【映画】「花より男子F ファイナル」興行収入100億円超えへ好スタート!初日だけで動員数40万人超え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
映画「花より男子F」100億円超えへ発進

映画「花より男子 ファイナル」が28日、公開初日を迎え、興行収入100億超えに
向け好スタートを切った。

前売り券が24万枚の売り上げを記録するなど、公開前から話題となっていたが、
封切り初日の15時の時点で、04年に大ヒットした映画「世界の中心で、愛をさけぶ」
(興収85億)との動員対比195%となり、動員数も40万人超えを記録。
映画の名セリフ「ありえない」ほどの好発進となった。

東宝では「興収100億が狙えるスタート」と自信。今年の話題作「相棒-劇場版」を
超えるのは確実で、日本で興収100億超えを果たした「ハリー・ポッター」「パイレーツ・
オブ・カリビアン」に並ぶ可能性も見えてきた。

この日は都内で、井上真央(21)と松本潤(24)、小栗旬(25)、松田翔太(22)、
阿部力(26)の“F4”が舞台あいさつ。井上は「3年前、18歳だった私が(ドラマ版で)
主演をやらせてもらって、プレッシャーを1人で抱えずにここまでこれたのは皆さんの
力です」と感慨深げ。松本も「今日のこの舞台あいさつで全部終わるということで、
昨日くらいから『寂しいな』と思ってて。応援して下さった全員に感謝したい」と話した。
また「スピンオフは?」「40歳位でもう1回」と水を向けられても「出し切りました」と
話すなど、完全燃焼した様子だった。

引用元
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/06/29/0001181766.shtml

映画『花より男子ファイナル』公式サイト
http://www.hanadan-final.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:13:50 ID:kmRRvqgm0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:14:17 ID:S+hlFl890
あれだけ露骨に宣伝したんだから当然達成だよな?
4名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:14:29 ID:AHO14P+G0
2get
5名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:14:32 ID:ovrI4M8eO
ざけんじゃ
6名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:14:39 ID:X9cGawUp0
好スタートねぇ・・・

日本の映画界にとっては終わりだけどな・・・
7名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:14:52 ID:Lh5MCtq90
あんなくだらんものよく見に行くな
8名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:14:58 ID:O6bS3EnC0
主役は松本だろ
9名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:15:39 ID:RFiT3gNN0
■文科省認定!! グローバルCOE大学ランキング■
 ◇国が最終決断を下した国内最高峰“TOP20” (2件採択以上、19大学) ◇

【北海道】 北海道大学E 
【東北道】 東北大学K
【首都圏】 東京大学O 東京工業大学G 一橋大学A 千葉大学A 横浜国立大学A 早稲田大学F 慶応義塾大学F
【東海圏】 名古屋大学E
【近畿圏】 京都大学K 大阪大学J 神戸大学B 立命館大学B
【中四道】 鳥取大学A 愛媛大学A
【九州道】 九州大学C 熊本大学B 長崎大学A

【以下1件採択、21大学】
 帯広畜産大学 ・ 山形大学
 筑波大学 ・群馬大学
 東京医科歯科大学 ・ 東京外国語大学 ・ お茶の水女子大学
 信州大学 ・ 山梨大学 ・ 豊橋技術科学大学
 政策研究大学院大学 ・ 奈良先端科学技術大学院大学
 大阪市立大学 ・ 兵庫県立大学 ・ 静岡県立大学
 明治大学 ・ 東京理科大学 ・ 玉川大学 ・ 東京工芸大学
 関西大学 ・ 近畿大学
 (新潟、金沢、岡山、広島、首都、府大、上智、立教、青学、中央、法政、同志社、関学は完敗)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3767580
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2008/06/coe21coe.html
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html

10名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:15:50 ID:rLg2gf8D0
スイーツとガキ相手に商売したほうが儲かるからな
11名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:15:59 ID:RFiT3gNN0
■文科省認定!! グローバルCOE大学ランキング■
 ◇国が最終決断を下した国内最高峰“TOP20” (2件採択以上、19大学) ◇

【北海道】 北海道大学E 
【東北道】 東北大学K
【首都圏】 東京大学O 東京工業大学G 一橋大学A 千葉大学A 横浜国立大学A 早稲田大学F 慶応義塾大学F
【東海圏】 名古屋大学E
【近畿圏】 京都大学K 大阪大学J 神戸大学B 立命館大学B
【中四道】 鳥取大学A 愛媛大学A
【九州道】 九州大学C 熊本大学B 長崎大学A

【以下1件採択、21大学】
 帯広畜産大学 ・ 山形大学
 筑波大学 ・群馬大学
 東京医科歯科大学 ・ 東京外国語大学 ・ お茶の水女子大学
 信州大学 ・ 山梨大学 ・ 豊橋技術科学大学
 政策研究大学院大学 ・ 奈良先端科学技術大学院大学
 大阪市立大学 ・ 兵庫県立大学 ・ 静岡県立大学
 明治大学 ・ 東京理科大学 ・ 玉川大学 ・ 東京工芸大学
 関西大学 ・ 近畿大学
 (新潟、金沢、岡山、広島、首都、府大、上智、立教、青学、中央、法政、同志社、関学は完敗)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3767580
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2008/06/coe21coe.html
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html

12名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:16:54 ID:Lh5MCtq90
松潤の「俺様」がどうも受け付けない
13名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:17:42 ID:3ppK364P0
面白かったよー
14名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:17:48 ID:ANa/UROq0
2
15名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:17:52 ID:ykX2gGy30
キムHEROを超えちゃぁマズいでしょ。
16名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:18:16 ID:RMNu3Jmx0
いきなり100億という数字を出すってのは、
それだけヒットしてますよ、見ないと損ですよ、
ほれほれ、さっさと劇場に足を運んで金を払ってね、
って言ってるだけに聞こえて興醒め。
17名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:18:40 ID:6pCxUXc00
TV版が面白かったら見に行ったんだろうけど、どうもな・・
18名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:19:26 ID:PWXgdQcl0
隠し砦が大コケしたのは松本の責任ではなく長澤まさみの責任だということが証明されちゃったね
19名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:20:04 ID:7ZNhCoMj0
100億にカスリもしなかったら誇大広告で通報しよう
20名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:25:14 ID:8gvelgdP0
>>19
今日、見に行ってきたが「100億にかすりもしない」ということはないんじゃないかな?
21名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:28:16 ID:kn5kv59i0
超えへ好スタート・・・

チョー(´▽`)エヘ♪
22名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:28:55 ID:YUYuiTth0
三谷が人気のこの国では仕方がない
映画後進国だもの
23名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:29:21 ID:jlsPoG5r0
>>18
結局は内容だろ。演技者はあまり関係ないと思う。
24名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:30:54 ID:0ImNzwQgO
小栗旬が主役かと思ったら嵐だった
25名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:31:25 ID:ZWHjDV9m0
松本潤って胴長短足だし貧弱な体つきでなんかキモイ
26名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:31:50 ID:d+tDbQce0
すげえー
そんなに人気あったんだ
27名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:32:43 ID:v/MQpa+V0
映画好きな男性は見に行かない作品だな
28名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:33:02 ID:uaMsFYD2O
踊る大捜査線を越えるの?
29名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:33:26 ID:L84QZrxA0
まぁ、どこまでこれが好調が続くかってと疑問だよな

見たいヤツは、公開するのまってただろうしね
30名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:34:42 ID:LyWEg86VO
>>27
彼女がいれば行くでしょ
31名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:34:57 ID:ohJAN6nA0
このスレ工作員大暴れですね
32名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:35:28 ID:8k5wL1nZO
出来は良かったし、HEROは越えるだろうな
33名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:35:32 ID:aBG7c7W7O
>>27
彼女と行く以外で観に行く男がいるのだろうか?
34名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:36:00 ID:VKkFwQqiO
「早くも続編製作決定!」ですか?
35名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:36:33 ID:clPKPO5D0
>>33
男三人で観に行きましたが
36名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:37:05 ID:rLg2gf8D0
>>35
完全にゲイだな
37名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:37:13 ID:aVDMIe+DO
>>32
いや、千と千尋も抜くな
38名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:37:21 ID:cRYDoQEgO
>>27
こんなの見たがる女もキモいぜw
39名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:38:11 ID:xgdk1PH00
ここまで俺の工作レス
40名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:41:08 ID:8gvelgdP0
>>28
踊る大捜査線THE MOVIE(101億)は超えそうだが、踊る大捜査線THE MOVIE2
(170億)の記録は超えられないだろう
41名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:41:55 ID:4hXHamJ/O
>>25
顔でカバーできてるから。
不細工の嫉妬見苦しいよ
松本は個性的な顔でいいんだよ
42名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:43:39 ID:taOTpS/r0
>>22
そりゃ違うぞ
ハリウッドは世界にハリウッドしかない
内容はともかく映画文化としては安定してる
43名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:43:52 ID:p9K0MNdS0
前売り券もあほみたいにならんどったなww
44名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:44:27 ID:8IM/VSYo0
ドラマはみてなかったが挿入歌がaikoだからなるべくヒットしてほしいとは
おもってる。それにHERO超えたらゲンダイあたりが笑える記事をかきそうだ
45名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:44:59 ID:f3Job9lI0
こういうただの二時間ドラマを映画館で見るの気がしれない
46名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:48:10 ID:P3hZTIBr0
「花より男子F(ファイナル)2」製作決定!!
47名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:49:40 ID:3KEfwiVc0
>>46
最後の少林寺2みたいなもんか
48.:2008/06/29(日) 17:50:55 ID:iWMuMF0c0
いきなり40万かよ
で、興収は何ぼじゃ
49名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:51:01 ID:Lyx20olnO
主役は
井上真央!だけ
松本は2番手
豆知識な
50名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:51:36 ID:2JDcoDS6O
>>35やらないか?
51名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:51:44 ID:lelo1RrfO
彼氏と見に行ったよ。
彼はイビキかいて寝てたからドン引き!
52名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:52:56 ID:oPziWqZ80
まぁ見る人間限られてるんだから失速するに決まってる
53名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:54:23 ID:rcM34+qyO
>>45
全ての映画に謝れ
特にフジ系朝日系ドラマから映画作品に謝れ
スシ王子にアンフェアに謝れw
54名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:55:07 ID:655vRHm00
見に行ってきたが、周囲は子連れ、小〜高校生ばかり。
自分の周囲にいた学生は、松潤ヲタか小栗ヲタという感じだった。

小栗ヲタっぽい学生は「小栗だ〜。類だ。」「類まだ?」などと呟く感じだったが、
松潤ヲタは、松潤が何かする度に歓声あげるわ、乗り出すわ、すごかった。
結婚式のとこなんて、周囲がひくほどのさわぎっぷり。
ジャニヲタってすごいね・・・

自分が行った箱は、4割位しか埋まってなかったんだけど、全国的には満員の上映館が多いんだね。
55名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:55:41 ID:/BVERyBaO
香港を目当てに観るか否か迷ってる
香港の良さ、出てる?
56名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:56:15 ID:hh4rb6zu0
HENTAI新聞はこの映画にどう絡んでんの?
絶対観る気は無いがw
57名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:58:44 ID:DamZ02QP0
100億とはずいぶん大きく出たな。
50億を超えればじゅうぶんだろ。
58名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:00:35 ID:8gvelgdP0
>>54
近所のシネコンで見たが、2スクリーン使っているし、中学校の学年集会状態だよ(in川崎市)
59名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:01:26 ID:o4r0w4mC0
>東宝では「興収100億が狙えるスタート」と自信。

実質は50億円狙いかw
60名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:01:44 ID:TvdsHY5B0
この映画よりバグズワールドが見たいね
61名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:04:13 ID:yRkfQIz50
ピのハングル映画とどっちがすごいの?
62名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:06:45 ID:8gvelgdP0
>>55
香港ロケは失敗。何故かずっとサムソンの看板を見せられることになる。
>>56
5月に公開された「砂時計」はTBSの他に毎日放送も絡んでいて毎日色が強かったが、
今回はTBS色と集英社色が強くて、HENTAI新聞の絡みはあまり感じない。
63名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:06:54 ID:L2NeJlAH0
ところで隠し砦はまだやってるの?
64名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:07:35 ID:qTPHkbKeO
彼女に無理やり連れて行かれたけど原作もドラマも見てないから話がよくわからなかった。
65名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:08:41 ID:ffg6khdhO
100億は無理だろ。なまか(笑)くらいじゃねえの?なまかが興行収入どのくらい行ったかは知らんが
66名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:10:54 ID:i9PwlObtO
ぽけもんもみてくだちゃい
67名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:10:59 ID:poYKjhKbO
>>63
砦はもうじき10億超えそう
サイボーグがまだ6億行かず完全に赤字w
68名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:11:59 ID:pr+AqEy+0
はぁ???興行収入100億?????ありえねーよ
69名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:12:38 ID:ASgmyz5r0
番宣ウザイ
70名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:13:11 ID:PUocYWiW0
>>55
お前そんな理由で見るのかw変わってるなw
71名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:15:16 ID:36yT5HlQ0
今週末は前売り買った人が行ってるだけなんじゃね
72名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:16:29 ID:poYKjhKbO
今回の映画は松本潤の美しさや華麗さ、そしてワイルドさがよく表現された作品になってるね。
73名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:16:41 ID:4AWuJC500
ファンは何回も行くらしいからな
74名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:17:01 ID:poYKjhKbO
今回の映画は松本潤の美しさや華麗さ、そしてワイルドさがよく表現された作品になってるね。
邦画の年間1位に相応しい映画になってる。
75名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:17:50 ID:+dqvQT9W0
クライマーズ・ハイの方が気になる
76名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:19:09 ID:2/zqEMFH0
来年また続編作るんだろうな。
77名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:21:38 ID:aVDMIe+DO
花より女子で主演が沢尻エリカなら、男でも楽しめる作品になったのにな
78名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:22:51 ID:N6LLU2oa0
これ、客の半分以上が小学生、中学生女子
あとは付き添いの親?
さすがに男の子はデートでおつき合いぐらいか。
79名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:26:51 ID:clPKPO5D0
>>36
>>50
やっぱ周りから見ると異様なのかな
ゲイ認定されてるのか・・・
80名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:28:25 ID:8gvelgdP0
>>71
そうでもなかった。映画館の切符売り場の前の行列の長さは俺が生まれてはじめて見たものだった。
>>78
そうだね。俺みたいに最後に一瞬登場する佐藤めぐみを見るために見に行く奴はいないだろう。
(カウンセラーとの会話のためというのもあるがw)
81名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:29:23 ID:KLI9IxVB0
>>79はゲイ
82名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:32:19 ID:qd5JiWC/0
だれ見てんだ?これw
83名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:32:39 ID:e6aBak1o0
で、おもしろいの?
84名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:33:52 ID:/BVERyBaO
>>62
マジかwじゃ見ねぇ\(^o^)/
>>70

中国は大嫌いだがw香港は良い場所だぞ
最近は中国に侵食され始めているものの、根本はあまり変わってない
気が向いたら行く事を勧める
85名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:35:27 ID:8IM/VSYo0
井上も苦労人みたいにいわれてるが18でヒット作できて19くらいで
月9やって、21で大ヒット映画が誕生するんだから若くして成功してんね
86名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:40:17 ID:BBaf0Hvs0
花より男子というと持田真樹を思い浮かべてしまう(´・ω・`)
87名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:40:36 ID:3ppK364P0
>>85
最初のヒット作はキッズウオーだよ
88名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:45:43 ID:2qnNsYii0
<<毎日新聞、海外向け自社サイトにて1999年から2008年に渡りヘンタイ記事を掲載>>
<<謝罪後ヘンタイ記事を再び掲載、2chに指摘され光の速さで記事を消す>>
<<一日20万アクセスを誇るサイト(毎日談)、映画バベルの女子高生のモデルもこの記事からか?>>
<<現在もヘンタイ記事の悪を認めず(英語ではそういうニュアンスのことを主張)→2chに指摘され光の速さで英語謝罪文を削除>>

<<自衛隊が海外で給水活動をした際に使用したキャプツバの漫画をロリコン変態アニメ呼ばわり→記者のオリジナル記事>>
<<天皇陛下の記事に検索用としてjapanese girl","hentai","geishaという単語を使用>>

<<海外の多数のメディアがこの記事を日本の普通の出来事として報道→世界中のニュース番組(ニュース23)のような番組で多数報道されている>>
<<現在も世界中のブログにこの記事が転載され、日本国民が変態として語られている>>

<<<別のオーストラリア人が世界中に出版された皇室の暴露本の中に日本の親は勉強をさせるために子供にフェラチオをすることが一般的であるので、
皇室でも同じようなことが行われているというこの文章は、確実に毎日英語サイトから影響を受けたことが分かる、ガクガクブルブル>>

<<この記事を見た外人がウォシュレットは日本の女性がオナニーをするために作られたものであり、それを隠すために便器と合体させ、ウォシュレットトイレという物が作られたという話を真面目に受け取り、世界では本当の話として定着化しつつある、ゲロゲロ>>

