【サッカー/Jリーグ】福岡FWグリフィスが契約満了で退団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
J2福岡は30日、FWジョエル・グリフィス(28)が同日の契約満了に伴い退団したと発表した。
グリフィスはオーストラリア・ニューカッスルジェッツから今季、福岡に加入。
昨季の同国AリーグMVPとして、得点力を期待されたが9試合3得点だった。
5月末には同国代表招集のため帰国しており、契約期間を1カ月残してチームを離れたまま退団することになった。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080630-378156.html
http://www.avispa.co.jp/release/news/topic0806.html#tag22
2名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:50:06 ID:2HJi2DhF0
へえ
3名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:50:37 ID:Yk5DKQQx0
しらね
4名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:50:40 ID:3dM9dWcJ0
鷹の団は今日を以て解散する
5名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:50:46 ID:KnWK+pp60
3なら俺が入団
6名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:51:04 ID:nc2rJ75zO
鷹の団
7名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:51:30 ID:jnRUAxnQ0
ファルネーゼ様まだ生きてる?
8名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:52:03 ID:8GegYTRAO
いよいよもって蝕か。
9名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:52:06 ID:ej0EQRT+0
グランツーリスモでこんな名前の車があったような
10名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:52:32 ID:V+z/3pd10
代表なのか。
日本戦来るかな?
11名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:53:08 ID:S3tYqh/R0
糞チームで九試合三得点
12名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:54:15 ID:CvANmoD3O
久保
13名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:54:36 ID:svEGiqZd0
で、蝕は?
14名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:54:48 ID:OhRXwagp0
・・・げる
15名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:55:44 ID:inZh3inu0
キャスカとやったの?
16名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:56:26 ID:5fuf09hDO
鷹の旅団
17名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:57:07 ID:vDLN+tsWO
俺が退団するのに理由がいるのか?
18名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:58:39 ID:itfypA4y0
鷹はスレ主の狙い通り卓
19名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:59:53 ID:2WkZTefe0
鷹の団がどうたらこうたら↓
20名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:00:04 ID:KXJMj+Ug0
あれかあ、単純にAリーグのシーズンオフだから福岡に入ったってことか
21名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:01:41 ID:mAyoi2qn0
          ξノノλミ
        ⊂ξ`∀´>つ-、
      ///   /_/:::::/     
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |           
  | |-----------
22名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:01:42 ID:6tXw6XZaO
姫様とエチするからだ
(Φ□Φ;)
23名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:06:10 ID:4nI8KZ430
最終予選で再会する可能性あり?
24名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:06:46 ID:/8m6t3L90
役に立たなかったな
25名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:09:33 ID:hyLlwSSJO
フェムト
26名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:10:04 ID:hyLlwSSJO
鷹の団
27名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:10:47 ID:grSvhoBH0
誰を捧げるんだ?
28名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:22:39 ID:ZgsX6+f1O
…げる
29名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:24:52 ID:N7+1HaUa0
福岡から離れると 出世する法則

