【音楽】中ノ森BAND 解散  理由は音楽性の違い ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SAMPOnNj/k @二代目とりあたまφ ★
[AYAKO]

この度、私たち中ノ森BANDは6月いっぱいを持ちまして
解散する事を決めました。
メンバーやスタッフと沢山話し合った結果、
それぞれの音楽性の違いにより、それぞれが別々の道に進む
結果となりました。
4年間の沢山の思い出を振り返ると、正直寂しいですが。
この解散は私たち自身にとっても前向きに考えた答えです。
皆で納得し、自分たちで出した結論です。
これからは中ノ森BANDでの経験を活かし、
お互いに素敵な人生を送りたいと思っています。
一緒にお仕事をさせていただいた皆さん、お世話になったスタッフの皆さん、今まで共に歩んできたかけがえのないメンバー、そして何よりも私たちをずっと応援してくださった大好きなファンの皆さん、

本当にアリガトウございました。

沢山のスタッフに支えられ、素晴らしいメンバーとも出会い、
笑顔が素敵な沢山のファンの方とも出会い、
本当に、本当に、感謝の気持ちでいっぱいです!

皆さんからいただいた沢山の愛を糧にして、
これからの人生を歩んでいきたいと思います。

今まで本当にアリガトウございました!!

中ノ森BAND Vocal&Guitar 中ノ森文子

中ノ森BAND オフィシャルサイト&ブログ
http://www.teichiku.co.jp/artist/nakanomori/
http://www.teichiku.co.jp/artist/nakanomori/blog/
(他のメンバーのコメントなどはリンク先に)

★1が立った時間:2008/06/30(月) 13:14:45
前スレ:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214799285/l50
2名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:38:49 ID:qGrGPIRL0
単純に、リーダー不在
3名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:39:34 ID:za1jM2VpO
金で揉めたんですね。
わかります。
4名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:40:22 ID:9LvcyaNb0
以前から淳は「ミュージシャンの彼女が欲しい。ある女性バンドのボーカルが可愛い。」と吹聴。
その女性バンドとCS番組で共演しボーカルと意気投合、電話番号交換して付き合うことに。
淳はミュージシャンと付き合ったのは初めてとのこと。しかし、その♀はいつも淳より早く起きて、
寝ている淳にかまわず朝から爆音でギターを掻き鳴らし、「ヘイジュード」をロックバージョンで
シャウトしてたりしてた。 それで淳は付き合いきれなくなり、別れ話になったのだが・・・。

♀「自分の気持ちをちゃんと言葉にして言えない。頭に浮かんできたことを言葉にできない。」
  と、♀はすっかりテンパってしまい、弁の立つ淳に対して言い返せなくなっていた。
淳「そんなのさ、人間だったら誰でも言葉にできるでしょ?」
♀「でも私、できない…。ってことは私、人間じゃないかもしれん。」
  とさらにテンパり、「私、犬かもしれん。」と口走る。
淳「え、犬???」
♀「犬かもしれんから、一回、犬の鳴き声やってみていい?」
淳「え、何?」
♀「ワン! ワァオオーーーーン!」 と、マジゲンカの途中で吠え出す♀。
それで淳は完全に、この子とは付き合えないと思ったという。
5名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:40:35 ID:azrbZB/vO
どうでもいい
6名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:41:09 ID:Cf+BpaUK0
全く知らん
7名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:41:40 ID:taaa4G+20
流石に継続スレはいらない
8名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:41:41 ID:0u44Fv+jO
2スレ目かよ
9名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:41:43 ID:la3pDZG80
で、誰?
10名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:42:54 ID:3uhof/ygO
>>11ならオレが大泣き大噴火
11名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:44:22 ID:IN/YZoQK0
★2まで行く理由がさっぱりわからんのだがw
12名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:45:29 ID:1QQvDi3uO
むしろ★1あったっけ?
13名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:46:14 ID:uhiLlOAZ0
だから誰だよ?
14名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:47:12 ID:rOO+y7bI0
あぁ・・・淳の肉便器ね
15名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:48:06 ID:GzQ8WF6E0
こいつらに食い違うほどの音楽性など無いだろ
16名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:48:46 ID:S4ZiAAYD0
なんて便利な言葉だw
17名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:49:02 ID:uQ0cWJyz0
まだやんの?w
18名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:49:23 ID:Ps1V5H5XO
中森明菜のバックバンド?
19名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:49:46 ID:taaa4G+20
今日の昼飯何にする?
20名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:50:02 ID:dEpukupfO
淳のなにがいいのか私にはわかりません。
他の女の人、どうですか?
21名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:50:46 ID:I7Q88zBW0
>>4
ネタだよな?こんな人間いねーだろ
22名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:50:57 ID:2tN1RWZw0
音楽性の違い(笑)
23名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:51:25 ID:Zc4gzKgr0
なんで売れてないのにこんなに色んなドラマの主題歌に使われたりしてんの?
24名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:52:42 ID:D9eQUGld0
音楽性の違いってただの建前だよなw笑えるw
25名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:53:29 ID:ThbF2ZqFO
ギターがベースを殴ったんだっけ?
26名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:54:09 ID:IN/YZoQK0
>>4
面白すぎるだろwww
27名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:58:00 ID:EAJhXg4h0
28名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:58:11 ID:XRajR1iY0
>>25
それFAIR CHILDじゃないっけ
29名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:58:19 ID:0bOMJgsw0
ラムーの消息を教えてくれ
30名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:59:05 ID:taaa4G+20
31名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:59:27 ID:7k1+uGOc0
>>23
主演女優が同じ事務所だから主題歌枠を誰に使うかは事務所次第
32名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:59:40 ID:EAJhXg4h0
シングルセールス

1. ラズベリーパイ <TECI-81> (2005年2月23日発売)
* 最高順位38位 売上枚数1.8万枚
* フジテレビジョン系ドラマ「みんな昔は子供だった」挿入歌

2. Whatever <TECI-86> (2005年5月25日発売)
* 最高順位37位 売上枚数0.8万枚

3. Oh My Darlin' <TECI-94> (2005年11月23日発売)
* 最高順位22位 売上枚数2.3万枚
* フジテレビジョン系ドラマ「鬼嫁日記」主題歌

4. i Need Love <TECI-102>(2006年5月31日発売)
* 最高順位39位 売上枚数0.5万枚
* テレビ朝日系「アドレな!ガレッジ」エンディングテーマ