この書き込みをコピペして回してね。ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214731346/
89カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2008/06/29(日) 18:50:31 ID:gLvJUKno0
花より女子作ろうぜ
主演はオレでF4はエリカ様、千明様、あさみ様、香里奈様
90カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2008/06/29(日) 18:51:19 ID:gLvJUKno0
夏希様、メイサ様、未華子様、沙紀様も捨てがたい
91名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:52:01 ID:qwITDMDBO
恋空並に満員を連発し、
恋空の何倍もの規模でやってるんだから、
今回はマジで100億超えは堅い。
あんなに売り切れ連発になるMOVIXを初めて見た
92名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:53:07 ID:wc+OkXsu0
40万動員ってたいしたことないな・・・あの関東特別演習でも70万以上動員したからね
93名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 18:58:38 ID:S3N2bHZw0
初動だけでしょ
94名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:00:24 ID:qTtf3Wa50
原作人気も井上真央のはまりっぷりもいいが
TBSとジャニが絡んでるあたりが嫌だ
95名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:00:35 ID:voqQ+pUl0
パンフ売り切れてたんだけど
こういう事ってよくあるの?
96名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:03:28 ID:yaHpYC/70
連ドラ→映画化された中で一番酷い作品だな
スケールが小さくなりがちなドラマを
映画化することで規模を拡大した相棒や踊るはまだ分かるが、
花男は2でNYロケを敢行しており、映画化する意義が無い
しかも連ドラからの続編ってw 詐欺に等しい行為だろwww 
97名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:09:03 ID:OIpNxQ3vO
>>96
おまえは観なきゃいい。
それだけだ。
98名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:10:16 ID:ZqsoOBnH0
しっかし邦画は本当にボロボロだな
こういうドラマの映画化みたいなゴミしかヒットしない
99名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:11:16 ID:qiAk5zQ80
へぇー、100億超えそうなの?すごいね。
すごい宣伝してたもんね。三谷よりは控えめだったけど。
100名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:11:21 ID:ni6n1gTW0
ガーデンプレイスなんて、しょぼい
101名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:11:24 ID:5c/cBzZR0
台湾制作の方が映像化としては成功だったな
102名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:12:32 ID:V14czxI30
パンフ売り切れもそうだけど、
グッズ売り場でうちわ売り切れっていうのがびっくりした。
うちわっていってもF4の写真とかじゃなくて、映画タイトルロゴデザインなのに。
103名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:13:10 ID:f3Job9lI0
井上ってまじまじ見ても
普通の顔だよな
104名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:16:23 ID:3ppK364P0
>>103
そうだね。それでいて表情豊かだから助演女優として長生きすると思う
105名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:16:35 ID:/yMZACq/O
映画を当てたことのない堀北と
ヒットドラマ皆無のブサ新垣ヲタの嫉妬が見苦しいな
106名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:16:47 ID:8gvelgdP0
>>95
あんまりないことじゃない?
>>96
2でNYロケを既にやっているから、香港やベガス、宮古島ロケを敢行したとPが言っているよ(アフリカにもロケハンに行ったそうだし)。
それに「踊る」も連ドラからの続編の色彩が強いけどね。
107名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:16:47 ID:ZJakPDz+0
築地魚河岸三代目よりヒットするなんて信じられんな
108名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:16:56 ID:+g0M1K9e0
ランボー4の方がおもろかった。
6/21公開だと鬼籍のシンフォニーの方が良い
109名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:18:34 ID:jmfm+nYgO
やはりイケメン軍団はモノが違う
110名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:19:46 ID:wUCUuxas0
イケメン目当ての腐女子の数字はバカにならんな。
111名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:20:06 ID:hh4rb6zu0
反日豚局の映画は見ないのが
たしなみですね
112名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:20:19 ID:sX4RQK+TO
一流の映画と呼べるのはコマンドーだけ
異論は絶対認めない
113名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:21:02 ID:8IM/VSYo0
>>103
アイドルならともかく、女優が演じるのは大半がOLや学生と「普通」の
役だからな。だから綺麗だとか美人といっても、スーパーモデル的な
一般的じゃない顔だと成功しない。ハリウッドのボンドガール的な
スケールのおおきい作品なら馴染むだろうが、日本のドラマや映画じゃ
浮くだけ
114名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:21:03 ID:3ppK364P0
今思うとGTOもイケめんドラマだったな
115名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:21:21 ID:dxv8arsTO
最後どーなんの?
116名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:21:53 ID:yaHpYC/70
>>97
いや観に行く奴はオメデタイなとw
117名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:22:05 ID:3ppK364P0
>>115
のぼるが童貞卒業する
118名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:25:44 ID:Vn6qmCZC0
映画で漫画の最後までやっちゃったのか?
119名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:26:33 ID:2othWhIh0
1はまだ観られたけど、2は一話目で挫折した。
120名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:27:31 ID:8gvelgdP0
>>118
つくしと司が結婚して、1年後につくしが妊娠
121名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:28:47 ID:qXIfd3h+0
こんな映画に負ける三谷は惨めだな
122名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:30:39 ID:TcrloiwBO
昨日番宣でこいつら揃ってたけど今はああいうのがイケメンっていうのか
全員かなり個性的な顔に見えた
123名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:31:50 ID:VAzOjqma0
ジャニいらね
124名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:32:12 ID:h2hhxPwhO
>>120
まだ見てないのに・゚・(ノ∀`)・゚・。
125名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:32:54 ID:GCJ0IvvpO
F4はみんなクセのある顔だな
126名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:33:06 ID:lnPUkkVe0
セクロスシーンもあるよ。
127名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:33:18 ID:6E+RNl7/0
こりゃ無理矢理続編作るだろ
128名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:35:45 ID:V3A9jB9B0
>>121 三谷の作品ぶっちゃけ面白くないからねw

今日知り合いが花男の映画見に行くって出掛けたよ。
これで本当にラストなんだね。寂しいなw
129名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:36:42 ID:WitvhniQO
予告だけでお腹一杯
130名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:40:33 ID:r0qb9oGHO
金払ってまで見るもんじゃないだろ。
地上波で裏番組がつまんなかったら見るかも程度。
131名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:42:08 ID:Jp5MeZs10
まぁケータイ小説よりはな
132名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:47:25 ID:8IM/VSYo0
>>130
というか、TVにしたって厳密にいうと広告料であったりお金が動いてる
わけだし、世の中に無料で楽しめるものなんてそうはないとおもうが
133名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:48:12 ID:dxv8arsTO
主人公の親友と茶道のやつは結ばれたの?
134名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:49:02 ID:3uDHHxqJ0
>>113
確かにそれはあるだろうが美男美女設定の役で
微妙な顔だとそれはそれで問題があるだろ。
特に漫画やアニメなんかだと絵としては超絶美男美女なのに
モテない設定の場合が多々あるから、実写にした場合にギャップが際立つ。
今回のF4なんか全員際どいというかクセのあるイケメンじゃないかい?
135名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:54:10 ID:6rCpOonHO
ドラマですべき事をラストだけ有料化しているからなぁ
連ドラ映画の中でも、ここまで露骨な作品も珍しいなw
136名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:54:45 ID:PlnItorD0
モバ友と観に行けそうなんだけど、原作読んでなくてもだいたいわかる?
137名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:56:46 ID:8CGpNcE3O
あと1年も待てばテレビでやるよ
138名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:00:02 ID:qXIfd3h+0
>>135
これからはそういうの増えるだろうな、SPとか
139名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:01:45 ID:8gvelgdP0
>>136
事前にパンフを買って読めば、花男パート1、2のあらすじがわかるからそれでOK。
もしかしたらそれも要らないかも知れない。
140名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:04:06 ID:RErt30Sq0
>>41
眉毛整えすぎでキモイ。ゲイかっつーのww
141名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:09:18 ID:LAlfHc860
観てきたけどスゲー面白かった!
マジで。

TVで観てたやつだったらハマるとおも。

142名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:10:58 ID:k8eZBlD7O
阿部ちゃんて若いのに口元がおじいちゃんみたいなの、なんで?
143名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:11:09 ID:w/OvSdeo0
今年ぶっちぎりで一番見たい邦画のジブリの新作が公開されれば
あっという間に失速すると思うが
144名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:12:30 ID:8gvelgdP0
>>135
花男の場合、本来の原作の部分はドラマで取り扱っているから、映画はおまけだろう。
145名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:13:21 ID:jze7rnw+0
このドラマ見る気も起きないのだが面白いのか?
146名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:15:09 ID:PuA4+M6p0
>>119 同意
「花より男子」という名を語った、原作とは別物になってるし
147名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:18:51 ID:8IM/VSYo0
>>145
逆に聞きたいが、それだけ情報がない状態で、匿名掲示板のあったこともない
正体不明の無責任な人間が「おもしろいよ」とか「4回ヌイた」とかいったら
信用してみにいくわけ?
148名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:22:15 ID:xO9/Q//pO
井上真央かどうにも好きになれない。
あと、松田龍平の弟の口元ww
149名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:25:22 ID:nHxLfpj80
こんなのテレビ放映待って見れば充分だろ
150名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:33:03 ID:qXIfd3h+0
テレビで充分だとは思うが、今見ないと友達との話題に入っていけないんだろ
151名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:34:23 ID:EIE8/jr/0
台湾版のほうがイケメン揃いなのに。
152名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:36:37 ID:1G8i2BsS0
ひろゆきのことですね
わかります
153名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:36:42 ID:8gvelgdP0
こういうファンもいるからなぁ
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1207808744/678
154名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:36:42 ID:a81+GMGL0
>>150
それは間違いない。週明けの女子学生の話題はこれ一色だろうな。
155名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:37:09 ID:aVDMIe+DO
>>150
友達の会話についてく事も一種の協調性だよな
156名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:37:25 ID:8PPXo5wj0
こんな学芸会レベルの映画がもてはやされるから
日本の映画産業は駄目なんだよ!
157名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:39:02 ID:yOqknxXK0
学会員総動員してるんだからこの程度は当たり前w
158:2008/06/29(日) 20:39:15 ID:h+L18G7C0
誰か映画を見に行った人で… この映画は話題性になるのでしょうか…
是非、教えてください
159名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:40:34 ID:h8QqBSlJ0
道明寺とは餅米を蒸して天日干しした携行食のことである
160名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:43:45 ID:KkajMNjz0
初日だけだろどうせw
いつものことじゃん
161名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:44:50 ID:VAzOjqma0
道明寺とは大阪府にある寺のことである。

>>159
それは道明寺粉。
道明寺で作られている、強飯を干して砕いた保存食。
162名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:45:11 ID:8gvelgdP0
>>158
女性層には幅広く話題性があるよ
163名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:45:19 ID:iTCuJWtR0
>>151
でも今は見るも無残だよ。
164名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:46:39 ID:EgNUif3E0
       /  ̄`Y  ̄ ヽ
      /  /       ヽ
      ,i / // / i   i l ヽ
      |  // / l | | | | ト、 |
      | || i/  ノ ヽ、 | |
     (S|| | o゚(>) (<)゚o    らいー(´;ω;`)
   (⌒ | || |     .ノ  )| .⌒)
    ヽ. | || |ヽ、_ 〜'_/.|ノ  /_
     \            / /\
    / ヽ   ・   ・  ./ /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/|
    | もうおばさんどえす .|.   |
    |  (´;ω;`)(´;ω;`)  |  /
    |_________|/
165名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:48:38 ID:lnPUkkVe0
台湾版道明寺は今も変わらず超絶イケメン。
だが後の三人は見事に劣化。
166名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:07:21 ID:RVdtDK3Q0
恋空(笑)でもヒットするぐらいだからなー
しかし製作費・原作人気・宣伝量・ドラマ放映済みを考慮したら
最低50億円は突破しないとこちらの立場が無いな
と思ったら同じ豚局かよwwww
167名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:13:27 ID:Jh++mBIZO
10年以上前のドラマCDで道明寺を演じたのが西村知美の旦那。花澤類が木村拓哉。
168名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:16:13 ID:8gvelgdP0
>>166
花男と恋空を比べるのはさすがに花男に失礼
169名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:23:54 ID:FJCuCb0x0
バブル期に、花男が作られたなら・・・・・
東幹久、竹内力あたりがF4に入っていても
不思議ではなかった。あの頃、メチャメチャ
イケメンだった、このオッサン達w
170名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:28:24 ID:5z86HRj5O
またねつ造かよww
今日、見に行ったらガラガラだったんだがwwwww
171名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:30:30 ID:WdFQFQzs0
本当に100億超えたら凄いなw
最近は公開前に目標○億越えとか、話題作りだけのための目標立てるケースが増えてるからな
172名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:31:11 ID:0UO1dEUX0
昔、映画で谷原章介も道明寺をやってなかったっけ?
つくしは誰がやってたか忘れたが…
173名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:37:12 ID:OF0ZTjmb0
内田有紀の花男映画ほどくそだったものないよ
174名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:40:40 ID:JxEOBi0nO
大ヒット商法ですね、毎度だから分かります。
175名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 21:44:07 ID:VAzOjqma0
いまや芸人の道まっしぐらだしな<東幹久
176名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:15:24 ID:Jl/BEfYOO
>>169
竹内力って… Vシヌマかよ
たしかに昔は痩せてて 当時の基準でイケメンだけど
もしもVシネ俳優でF4をやったら

道明寺―小沢仁志
花沢類―本宮泰風
総二郎―大沢樹生
あきら―竹内力
177名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:25:01 ID:FYSRrdE30
>>175
んーでもトウのたった二枚目俳優ほど使えんものもないだろ。
凄みのある演技が出来るレベルでないなら尚更。
芸人扱いでも需要があるってことは大事だ。
それか水戸黄門で使ってもらうか。
178名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:25:05 ID:y/s3/VV30
>>176
それだとF4というか、四天王という言葉がぴったりなわけだが…
179名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:28:51 ID:vRGqqx4x0
━━━ 花より男子〜ファイナル〜Part22━━━
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1214664313/
180名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:35:37 ID:XbaRqWUo0
内田有紀の花段とこっちの花団どっちがおもしろい?
181名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:35:38 ID:BDdu3yw3O
楽しみにしてたのに内容にガッカリ
182名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:43:32 ID:Jl/BEfYOO
>>178
ティアラを奪う サニーのポジションに 大沢樹生は合いそうな気がする 身体能力高いだろうし でも年はちょっといってるが
しかしジャニ的にNGかな…
その手下役で寺島進とかねwww


しかしVシネも 任侠モノばかりでなく たまには 花男的なのも作ればいいのに 新たな客を開拓出来るかも
でもあのコワモテの俳優ばかりじゃなぁww
183名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:51:49 ID:jD9FUR9r0
マジックアワーはこんなにあっとういう間に抜かれると、あれだけ宣伝しまくった三谷の立場がないな
184名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:54:27 ID:Y4vulSu90
北野武がドラマの延長線上みたいな映画とか媚びた様な奴ではなく
撮りたいものを撮るっていうの感動した昨今
こんな邦画が40万人って日本人はやっぱ駄目だわ
185名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:56:57 ID:sgUyinezO
俺も彼女に連れられて観にいった
興味なかったけど、こういう男はいっぱいいるだろうな
186名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:59:36 ID:BjSF9elL0
松本潤って人気あるの?

イケメンって感じでもないし・・・。
187名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:00:34 ID:FIfWJoE80
セカチュウは動員が全然落ちなかったから
初動で比較しても無意味だよナ。
188名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:05:01 ID:FYSRrdE30
>>184
まぁもうちょっと値段安くならないと無理だろ。
やっぱり数を見ないと何が面白いか、自分が好きなのは何かには気付きづらいだろうし
若い子達にしてみたら、1800円はやっぱり結構な額だよ。
イベント感覚じゃないと使えない。
そうなると、テレビでやってた・・・とかアイドルが出てる・・・みたいな
クラスで翌日話題に出来るものに集中しがち。
189名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:28:15 ID:+YfgY6PC0
花より男子ファイナルUがアップを始めたようです
190名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:37:09 ID:Nj56Xm+o0
単行本も6000万部近く売れてるからな
見たいってやつじゃなくても、見ても良いかも層も多そう
191名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:38:02 ID:saK24+qPO
>>184
本当に映画館で観なくてはならない良作に人が入らない事が
日本の映画がダメになる要因であって、どんな映画だろうと
人が沢山入る事は、日本の映画界にとってはいい事なんだよ

本当に危惧する状況は、映画を観に行くという文化が無くなってしまう事
週1を強要する気はないが、せめて月1くらいは行かないとね
192名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:39:03 ID:jhrWKTR1O
劇場の印象としては相棒のほうがよっぽどヒットしてる気がするんだけどなぁ
不思議だ
193名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:42:07 ID:64svGrE1O
来年テレビでやらないかしら
194名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:42:53 ID:yCVexwtw0
>>168
五十歩百歩w
まだぶっつけ本番の恋空(笑)の方が映画扱いできるwww
195名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:42:54 ID:2+NPE9nXO
ここまでを読まずにまとめるとホモの映画なのかこれ
196名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:46:23 ID:QuriHxdyO
小栗と松潤が裸で絡み合うシーンがあれば
また違う層も取り込めたのに
197名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:46:47 ID:yw6DV+Mw0
好きなだけ続ければいいんだよ
ファイナルファンタジーだって十いくつまで出てるんだから
198名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:49:57 ID:z8SL+jc/O
「帰ってきた花より男子」
「花より男子80」
199名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:51:59 ID:25CAxjN6O
コケると思ってたのに
200名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:53:31 ID:TBwdyqEk0
内田有紀の時と同じ程度の入りだな
201名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:54:08 ID:V5MO41HWO
来年は小栗の花沢類を主人公にしたスピンオフ製作だろうな
202名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:54:09 ID:mBOReQ7S0
イケ面揃えすぎてもうまくいかんもんよ
>台湾版
203名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:59:23 ID:EsL76kgNO
スピンオフ(笑)
204名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:59:37 ID:/M1o+cpF0
超えへ好スタート!
これは、はやる!
205名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:01:20 ID:3/ygN9ly0
台湾の方がイケメン
ジャニいるだけで興味がわかない
206名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:05:34 ID:DLNTTVP+O
このドラマの小栗を見ると殺意がわくな

マジ原作レイプだわ
207名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:07:19 ID:el+lZQ+DO
道明寺の華麗なる一族
RUI change the world
アキラ 仁義なき闘い
金田一新作 西門家の一族 
208名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:10:00 ID:icwKgKLT0
>>176
濃いな〜w で、つくしは誰で?
209名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:11:25 ID:sSoZrmxiO
正月にやってたスペシャルをちらりと見たけど何が面白いのかさっぱりわからなかった
映画版も似たようなものだろな
210名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:11:31 ID:JnaTP1lZ0
>>176
ちょ、小沢仁志はないわw
211名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:11:31 ID:txB3R0SaO
亀山涙目だな。
212名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:15:06 ID:QZ+2plcG0
>>176
年齢のバランスとるなら仁志さんは北村一輝、
力さんは山口祥行あたりでどうか。
213名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:16:54 ID:e/ynd+VX0
>>85
そういや月9やってたなあ
忘れてた
214名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:17:12 ID:+mxjsbWq0
松潤は道明寺にしては背が低いと思うんだが
215名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:25:28 ID:LULvL+z0O
この映画は日本アカデミー賞取れるのかな?
216名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:40:04 ID:aRFZU9Wj0
>>215
ちょwwww
恋空は文春きいちご賞で2位だったが
連ドラ映画は当然のごとく映画扱いされてないwww
受賞できるのはせいぜい役者部門
217名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:40:09 ID:P/AZCUX+0
TBSで真央がいろんな番組に出てたな
218名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:40:35 ID:l135HRka0
昨日宣伝番組見たが、
井上真央は月9の時と演技似たような感じでダブる
松田龍平の弟はキモイ、
トントン?は顔下半分のシワが気になる。
松潤は髪型のせいか頭でかく見える。

