EA+24O/3O
ドイツW杯でのサントスは輝いて見えました。
別に浦和ファンでも代表ファンでもサッカー好きでもないけど感動した。
247名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:33:26 ID:XyKiNZWc0
もう少し様子見るとかできなかったのか
248名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:33:52 ID:qElh0g6O0
>>173
医者よりスタッフが悪いと思われ。
いくら控えや若手が期待できないからといって、病み上がりにゴーサイン出す神経がおかしい。
あとは犬飼の「ベストメンバー規定」だな。あれで過度に働かされた感がある。
249名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:35:59 ID:tNYJmJrEO
三都主、小野、田中達也のスペランカー三兄弟か
250名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:36:36 ID:RbX27Z23O
>>246
同意
最後まで諦めずに走りつづけた彼の姿に大和魂をみた
しまいにゃ足つって倒れ込んでたな
251名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:36:36 ID:WQtBu78mO
>>243
三都主てむしろ一時期全得点にからむぐらい重用してなかった?
252名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:40:42 ID:IYJqp7lV0
初期は使ってたな。んで欧州移籍とか怪我やらで
呼ばなくなっただけじゃなかったっけ?
干されたって印象は無いような。
253名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:43:46 ID:rRagmK2T0
そーいやオサレはまだザルツブルグいるの?
254名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:45:46 ID:/Lhx1zso0
啓太、遠藤、我那覇とか
オシムに関わるとみんなおかしなことになってしまうよな
J2とか
255名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:50:04 ID:DfVXuWZO0
三都主の裏街道のこと、忘れません
256名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:52:13 ID:Ogpz+4x2O
>>254
無理矢理じい様に繋げるなwwwww
257名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:58:50 ID:eKFvYMIB0
つ菊
258名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:00:11 ID:k+Q7iqTMO
>>246
ワールドカップの試合を振り返る中田にモロにTVモニター指されて「この選手が行ってないのがだめなんですよ。」
と守備ぼろくそ言われてた三都主さん
259名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:12:24 ID:zGgh55JNO
>>258
たしかに素人目から見ても、守備は良くはなかったなぁ…。
260名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:13:43 ID:gTkJCeOvO
三都主をFWにコンバート出来ない無能監督のせいでこの程度の選手で終わってしまった
残念だ
261名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:13:53 ID:HEdlo9iu0
アタッカーとしては魅力十分
来年昇格組にいてもふしぎじゃない。

だから熊にこいや
移籍金0やろ
262名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:25:50 ID:WQtBu78mO
本当の意味でどうなるかわからん怪我人とるなら服部でええわい
263名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:28:06 ID:tTvGQHBm0
かわりに
ドスサントス獲得
264名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:28:11 ID:dKSlPQOp0
流石にもう一年は浦和が面倒見るんじゃないのか
265名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:23:33 ID:OM8YpspYO
バナナシュートに正社員で
266名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:33:15 ID:ocRoR81PO
>>233
シドニー五輪予選で中村、小野でも成功しなかったっけ?
267名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:37:04 ID:hoyocqPU0
こんなに何度も同じところ切ってたらもう怖くて走れんだろ。地蔵パサーにでもなるか?
268名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:13:55 ID:g/kdd3Aj0
>>153
上二人はワールドクラスの給料泥棒だなwww
269名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:06:09 ID:cUDMbMCf0
浦和ACLおたわ
270名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:01:13 ID:qElh0g6O0
ここでいろいろと放出とか言われてるけど、たぶん浦和のことだから三都主は出さないだろうな。
何しろ名前が売れてるし、出したらサポが激怒するんじゃないか?
271名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:28:43 ID:6x0Fh2qg0
浦和の選手獲得はとことん失敗に終わってるな・・
それで優勝争いに加わってるのも凄いけどw
272名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 21:30:53 ID:F61VziOl0
もう30だったか
273名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:15:15 ID:BqYnhOg90
サントスは清水のイメージだからべつに
274名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:25:27 ID:JRNEQroF0
浦和の選手の年俸
高原16000万
ポンテ15000万
サントス8000万
ちなみに、オジェック9000万、おまけ、小野は去年18000万!
275名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:03:29 ID:MHgcp/Rg0
ばいばいアレックス・・・なのかな
276名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:16:45 ID:MQVSiRDV0
引退したら苦労するだろうな
呂比須なんて今はブラジルで仕事してるんだろ?
277名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:17:35 ID:ZHjhXLzYO
言うよね〜
↓↓↓
278名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:26:24 ID:ygNqfjWV0
清水でEDになれよ
279名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:40:46 ID:xlmuUC2+0
治り掛けをやるとダメージでかいしな。