5. Fly High <TECI-107>(2006年8月30日発売)
* 最高順位34位 売上枚数1.1万枚
* 日本テレビ系ドラマ「CAとお呼びっ!」主題歌

6. 旅への扉 <初回限定盤:TECI-117/通常版:TECI-118>(2007年7月25日発売)
* 最高順位55位 売上枚数0.3万枚
* TBS系「恋するハニカミ!」エンディングテーマ

7. イソブラボー/雪 <初回限定盤:TECI-127/通常版:TECI-128>(2007年10月24日発売)
* 最高順位50位 売上枚数0.3万枚
* 日本テレビ「音燃え!」オープニングテーマ

8. 風になりたい <初回限定盤:TECI-131/通常版:TECI-132>(2008年1月23日発売)
* 映画「結婚しようよ」劇中歌
33名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:00:17 ID:j6bA+F2G0
34名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:01:05 ID:MDyMA6tb0
で、誰?
35名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:01:09 ID:Zc4gzKgr0
>>31
なるほどそういうからくりか
トン
36名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:01:47 ID:I7Q88zBW0
淳 中ノ森 でぐぐったらこのスレが4番目に出た。グーグルすげーな。
37名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:01:58 ID:EAJhXg4h0
ちなみにアルバムのセールス
1. OH MY DARLIN' 〜Girls having Fun〜 <初回限定盤:TECI-1121/通常版:TECI-1122>(2006年1月11日発売)
* 最高順位10位 売上枚数4.0万枚

2. Do the Rock <初回限定盤:TECI-1140/通常版:TECI-1141>(2006年11月22日発売)
* 最高順位25位 売上枚数1.7万枚

3. エレクトリックガール <初回限定盤:TECI-1172/通常版:TECI-1173>(2008年3月5日発売)
* 最高順位70位 売上枚数0.5万枚
38名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:03:37 ID:EAJhXg4h0
Wikipediaより抜粋 一番の勝ち組は誰? そしてここから解散の本当の理由を予想してみましょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E3%83%8E%E6%A3%AEBAND

* AYAKO
本名・中ノ森文子(なかのもり あやこ、1985年4月4日 - )
作詞・作曲・ボーカル・ギターを担当。バンドリーダー。血液型O型、福岡県田川市出身。
o 2000年、第2回スターライトオーディション2000にてグランプリ受賞。

o ラジオプロモーションはほとんど1人でこなしている。元々、中ノ森文子のソロデビューのためのプロジェクトという要素も
 あるためジャケットなども AYAKOが目立つような構図になっている。実力派バンドでありながらそう見られにくい要素の
 ひとつとして、このようなソロデビューへの布石であることが見え隠れすることがあることは否定できない。

* YUCCO
本名・田口裕美子(たぐち ゆみこ、1982年4月5日 - )
作詞・作曲・ベース担当。血液型AB型、岡山県出身。
o 音楽学校アン・ミュージック・スクール出身。
o 中学の頃ベースに興味を持ち、ベースを買いに楽器屋に行った。
 ところが、店員に「一人でベースやってもつまんないよ! ギターにしなよ」と言われギターを買って帰る。

* SHINAMON
本名・三島亜紀子(みしま あきこ、1981年5月29日 - )
作詞・キーボード担当。血液型A型、神奈川県出身。
o 作詞・作曲もこなし、中ノ森BANDとしてデビューするは「しなもん」という名活動をしたり、バンドを結成し同じくライブ活動を行ったりしていた。
しかし、中ノ森BANDの作品でSHINAMONが作曲を担当したものはまだ無い。
o 2006年5月、歯が一本抜けてしまった。現在でもまだ歯を詰めておらず、事ある毎にAYAKOに「歯を入れろ」と言われている。

* CHEETA
本名・浦本絵美(うらもと えみ、1979年9月21日 - )
ドラム担当。血液型B型、石川県出身。
o バンタン芸術学院出身。
o 中ノ森BAND以前は生活が大変だった時期があったらしく、昔話をすると泣き出してしまうことがある。

* TOMOE
本名・手島友恵(てしま ともえ、1987年1月13日 - )
ギター担当。血液型A型、東京都出身。
o 学業専念のため、2005年9月30日で活動休止。但し、事実上は引退したものと見られる。
39名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:06:19 ID:mi0euCM00
こういうのって大体力関係の変化が本当は原因。
みんな対等にはじめたのにお前だけ何勘違いして増長してんの?みたいなww
40名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:06:25 ID:aQ3mIXegO
>>32>>37
3000枚とか5000枚って凄いな…
この人たちインディーズじゃないんでしょ?
41腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/07/01(火) 09:07:38 ID:NUTlKG0m0
誰だよと思ってスルーしてたが★2行くような人らだったとは
42名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:09:31 ID:8ACRByHg0
>27
左から2番目は、水に濡れたネコみたいな顔だな。
43名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:09:56 ID:WIdTEE6p0
僕の肛門も解散されそうです
44名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:11:17 ID:tXJg8z8I0
誰?
45名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:12:45 ID:YCJ5ZPyl0
特に感想なし
46名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:13:37 ID:IN/YZoQK0
>>27
左端の子結構いいね
47名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:13:44 ID:FOzjrI2h0
>>37
シングルだけなら「配信で売れてるから」って言えるけど、アルバムまでこれか…
一時期猛プッシュされてたのにねぇ
48名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:14:14 ID:c8dBE9WJ0
部落
49名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:15:15 ID:vPwy94j0O
音楽性の違い(笑)
てかボーカルの子の為のバンドのようなもんだもんこいつら
50名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:15:16 ID:OKQvxfSW0
>>27
左から順に、

熱海の温泉あたりの、わけあり住み込み仲居さん
人みたいだけど祖先はネズミ
音楽性とか語って良いからとりあえずセックスだけしたい エロそう
ハイヒール・リンゴさん?若返ったね!
葉加瀬太郎の若かりし日?手品師にも見える
51名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:18:51 ID:vOFZCrUA0
イソ!ブラボー!イソ!ブラボー!イソブラボー♪
http://jp.youtube.com/watch?v=vZHMBs9Lk3M
52名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:20:10 ID:cOroekT50
誰?
53名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:22:15 ID:RRUYdNUV0
アルバム5千枚って・・・高橋瞳かっ!
54名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:24:10 ID:zmtYrdBJ0
中森明菜のバックバンドやってた人?
55名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:24:30 ID:Zc4gzKgr0
>>51
クレイジーな歌ですな
56名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:26:50 ID:i+56L7NK0
>>32
音楽性の違いつーか契約切られただけだよな
57名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:27:51 ID:wh9wpED+O
昨日彼女と別れた
理由は音楽性の違い
58名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:28:29 ID:8fD3qyrx0
クビですね、わかります
59名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:31:14 ID:Q32IQ4SY0

