【テレビ】福留功男アナ レギュラー3番組打ち切り…10月以降白紙も引退否定 ブロードキャスターは視聴率10%前後を低迷…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
福留功男アナ レギュラー3番組打ち切り…10月以降白紙も引退否定
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080628-OHT1T00032.htm


 福留功男アナウンサー(66)がレギュラー出演するTBS系「ブロードキャスター」(土曜・後10時)、
日テレ系「いつみても波瀾万丈」(日曜・前9時55分)、同「オジサンズ11」(月曜・後10時)の
全3番組が、今秋番組改編の9月末で放送打ち切りとなることが27日、分かった。

 福留アナの所属事務所によると、「もともと9月いっぱいまでの契約で、3番組ともそこで終わります」と
説明。番組終了の理由については「コメントできません」としている。10月以降のテレビレギュラーは
「白紙」というが、キャスター引退については「考えていない」と否定している。

 「ブロキャス」は放送18年目を迎えるTBSの看板情報番組だが、最近は日テレ系「エンタの神様」など
裏番組に押され、視聴率は10%台前半に低迷していた。番組の打ち切りについて、
TBSは「お話しすることはない」としている。

(2008年6月28日06時01分 スポーツ報知)
2名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:51:49 ID:kwVmFIT90
2
3名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:52:42 ID:He8jIstt0
エンタの神様って数字良いんだ・・・
何よりもそこに驚いた
4名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:52:44 ID:EGjrlsBD0
驚きの2
5名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:53:09 ID:suUgwGRp0
>もともと9月いっぱいまでの契約で
好評だったら続けるよな
6 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/06/28(土) 07:53:23 ID:???0
>>1のタイトルが一部誤っておりました。
正しくは以下の通りです。訂正してお詫びいたします。

× 【テレビ】福留功男アナ レギュラー3番組打ち切り…10月以降白紙も引退否定 ブロードキャスターは視聴率10%前後を低迷…
  ↓
○ 【テレビ】福留功男アナ レギュラー3番組打ち切り…10月以降白紙も引退否定 ブロードキャスターは視聴率10%台前半を低迷…
7名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:53:27 ID:JWcREk9B0
110センチKカップの豊満なバストとセクシーショット!!


http://s-url.jp?11529

8名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:54:33 ID:sneZNQlo0
オジサンズイレブンって一体何がしたかったんだ?
クイズか?
9名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:54:39 ID:JWcREk9B0

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !

10名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:54:53 ID:lQOWONNQ0
TBSで10%とれるソフトなんて少ないから
ブロードキャスター切るのははやすぎないか?
11名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:54:57 ID:PHRI98wyO
ブロードキャスターは良い番組
12名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:55:29 ID:LWQQ6T3gO
エンタの何が面白いのか不思議。
13名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:55:44 ID:u+PiDgr70
「波瀾万丈」も最近はネタ切れで
なんでこんな3流芸人の半生なんかを…てのが多かったしな
14名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:55:59 ID:osaZ0j/d0
893福留
本当は珍ヲタの福留
15名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:56:00 ID:2OpmCU4r0
代わりにアメリカ横断ウルトラクイズ復活で良いじゃん
16名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:56:07 ID:IBO0z/C40
この人はいまだにズームイン朝のイメージ
17名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:56:10 ID:z8Acivuv0
ウルトラクイズ復活?
18名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:56:14 ID:J1Z2d3KU0
波瀾万丈はあの時間帯でトップじゃなかったかなあ
19名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:56:42 ID:oUqBjrJD0
土ワイをみてるから、かんけーない
20名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:57:15 ID:hRO/ZVF6O
うさんくさい面の一人が消えて嬉しい
21名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:57:24 ID:QNXWuryP0
ブロードキャスターはあの外人いなくなってから見なくなった
22名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:58:15 ID:GONLtdi5O
「波乱万丈」ってもはや
全然大した人生送ってないタレントとか
超二流タレントとか
過去に出たタレントとか出ていて
ネタ不足の感はあったね
福留は偉そうだから消えてよし
23名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:58:25 ID:0mW8O+T/0
うちの母親が仕事で福留と会ったんだけど

終始ブスっとしてて横柄で
テレビと180度違う態度だったと驚いてたw
今まで会った芸能人の中で最悪レベルの人間性だったとw

「トメが性格悪いのは有名だよ」とはフォローしといたが
24名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:59:02 ID:XNZo3f8E0
TBS「ブロードキャスター」9月末終了
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080628-377090.html
25名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 07:59:51 ID:Gu2MQ50m0
確かにブロードキャスターはいつ打ち切りになってもおかしくない
数字だった。ついでにふしぎ発見も終わりにすりゃいいのに
26名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:00:30 ID:w+2952VN0
10月からニュース23でもやるのかな?あれ視聴率悪いし。
27名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:01:20 ID:qGv3/rU30
引退するのにちょうど良い年齢。
潮時ですね。お疲れ様でした。
28名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:01:29 ID:GyVidUWy0
ADキッカー
29名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:01:50 ID:rbmPXiNdO
世間では定年してマッタリしてる年齢だから別にいいんじゃね
30名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:01:52 ID:l7Ww+nNe0
ウルトラクイズがあるから引退はしないだろ
31名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:01:54 ID:3pkxqk6H0
10%って高く思えるけれど
32名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:01:54 ID:EZFoLN700
しかしTBSと毎日新聞の凋落が激しいなw
33名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:01:56 ID:9HHXIWz8O
オジサンズ11はともかく、後は打ち切るような番組か?

特にブロードキャスター
後番組のほうが視聴率が悪くなるんでは
34名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:02:11 ID:Hqhws+V10
若林アナのメタボコーナーはどうなっちゃうの?
35名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:02:13 ID:QcGW2EYiO
ズームイン朝でCMのはずがそのまま映ってて福留がずっと気付かずブスっとしてたのが忘れられない。
36名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:02:51 ID:3UTOQQUe0
アニメ美味しんぼの中松警部がこの人だったと最近知って軽くビビった。
全然気がつかなかった。
37名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:02:59 ID:n5QotWOq0
福留イラナイ
いらないものは、ゴミ箱へポイッ!!
38名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:03:10 ID:DuLu+rTu0
在日珍聞のフロント企業、T豚Sのクソ番組なんぞここ数年まともに見たことないですが何か?
39名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:03:28 ID:AxGxX+310
<<毎日新聞、1999年から2008年に渡りヘンタイ記事をサイトに掲載>>

<<謝罪後ヘンタイ記事を再び掲載、2chに指摘され光の速さで記事を消す>>

<<一日20万アクセスを誇るサイト(毎日談)>>

<<映画バベルの女子高生のモデルもこの記事からか?>>

<<現在もヘンタイ記事の悪を認めず(英語ではそういうニュアンスのことを主張)>>


ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214593165/l100
40名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:04:10 ID:2FPy/CtDO
波瀾万丈って結構見てる奴が多いと思ったんだけどなぁ
41名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:04:30 ID:RU+h2lIN0
昨日発行の東スポによると、
後番組は「少なくとも自局のアナウンサーを起用した番組」(番組関係者)とのこと
42名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:04:30 ID:11vg8Ltz0
いつみても波瀾万丈もブロードキャスターも
どちらもなくなるほどの低視聴率番組ではないキガス

草野仁のザ・ワイドや森本たけろうの日曜のニュース番組も
簡単になくなったし、ライブドア事件以降のTV局の
経費節減と広告主のTV離れの影響が、
高給フリーアナのリストラというかたちで影響が出ている感じ

多分、後続番組は、前の番組ほど視聴率が取れないとわかって
いるんだろうけれども
43名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:04:37 ID:ODJn5sDCO
逸見さんの番組、残るは平成教育委員会だけになっちゃった。
44名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:04:59 ID:lOKB801z0
>視聴率は10%台前半に低迷していた。

10%台前半なら、打ち切るほど酷い数字とは思えないなぁ
福留の契約料ほか、制作費が数字に見合わないほど高いのか?
45名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:05:06 ID:cE8iDpT+O
>>35

何気にショックだなwww
46名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:05:17 ID:66v7QJ0o0
むしろエンタの神様を打ち切れ
47名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:05:41 ID:hFsjL2MUO
オジサンズ11 気付いたらクイズ番組
波瀾万丈 THE Mと何が違うのか分からない
48名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:05:47 ID:CWDuyBWjO
『ブロード…』は23時から時間短縮でいいんじゃないか?22時台の「事件簿」のコーナーなんか暗くて週末の夜に見るもんじゃない
49名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:05:52 ID:eFX97Kdz0
「チューボーですよ!」は長寿番組になると
番組が始まったときから思ってたけどな
50名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:05:59 ID:TR45JtP1O
反日はみんな滅びるといいよ
51名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:06:38 ID:C2MJw3Af0
ブロキャスやめても、新番組はそれ以下になりそうw
52名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:06:43 ID:1MWi4Hsd0
オジサンズ11は結局何がしたかったんだ
53名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:06:45 ID:dtJkmFYX0
これはもうウルトラクイズしかないな!
54名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:06:46 ID:dOPLIgTa0
>>23
フォローになってないw
しかし福留と所ジョージの性格が悪いのはガチだからな。
後者は公言してるからマシだけど。
55名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:07:31 ID:BSbQmynGO
コイツってロリコン893なんでしょ?
56名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:07:35 ID:9nTMVb600
福留は関係ないが
「知ってるつもり」復活してくれ
57名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:07:39 ID:TWIIVOse0
ブロードキャスターはここ1.2年ですごい数字下がったからな
何があったのやら
58名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:07:58 ID:cv80HQVp0
福留功男の黒歴史「福留の22の21」なんかに比べたら、全部視聴率とっているほうじゃんw
59名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:08:06 ID:7+9cyqKs0
ブロードキャスターの全盛期は、ジョンベネちゃん事件を毎週狂ったように
やってた頃
60名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:08:11 ID:hVGZCs9P0
>>44
スポンサーがつかない

カネがない

経費節減のため社員起用

外部の人、バイバイ
61名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:08:19 ID:AT2959ew0
だって腹黒いんだもん
62名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:08:23 ID:OcHFUf2M0
完全に裏番組の影響でしょうか?情報求む!!
63名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:08:25 ID:XNZo3f8E0
思うに情報ツウ!の峰竜太やザ・ワイドの草野仁と同じ理由だと思う。>降番
64名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:08:30 ID:NxV6HHM30
オジサンズ11がいつの間にかクイズ番組なったのがあらら〜って感じだった。構成作家って糞以下だな。
まさかエンタに数字もってかれるってw
65名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:08:34 ID:8yL1YoVV0
吉本に入ったらすぐ仕事貰えるよ。
66名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:08:52 ID:A/J3U/RuO
世界ふしぎ発見の方が視聴率低いんじゃないの?
67名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:08:53 ID:xcQ0vhG7O
経費削減の波は厳しいなあ
68名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:08:55 ID:CWDuyBWjO
>>57 クボジュン…?
69名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:08:56 ID:11vg8Ltz0
気が付けば、みんなラジオに回帰してくるのかな
そういや久米宏もすっかりTVで見なくなったな
70名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:09:01 ID:eFX97Kdz0
>>54
高知県出身の人は昔から福留の性格よく知ってたようだけどな
71名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:10:00 ID:RR7YS+1iO


こいつって色んな意味でニセモノなんだろ?
72名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:10:22 ID:NNDYOHJG0
( ;∀;)イイハナシダナー
73名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:10:35 ID:Bg36GHBn0
ブロードキャスターを打ち切って後番組が常時一桁になれば面白いw
74名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:10:36 ID:OcHFUf2M0
それだけでなく、「土曜ワイド劇場」「スマステ」「恋のから騒ぎ」フジの「土11ドラマ」にも負けているでしょうか?
75名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:11:09 ID:CWDuyBWjO
何故、毒光は生き残ってるんだ?
76名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:11:11 ID:XdhyddkvO
みんないけすかないジジイなんて観たく無いからな
77名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:11:12 ID:KRZLBOs40
  _, ._
(;゚ Д゚) 福留も徳光もジャイアンツヴァカはとっとと失せろ!!
78名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:11:12 ID:mkyg7CQV0
トメはウルトラクイズだけやってればいい
79名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:11:28 ID:Keq1TirF0
他はともかく、ブロードキャスターは福留の問題ではないような、、
80名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:11:28 ID:66v7QJ0o0
みのの番組もあんなにイラネ。
テレビをつければみのが映るのにうんざり。
専ブラのNGワードみたいにみのが出てる番組は映らないように設定できればいいのに。
81名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:11:33 ID:OcHFUf2M0
>>19
11時台でもスマステみていますか?
82名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:11:34 ID:4x6H2XT0O
今でもADキッカーなのかな?
83名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:11:53 ID:OcHFUf2M0
>>21
最近は裏番組見ているでしょうか?
84名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:12:19 ID:yawEPVnt0
60代司会者陣多すぎる
いずれ世代交代がおきる