同じ個所3〜4回目なら、もう治らないだろう。
280名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 01:14:42 ID:ul2KpDNC0
ブラジル人のくjせにテクもまったくないからキツいな
ボールもらってから必ず一旦スピードダウンして一対一しかけるわりに
ほぼ裏街道オンリーじゃJでも通用してなかったね
281名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:15:39 ID:GHZCLC7j0
>>280
MVP取った頃だけは通用してただろ
ニワカは黙ってろ
282名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:25:24 ID:iKujJmMo0
三都主のクロス精度を知っていれば叩く気にならない
283名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:26:54 ID:nsNPAgEI0
>>282
酷すぎてですね、わかります
284名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:32:25 ID:llEV4c++0
日本に帰ってきてたのか
知らなかった
285名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:41:48 ID:QQjCZZWT0
清水にいたときはドリブルの印象が強かったが、いつのまにかJ1のクロッサーになってたな
286名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:49:45 ID:2oDPqA6e0
三都主はジーコ時代キレキレの動きをしていたのは3ヶ月に一度。
計測したからほぼ正確。アシストはそれ以上にコンスタントだったけど。
287名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:57:29 ID:e14T2M87O
>>283
三都主のクロスが酷いってどんだけだよw
288名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:16:55 ID:S1kcXsDbO
ううん、これは切ないな
全盛期を知ってるだけに
289名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:24:07 ID:FwY6FURS0
アデミールサントス
290名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 04:28:46 ID:5PRU+iubO
ザマー
ファンバステン
ブローリン
トスタン
中田英寿
三都主
30前後での引退かー
291名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:04:59 ID:iUYpMjrR0
裏街道したとおもえばいいじゃんか
292名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:57:00 ID:THVrhwRp0
今後はオバマのそっくりさんとして食って池
293名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:01:24 ID:2xFTS2o50
今年の年棒いくら?
15分だと時給すごくね?
294名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:40:08 ID:SWOXmS+F0
ブラジルでの医療は満足だったのか
295名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:33:50 ID:b126u34i0
サントスがんばれ
296名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:37:25 ID:xDtyPKQN0
ウィーアー劣頭、っていう応援から発せられる負のオーラにやられたな。
297名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:38:10 ID:6jBGuc9CO
頑張れ、メントス
298名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:40:01 ID:ac5y491FO
>>2
GJ!
299名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:46:55 ID:Cw3eeDaT0
つ鶴
300名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:47:10 ID:KJ7PntG60
そーいや、三都主はW杯は02 06と二度も出てるんだよな。キャリアとしては十分じゃん。
遠藤ですら一度も出てないんだから。
301名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:49:28 ID:3M3vlgD+O
さいなら
次はつーりおの番
302名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 15:31:37 ID:ygNqfjWV0
スレの伸びなさが酷い
303(;`Д´)φ ★:2008/07/04(金) 16:16:16 ID:???0
三都主手術「もう1度サッカーやりたい」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080704-379488.html

左太もも直筋腱(けん)断裂で今季絶望となった浦和MF三都主が手術を受けて完治を目指す。
2日に決心し、この日、クラブ担当医と話し合った上で最終結論を出した。
週明けにも国内で手術し、来季からの復帰を目指す。
故障知らずの鉄人だっただけに、体にメスを入れるのは初めてとなる三都主は
「もう1回、サッカーをやりたいので、6カ月かけて治したい」と気持ちを切り替えた。
304名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 16:24:34 ID:q2i1TaAF0
ザルトスお疲れ様
年齢的にも引退した方が変に現役にしがみつかなくて潔い感じがするけど

もし引退したら指導者目指すのかなぁ・・
呂比須みたいにブラジルに帰っちゃったら、ちと寂しいかも
305名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 16:30:21 ID:plDwHVHM0
修三「ポンテと三都主の復帰が最大の補強」
306名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 17:11:57 ID:c0VVXFzP0
エスパルス時代は凄かった。
「あれはクリスチアーノ・ロナウドか!?」と、
人々が口を揃えた程だ。
307名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 17:14:03 ID:6Jolh6cv0
巨人といい浦和といい、膨れ上がったクラブにやってくる
選手は期待ばかりおおきいが応えられずに潰れるやつばかりだな
超常現象めいたものを信じないなら、そこになにか普遍的な
法則があるはずなんだが
308名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 17:38:45 ID:Ij+qRhXkO
あの左サイドの鉄人・三都主がこんなことになるとは・・・
309名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 17:40:23 ID:KTLx9Ive0
>>306
でかい釣り針だな
310名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 17:44:23 ID:KJ7PntG60
ジーコ時代は無駄に頑丈だったのに・・・空気が読めないというかなんというか。
そーいや、前の最終予選も大黒や藤田が試合終了ギリギリで点決めてジーコの首を繋いだよな。
空気を読めなかった彼らの現状たるや如何に。