グリフィス 躍進の予感ww
30名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:26:10 ID:pg4fh5Ur0
ベヘリット発動フラグ
31名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:28:47 ID:vsaDbuTr0
肺炎双球菌
32名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:33:59 ID:1d8gbhhm0
レイプシーンは胸糞悪いな。あの漫画。
ガッツとナルシストみたいな仲間が戦って、柱に剣ぶつけて終わってる辺りから読んでない。
33名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:37:06 ID:VDbUMEFK0
もしやと思ってスレ開いたがやはりw
34名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:37:53 ID:cfA3h3pY0
リティの退団はまだ?
35名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:38:14 ID:Z/7Fcvwm0
>>32
だいじょうぶ そのへんから話ぜんぜん進んでないから
36名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:38:56 ID:czKw88m80
本業が忙しくなってきたんだろ
めっさデッカい巨人と戦わなくちゃならん
37名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:39:50 ID:3yJeHchqO
ベルセルクスレはここですか?
38名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:40:27 ID:uoPOHWzY0
J2福岡を退団後は、野球選手に転職して鷹の団を率います
39名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:40:38 ID:x8p4TMrM0
>>32
あれ、ナルシストか・・・?
むしろ自分を卑下しているように見えるんだが
40名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:46:47 ID:O7j0aq+B0
予想通りベルセルクスレと化しててワロタ
41名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:48:16 ID:Q8RRshPf0
・・・げる
42名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:48:43 ID:YEsC4861O
鷹は地に堕ちた
43名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:49:03 ID:6nYkdeD40
最近のをまとめて読んだらそれなりに面白かった
が、話が進まなさ過ぎる
44名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:53:04 ID:2WkZTefe0
>>43
あれでも作者は必死なんだぜ
アシスタント雇わないで1人で書いてるから
一年で休日が10日ないらしい
45名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:54:04 ID:hv3W3QdBO
リティ「みないで…」
46名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:54:32 ID:YNyF8egyO
蝕も近い
47名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:54:53 ID:nQcImtEoO
パックにハァハァしてしまうの俺だけじゃないよな?
48名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:56:38 ID:DNOF0ZZI0
福岡にサッカーチームあったっけ?
49名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:57:40 ID:6nYkdeD40
>>44
らしいな
全くのザコキャラの鎧とかまで頑張り過ぎ
兵隊とか今まで何万人書いたんだろう
50名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:57:58 ID:6aGHXgsI0
名前だけカッコいいなw
51名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:58:26 ID:jG3dGI0eO
>>44
あの描き込みを一人でかよ

死ぬのが先か終わるのが先か
52名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:59:03 ID:KPd4aOu9O
生け贄が足らなかったか
53名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:59:55 ID:RI8qLHvh0
オーストラリア代表なのに福岡にいたのか
贅沢だなw
54名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:00:35 ID:8NJBFhZ30
蝕はじまた
55名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:00:37 ID:x5d5k/6U0
>>44
アシスタント雇おうぜ・・・
56名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:02:54 ID:2H4lolqS0
…げる
57名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:03:51 ID:CgJCI0x/0
観光終了
58名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:04:12 ID:FnVdIuIa0
>>44
馬鹿だろw三浦w
一人で書いてるから魔法とか出て来るんだよw

どう考えても、今のガッツが1巻の頃のガッツになるとは思えないw
59名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:04:33 ID:ye3buufP0
   ___         _____   _         _____   ______
   i  _ \____   | | | | ,__| |____  | | | |    i  ___ |
   | | \ ─‐‐{   | | | | |__  ___  i   | | | | _ノ /   | |
  __ノ !  \  ̄ ̄    | | | | | | | | __,ノ ノ   | | | | |_/     | |
  |_/   \ \     | | | | | | | | |_/   | || | | |     ノ |
          \ \_ノ j| レ / | |____,ノ j| レ / __/ /
          \_|__/ |_/ ヽ____|__,/ |_/ |__/
60名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:04:39 ID:YEnh1tly0
…げる
61名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:05:26 ID:8GiTen570
鳥栖戦で見せた八百長ダイブは
子供に悪影響だから居なくなって良かった
62名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:05:30 ID:6nYkdeD40
でも魔法とか出てこないと神を倒せないしな
63名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:06:15 ID:X4h2wX6W0
>>44
あれ一人で書いてんのか・・・
どうりで絵の質が落ちないわけだ・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:10:42 ID:QZ9VG3qP0
タレーが半年契約だったのかと思った
グリフィスの印象は無いな
65名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:14:38 ID:qxEuNJxU0
ベルセルク・三浦建太郎コメント
1993年・14号 7月で27歳、ふり返ればマンガだらけの27年、これでいいのか?
2001年・10号 マンガ家暦13年、初めての一週間強のお休み。
       久米島にダイビングの免許を とりにいく。
       友達は忙しいし、彼女もいないので一人で行く。
2002年・7号 長い間、人に会わないと口がうまくまわらなくなる。
2002年・21号 2年間着信ゼロ。携帯解約しよ。
       まずしい人間関係が私を机に向かわせる原動力。
2004年・23号 俺の休みは2か月に半日。
       もう4年も2日続けて休んでない。 そろそろあちこちガタがきてる。
2005年・9号 過労でまた倒れた。グインの百の大典行きそこなった。うえ?ん!
2006年・2号 30代もあとわずか。マンガ以外何もないイビツな人生だが
      もうとりかえしがつかないのでこのままGO!
2006年・3号 今年もひきこもるぞ━━!