こいつらに音楽性もクソもないだろ。

早く脱げ。

60名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:36:42 ID:Bkx4o0ZIO
>>51
バンドの末期はこうなるのか
61名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:51:11 ID:8ACRByHg0
けど、
2ndの「肉壁慕情」だけはガチでMUST。
62名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:53:33 ID:XjCxx6nc0
     2004年 中ノ森バンド結成

絶頂期 2005年 tomoe(ギター)2ch事件発生 結果、最初から居なかった事にされる。

        観月ありさ、国仲涼子など事務所の先輩の力を借り
        抱き合わせ商法でラズベリーパイ、Oh My Darlin`など
        スマッシュヒットをあげる。

        この年、日本レコード大賞「新人賞」受賞。
        曲名 Whatever 売上枚数8000枚。

下降期 2006年 ボーカル中ノ森文子(作詞、作曲)渾身の一曲「Fly High」
        (観月ありさ主演ドラマの主題歌)が予想を反して低セールス(1.1万枚)に終わる。
        日本レコード大賞「金賞」受賞。

衰退期 2007年 某所ライブ事件&ブログプチ祭り開催→すぐに削除。
        これにより新規ファン離脱&ファン二分化抗争発生。

        シングル「旅への扉」& 甲本ヒロト作詞、作曲による起死回生の一発
        「イソブラボー」をリリースするも共に売上3000枚と奮わず。

        同年、ドラムのCheetaが結婚してることが発覚。
        さらにロンブー淳がTBSうたばんにてとんでもない恋愛話を暴露。

     2008年 ボーカルの手術&療養のため休止期間に入る。

     昨日  突如、解散発表。         
    
63名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:57:36 ID:Q32IQ4SY0
>>62
2005年 tomoe(ギター)2ch事件発生
ロンブー淳がTBSうたばんにてとんでもない恋愛話

kwsk
64名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:58:29 ID:pv/qCScDO
当時買った携帯とのタイアップの、
キスしてほしいのカバー位しか知らんわw

その程度のバンドが音楽性の違いとか笑わせんなやwwwww
65名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:59:36 ID:J498MIqD0
66名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:00:10 ID:fSnbWCmy0
音楽性の違いに今まできずかない馬鹿ども、何で一緒にやってたんだ
67名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:02:58 ID:rBA81ZqkO
わかった!
ボーカルが筑豊出身だから解散するんだ!
68名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:03:20 ID:Q32IQ4SY0
>>65
SEX。
いつもの妄想ストーリーだと思って
脳内あぼーん かかってたわ
69名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:17:28 ID:NSACYIM70
中ノ森BANDに音楽性なんてものがあったのか?
70名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:38:02 ID:GHGcGg4j0
単に売れないから解散なんですね。わかります・・・

次やるなら福岡県出身者で纏めた方が良いと思うよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=f-YoDMvSrcM
71名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:40:55 ID:MH52qRBU0
中森友香ちゃん元気かな
72名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:41:04 ID:IN/YZoQK0
>>62
ライブ事件に関してkwsk
73名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:42:39 ID:d0MzqcPS0
ボーカル糞ビッチの方はいいが、

>2005年 tomoe(ギター)2ch事件発生

こっちkwsk
74名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:46:11 ID:fnCFcHEC0
2が必要なのかと・・・。

75名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:48:52 ID:6dCnh5RX0
ただの解雇だろwさすがにもういいよ
76名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:49:43 ID:k7mIbV9B0
ううううううううそだーーーーーー!!!










…で、誰?
77名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:50:02 ID:OFQklZhh0
まあ、本人達に確固たる音楽性があるわけではなくとも、チェッカーズみたいに
「オリジナル曲をやりたい」VS「有名作詞・作曲家に作ってもらった方がいい」
でも、音楽性の違いと言えなくもないからなあ。
78名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:50:02 ID:Y6qIeiwXO
>>51こいつらにどんだけファンがいたかわからんけど>>51見たらファン辞めるよなw
79名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:57:33 ID:rlQrPL0n0
なんか名前は見たことあるけど
曲がまったくわからない
80名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:02:14 ID:oBR+WPUG0
>>73
当時、オフ板では有名なコテハンで
そのまた有名なコテハンの男と付き合っていた。
オフにもよく出ていたらしい。
81名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:06:03 ID:z+cmcbia0
アリガトウございましたwww
82名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:10:26 ID:ac6gUg5FO
デビューしたあとコテハンでオフ出てた?うそだろw
83名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:14:35 ID:fnCFcHEC0
>>82
ヴォーカルの子以外は、サポートって感覚だろうからな。
84名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:15:11 ID:VgZQVfi6O
>>82
ずっと前から男ぐせの悪くて痛いヤツだと有名だったコテハンがデビューした

それがでーもん=tomoe
85名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:18:20 ID:GOnhRDkaO
>>84マジで?www俺石神井公園で花見したww 

中野森バンドなんて全く知らないが、でーもんちゃんは可愛かったな。 
ちっちゃいコよね
86名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:22:28 ID:vflBZG1p0
87名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:23:27 ID:XfFz9kS20
仮面ライダーの生みの親?
88名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:24:02 ID:XN6IwuYE0
中野森バンドのスレをこんなに伸ばしてくれて

本当にアリガトウございました。
89名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:26:34 ID:GOnhRDkaO
>>86おぉ思い出してきた。会ったわやっぱり。今携帯調べたら番号も残ってるwwまぁ変わってるだろうが 
『2ちゃんオフでーもん』って登録されてて自分の携帯に吹いたwww
90名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:29:11 ID:nNLKjgJQ0
ショックだな・・・
良い演歌歌うユニットだったのに。












で、誰?
91名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:35:39 ID:sfNH37xg0
メインボーカルが女優業を始めたから、ブスメンバーが嫉妬したらしいねw
92名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:36:59 ID:ac6gUg5FO
しかしでーもんてw
セイキマツ好きだったんかよ
93名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:38:01 ID:Xr9tfj3nO
今だから言える

中森明菜中心の企画ユニットだと思ってずっとスルーしてた
94名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:38:29 ID:PQyR/DWc0
>>51
俺は好きだよ。
95名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:38:55 ID:RdZumStb0
このバンドは売れる!
96名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:40:27 ID:e7qTtmkPO
閣下にあやまれ
97名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:41:50 ID:vnqYMBfRO
違いが出る程、音楽性があった事に驚きを隠せない





で、誰?
98名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:43:14 ID:nwsKIjsIO
アルバムの初回限定を400円で買取ってもらった
99名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:43:36 ID:/whyDbuJ0
>>51
こういうのって甲本ヒロトとマーシーがやるからいいのであって、
他の人がやってもただ痛いってだけで終わるんじゃないの?