福沢がフリーになったのもその読みがあったからだ
うまくいけば山中までいい仕事がまわってくる可能性がある
85名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:12:27 ID:OcHFUf2M0
>>26
ニュース23も裏番組の影響でしょうか?
86名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:12:35 ID:8yL1YoVV0
同じ元日テレなのに、徳光の24時間テレビ司会固定はそう考えるとすげーな。
長嶋パワーなのかな。
87名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:12:41 ID:Hqhws+V10
オジサンズ11って特番は面白かったんだけど
羽鳥とか薬丸が入って
元NHKアナが抜けたりしたでしょ?
あれで見なかったわ。
88名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:12:43 ID:rvbBm5u30
今まで蹴ってきたADが偉くなって、使ってくれという願いを蹴っているんだろうな
ヒロミと同じで
89名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:12:51 ID:wC1d7Akl0
fuck damn
90名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:13:15 ID:CWDuyBWjO
>>73 それ、なんて
『テレビ探偵団』→『goodジャパニーズ』?
91名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:13:21 ID:juP7lXx50
>>42
 わかりヤス!
92名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:13:28 ID:OcHFUf2M0
>>83
もちろん11時台も関係なく裏見ているでしょうか?
93名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:14:48 ID:OcHFUf2M0
>>87
オジサンス11の裏番組見ていますか?
94名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:14:57 ID:1XHSy9fv0
福留が悪いというより
tbsが潰れるんだよ
福留徳光みのもんた
95名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:15:17 ID:JYSn3c8oO
そもそも、一般社会ではもう定年の歳なんだから、若い世代に後を譲って、
豊富な経験を活かして新人の教育にでも力をいれたほうがいいんじゃ?
欲張りなんだよ、業界人は
96名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:15:27 ID:X1x3EksCO
TBSの土曜日はふしぎ発見から深夜のランク王国まで
15年ぐらい番組が変わっていない気がする
97名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:15:49 ID:Hqhws+V10
>>93
ごめん。最近そもそもテレビ観てないんだわ。
98名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:15:48 ID:mkyg7CQV0
>>77
トメは本当は阪神ファン
99名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:16:07 ID:4X/xr5flO
小2のときズームインを見に行ったときいきなり大声で怒鳴られた(画面のジャマになるからとか言って)ときからすげぇムカつく。ザマぁ。
100名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:16:12 ID:OcHFUf2M0
>>97
最近はラジオ聴いていますか?
101名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:16:41 ID:aKK5R3wh0
もう働かなくてもいいじゃん
102名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:16:46 ID:2IDqYeoa0
ズームインの合間にスタッフに対して行った暴虐のツケかな
103名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:17:20 ID:5hGrjYtIO
ID:OcHFUf2M0
他のスレでも暴れてたけど、面白いなw
104名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:17:29 ID:Hqhws+V10
>>100
ラジオもあんまし・・・
福留ってラジオもやってるの?
105名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:17:30 ID:TWwJbPr5O
性格の悪さがにじみ出てるからな
106名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:17:35 ID:4vmz4emg0
山瀬マミが生理的に駄目なので終るのは素直にうれしい
ためしてガッテンも終らないかなあ・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:17:41 ID:CWDuyBWjO
「ドラマチック22」を復活でいいだろ
108名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:17:52 ID:RrloEZnbO
>>14
鷹ヲタでもある。
109名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:17:55 ID:3RjuANYr0
ブロードキャスターって最初は日本初の宇宙旅行者の秋山さんが出てたよな
山瀬だけ最後まで生き残ったか
なぜか彼女が出る番組は長寿だな 
偶然だろうが 
110名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:18:12 ID:pKBpzoIs0
>「ブロキャス」は放送18年目

良く18年も持ったよな。お疲れ福留。
これ打ち切って視聴率10%以上の番組が作れるとは思えんけど、
看板だけ若手に変えれば再浮上できると踏んでるのかもな。
111名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:18:35 ID:ODJn5sDCO
>>96
言われてみれば、そうだ。
途中のスポーツ番組がたまに変わる程度。
112名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:18:51 ID:jqga/HQu0
漫画ジョッキーやれよ
113名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:19:02 ID:CbT7tErq0
>>73
つ「報道特集」里帰り
114名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:19:22 ID:P8cItVt30
ニューヨークへ行きたいか!

をもう一度やってほしい
115名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:20:37 ID:ZBi2JQyM0
高校生クイズ予選で、ヘリコプターで現れたときが俺の中でのピーク
116名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:20:54 ID:eFX97Kdz0
>>111
ビートたけしが出て来るサッカーの番組があったな
117名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:20:56 ID:kNwCb0uv0
エンタの神様は小学生に人気らしい
118名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:21:11 ID:gEiCgm+W0
読売が負けたときのスポーツコーナーで福留が悔しがるのだけ見てたんだが、
ここ数年スポーツの扱い小さくなって、読売の勝ち負けもテロップだけみたいになってたからすっかり見なくなった。
119名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:21:15 ID:CWDuyBWjO
後番組はバラエティーが有力とあるが、またジャニがしゃしゃり出て来るんじゃないの?
120名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:21:25 ID:aK29h1kH0
すげえ性格悪いんだよな、こいつ。
チンピラ以下らしい。
121名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:21:31 ID:66v7QJ0o0
それよりめざましテレビの大塚さんがだいぶ耄碌してきてる感じなのが心配だ。
いつか放送事故が起こらなきゃいいが。
122名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:21:41 ID:WQnXqDNm0
Gで一桁なんて珍しくも無いのに今時10%前半なら御の字なんじゃないの?

よっぽどギャラが高いのかね?
123名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:21:42 ID:qMDzB2hhO
数年前から土曜日ワイドを見てる
ここ数年で安定した人気シリーズも増えて面白い
たまに、映画で主演級の俳優で普段の土ワイと違って気合いの入った
特別企画ドラマもするし
124名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:22:01 ID:BQ4oSmRKO
福沢で良いよ
こいつはいらねみのもんたもいらね
125名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:22:28 ID:ODJn5sDCO
昔、本人がテレビで話してた話。
幼かった娘が父親の出るテレビ番組を見ながら、言ったそうだ。
「パパはいつもこの人の悪口言ってるのに、なんでニコニコしてるの?」

幼い娘にも見破られるとはw
126名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:22:40 ID:JWcfhj570
いつみ
127名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:22:58 ID:jWVyMTPO0
>>119
後番組は小林麻耶だな
128名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:23:34 ID:rWf/FDtn0
T豚がブロードキャスターより
視聴率とれる番組を作れると思えないんだけど
129名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:24:02 ID:mkyg7CQV0
波乱万丈は逸見さんの時は見てた
130名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:24:16 ID:d9qKyiqa0
結局ギャラの問題だろ?
131名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:24:55 ID:yJSkuziT0
>>120
ほんとなのかなあって思ってたら、
なんかの番組でラフに山瀬まみとしゃべってたけど、
いつもの上品な口調のあの人じゃなくて
呼び捨てで、「だぞ」「だよな」口調の
いかにも威圧的な感じ悪い男の典型みたいなしゃべりだった
132名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:25:04 ID:IKtz34FjO
タクシー運転手蹴飛ばしたんだよな。
133名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:25:09 ID:M2DbunZr0
オジサンズイレブンの迷走具合は異常
134名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:25:35 ID:Exwoc90D0
世界横断ウルトラクイズ好きだったなー
あれは留めさんだから人気が出たという感じだった。たぶん、他の人だったら
すぐ終わってたと思う。
いい味出してた。同じような番組が出てもなかなか留めさんの味は出せないな
135名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:25:40 ID:ODJn5sDCO
>>121
言葉が出なくて詰まったり、見てて痛々しいよな。
昔から軽部の受け答えはトンチンカンだし、
そろそろメンバーチェンジして欲しい。
136名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:25:47 ID:u3tx3NAn0
福留なんかより、山瀬まみのレギュラーが減るのが気の毒です
137名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:25:49 ID:oD/uvV8AO
おい!この前土曜夜のサッカーの視聴率が16だかでこれって高いの?ってレスしたらブロードキャスターは普段15くらいって言ってた奴出てこいやぁ!
138名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:26:01 ID:7H0HKWDn0
内容そのままで福留切って安住起用して経費削減でもするんじゃないの?
そっちのほうが主婦に受けそうだし
139名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:26:11 ID:n6h6OFi10
TBSの番組は気持ち悪いので観てません。
140名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:26:20 ID:VLPjRtQd0
ズームインで毎回スタッフをボコボコにしていたのは有名な話
141名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:27:03 ID:X/8JYeAF0
>>127
だろうね。土曜日に麻耶を集中して起用してるし。
中年男性向けの番組なら、男に圧倒的に人気のある麻耶を使うのは自然の流れ。
142名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:27:03 ID:CWDuyBWjO
>>132 そうそう、あとADにボールペン投げつけたり…
143名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:27:51 ID:Hqhws+V10
ブロードキャスターって
当時、売れてた花田編集長の週刊文春のテイストにインスパイアされて
番組作って当てたんだよね。


144名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:28:11 ID:HssXUF4Z0
情熱大陸か東山がやってた「ゾーン」を1時間半やれば良いよ
パネリストもスタジオも必要ないし
145名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:28:18 ID:u3tx3NAn0
TBSは日曜朝の関口の番組もつぶしたらいいのに
喝のコーナーは独立して
146名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:28:25 ID:L5+IL6SSO
クボジュンもクビじゃん
数少ないレギュラー番組なのにカワイソス
147名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:28:27 ID:v5V5zJX60
病気療養なんじゃね?
148名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:28:26 ID:BQ4oSmRKO
本当にこいつはカスだな
歪みすぎた糞爺
149名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:28:42 ID:49Z7cbsoO
ブロードは狸みたいな久保も契約打ち切れ
150名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:29:00 ID:1wumOfek0
>>135
誰と替えるよ?
151名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:29:03 ID:bAGzWEtoO
>>96
ランク王国、確かに15年前にはやってたよな。

ラルフの声も始めから同じ人だし。
152名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:29:05 ID:HfhdBj1g0
小林が過労死するぞ

TBSのニュース番組はお笑い番組としては素晴らしいんだけどなぁ・・
153名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:29:08 ID:RrloEZnbO
「ブロードキャスター事件簿」の原山理一郎レポーターは
福留にいつもイビられてそう。
ブロキャス終了で内心ホッとしてるかも!?
154名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:29:10 ID:yawEPVnt0
もう十分稼いだだろ
あとは講演会で食っていける
155名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:29:13 ID:O2SwE94UO
素直にウルトラマンクイズだけやってりゃよかったのに
156:2008/06/28(土) 08:30:17 ID:a+zFCgKOO
>>121
やっぱみんな感じてたんだな。

俺とおかんだけかと思ってた。
157名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:30:18 ID:be+0uzLH0
ここだけの話
けっこう進行してる癌患ってるみたいだよ
158名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:30:22 ID:IBO0z/C40
>>96
ランク王国まだやってんのか!
159名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:30:29 ID:vbIdM/7OO
このおっさんはどうでもいいが
今時10%前後って低迷とは言えないんじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:30:48 ID:X/8JYeAF0
でもこんな時に限って、メインに粗いさんを据えて自爆するのがTBS。
161名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:30:49 ID:FL52iFGC0
この人の本性を暴くスレッドがあったな。
あれで印象が変わった。
162名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:31:10 ID:5VPOq/8GO
三雲さんとチョウネクタイの外人なくなってみなくなったな。

あの二人より首福留と山瀬まみをクビにしてほしかったな
163名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:31:32 ID:tKvew9QX0
こいつの若い頃は嫌いだった
最近は、「ブロキャス」とか安心して見れるし好感度は上がってるんだがw
徳より俺は好きかも試練
164名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:31:33 ID:RrloEZnbO
>>146
>>149
妊婦の久保純子は今日にも降板。
165名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:31:44 ID:S+hQlJlQ0
ブロードキャスターの後番組は


チューボーですwww
166名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:32:44 ID:pzlathoAO
>>155
ウルトラマンクイズwwwww
167名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:33:17 ID:Hqhws+V10
>>157
福留は知らんが、今明らかに癌を患っていると判る人は
事件リポーターの所さんくらいかな。
逸見さんのガンは公表される3年以上前から見ててわかったけどね。
168名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:33:24 ID:qf1WlV7T0
ぶっちゃけ、どっか悪くて病気休養なのか?
169名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:33:26 ID:2O5lGLLR0
ってか小倉は?

ヤツこそヤバイだろ?
170名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:33:32 ID:7H0HKWDn0
久保純子なんて置物以下なのに起用する神経が分からないw
171名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:33:32 ID:vxNxZ6AO0
久保なんとかの妊娠がきっかけだな
172名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:33:36 ID:NL6BuHGA0
福留は司会っぷりが古過ぎる
訃報の時だけ福留にやらせればいい
173名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:33:45 ID:ODJn5sDCO
>>150
フリーになったと仮定して、安住と杉崎美香。
174名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:33:53 ID:nrvvi+AM0
>>155
つ…釣られないぞ!
175名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:34:01 ID:mGP597wB0
いい加減じじいのキャスターは切れ。
新しいキャスターを作っていかないと本当に世代交代できなくなって、
地上波テレビが終わるぞ。
176名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:34:19 ID:SGImP5CsO
昔も引退だ何だのと騒いでたな