66名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:14:58 ID:qU/7vWcIO
正確にはアシスタントは一人いたんだけど 
そいつがプロになっちゃったんだよな 
ホントにやばいときはそいつ呼んで 
兵隊書いてもらってる
67名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:16:23 ID:E1WL7g8o0
お前は俺のものだ。
68名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:17:39 ID:n3B7oV9z0
・・・げる
69名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:18:25 ID:fLZq0FF40
グリフィイイイイイイイイイイイイス!!!!!!!!
70名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:20:39 ID:fLZq0FF40
コミックス一巻の奥付見ると
1989年初版発行てw
まだ32巻てw
71名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:20:55 ID:E1WL7g8o0
>>65
それマジ?なんか泣きそうになるんだがw いかんやろ。その人生はw
しかし人生経験がつまらなくても、面白い作品は作れるんだな。実体験と創作能力は
関係ないのか。
72名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:20:56 ID:9b6PVFONO
オーストラリアでクシャーン王が暴れてるんだな
73名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:22:30 ID:FnVdIuIa0
>>65
パねぇな、三浦さんw
こういう環境が、前半にはよく作用してたのに、最近はもう・・・
なんだよ、風の魔法ってorzなんだよ大帝ってwww
74名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:25:55 ID:koz4bIBu0
いつになったらパックの故郷に着くの
75名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:26:18 ID:QV+J5uSB0
アビスパを捧げる
76名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:27:12 ID:PlmtTugI0
>>65
三浦・・・壊れてきてないかw
77名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:27:53 ID:nb2ex2mU0
鷹の団から脱退したのか
78名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:29:30 ID:E1WL7g8o0
>>66
なんでそんなに漫画家の内情に詳しいの? 漫画家の人生というか。
どうやってそういう情報を仕入れるの?
79名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:30:30 ID:VXYVNVOOO
>>49
むかしヤングアニマルで
鎧を描けるアシスタント募集してたが
納得いく技量の持ち主が
いなかったんかなあ
80名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:31:07 ID:9b6PVFONO
蜂の団は崩壊寸前なんだが…
81名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:31:12 ID:hqNQw3jkO
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  |  おまいらとのこの数ヶ月
  |  |    .(__人__)    | |  非常に充実した毎日ですた
  |  |     ヽノ      | |   それではみなさんもお体に気をつけ
  .\|           | /      充実した人生を歩みましょう
   /            \        さようなら、また会えるその日まで・・・
 /              ヽ
82名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:32:48 ID:AsxtXTor0
オーストコリア国内組は代表ですら不幸化に来るレベル
83名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:34:39 ID:2WkZTefe0
http://www.vipper.org/vip857373.jpg
三浦はマジでダメ人間だから困る
84名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:35:01 ID:VXYVNVOOO
>>82
キューエルとかビドゥカが特別なのか
85名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:36:35 ID:YNyF8egyO
オーストラリアはシドニー五輪組がいなくなったら雑魚だろ。
86名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:36:35 ID:0+J89Jb2O
アシスタントも付けずにあの敵の騎馬隊みたいなのかいてたのか むちゃするなあ
87名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:37:56 ID:9b6PVFONO
オーストラリアは昔もポポビッチとか3、4人来てたな
88名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:38:25 ID:AsxtXTor0
>>84
ACL見ててもマジでド下手糞ばっかり
あの中に代表がいたかどうかは知らんが
どうして海外組と国内組のレベル差あんなにあるんだろ
89名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:38:59 ID:2WkZTefe0
>>78
アシスタント

緻密な画風のためにアシスタントには高い画力、集中力が要求される。そのため現場はきつく、逃げ出す人がいるといわれる程である[要出典]。
アシスタントであった技来静也は現在「ヤングアニマル」で作品を執筆中であり、三浦と同じく同誌の看板作家である。