うちの母が昔の映画(内田主演)を
やたら結構面白かったよ〜と薦めてくるのがちょいウザイ。
219名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:43:39 ID:cjBCxb1L0
映画一般・8o行ってファンをからかってやろうと思ったら、
めっちゃ怖いなヲタ達!シャレならんわ。多分厨だと思うけど、
武道館の応募券当てるのに雑誌何十冊って買ってるんだな。
こんなメルヘン全開の2時間ドラマで十分な映画にそこまでするか!?
何か、ファンが可哀想に見えてきた・・・
220名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:45:41 ID:6B0dvra80
阿部てベトナム人ですか
221名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:47:10 ID:s/V5+6U50
>>219
お前ビックリマンシールのゼウスを当てる為にビックリマンチョコを何十個も買わなかったか?
それと同じだろ
222名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:47:33 ID:+/LnJM2FO
( ゚∀゚)o彡°相葉ちゃん!相葉ちゃん!
223名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:52:09 ID:icwKgKLT0
>>214
ほんとそこだけ惜しいわ。あとははまってる
224名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:52:15 ID:3w/gbjoCO
>>205
台湾はブサイクじゃんw
225名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:53:13 ID:Rru5iyEh0
漫画で十分じゃないのってオモタ
あらすじ変わってるのかね
226名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:53:59 ID:tVlrLU82O
多少の批判はいいんだけどさ
>>218みたいなのってなんなの?
批判するのが生き甲斐なの?
なんか見苦しい
227名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:54:19 ID:EFGmGvYg0
>>182
花男っつーか「中年ホストもの」と言う路線はあっていいと思う。
228名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:55:34 ID:LGrkhpZZ0
>>225
ドラマのパート2で原作分は終わってて映画はオリジナル
漫画の作者も映画製作に関わってる
229名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 00:58:35 ID:giRGL5qoO
ファイナルとかありえないから。
プロレスラーの引退と同じくらい胡散臭い。
230名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:00:12 ID:h97Mc3oO0
隠し砦の三悪人は2週でようやく50万人だっけw
231名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:01:33 ID:yCS7nF9n0
42 名前:風来のノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs [加藤ギア・ソリッド4] 投稿日:2008/06/28(土) 16:39:48 ID:zc4aDm6X0

なんでベッキーや高橋ジョージなんて出川以下のカスが出んの?
お前らが出て許されるものって20世紀少年か人間革命、ぐらいだろ。
マジでカルト宗教、キチガイ創価潰れろよ。
伊丹十三は究極の被害者。

昔あった創価ドラマ
ttp://www.geocities.jp/adverseppv/footgirls_hisamoto.jpg
ttp://www.geocities.jp/adverseppv/footgirls_gorie.jpg
ttp://www.geocities.jp/adverseppv/footgirls_suizenji.jpg
この学会員はもう消えたがw
ttp://www.geocities.jp/adverseppv/footgirls_dandy.jpg

きっかけはフジテレビ創価三色旗
http://www.fujitv.co.jp/kikkake/making01.html

フジテレビの「きっかけは、フジテレビ」キャンペーンCMに、
創価学会のシンボルマークの赤、黄、青が使われており、学会員は
このCMを見て大喜びしているという。
このCMは高校のダンス部という設定でボブ・サップとゴリエが
体操着を着けてダンスを披露するもの。関係者によると
「体操着の裾に創価学会の三色旗である赤、黄、青がきれいに並んでいる。
フジテレビの番組制作担当者は知る人ぞ知る学会員だ。
学会員がこの配色を一目見れば学会のシンボル、三色旗であること
はすぐ分かる」と話している。
視聴者は知らず知らずの内に、創価学会のイメージを植え付けられて
行くのかも知れない。創価学会の巧みな戦術には注意が必要か。

国民新聞
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1504/1504071color.html
232名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:03:58 ID:lynvfWgx0
>>227
あー、トウのたったスナックのママさんが主人公とかね。
最初は馬鹿にしていたが彼女の粋さに感銘を受けて守るようになる
スーパーホスト集団H4みたいな感じでか。
ホストしつつ、裏社会で実は凄い地位にいるんだな、みんな。
233名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:06:09 ID:8JHKRST9O
今の時代に興行収入100億狙えるのは凄いな
まして邦画でな
50億もそうそう達成できないのに
234名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:07:42 ID:s/V5+6U50
>>229
でもフジなら何度も復活させるだろうけど
TBSはやらないんじゃない?
ほんとに最後だと思うよ
235名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:10:58 ID:DY1NGc7CO
腐女子しか見ないのに100億もいくわけないじゃんw 相棒を下回るよ
236名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:12:34 ID:7SHKbLB4O
嘘だろ!
237名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:12:52 ID:uiNBKxGx0
ハリウッドはCGばっかのヒーロー映画で、邦画はバカ女向けのスイーツ映画ばっかだな

238名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:13:02 ID:DDzca6R6O
男向けがあれば女向けもあるんだよ
何でも腐とか(笑)
239名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:20:42 ID:6uVmuuZb0
イケメンと言うには、ちょっと微妙な・・・
真央ちゃんも凄く可愛いとは言い難い・・・
そこが受けてんの?
イマイチ良さが解らない・・・・
240名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:22:49 ID:Z9daAdMd0
つうか工作員うぜぇ
241名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:24:03 ID:2PjF+ddE0
おまいら小林真央って前髪アップするよりおろしていた方がよくね?
おでこが広いから前髪アップする蛸入道みたいでキモイ(´・ω・`)
前髪でおでこかくしている方が可愛いよ。
242名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:30:48 ID:g/eTbxqV0
>>216
日アカにしても選考基準がかなりあやふや
俳優(女優)賞も大御所・中堅・若手枠が存在するなど毎年笑われている
それでもドラマだけは完全拒否ってるんだよな
言わばドラマ→映画化まして続編wは、映画ぢゃないw
243名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:36:17 ID:LULvL+z0O
中居の映画はコケるだろうから花男に稼いで貰いたい豚局だから必死か?
244名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:40:57 ID:RN8EuAQC0
タレント人気だけの映画なんて初動だけだろ。
ジャニタレの歌だって初登場1位でも1ヶ月後にはTOP10外じゃん。
245名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 01:58:34 ID:xF9IFM9FO
ウチの母親が井上真央と池脇千鶴をよく混同するらしい。
246名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:00:03 ID:XbbDAdCL0
初日40万も動員してないのにww
虚偽の発表とかいい加減にして欲しいねw
247名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:07:20 ID:0T10huyu0
CMでいきなり「どーみょーじー!」が激しくウザイ
248名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:09:17 ID:B8GP/iZS0
現役恋空層と少女漫画で育ったおばちゃんしか観ないから
そんなに伸びないだろう
249名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:09:49 ID:RgHgrp9VO
初日40万は断トツの日本記録だな

250名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:10:49 ID:arWzmx2nO
>>239
つくしの設定が“別に可愛いわけじゃない普通の女の子”だから役に合ってる。
原作ファンとしては、男性陣のキャストを知ったとき悲しかった…
251名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:13:20 ID:AidjdZBC0
>>246

前売り券がメチャ売れしてて
前売りとあわせるとこれくらいは一日の入場者数にカウントしてる。

腐女子おそるべし!

252名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:32:52 ID:phCkqHKAO
100億はぜってーむり
253名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:42:06 ID:tvhzagbEO
男の人で彼女と見に行くって人!
絶対に彼女、松潤か小栗orその他の(花男ドラマ観てからの)ファンだと思うんだけど、それなのに一緒に観に行けるの?
なんかヤじゃない??
私は松潤のファンで妹と観に行く!(妹も松潤ファン)
花より男子って80%以上はお金持ちのセレブなカッコいい男子萌え〜って感じだと思う…
254名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:43:17 ID:H0LwV84k0
つくしと司のコンビがいいんだと思う
役者2人の息もぴったりでハマってる
255名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:44:06 ID:LlusxGM30
穴より男根
256名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:44:36 ID:gpTea6yP0
>>253
俺は43歳の童貞だけど、一人で見に行くつもりだよw
257名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:48:17 ID:DrcdgUmzO
腐女子パワーだな 自重しろや
258名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:51:30 ID:Y7kOizoX0
>>30
女だけどこんな映画彼氏を誘って行こうとは思わないよ
かといって自分だけでも行かないけどw
へんな論理
259名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:52:01 ID:aF2GDtDE0
女子も気をつけた方がいいぜ
花男の井上真央ちゃん男子は相当好きだから
260名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:52:30 ID:pubB61q6O
花より男子って何かの番組が中止になって急遽つくられたんだよな
261名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:53:18 ID:qUoacC/T0
すごいな・・・
262名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:53:45 ID:M4mCo1lT0
つくしとセックスしたい
263名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:55:42 ID:7YqXgjIC0
>>260
のだめだね。そっからここまできたのは普通に大成功だな

まあ100億ってのは大きく言っただけだろうけど、それでもすごいよ
264名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:58:14 ID:tvhzagbEO
あ〜のだめも続編やんないかな…もしやるなら玉木宏さんが千秋さま演じられるのもあと少しな気がするし…

のだめと花男よすぎる!
265名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 02:58:47 ID:gpTea6yP0
>>263
のだめはそういう経緯でフジに行ったんだ
266名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 03:00:27 ID:7YqXgjIC0
>>264
映画化されるとかされないとか…
267名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 03:02:09 ID:1uRzyx98O
前売りが24万って、何か数枚買いたくなる特典でも付いているの?
それとも企業が何百枚も買わされているのか?
268名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 03:08:04 ID:+ifcTtXUO
ネコナデの方がいい!
癒される
269名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 03:09:56 ID:A3NaU2HA0
そんなにヒットしてるんだ
270名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 03:15:11 ID:gpTea6yP0
日本映画って、こんなのとか、宮崎アニメとか
女、子供が喜ぶ映画しかヒットしないよな。

271名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 03:22:35 ID:JbZJTjRc0
>>135
その昔『パ★テ★オ』というドラマがあってだな、それに比べると良心的だと思うぞ
272名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 03:26:09 ID:CaDiIkMT0
100億とかいくらなんでも夢見過ぎw
273名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 03:30:52 ID:QNS++hy50
まあ、話半分ですわな・・。小栗と井上だけ宣伝させた方が
もっと効果出たんじゃ無いの?
274名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 03:32:12 ID:l2Nq7RtTO
映画スレや興行スレを見ると信者の質が恋空級でワロス
275名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 03:33:54 ID:Ljk/p7kdO
踊るも抜くの?
276名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 03:36:42 ID:tefSQs7fO
>>271
メディアミックスと煽って、始めから完結編は劇場でって仕組みだったからなぁ。
おまけに、劇場ではテレビ版のシーンを使い回す時には、
ビデオサイズにスクリーンが小さくなり、画質が悪くなる手抜き作業w
なんであんなものを見てしまったんだろうw
277名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 03:54:05 ID:B8GP/iZS0
マジックアワーが現在160万人動員(上映中)
相棒が現在350万人(上映中)
踊るの1が700万人(日本実写映画歴代興行収入4位)
踊る2が1250万人(日本実写映画歴代興行収入首位)

踊る1で興行収入101億円らしいから確かに無理すぎだな
278名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 03:59:35 ID:iUGSYYonO
>>267
前売り特典はつくし&F4のポストカード5枚1セットだよ
全国で20万セットだけだった
から欲しい奴はチケ10枚とか買ってた
279名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 04:02:59 ID:JyjeCVUJ0
キッズウォーの劇場版だったら見に行くのに
280名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 04:03:51 ID:zrOUENRsO
松本の顔ってロウ人形みたいw気持ち悪い
281名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 04:10:37 ID:M4mCo1lT0
大日本人だよっ!
282名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 05:19:15 ID:LkF70T1U0
ファンの割合は

1.ドラマからの花男ファン
2.原作からの花男ファン
3.松潤ファン
4.付き合いで嵐ファン
5.小栗ファン


ってかんじだろ
283名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 05:27:36 ID:lmsmdBdJO
昨日観に行こうと思ったけど、満席で入れなかった。
284名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 05:36:30 ID:sa7lyaGJ0
こんな糞に金出して観にいくヤツの気が知れない
285名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 05:44:19 ID:+DSTZVN60
>>41
むしろあの顔はないだろ
見てるだけで気持ち悪くなりそうな濃い顔
286名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 05:57:01 ID:h7wnk/hEO
スシには勝ったな
287名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:17:47 ID:h5qubv1S0
てかどうでもいい話だが千と千尋の神隠しの興行収入やべえなw
304億円ってwwwww
288名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:20:17 ID:UQzlYEqd0
松本をみるとおれの中学までの同級生思い出すんだが
そいつはキモくて
とてももてる奴じゃなかったぞw
いまはネトゲにはまる公務員w
289名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:22:36 ID:giRGL5qoO
連ドラの映画化で見たいのはSPぐらいだな。
290名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:28:44 ID:mGVNtksA0
松本ってさかなクンとマイケルジャクソン足した顔してて気持ち悪りぃー
顔も高くてタイのオカマみてーな野郎だな
291名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:30:37 ID:B4rsC64kO
個人個人だとしっかりしてるのかもしれないが
ここ連日の宣伝活動を見てると態度のでかさが目立つね
292名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:31:29 ID:6OSsOHNOO
顔が高いって何だ?
293名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:37:11 ID:53VmY7fVO
>>278
なんで10枚も買う必要があるんだ?
1枚で十分だろうに
294名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:37:33 ID:h5qubv1S0
松本が気持ち悪いならここまで人気出ないだろ
ドラマ花より男子も松本小栗のおかげで高視聴率だったしバンビーノも15%前後のそこそこな視聴率だし
295名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:40:11 ID:vn07AYcJ0
296名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:41:17 ID:WdQ1P5uhO
TBSは相棒とマジックアワーに負けたくないだけ
F4の誰か近い将来薬とか酒で暴行とか問題起こしそう
297名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:41:25 ID:hvHZw9Tj0
初日にネタバレは申し訳ないが

犯人は西田敏行な
298名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:41:56 ID:cL7xJgds0
「マラよりうんこ!」というAVはこの作品が元ネタ?
299名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:42:08 ID:LL4abJnG0
身近な奴で松本に似てるやつがいても
おそらくイケメン扱いされてないと思う
300名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:42:13 ID:+e92bpbb0
マジックぬかすんでない。
中高女子ほとんどみんでないw
301名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:42:22 ID:OcY5XKVm0
こういうジャニやアイドル絡みの商品って初速は凄いけど
そっから急激に売り上げ落すんだよなぁ・・・。CDチャート見ても分かるけど。

>東宝では「興収100億が狙えるスタート」と自信
この発言はどうなのよ?
302名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:44:57 ID:02gsFTy3P
俺ドラマ一度も見てないし原作も読んだことないけど
ドラマ版にハマってたって言ってたオカンに前売り券2枚送ってあげたよ。
それはともかく小栗旬があの顔でイケメンってありえないっつーの!
303名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:48:34 ID:2c+cA5/w0
>>294
井上真央のつくしがハマリ役なのも大きいよ
あとはもちろんその2人含めたF4や原作やスタッフ皆が揃ってのもの
304名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:49:46 ID:AqT09j150
予告見たよ・・
二人の結婚を祝して乾杯!→ティアラ盗まれる→婚約の証のティアラを見つけ出すんだ!!
→追跡開始→ラスベガス→香港→車ドッカン→ガンアクション→無人島?
→黒幕はF4のうちの一人?→ぐだぐだ→おまえは俺が守る!!