芸も面白味も何にも無いから仕方ない
司会者としては昔は当たり障りがなくそれで良かったんだろうが…
つまり時代の流れについていけなかったんだな、ミニ徳光は
177名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:34:22 ID:KiZAyTNCO
山瀬まみのほうが心配だな(´・ω・`)
178くぁああ:2008/06/28(土) 08:34:23 ID:U39udfNG0
TBS 番宣多くてむかつくんだけど。
179名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:34:28 ID:ODJn5sDCO
>>155
経費がかかりすぎるから無理。
180名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:34:51 ID:kKkCLIn40
>>43
そっか何か切ないな
司会は大泉洋だっけか
181名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:34:52 ID:KN/TEL7V0
オーストラリア人のコメンテーターがでなくなって見なくなった。
画面と話題を安定させる力は強力だった。
182名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:34:52 ID:2IDqYeoa0
朝の番組といえばスパモニ鳥越もちょっとボケはじめている気がする
183名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:35:03 ID:Zb4uzIyT0
福留さんがズームインやってるときは、まだプロ野球入れ込み情報があったね
184名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:35:10 ID:CWDuyBWjO
トメが『さんまのまんま』に出た際「オールスター感謝祭に出場したけど、司会の仕切りが下手」と漏らしたら、さんまが「紳助頑張っとるじゃないですか」とムッとしてたのが印象的、確かそれからトメは出場してないはず
185名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:36:06 ID:OcHFUf2M0
>>133
オジサンズ11だって裏番組の影響でしょうか?
186名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:36:46 ID:8mwYkiXe0
>>183
入れ込み情報(のパクリかな?)は今、ミヤネ屋金曜4時台でやってるぞ。
187名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:36:54 ID:H2PMCGU80
波乱万丈は逸見さんがやってた頃は見てた
福留になってから見てない
188名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:37:04 ID:neWH959R0
この人はルックスがダメ
卑屈でいじけた人格が丸出しって印象
劣等感が透けて見えるとでも言うのか
189名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:37:04 ID:OcHFUf2M0
>>139
TBS以外の番組見ていますか?
190名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:37:17 ID:pKBpzoIs0
福留、さんまのまんまだったか、確か明石屋さんまの番組に出て、
「10人のうち3人がボクの意見に同意してくれれば良いんです!」とか豪語してたっけ。
その時さんまは「謙虚デンナー」とか言ってたけど、要は視聴率30%ってことだからな。
また最盛期にはそのぐらい視聴率行ってたんだろう。
それがいつの間にか錆びついて、マンネリ化してギャラだけ高止まりしてたって事なんだな。
191名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:37:25 ID:olsiyND3O
小谷ミカコさんへの
この方の
番組中の嫌味が
忘れられません。
192名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:37:38 ID:OcHFUf2M0
波乱万丈も裏番組の影響でしょうか?
193名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:37:47 ID:LJRfLGCM0
人件費削減と言っても
TBSの場合、男安住、女麻耶の二択だしな。
しかも二人とも名脇役でメインを張れるタイプじゃない
194名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:37:49 ID:6+DyK8uPO
ブロードキャスターは局穴の安住でいいじゃん
195名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:38:18 ID:b8A/GFi90
年に一回ウルトラクイズだけやってりゃいいよドメは
196名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:38:32 ID:BMWdG8lV0
┌──―──┐
│ 偶然だぞ . │
└∩──―∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
197名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:38:53 ID:a2x0fsNG0
徳光と福留はイラネ
198名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:39:25 ID:yDeUMrg70
波瀾万丈は視聴率が良いらしいがマンネリ打開で打ち切りか。

ブロードキャスターは終わってもイイや。
山瀬ばびのワイドショー講座とかイラネ。
199名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:39:27 ID:sdhS0B9JO
朗報だね
200名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:39:34 ID:AigL74170
後進に道を譲れ
201名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:39:44 ID:ncdEt2U00
視聴率うんぬんよりも
スタッフが福留と仕事したくないんだろ
202名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:40:30 ID:IGX9HJ6B0
福留よりほぼ唯一のレギュラーが無くなる山瀬まみのことを心配してあげてください!
203名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:40:31 ID:yDeUMrg70
>>169
とくダネ!が今秋で終わる噂があるね。噂にすぎないが。
204名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:40:36 ID:RLXz/ilZ0
エンタは1年くらい放っておけば自滅するような気がするのだが・・・
205名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:41:02 ID:9Mwhjr7T0
>>184
紳助を擁護するつもりはないが、トメがやって面白くなるとも思えないな。
206名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:41:18 ID:yDeUMrg70
>>202
山瀬はNHKためしてガッテン、新婚さんいらっしゃいとか
207名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:41:30 ID:OcHFUf2M0
>>203
とくダネも裏番組の影響でしょうか?
208名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:41:30 ID:oev/0Pe90
福留の時のズームイン朝は切れ味あって
サッササッサと次の話題行ってくれるから良かった。
小学生だったけど。
209名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:41:37 ID:RU+h2lIN0
>>202
「ためしてガッテン」があるから心配無用
210名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:41:53 ID:aK29h1kH0
こいつの性格の悪さがにじみ出てくる番組なんて
みたくありません
211名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:42:09 ID:OcHFUf2M0
>>210も裏番組見るでしょうか?
212名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:42:36 ID:NL6BuHGA0
福留を恨んでるタレントやスタッフ多そうだな
213名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:42:42 ID:yDeUMrg70
>>207
日テレのスッキリ!が好調。
214名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:42:43 ID:WgunMKxDO
ブロキャスは土井ちゃん、クボジュンのNHKコンビでOK!
215名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:42:47 ID:t9UsjKD4O
関口の方がいらねー
216名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:42:51 ID:5/F9nHb4O
オジサンズ11は最初の二回は面白いと思ったんだがな。
変にいじって、結局クイズ番組になったから最近みてない。
217名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:43:03 ID:8mwYkiXe0
>>202
いらっしゃ〜いに出てるがな
218名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:43:14 ID:nIl0RnYzO
>>202
新婚さんいらっしゃぁいに出てない?
219名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:43:32 ID:dGWbEVeS0
>>202
がってんがあるだろ。
220名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:43:32 ID:7H0HKWDn0
この時間バラエティにするのだけはやめてくれ
つまらないから
221名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:43:37 ID:CxtrTiPGO
>>202試してガッテン、新婚3、ウルルンその他
222名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:43:41 ID:OcHFUf2M0
>>216もオジサンズ11の裏番組見ているでしょうか?
223名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:44:03 ID:Lc4dtGk90
>>96
不思議発見→ブロードキャスター→厨房→スポーツニュース→CDTV→ランク王国

たしかに変わってないかも・・・
224名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:44:10 ID:OcHFUf2M0
>>213
はなまるマーケットにも負けているでしょうか?
225名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:44:39 ID:kb7QWj3U0
山瀬の方が心配です
226名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:44:44 ID:OcHFUf2M0
>>220も裏番組見ているでしょうか?
227名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:44:48 ID:fadz0iF7O
ブロードキャスターは事件簿とか、わりと見応えあったんたが、
亀田兄弟を持ち上げたり番宣が露骨になってから看る気がしなくなった。
映画評論家の渡辺祥子や怖いオバサンも嫌だ。
女性作家の玉岡かおるなら安心。
228名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:45:17 ID:geXHPVN60
もう66歳だ 引退してゆっくり暮らせば 若手に仕事をまわしてやれ
229名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:45:31 ID:RrloEZnbO
>>202
山瀬まみは、むしろ働き過ぎ。
水曜:ためしてガッテン!
土曜:おしゃべりキャッチミー(ニッポン放送)、天才!志村どうぶつ園
日曜:新婚さんいらっしゃい!、ウルルン
230名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:45:37 ID:5/F9nHb4O
>>222
裏番組って何やってるの?そういや最近その時間テレビあんま見てないや
231名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:45:47 ID:0mW8O+T/0
>>202
志村動物園は
232名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:46:02 ID:1SbZM9kcO
山瀬まみを川村ゆきえたんに代えろ
233名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:46:03 ID:nIl0RnYzO
>>202の人気に嫉妬

ズームインの司会者全部イラネ
234名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:46:05 ID:xNLQp33w0
>>206
その2番組はまだ10年以上大丈夫だな
新婚さんのペアマッチがなくなったことが視聴者ばなれを
招かなければの話だが
235名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:46:18 ID:OcHFUf2M0
>>230
それに最近はラジオ聴いているでしょうか?
236名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:46:25 ID:5fe1dyANO
ブロードキャスターは、福留の単独司会にしたら、意外に視聴率が上がる気がする。
サブ司会者?とかゲストがうざいから、ブロキャス見ないだけで、福留自体は嫌いではない。
237名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:46:29 ID:NL6BuHGA0
福留は時代に合ってないんだよ
あいつが出てるとテンションが下がる
238名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:46:35 ID:m5VHZShR0
>>151
前に2,3週間だけラルフの声が変わってた事なかったか?
凄く驚いた記憶があるんだが。
239名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:46:36 ID:7vSn7xnWO
なんかブロキャスとチューボーですよを見ると昔の淡い思い出が蘇る
240名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:46:57 ID:qlXh8+pW0
福留はどうでもいいが山瀬まみとワイドショー講座がなくなるのは・・・
241名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:47:02 ID:xNLQp33w0
>>216
おまいは俺かwww
242名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:47:05 ID:OcHFUf2M0
>>236もブロキャスの裏番組見ているでしょうか?
243名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:47:18 ID:tUw1XTQZ0
今どき、脅威にエンタってw こっちもダメだろう。
コヤツの腹黒っぽさは嫌いなのでまぁいいがw
244名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:47:26 ID:7ai5aKc/O
正直、土曜の夜はこれが一番マシだったんだが…
エンタもまんねりでつまらんだろ…JK
245名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:47:45 ID:3AhaSxlr0
ゼンマイ仕掛けのちっさいおっさん
246名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:48:08 ID:qgmk8/6yO
17年前にテレビ見なくなったから
この番組が長寿番組なのはちょっと違和感あるな
247名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:48:11 ID:KwQ3ppvb0
福留は引退していいが、ブロキャスは福留以外全員同じメンバーで続けてくれ。
248名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:49:02 ID:yDeUMrg70
>>244
だから、一週間の出来事をまとめる
報道バラエティを作ればいいと思うよ。
司会は爆笑問題でテリー伊藤とかも入れて。
249名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:49:11 ID:OcHFUf2M0
>>244
最近は土曜ワイド劇場や土曜プレミア見ているでしょうか?
250名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:49:15 ID:TpBZe6I30
昔やってたダウンタウンの番組で福留をバカにしたアニメをやってたけど
あれはやりすぎだと思った
251名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:50:00 ID:ODJn5sDCO
>>248
サタデージャポン?
252名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:50:56 ID:XHw4Df6i0
>TBSは「お話しすることはない」としている。

報道機関としてこの言い方はどうなのかと
253名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:51:17 ID:dSVcYgzT0
ブロードキャスター
四半期加重平均(先週放送分まで)
2004______2005______2006______2007______2008__
[01]..[04]..[07]..[10]..[01]..[04]..[07]..[10]..[01]..[04]..[07]..[10]..[01]..[04]..[07]..[10]..[01]..[04]
15.9 14.6 12.8 11.6 14.1 14.3 13.1 14.0 13.9 14.3 13.7 12.0 15.2 14.4 13.1 11.1 12.7 11.5
254名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:51:18 ID:ye215r0U0
この勇気をみのに対してもやってほしい
255名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:52:16 ID:sbfSwJ/M0
中国横断ウルトラクイズでもやってろ。
256名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:52:18 ID:OcHFUf2M0
>>253
エンタやスマステに連敗中でしょうか?
257名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:52:45 ID:RrloEZnbO
後番組としてサンジャポをサタジャポに。
原山理一郎レポーターは、そこに加入。
258名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:53:47 ID:r/RzKSQ/O
>>244に同意。
エンタの合間にブロキャス見て、エンタが終わる頃に始まるワイドショー講座を見るのが好きだったのに。
259名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:55:10 ID:JB3DthreO

今すぐトゥナイトを復活させて温泉ガブリ寄りからコツコツ頑張るんだ
260名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:55:23 ID:GZZLQXqcO
ADとか怒鳴ってるオッさんだからねぇ
261名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:55:23 ID:1yTW2VO10
スタッフ受けの悪い司会者は、落ち目になるとソッコー消される。
262名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:55:35 ID:kb7QWj3U0
ブロキャスって、まだ外国人のコメンテーターっているの?
263名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:55:40 ID:ipT5rEO40
福留の必殺右ストレートは、ミドル級プロボクサー並みの破壊力がある
この一撃で病院送りになったADは、500人はいるそうだ
264名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:56:31 ID:wLq2GeXa0
これは大変素晴らしいニュース
そのまま二度とTVに映らなくていい
265名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:56:42 ID:IoAJd7WU0
お疲れ様って言いたいよ。
今までずっと頑張ってきてたからね。
これからは仕事をえらんで、今まで走って来た分ゆっくり休んで欲しい。
266名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:56:44 ID:ODJn5sDCO
>>204
サンドウィッチマン Part184
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1214498598/

ここの45から見ていくと、エンタの観覧レポが出てる。
ヒドすぎる。
267名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:56:47 ID:sKff1yXx0
>>253
下がっちゃいるけどフォーマット決まってる番組は貴重だからなぁ・・・。
268名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:56:52 ID:yEbCyH24O
波乱万丈はムラがあるな
面白い時は面白いが、いつか森泉を取り上げた時は参ったわ
20年そこらしか生きてきてない、しかもお嬢様の人生なんて興味ないよ
269名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:57:12 ID:yvVNddQP0
こないだ慎吾ちゃんが出るって言うんで久々見たが、ダメだね福留。
自分の性に合わないのは相変わらず全否定。慎吾ちゃんが体張ってネタやってるのに。
あれ見て終わってるなと思った。
270名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:57:14 ID:YUTcGX7g0
どうせ末期癌かなにかでしょ?w
おつかれさまでしたw
271名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:57:30 ID:ySnA/rKFO
こいつ、阪神大震災の時の生中継で、瓦礫の前で「助けて」って泣き叫んでる女性にマイク突きつけて「家族を亡くしたんですか?」「誰を亡くしたんですか?」って問い詰めていた。
それ以来、俺の中では早く死ねばいいのにランキングのトップランカーだ。
272名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:58:30 ID:LaZ2spz+0
急転直下とはまさにこの事
3番組同時とは
ダメージでかいっすねー
273名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:58:37 ID:oO0VUmXi0
山瀬まみも消えるわけか。
そりゃあよかったw