三浦建太郎のwikiにも書いてある
90名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:46:22 ID:RFPM4Bv70
三浦先生日本でも上位の画力持ち主なんだろうけど
まだ、下手なころ(他と比べたらうまいけど)のベルセルクの方が
面白い
91名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:46:46 ID:IDoDf32hO
リティ責任とって辞めろ。禿もな
92名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:49:04 ID:fLZq0FF40
画力はないだろ
書き込んでるだけで
93名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:54:28 ID:VXYVNVOOO
確かに頭のデッサンとか
えらいことになってる
94名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:56:13 ID:+L9Mt0wv0
ボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ね
ボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ね
ボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ね
ボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ね
ボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ね
ボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ね
ボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ね
ボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ね
ボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ね
ボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ね
ボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ねボイド死ね


わりい、ちょっと頭おかしくなったわ・・・・
95名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:57:24 ID:toeTAg/N0
国際免許取得のため帰国
96名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:09:45 ID:A0OOGtVX0
予想通りのフェムトスレ
97名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:12:19 ID:K8hxA39TO
今度は鷹(ホークス)の団に入るんだ
98名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:12:23 ID:U56z39mM0
あのガッツの黒い鎧がなんか萎えるんだよね
まあでも今でも十分面白いと思う
99名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:14:31 ID:N9rdLACM0
なにこのスレ?
マンガヲタがキモいと言われるのがよくわかる
100名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:15:55 ID:addxC6eo0
>>94
ボイドと骸骨騎士は同一人物と思います。

ボイド(肉体)+骸骨(骨格)=ガイゼリック

他のゴッドハンドはガイゼリックの元側近や元愛人と俺は予想
101名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:16:20 ID:bxv/cOWy0
ベルセルクスレはここ?
102名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:17:21 ID:6nYkdeD40
>>100
うわあ
それ凄く合ってるっぽい
結構似てるもんな
103名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:20:07 ID:+G6eKw+f0
グリフィスって誰だよ。
リトバルが連れてきたのか?
104名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:20:31 ID:P/otXqiiO
グリフィスは力を得るためにわざと墜ちたんだろ
壮大なストーリーと言いつつ以外とありきたりな話だよな
105名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:22:02 ID:bDv71v100
三浦は絵の研鑽の方にのめりこみ過ぎなんだよな
井上といい凄いとは思うけど読んでて疲れる
106名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:23:40 ID:addxC6eo0
>>102
13巻の蝕のときに
骸骨とボイドが対面したシーン(乱入した骸骨がボイドの頭上に切り込み→ボイドのカウンター)があったんだが、

あの時のシーンで俺はある程度ボイド=骸骨を確信した

何らかの因果で肉体と骨格が分離したんだと思う。そして肉体はゴッドハンド化
107名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:24:32 ID:CyQF8ZyxO
作者よ
肝臓、腎臓に気を付けてくれ
108名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:26:24 ID:addxC6eo0
せめて半年に1巻は出してほしい
109名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:01:42 ID:cCLYzIST0
とりあえず

三浦と富樫を足して2で割るべき
110名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:08:40 ID:szt0kbcJ0
ガッツに捨てられて姫に夜這いするシーンは萌えた
111名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:09:39 ID:fIL8JLeK0
グリフィスは元々はアイルランド系の名前
112名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:10:16 ID:m3gPSufFO
友達に薦められて、1巻渡されたけど1コマ目がいきなり過ぎてビビって読むのやめた
どんな内容かは知らんが、ふたりエッチ(ビーストver)的な漫画と俺は思ってる
113名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:12:09 ID:6vjgFjnW0
練習とかでは上手かったという話だからポテンシャルはそこそこ高い選手だったのかなぁ。
リトバルスキーが上手く使えなかっただけなのか、それとも単にJには合わなかっただけなのか。
114名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:16:00 ID:nDZPAhLH0
因果律だな
115名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:18:43 ID:fk/jtvFW0
>>83
以前アニメ会のネトラジよく聴いてます、っていってたな。