加賀まりこの無駄遣いだろ…

花より男子 F (ファイナル) 予告を2つ・・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3561464
305名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:54:29 ID:jSJbiDZ7O
シーズン2以上につまんなそう
306名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:55:39 ID:BkCx+5F/0
F4が全員ブサメンってのも大きいんだろうなw
男子も好印象で安心して見られるというわけだw
ここに仮面ライダーのイケメン組みが入ってくると完全にビッチ専用になるからな

要はお子様向けってことだ
307名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:58:44 ID:7XSHWhnFO
小栗が道明寺で松潤が花沢類のが良い
松潤の道明寺しゃべり方変
308名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:59:13 ID:LL4abJnG0
男から見たF4のイケメン順
阿部>>松本=小栗>松嶋ヒロ
309名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 06:59:39 ID:BXs62MoT0
花より男根
310名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:01:26 ID:OMFG7hem0
俺的にはいたずらなKISSのほうが数倍面白いんだが
311名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:02:49 ID:hShc6hbP0
花より男子を普通にダンシと読んで妹に笑われた俺だが、
F4は4人も必要か?
F2でよかったんじゃね?
312名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:03:07 ID:PK9InoPc0
F4が全員ブサイクで日本の恥
台湾版のがいい男ってずっと言われてたけど
日本に背の高いイケメンはいくらでもいるのに
ジャニーズ(松本)とバーニング(小栗)とチョンコネ(松田)となんかのバーター(名前すら覚えられない)の
ブサイクばかりってさすがTBS
313名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:05:51 ID:ag2DOjyVO
松本が気持ち悪いとかいってる奴は嫉妬しすぎ
確かに無駄に濃いし口元悪いけど、ああいう個性的な顔もいい
314名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:06:18 ID:XAUchBNZO
もうこんなドラマでもやれるもんをわざわざ映画でやんなよ
315名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:07:04 ID:ag2DOjyVO
>>306
松田小栗松本が不細工??wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
井上の不細工には負けるだろ
316名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:07:37 ID:WahsYbHa0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
317名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:09:23 ID:2LYXQBhh0
そんなに好評ならテレビ放送されるのも早そうだな。
半年後には見れるかな。
318名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:10:57 ID:XbbDAdCL0
豚局の映画なんて見ねーよ
319名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:11:35 ID:4tcPZAO+0
井筒監督、織田裕二を痛烈批判「(織田は)ゲイという噂を利用している卑怯者。アイツほど女グセの悪い男はいない。」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1214775690/
320名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:12:05 ID:uxhuz9ctO
ポケモン見るような子供か
オツムが足りないゆとりしか見ねーよwwwww
321名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:13:23 ID:+8U7voWcO
初日だけで40万人越えると、思ってました。
322名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:13:29 ID:+e92bpbb0
小中高、働く女子にも人気。
漫画読めばおもろいから。
323名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:25:40 ID:8JDgk9SVO
>>210
>>212
年齢のバランスとかは別として 小沢仁志はVシヌ俳優としては コワモテな芝居と 三の線のちょっとハズしたコミカルな芝居もできるので ちょっと日本語弱い道明寺の感じが出せそうな稀ガス

ハミングイエーとか
324名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 07:34:33 ID:a0tvOHX00
平成のシンデレラストーリー
つくしのようになりたいお
325名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 08:15:48 ID:s2m9BIjN0
これ小栗が主役なんだと思ってた
326名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 08:21:44 ID:TBEKzdMp0
ヲタが何回も映画館に行くからもっと動員数は増えるよ。
私も今週末に2回目行くし。
327名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 08:25:28 ID:AqT09j150
少女マンガのドタバタ展開をガチでやるとは…アフォすぎるw
328名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 08:26:37 ID:b4c/2GKqO
台湾のパクリ
日本もくらげになっちまった
329名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 08:27:36 ID:VM+SFvTvO
もじゃもじゃ頭の不細工ジャニと
ナルシストアゴ男のおかげだなww
330名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 08:27:53 ID:46DNnNk70
331名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 08:31:37 ID:mXIRA142O
テレビで放送するようなものを映画館で上映する日本って素敵だね☆
332名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 08:37:53 ID:VlhYaJEoO
俺も昨日一人で 千葉で見てきたよ 49歳独身 年収280万 手取り12万 彼女いない歴 49年 だけど 良い 映画だと 思う
333名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 08:39:50 ID:vDmdvZVN0
>>328
釣り乙
台湾こそがオリジナル脚本家1人育てられない寄生国家
334名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 08:53:45 ID:+bP6HAtH0
こんなん誰が観に行くんだろう・・・
女子中高生がメインかな

これ大人になってから観に行けんだろ
335名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 09:01:52 ID:ixg7xx6e0
3回自分行ったけど年齢層も幅広く皆が楽しめる映画。
つくしと司が可愛いくて面白くて萌え部分もあり最高だよーん!!!
336名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 09:11:55 ID:wLjn7GZ/O
つくし役が気に食わない
337名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 09:13:26 ID:cQ3s0QJKO
2ちゃんで一人称を「自分」っていうのは、ほとんど女
338名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 09:34:55 ID:zI0rgO7N0
プロデューサーはこの作品をやるまでずっとサブ的役割をやらされていて、
能力より先に、現小渕優子夫人の彼氏として有名な人だった。
ディレクターもなかなか芽が出ず、バラエティ内の再現ドラマとか作らされてた。
急遽穴埋めにこの作品を作ることになり、そろって初チーフを任された。

おまけに「今さら花男?ぜったいコケるだろ」という嘲笑を浴びて、
それまでくすぶっていたパワーが一気に噴出した感じだったな。
スタッフにとってもシンデレラストーリーだったというちょっといい話。
339名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 09:38:21 ID:aSUe5mDc0
のだめ実写の企画がぽしゃって急遽立ち上げたのが花男
結果的にTBS的にも後からのだめを作ったフジ的にも良かった
340名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 09:38:24 ID:6NjWgynS0
原作のおいしい所は1で殆どやり尽くして、2ですらグダグダだったのに
よく観にいくなぁ…
341名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 10:03:02 ID:AqT09j150
津田雅美のマンガを実写化してくれ
342名無しさん@恐縮です :2008/06/30(月) 10:07:38 ID:2uPWex7o0
無人島のシーンで寝てしまいました
343名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 10:41:19 ID:P6S76s6jO
おすぎが怒ってたお
344名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 10:44:32 ID:eaZnYLyHO
ドラマの延長(しかも漫画原作)、携帯小説映画がヒットする日本。
素晴らしい!
345名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 12:23:42 ID:H69rvxi80
これって内田有紀のやつの続編?
346名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 12:27:03 ID:Jfw3yhaw0
>>345
別物でドラマ1・リターンズときて、今回ファイナル
347名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 13:29:24 ID:HvouSFjW0

明日の「映画の日」の待機組みもいるだろうから、
もっと伸びそう
348名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 13:32:39 ID:GmffoaV/O
で、おもろいの?
349名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 13:48:48 ID:sm1zLIWF0
うん
350名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 13:55:00 ID:l2Nq7RtTO
キネ旬、日アカ、きいちご・蛇いちご賞から
見事なまでにスルーされるだろうなw
映画ファンは誰も映画として認識していないから
351名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 14:06:45 ID:dxkn8K75O
全然スレ伸びてないって事は一部のヲタだけ行ってるんだな
352名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 14:07:22 ID:ekq0vdMr0
ほんとに100億超えたら日アカはわからんよ
あれは映画会社の宣伝のための賞だから
353名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 14:07:21 ID:svveBIEyO
いたずらなキスもおもしろかったよ
すーっごく昔、佐藤藍子と柏原崇が出てた
354名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 14:09:57 ID:a2qSridOO
花より男子Fuck
355名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 14:16:02 ID:v9T6ENwQO
沢尻みたいな舞台挨拶すれば神なのに
356名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 14:16:42 ID:2PjF+ddE0
>>333
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
357名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 14:19:31 ID:I+xHC/fe0
何か三谷の駄作映画の宣伝がしつこ過ぎて醜かったせいか
この花男にはあまり不快感は沸かないな。
単にTBSあまり見ないから目に触れる機会がなかっただけかもしれんが・・・・
358名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 14:23:39 ID:4DuDvkcPO
金払ってまで見る価値あるのか
コレとインディだとどちらが得した気分になれるんだろう
あ、相棒もまだやってるっけ
359名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:01:06 ID:voURYVXRO
>>178
翔さん抜きで四天王とな?そこは
つくし 中島宏海
道明寺 竹内力
花沢  哀川翔
西門  小沢仁志
美作  的場浩司
だろ、常考。
女性ターゲットなら
つくし つぐみ
道明寺 北村一輝
花沢  本宮泰風
西門  大沢生樹
美作  松田賢二
つくしと土地の権利書を巡る叩き合い、金と銃弾と血の雨が…。
360名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:07:10 ID:Sku8T59N0
俺このドラマ待ったく知らないんだけど
F4のFって何の略?
あと良ければコンビニのサークルKのKの意味も教えてください><
361名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:08:15 ID:gX8SGQ2Y0
これ以上原作いじめるのやめてください><;

…って思ったらファイナルか。よかったよかった。
362名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:13:52 ID:0dUTYDeeO
次はリターンズですね。分かってますって
363名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:15:11 ID:2w9YFTQ50
TBSのつぎの映画化はルーキーズかね
364名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:18:48 ID:bouvxxKaO
>>360
ファントム………これはPか
365名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:19:32 ID:7y1WKT0I0
>>12
元ペットだったしなぁ
366名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:26:41 ID:5zdvvrr5O
観たいけど激混みらしいから暫くして落ち着いたら観に行くw
367名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:27:42 ID:XbbDAdCL0
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 20:03:06 ID:NieX9ObJ0
南海キャンデーズ山ちゃんのファンの女性が、
静ちゃんにお願いしたこととは?という問題で、
「(山ちゃんを)整形させてください」と答えた井上。

他人の容姿を貶す、こいつの外道ぶりが垣間見られました。


772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 21:33:09 ID:+yXaHfoS0
>>736
この前の、安住とのボウリング対決でも、次のようなやりとりがあった。

井上「安住さんはなぜ結婚しないんですか?」

安住「僕はちょっと性格に問題があるんです」

井上「じゃあ、ルックスには問題無いと思ってるんだ、キャハハ」

安住レベルのルックスでも、井上には問題があるように見えるらしい。
井上は外見史上主義、超面食い・・・ルックスが余裕で安住以下のヲタ涙目w

それでも井上に貢ぐヲタ哀れ。



これってマジ?ほんとなら増長にも程があるんだがw
368名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:30:46 ID:Np0fbzQn0
漫画原作でドラマの2時間版

これからもこういう大ヒット邦画ばかりが作られるといいですね
369名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:32:52 ID:R+LSEvjhO
三谷ピエロが哀れだな。
370名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:34:55 ID:zLRaGVitO
>>360
fool
371名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:36:46 ID:dAGdfcR3O
HERO越えそう?
372名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:37:21 ID:L4uoI1qW0
どーせジャニのCDと同じで初動だけで2週目急失速だろw
373名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:39:18 ID:ExILb4wj0
早くもリメイク決定!!

道明寺…赤西仁
花沢類…田口淳之介
西門 … 横山裕
美作 …高木雄也
つくし…上戸彩
優紀…相武紗季
西田…阿藤快

まぐろ、ご期待ください!
374名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:39:43 ID:FCXw6vsDO
フラワーのF
375名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:47:45 ID:PqLLkgtJO
>>363
この調子だとありそうだね。も一回連ドラしてその後あたりに。
376名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 15:59:48 ID:Ev/a6rv60
昨夜、彼氏が絶対見ないって言うんで女友達と見に行きました。
ほとんど満員状態。率直な感想としてはまぁまぁってとこかな。
中味は大満足ではなかったけど大画面でイケメン拝めたから元は
とったかな。
377名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:02:33 ID:2PjF+ddE0
376 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/30(月) 15:59:48 ID:Ev/a6rv60
大画面でイケメン拝めたから元はとったかな。
378名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:04:22 ID:giRGL5qoO
力を入れた隠し砦よりも、遊びの延長のこっちがヒットするのか。
原作とか全く関係なく、婦女子をいかに集められるかだな。
379名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:06:05 ID:YE96iB5nO
>>367
井上に貢ぐヲタなんているわけないだろ
常識的に考えて。 腹話術みたいな顔してんのに

同じ真央でも浅田ならわかるけどな
380名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:06:34 ID:pN+WnK9x0
初動HERO超え!
凄いなー
381名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:09:39 ID:SIfTW82k0
女に群がる多数のイケメンという構図は女の永遠の願望なんだな。
382名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:10:19 ID:fWOb2CY/O
【科学】死んだ心臓を細胞注入で再生、ラットで成功…米ミネソタ大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200299754/
【医学】死んだラットの心臓に誕生直後のラットの細胞を注入し心拍を回復
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200305747/
【医療】「心臓移植しない」で拡張型心筋症の治療に成功! "自分の筋肉細胞"を使って心筋再生…阪大・東女医グループ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197661057/
【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198591170/
【医学】足の筋肉から培養した細胞シートを使い、心臓病患者の心機能回復に成功=阪大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197816994/
【幹細胞】筋ジストロフィーのマウスをES細胞で治療
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200919467/
【幹細胞】肝臓や胃の粘膜の細胞からiPS細胞を作ることに成功=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197378687/
【幹細胞】iPS細胞の作製効率を4倍に改善する手法を開発=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197456319/
【科学】新型万能細胞iPS 作製効率4倍にするマイクロRNA(リボ核酸)という分子を発見・京都大学の山中教授研究チーム
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197503363/
【医学】ES細胞から網膜細胞を効率よく作り出すことに成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1202219342/
【科学】ES細胞から赤血球のもとを作成、理研がマウス実験成功…安全な輸血用血液が確保できるようになる可能性も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202308079/
細胞から歯と毛の再生に成功 東京理科大のグループ、マウスで成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1171849694/
【再生医療】 マウスの皮膚でつくったiPS細胞から視細胞を作り出すことに成功…理研と京大 人のiPS細胞でも実験開始 [08/03/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1204449455/

383名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:14:21 ID:mGVNtksA0
松本潤とかいう我修院達也みてーな短足のチビが気持ち悪すぎる
なんか鼻息あらくてゴリラみてーだし
金曜日にやってた番宣でもこのゴリチビ不細工だけやたらテンション高くてきもかったわ
ほかの四人が冷めた目で見てたしw
384名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:14:57 ID:cue5N0FSO
>>372
初動が命w
糞内容だもん口コミで広がる訳もなく、失速するのみ
385名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:15:11 ID:g9uQyGwWO
>>380
超えてないよ。
観客動員数は超えたが、小中学生が多いため客単価が安く、
興行収入では超えられなかった。

それでも相棒の2倍稼いだ花男。
インディージョーンズは先行上映含む4日間で14億。
花男は2日間で10億。
386名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:19:56 ID:GLZw1nYwO
すげーな
内容がどうであれ邦画が盛り上がるのはいいことだ
387名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:21:52 ID:V/+cGNur0
コミックもドラマもみたけどイマイチだった
388名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:24:11 ID:H8ks1PU20
で、結局ティアラ盗んだのは誰なの?
389名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:25:23 ID:pN+WnK9x0
>>385
残念ながら花男は興行収入もHERO超えてるよ
アンチ、チーンwwwww
390名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:25:32 ID:ODwmVtApO
モテないブス山さんの御用達映画w
391名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:26:13 ID:kL0LR/470
100億は無理だろ
392名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:28:04 ID:cue5N0FSO
>>389
最終的にも超えるといいねw
393名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:28:18 ID:UoWw99Ho0
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事25
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214808497/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★108
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214809523/

オカルト板 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214722851/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
既婚女性 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214702405/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
394名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:29:55 ID:g9uQyGwWO
>>389
いや超えてないからw
変な言い掛かりつけてアンチにしないでくれw
395名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:30:06 ID:y7Kq5CB8O
396名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:40:39 ID:K02hHtaR0
>>215
日テレ系列以外の民放局が出資した映画でも貰えるのか?w
397名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:41:39 ID:+o4p/Yzw0
>>386
ハン流ブームよりずっと良いかなと。
あとけっこう30〜50くらいの人が
最近とつぜんハマってるパターンがある。このドラマ。
再放送のせい?
398名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:57:30 ID:g9uQyGwWO
>>396
これはテレビ局とか関係なく無理だろw
日アカもデスノートとか子供向け映画は、
日テレが出資しても無視したしね。
399名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:58:02 ID:K02hHtaR0
>>347
今日見てきた。川崎市は今日、小学校が休みならしく、上映30分前に劇場窓口に到着したが、
結構後の席だった。内容は結構ギャグも効いてて楽しめた。
400名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 16:58:26 ID:hF8A3Vy70
井上真央と南真衣の区別がいまだにつかないんだが
401名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:02:12 ID:ee9myUI40
>興行収入100億超えに向け好スタートを切った。
今まで数多くの映画がそだったように
マスゴミが煽る額には絶対届かない。
50億前後  とみるのが妥当。
402名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:03:18 ID:Np0fbzQn0
過去に100億超えた日本映画なんて宮崎アニメと踊ると犬猫映画だけ
403名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:06:42 ID:OQaZpKMbO
主演の女の声の汚さはどうにかしてほしい。
404名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:07:10 ID:K02hHtaR0
>>397
内田有紀の時に存在だけ知っていた人が、今回のドラマや映画で目覚めたパターンがあるんじゃないか?
俺もそうだけど。
405名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:08:59 ID:ExILb4wj0
狂ったようにCMで流れてる「100年先も〜」って歌を聴くと
「100年いつも動いていた〜ご自慢〜の時計〜さ〜〜」に
歌詞が変換される。
406名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:09:19 ID:FAx7z/2R0
明日 映画の日とかで1000円で見れるらしいんで女房に行こうって言われてるんだけど・・・・・
俺としてはこの映画に女房放り込んで一人で告発のときを見たいんだが
407名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:10:12 ID:U1/B3IaO0
たまには「NANA」のことも思い出してやってくだちい。
408名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:11:34 ID:pIw+2mgIO
どこの世界の話だ?
昨日行ったがガラガラだったぞ!
409紗季:2008/06/30(月) 17:13:49 ID:TY5WkOoIO
原作読んだ側からしたら、松潤の道明寺役には違和感有りすぎだわぁ
410名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:15:04 ID:mGVNtksA0
映画館にやって来る不細工なキモデブスのジャニオタのせいで見る気が起きん
あいつらギャーギャーうるせーし体臭きつすぎなんだよキモデブ野郎ども
こんなもんどうせ後で映像特典付きのDVDで出るんだろうし
映画本編では見れない映像も入ってる分そっちの方がお得だな
わざわざ見に行かなくてもDVDで見ればそれで十分
411ティーヌ先生:2008/06/30(月) 17:17:23 ID:Iq3vTsgJ0
リピーターが多そうだから
原作の売れ行きから鑑みても80億くらいまでは行くかも
412名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:18:57 ID:1IHxtMgb0
ジャニの手柄になりそうで
見る気しない
413名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:20:23 ID:Akl1Xb1d0
道明寺が松本じゃなかったら、100億はいくよ。
414名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:29:03 ID:JnaTP1lZ0
道明寺が水嶋ヒロだったら良ったのに。
415名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:32:21 ID:nGvOMyFx0
井上真央のつくしは言わずもがな
松本の道明寺もすごく作品に貢献してると思う
それはもちろん他のF3もそうだけど
416名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:33:13 ID:IAgie9u60
>408
秋田?
417名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:34:35 ID:Z+CsQTXx0
>>408
なんだ僕の彼女はサイボーグを観に行ったのか
418名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 17:45:04 ID:6IQ06BRE0
>>388
西田敏行
419名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:17:44 ID:DqJnG3E70
このペースでいくと年末までに5000万人超えるな
420名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:23:10 ID:TKtUV7GnO
>>414
水嶋ヒロじゃああの濃いキャラは作れないし真央とのボケツッコミも無理
421名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:35:52 ID:ZZRbqvWg0
マジで之好評なの?
422名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:38:48 ID:rOzpuJu50
>>408
秋田県民乙
423名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:40:26 ID:Df9Sgms4O
>>421
家に引き篭もってないで、外に出れば分かるよ。
424名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:40:57 ID:KljJDwGm0
>>421
近くのシネコンのロビーに行けば勢いが分かる
425名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:43:49 ID:+ZCnYH3T0
HEROの時は150億とかいってたな。実際は80億