いや、甲本ヒロト自体ry
100名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:44:25 ID:Yej8vuFu0
ちょwおまwダーリンダーリン♪
101名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:46:01 ID:+TPfDTsiO
ゾーン>チャットモンチー>中の森バンド
102名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:46:12 ID:6acK/yrJO
俺も音楽性の違いが理由で彼女いないんだよね
103名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:48:03 ID:ac6gUg5FO
>>62
ライブ事件はどんなかんじだったの?
104名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:50:15 ID:VgZQVfi6O
>>85
それって最近の話?
tomoeは2005年にバンド脱退してるからそれ以降出没しててもおかしくないんだがww
105名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:01:00 ID:3KMKhcRF0
話の無限ループワロタw
106名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:11:22 ID:VgZQVfi6O
↓そろそろ誰かがチャットモンチーの話をはじめる
107名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:13:04 ID:BTcYDD7w0
シャングリラ

彼女が笑った
108名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:27:24 ID:Hzxn4MOD0
曲がオアシス入ってミスチルにいってスピッツいって
大ヒット曲のメロディをパッチワークした
そんな歌をテレビで見た
109名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:28:28 ID:TQoWK3Ps0
音楽性の違いを語る服がない
110名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:33:07 ID:mS8eAFSd0
「恋はバランス」くらいしか知らないなあ
あれは名曲
111名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:39:39 ID:pjJTkU5j0
ざっとようつべ見たけどボーカルの歌ってる顔がキモイな。
とくにサビで盛り上がるとこなんて見るに耐えない。
これでは感情移入できないから売れないだろう。

112名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:42:13 ID:UVevYqK/0
>>62


>ボーカル中ノ森文子(作詞、作曲)渾身の一曲「Fly High」

って、本人作ってないですけどw
必ず名前載せてるだけ。連名で。
113名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:43:05 ID:T4FO76GaO
GO!GO!0721
114名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:47:47 ID:j4NOYlwE0
最近ラジオで宣伝しまくってたのはそういう複線があったのか?
曲聴いて正直ちょっと厳しいと思ったよ
音楽性の違い=性の不一致みたいな感じ?
115名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:52:54 ID:vflBZG1p0
1時間でこのバンドが誕生するまえから、今日までの経過を追ってきた。
ボーカルをデビューさせるために集められたメンバー。
わりとバイト感覚。
デビューまえのライブではなぜかスーツにネクタイ系が目立つ。
ま、大人の事情だな。このころは期待のプロジェクトだ。
そしてデビュー。
嘘くささ満載、タイアップがんがん。
ボーカルのステージングは下手くそ。
けっこう数字をとっていたドラマの主題歌。
事務所の力を感じさせたが、それでも不発。
暗雲がたちこめる。
メンバーのひとりはネラーで脱退。
ベースの子は難病を抱え、その姉ちゃんは競艇選手。
ボーカルのスキャンダル。

こいつらが90年代にデビューしてたらもしかしたら売れてたかもしれないと思う。
だがいまどき、これでは無理だろ。
いかにも昔のライジングって感じむんむん。
これだけタイアップつけるなら、もっとリサーチしとけよ、事務所。


あるバンドの終焉と、ある事務所が時代遅れになっているさまが重なった。

116名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:55:58 ID:4j0rFdkS0
全然知らない
117名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:03:32 ID:GOnhRDkaO
>>104 2006年の3月だな。 
脱退以降って事かつまり。 
118名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:11:19 ID:19ZDqXkeO
松瀬弘美や金田幸子が競艇の女子戦の開会式で中ノ森BANDの歌を歌わなくなるからいいな。
競艇場に来る客で、このバンドの曲を知っている奴なんかいないよ。
119名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:12:59 ID:UiJpxyMI0
こいつ?
いたたたたたたたな人ですね。

【コテハン?】青木原樹海探検隊パートY【名無し?】
474 名前: でーもん ◆5lO.DEMON. 投稿日: 03/07/14 00:33
みなさんお疲れ様です!!
かなり大漁だったんですね・・・それも死後3日って、すごい・・・。
仏様晒しはこの樹海スレ初ですかね??
いやー、ほんとお疲れ様です。







↓「ここに人の顔が!!」
120名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:14:26 ID:ElWU5Ay40
お?・・・誰かと思いきや

誰だったんだ?
中ノ森って言う人が中心にやってた見た目バンドの人達か?
121名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:19:10 ID:Iqt0CHUK0
なんで2までいってんだ
122名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:19:18 ID:95TfcrCC0
単にパッとせずに契約切られただけなのに、表向きの理由だけで一生懸命叩いて2スレまで立ててる奴らの方が気持ち悪いのは確か
123名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:22:00 ID:HkWOC9JbO
マジかよ…
ショックでパンが喉を通らないぜ…













って誰?
124名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:22:11 ID:fX2KS0Kb0
>>103

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1200169021/66
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1200169021/69
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1200169021/76-77
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1200169021/79

ライブ行ったことないから知らないけど
古株のヲタ達がライブで何度か無理な割り込みしていたらしく
あるライブで被害を受けた新参者数人が公式ブログのコメント欄で
問題提起し始め、古株ヲタが場違いと反論。しかし次第に
荒れてきたところで、当事者の古株数人が謝罪し始めた。
でボーカルだったか?誰だったかが「気にしないで」みたいな
レスして、新参者が冷めて離脱。
で、何でか知らないけど、前々から古株ヲタ同士でもギスギスしてた
らしく、ここで本格的に抗争勃発し始めた所で、ブログ管理者が
当該コメント&書き込み削除みたいな感じだった。

この後、専スレ見てるとライブの入りが激減したっぽい。

125名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:26:23 ID:i8+6SkGCO
一発屋?
よくわからんけど
126名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:30:23 ID:5ZiCPey/0
イソブラボーはヒロトだったのか。
中の森さんも可哀想に。
127名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:33:27 ID:neh8Vum30
メンバー中4人は本来メタルバンドやりたかったんだってさ

そりゃ音楽性の違いで揉めるわな
128名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:35:44 ID:AJTa3tJq0
あっさりした解散だね
解散ライブもできないのかな
129名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:38:47 ID:v0DWkVP9O
あやことならセックスしたい
130名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:41:09 ID:ULVPCHo4O
解散前にベスト盤もライブもないなんてワロスヽ(´▽`)/
131名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:43:19 ID:ZyPIQJkp0
>>32
タイアップばっかでこれかい
132名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:44:35 ID:T24nVxc+0
ダーリンダーリンの人か
133名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:52:47 ID:06ByDeGoO
音楽性の違いは人間性の違い
134名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:54:33 ID:ac6gUg5FO
>>124
ありがとう 
ライブ事件つーほどでもないよなw
135名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:56:17 ID:a7FppsdOO
カニの食べ比べすれば解散は防げた。
136名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:56:48 ID:xaeO7Fe00
タイアップで思い出すのはTHE東南西北だな
出す曲全てが何らかのタイアップ曲だった渡辺美里がスゲーとラジオで言ってたのを思いだす
アミューズがサザンの次にくると期待してたみたいだけどことごとく売れず解散
137名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:03:20 ID:cqdiNB4Z0
>>136
お幾つですか?
138名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:04:12 ID:YDa/YqEj0
でーもんはメジャーデビュー後もオフ板居たから脱退扱いになったの?
それとも過去晒しにあったのかな?