格言でもあったな。
勝つべき時に負けてしまった よりも 負けるべき時に勝ってしまった 方が損害は大きい・・と。
311名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 20:24:22 ID:YTxAEYWw0
SBで使う監督がどうかしてるのであって
アレックス自身は名選手だった
312名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:01:09 ID:I5dg9n+p0
三都主のいない日本代表はつまらないよ
313名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:04:03 ID:7sFwZk0rO
>>310
藤田まで叩くんじゃねえ。氏ねや
314名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:06:04 ID:A2Z/mELY0
三都主ダレナンダロさん引退ですか
315名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 22:10:10 ID:2mwBpVmA0
アレックスの神クロスがまた見たい
316名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:17:36 ID:f+LPCpST0
>>303
「先生、サッカーがしたいです」
317名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:23:23 ID:9tfMbHKEO
海外移籍なんかせずに浦和に居ればCWCにも出れたのに
318名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:25:41 ID:cJLhhzFUO
本人は悔しいだろうが、給料泥棒なのは事実。
319名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:26:41 ID:j9VG9+jLO
前目で左のスペースをガンガン使ってた清水時代は好きだったけどな
いつの間にか足元にボールを要求する様になって、
抜けないフェイント繰り返す残念な選手になった感が

まぁ本人もこのままじゃ終わりたくないだろ
リハビリ頑張って復活して下さい
つ鶴
320名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:33:48 ID:QlSj5WVm0
お兄ちゃん、サントスもう死ぬん?
321名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:41:41 ID:ra62b8CzO
死んでるよ
322名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:46:18 ID:vTO11/BE0
>>274
高原を即解雇すべきだと言う事がわかった
323名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:46:42 ID:EVZejw7NO
長友やら安田やらが出てきた今こそ前目で使って欲しいのだが
324名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:48:49 ID:Rf/9G/Vw0
サントスの時給が2億4000万円なことについて
325名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:54:06 ID:WIGtyKvB0
>>310
藤田が決めてなかったらジーコ云々以前にW杯出場自体絶望だったから
326名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:55:08 ID:+8aMITEn0
つうか最初から手術しとけよ
断裂したまま復帰したんだろ
327名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:57:39 ID:dGL5owKdO
アレックスの売りはスタミナだろう。
ずっと止めていた相手が疲れてもアレックスは変わらないから抜けるようになる。
でもそれも終わりだね。
328名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:57:53 ID:cKyYk8qb0
高原は協会の育成プログラム出のエリート。高原が潰れると協会の面子に関わる。
で浦和に高値で引き取らせた。戦力になるならないは関係無し。
その代わり、浦和に様々な便宜を図る。

まともなフロントなら高原なんて獲らないって。ドイツW杯の失態で集客効果もなくなった。
高原が見れるから浦和戦を見に行く!なんて人が今でも存在するだろうか?


三都主はレンタルから戻ってきてこれか。契約も今年まで?
30歳越えて移籍金も取れないから、解雇の可能性が高い。で緑が拾うと。
329名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 02:58:06 ID:zb44r0UW0
そういや三都主っていたね
330名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 03:02:24 ID:GxT4OVakO
>>274

ポンテは役に立つからいい

禿原や小野に金使いすぎ
フロントバカじゃねーの
331名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 03:04:33 ID:Comm09VY0
>三都主は今季、ザルツブルクから単年契約で浦和に復帰。
今年、なにもしないで8000万円ゲッツか・・・
浦和がバカではなければ普通来年は契約しない。生え抜きでもねーし
30才で腱断裂の選手と契約するほどバカじゃねーだろ
332名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 03:05:48 ID:sUfv8Q8DO
>>303
マジでガンバレ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
333名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 09:25:29 ID:f+LPCpST0
みんな酷いこと言うなよ・・・
334名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 09:36:09 ID:1f1RMIU9O
焦るな
335名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 09:38:53 ID:8J4MnZGN0
「カスヤの盗作は酷い。キャリアも危ない」
336名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 10:12:30 ID:KaH4tlGU0
帰化したサッカー選手ってあんま活躍できないし、ロクな末路をたどらないな。

なんでだろ。
337名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 10:16:46 ID:wEp3rlVW0
浦和のドクターがなぜGOサインを出したのか・・・・・
338名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 10:19:08 ID:A+JjhNVx0
監督が必要としてないときの海外移籍成功の確率って0%でないの?
339名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 10:23:28 ID:vE/wrC750
浦和行って活躍したっけ?
340名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 10:24:15 ID:rSb/LJolO
えーと 怪我を克服した32歳の左サイドバックが南アフリカで活躍したっていいと思う。
341名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 10:31:35 ID:kyUc1UpUO
実は超絶水虫つう情報あるんだが