ということは花男は50億も行きそうにないな。
426名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:45:47 ID:H8ks1PU20
>>418
それ相棒っす
427名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:46:18 ID:G+e1WFoCO
道明寺…ジョニー大倉
花沢類…岩城晃一
西門…藤竜也
美作…寺田農
428名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:47:30 ID:xrUa9w+dO
これの客が多すぎでチケ売場が修羅場なんだよな、30〜40分待ちに
なるから他の映画見ようする奴が上映時間に間に合わないとか。
429名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:47:40 ID:k2xMRpCY0
井上真央の鼻の骨はいい感じ
頬骨が平らなのもいい
430名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 18:52:21 ID:wZy1o+6v0
 
431名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:06:16 ID:WiSJHuJC0
恋空(笑)は内容が酷かっただけで映画扱いできるが、
これはただのドラマ2時間SPだからなー
「相棒」「踊る」のように映画用っぽさがあるわけでもないし

まあリスクの高い大作を撮る時用の資金源として活用www
432名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:08:28 ID:Y4asNAn80
混雑するような映画は極力観に行かないようにしてる
433名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:12:26 ID:tCyQwaqP0
2週目以降ランキング急降下は
ジャニのお得意パターンじゃないか
434名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:13:04 ID:8JDgk9SVO
>>359
でも 翔さん最近Vシネやってないでしょう
Vシネ卒業したって感じだよね
四天王だけど 殿堂入りって事で別格にしときます

代わりに最近は 大沢樹生が小沢仁志ファミリーで あっちこっち出てるね

元ジャニでVシネって 他に 布川敏和 前田耕陽とかがいるね
435名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 19:32:14 ID:kXGSS0uM0
初動でHERO抜いたらしい。オメ!!!!!
436名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:21:39 ID:1ruE8/Lc0
初動で大日本人の全部を抜いた訳ですね。
437名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:29:09 ID:4cZBVVGk0
このスレなんかすげぇな
438名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:30:24 ID:om3Gw/W/O
彼女が観るき満々で、これまで撮り溜めしたビデオ
(電化音痴だから今だにビデオorz)
を持って来て
「全部観て!面白いから♪」
と強要、とどめに
「来週観に行こうね」
て…何の拷問だよコレorz
興味ねぇええええーっ!
439名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:31:04 ID:9KLjD2oXO
↓スシ王子の堂本光一が一言
440名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:31:51 ID:om3Gw/W/O
ちんこもげる
441名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:36:47 ID:YuVfYlMHO
ちょうど先週土曜に行ったら人すごかったな。そんなに面白いのか?
でも一番驚いたのは、相棒がまだやってたことw
442名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:40:45 ID:TBEKzdMp0
ヲタのストライクゾーンど真ん中の内容だったから
リピート率高いと思うよ。
443名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:40:50 ID:BV6IycJgO
神尾ようこ先生の貯金は
道明寺財閥ぐらいになってきたのでは
ないでしょうか…
444名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:44:57 ID:G1wIaB0GO
アダルト映画『花より男根 F(フェラチオ)』
445名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:46:54 ID:dpMPOh/E0
反日豚局の工作員が湧いてるなw
446名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:48:18 ID:owYMr+WYO
これ女が見たいとかいいだしたら…地獄だな
447名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:52:51 ID:f/NhUBFm0
出っ歯とブルドッグじゃなぁ・・・
もうちょっと配役なんとかならんか
448名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 20:58:26 ID:aK/aoOnG0
ジャニーズのインチキ記録

地方ではガラガラですよ
449名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:16:19 ID:LwMH+vqY0
つーか松本潤てふんどし一丁で槍持ってバリ島のジャングルの中駆け回ってそうだよな
450名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:26:22 ID:WxZPX7G10
           ,...-< ̄ ̄~ヽ 、
       /´ //       ,,-ヽ─--、_
      ('、__/ゝ /⌒彡> ̄ /     ヽ、ヽ 、
        ̄7 彳彡//   /--─=== l \ヽ、
        /// / /   ∧===二 ̄ l ヽヾ ハ      『 その報道は信用できません。 』
        /ムイ/ V   |l/ // //i /\\ ハ
      / / ll /   r//// / //  ヽ i  ハ
     /  / /l {    r‐/ ̄〃`` //,, __ リ  ハ
     ヽ / / l/    |   _-、 〃´   ` }   } \    捏造報道はわたしたちの認識を
      { /// /    l ゙^´  `   ==、 /  l
     /ri /  l    l l            シ|  |       気づかないうちに歪めています。
    ((~ゝ/⌒|    | |       ゝ   /´l  l
     ヽ二i=二l    l l     ー-   イ l  l
     / ̄  ハ    l :l \    ,...イ l l  |
    | ̄_ < (ヽ   l r- 、、`--r__   | |   |
    r= __    >ヽ   リi  !``ヽ、____\ l l   l       毎日新聞は
   / ̄ イ二 十=゙  ヽi≠= 、_i  i|! i)l l  l  
  く彡イ/⌒ヽ 、} 《ハ   }i  ヽi、ヽ、__ ノハl  l、        視ない。読まない。許さない。
/ヘ/  }   l l 》ハ  ハ ^ヽ、~-=__ノil  | ヽ、
ヽ__// /    ヽ ヽ 《ハ ハ\ >< ヽ-、\  l ハ
  l/⌒l     ヽ i 》ハ  ハ /    ヽ l─ヽ i   ∩         既婚女性
  / / l      | ! ‖ハ /      ヽ-' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l_ ̄)     ttp://human7.2ch.net/ms/
 ヽ| / {i      i |‖|/       へ ヽ_       丿二i     ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib035427.jpg
  //  》      |丿//   -<厂 厂(/--`___,.-´ ─{
  《l_ 《ハ        l//   /  // // ‖ 》 ) | )(二 ̄ /
   ><∧      l /   /  // //  《 / /  l (    /


451名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:28:00 ID:zI0rgO7N0
>>438
別れろよ!!
452名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:29:12 ID:giRGL5qoO
松本大洋凄いな。
ピンポン、鉄コンだけでなく花男まで映画化か。
453名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:30:42 ID:PK9InoPc0
F4が全員ブサイクで日本の恥
台湾版のがいい男ってずっと言われてたけど
日本に背の高いイケメンはいくらでもいるのに
ジャニーズ(松本)とバーニング(小栗)とチョンコネ(松田)となんかのバーター(名前すら覚えられない)の
ブサイクばかりってさすがTBS
454名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:43:31 ID:5OuLphRhO
松潤すきよ。
455名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:53:19 ID:I8sDZYyJO
もしかして初動で内田有紀版超え?
456名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:55:36 ID:kPgPFpRI0
内田有紀版を今シラフで見れる奴はいないと思う。






見ているこっちが恥ずかしくなるレベル
457名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:57:06 ID:1GhTf4KK0
でも結構あれはあれで楽しいなとは思う。
内田有紀版。
458名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:58:09 ID:eGVGEF2T0
おかんが松潤ファンで一緒に見に行った。
12時・1時とも即完。
中学生の男の子5人くらいがロビーにいてインディージョーンズかと思ってたら
花男だった。何目的なんだろう。

しかし付き添いでも見るの嫌って気が知れないな。
見たくて行った映画でもクソだったって普通にあるから別にいいじゃん。
輝かしい映画履歴に傷がつくとか?w
459名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 21:59:19 ID:JnaTP1lZ0
内田有紀版、そんなに酷いのか?
460名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:02:56 ID:1GhTf4KK0
>>459
設定が大学生になってて、大学生が赤札だいじめだって痛いのなんの。
道明寺は真っ赤なオープンカーに乗って素肌に革ベストで登場。
461名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 22:52:40 ID:Z+CsQTXx0
>>458
普段
「○○が○○でカッコよかったです」
「○○がせつなくて泣けました」
「○○サイコー!」
『大ヒット上映中!!』
というCMで流れる映画しか観に行かない奴なんだろう
462名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:07:47 ID:ekq0vdMr0
インディジョーンズおさえて初登場1位か・・・・スピルバーグ泣くぞ
463名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:19:31 ID:ekq0vdMr0
>>459
しかも2本立て(同時上映シャ乱Qの演歌の花道)だから上映時間が短い
70分しかないw
ハイビジョン撮影で監督がTV演出家だから、画面はスカスカ
大学生一人暮らしの設定だから貧乏な家族も出てこない
主題歌は小室で内田が歌うベイビーズグローイングアップ
F4の谷原、藤木以外の二人は当時YJ誌上で「有紀ちゃんと共演しよう!」
をキャッチフレーズに一般公募
完全な内田有紀のアイドル映画だ
464名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:24:15 ID:eGVGEF2T0
>>461
ん?どういうこと?
465名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:55:33 ID:g/eTbxqV0
>>431
>リスクの高い大作を撮る時用の資金源

コレには同意だ。大作映画の製作費を賄う為にも、
誰かから搾取しなくちゃならない。
それが花男とか恋空とかポケモンとかね、ゆとり世代さんw
466名無しさん@恐縮です:2008/06/30(月) 23:57:43 ID:AiqnxOBMO
ビラより男根f フェラチオ
467名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:01:33 ID:Mqb9BTgG0
3巻出た辺りから原作をずっと読んできたが・・・

思〜えば遠〜くへ来たもんだw
468名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:02:51 ID:f/NhUBFm0
>>458
見たくもない映画に金はらって
2時間ジッとしてるって十分嫌だな
469名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:03:55 ID:L4m1VupP0
>>31
読み違えてるな。工作員じゃなくってナチュラルな喪男だろ、JK
470名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:05:25 ID:2MJYGkJ40
日付変わって今日は映画1000円で見られるから
花より男子Fか奇跡のシンフォニーかどっちか見ようと思うんだけど
どっちがよさそう?
471名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:06:13 ID:0Njhm/qx0
>>456
すこし同意w
今でも覚えてるのはいじめのシーン。
あれは原作とはかけ離れていた・・・w

あの頃の内田有紀はCMが可愛かったなぁ。
472名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:06:58 ID:liPhBf8OO
ごくせん、はなだん
松潤と小栗が勝ち組すぎてワロタ
473名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:07:37 ID:Ep0Xu81O0
初日だけで終了
474名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:10:44 ID:BmU2f6DoO
松潤の顔がうけつけない。
気持ち悪っ
475名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:16:24 ID:jBq8/SFyO
見たいよー。aikoの歌はイラナイ
476名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:18:26 ID:POGt1nhVO
内田有紀版は今となると出演者が豪華なんだけどね
谷原章介、藤木直人、藤原紀香とか
そういや谷原は王様のブランチで「谷原さんって昔映画で道明寺役やってましたよね?www」とか突っ込まれたりしなかったんだろうか
477名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:28:16 ID:eWJNhY9WO
>>456
以前CSで見たw
最後TRFと踊り狂っておしまいだったなw
478名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:28:33 ID:xFlTtBws0
相当痛いらしい内田有紀版、深夜にやってくれないかなwぜひ実況したいw
479名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 00:43:22 ID:j5PMUrUL0
こないだの「ひみつのアラシちゃん」での井上真央は
なんか異常に可愛かったな。
ドラマのつくしとはえらい違いだ。
480名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 01:04:26 ID:Mwz5ACORO
>>463
内田版の花男の同時上映作は 松雪泰子 萩原聖人の 「白鳥麗子でございます」だよ

(「演歌〜」は97年 東宝系公開)

花男と白鳥は 95年 東映系公開
花男は白鳥のオマケ的な感じの扱い
最近観たけど いかにも90年代のノリでバブルの残り臭がプンプンしてます

ハイビジョン撮影で画面ペラペラで余計に安っぽくて アイドルものの 低予算で作った企画モノ的なテレビの単発ドラマをそのまま劇場で流しましたって感じだったね


当時のキャッチコピーが 白鳥がタカピー 花男がパンピー
男臭いイメージの東映配給で 少女漫画原作モノで しかも フジテレビ×東映の組み合わせも珍しい感じがする
481名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 01:13:16 ID:un3I+BKB0
初日だけで、とういより正に初日だけwwwww
482名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 01:14:50 ID:w+lYw7Ma0
すげえなぁ・・・・
腐女子は日本を動かしてますな。
483名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 01:15:17 ID:Mwz5ACORO
>>480 の続き
白鳥と花男の組み合わせといい なんだか 少女漫画原作の実写版 東映まんがまつりな感じがするよね

ドラゴンボールと北斗の拳やキン肉マンを同時公開するようなもんだもんね


ハイビジョンのペラペラ画面が余計に安っぽさを際立たせてた気がします
どんだけ低予算なんだよって感じです

今回のファイナルはフィルムで撮影された実写の唯一の作品という事になるね

今回は花男をフィルムの画質で観られるのが良いね
484名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:00:02 ID:80o9y1sP0
マツジュンもいろいろあったみたいですしのう
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diary/200803240000/
485名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:06:00 ID:r0I/n3GA0
そうだそうだ白鳥だった。
内田と松雪のモノクロのポスターが並んで貼ってあったっけ。
ぼくたちの映画シリーズ第一弾で、翌年第二弾安室、ともさか
翌翌年三弾吹石、篠原ともえで公開して終了したんだった。
シャ乱Qはキャッツアイと二本立てだった。
勘違い!キャッツも実況向けの痛い映画だったなあ・・・。
486名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:06:45 ID:Jiv5kylSO
どう考えても初日に40万人も入るわけないだろうがに
全国に500かしょ映画館あったとしても
500×200人×5回=500万人だろ
487名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:11:30 ID:EWbHSXuc0
>>463
しかも昔のハイビジョン映画って画がむごいんだよな。「高画質かつ、フィルムよりお手軽に撮影できる」と言う謳い文句だったが、技術が発達してなかった
昔はレーザーキネコの技術が日本にはほとんど無くて(海外ではCGをフイルムにプリントする機材は豊富にあった)
VTRをフィルムに変換する際はハイビジョンテレビに映画用カメラを向けて撮影してフィルム変換していたモノだから
上映時は画面がボケボケ。画面がすかすかというか脚本もスカスカで中身の無いものだった
今邦画バブルで粗製濫造とか言われているが、昔の内田有紀のこの映画に比べたらぜんぜん中身がある。
488名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:22:47 ID:EWbHSXuc0
白鳥麗子でございますはまだテレビ版の完成度が高かったしかつフィルム撮影でちゃんと撮れていた

あむろのザッツカンニングは普通の超低予算アイドル映画、
ともさかの「友子の場合」は漫画原作で「世にも奇妙な物語」で短編が好評だったために作られた映画
アナログハイビジョン撮影で画面がボケボケだった。しかしちゃんと起承転結のある映画だった。

吹石のときめきメモリアルも篠原のデボラがライバルもレベルが低いとはいえまだ映画だった。

内田有紀の「花より男子」は本当にどうしようもないレベルだった。
プロットダメ、技術ダメ、脚本ダメ、演出ダメ

ダメ映画の教科書的存在

あと今放送されている「花男」ってテレビシリーズ見なくても見れる?
 
489名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:38:32 ID:4X1528hT0
この原作マンガが薄っぺらいんだよなぁ
それで行く気失せる
490名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:41:02 ID:hflFQ/KTO
花より○ンコ
491名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:48:36 ID:vPkncVqz0
ドラマを「映画」と称して1800円取るのはやめてくれ
492名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:49:40 ID:wzPU8BpF0
【毎日・変態報道】電凸結果

×:知らぬ存ぜぬ、無回答
××:容認
※:その他

大塚製薬 → ×× サントリー → ××
マクドナルド → ××  

『ポカリスウェット』
『CCレモン』
『BOSS』
『マクドナルドのハンバーガー』は買ったらダメって事?


※日本人として遺憾に思ったら↑を5スレ以上にコピペする事!
http://menu.2ch.net/bbstable.html (2ちゃんねる掲示板リスト)
493名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:50:34 ID:xWBaG1du0
>>449
そういうの似合いそうだな。
俺初めてマツジュン見たとき、ポリネシアにつたわる夜寝ている人間に
いたずらする妖精かと思ったもん。
494名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:51:22 ID:Mwz5ACORO
やっぱり映画はフィルムで撮るに限るよね
テレビも 水戸黄門はフィルムやめてからコントみたくなったし

踊るは2はフィルムじゃなかったみたいだけど 24Pとかいうやつだったが 来年やる3はフィルムでやってほしいな


でも最近の若いのは ハイビジョン撮影のテレビドラマを見慣れてるせいかフィルムの作品を見ると 画質が悪いとか暗いとかいうのがいるんだよな 花男関係のスレでも 過去スレで今回の映画の感想で 画質が暗いとかいうのがあったこれもゆとりのせいか

自分は フィルムの刑事モノや時代劇で育ったクチなもんで

一年位前にやってた 必殺!仕事人もハイビジョンになっちゃってたしな
必殺の泥臭い世界観はフィルムでないとな


花男の 独特な 非現実的な まさにありえないっつーの的な世界観は連ドラ版もフィルムで撮ったのも観たかったような気がする
495名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:51:36 ID:PnpuZAPh0
花よりまん0
496名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:52:36 ID:r0I/n3GA0
内田の花男は、内田を酷使するためだけの映画だったからな。
1か月強で全国50か所で舞台あいさつを行った映画はあれだけだろう。
この年内田は5月からダンスミュージカルの主演、8月から全国50か所の
舞台あいさつツアー、10月からファーストコンサートで10数か所を回り
その結果完全にノドをつぶした。
497名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:56:21 ID:Wc1k6+GN0
それより嵐のCD買わないとまずいだろ
負けるぞあいつらに
498名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:58:56 ID:+p3aQrasO
相棒、花より男子、と子供向けの映画ばかり注目される邦画は大丈夫なのか
499名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 02:59:08 ID:tTRW6SsW0
無理に終わらせなかったからな。この
漫画の原作世代は、最終話まで見たヤツ少ないだろ。
500名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 03:08:01 ID:7ouWlim5O
>>489
同じことの繰り返しだよね
なぜヒットしたのか分からない
501名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 03:20:44 ID:MCuW7vd+O
>>498
これからゲゲゲの鬼太郎や崖の上のポニョやフレフレ少女みたいな、
中高年がターゲットの大人が落ち着いて見れる映画が一気に来るから期待してくれ
502名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 03:26:28 ID:im1MymOs0
aikoの歌、あれ何?