何が、お父さんのためのワイドショー講座だよ。
そんな楽な仕事で何十年も居座るな。
274名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:58:55 ID:VVQ5tPbKO
めざましの大塚さんはカツゼツ悪いしつまったりしてイライラさせられることが多い。
クイズ番組にでてるときは好き
275名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:59:15 ID:5/F9nHb4O
>>235ラジオってなにしてるの?
276名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:59:21 ID:RrloEZnbO
>>262
いない。
ジョージ・フィールズの後釜ビル・トッテンが
06年夏に降板したのが最後。
277名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 08:59:41 ID:Dd7MnMTe0
波瀾万丈って、そんな数字っ悪かったかねぇ
まあ、ギャラとかの問題なんだろうな
どこの局も経費削減らしいし
278名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:01:26 ID:wZ2HeNqO0
オジサンズ11はクイズになってから見始めた。
中山と薬丸がうざいが。
279名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:02:00 ID:yRS+nCzm0
>>277
数字はいい。
あの時間帯の日テレはどれもいい

ただ、呼ぶ人がなくなってきたんじゃないか?w
若い2流タレ呼んで、どこが波乱万丈だよw ってのもでてきてたから
280名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:02:14 ID:o0v/WJRZ0
見ててムカつくもんな、福留って。
281名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:03:25 ID:lOKB801z0
>>273
山瀬まみはガッテンと新婚さんがあるから、
当分は消えない。
特に、NHKに食い込んだのは大きい
NHKは、人気の浮沈に関係なく、
同じ人を何度も使う傾向があるから

てか、若い頃は歌唱力もあったのに、
ちともったいない
282名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:04:01 ID:kRlOgyz/0
ブロキャスの後ってどうせどこにでもあるような報道バラエティだろうな
豚局のやる事だから7%とか出しそう
283名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:04:03 ID:YUI65Ucv0
サンモニは近年喝のおかげで勢いを盛り返したみたいだな
もはや喝モーニングにしたほうが良い
284名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:04:06 ID:kb7QWj3U0
>>276
ありがと。ブロキャス最近全然見てないなあ
285名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:04:12 ID:CoR5u+Dj0
>>181
あの人、都立小山台高校出身だよ。
旧制府立八中時代かな。もう80歳
位か。親父日本人だもんね。
286名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:05:41 ID:sfijZa2f0
ブロードキャスター終了ということは、禿げた頭のプロデューサーはどうするのかな?
287名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:05:51 ID:mx1l8TzV0
オジサンズためのワイドショー講座?
288名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:06:48 ID:SjxDpzSvO
三雲さんを切って久保を起用した時点で終わってたな
289名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:06:55 ID:lOKB801z0
>>285
ジョージ・フィールズって、
もうそんな年なのか
290名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:07:14 ID:fZ3KhUXS0
town5の復活か
291名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:07:19 ID:9HsOi6ywO
ブロードキャスターは残して欲しかったな
低俗ネタ番組ばっかり
292名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:07:21 ID:sfijZa2f0
>>273
ホリプロなめんな。
ラジオもニッポン放送で番組変わっても出続けているからなあ。
293名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:08:29 ID:pKBpzoIs0
司会者の世代交代。年齢考えたら仕方がない。新陳代謝みたいなもんだね。

 ロートル組
  森本毅郎 68才
  徳光和夫 67才
  福留功男 66才
  草野仁  64才
  みのもんた63才
  小倉智昭 61才
  大塚範一 59才

 ニューフェイス?
  堀尾正明 53才
  山中秀樹 49才
  福澤朗   44才
294名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:08:55 ID:uz0QaTiC0
波瀾万丈って時間帯トップだろ
火9のドMをどうにかしろよ

サンジャポ 9
波乱万丈 15
サンプロ 7
いいとも 10
絶チル 3
295名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:09:51 ID:LXofT+sN0
>>293
山中は問題外だな
福澤は毒々しいが古館が存在できるんだからOKだろ
296名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:10:21 ID:8zvWSrE10
>>293
山中なんてあんな小物感溢れるやつがみのやヅラ福留の代わり勤まるの?
297名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:12:03 ID:LXofT+sN0
>>294
波乱そんなにいいっけ?12ぐらいじゃね?といってもあの時間帯でトップだろうが

だいたひかるだの森泉だの出してたからなw
ゲスト人選が厳しそうだなあとは思った
298名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:13:01 ID:yrIKVSVe0
波乱万丈はネタ切れ感があったので仕方ないかな
ブロードキャスター枠は同じワイドショー形式の番組なら存続した方が良い
299名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:13:04 ID:dzGLyN1lO
ロートルって英語じゃなくて中国語なんだぜ。
知らないで使ってた奴多いだろー
300名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:13:39 ID:pKBpzoIs0
>>295
確かに。山中はフリートークとかぜんぜんダメだね。
ホントにアナなの?ってくらいボキャブラリが不足つうか、アドリブ利かないんだよね。
らじかるとか見ててそう思った。
301名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:13:59 ID:NWVrjJB+O
これはアメリカ横断ウルトラクイズの復活の前兆だな。
302名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:15:25 ID:8zvWSrE10
山中ってフジ時代も窓際族で全然知名度ないし
フリーで今の世代の司会者の代わりになる器だとは思えないw
303名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:15:33 ID:pKBpzoIs0
>>296
山中は華つうか、オーラも無い。
みのとかボロカス言われるけど、何か人をひきつける魅力があるんだよね。
304名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:16:06 ID:sfijZa2f0
>>301
担当者が懲戒免職になってます。
305名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:16:10 ID:OcHFUf2M0
>>284もブロキャスの裏番組見ているでしょうか?(11時台も関係なく)
306名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:16:59 ID:TLkemQRt0
ついでに糞TBSも打ち切れボケ
307名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:17:01 ID:fW7M6KsDO
波乱万丈とか金スマを筆頭に色んな番組に堂々とパクられてよく怒らないなと思う
308名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:17:11 ID:b/HUfDwf0
ブロードキャスターの視聴率、今のご時世で10%台前半ならいい方じゃん。
エンタに押されてるなら尚更。あんな糞番組もうすぐ終わるって。
まぁそう言う俺はブロキャス見てないんだけどねwサーセンwwwwwwww
309名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:17:43 ID:/wesXZ3o0
もっとも厭味のあるキャスター
310名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:17:46 ID:NNDYOHJG0
山中って良くも悪くも東京っぽい
311名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:18:13 ID:clG5kT0B0
>>300
山中は局に居たときから存在感なかったから
独立したって無理だろう。
存在感ないっていうのは、裏方としてはいい事だと思うんだが、
フリーで表に出てというキャラではない

それこそフジで地道にアナウンスしてるのが一番だったのにw
312名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:18:24 ID:lOKB801z0
>>303
そういや、朝岡聡もあっさり消えたなぁ
313名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:19:05 ID:ccIx7NxwO
>>304
マジ!?つーことはもう二度と見れないのかな
314名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:19:37 ID:iSxqoY4V0
福留さんウルトラクイズ好きでしたよ。
アメリカ合衆国は天国とばかり思ってました。
315名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:19:48 ID:uuVEjaja0
TBSは大っ嫌いだけどブロードキャスターは結構見てたな。
その時間帯にろくな裏が無いってのが大きかったけどw
偏ってはいたが、土曜夜のワイドショーとしては重宝してた。
316名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:20:02 ID:8zvWSrE10
>>311
そうなんだよな、なぜあのレベルの人が独立しようとしたのかが分からない
今のところ爆笑のおかげで仕事貰えてるが
317名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:20:03 ID:vOdSAY5MO
徳みたいに意味なく泣かないと駄目だな。

318名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:21:06 ID:NxV6HHM30
↓徳光が一言
319名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:21:48 ID:qjQmWMoiO
もうウルトラクイズやるしかないだろ
320名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:21:49 ID:Yf1LmLw50
山中=実力のない、見た目NHK出身アナウンサー
321名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:22:00 ID:X+SSsn9HO
トメちゃん暗いんだよ
322名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:22:00 ID:KBtM47V+0
サンデーモーニング時に関口宏もどうにかしてw
323名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:22:02 ID:pfIGJuUF0
ええっブロードキャスター終わるの
324名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:22:06 ID:5ml3Kvca0
>>315
後枠も情報番組らしいから、
キャスターだけかえて、似たような番組になるだろう

ブロキャスって、キャスターよりコメンテーターの方が重要だったと思う
後枠はいいコメンテーターつかまえられればいいがTBSだから無理だろう
325名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:22:18 ID:1MWi4Hsd0
波乱万丈の記念すべき最終回のゲストは誰になるんだ?
福留だったら怒るぞ
326名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:22:46 ID:8zvWSrE10
>>303
みのは珍プレー好プレーでみせたようなナレーションの技術は卓越したものがあるしね
山中には売りが無い
327名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:22:49 ID:pKBpzoIs0
>>312
朝岡聡って、確かテレ朝のニューステのスポーツ担当だったアナだよね?
イケメンで人気あってフリーになったけど、冠番組もてなかったね。
こないだ2時っちゃおか何かに出てたよ。お宅拝見とか言って。
老けてた(笑
328名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:22:55 ID:gRHgHPxo0
ウルトラクイズの頃はたまにしか見えなかったイヤな部分が
最近全開だからな。
329名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:22:58 ID:5ml3Kvca0
>>325
ワロタw
みのもんたでどうだ?
330名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:23:49 ID:RrloEZnbO
>>318
最終回出ようか?都内にホテル用意してくれれば。
331名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:23:58 ID:+eSRmOs5O
トメさん辞めちゃうのかなぁ?


もう一度ウルトラクイズやってもらえないかなぁ
332名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:24:31 ID:5ml3Kvca0
>>316
アナウンス室から外されたかららしい
333名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:25:03 ID:iSxqoY4V0
11年前はどこの店屋でもモーニング娘。が流れてて、
ブロードキャスターでもさんざん取り上げられたから、

全然資格試験の勉強がはかどらなくて
モーニング娘。をさんざん冷やかしたのもいい思い出だなw
334名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:25:30 ID:+h25OimO0
徳光も消えろ
335名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:25:34 ID:sEIunHVG0
視聴率低迷よりも、
この人の人間性に問題あるんじゃねえの?
336名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:25:40 ID:7DsUIgliO
ブロキャスは打ち切らなくて良いのに
337名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:25:57 ID:806j2tgpO
>>326 この前ヤッターマンでやってたよ好珍ナレ
いまでも台本なしでできるのな
338名無し募集中。。。:2008/06/28(土) 09:26:04 ID:T+QUCtKQO
山瀬まみの後はほしのあき
339名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:26:32 ID:w9pfljGs0
>>116
スーパーサッカーの「サッカー小僧」だな。
山際淳司も出てたっけ。
あれ、面白かったんだけどなぁ。
たけしの事故で終わってしまった。
340名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:26:33 ID:CY/6xqdu0
それよりも、トゥナイト復活希望
341名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:27:50 ID:4tms7t8z0
福留と堺まさあきがテレビ映ると子供が泣き出すのは何でだろう?
福留と堺まさあきがテレビ映ると子供が泣き出すのは何でだろう?
342名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:29:21 ID:X/9Rd+Z90
何やってんだよトメ!
343名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:29:26 ID:egGAsXs80
もともと他人の引き継いだ番組だ。
逸見アナが亡くなったときにおわすべきだった。
344名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:29:48 ID:pKBpzoIs0
>>305 = ID:OcHFUf2M0

関係ないけど、お前って昔、街Bの沖縄板の南北大東島スレッドを荒らしてただろ?
日テレの笑点を衛星中継で見てるかだのしつこく聞いてたKY
345名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:30:23 ID:37mDlfuc0
>>25
ふしぎ発見は日立の一社提供番組だから、日立が終わると言わない限りは
どんなに視聴率が悪くても終わらない。
346名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:31:39 ID:sVdk7hObO
ブロードキャスターは毎週見てる。
オジサンズは初期の討論は好きだった。
347名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:31:42 ID:VeihcaXF0
いじわるそうなのが滲み出てるからな。
山瀬ってまだ出てるの? だとしたらそっちの方がピンチだと思うが。
348名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:32:01 ID:qjQmWMoiO
それよりもギルガメッシュナイト復活しないかな
349名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:32:39 ID:N/jXwYlh0
ブロードキャスターの後番組は 爆笑問題がメインキャスターの情報番組です
350名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:32:55 ID:egGAsXs80
>>84
福沢は既に第一線。
山中は誰が見たがるだろうか。ムッツリ感ありすぎる。
351名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:33:03 ID:W1oFhhmC0
福留は、拉致問題が発覚したとき、北への食料援助を行うべきだと、
ブロードキャスターで言ってたよ。
352名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:33:21 ID:ODJn5sDCO
>>325
逸見さんの番組だから、逸見さんに決まってる。
353名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:33:27 ID:5IiKZJtm0
ブロードキャスターは福留下ろして続ければええやん。
夜見たい番組ないんだよ。
354名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:35:09 ID:E94EVkjg0
運転免許更新時のDVDにトメさん出てたな
355名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:35:21 ID:HLS34VHN0
ふだん893顔負けに柄悪いと聞いたけど、ほんとか?
握手もとめてきた人に唾吐いたり。
356名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:35:23 ID:XcnhPgND0
民放の現状
   ↓