そういや平野耕太もアシ見つかったんかな?単行本でずっと募集してたけど。
116アピッパ:2008/06/30(月) 23:47:44 ID:7VxZp/i7O
リッティていうかアビスパもっと補強しろよな!! こんなんじゃJFLの北九にも勝てんぞぉ〜入替えあったら即JFLに降格やで!J1J2の控えに甘んじてる選手をもっと本気で期限付きでも完全でも獲得せんかい
117名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:51:12 ID:nmghNlQTO
>112
だいたいあってる
118名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:54:52 ID:Baw/eYEW0
>>58
今のガッツは1巻の頃より歳とったガッツだよ
119名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:57:13 ID:qiHMFstK0
ガッツが着てる魔法のよろいみたいなの
とっとと壊れて欲しい。
あと仲間もパック以外居なくなってくれ。
皆死ぬか
妖精の里あたりで別れて
また孤独になれ・・・。
120名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:01:10 ID:NTFn//Sm0
この人なんかしたのか?
121名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:11:43 ID:pSP56PH20
三浦先生、また長期休載ですかw
ニコニコ動画見てる暇あるなら漫画描いてください!(><)
122名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:16:33 ID:smhkWYfe0
シーズンオフに代表のためにシーズン中のリーグで試合でて調整できて
異文化体験できて、給料までもらえるなんて最高じゃん
123名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:16:33 ID:9O0rOe3q0
>>121
多分完結しないであろうマンガ

・FSS
・バスタード
・ベルセルク
・ハンターXハンター
・超人ロック
・やる気マンマン
124名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:23:55 ID:iDX5IrD20
>>123
ワンピースって終われるの?
125名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 01:11:12 ID:iYixNq4k0
>>66
ひょっとしてセスタス描いてる?
126名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 01:31:18 ID:K8AeVaKO0
>>124
いつか人気無くなって、俺達の戦いはこれからだ!で終わる
127名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:58:26 ID:6IXrOTSM0
>>125
ペン奴 シズヤス (;ω;)
128名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 05:29:15 ID:1uPdfMEK0
牧師みたいなおっちゃんが辞書でガッツンガッツンぶん殴って
頭を潰した話の辺りまでは読んだ覚えがある
129名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:14:26 ID:8ZeQaJwc0
これ忘れんなよ↓↓

85 名前:('∀`)[] 投稿日:2007/02/13(火) 00:07:30
ベルセルク作者のヤングアニマル巻末コメント読め

40℃の高熱でダウン。考えてみれば今年はまだ2日しか休んでない。(1993年・12号)
引越し以来、平均睡眠時間が4時間を下回る。ガ、ガンムになる。(1994年・16号)
ひと月半ぶりに休みがとれて外出したら熱射病にやられた!!(1995年・17号)
マンガ家人生初めての大連休は沖縄へ。4日中2日半を熱射病で倒れてました。(1998年・19号)
ゲーム屋でベルの体験版に熱中する少年が!! 
その後ろでときメモ2片手に立ちつくすオレが!!ダメ人間だもの。(2000年・1号)
都心に出てもやることないので、最近は土手に行く。(2000年・5号)
マンガ家暦13年、初めての一週間強のお休み。久米島にダイビングの免許をとりにいく。
友達は忙しいし、彼女もいないので一人で行く。(2001年・10号)
長い間、人に会わないと口がうまくまわらなくなる。(2002年・7号)
2年間着信ゼロ。携帯解約しよ。まずしい人間関係が私を机に向かわせる原動力。(2002年・21号)
ひとりの時は忙しいし、メンドっちいので、三食シリアル。(2003年・19号)
ダンボールに囲まれて暮らしています。(2004年・13号)
俺の休みは2か月に半日。もう4年も2日続けて休んでない。そろそろあちこちガタがきてる。
(2004年・23号)
30代もあとわずか。マンガ以外何もないイビツな人生だが、もうとりかえしがつかないので
このままGO!(2006年・2号)
大侵攻 1話に軽く千人以上。これからしばらく不定期連載となりますが、お察し下さい(泣)
(2006年・18号)

(休載)

休載の間もずっと兵隊を描いてました。(2007年・3号)