歌詞が全然ストーリーと関係ないし
ガナり立てた歌い方が騒がしいし耳障りな声だし
全然合ってなくて驚いた
503名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 03:29:33 ID:khtPcCxGO
タダでも見たくないぞ
504名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 05:39:04 ID:T0R4lExS0
松本とかいうオカマ事務所のゴミタレントが出てるせいで見る気が起きません
505名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:13:16 ID:ypoHTMheO
インディ抜いて1位か
前売り券組が減るから多分またインディが抜き返すだろうな
506名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:16:26 ID:EAJhXg4h0
内田由紀主演の時の映画化はパッとしなかったのに凄く不思議
507名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:20:20 ID:1qxqwzsM0
松本って共演する女優と必ずといっていいほど噂になるけど真央ちゃんとは全くそういう話聞かないな・・・・
真央ちゃんに興味ないか、女落とす腕が一枚上手な、奴が邪魔なのかもなw
508名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:21:07 ID:xDg69hU4O
中高生向けなんでしょ
そのへん狙いで作ってるからイイんじゃないかな

もちろん私は観ない
509名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:23:36 ID:F1oaZCmKO
F4でCD出す様な商売はせんの?
510名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:30:03 ID:DwLpBjTN0
>>506
あー、あれか。
どっかで聞いたことあったと思った。
511名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:30:35 ID:pGVrxoSP0
>>505
いや、自分はまだ前売りは使ってない
512名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:40:37 ID:70Iofb2VO
インディとこれと、両方見たけど
インディは正直オチがダメ過ぎて二回以上見たいと思えない
こっちは途中ダレるけど終盤は良かったんで、DVDを買ってもいいくらいの評価って感じだな
513名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:41:20 ID:FeMoM9HF0
スシ王子よりマシな程度だろ
514名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:43:34 ID:ZOsC3oSN0
2008 セット決定項最高版 

1.黒い清春NN
2.純情アクショNN
ようこそ!!
3.FRICTIONN
4.一心不乱NN
5.ONE ON ONENN
6.OHO! GIRL
7.パーフェクトライブ
8.流れゆく日々
9.Easy Come Easy gu-!   
10.わるいゆぬ
11.HOMETOWN BOYS MATCH
12.泳遠の翼  
13.なんという幸セ
14.僕に は君 がいる
15.ROCK NAM
16.LAIR! LAIR!
17.さまよえる蒼い弾岩
18.SUREP LOVE SONC
19.BANJAI

20.FIREBALLL
21.新曲(BURN−フメツノフェイス?)

やらなかったー 光芒 満月 BUDDY とらべりん オレとオマエの新しい季節



515名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:49:22 ID:liPhBf8OO
松潤は小栗とデキてるからね
山田優はダミー
516名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:50:02 ID:fnfkVjkJ0
未見の人間からはゆとりとバカにされてもしょうがないストーリーだけど、
重要なのはスタッフが真剣に丁寧に作ってるということ。

こういう作品って、だいたい作り手側の「こうしときゃ喜ぶんだろ?」みたいな
上から目線を感じてそれも込みで不快だったりする。
「西遊記」なんてそんな感じだった。
子供向けを子供向けと割り切ってはいけないと花男の成功は語ってると思うけどね。
517名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:52:27 ID:Ps1V5H5XO
小栗側も花沢類としてCD出せば
羞恥心位売れるのに
518名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:56:43 ID:voMKBCLsO
>>516
おまえの感想文ならブログでやれw
519名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 08:56:55 ID:XzqABBLP0
HERO

興行収入は7週連続1位を達成し、2007年9月8日と9日の2日で興行収入10億1000万円、
観客動員75万人を記録した

動員数80万超えてるってことはHEROには観客動員数で勝ってるんだな。
520名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:00:15 ID:fnfkVjkJ0
>>518
西遊記スタッフ乙
521名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:12:05 ID:kT6oUq3yO
やっぱ漫画のがいいや
522名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:43:37 ID:PfHM0uHIO
鼻より男根 f フェラチヲ
523名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:44:32 ID:PfHM0uHIO
鼻よりマンコ fフェラチヲ
524名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:54:28 ID:0zv0D2tY0
>>406
おぅそうしろ。つき合わせて告発→だんごでもいいと思うよ。
たぶん告発で帰りたくなると思うから
525名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 09:57:48 ID:kyGrkB000
ゆとり映画か
526名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:03:35 ID:UQEsT9/AO
>>474
実は私もそう思う。
いくらジャニやTBSが持ち上げてもムリなものはムリ。生理的にムリ…
527名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:12:40 ID:XJ6XEebm0
日本はスイーツ層を押さえた映画じゃないとヒットしない市場になってきているね。

この分だと、邦画で、男性向けのアクション作品とか時代劇なんてのはもう作られなくなっていくだろうね。
528名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:13:40 ID:F2TxIyb40
テレビ映画っていう新しいジャンルにでもすればいい。
そうすりゃ誰も何も思わないよ。
529名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:15:26 ID:vfZEibrtO
こんなの誰が見てんだかさっぱりわからん
そもそもこの動員数ってのは本当なのか
530名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:16:39 ID:8G8YND530
厨房限定
目一杯頑張って工房までだろ
531名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:19:45 ID:tkOOLhzhO
監督がクロサギ(笑)の劇場版と同じ人なんだろ?
どう考えても地雷だろ
532名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:19:54 ID:xosynztxO
性別が逆だったらバカにされる映画なんだろうな
533名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:22:15 ID:ZM/g9FKp0
漫画12年連載単行本36巻
テレビアニメ1年
実写映画2本
ドラマ2クール+台湾版
ノベライズ15巻
ゲーム1本


これじゃあヒットしないほうがおかしいな
何年か寝かせてキャスト変えてやるんじゃないの
534名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:23:15 ID:/07EIDSlO
レギュラー放送時にちょこっと見たけど、ドラマというよりコントに近いな。映画ならなおさらその兆候が強いかも
535名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:29:17 ID:KX0TbNaS0
オリジナルストーリーなんだっけ?

台湾版に比べてF4があまりにチンチクリンで1話も見てないけど
スイーツ(笑)層は小中高時代に漫画読んでただろうし見に行く奴いるんだろうな。
536名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:33:31 ID:c0Lzss8Y0
やっぱり花男テレビ版の小栗は神演技だった。
小栗がいたからここまで引っ張ってこれたと思うよ。
別に小栗のファンじゃないけれど
観ていてそう思った。
映画版はまだ観ていないからなんとも言えないが。
537名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:35:05 ID:v5ayxuqnO
映画宣伝のドラマ再放送見たら面白いだった。
538名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:36:19 ID:FRpZIR5P0
>>532
エロアニメにたくさんあるよ
539名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:38:51 ID:LNxBS+r8O
映画見てきたが、気楽に見るには良い感じ。後、お金かけてるな〜と。

役柄だけど、マツジュンの道明寺が常にヒステリックなしゃべり方なので
イライラする時もあったのは残念。


余談だが真央ちゃん、鼻いじったか?
前作より随分すっきりした印象になったんで怪しいかも。
540名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:39:10 ID:aO9eX+2J0
類が不細工すぎる…
小栗なんざ類じゃねー
541名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:39:57 ID:zuzzgmoR0
自分はやっぱり井上真央のつくしがハマってたし
演技も安心して見られて入り込めたのが良かったと思う

あと、当初はいろいろ言われていたけど
松本と小栗の演技もよかった
542名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:40:55 ID:zuzzgmoR0
>>539
井上真央は一切いじってないと思う。変わってないよ
貴重な天然ものだね
543名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:41:35 ID:Ps1V5H5XO
松田や阿部のことも語ってください
544名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:43:21 ID:EbdFSIT90
井上真央の顔は針すなおの似顔絵みたい
545名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:44:52 ID:0b5QxT9QO
豚局もっと大きく扱えよ

>>539
やってない
イジる理由がないしイジる時間ない
546名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:46:13 ID:cyQMkbbAO
>>536
小栗ヲタが必死なんだよなーw
547名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:48:25 ID:cyQMkbbAO
>>535
台湾版はあまりにショボくてびっくりしたがw
どこがセレブなのか、わからんかったぞw
548名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:51:13 ID:0qVBgh4W0
>>539
ちいさい時からの写真や映像があるから、いじりたくてもいじれないでしょう。
549名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:56:40 ID:UX5zQI9f0
46の婆が一人で観に行っても平気かね
再放送見てハマったんだわ、これが
550名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:57:33 ID:EbdFSIT90
>>545 >>548
>イジる時間ない
>ちいさい時からの写真や映像があるから、

井上がやってるかはおいといて
芸能活動してるまま整形してる芸能人なんて五万といるけどな。
埋没で目を貼らしたままテレビ出たり。
551名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:58:19 ID:J/l7j2k/0
TBSの映画は当り続きだな
552名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 10:58:56 ID:1p3NHLqP0
>>549
平気だよ。結構そういう人も多そうだし
平日の昼間とかなら気にならないんじゃないかな
553名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:31:41 ID:c0Lzss8Y0
実は鬼女にも人気だからw

554名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:37:55 ID:gfXw6mZw0
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 20:03:06 ID:NieX9ObJ0
南海キャンデーズ山ちゃんのファンの女性が、
静ちゃんにお願いしたこととは?という問題で、
「(山ちゃんを)整形させてください」と答えた井上。

他人の容姿を貶す、こいつの外道ぶりが垣間見られました。


772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 21:33:09 ID:+yXaHfoS0
>>736
この前の、安住とのボウリング対決でも、次のようなやりとりがあった。

井上「安住さんはなぜ結婚しないんですか?」

安住「僕はちょっと性格に問題があるんです」

井上「じゃあ、ルックスには問題無いと思ってるんだ、キャハハ」

安住レベルのルックスでも、井上には問題があるように見えるらしい。
井上は外見史上主義、超面食い・・・ルックスが余裕で安住以下のヲタ涙目w

それでも井上に貢ぐヲタ哀れ。

555名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:38:43 ID:qqvXf1KQ0
こんな映画見て許されるのは女子中高校生までだな
556名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:40:10 ID:IjxzEok30
>>555
いや、原作ファンは30代くらいになってるらしいし
主婦層にもなにげに人気だから…
557名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:42:31 ID:LwyI6hg/0
公団に住むほどの貧乏というところがなんだか萎える
という点で井上に同意
558名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:48:38 ID:0qVBgh4W0
一番貧乏臭いのはF4だけどな。あんな品もない肌も汚い金持ちは、笑える。
559名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:50:01 ID:IZNjkN970



   つ   ま   ら   ん 

 
560名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:50:18 ID:ZM/g9FKp0
さえない男に美女が群がる → アニヲタの幻想きもっ
さえない女にイケメンが群がる → イケメンステキー
561名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:50:53 ID:LwyI6hg/0
羞恥心が受けるのと同様の現象だな
世の中馬鹿が多いという事
562名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 11:58:27 ID:pA72omN3O
>>554
井上自体たいしたことないのになw

>>561
花男はまだ理解できるが羞恥心だけは理解不能
563名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:01:47 ID:0qVBgh4W0
めざましで、羞恥心は国民的アイドルって紹介してた…で嵐は…なに?
564名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:02:47 ID:kMAKW7XD0
安住とは毒の吐き合いしてただけだろw

安住とか、キッズヲーから見ていて勝手に兄のような気持ちで応援してるので
頑張ってほしい、とか微妙にヲタな発言してたしなw
565名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:04:12 ID:HviPZQRdO
>>554
生で井上見たことあるけど、
顔は中の上ぐらい。そこそこ人気があるホテヘル嬢レベルだった。
顔だけなら吉沢明歩の方がかわいかったよ。
けど井上の演技はうまいから認められてんだよな。
566名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:05:53 ID:LwyI6hg/0
井上ヲタってキモイんだな
層化人気か
567名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:08:25 ID:fwMPcOh/0
>>566
井上はそうかじゃないし、捏造やめれ
568名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:13:52 ID:liPhBf8OO
確かに、井上は松本と抱き合って得意気にはしゃいでたな
569名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:15:53 ID:liPhBf8OO
>>549
ごめんなさい、キモいです
570名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:18:36 ID:aicYEb6m0
>>563
そのPとばされるぞ
571名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:20:12 ID:aicYEb6m0
>>549
そんなキモイ人ばっかりですから安心です
572名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:23:50 ID:JOTWCuoy0
>>549
2ちゃんにいることがキモイ
573名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:23:55 ID:X6wUYvG/O
彼女の妹(16)が観に行きたいとか言ってて、一緒に行こうと誘われている俺の彼女(22)は、大して観たくないと言ってる。
574名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:25:43 ID:/WPW+EQRO
井上がみひろに見えて仕方がない
575名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:32:18 ID:v64zYHEJ0
>>554
うわーwこの子結構性格悪い子なのねw
576名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:32:19 ID:GBTKsWVn0
花男凄いですね いっそ隠し砦と一緒にカンヌ持ってって 世界の皆さんに観て貰いましょう
577名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:34:20 ID:IlN1CbT/0
すげーな。
小中高の女が見るんだろうね。
578名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:34:40 ID:LwyI6hg/0
>>557原作漫画(フィクション)部分の中の事を言ってる
演じてる人たちの話ではないのでごっちゃにしないように
579名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:38:02 ID:fHmDxD99O
本当にファイナルなんでしょうか?
580名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:42:04 ID:IlN1CbT/0
>>556
そうか。原作ファンのいるもんね。
花より男子っていうコンテンツの強さで、
ドラマを見てた10代と原作ファンの20代30代の
「一番エンタメに金を落とす層」を一気に取り込んだ。
581名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 12:44:25 ID:NQWV3CryO
花男映画といえば内田有紀と谷原章介と藤木直人。
若き日の藤原紀香がいじめっ子役で出ていた。
582名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:01:54 ID:hGr8DbDx0
この映画見てキャーキャー言っていた女の子が
10〜15年後くらいに「最近の映画は見るに耐えない。私の頃は・・・」って言い出すんだろうな。
583名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:33:39 ID:yluACI8C0
こんな下らないのよく作れるな
584名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 13:35:46 ID:Yej8vuFu0
ありえねぇっつーの!と言われながら井上真央に股間を蹴られたい。
585名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:00:33 ID:MCuW7vd+O
美形の伝説・松本潤
華麗なる御曹司・松本潤
世界を魅了した美のカリスマ・松本潤
みんなから愛される真のアイドル・松本潤
情熱と薔薇が似合う男
美獣・道明寺司
愛に生きる男・道明寺司


そりゃこれだけヒット要素があれば当たるだろJK
586名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:05:20 ID:jdAZxC1vO
どこの世界の話だ?
昨日行ったがガラガラだったぞ!
587名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:23:38 ID:TFa4QtAF0
>>586
そりゃ中高生が見るような映画は
平日には入らないだろ
588名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:38:08 ID:0xCiI1T6O
映画すっごい良かった!!
が、やっぱ類が小栗旬だと不細工すぎなんだよね
イヤなのはその位かな
589名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 14:57:54 ID:cxujpBWEO
>>515
最近の小栗の松本に対する発言とかは確かにそれっぽいし
同じマンションに住んでるみたいだけど本当にこいつらできてんの?
590名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:11:17 ID:1qxqwzsM0
>>589
小栗がラジオで松潤と銭湯行った時のこと話してた。奴のイチモツに惚れたって言ってたw
591名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:12:27 ID:gFjNlDLa0
あんまりテレビで扱われてないな
592名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:23:31 ID:qIUeJmJ20
松本って昔いちばんきもかったのになんでこんなに人気あるの?
593名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:28:28 ID:ubXcXW4P0
いやぁ、映画見に行ってからもう夢見心地で
自分で自分が気持ちわるい花男オタなので、ここにくると
罵詈雑言に触れられて、ちょっと冷静になれてちょうどいい。
594名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:39:36 ID:uArVi0M+O
リターンズでハマった私。
映画は、決まった時から見るつもりでいた。
1人で見るのも何なので、彼氏に一緒に行ってと頼んだ。
彼は「話知らないけど、いいよ。」と言ってくれたが、
このスレの反応見ると、
彼を連れていくのは、寒いかな(´・ω・`)という気がする。
595名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:42:48 ID:w3ALhdGJO
三期やって、雪山で遭難とか弟登場とか記憶喪失とか
最高にクダグダになる後半の展開はやらないのか
596名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:44:04 ID:ubXcXW4P0
>>594
ほぼ私と同じ経緯の方のようだけど(リターンズから)
うちは夫に拒否されて仕方なく1人で行ったけど
まぁ、好きでもない人の寒い反応を見るよりは1人で行って
没頭できて正解だったな、と思ってる。
でも、結婚を考えてる二人ならぜひ2人で見てもらいたいような
気もする・・・。
597名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:46:12 ID:B19J3zTO0
>>595
雪山と記憶喪失はリターンズで合わせ技でやった
弟じゃなくて偽イトコの登場はやってない
598名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 15:57:28 ID:R3trbYqfO
>>581 それこの前ネットでちょっとだけ見たww
内田のつくしは見てられなかったorz男っぽすぎ
599名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 16:38:51 ID:bKozwMEm0
>>515>>589>>590

腐女子、キモ。
600594:2008/07/01(火) 17:21:46 ID:uArVi0M+O
>>596
d。結婚をお互いに考えているので、
一緒に見てくることにします。
601名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:37:07 ID:T1KRbmBn0
HENTAI新聞の儲けになるのは嫌なので
花より男子観るのやめます
602名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:43:56 ID:f3McwXBI0
>>528
映画でもなければアニメーション映画でもない、
ファン以外は映画として認識していないだろなw
603名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:47:48 ID:0qVBgh4W0
ファンのための映画だから、いいんじゃない?
604名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:50:16 ID:uJPcgWzU0
なんかこのスレ読んでて、内田有紀主演の映画花男の話が出てて
リアル世代だった自分は懐かしい。
確か、静役の人がすんごい経歴の人でえらい別嬪やったけど(本当のお嬢でピアニストで
ハーバードの医学部出てる)日本語が話せなくて映画でも台詞を英語で話してて
ものすごい違和感を醸しだしてた記憶があるw

あと花男のパターンってちょっとリングのパターンに似てると思った。
リングも昔、小ヒットを飛ばして(高橋克典主演の映画もあったし)
その後、何年かして松島奈々子主演の映画で大ヒットしたみたいな。
高橋克典主演の映画の方は、貞子がムチムチでおっぱいも出してて
エロかった。
605名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:51:34 ID:x4jssWKgO