テレビCM低迷の構造要因 2008/06/16, 日本経済新聞 朝刊, 20ページ

民放テレビの広告収入が落ち込んでいる。最大手のフジテレビジョンではスポットCM収入が
四月、五月と続けて前年同月比一五%超の減少。他社も二ケタ減が当たり前の状況だ。
各社トップは「今までにない落ち込み」(豊田皓フジテレビ社長)「(深刻な不況だった)
一九九三年三月期に近い状況」(井上弘TBS社長)と嘆く。業種別にみると、
四月からのテレビ広告削減が目立つのがトイレタリーと飲料、金融・保険だ。
「内需低迷、資源価格高騰のなか消費財メーカーがコスト節減の一環で広告を減らしている」
(大手広告代理店)との説明が一般的。消費者金融と保険は業界固有の事情で広告が打てない。
これだけ聞くと一時的落ち込みに思える。だがテレビ朝日の君和田正夫社長は
「九二年や九八年の不況時に匹敵する落ち込みだが今は統計的に不況ではない。
(景気)循環では説明がつかない」と指摘、構造問題ととらえている。六日に朝日新聞社との
株式持ち合いを発表した際には「ネットが一段と進化するなかマス媒体の力が落ちている」と認め
「情報通信企業と大胆なアライアンスを組む」と宣言した。実際、〇七年のマス四媒体
(新聞、雑誌、ラジオ、テレビ)の広告収入は三年連続前年割れ。十年前に比べると九%縮小した。
一方、市場規模でラジオや雑誌を超えたネット広告は二割以上の高成長が続く。ネット最大手ヤフーの
広告収入も二ケタ成長が続く。〇八年三月期は千三百二十億円と民放テレビ業界に当てはめると
五位に入る規模に拡大した。もう一つの構造要因は国内経済の成長力の鈍化だ。国内広告主企業の目は
中国やインドなど海外成長市場に向いている。英フィナンシャル・タイムズ幹部は
「日本企業の海外向け広告意欲は強い」という。マスメディアも世界全体では成長産業である。
英BBCの海外向け商業放送であるBBCワールドの〇七年の広告収入は二割超成長した。
在日営業拠点の売り上げも三年連続二ケタ成長という。国内メディアにとっても成長の活路は
ネットと海外にあるはずだ。
357名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:35:30 ID:GcNuBzha0
>>344
そいつこのスレでも二つのID使って自演してるよな
358名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:36:45 ID:5KXKmQYJ0
巨人戦の視聴率を考えると10%前後ってのも悪かないように

さえ感じるけど
359.:2008/06/28(土) 09:37:38 ID:lX7in1EN0
ブロードキャスターはTBSの視聴率ランキングに毎回乗ってるけどなぁ
福留変えて続行か?
360名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:37:39 ID:qk+bstji0
福沢の時代が来たな!
361名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:37:43 ID:egGAsXs80
>>167
ああ、すげえ痩せこけてるの分かるな。首とか肩あたりで。

辻の時代は・・・ねえなw
362名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:37:58 ID:ccIx7NxwO
三雲さんからクボジュンになってから見なくなった
三雲さんのがよかったな〜
363名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:38:54 ID:XvTCH/+Y0
腹黒福留m9(^Д^)プギャー
364名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:39:20 ID:Zz3fJ6/B0
イッツミーの遺産もついに終わりか。
ヨシノブパンダの嫁の仕事もなくなるわけやね
365名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:40:23 ID:+FY984zD0
>>362
三雲さんいいよね
ジャストで知ったんだけど、
この人ずっと元女優だと思ってた
366名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:40:27 ID:FlHjfhLP0
テレビ朝日の吉沢とかいうアナもそうだけど、
粘着質にネチネチとケチをつけててバカみたい。
たちの悪い年寄りそのもの。こういうものを上司にもったら大変だよね。
平日の朝っぱらや、休日の夜ぐらいのんびりしたいもんだ。
367名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:41:27 ID:qk+bstji0
>>365 本人乙
368名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:42:40 ID:lN/szIyj0
ギャラの高い大物キャスターがリストラされる…ただそれだけのこと
みのもんたマダァ?
369名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:42:54 ID:TTPBHwFe0
10%前半、って悪くねぇだろ
370名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:43:06 ID:2578QTOxO
てゆうか
ブロキャス終了で山瀬まみが消えるのがうれしい
371名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:43:41 ID:2IDqYeoa0
三雲孝江の「ザ・青春」
372名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:43:42 ID:RrloEZnbO
福留功男がブロードキャスターに出演したのは
番組開始半年後の91年10月から。
番組開始以来出続けているのは山瀬まみだけ。
373名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:43:46 ID:nKWYMZRDO
小学生の頃ズームイン見ててトメさんみたいな優しそうな父さん欲しいなぁって思ってたが何かの番組でズームインのCM中にADに怒鳴り付けてるトメを見てヒイた。
374名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:44:04 ID:pKBpzoIs0
>>357
たぶんね。空気が読めないで質問だけ繰り返すんだよ。

>>356
ネットのせいで視聴率が落ちてるって言うんだよね。
でも、ネット自体は独自のコンテンツ作ってるわけでもなくて、
テレビドラマやアニメや新聞記事を(ただで)ネタにして持ってるわけだから、
なんか矛盾してる気がするなあ。
2chだって一番人がいるのはテレビの実況とニュース系だし。
もしもテレビと新聞がダメになったら、どこからネタ仕入れたらいいんだろう?
375名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:44:45 ID:xByyCxK40
土曜日の夜は、風呂上りにビール飲みながら
ブロードキャスターくらいのバラエティ報道な感じがいいんだよな

日曜日もプレミアAの前番組が良かったのに
376名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:45:12 ID:6GiQU9aa0
>>374
淡々とニュースだけ伝えてくれればおk
議論はネットでするから
377名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:45:26 ID:kWkPeD/+0
>>112
亀レスだけど漫画ジョッキー懐かしい。確か昭和47〜8年頃夕方に放送してた
生情報番組のような感じでしたね。
378名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:45:29 ID:C+BSSX330
>>293
元アナとかじゃなく、シンスケ系というか、お笑い系からくるんじゃね?

その筆頭が極楽加藤。シンスケほどの毒もないからTBSも使いやすそうだ。
一時恵をそうしたかったようだが、あれは失敗したな
379名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:45:42 ID:37mDlfuc0
>>347
ピンチじゃないとは言わんが、ガッテンはいまだにはねトびの裏ながら好調だし
新婚さんもこの7月で11年、歴代最長だし当分は変わらなさそうだけど。
380名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:46:15 ID:3ukkk9Iz0
福留のTVなんか全く見ないんでどうなろうが知ったこっちゃないが
ウルトラクイズだけは福留じゃないとしっくりこないな
福留が普通のいいヤツだったらあのテイストは出なかった
ウルトラでも舞台裏ではかなり酷かったらしいが
381名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:46:33 ID:3LNzc+f30
干されたか
382名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:47:13 ID:AgC8CbJU0
性格ウルトラ悪いし
383名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:48:16 ID:+FY984zD0
>>380
だよね。福沢明もやってたことあるけど、なんか違った
当時は11月が来る度ワクワクしてたわ
本当におもしろかった
384名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:48:37 ID:VeihcaXF0
ジョージ・フィールズが居なくなったのは痛かった
385名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:48:43 ID:j92CH3Fg0
山瀬まみの貴重な収入源が・・・
386名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:49:28 ID:4C/FDCOy0
>>14
南海じゃないの?
387名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:49:50 ID:qk+bstji0
ついにきたか【福澤朗】の時代が
388名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:50:18 ID:KwI6jVVa0
ギャラが理由ならピンポンの福沢切ったほうがいいだろJK

>368
学校(TBS)と検定(フジ)はまず確実
昼帯もたぶん来年3月までには終わる
389名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:51:26 ID:KwI6jVVa0
>378
他局帯でワイドショーやってるやつを使わんだろ
390名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:51:52 ID:pKBpzoIs0
>>366
テレ朝の吉沢は、性格以前に口が回ってないからNG(笑
アーとかウーとか言いすぎ。素人かっつうの
391名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:52:26 ID:FcfbTU4F0
クボジュンのナカミのなさは異常だな
しかもブスだし
よくNHkが採用したな
縁故だとしても
392名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:53:14 ID:VeihcaXF0
最近みのもんたと言う名を全く聞かなくなった。
朝ズバもめざましテレビ復活で視聴率かなりやばい。次はみのか
393名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:53:35 ID:jzUmPM6h0
>>385
まだガッテンがある
394名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:53:50 ID:4Ap5oB4cO
悪人顔 (-_-メ)
395名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:54:34 ID:m2Qcjdl40
そうか、またひとつ山瀬まみのレギュラーがなくなるのか・・・       どうでもよいけどなw
396名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:54:49 ID:oi/hBEoB0
>ブロードキャスター
お父さんのためのワイドショー講座 やばせばびです
397名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:55:01 ID:KwI6jVVa0
>392
つかみのが人気落ちてるんだよ
談合ジジイイメージで
後問題発言多い
青森県民侮辱したりとか
398名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:55:10 ID:WyIfyC9o0
徳光が↑
福澤が↓
399名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:55:11 ID:C+BSSX330
>>392
みのは安泰じゃないか?
ケンミンショーあげてきたし
他が潰れても新たにできるから

400名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:55:19 ID:wjXLqJ5k0
>>391
紅白の司会とプロジェクトX司会の貯金でここまで来た気がする
401名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:55:28 ID:OcHFUf2M0
>>374
それだけでなく、ケータイ、bs、cs、ケーブルテレビ、fmラジオ、レンタルビデオ増加、塾、残業、部活、習い事、格安ツアー、テレビ禁止の寮生活、地球温暖化防止により電気代節約の影響もありますか?
402名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:55:40 ID:yhmGvDum0
10%台前半って書くと低く聞こえるが別ソースだと12%
このテレビ離れの時代でよくやってるほうだと思うんだがな
403名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:56:48 ID:0oKjjkYo0
恵の出番か?
404名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:57:22 ID:egGAsXs80
次は小林完吾が来るぞ
405名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:57:33 ID:C+BSSX330
>>402
キャスターかえてもそれぐらいとれると見込んでるんだろ
高いやつらの一新して局アナでやすくあげると思われ

最初っからクボジュンなんか使わなきゃいいのにって話しだがw
406名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:59:06 ID:TYkaQyJE0
「いつみても波瀾万丈」
内容が一部被っているThe Mをここに移動しとけ

まぁあっちも秋で打ち切りだろうな
407名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:59:07 ID:egGAsXs80
>>271
マジカル?
408名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:59:04 ID:SBVok3Fd0
お父さんのためのワイドショー講座が俺がお父さんになるまで続くとは思わなかった
409名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 09:59:44 ID:FL52iFGC0
裏の顔が酷いっていっても、
いろんな人の恨みを買って仕事が無くなるくらい酷いって
それでもイジメをやめられないって、性格破綻者なんだろうな。
410名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:00:38 ID:pKBpzoIs0
>>362>>384
オーストラリア人と三雲さん目当てでブロキャス見てたの、オレだけじゃなかったってこと?

あの2人がいなくなってから、ニュースの解説が平凡になっちゃったと思うんだよね。
あの番組は実は福留じゃなく、ジョージ・フィールズと三雲さんで持ってたとオレは思うね。
言葉や振る舞いに嫌味がなくてさ。
411名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:01:00 ID:37mDlfuc0
>>388
学校と検定は終わる可能性強いが、後番組もみのの可能性は大だな。
おもいッきりは原点回帰を図ってるからまだ終わらない気がする。
412名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:02:01 ID:KwI6jVVa0
>406
TBSの大御所よりひどい数字だからな
もう音楽番組もだめだな
Mステすら1桁連発するようになってきた
413名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:02:11 ID:OcHFUf2M0
>>411
学校へ行こうも検定ジャポンも裏番組の影響でしょうか?
414名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:02:15 ID:YyuUJe1F0
みのもギネスに載って花道作ってもらって辞め時だろう。
福留のギャラ聞いたら誰も見ないよな、あんな糞番組。
415名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:02:41 ID:FNMimHGHO
ギャラだけ高くて視聴率の取れない老害は始末悪いな
あと徳光な
416名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:03:06 ID:OcHFUf2M0
>>412
the mもmステも裏番組の影響でしょうか?
417名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:03:16 ID:SF29oYNgO
山中はあの眼鏡がムカつく
異性意識しまくり
418名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:04:12 ID:tdBa99+2O
せめてワイドショー講座だけは残してくれ…
419名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:04:23 ID:YuH/zCop0
福留の笑顔と徳光の涙ほど怪しいものはない。
420名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:04:24 ID:NyN7qLzJ0
TBSは某社長が周りの反対押し切って
ベイスターズを傘下に入れてから負の連鎖になってる。
今となっては宣伝効果も見込めず大赤字の球団運営
もう切ったほうがいいんじゃない?
421名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:05:05 ID:T8S1lZRjP
ふしぎ発見はスタジオが邪魔
422名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:05:23 ID:VeihcaXF0
安住さん今からニュース読みの特訓をみっちりやっておけば5年後は一人勝ちだな
423名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:05:42 ID:hs4eODIT0
66歳でもてはやされるんだから大した男だと思うよ
424名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:06:01 ID:Fk68EjHO0
ブロードキャスター最終回→この秋、TBSの新番組はここがおもしろい。土曜10時は…
いつ見ても波乱万丈→最終回は、この人、福留功男さんです
425名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:06:05 ID:37mDlfuc0
>>420
いや、シナチョンとの繋がりが強くなってからじゃない?法則発動。
426名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:06:14 ID:7v8mDIEa0
今の番組全部降りて
ウルトラクイズが福留司会で復活してくれれば絶対見るぞ
427名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:06:26 ID:DQ2sDAscO
久保なんか入れてから一切見てない!
あの女はNHKだったからアイドルアナウンサーで良かったんだろうが
民放に出て来たらただのタカピー女で三雲さんの足元にも及ばない!!
428名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:06:42 ID:wjXLqJ5k0
>>420
あれがなくなると楽天がTBSを買収する障壁が無くなるから
キープしてるだけらしいよ。

ワイドショー講座で重いニュースが1位のとき
「1位」というのを自粛しているのがなんか滑稽
429名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:07:22 ID:ccIx7NxwO
>>410
おう。仲間だ。あの二人のお陰でホンワカしてたよな。
別に意識して見なくなったわけではなく、自然と見なくなった
430名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:07:28 ID:7MDxvrpg0
>>420
楽天に売ればいい
横浜楽天イーグルスだな