↑を読んでも「まだ終わらないの?」「さっさと描けよ冨樫になるぞ」とか言えるか!?
130名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:23:13 ID:8ZeQaJwc0
>>58みたいなやつ見ると不憫に思うわ
131名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:54:49 ID:gED0VZUa0
   ヾ;ヽ、 _ _,ィシ'
      `゙`フJ=、
      」|,、-'⌒ヽ_
      |i;;;;;i _(`ヽ--゙- 、
      r',、-'´     L;;;ヾヽ、
     /;;;;;r'     rー _,ヾ;!. \
    ./L;;;;i    ;i ;!i ヾー、゙! ____ ヽ
   /   i;;i  _} ノ;ノく;;. {;l; ,j. { *.} `! ヽ
   .!   i;;i,、=_‐''ヽヾ;ヽ \ヽ;==く;:〈 ゙、
   |    7/ {.*.} _/ノi;;(   ヽ \ ヾ;;、 ゙i,
   |   | L、-゙=シ  |;;;:..   ヽ、 \ヾ;、 l
   |    `゙'i;;;:i     ヾ' __  _,rミ`ヾ;!じ' |
   .! ,: ;;,   i;;;:i    /Vr‐、,.-'゙_,ノ゙\;;;:. !
    ゙i;;:;;;;;:;,.,.,..i;;:i,.,.,,;;/ r─‐''''"_,.ィヾー》;:.|
    ゙、;;;; ;;;;;;;;;゙i;i;;;;;;/ / ,r'i'''T´゙L、-ク:| |;;;;;|
      ヽ;i ヾ;;;::゙i;゙i;:| ,j /ヾー^"__,.-rj;ツ };;;j
      \;;;;;;;;;ヾ'ヽ<ヽj´|´゙! _j=' ./;;/
       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`゙''"´_,、-'゙;;;;;/
          ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;`゙"_,,、-'´/
            `゙'''''ー--─'''´
132名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 16:26:29 ID:nqa1v7gD0
大したことなかったな
133名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 16:42:44 ID:PUOuS8xE0
グリフィスはなかなかよかったよ。
前線にいると怖い存在だった。
アビスパ自体に問題がある時期で、活躍が勝利に結びつかなかったが。
挙句代表に呼ばれて6月は丸ごと留守と。
134名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 16:54:22 ID:zT5XClLp0
>>44
アシスタントいないのかwwwwwwwすげえwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:10:01 ID:GQ0WcAZ30
得点力を期待されたが・・・

黒部・・・
136名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:11:12 ID:HOx073iS0
グリフィス「福岡を捧げる」
137名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:15:01 ID:ArAmTEM50
スレタイを一目見てベルセルクスレだとわかってしまった
138名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:22:40 ID:4OCa8N9/O
仲間を失ったガッツがまた仲間を得て、次はどうするのかってのが肝だろ
シールケとか魔法の存在が無いとゴッドハンドのとこまで行けないし
139名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:25:40 ID:ITgaHhy/O
おまえらサッカーの話もしろよ
140名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:28:42 ID:Y6qIeiwXO
ガッツ入団決定フラグだな

ピピンに対抗してパパンなんてのもいいかも
141名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:33:48 ID:lNTwz989O
>>124
100巻目で終わらせる構想があるらしい
142名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:35:41 ID:wxfLUYNjO
アベリーは?
143名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 20:39:39 ID:4/erbUXgO
>>140
あれくらいフィジカルある前衛がほしいです
144名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:00:37 ID:NatjtsOH0
勝てないのはリティのせいなのに
可愛そう・・・
145名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 07:26:20 ID:p2CUoATl0
蝕のはじまりか
146名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 07:30:55 ID:vTUeSj670
蜂JFL行きだな
147名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 08:28:40 ID:/b6D7h5s0
アビスパサポだけどあえてベルセルクを語りたい気分
148名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:11:56 ID:ImyMazM+O
予想通りの流れだなw
149名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 15:41:53 ID:eDCQHWeP0
おのれ、グリフィス!
150名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 15:45:48 ID:7aKPETs1O
なるほど
グリフィスはアビスパの勝ち点を贄に捧げたんだな
151名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 15:46:59 ID:mF/JetYhO
ベルセルク厨うざいよ
152名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 15:52:24 ID:9sur59Aj0
>>147
現実逃避すんなw
153名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 16:09:11 ID:ivqhSYVB0
すげえぞ!!さすが超越者!!ほんとに死なねえぜ!!
154sage:2008/07/03(木) 05:59:54 ID:yCjJXP0sO
>>147
逃げ出した先に楽園なんて無いのさ
155名無しさん@恐縮です
もはやこれはガニシュカ大帝陛下などでは御座さぬ
これはこれではまるで…
試合を壊し亡ぼすというキムチ神家本そのものじゃ