小栗類だけのために通っている
606名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 17:55:32 ID:OTkKHhd/0
松潤は髪短いくるくるパーマのほうが似合ってたな
この髪型で一生行けばいいのに
607名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:09:07 ID:531x0lc60
こういうのってジャニのCDと一緒で落ち方が尋常じゃないんじゃないの?
608名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:16:35 ID:Oy8VI/5m0
予告しか見てないけど
藤木が出ててワロタw
609名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:23:37 ID:1yw8sG+00
花男の次に、少女漫画ドラマ→映画化のパターンになるのはどれだろうか?
610名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:23:42 ID:YRfkwJmS0
女でもアホちゃうかと思う
611名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:26:17 ID:1yw8sG+00
また20年後ぐらいにドラマ化→映画化かな。
20年後にTBSがあればだけれど。
612名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:31:11 ID:BCqkVdGA0
江黒 真理見るだけでも価値あるな 見てみるかな
613名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:32:15 ID:lFxm250W0
こういうの見てるやつってきめえwwww
614名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:32:25 ID:OTTTjRFI0
リターンズやるんだろ?どーせw
615名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:33:11 ID:QshOsZLg0
うんこ
616名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:33:58 ID:lFxm250W0
松潤と井上真央と小栗がキモイから観にいかねえw
617名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:35:24 ID:1yw8sG+00
日本の経済握っているほどの道明寺財閥なんだから、殺し屋雇って牧野一家全員消せば済むことなのに
あんなねちねちとしたいじめを繰り返した道明寺ママの考えが謎。
618名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:38:39 ID:7DBkjVUaO
ファイナルとかつけるなよな。
ドラマで毎週、最終幕とか最終章とか言ってるのと変わらないレベルだから。
619名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:56:07 ID:LGdhw0ig0
井上真央可愛いねぇ(*^^*)
620名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 18:59:04 ID:oWDmqqVq0
恋空は携帯小説のクオリティの低さに
公開中は映画誌でもフルボッコ
でも花男はドラマってことで最早空気扱い(´・ω・`)
621名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:12:46 ID:bGmly+wZO
友達の付き添いで見たけどすっごくつまんなかった
から寝た
何で人気あるの
622名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:22:56 ID:ZdDr96brO
最近まで、花より男子は、男が華道を志す話だと思ってた。
623名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:36:34 ID:pOAE+VJzO
井上真央はそ◯か
624名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:38:41 ID:0qVBgh4W0
井上真央はクリスチャン。
625名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:39:21 ID:kkWn00pI0
>>623
違います。そういった捏造はやめろ
626名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:39:48 ID:MCuW7vd+O
>>623
違うよ、井上は悪質なカルトには一切関わってない
松本も、小栗も、松田も、阿部も、花男メインキャストに〇うかはいない
627名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:41:35 ID:MCuW7vd+O
次いでに言えば加賀もラーメン屋も西原も藤木も北大路も〇うかじゃない
日本人のみなさんどうぞ安心してね
628名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:41:51 ID:EWyTWjyzO
マジックアワーとかなんとか言う作品はどーなったの?

映画は次から次に新作が出るから少ししたら忘れちまう
629名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:42:35 ID:pOAE+VJzO
>>625-626
現実逃避乙wwwww
630名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:45:03 ID:qrcIcM7T0
創価なぁ・・・。地方に住む俺には関係のないカルト集団だとおもっていたが
近所で200人くらいの団体が移動していて祭りでもあるのかとおもってついて
いったら創価の建物に入っていき驚いたもんだ。田舎にも創価の支部や信者が
いて、一般人みたいにふつうに暮らしてるんだな。若い子もたくさん
いたし
631名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:46:06 ID:kkWn00pI0
>>629
まじで逝け
632名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:46:47 ID:MCuW7vd+O
>>628
20億には届くんじゃないの?
最近興行収入見てないから知らない、初動は5億で花男相棒に次いで今のところ初動は今年の3位だからヒットしてるんじゃない?
633名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:47:44 ID:MCuW7vd+O
>>629
そう思いたいならせめて伏せ字にしないで書けw
634名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:47:54 ID:qrcIcM7T0
>>632
あれだけ煽ったし30億はいくんじゃないのかな。夏場にはいってまた
盛り返すだろうし。まるで魅力はかんじないけど
635名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:49:57 ID:EWyTWjyzO
>632
サンクス
三谷さんも出まくってかなり宣伝してたもんね


売れてんだね
636名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:51:44 ID:pOAE+VJzO
こないだの会合で犬作のスピーチ聞きながら大泣きしてたけどねw
637名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 19:55:38 ID:MCuW7vd+O
>>635
普通に考えて、今年の邦画の興収トップ8以内には入るはず
上に行くのが確実なのはは花男、相棒、ジブリくらいだろうし
鬼太郎とか、ドラえもんとか正月にやってた向日葵とか犬のやつとかはどのあたりになるかは知らない
638名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 20:08:43 ID:jELaKY+m0
ポニョ  ジブリ
花より男子 ドラマ映画
相棒     ドラマ映画
ポケモン   テレビアニメ
マジックアワー オリジナル
ドラえもん  テレビアニメ
L       続編
639名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 21:29:53 ID:GyKWTmjXO
ドラマを“映画”ってカテゴリで呼ばれても・・苦笑
640名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 21:30:56 ID:Oy8VI/5m0
>>636
君も創価なんだね
だめだよ大作様をそんなふうに言っちゃあ
641名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 21:33:18 ID:QKVSLQxU0
スピンオフ云々はまだしも
>「40歳位でもう1回」
この質問の意図が分からん。
642名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 21:43:37 ID:kkWn00pI0
>>641
Pがドラマ「Around40」のPだからでは
643名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 22:38:14 ID:un3I+BKB0
この手の映画は携帯をマナーにしていない奴がわんさか
644名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 22:43:45 ID:C22an3uqO
映画嫌いの嫁が見に行ったぐらいだから100億行くなこの映画。
645名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 22:48:42 ID:eJQ0g9AxO
見た
面白いけど正直スペシャルドラマでいいかも
646名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:55:47 ID:9krPKv3J0
2時間に引き伸ばしただけで金を取るのかよ
647名無しさん@恐縮です:2008/07/01(火) 23:59:23 ID:eWJNhY9WO
観て来た。道明寺カッコ良すぎ。また行くかもw
648名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 00:12:18 ID:2AWa8NufO
司の裸とキスシーンだけで3回は通えるな。
649名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 00:17:24 ID:nS4NU+SK0
相棒で東映がなんとか一矢報いたかと思ったが
やっぱり今年も東宝一人勝ちかなぁ
650名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 00:27:50 ID:rrFPCqKh0
>>649
新宿バルト9を見てみると東映のダメさ加減がわかる。
祝日はチケット買うのに1時間かかる。1年たつのにまったく改善しようとしない。



経営がゴミクズ集団だから、、、、

ちなみにアニメとテレビ番組の部署は映画部にとって軽蔑の対象らしい。

でもプリキュア5と相棒劇場版に助けられている東映
651名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 00:32:06 ID:52U3uV+S0
正直台湾版のほうがまし
652名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 00:37:50 ID:BMO24Yz0O
映画に限らずこのシリーズの松潤には異常なほどの魅力がある。
井上真央も同様に…。
653名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 00:50:39 ID:muU8hXvk0
とにかく松潤がいい
654名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 00:54:38 ID:YuiWOcvEO
『パタリロ』ドラマ化して欲しい。
655名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 00:55:46 ID:TWn7tlg80
100億円超えへスタートとか言われても
女子供の間でしか話題になっとらんぞ
656名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 00:58:20 ID:e10Vm62j0
100億は無理だよ。だいたい60-70億円。うまいこといけばHEROくらいまでいけるかもしれない。
657名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 01:32:09 ID:Q7alLnIwO
彼氏と見に行った
松潤かっこいいって言ったら
俺のほうがかっこいいって言われたwww
658名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 01:36:34 ID:dw3i+wohO
リア充め
659名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 01:37:58 ID:yKNIfqVB0
浮かれてるのも今だけだがな
660名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 01:40:19 ID:IFOOOWIvO
昨日シネコンに行ったらね、もうコレを観るのが目的のカップルどもがわんさかですよ。
あのね、ホントにわんさかだからね。切符売り場と売店なんか混む混む混む。
俺の見に行ったゼアウィルビーブラッドなんかこんまいちんまいお部屋でやるのに
あちらさんは一番でかいスクリーンでやるってんだからもうね、やれんよ。やっていられませんよ。
ボーリングのピン投げてやろうかと思いましたよ。1カップルにつき1本。
661名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 01:46:43 ID:Z0sLag0i0
>>657
あほだなその彼氏
662名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 01:50:22 ID:Y4492rXKO
彼氏と
イケメン萌え〜の映画見に行くのは罪悪感があるから友達といったよ…また来週いく。

663名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 02:35:12 ID:IWeU4H+d0
>>604
江黒真理衣だよね。
リアル静って感じで、知性も美貌も兼ね備えてたけど
顔が日本人なのに英語訛りで萎えたw
佐田真由美みたいなハーフ顔だったら違和感ないんだけどね。
664名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 03:58:25 ID:aF3uylYB0
松潤をペットにしたい
665名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 10:22:27 ID:hiHY10Xi0
>>554
それ見てたけど、
ボーリング対決で勝つとノートパソコンが貰えるってので
井上義理母と一緒に、ボーリング上手の安住が失敗するように
いろいろ言って動揺させ、ストライクを阻止しようとしただけだよ。

TVで見てた人は分かると思うけど、、、
666名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 12:30:18 ID:lrzAkLAnO
↑わざとなのに真面目に返すアホ発見www
667名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 12:32:05 ID:dJnRlYAt0
F4っていっても、ほとんどの観客は潤様目当てに決まってる!!
潤様を大画面でみれるだけで幸せ!!
668名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 12:41:24 ID:5i2Vkpq3O
メスが発情するからな
669名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 12:58:51 ID:/XLwokT4O
で、
お前ら、彼氏が「井上真央かわいい」って言ったら
ムカつくんだろ?
670名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:03:20 ID:iviaJiVY0
台湾のほうが見応えある。
671名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:05:33 ID:AgLAoZsT0
>>669
女ですが井上真央ちゃんが一番の目当てですw
672名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:07:53 ID:kWvz69YG0
ちょっと待ってw
男子が全員ブサw
673名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:10:54 ID:Lv0cmFeQO
>>670
日本じゃ台湾版はオバサンにしか人気無いんだけど、なんで?
674名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:24:21 ID:e10Vm62j0
大高宏雄の本に映画連盟3回目の世代調査の結果概要がのっていたが、中高生の項目では

●中高生男子の63%、女子の77%が半年に1回以上映画館で映画を見ている。
ただ映画への思い入れはない、テレビの延長と見ている。あとはいかにテレビで映画の情報が
流れたか?が大きい。話題性のある映画は見に行くが、自分の選択で見に行くことが極端に少なく
なっている。



恋空や花男子はこのあたりで考えると腑に落ちる
675名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:45:50 ID:X4ueF6MF0
>>655

腐女子があなどれないつーことだな。
だから二匹目のどじょうを狙って
似たようなの作ってもコケるw

676名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:48:35 ID:+Ne5nsODO
こいつらがドラマで着ている衣装はかっこいい。
とくに阿部が着てるブランドがいい。どこのだろう。
677名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 13:53:08 ID:AnO4fG0hO
同じく少女漫画原作で金持ち高校生が出てくる有閑倶楽部は、ジャニ入れてもドラマはコケたな。

演技力がある若手が少ない中、井上真央の芝居は安心して見れる。
678名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 14:13:34 ID:lfde6S/r0
映画板の花男スレ、なんとかならんのか?
679名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 14:27:13 ID:ZlJJxJ2Z0
>>660
よぉ、俺
ファンのひとには申し訳ないが、こんなのにここまで客が入ってることに
かるく衝撃を受けてきた
680名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 16:21:12 ID:KJomyPfP0
井上真央は数字を持っている
681名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 16:48:56 ID:b66yEWs/0
有閑倶楽部は第二の花男になれなかったね
682名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 16:58:01 ID:KeFqG/UfO
>>651
台湾のドラマを見ていることに驚き
683名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 17:00:06 ID:kFsbcctP0
ほんとくだらないドラマなのにw
見る奴はアホ
684名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 17:03:06 ID:RIQPzG8M0
さっき大阪のラジオで駒井なんとかっていう
芸能レポーターが最近ドラマの終った女優NYと
アイドルMの仲が再燃してるとか言ってたけど、
これって仲間と松本のことだろ?
685名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 17:14:02 ID:Ye3Z8bNA0
>>684
そうみたいだね。
686名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 17:18:25 ID:wgTvoa4BO
>>684
そうだろうけど、24時間テレビの番宣くさいね
この手の番宣くさい熱愛騒動やられるとよけいにみたくなくなる
視聴者をバカにしすぎ
687名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 18:25:48 ID:dJnRlYAt0
番宣にきまってるよ
松潤がNYみたいなキモイのとつきあうわけないって
688名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 20:09:33 ID:Z0sLag0i0
台湾版は道明寺が違うんだよな
くるくるパーマじゃないし、松潤のほうが似合ってたし、バットボーイ度が松潤のほうが
高くて様になってた

つくしも台湾版はあんまかわいくない
井上真央のほうが遥かにかわいい
689名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 20:13:55 ID:nv2uomu00
まじ、日テレ勘弁して欲しい。
花男人気にのって、利用すんのやめてくんない?
くだらない24時間なんかの煽りのためにさぁ。

花男は松潤1人のものじゃないんだからさ。
結局、ジャニとかバーっていっつもこう。
690名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 20:38:05 ID:2AWa8NufO
しっかし、道明寺はかっこいいな。萌えるしときめくしで最強だった映画。
あんな男、現実にいねーよと思いつつ…
691名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 22:32:40 ID:Y+wc5xUwO
今日観に行ったけど、超満員だった…。
692名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 22:37:09 ID:e10Vm62j0
>>691
どこの劇場で何時からの回?
都会ならレディスデーなのでまあ満員になる。
693名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 23:13:13 ID:fmksrrd/0
>>649
某H・Tプロデューサー(特撮ファンならわかるはず)
みたいなのが幅きかせてるようじゃ
東映は絶対東宝に勝てんよ
694名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 23:21:08 ID:8Y0sOg0kO
道明寺は、高卒の低学歴。父親は嫁に経営丸投げして仕事も子育てもしない超DQN。
母親は典型的な成り上がり者の思考。そんな母親が支配する道明寺財閥はグッドウィルを上回る労働法違反しまくりのブラック企業。
695名無しさん@恐縮です:2008/07/02(水) 23:59:10 ID:Vm0BWbUk0
台湾で公開されてほしい
696名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 00:00:11 ID:Vm0BWbUk0
みんなCDも買ってるの?
697名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 00:04:26 ID:WzwMggKN0
最高だった〜。だけど、類のセリフの中で俳句?みたいな、何かボソボソって言ってた
のが、よく分からず、また観たいという気にさせる。結構、まわりで話題になってる部分。
花男会っていうのが、もう何回もあってて私生活でも今は仲が良いらしい。
698名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 00:24:35 ID:jyA+04q90
100億が狙える=50億くらい、って事。大体発表の半分というのが通例。
しかし、今回は超初動型で40億も危ないんじゃないかなぁ。
699名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 00:48:32 ID:kAJ3HEcL0
最後のぶちゅ〜が良かった
700名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 00:56:06 ID:7N7Z/cZz0
これは出演者全員に言えるけど
特に松潤が道明寺役を真面目にやったからこその成功。
並の俳優だったら、こんな役バカバカしくて真面目やらないだろう。
701名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 00:59:44 ID:9f70cjsm0
>>700
松潤だけの手柄じゃない。
今まで3年間の5人あってこそのファイナルなんだから。 
そこを履き違えてる人が、本当に作品見てるとは思えない。
702名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:02:50 ID:3S+41Rg+0
超ベタな少女マンガを、大真面目にドラマにしたのが勝因だね。
それまでの少女マンガ原作のドラマって、
ふざけてたり、お金かけてなくて安っぽかったり、改悪が酷かった。
このドラマは原作に真っ向勝負してた気がするよ。
キャストや脚本などのバランスも非常に良かった。
ドラマ好きでいろいろ見てるけど、
ここ近年のドラマでは花男は出色の作品だったと思う。
視聴率が高かったのもうなづけるし、映画のヒットも必然。
703名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:05:47 ID:h2hO/8ev0

映画 「花より男子 ファイナル 」 予告 Movie trailer ヾ(*´∀`*)ノ
http://jp.youtube.com/watch?v=eJ8km_1rBAI&feature=related

面白そう
704名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:08:20 ID:8k1kFgcx0
彼女に一緒に見に行こうと言われたが断った。
705名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:18:59 ID:qqRr74960
>>702
こんなクソ映画真面目に評論すんなよ
706名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:21:54 ID:XL9pIMRTO
マンガは好きだったけど実写は何が面白いのかさっぱりわからん
707名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:26:12 ID:9f70cjsm0
それより、日テレ、調子のんじゃねぇよ。
花男人気にのっかんな!
近頃の日テレのやり方って、最高にみっともなくて下品。
708名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:26:58 ID:vxdwx7uYO
本スレって何であんなにきもいの?
ちょっと悪い意見あったらフルボッコでわろたよw
709名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:31:17 ID:0yxzCwO30
こんなんでヴィヴィアンのネックレスが売れたりすんだろ?
お前らアフォすぎる
まあナッキーの為に見てる
710名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:31:36 ID:3S+41Rg+0
>>705
真面目ついでにレスするけど、映画はまだ見てない。
でも花男放映時のドラマ板は熱かったし、
オタも多いからヒットするのは当然と思っただけ。
ドラマ板的には、花男は奇跡のヒットだったんだよ。
今さら花より男子?コケるに決まってるって流れだったし。
主要キャストも無名に近い井上、小栗や、当時干され気味だった松潤で、
しかも肝心のF4が原作ファンに評判がすこぶる悪かったしね。
花男についてはいろんなミラクルを見てきてるから、
映画がどんなにヒットしても今さら驚きはしない。
711名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:35:44 ID:30UzauxH0
見てきた。
つくしのファッションがダサくてありえないっつーのw
質素でももっとマシな服はたくさんあるだろうに。
712名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:40:11 ID:lPHp2Zlc0
嫁と今日観てきたけど思っていた以上に普通に面白かった。
結構「映画」ってのを意識して真面目に作られていて好感が持てる。
まぁ観ていてこっちが照れてしまうような恥ずかしいシーンもそこそこあるが、
あのドラマを映画で終わらせる為には、あれはあれで正しいのだろう。
ドラマ観てそこそこ楽しめた人間なら観て損は無いと思う。