真意は?
342名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 10:31:57 ID:EA+H7ub5O
三都主は怪我をしたくらいがちょうどいいんじゃないか?
一人で無茶をしなくなると思う
だから、しっかりと、着実にリハビリをして復帰して
343名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 10:40:45 ID:8KcW17gZ0
怪我だから可哀想だ
お前ら、もっと温かい優しい人間になれよ
醜い事言うやつは恥を知れ
344名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 10:44:43 ID:0cBkrFyo0
アレックスのピークは清水時代だったってことだな
345:2008/07/05(土) 10:47:38 ID:YbPzwnH/O
ドクター「予定通りです」

ゲルト「よし。分かってるな?」


相馬「任せてください!」
346名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 10:50:02 ID:nCjvRlCQO
>>344エスパ時代でしかもブラジル人の時な
347名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:08:06 ID:KaH4tlGU0
頭がサイドショーボブの時だな。
348名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:17:24 ID:/BbPsn8p0
>>346
俺も、エスパ時代で、MVPとった時が一番よかったと思う。
何かのオールスターの時、外人チームで左サイドでプレーしてたが、
前線のピクシィーにイイバス出して、名手と互角に渡り合ってた。

代表になってからの三は、面影無し。特にジーコの時はひどかった。
浦和でも同じ。怪我の影響があったのか。
349名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 11:42:41 ID:U4ONU/OsO
今日スタメンで出たら見直す
350名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 12:28:21 ID:OPBMa7PyO
黒ん簿
やっぱブラジル人に戻ってもいいッスかね?
351名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 12:34:30 ID:JOpK25Y/0
>>328
>高原は協会の育成プログラム出のエリート。高原が潰れると協会の面子に関わる。
 で浦和に高値で引き取らせた。戦力になるならないは関係無し。
 その代わり、浦和に様々な便宜を図る。

上2行は釣りでつか?
352名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 12:36:38 ID:JOpK25Y/0
>>337
犬飼が「『ベストメンバー規定』にあわせろ!」とかプレッシャーかけたんじゃないか?
せっかくのネームバリューがある選手を出さないのは、営業的にも響くしな。
353名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:57:57 ID:NdWwp5qQ0
サントス好きなんだよなぁ・・・(´・ω・`)
354名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 18:58:34 ID:1lgOKyw90
何かオーフェルマルスと被るんだよな
引退だな、こりゃwwww
355名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 03:49:20 ID:mZ7oJRFi0
>>306
つ、釣られないぞー
356名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 04:01:48 ID:Z0pvwAyZ0
ポンテ 右太もも裏を痛め負傷交代
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080705116.html

レッズのチームドクター何やってんだよ。
名医って持ち上げる奴いるけど(中田の怪我を治療したとか)、それは過去の話で現在はまともな診察もできないんじゃないのか?
357名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:37:24 ID:EgTrINJk0
>>356
次の試合でまた怪我人でそうだな…
358名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:43:59 ID:d4MZSFhk0
いつの間に帰ってきてたんだ
359名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:45:51 ID:DYHlLASY0
次の試合あたり田中達也がまた長期離脱しそう。
360名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:48:51 ID:01Du0zlR0
エンゲルスは直りきってない選手を無理に使って
その上また壊しておいてなんでこんなに責任を感じないんだ?
これって絶対チームドクターの言うことなんて無視してるだろ
「ようやく走れるようになりました」
→「よし、スタメン!!!」
みたいな感じで使ってそう
361名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 12:53:00 ID:EgTrINJk0
>>360
おそらく犬飼あたりからプレッシャーかけられてるんじゃないか?
せっかく怪我が治って、「ベストメンバー」が組めるようになったのだからそうしろとか。
新人や控えとか使うと、営業面で問題が出るとでも思ってるんじゃないのか?
362名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:19:20 ID:hPgmNPIR0
アレッ糞についになったか
363名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:25:09 ID:svaVicILO
W杯、2回も出場したのだから充分でしょう。
364名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:34:15 ID:HN4aQ02y0
もう単語登録も削除しますね
365名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 13:36:16 ID:Y0ZBJpoO0
ッサン!トス
366名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 14:44:35 ID:01Du0zlR0
そういえばエンゲルスってなんか監督に問題があっても
その時点ではサポートしないで、そいつが首になるのを待ってる
イメージを勝手にもっちゃってるんだよなぁ
京都のときも同じことしてるし
367名無しさん@恐縮です
アレックス、ポンテ長期離脱して
啓太と達也までも故障、浦和もうダメかというときに
高原がまさかの大復活でチームを優勝に導く筋書きが出来たな