なんか、公式ブログとかからも跡形なく消されてて
逆に怪しさ満載
139名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:06:45 ID:vflBZG1p0
>>125
一発もなかったみたいだ。
140名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:09:29 ID:Y6pgl8F4O
テレビでもとりあげられないなんて!
141名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:13:46 ID:ac6gUg5FO
40の親父との写真が当時のスレにさらされたんだって
142名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:14:02 ID:HfOqIEn10
>32
こんだけシングル出して、タイアップもあってこれは…
スレ★1で初めて名前知ったけど、このまま知らなくても全然問題なかったな
143名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:16:35 ID:bukzR5SD0
中ノ森BAND以上にショボいのが観月あ(ry
144名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:20:01 ID:TdHrQCV5O
淳にやられちゃったバンドかw

綾瀬と小池
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1214363269/
145名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:43:40 ID:/hqmSHME0
女のみのバンドで続いてるのっていないよな。チャットモンキーも終るだろうな・・
146名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:48:25 ID:5ZiCPey/0
>>124
最初のリンクから飛んで問題児のブログを読むとほんとひでーな。
そんな事で動員減るか?と思ったが、あってもおかしくなさそうだ。

147名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:13:43 ID:YViMt1sKO
中の森bandって名前だけは知ってたなぁ
しかし曲が全くわからない
だいぶ前にMステにでてたのは知ってるが

音楽性の違いねぇ・・
解散理由はもっと他にあると思うがな
148名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:22:01 ID:WVd6iIUY0
>>138
うんにゃ、もうデビュー前からオフ板にはいなかったようだよ。
公式から居なかった事にされるのは大人の都合でよくあること。
149名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:35:16 ID:GzQ8WF6E0
いままでどんなに金掛けても全くといっていいほど売れなかったのに
解散で2スレ目まで立ったら本望だなw
150名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:50:02 ID:VUGVo15q0
今が一番輝いてるのか
151名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:50:37 ID:aF1xr1Y70
誰?
152名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:52:29 ID:qwQJcSFU0
曲より解散理由は音楽性の違いという最後の渾身のギャグが一番受けたな
153名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:52:50 ID:VgZQVfi6O
>>148
SMAP森君のことかw
154名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:56:18 ID:GT2Zcdpq0
寄せ集めバンドだからそりゃ音楽性違うわな
155名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 16:03:17 ID:+Bivhy7S0
ロンブーの暴露によって念押しされたな
156名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 16:04:02 ID:jCbugJCL0
てかよくコテハンであることがバレたな
157名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 16:22:30 ID:Rd5iP3P10
しかしヤリチン変態のロンブー淳と付き合うとか終わってるなww
あいつハメ撮りの趣味もあるから絶対このボーカルもハメ撮られてるだろww
淳は何人アイドルや芸能人の女の変態コレクション持ってるんだろw
158名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:18:59 ID:5MphPyZK0
>>155
何の念を押すんだ
159名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:43:35 ID:hl4KUmn30
ボーカルが有名芸能人の妹というのは
このバンドじゃなかったか
160名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:56:15 ID:6acK/yrJO
音楽性の違いが理由で無職
161名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:04:16 ID:JpM3ZUtt0
結構好きだったけど金出して応援しようとまでは思わなかったなぁ
解散理由に突っ込むのは野暮ってもんだろ
そっとしておいてやれよw
162名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:44:42 ID:Olrb/LsEO
音楽性とは具体的に何を指すのか?解散する時の決まり文句!
そこには何もない!
163名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:52:53 ID:HoXBcFY30
アイドルに音楽性とかあるの??ww
164名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:58:07 ID:lPfO9kmx0
ビジョンファクトリーの女性歌手ってどんどん消えてくな
結局安室だけじゃん
165名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 20:02:01 ID:DitzfJY+O
そんなにファンじゃなかったけど、彼女からの着信を2年半くらい鬼嫁日記のやつにしてたから
なんか解散してショック
でもイイ曲だからこのまま設定し続ける
166名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 20:06:55 ID:ac6gUg5FO
の び な い な 〜
167名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 20:14:06 ID:2+91fpfiO
ベースの人がが競艇選手の妹だっけ?
168名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 20:14:37 ID:DhnqVLF50
むしろここまでのびたことが奇跡だろ
メディア露出結構してるのに、500人枠のライブハウスで
3桁行くか行かないかレベルのバンドだぞwww
169名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 20:16:37 ID:XB+M+D5RO
中ノ森バンドって一発屋でしょ。鬼嫁の主題歌しか知らない。
あ、あれすら大して売れてないもんなw一発屋ですらないかw
170名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 20:17:12 ID:Y+e1RSNJ0
>>167
そう
171名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 20:20:27 ID:8V6i38rw0
ボンジョビかよ
172名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 20:32:18 ID:w0ZdSa6b0
Vo.中ノ森文子
Vo.Ronnie James Dio
Gt.Adrian Belew
Ba.Tony Levin
Dj.DJ Kentaro

でなんかやってくれ
173名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 20:38:25 ID:S5IQAXTC0
中ノ森いらないしw
174名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 20:41:23 ID:L8iutfAv0
       ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ
    /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
    // (●) (●) ヽヽ
  r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
  | | |   ),r=‐、(   | | ノ
  `| |ヽ    ⌒     ノ| ||
   | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
   | | |/⌒ ー 一 ⌒ヽ| ||
   | | |  r      .i  || ||
   | | |  | ・   ・ |  || ||
175名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 22:00:06 ID:hLA3+5LpO
歯並び良いよね
176名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 22:04:02 ID:anZAFwSe0
>>124
>>134
ちょっと情報が抜けてるな

元々、場所取りが一部の人間によって行われていたわけだけど、単に場所取りだけでなく、
LIVEに人形持ち込んでご機嫌とりなど、とてもじゃないがBANDのLIVEとは言えないものにしていた。

にもかかわらず、ボーカルはもっともって来て的なMCをするため、暴徒化しエスカレート、
ツアー終盤には女は前にいけるのが当たり前といわんばかりとなっていた。
(艶子とか通夜子で検索してみれば?)