少なくとも、フジのおちゃらけ糞映画よりは数万倍良い。
713名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 01:50:27 ID:eRUw9WPP0
>>709
ヴィヴィアンのネックレスは出てきてないが。
714名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 02:59:37 ID:v8miOyK10
ジャニがシネバすべて解決
715名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 08:15:31 ID:6qzGSXff0
つまり
脚本家に「ここで観客を笑わせてやろう」「ここで観客を泣かせてやろう」と
観客は脚本家に踊らされているわけだw

だからおればドラマも映画も見ない
716名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 08:40:43 ID:KxrwURa/0
>>715

当たり前でしょ、作り物なんだから。
ドラマにしろ映画にしろ小説にしろ。

いかに面白い作り物が作れるかっていうことが大事。

花男はドラマも映画も奇跡に近い一級の面白い作品を作った。
717名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 09:55:29 ID:Tp2uRgGs0
aikoとは・・・

曲もイラストもパクリ過ぎて麻痺状態

安倍なつみがaikoの歌詞の一部をパクったことを公的に謝罪し長期謹慎するのを黙認したくせに
自身のパクリがバレてもしらばっくれて謝罪どころか釈明すらせずノーコメントして誤魔化しっぱなし

アマ時代組んでた友人を出し抜いて自分だけプロデビュー

アマ時代からの友人・椎名林檎が離婚した元ダンナをサポメンとして使い、長年の友人だった林檎をあっさり裏切る

何一つ間違ったことをしていないコンビニ店員の顔や接客態度などラジオの生番組で興奮状態で誹謗中傷

銀行口座を作る際、シャチハタを登録印にしようとして「シャチハタではできない」と言われ、銀行で大声で怒鳴り
後日、何の落ち度もない銀行員を自宅にまで来させ謝罪させ、銀行のグッズをもらい受けたことを自慢げに話す

偽善者ドブスの核心を突いた発言をした福山雅治に逆切れし、ウソ泣きで口封じをし、自分の番組の進行をボイコット

歌番組で、その司会者だった藤原紀香の横に座り、なぜか興奮気味に鼻息荒く
「好きな男の彼女がaikoより高いお姉さんタイプの女性だと 勝てる!と思う」などと恥ずかしげもなく勘違い発言した
痛々しい恥知らずチビドブス

性悪 腹黒 偽善者

性格が悪過ぎるせいで本当に友達がいない

長年付き合った男から公の場で過去の人と発言され心底嫌われた三十路負け犬

本名隠し (公式に本名を載せない 柳井と言ってみたり甲斐と言ってみたりチョソの可能性高い)

正規納税しない(億単位の稼ぎがありながら納税者長者番付に全く名前が載らないようにブサイクが小細工)

金の亡者 (全アルバムの初回盤を再発売したり、最新アルバムの中にライブ招待抽選券を入れ複数買いを促すなど露骨なゼニ儲け)

718名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 09:57:30 ID:u40oque+0
見に行ったよ♪最高でした〜^ー^
719名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 09:58:46 ID:InrCBRzv0
この作品ほど、
イケメンのイメージをつければ、
どんなブサイクでもイケメンになれるってことを証明してるものはないな
720名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:42:03 ID:yCmomdS0O
>>702
近年のドラマで出色ってwwwww
721名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 10:57:54 ID:RumVnLDQ0
>>712
その嫁は出演者とお前の顔を見比べて
ずっとため息ついてたんだけどな
722名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 11:07:57 ID:DgKBUn4O0
>702
同意。
ただ、その後の二番煎じドラマは全部だめ。
映画で二番煎じが出てきてもたぶんだめでしょう。
723名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:13:23 ID:WncI8bLf0
観てきましたあ
松潤サイコー!!!!!
松潤ファンのための松潤の映画って感じだったわあ。。。。。
夢のようなひとときでしたあ
724名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:25:38 ID:ktqKLV/v0
映画スレ、なんか異様な感じ。
松本ヲタは怖い
725名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:30:23 ID:Xg4MPLut0
花より男子のアナルに見えたよ。
726名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:34:59 ID:XvbTvnsd0
>>721
映画は俺が誘ったし、嫁さんは「北大路欣也カコイイ」と言っていたけどな。
つか、童貞に言われたくないわなw
727名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 12:48:51 ID:ZvVSEprVO
彼女のために日曜日に見にいったが
男一人じゃねーのってほど女ばかりではずかった

感想
小栗大好き彼女が手抜きしてたって文句言ってたが結局は満足だったらしい

手抜きしても許してやれよ
ドラマも見たことないやつからしたら逆に役者達の今後が心配と…
特に小栗の舞台を見に行った者としては
728名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:16:01 ID:syjllFYj0
>>700
いや、普通にやるだろ
729名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:19:47 ID:kAJ3HEcL0
松田翔太の髪型IKKOみたいだな
730名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:26:15 ID:3bb1jPS0O
計画的に話題を出してあげる☆


1…美形・松本潤のどこが1番好き?
2…松本潤って綺麗過ぎてやばいよね><
3…あれ?海の家に超美形がいると思ったら松潤でした><
4…嵐の美形担当、それが松潤、なんでこんなに美しいの?
5…松本潤松本潤松本潤松本潤松本潤松本潤…美形の園に住みたいね><
6…松本潤ってどんな香りがするのかな?
7…松本潤にホレたきっかけは?
8…松本潤の脇の下を妄想しよう
9…旬×潤について
10…慎×久美について
731名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:29:24 ID:CURwWWdCO
>>729
全面的に同意
732名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:31:28 ID:3bb1jPS0O
みんなわ美形・松本潤のどこが好き?
733名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:37:24 ID:/laCSeDUO
松本の手柄じゃないのは砦ではっきりしてるからな
花男自体が人気あるだけだし
734名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:51:34 ID:GuJKFJl9O
彼女に合わせて仕方なく一枚だけDVD見た感想
松潤→生意気死ねカス、眉毛太い、犯罪者乙
小栗旬→どこがイケメン?二択ならむしろカコワルイ部類に入る
ヒロイン役の女→可愛い、ロリオタ受けしそうな顔
ババア→生意気、死ね、日本に財閥は存在しませんw
735名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:55:14 ID:WncI8bLf0
>>734
キモイマンは死ね
736名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 14:59:54 ID:3bb1jPS0O
734に合わせて仕方なく感想

ID:GuJKFJl9O→不細工だね、女は男の趣味悪いね、妥協したのかな
737名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:05:18 ID:tJUlLlSF0
アニオタ
ジャニオタ
韓流オタ

隔離してくれ。
738名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:28:47 ID:WrkUq9HS0
>>732
トカゲっぽいところ
739名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:40:22 ID:4eWj8b+CO
イケメンに嫉妬すんな不細工男
740名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:43:59 ID:3bb1jPS0O
>>738
薔薇が似合う本当の美形だよね☆


>>739
同意


松本潤って綺麗過ぎてやばいよね
741名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:46:52 ID:LtsAIjqD0
>>727

>小栗大好き彼女が手抜きしてたって文句言ってたが結局は満足だったらしい
映画館の中で?
エロい
742名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:52:30 ID:Q6rD0PdWO
面白いが惜しむらくは主演女優が創価な点。
743名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:54:03 ID:CURwWWdCO
そうか
744名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:55:15 ID:oVLAK60n0
>>742
お前しつこい。捏造はまじでいいかげんにしろ
745名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 15:56:55 ID:Q6rD0PdWO
>>744
別にこの娘が創価でも花男がなくなるワケじゃなし、現実を受け入れようぜwww
746名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:00:44 ID:oVLAK60n0
>>745
捏造を受け入れる必要はありません
いいかげんにしろ
747名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:00:55 ID:GuJKFJl9O
>>739
悪いけど、松潤と小栗旬より俺の方がはるかにイケメンだぜ?
まあ松潤はともかくとして、小栗旬よりいいやつなんて腐る程いる。
748名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:02:08 ID:2t8Q/CkUO
こんな学芸会垂れ流しが幕付きで
「墓守りと少女」や「エメラルド・アイリス」
が小屋って


この国、バカだろ。
749名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:03:42 ID:3bb1jPS0O
>>747
うん、イケメンだね
猫ひろしとフットボールアワーの人を掛け合わせたような顔だね☆
よく映画館まで外歩けたね☆感動しちゃった☆
750名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:03:57 ID:jRqpkXus0
花沢類が小栗だっていう事実を未だに受け入れられない
751名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:07:21 ID:unDgoM+XO
>>724
松本ヲタじゃないよ。
花男ヲタもしくは道明寺ヲタ。
別の生き物だから、こいつら。
752名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:07:30 ID:Q6rD0PdWO
真実が明るみに出た時の>>744>>746の顔が見てみたひw
753名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:08:16 ID:oVLAK60n0
>>752
しつこいwwwww
754名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:08:41 ID:3SCa+hJC0
で、ティアラ盗んだのは結局誰なの?
755名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:12:19 ID:Q6rD0PdWO
756名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:14:33 ID:3SCa+hJC0
>>755
d
757名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:15:06 ID:oVLAK60n0
盗んでませんw って遊ぶなアンチ
758名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:16:52 ID:GuJKFJl9O
>>749
あんなのがカッコイイなんて君達の感性が分からないな。
中学生くらいか?
759名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:21:52 ID:Q6rD0PdWO
>>757
アンチじゃないよwもう3回見たし
760名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:22:00 ID:3bb1jPS0O
>>758
だからもう猫ひろしはここ来なくていいから
761名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:22:23 ID:oVLAK60n0
>>759
じゃあ井上アンチだろ
762名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:22:34 ID:kAJ3HEcL0
顔だけじゃなくて雰囲気とか色々あったりするんだけどな
まあID:GuJKFJl9Oの性格じゃ女にもてないだろう
763名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:23:42 ID:buYJz5msO
>>758
お前馬鹿だろw
764名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:23:52 ID:S/Ut0Ku30
相棒は調子いいことが
当初この板のスレで書いて
あったけど結局どうだったわけ?
765名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:23:51 ID:Q6rD0PdWO
>>761
アンチが3回も見に行くと思いますか
766名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:26:44 ID:Sq9YpagK0
松本も井上も嫌いだ

伊東と石野と小林は味があるが
767名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:27:32 ID:AFFE1OBv0
基地害山下ヲタ ID:wfcScd9Y0
http://hissi.org/read.php/tvd/20080703/d2ZjU2NkOVkw.html









768名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:45:31 ID:ktqKLV/v0
>>751
そうなんだ。
道明寺のことを少しでも悪く言うレス書かれると、一斉に擁護レスがくる感じ
つくしのことは、悪く書かれても平気、なんか変な雰囲気だから。
769名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 16:59:21 ID:GNppvGr60
講談社(ゲンダイ)と毎日新聞とTBSの
反日トライアングルが井上真央を支援している。
こいつらは癌だな。


770名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:41:43 ID:/Dt2eSxEO
それだけ愛されキャラなんだよ司は。
まぁ分かる気はするよ。
771名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:44:32 ID:OGRHtiFn0
愛されキャラw
772名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:47:34 ID:3bb1jPS0O
>>768
悪く書くことの方が問題だし異常
773名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 17:53:09 ID:L7yTg4UM0
思いっきりHERO抜いちゃったら面白いな
フジがあんだけ煽ったんだからさ
774名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:21:17 ID:9f70cjsm0
>>770
愛されキャラはつくしと司。
この2人だから愛されてるんだよ。
775名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:31:21 ID:9f70cjsm0
>>768
そんなことないけど。
あっちのスレ、結構平均的に話してる方だと思う。
道明寺オンリーでもないし。 ま、ジャニヲタ臭はちょっとあるけど。
776名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:43:42 ID:/vsF2ccdO
IDがF4じゃなくてF2と闘ってる
777名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 18:45:32 ID:GqI9Pa5B0
>>776
ワロタwww
778名無しさん@恐縮です:2008/07/03(木) 19:53:00 ID:syjllFYj0
>>775
ジャニヲタはジャニヲタ臭消して
一般の振りして書き込むから当てにならん
779名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 00:22:55 ID:ZeHdoXlq0
仕方ないよねー ジャニが出ちゃうと、いい悪いは別として
ただのジャニ作品になってしまうのは事実だよね
本人もヲタもその限られた世界の中だけでいいんだろうけど
周りの俳優さんは、めんどうくさいやらバカらしいやらってのが本音かもねー
780名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 01:40:51 ID:hPb1p1US0
そして、お馬鹿世代を作り出し、本来の政治的問題をスルーし
馬鹿話で盛り上がり、日本の将来の逝く末を考えることをもぎ取られるわけか。
特に学生が馬鹿だな。
移民政策が実行されても、後で気がついても遅いのに。
こういうヒットって裏で特定財源があって、総務省でも裏で絡んでいるんじゃないのかな。
お馬鹿CDが売れる自体も信じがたい。
781名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 01:57:06 ID:x9PoBBI30
予告しか見てないけど、マツジュンがつくしにあげた高い指輪だか宝石だかが海外マフィアに
盗まれて、それを二人が奪還するために、マフィア達と「男たちの挽歌」ばりのガンアクションを繰り広げる
映画だったら観に行きたい。
782名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:01:49 ID:fanahCEkO
F4でベッドシーンあるなら逝く
783名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:03:19 ID:CmJ0ZqhkO
どーみょーじぃぃぃ!
784名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:05:23 ID:ZeHdoXlq0
ジャニマンセーに事務所が圧力かけてない環境で作られた
花男映画を見てみたかったかな。
映画見たけど、あぁちゃんと圧力かかってるなってわかる作品だよ。
たとえそれを感じてても、ファンもそこはみんなあきらめてる感があるし。
好き嫌い、いい悪いは別としてね。
785名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 02:08:23 ID:JRzcBA310
そういった部分がないとは言えないけど
ちゃんと観たら主役はやっぱりつくしである真央ちゃんだと思ったけどね
786名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:08:30 ID:3cPXWWmv0
>>784
>映画見たけど、あぁちゃんと圧力かかってるなってわかる作品だよ。

お前だけw
台湾版ファンの台湾人も台湾版の男優より、
松潤の方が遥かにマッチしてる、優れてるって言ってるのに。
787名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:18:13 ID:3cPXWWmv0
>>784
寝言もいいかげんにしろw

台湾版ファン台湾人もケチつけるなら、
台湾verつくしの方が美人だとか、
小栗がカッコ良くない。台湾verの方が原作マンガに近いとか程度で、
道明寺の松潤に関しては完敗を認めている。
788名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 03:26:55 ID:w0pPOCTzO
井上真央には鬼太郎の夢子ちゃん役やってほしかった
789名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:49:18 ID:3cPXWWmv0
結婚式の場面が好き.
790名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:51:00 ID:X0n4a6tJ0
真央といえばつくしで
夢子奴のぞんでるやつなんていないだろ
791名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 05:53:43 ID:CmJ0ZqhkO
どーみょーじぃぃぃ!
792名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 06:01:01 ID:XM92IWt70
松本とかいうオカマのグロチビが気持ち悪い
こんな糞ホモタレント出すんじゃねーよ
793名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:40:23 ID:u8XZ2DymO
2時間ドラマに1800円も払う物好きが40万人もいるのかw
12〜1月になれば民放でやるだろうにwww
794名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:43:59 ID:wmEOCThAO
1800円!?
1000円で見たけど
795名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:54:46 ID:iFbHEeqa0
真央がはまり役。
796名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 07:55:46 ID:UhZGjo3oO
本スレ長文多すぎだろwキスの話で盛り上がり続編をのぞむ往生際の悪さ
そして否定は受け付けない
あそこは餓えてるおばちゃんが占領
797名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 08:23:42 ID:qwLWD0On0
ペプシCMの松本、スゲー足短いな
798名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:20:52 ID:zZQzxeBV0
>>793
>2時間ドラマに1800円も払う物好きが40万人もいるのかw
>12〜1月になれば民放でやるだろうにwww

くやしいのーw
一日平日だけで40万人だからな。
799名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:23:29 ID:o3ySLrwhO
>>793
そんだけ人がいるってことなのに自分の考えがおかしいとは思わないのか?
800名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:24:23 ID:s1CoGXSw0
>>798
見事に貧乏人の発想だな
801名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:40:05 ID:Pdv6sf3hO
だっつーのォ!!
802名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:41:39 ID:uCri1vypO
ジャニーズ気持ち悪い
803名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 12:51:29 ID:7xjGCnoy0
日本が本格的に病んできたな。
804名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 14:45:04 ID:UhZGjo3oO
>>803
・今・だけだけど
何を言っても僻みにしか聞こえないらしいから無意味だよ
三谷は映画館が流行ると他の映画にも興味が沸くしいいことだって
805名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 15:00:20 ID:yem6i9gXO
ドラマも知らないんだがおもしれえの?
全く興味がないね
でも昔内田有紀のは見たよw
806名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 15:07:44 ID:dSvKVZrHO
ジャニーズ工作のヒットだからww
807名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 15:40:10 ID:ejjNkfb9O
コンビニに貼ってあるポスターに写ってる奴で
松田・松本・井上・小栗と来て
どうしても名前が思い浮かばない
明らかに一人で知名度落としてる奴は誰?


ちなみに映画板の花男スレって覗いて見てみ?物凄く気持ち悪いから。
808名無しさん@恐縮です:2008/07/04(金) 16:19:09 ID:OU/NCxIJ0
普段映画館に行かないやつには>>793の考えは当然だ
おかしいと考えさせるような>>799のほうがおかしいと思う
809名無しさん@恐縮です
個々で観たいものなんて違うんだから、映画館で誰が何観ようがかまわんだろ。
それを「1800円も」とか「テレビでやるだろ」とか言って
普段映画館に行かないやつは単なる寂しい貧乏人。