パ・リーグは、また新規参入してくる企業を探せばいい
431名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:09:00 ID:mEdhU5nJO
ジジイもう充分稼いだからいいだろ
432名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:09:39 ID:FbTLc6Uz0
放送開始当初は、諸星由美とか大隈さんがスポニチ編集部から
出演してたんだよな。当時、スポニチでバイトしていたから懐かしい
433名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:10:55 ID:hm/6aW/20
福留と徳光のうさんくささは昔から嫌いだ。
434.:2008/06/28(土) 10:11:00 ID:lX7in1EN0
>>430
さすがに今参入できる企業はないだろ
新興系本格的にぼろぼろだし
435名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:11:24 ID:g9P2VwHi0
>>73
ASAYAN→ハマラジャ
じゃないの?
436名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:12:20 ID:5pvaS7M60
TBSなんて見てないでーーーーす
437名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:12:54 ID:nV/l3kcG0
まさかとは思うが立候補でもするつもりか?
438名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:12:56 ID:oKwAn3Pz0
仕事辞めて、チェンマイに行こうかとか行ってたもんナ
439名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:12:56 ID:YN0snctk0
ブロードキャスターって数字が良い番組って印象だったから打ち切りは驚いた
ま、俺は見てないから別にいいけど
440名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:13:29 ID:yhmGvDum0
日テレに関しては新番組で面白かったのなんか、ここ数年1つもない(ドラマ除く)
これでよく老舗番組打ち切り連発できるな…
441名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:13:47 ID:KwI6jVVa0
>426
日テレは制作費を大幅に削るので無理です

昼みのを切るんじゃないのかっていうのもここから出た発想
442名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:13:55 ID:VeihcaXF0
>>410
そうなんだよね。あと、ネクタイのしめ方フェチの俺としては
スーツの着こなしのスマートさに感心してた。
今は元巨人の桑田真澄がネクタイのしめ方抜群にうまい とマニアック発言w
443名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:14:03 ID:pKBpzoIs0
ところで、今フジのハッケン見てたら、小倉が今日で最終回ですとか言って、
番組欄みたら終ってかいてあるわけだが(笑
ずいぶん偏った番組作りだったから、仕方ないのかな。

でもこれなら大塚さんの前の番組続けてて欲しかったよ。
大塚さんは口が回らなくなってるけど、NHK出身だけあって言葉使いが丁寧で良いと思うんだよね。
444名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:14:56 ID:KwI6jVVa0
>443
社員以外のギャラの問題。
数字はブロキャスと同じくらい。
445名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:15:02 ID:ZCQ3s47P0
トメ福留
446名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:15:28 ID:RU+h2lIN0
>>443
それも経費削減が原因という話が
447名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:15:33 ID:FbTLc6Uz0
留の性格については色々あると思うが、
ウルトラクイズ観ていたこともあって、心から嫌いになれないんだよな
448名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:15:47 ID:VeihcaXF0
>>443
めざまし土曜日がロングになる
449名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:15:56 ID:yhmGvDum0
ハッケンの後番組は確か、めざま土曜日が枠拡大なんだっけか
フジのめざまし偏重もいい加減にしろよ、アヤパン以外見るとこないだろ
450名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:16:02 ID:Q4EKCEWb0
三雲は貴重な人材だったな。
あの人、失言なないんだよ。頭の回転が異常
451名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:16:21 ID:KwI6jVVa0
ごめん
日10と間違えた
452名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:16:40 ID:OcHFUf2M0
>>446
それ以外にも、裏番組の影響もありますか?
453名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:17:01 ID:8m6JETkr0
新番組はお父さんのためのワイドショー講座
454名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:17:17 ID:Q4EKCEWb0
めざましってフジテレビのアナが大半で数字良いからコスパ高いよな。
455名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:17:25 ID:OcHFUf2M0
>>436もTBS以外の番組見ていますか?(フジテレビとか)
456名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:17:46 ID:XBgix16V0
嫌な野郎だったな スポンサー離れだろう
457名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:17:58 ID:OcHFUf2M0
>>439もブロキャスの裏番組見ていますか?
458名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:18:26 ID:ODJn5sDCO
>>450
ジャストの最終回でも号泣する安住をフォローしつつ、
残り時間が少ない中でも慌ただしさを感じさせる事なく、
見事に番組をまとめあげていた。

彼女はもっと評価されるべき。
459名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:18:33 ID:ccIx7NxwO
>>442
マニアックだなw
次の番組は三雲さんがやってくれりゃいいのに
今ブランチの瞬間最高視聴率でブロキャス7位16.9%だった。
460名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:19:07 ID:gUeUL1mK0
「高校生クイズ」に対抗して「高齢者クイズ」大会の司会はどうか?
461名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:19:21 ID:fonC4rHq0
波瀾万丈に出てない大物たくさんいるな
まあ明日の桑田は見る
462名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:19:36 ID:ODJn5sDCO
>>460
天国に行きたいかー!?
463名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:20:24 ID:yYBimJSn0
え、ブロードキャスター終わるの?
464名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:20:36 ID:TMfEGJdSO
10%で低迷か
じゃかわりは横浜ベイスタ戦で
465名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:20:47 ID:egC27C1W0
>>448
確か「にじいろジーン」はそのままなんだよな?
466名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:21:11 ID:24Gt6OI40
ガチンコUだろここは
エンタなんて軽く潰せる
467名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:22:10 ID:pKBpzoIs0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
ハッケン!の打ち切りもギャラ(制作費)が理由なの?
で目覚ましがロングに・・・
468名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:22:42 ID:Vavm79g20
ハッケンは経費削減以前に視聴率低いからだろ
あの番組5%くらいしかないし
469名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:23:04 ID:ODJn5sDCO
>>466
自分はテレビ探偵団が見たい。
470名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:24:04 ID:yhmGvDum0
ブロキャスの裏って言うと、
エンタ、土曜プレミアム、土曜ワイド劇場、土曜スポーツタイムあたりか

やっぱりエンタが強いのかな、芸人のギャラも安上がりっぽいしな
471名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:26:04 ID:OcHFUf2M0
>>468
ハッケンも裏番組の影響でしょうか?
472名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:26:14 ID:FbTLc6Uz0
ブロードキャスターは、土曜の夜に家にいれば、とりあえず観ていること
が多かった。なくなるのは残念だなー
さんざん既出だけど、テンポよく、時には皮肉まじえながらコメントする
外人がよかった。
473名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:27:13 ID:OcHFUf2M0
>>470
他にも、恋のから騒ぎ、スマステ、フジの土11ドラマも
11時台も恋からに負けているでしょうか?
474名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:27:48 ID:JTBCv42M0
BC見てると自分が日本の正義みたいなコメントするから嫌い
他の番組は見てないから知らん
475名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:28:09 ID:ccIx7NxwO
>>458
へ〜。なんか想像できるなw

福留もずっと働き続けだったからこれからはゆっくりするんだろうな
476名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:28:20 ID:bpEMg91b0
善人ぶってるやつが一番悪いしな
477名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:28:29 ID:WE0TRJLy0
ギャラが高いからだろうな
478名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:28:51 ID:WVU0q5MB0
TBS自体打ち切れ
どうせDQNしか見てないのだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



479名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:29:39 ID:OcHFUf2M0
>>474
もちろん裏番組見ているでしょうか?
480名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:30:25 ID:0aF0oUG80
>>473
おじさん層は土曜スポーツタイムに少し食われたかもね
あれは個人をクローズアップした面白いことやるし
10時からはじまるようになったのでブロキャスは出鼻くじかれる
481名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:31:36 ID:JTBCv42M0
>>479
ほとんど見ない
大きいニュースがあったときだけ
裏は映画が面白いときコマンドー実況してる
482名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:31:38 ID:24Gt6OI40
相撲全盛期の頃は見てたな
曙vs若貴ネタとか熱かった
483名無しさん@恐縮です :2008/06/28(土) 10:32:09 ID:w34Sv12y0
土曜夜10時で10%台前半なら問題ないだろ?
要は福留の態度の悪さにもう辟易ってことなんだろ。
484名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:32:09 ID:4pS/VcFhO
>>469
それいいね。

おれも見たい。
485名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:32:24 ID:Pz+43+7y0
ブロキャスは反日番組だからな
そもそも団塊世代の親父うざすぎ
早く引退しろ。後進にポスト譲れ
団塊を社会が求めてるなんて勘違いするな。
団塊なんぞ早くあの世に行くのが望まれてる
486名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:33:03 ID:bsGdZ4RW0
福留も契約社員なんだな
487名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:33:30 ID:CK/5x1qrO
要するにどこの局も倹約モードに
なっただけなんじゃない?
488名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:33:49 ID:C+BSSX330
自局の番組の宣伝つながりの特集とか多かったよな

TBSの番組ほとんど死んでるんだもん
そんな宣伝みてもつまらないだろ
489名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:34:18 ID:3e1xi8lo0
年金もらえ
490名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:34:59 ID:qPkpKGzj0
これは偶然じゃないよなぁどう考えても
491名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:35:20 ID:8Llm1YlbO
ニューヨークへ行きたい
492名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:35:52 ID:7TGwYC3h0
ブロードキャスターは裏番組「冬のソナタ」の宣伝を行ってから、
視聴率がた落ちになった。

在日社員が沈没させてる。
493名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:36:04 ID:pCsgMHCqO
オジサンでクイズをテンポ良く読み上げる
福留を見るとまだまだ頑張って欲しいと思うわ
性悪だっていいじゃない
494名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:36:29 ID:+6IxnR/c0
ブロードキャスターは地味に需要があると思うけどな
エンタが飽きられたら自然に復活するだろうに
495名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:36:45 ID:FbTLc6Uz0
どの局も、今後は自局アナ中心になっていくんだろうな
496名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:36:48 ID:yhmGvDum0
ギャラが問題なら、さんまやダウンタウン、タモリも危ないんじゃ…
497名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:37:09 ID:5DsQobcJ0
ブロードキャスターって、福留さんいらないよな
498名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:37:36 ID:CKY/9raaO
ブロードキャスターは、舞鶴事件とか取り上げるのは上手いけど、ワイドショー講座が嫌いだ
ベスト3・・・その前に〜 が激しく腹立たしい
どうでもいいカス芸能ネタはいらねーんだよ!と、思わせる罠w

福留ぐらい性格悪いと、引退した方がいいのではないか?
499名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:37:56 ID:1njt+6vf0
オジサンズ11で誰かがレコーディングダイエットに挑戦してたような・・・・・・・・。
あれどうなったの?
500名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:38:19 ID:OcHFUf2M0
500
501名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:38:31 ID:bbQR2wrs0
ブロードキャスター好きなのになあ
「お父さんのためのワイドショー講座」も、ワイドショー毎日見る気はせんけど
1週間分まとめてかいつまんでくれるのが良かったのに・・・

TBSバカなんじゃないの、って、バカなのか
502名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:38:33 ID:JGb1vT5H0
今何処もニュース番組がブロードキャスタみたいになってるじゃん
わざわざ見る必要なくなってるんじゃない
503名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:39:15 ID:s6hPvOZJO
頭突きンガーZはどうなった?
504名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:39:18 ID:pKBpzoIs0
で。今ハッケン見てたら、日曜10時のA打ち切りの後、
山本路上キスモナのサキヨミつう番組が始まるよとか言ってるわけだが(´・ω・`)
大丈夫か?フジテレビよ
505名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:39:23 ID:kOhHDyPt0
三雲さんがいなくなってダメ。
久保純はダメ
506名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:39:24 ID:bUhVgw+80
福留さんて、キャスターにしては自分の考えを言わなすぎるんだよな
NHKじゃ無いんだから、もっとズバズバ世相を斬らなきゃ

みのくらいウザくて丁度良いんだよ今は
507名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:39:24 ID:go7VDbqEO
福留・三雲さんの頃が一番おもしろかったな。
『続いてはまみちゃんです』ってさ。
お父さんのためのワイドショー講座のランキングタイトルは軽妙だったのに…。まみちゃんも失業かな…。
508名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:40:30 ID:bbQR2wrs0
>>502
土曜日のあの時間帯に見れるのがいいんだよね

平日は報ステだの23だのZEROだの色々あるけど
509名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:41:12 ID:7TGwYC3h0
毒電波まき散らしてた筑紫は長いこと切らなかったのにねえ。
510名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:41:24 ID:fZ3KhUXS0
打ち切ったところでこれ以上の視聴率が取れるとは思わんがな。
視聴率だけの問題ではないな
511名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:41:35 ID:RU+h2lIN0
スレの流れを見ていると、
この先も
「山瀬まみ将来どうするの?→新婚さんだのガッテンだの」の
レスのループが繰り返されそうな悪感が
512名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:41:47 ID:bbQR2wrs0
>>506
昔、自分の考え言って「ズームイン」クビになったんだよねw
513名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:41:48 ID:yhmGvDum0
山瀬まみは新婚さんもガッテンもあるし
514名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:42:04 ID:7TGwYC3h0
>>511
どうなってもいいよ。
515名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:42:11 ID:QSOo4pnB0
ドラマが15%取れれば大健闘と称えられる時代に10%の視聴率がある
ブロキャス切るってどんだけ強気なんだよ、しかも裏は数字持ってるエンタだろ