ツアーファイナルのちょっとあとに上野のライブハウスでワンマンがあったわけだが、ついにここでいろいろなことが表面化した。

ライブ後、書いているような問題提起がなされて、大きく荒れることに。
最初は、収集を図ったものの不可能と判断したらしく、いったん上げたスタッフの謝罪コメント、
問題提起やそれに触れる言葉は全て削除。
その後はコメントの削除体質が目立つようになったみたい。

気にしないでは、ブログではなく出待ちで行ったものと思われ。
しかも、どう考えても場所取りしてるほうがおかしいにもかかわらず、メンバーは泣きつく女に気にしないで的な発言をした

その後も、一部の暴徒化した人間ばかりを特別扱いしたため、良質なファンはいなくなり、また新参も増えない。
マスゴミに取り上げられて、代表格扱いされたが、内情はボロボロとなっていた。

ちなみに、敦問題はこれよりもあとに表面化した。

なので、敦問題は確かに影響はあるが、その前にもう自分たちでトドメをさしちゃってるわけだ。

あと、動員がどれぐらい減ったかというと、学園祭ではスタッフでの埋め込みがなければ、有料ライブで200人いるかどうか。
最後の3月のライブもラストを除けば100人程度だし、ラストも別にSOLD OUTになったわけではない。

前年ツアーでは、ファイナルで一応リキッドルームをソールドアウトしていたんだが、実は追加公演は相当余らせていた。
このあたりから、事務所が動員見込みを完全に勘違いしてたね。

身の丈にあった活動に切り替えてれば、もう少しは長く出来てたかもしれない。
まぁ、上に書いた問題があるので、微妙ではあるけど。
177名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 22:19:41 ID:cfeEosaV0
そうか。風になりたいは久々に良い曲だとおもったけどね。
ま、ソロでもやってけるんじゃないか。
178名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 22:21:45 ID:5MphPyZK0
>>51
晴男ちゃん・・
179名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 22:22:07 ID:qpfTrAMS0
中島みかと森三中のバンド?
180名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 22:32:54 ID:Q32IQ4SY0
うんこが集まったところで
何にもならないって。

181名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 22:44:15 ID:GfWlLHvQ0
休止からほどなく解散って流れ、一番ダサい終わり方だよね。
運も実力もなかったんだし、スッパリあきらめて専業主婦として頑張れ。
182名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 22:48:36 ID:0CopnLBfO
>>62

2ch事件ってなんだ?blog炎上とか?
183名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 22:51:04 ID:hn1N51yD0
なんだ、下半身タイガースか
184名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 22:53:58 ID:QX6zECzE0
売り出し中の中途半端な時期にあの上野事件は痛かったな
一部ファンがバンドを私物化ちゃうのもビックリだけど
それ以降の集客数やセールスの激減もビックリだった

あらためてインターネッツの恐ろしさ実感したな
185名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 22:59:17 ID:0CopnLBfO
>>51コミックバンド?
186名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:06:01 ID:xVruXApg0
>>184
kwsk
187名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:12:44 ID:BPt49MSH0
音楽性の違いってよく解散理由に使われるけど、
実は金銭か色恋沙汰の問題なんだよな。
188名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:13:25 ID:6acK/yrJO
急性音楽性乖離症候群
189名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:16:04 ID:1gJPxFs90
190名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:17:14 ID:epHNUnyeO
まずバンド名がださすぎる
191名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:23:00 ID:Me9qeCvxO
だれ? 中の森って
192名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:31:37 ID:IwA5ZYeHO
ボーカルの中ノ森ばかりにスポットが当たるのが他のメンバーとしてはおもしろくなかったんだろ。
193名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:34:13 ID:jhwR1T1c0
中ノ森BANDとチャットモンチーといきものがかりって
どの順番にすごいの?
194名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:36:52 ID:wfdf7QV+0
なに?ホワイトベリーとかいう奴らのコピーバンドか?
195名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:39:54 ID:yu39doxH0
まさか、2まで行ってるとはw
196名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:42:45 ID:RS11Qg4X0
ネラーだったんじゃなかったけ?
ボーカル。しかもコテ。
197名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:42:47 ID:Lg4HnmSS0
音楽性の違い=顔も見たくない程嫌いなメンバーがいる
198名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:43:33 ID:6HEARq7O0
Vo.中ノ森文子
MC.ZEEBRA
G.TAK松本
B.小山田圭吾
Dr.誰か

これが見たい
199名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:46:00 ID:LWYl9OsZO
 
音楽性の違い(笑)
200名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:46:50 ID:AaWtpLDYO
ヒロトとマーシーが曲描いたバンドだっけ?
201名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:47:27 ID:swaKmlTGO
さげチンすげえな
202名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:48:59 ID:6acK/yrJO
中ノ森不在BAND
203名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:57:23 ID:ZUNA9PhYO
Vo.中ノ森文子
Vo.甲本ヒロト
Gt.今井寿
Ba.TAIJI
Dr.中村達也
P. 小室哲哉
204名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 00:11:33 ID:ldt47LuX0
ホワイトベリーは北海道のクソ田舎のイモドブスねーちゃんの
集まりだったけど、夏祭りで紅白出たし、中の森よりもマシだよね。
けど、中の森のボーカルは天使のようにかわいいと思うよ。
205名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 00:12:10 ID:SPjXBwro0
中ノ森BANDってなんか中森明穂臭がするな
206名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 00:14:45 ID:TXk5vT9Q0
207名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 00:48:06 ID:cxx19YBc0
>>192
それならこんなバンド名のメンバーにはならんだろうw
208名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 00:57:29 ID:xvurTeT60
音楽性の違い
競馬の目に見えない疲れに
匹敵するなw
209名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 01:37:52 ID:cFFYZsfDO
木村綾子に似てる
210名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 02:06:09 ID:BAzpgcu2O
ようは一番でかいのはギターがちゃねらーだった事件なのなw
211名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 02:42:57 ID:mjFs2Dj3O
>>113亀レスだが激しくワロタ
212名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 02:44:23 ID:7GjH17JZ0
ペーペーポ ペーペポペー   

213名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 04:01:53 ID:iW40qx0R0
>>51
なにこれww
214名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 05:05:20 ID:bojQUads0
>>176
そのライブ問題って、東京ローカルの話であって、
地方のファンにとっては蚊帳の外だったんですけど。
ニュースになったわけでもなし、炎上というには規模が小さすぎるし、
単に客同士のいざこざでしょ。
215名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 05:07:24 ID:u/f5CW+60
誰だよ、中森明菜か
216名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 05:17:32 ID:0ps/d+g/O
ロンブー敦の話の内容が出てるけど、敦は番組でバンド名なり名前なりを言ったの?

217名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 05:23:23 ID:P39S5px2O
まさに捨て馬
218名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 05:24:13 ID:u/f5CW+60
中森明菜
219名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 05:25:35 ID:3TQh9jE6O
バンド名でボーカルの苗字入ってる時点でダメ
220名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 05:25:42 ID:qjiyGT2u0
もったいないな・・・

この人たちこそ、日本の音楽シーンを根底から覆すバンドになり得たのに・・・





で、誰?
221名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 07:57:01 ID:MgfLfCZA0
>>214
地方でも表面に出てないだけで似た様なことがあったりしたわけさ
通夜子ってのも、そいつらの軍団は地方にも蔓延してたから、ライブ数が多かったら、同じことになっていた

まぁ、そもそもツアーは50人程度しか呼べなかった会場もあるんで、大赤字だったはず

地方に行く経費考えれば、地方にはなかなかいけない
東京でやれば問題になる

こんなとこ
222名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 08:38:41 ID:BAzpgcu2O
まあたぶんおまえもたいがいなんだろうな(笑)
223名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 08:48:22 ID:6/fjCpMsO
>>216
「CSで共演した」
「女の子だけのバンド」
みたいな感じで言ってた気がする
後は淳が別れ話持ち出したときの、その子の行動話して笑いを取ってた
うたばん見てたけど実況で即中の森確定されてたような
224名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 08:52:48 ID:gnkD3X5J0
>>212
ちょw稲中www
225名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 09:02:32 ID:Fs3aA4ikO
中ノ森意外のメンバーはバックバンド扱いでモチベーションも上がらんわなw
解散するべくして解散したバンド
226名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 09:19:04 ID:zF93p2D/O
女のグループは仕事なんてバイト感覚だからな

小銭稼いで男出来たり疲れたらすぐ辞める
227名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 09:25:23 ID:BAzpgcu2O
ハイアンドマイティーカラーズも解散
228名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 09:43:11 ID:zF93p2D/O
スーパーでバイトしてたほうが安定した収入ありそう
229名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 09:45:04 ID:JKrLlhMj0
中森明菜しか分かりません
230名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 09:53:18 ID:4i0q/xbF0
会社が人工的に作った急造バンドなのに
現実は文子の独裁で、他のメンバーは引き立て役じゃ
長くは持たないわ。
他のメンバーにしたら「やってられねー」と思い続けていただろうね。
231名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 10:21:33 ID:eRBLXh1V0
まあ、迷走感は漂っていたよな

イソブラボー・・・
232名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 10:29:19 ID:1z7T5w0pO
イソブラボーか

イカマグローじゃなかったのね
233名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 10:34:06 ID:C670KTnF0
>>38
凄いな
「中の森BAND」ってボーカルの名前そのままなのか
中の森とその子分たちみたいな感じか?

「桑田BAND」とかならビッグネームだから分かるが
中の森なんて知らないのにそんな奴の子分なんて
これはメンバー嫌になるだろ
234名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:01:33 ID:JGYaLchd0
バンド名からしてワンマンって感じだったもんな

ボーカルにそれだけのカリスマ性があったとも思えんし

他のメンバーが嫌になったんだろ
235名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:11:02 ID:2ISAgxp90
普通に売れないから解散
CD売れないしライブにも客が来ないからどうしようもない
236名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:21:07 ID:fk2S5uY+0
笑顔日和って曲は好きだった
237名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:51:10 ID:devcNZZo0
>>234
そういうバンドじゃないから。
アイドルとして売り出せなかった女の子を
ボーカルにしてみた。
そのためのサポートを集めた。
そんだけのバンドだから、一体感なんて最初からない。
ほかのメンバーもバイト感覚だから、バンドに愛着最初からなし。
238名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:51:58 ID:ldfMh8Kl0
29歳差婚を超えることしなきゃな
239名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:52:08 ID:BKczRaRM0
(∪^ω^)わんわんお
240名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:56:54 ID:JMhGtoEkO
売れない、客入らないからだろ?
おまんま食えないから解散します…でいいおw
241名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:59:27 ID:AtR2a1U+0
>>237
西邑理香(姫乃樹リカ)&カミングスーンみたいなもんか。
242名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 14:00:53 ID:ldfMh8Kl0
姫乃樹はアメリカ人と結婚したね
243名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 14:02:06 ID:OYcCsUHqO
>>219
曽我部恵一ランデブーバンドとかはだめなのか
244名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 14:10:17 ID:rALs733Z0
ロンブー淳に捨てられた人がボーカルのバンドだよね?
245名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 16:21:28 ID:BAzpgcu2O
燃料なんかないのw
246名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 18:11:22 ID:xaeyffFL0
俺でこのスレは終わるんだろうな。
そんな中ノ森バンドである。
247名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 18:49:04 ID:wIE9iZgj0
みんなハイカラのマーキーに持ってたなw
248名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 21:40:22 ID:wIE9iZgj0
持ってかれたなw


だったw
249名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 03:57:03 ID:or7DQrNW0
中森明菜
250名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:38:05 ID:wdGfJ9BC0
中ノ森BAND
マイケル・シェンカー・グループ
251名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:54:33 ID:wU61JX5v0
ギャラ配分

ヴォーカル・・・8割

その他・・・2割
252名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:58:55 ID:ElyPSP7uO
>>251給料制契約だからそれは無い
253名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 05:58:57 ID:fVeeJsmE0
ドリカウの人と結婚するので解散だそうdすね
254名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:03:12 ID:ks+72PjG0
ヴォーカル:非処女
キーボード:非処女
ドラム:非処女

ベース:処女
255名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:05:44 ID:T4FgdIq5O
>>254のおかげでこのバンドに関する知識が全くないにもかかわらず
ベースはブサイクなんだなというのがなんとなくわかった
256名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:07:33 ID:wdGfJ9BC0
まぁでもちょっとだけ淳が羨ましいわ
ボーカルとセックスしてぇ
257名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:34:46 ID:Lh4MNLu70
最後イソフラボンとかいう糞寒い曲(ハイローズ提供)歌ってたよなw必死にキャラ作って
258名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 06:45:01 ID:kwu6104h0
>>32
90年代だったら、これだけタイアップすれば余裕で10万はいってたんだがな。