516名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:42:28 ID:uo8d90Uf0
福留、クボジュンじゃあな。
若者代表みたいなので山瀬まみっていつの時代だよw
517名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:42:43 ID:ccIx7NxwO
>>508
それはあるな。
土曜の夜にああやって落ち着いて見れるのはよかった。
それにしても三雲さん地味に人気だな。
518名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:42:46 ID:5igI7as60
10%前後で低迷だったら
7%の野球はどうなるんだろうな?
519名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:43:17 ID:XPUZzWVO0
それより山瀬まみの仕事が減るほうが気になる
520名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:44:08 ID:a9rMDaka0
福留は性格の悪そうな顔してるもんな。とても善人には見えない。
521名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:44:24 ID:OcHFUf2M0
>>518
野球だって「振り向けばetv」の可能性もあるでしょうか?
522名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:44:28 ID:bUhVgw+80
>>512
そーなんだ
波瀾万丈だなぁ
523名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:44:31 ID:bbQR2wrs0
>>498
ごめん「ワイドショー講座」好きだw
深くは知りたくないけど、何となく知っておくぐらいには丁度いい
その前に〜がいらないのは同意
524名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:45:43 ID:QSOo4pnB0
>>519
新婚さんいらっしゃいのパネルをそろえるミニゲームが別のに代わってて
驚いた
525名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:45:45 ID:sdKJhjUG0
もしトメさんが引退するのなら
最後の花道にウルトラクイズをやってくれ
日テレ、頼む!
526名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:46:05 ID:JnGOV0sv0
ウルトラクイズは好きだったなー

トメサンありがとう。お疲れ様でしたー
527名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:46:14 ID:Oa/MhhJ8O
10月からは
「思いっきり波瀾万丈」「夜ズバッ」「ミノサンズ11」
が始まるのか
528名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:46:30 ID:yhmGvDum0
波乱万丈最終回は福留か?
529名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:47:24 ID:bbQR2wrs0
>>524
えええ、マジか
明日見てみる
530名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:47:26 ID:z8aD7kk0O
トメさんああ見えて性格悪いらしいからな
531名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:47:29 ID:go7VDbqEO
三雲さんがよかったが、長嶋さんでもよかったな。
久保ジュンで見る気が減退したのは確か
532名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:47:34 ID:tuOVuG5a0
善人がマスゴミで飯食えるのかね。
533名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:47:46 ID:Gws5lS1C0
次はみのだな
534名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:48:06 ID:w0SAqu+v0
俺、コイツ見てるとムカムカすんだ。
サッカー大っ嫌いのクセに、日韓WCのとき、さも私はエキスパートです、
ってな顔して出てきやがった。
他で偉そうに語っても、全部似たようなもんで、底が浅いのに偉そうな態度
を取り続ける。
人間としては、飛騨牛偽装の社長と同格だと思うぞ。
535名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:48:54 ID:37mDlfuc0
>>483
エンタの特需なんて、いつまでも続くとは到底考えられないしな。
ただ、トメも高齢でギャラも高いから「数字じゃなく編成上の理由で」、とかだろう。
536名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:49:19 ID:8Llm1YlbO
そう言えばクボジュンになった頃から見なくなったな…
537名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:49:25 ID:Kwr/495o0
ブロキャスは10%で十分じゃないのか?
視聴者層の質は高いだろ
1週間のまとめ番組としては流れが秀逸だし
特に緊張感を醸し出す音楽とナレーションが好き
538名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:49:32 ID:pJDyc1Vu0
もうウルトラクイズをやるしかないな。
539名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:50:33 ID:FbTLc6Uz0
日高直人アナウンサーって今なにやっているの?
540名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:50:41 ID:KLom0Wxo0
土曜の若者の時間帯に野球とか流れててら引いた記憶がある
541名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:51:03 ID:tNyWidl40
ズームインでCM中スタッフに怒鳴り散らしてたのがショックだったな
態度の豹変に驚いた
542名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:51:07 ID:AVWCwee60
インサイダー取引のウワサがあったよね
543名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:51:14 ID:37mDlfuc0
>>506
同意できない。学がそんなに無いのに暴論振りかざして「どーだ、偉いだろう」
みたいな空気出してるみののどこがいいんだ。あれは田中康夫タイプだ。
544名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:51:18 ID:pKBpzoIs0
>>523
放送時間でランキングするって手法は、2chの実況でレス数でランキングするのと同じで、
そのときのニュース毎の注目度が分かるので面白いってのはあるね。
545名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:51:34 ID:OcHFUf2M0
>>536も最近はブロキャスの裏番組見ているでしょうか?
546名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:51:57 ID:ccIx7NxwO
>>541
それ放送されちゃったの?
547名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:52:12 ID:d7aj7S050
俺は20代の頃からずっとブロードキャスターを楽しみに見てたが、亀田家を
担ぎ出してからピタッと見るのを止めた。
俺は原因はエンタの神様ではなく、亀田家を担いだことだと思う。
土曜の夜に亀田家を見て胸糞悪い思いしたい輩なんかそうそう居ないだろう。
548名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:52:25 ID:yhmGvDum0
何でそんなに裏番組が気になるんだよID:OcHFUf2M0
549名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:52:32 ID:2IDqYeoa0
>>546
テレビの裏側見せますみたいな番組で結構流れてたよ。
今の感覚からするとウソみたいだけど。
550名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:52:40 ID:tNyWidl40
波乱万丈はもともと逸見さんの番組な。 いつみても波乱万丈

豆知識なこれ
551名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:52:55 ID:OcHFUf2M0
>>547も最近はブロキャスの裏番組見ていますか?
552名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:52:56 ID:wV1J9SHP0
>>524
新婚さんいらっしゃいのYESNO枕ってまだあるの?

あれって関西では昼なのに20%とかこえる高視聴率番組なんだよなw
553名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:52:52 ID:6+DyK8uPO
クボジュンがツマンネ
554名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:52:58 ID:uoGy8dwj0
TBSもつぶれたらいいのに
555名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:53:53 ID:1kBmNtBgO
あーブロードキャスターだけはやめないでほしいわ
556名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:53:54 ID:24Gt6OI40
親がよく徳さんは良い人だったのに・・・
と言ってたのを思い出す<留のスタッフ怒鳴り
557名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:53:55 ID:L7+ksTb30
世界遺産とかブロードキャスターとか、
悪くないコンテンツを打ち切るTBSっていったい・・・
558名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:54:25 ID:8mwYkiXe0
>>524
あれ以降新婚さん見るのやめた
559名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:54:48 ID:yhmGvDum0
このままじゃふしぎ発見も打ち切られそうだ
560名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:55:00 ID:Kwr/495o0
クボジュンは確かにダメ、クボトモ使えばいいのに
残業代だしてやれば喜んで仕事するよ
そうすれば10時からのクボトモ、マヤヤのツートップが
561名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:55:19 ID:cdt0sYTp0
【レス抽出】
対象スレ: 【テレビ】福留功男アナ レギュラー3番組打ち切り…10月以降白紙も引退否定 ブロードキャスターは視聴率10%前後を低迷…
キーワード: ID:OcHFUf2M0

抽出レス数:37

ちったあ落ち着け
562名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:55:20 ID:jq5t4YuP0
山瀬まみうざかったからGJwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:55:25 ID:wV1J9SHP0
>>557
世界遺産も終わるの?

それは金かかるからだろうけど
564名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:55:29 ID:9QpBG1Da0
コメンテイターが喋ってる時にまみちゃんが
不思議そうにその顔見てるのが印象的だった
565名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:55:36 ID:jK/jULjK0
>>553
それはクボジュンを認めない、受け入れない福留のせいでもあるんだよ
566名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:56:22 ID:mpmW5hEt0
庶民面してむかつくからなこいつは
567名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:56:23 ID:DFVxZaL10
オジサンス11の最初の頃はおもしろかったけど、今じゃドコでもやってるようなクソつまらないクイズ番組だからなぁ・・・
568名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:56:31 ID:OcHFUf2M0
>>565
もちろん、裏番組の影響もありますか?
569名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:56:36 ID:PLgfoUEw0
福留は神戸大震災のときに
ガレキの下に親が埋まってて、
その上で号泣してる子供に
「いま、どんな気持ちですか?」とインタビューしてたからな…

あんとき以来、大嫌いになったので
福留が出るとチャンネルをかえるようにしてた
570名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:56:44 ID:VJ15138O0
ADキック福留

ADをいびってた芸能人は、ADがディレクターになると干される
例 三○佳子、ぜん○ろう、福○功男・・・

一方ADにやさしい松下○樹は、ドラマの仕事が切れない
571名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:56:50 ID:ccIx7NxwO
>>549
そうなんだ知らなかった。見てみたかったな〜
教えてくれてありがとう
572名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:56:57 ID:d7aj7S050
>>551
俺は最近はこの時間帯はテレビをつけていません。まったりして過ごしています。
573名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:57:05 ID:dijmbjqLO
>>541
「裏表のある大物司会者の横暴」という業界裏話は昔から有名だった。
しかしまさか福留だったとは思わなかったよ。
俺は三枝とか西川きよしを疑ってたよ。
574名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:57:24 ID:8a2TMYt9O
10%前後で打ち切りなら「明石家さんちゃんねる」は何でやってるの?
575名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:57:37 ID:24Gt6OI40
横取り40萬で山瀬が嫌いになりました
576名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:57:41 ID:yhmGvDum0
豹変なんかめざまし大塚さんでもするんだから
本番中はそれくらいピリピリ緊張感持ってていいじゃないか
577名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:57:43 ID:mv+PgJWf0
レギュラー無いなら気兼ねなく1ヶ月半アメリカに居られるね
578名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:57:55 ID:OcHFUf2M0
>>558
最近は新婚さんの裏番組見ていますか?
579名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:58:15 ID:RU+h2lIN0
>>570

   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | / /    ヽ'\ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  >人徳ね
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´´\
580名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:58:26 ID:OcHFUf2M0
>>572
最近はラジオ聴いているでしょうか?
581名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:58:52 ID:/yrLsMalO
免許書き換え行くとトメが出てくる交通安全のビデオ見せられるよ@埼玉県
582名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:58:52 ID:GxrzOHJ+0
福留より性格悪い奴いねーだろwwwww
583名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:58:57 ID:fVaCLx3L0
10%超えてるブロキャス打ち切るならその前に層化ウルルン切れよ
584名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:59:28 ID:/V3cLOtM0
オジサンズまだやってたことにも驚いた
585名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:59:43 ID:Z2mRNjuv0
昔、別番組で山瀬が「福留が大嫌いです」って笑顔で言っていたので、ブロキャス辞めるんだなって思ってたんだが、あれはなんだったんだ。
586名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:00:07 ID:37mDlfuc0
>>557>>563
世界遺産は日曜夜11時から日曜夜6時に移動しただけだ。
って、この時点で番組のファン的には7割方終わっとるな。
587名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:00:34 ID:bNidYjCx0
波乱万丈はネタ切れ、オジサンズは最初から低迷なのでこの2つの打ち切りは当然。
でもTBSで12%取っているなら、うち切る必要ないと思うが

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000007-nks-ent
TBS系情報番組「ブロードキャスター」(土曜午後10時)が、
9月末で終了することが27日、分かった。
同番組は91年4月に福留功男キャスター(66)と三雲孝江アナ(54)の
コンビでスタート。「お父さんのためのワイドショー講座」など、
硬軟取り交ぜた構成で最盛期は20%前後の視聴率をマークしていた。
だが、最近は12%前後と一時の勢いを失っていた。
588名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:00:39 ID:a9rMDaka0
福留が大嫌い。ただそれだけ。
589名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:00:41 ID:37mDlfuc0
>>583
層化ババアは3月で降板
590名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:01:27 ID:AnvKGIIm0
ブロキャス終了かー
その後ナにやるんだろうね

今のTBSだと何やっても見るに耐えうる内容になるとは思えないんだが
591名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:01:30 ID:tNyWidl40
>>549
たしかそんな番組だったなw あれ以来福留見ると嫌悪感を感じるようになった
プロ意識が高いといえば高いんだろうけど。 
592名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:01:56 ID:u3tx3NAn0
TVも新聞もあまり興味がなくなった
593名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:01:59 ID:52Xse4zD0
これから急に優しいキャラでテレビ出てきたりしてな
594名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:02:03 ID:/yrLsMalO
>>570国生さゆりが「未だに夕にゃん時代のスタッフさんから仕事が来ない」って嘆いてた
595名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:02:20 ID:F0D6Xm320
福留の扱いは半分マジなんだろう。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-yZlXKLZS0g
596名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:03:09 ID:go7VDbqEO
あの時間帯には貴重な情報番組だったんだけど…
最近、見なくなってしまったよ
597名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:03:12 ID:H3A1c7n70
そういやブロードキャスターなんて10年近く観ていない気がする。
598名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:03:19 ID:tNyWidl40
世界不思議発見は何度見てもツマンナイ
打ち切ればいいのに。
599名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:03:20 ID:dGnBNJw80
よし、ウルトラクイズの出番か
600名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:03:30 ID:OcHFUf2M0
600
601名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:03:31 ID:10UABCk1O
>>592
ネットがあるからな
602名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:03:38 ID:Y/WUkWbl0
ニュースがワイドショー化してブロードキャスターみたいな番組を毎日やってるからなぁ。
週1では速報性もないし潮時なんだろう。
603名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:03:41 ID:M4t6FQ++0
66歳で金も名前も有る人間なんだから、とっとと引退しろよ。
604名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:03:48 ID:dijmbjqLO
豹変するのは司会者なら当たり前だけど
福留は暴力と差別的な暴言を伴うから話が大きくなった。
605名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:03:57 ID:OcHFUf2M0
>>597もブロキャスの裏番組見ているでしょうか?
606名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:04:07 ID:dGnBNJw80
>>574
さんまはADをいびらないから。
607名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:04:27 ID:AnvKGIIm0
>>599
TBSがウルトラクイズを朴ってサバイバーみたいにフルボッコにされるんですね
608名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:04:36 ID:018Qkn6q0
オジサンズイレブンがクイズ番組になっててクソワロタ
あれだけ集めて結局それかよw
609名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:04:42 ID:RU+h2lIN0
>>595
これが>>250ですか
610名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:04:48 ID:OcHFUf2M0
>>596もブロキャスの裏番組見ているでしょうか?
611名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:05:02 ID:TmzH8t6p0
>>23
 おれも実際に現場で会ったことあるけどその通りだったよ
 芯の性格まではどうか分からないが、彼はあのような態度をとることで威厳を保ってるのかなと感じた。
 なにかコンプレックスの裏返しの様にも見えた。
612名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:05:13 ID:RGIPEOGF0
三雲さんでなくなってクボジュンになってから見なくなったな
613名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:05:14 ID:24Gt6OI40
ウィッキーさんが徳光のことしか言わなかったのを覚えてる<最終回
よっぽど福留は人が悪いんだろう
614名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:05:43 ID:aM3NrLzu0
顔がキモイから?
615名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:05:45 ID:C43ehYw90
この番組といえば競馬予想
スポニチの人や土井アナ
616名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:06:00 ID:lOI8JgZE0
高校生クイズ東北大会のときも
スタッフに怒鳴り散らしていたよな〜