本当、売れなくなってるんだな
259名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 09:40:18 ID:q+drTzs30
これだけタイアップして売れないということは

プロモーションで力抜いたということか
260名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 09:43:50 ID:M4GO3gnB0
中ノ森BAND
マイケル・シェンカー・グループ
ジェフ・ベック・グループ
甲斐バンド
261名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 09:53:00 ID:44TBbExP0
中野茂BAND もいたな。元アナーキーの。
262名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 09:57:07 ID:s4ZWSFA+0
>>257
イソブラボー
http://jp.youtube.com/watch?v=vZHMBs9Lk3M

ハイロウズが歌えば似合っているんだろうが
263名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:07:32 ID:eRFhGEe70
>>262
水野はるおちゃんが出てる
264名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:51:08 ID:Ok9Wyb8WO
>>258
事務所がその時代のやり方のままだしね
堅実さまったくなし
265名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 13:19:00 ID:462o8NMf0
どんな音楽をやっていたのか
266名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:17:03 ID:6IQ9xkhlO
実際このバンドって中ノ森を売り出したくて、それで事務所がバンドメンバーをあてがって活動させたって感じでしょ?
中ノ森のソロプロジェクトのサポートメンバーとしてならともかく、バンドとしてやる以上は中ノ森や事務所の意向に従ってばかりじゃいられないわな
267名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:19:18 ID:oSrPMwsd0
音楽性の違い= 金の配分でもめた

はお約束
268名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:06:32 ID:jeLn+6f7O
なんとかして解散くいとめようよ 













あれ?誰もいない
269名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:14:39 ID:OLHTQRYp0
270名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:16:59 ID:Jwi3L+YbO
急過ぎるな。せめて解散コンサートくらいやれ
271名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:20:39 ID:sBjqiXmnO
このバンドを主役にした映画を製作予定だったらしいな
映画監督の勝又悠のブログに書いてある
272名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 22:57:04 ID:BOAiRNAX0
273名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:35:16 ID:jeLn+6f7O
ラズベリーパイで神掛かり的な登場 









後は全部なんちゃってロキノン系曲
274名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 23:41:17 ID:L+ZxH9lE0
イソブラボーみたいな曲が自作だったらまだ可能性はあったな
275名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:27:08 ID:acW86pyw0
結局ドラマやCMのタイアップいくつもつけてもらってたのに全く売れなかったね
276名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:30:54 ID:ocA+kNsz0
ドリカムのベースのオッサンと結婚して引退だって??
玉の輿おめ!
277名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:28:06 ID:IDPQdepSO
違うよおとうちゃん
278名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:38:11 ID:JN2uFNIzO
笑わせるなよ。
こんな連中に音楽性の違いとか言うほど、拘りや主義主張があるようには思えないがな。
279名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 09:10:48 ID:SfsAjXZF0
タイアップがついて売れないってことは本当に才能がないんだな。
280名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:08:18 ID:rE2EgF9y0
で、誰?
281名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:14:20 ID:0YpZAD+sO
音楽性の違い……
話し合ってバンド組んだんじゃないの???

バンド内ってゆーよりは事務所との確執じゃ?


282名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:14:58 ID:AloH+Z1m0
誰だったっけ
283名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 10:22:35 ID:FR72cj5f0 BE:523536544-2BP(2425)
2スレ目???
284名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 13:03:29 ID:/XAMHoI50
ちょうどHigh and Mighty Colorがボーカルをおっさんに
NTRれて空いてますよw
285名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 15:36:47 ID:IDPQdepSO
シングルベストとDVDキボン
286名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 16:19:39 ID:HtulvGcF0
>>32
3. Oh My Darlin' で22位なのか・・・
287名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 15:58:31 ID:NU4GRn6XO
まだのびる!
288名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 16:00:50 ID:g0+A9jemO
これって番組企画グループだよね。ロードオブメジャーといい、素人企画物はだめだな。
289名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:12:36 ID:OWgcxPSH0
>203

音楽性の違いが尋常じゃないな
290名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:19:11 ID:L1GU0hgD0
このバンド名を見ると森三中を思い出す。
291名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:47:13 ID:x9EPB59D0
>>51
テキトーにブルーハーツをカバーされたから
軽くムカついてテキトーな曲を提供してやったのかな、ヒロトはw

なんとなく「あのヒロトさんから曲書いてもらえる♪」って浮かれてはしゃぐメンバーと、
実際曲を渡された時の微妙な空気と戸惑いが想像できるw
292名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:51:26 ID:Wo7bI13XO
だれがageてんだよw
293名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:52:35 ID:aZMQz3Ce0
>>290
俺もあのデブ三人組が目に浮かんで仕方が無いw
294名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 17:54:20 ID:A/kw47KR0
カバーばっかのバンドイメージ
295名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 21:09:38 ID:337DvImxO
イソブラボーなどの単純な楽曲を作る難しさわからんやつは
チャックベリーからやり直せ


あの手は歌詞とかどうでもいいどんだけ楽しいかが重要だ
特にドラムなんて最高なんだけどな


と存在しないグループにマジレスw
296名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:07:29 ID:NU4GRn6XO
今から復活キボン
297名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:11:05 ID:piFNx6w6O
>>295
気持ち悪い
298名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:23:07 ID:GHaCRp0B0
音楽性の違いも何も、そもそもおまえら自分たちで曲作ってなかったろとマジレス
299名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:41:24 ID:U27OvSLU0
BOYSTYLEが解散した時も残念で仕方なかった
こういうマジで歌手やってる本格派の女の子グループは好感が持てる
Perfumeみたいなおちゃらけグループなんかより絶対いいのに・・・
300名無しさん@恐縮です:2008/07/05(土) 23:51:28 ID:mzvub8e9O
>>299
パフュームの方が良いだろ
301名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 00:00:35 ID:AeBQJT/U0
イソフラボーはブルーハーツの「東京ゾンビ」と似てた気がした。

ヒロトも適当に曲書いて渡したんだろうか・・・
302名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:07:29 ID:hs3zt1I0O
この中森って人はバラードシンガーに転向したら成功するよ
303名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:17:09 ID:yJw9tKFL0
で、チャットモンチーとどっちが人気あったの?
304名無しさん@恐縮です:2008/07/06(日) 01:29:48 ID:AaTrCOII0
>>32
名前きいたことあるバンドでタイアップとっててもこんだけしか売れないのか、今は・・・
10年前ならこの数倍は売れてただろうにな・・・
305名無しさん@恐縮です
>>38
ギターのTOMOEはインペリテリをリスペクトしてた早弾きギタリストだったんだよな