今から23年も前の話
617名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:06:22 ID:e5U8AhOK0
福留、逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
618名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:06:24 ID:PVBxjTz90
こいつ、スタッフウケわるい東の横綱。

西は・・・・・・・・・・・。
619名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:06:42 ID:37mDlfuc0
>>604
豹変と言うと聞こえが悪いけど、番組の顔として相当な責任を背負う以上は
時にスタッフを厳しく指導するのも必要だからな。

だとしても、トメはスタッフに対して大した労いもしない、と週刊誌にあったな。
620名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:06:47 ID:OcHFUf2M0
>>607
サバイバーだって、サッカー日本代表選の時は1%でしたし、
通常でも「伊東家の食卓」に負けっぱなし、プロ野球中継は日本シリーズも通常の巨人戦も関係なく負けた。
621名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:07:17 ID:hPN7ZXnf0
>>612
考えてみたら俺もそうだ。別に熟女ファンってわけじゃないが。
622名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:07:39 ID:0oKjjkYo0
3番組が終わるってなにかあったのかね
623名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:07:44 ID:MVErVzhkO
>>603
おまえは金も名前もないのか
624名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:08:11 ID:5DsQobcJ0
オジサンズ11でも、羽鳥に「局員!」とか言うネタやるだろ。
お前何様なんだよって、思う。
ブロードキャスターは、福留なしで、三雲さんだけでいいよ。
後は周りがワイワイやるわけだから。
625名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:08:16 ID:OcHFUf2M0
>>612も最近はブロキャスの裏番組見ているでしょうか?
626名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:09:11 ID:yhmGvDum0
後番組はドキュメンタリーにしてくれ
627名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:10:04 ID:H3A1c7n70
>>605
そういやこの時間帯って何を観てるのか あまり記憶に無いな・・・
っていうか、俺、何やってるだろ。
面白い映画やってたら8チャン観るけど、エンタなんか観ないしな・・・
マジでこの時間帯、俺なにやってるか記憶が飛んじゃってるww
628名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:10:12 ID:OcHFUf2M0
>>588も裏番組見ているでしょうか?
629名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:10:35 ID:pKBpzoIs0
>>587
1991年てバブル崩壊前だよ。ずいぶん続いたんだね。
他の長寿番組って言うと、徹子の部屋、新婚さんいらっしゃい、
いいとも、あとなんだろう?目覚ましテレビも長寿の部類かな
タモリ倶楽部も長いよね。
630名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:10:37 ID:OcHFUf2M0
>>592
最近はラジオしか興味ないでしょうか?
631名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:10:40 ID:k0Tz3bWT0
>>624
三雲さんもいらない
632名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:11:15 ID:YgCw10XH0
でもトメさんより毒光のほうが性格悪いんだけどな
633名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:11:25 ID:OcHFUf2M0
>>598
ふしぎ発見の裏番組見ていますか?
634名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:11:28 ID:63uEPSG80
ブロードキャスター土井穴でいいお
あの人ならおk

つーか、テレビ製作側も本当にリストラ始めたなw
費用対効果望めないキャスターはぶった切るとwww
635名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:11:34 ID:ccIx7NxwO
このスレ見てると三雲が居なくなったのが地味に響いてるのかもな
クボジュンじゃトメに遠慮しちゃうだろうしな
636名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:11:54 ID:0sy3nDoU0
ブロードキャスターorサンデーモーニングで結構一週間のニュース振り返って
たんだけどなあ・・・
637名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:12:09 ID:ny6xXjYq0
10%は低迷じゃないだろ
638名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:12:36 ID:kRqKCPBr0
波乱万丈が終わると再現ドラマの子役鑑賞ができなくなるじゃないか!
639名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:12:52 ID:zFZUdw7Z0
久保純は若い頃はきづかなかったが、狡賢そうな暗黒オーラで照るんだよなあ
この番組はつくづく診雲さんの癒しオーラでもってた番組だったよ ドメの暗黒オーラを中和してた

いま妙齢で癒し刑のいい女子アナて誰かなあ
640名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:13:36 ID:tNyWidl40
こうやって一気に番組が終わるとヒロミ状態になるんだろうな
福留なんてもう需要ないだろ
641名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:13:56 ID:5DsQobcJ0
クボジュンってぱっとしないでしょ。へりくだらないというか、自分が高い位置にしかおけない
昼にやってる、中山秀正のとのバラエティなんかも、浮きまくり
ゲストを全くひきたてない
ブロードキャスターなんかほとんどすでに知ってるネタしかないんだから、アクのない奴を
中心においてくれないと疲れる
642名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:13:56 ID:bQZGzh0r0
>>21
福留に逆らいまくってたからね。

9.11テロの直ぐ後の野球ニュースで
福留が「マリナーズに優勝して欲しい」とコメントたら、
「何言ってるんですか!アメリカ人は皆NY.ヤンキース(メッツ?)に
優勝して欲しいて思ってるんですよ!」って凄いキレてたし。

その他にも福留やゲストの意見を否定する事が多かった。
でも、それが良かったんだけどな〜。
643名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:14:06 ID:63uEPSG80
>>598
世界ふしぎ発見と世界遺産はTBSの良心
昔はCBSドキュメンタリーとかいい洋物
放送していたんだけどね。
644名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:14:20 ID:sB68lzBw0
サカ豚が必死で巨人戦出してて笑える
税リーグの糞低視聴率を何とかしろ
645名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:14:38 ID:zcUN9dj00
普通にニュース番組としてやればいいのに。
あの時間帯にワイドショーなんてみねーよ。
646名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:15:06 ID:ipyk/VQT0
ええええええええええええ
ブロードキャスター終わるの??
福留引退よりそっちのがびっくりだ・・すごい楽しみにしてたのに
エンタに負けるとか・・
647名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:15:12 ID:yhmGvDum0
>>598
そうか?面白いと思ってたんだが…
ここ1年はろくに見てないけどなw
648名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:15:17 ID:GTJyrstu0
いいんじゃねえの。
俺、福留嫌いだし。
以前勤務していた会社の上司にそっくり。
この手の顔はたいてい意地悪な奴が多い。
649名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:15:25 ID:B/FMDJeR0
AD殴ったりして日テレ時代は局内の下の人間に特に悪かったんだよな。
恨みを持ってる奴が編成とかで力を持って仕返しじゃ(w
尊大な態度取ってたツケが…日テレに入社した娘から自分の評判
聞いて随分大人しくなったらしいが、人の恨みはなかなか消えない…
650名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:15:48 ID:nJsp4TSW0
T豚Sって老害囲みすぎなんだよ

福留・みの・徳光・森本毅郎



こいつら全員切れ
651名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:16:05 ID:OcHFUf2M0
>>647もふしぎ発見の裏番組見ていますか?
652名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:16:06 ID:mAII0Pau0
まぁブロキャスはコストが掛かってるんだろうな
10%前半は悪くはないと思うが
653名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:16:21 ID:Q+UoRFG70
またTBSの迷走かよ。
654名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:16:29 ID:tDrw/gajO
こいつの作り笑いは人間の嫌な部分を見せつけられているようで嫌いです
二度と出てこないで下さい
655名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:16:36 ID:L7+ksTb30
>>586
6時台になってから雰囲気変わった
ソニーの単独スポンサーで無くなったし、
イメージが安っぽいDVDみたいになった
656名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:16:51 ID:UI68I6uj0
福留って感じ悪い
性格悪そう
657名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:17:14 ID:63uEPSG80
>>650
全部他局出身のフリーじゃん。
自分の会社の生え抜きいないってのは
人材育成する気ないのな
658名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:17:18 ID:LgG6Tmce0
福留うざい
徳光はもっとうざい
659名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:17:23 ID:D3OhW4uU0
>>643
ドキュメントCBSは今も放送してる
660名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:17:31 ID:go7VDbqEO
みんな三雲サンには『サンづけ』だけど、他は違うからね。
三雲サン、結構貢献してたんだと思う。
661名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:17:35 ID:4ACBRzRq0
底意地が悪そうで嫌い
662名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:17:42 ID:5DsQobcJ0
フジの大塚さんも、最近やばいよね
663名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:17:56 ID:yhmGvDum0
>>651
たまに土曜プレミアムで映画見るくらいで、大体ネットだな
テレビ自体最近見てないや
664名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:17:59 ID:nXCZ/utoO
山瀬まみってなんで仕事くんの?
あんなトドみたいなばばぁが何で人気あるの?
665名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:18:14 ID:OAzrhCCH0
普通のニュースやってほしいな。
あの時間あんまりみるもんないし。
666名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:18:21 ID:dijmbjqLO
福留と徳光が仲悪い話の伏線になるんだよね。
徳光が「アイツ」と蔑む「人で無し」が「トメさん」だった訳だ。
ズームインでは仲良さげだったのにな。
667名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:18:54 ID:YJ2YDZRB0
>>625
ID:OcHFUf2M0

日本語覚えたての中国人か、韓国人かよ。www
多投うざい

△ 見ているでしょうか?
○ 見ているのでしょうか?
668名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:19:03 ID:OcHFUf2M0
>>663も最近はラジオ聴いていますか?
669名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:19:24 ID:dSVcYgzT0
キーワード: 裏番組
抽出レス数:32
670名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:19:29 ID:VBOkCv250
>>657
TBS出身の50〜60代のアナで現役っていたっけ?
671名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:19:32 ID:KCSjUnfPO
巨人ファンだからなぁ
672名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:19:33 ID:Kwr/495o0
確かに明石家さんちゃんねるをやめればいいのになw
もう閉店だろうけど
最初よかったのになー
なにイケメンって   小栗旬が?亀田家よりきついやんw
673名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:19:44 ID:OcHFUf2M0
>>665もあの時間帯はラジオ聴いているのでしょうか?
674名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:19:55 ID:24Gt6OI40
徳光はああ見えて人格は良い
干されまくりの晴彦の面倒まで見てるし
675名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:20:19 ID:tNyWidl40
>>633
この前はすべらない話 その前は山下清見てた
なにもいいのがやってなければネット
676名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:20:41 ID:Q+UoRFG70
>>655
ええぇ・・・枠移動しただけかと思ってたら、そんなことになってたんだ。
枠移動してから一回も見れてないから知らんかった・・・orz
677名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:20:42 ID:63uEPSG80
>>659
俺んとこほうそうしてねえええええ。
某放送局、田舎だと見ていない思ってるな。
R35やノブナカなんか放送してんじゃねええええ。

>>670
俺が知っているのは山本穴と鈴木穴くらいかな、、、
678名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:20:44 ID:pff40lW0O
>>635
それ以前に、クボジュンは生放送に向いてない。たどたどしさが目立つ。
679名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:20:59 ID:6/B8XM8y0
>最近は日テレ系「エンタの神様」など裏番組に押され

最大のびっくりポイント。
680名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:21:50 ID:VBOkCv250
>>677
両方とも70代じゃない?
681名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:22:07 ID:XTo1ew7E0
三雲ってババアの時は比較的見てたかな
父福留、母三雲、娘山瀬でワイドショーしてるローカル番組風がよかった
682名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:22:14 ID:UYvzsVgj0
このあとにバラエティ番組を持ってくるって?
この国は一億総あふぉ化へまっしぐらだなw
683名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:22:22 ID:63uEPSG80
>>678
NHKでやっていたミッドナイトチャンネルで
キャスターとして出てきたとき、
どこの大学タレントだよって思った。
暫くして局穴って知って、呆れた。
684名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:22:30 ID:S/tuGZnV0

●芸能プロダクション格付け        ※(事)=音事協、(制)=音制連

10 :バーニングプロダクション(事)
9 :ジャニーズ事務所、吉本興業(事)
8−:ケイダッシュ
-----------ここまで芸能界を支配する芸能プロダクション四天王------------------
7+:田辺エージェンシー(事)、イザワオフィス(事)、長良プロダクション(事)、研音(事)
7 :ホリプロ(事)、ワタナベエンターテインメント(事)、アミューズ(制)
7−:スターダストプロモーション(制)
-----------ここまで大手芸能プロダクション------------------------------------
685名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:22:31 ID:Y/WUkWbl0
>>677
2人とも70代じゃないの
686名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:22:39 ID:cdt0sYTp0
>>674
徳光乙
687名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:22:49 ID:w0SAqu+v0
ブロキャスは福留だから見てなかったけど、こうして見ると、そこそこ評判
はいいんだな。

だったらあれじゃね? 打ち切りとは言っておいて、福留どかして、タイトル
変えて、中身は同じものやるんじゃね?
688名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:23:14 ID:7wT3qWWC0
もうバラエティーは勘弁してくれ。
国民の頭を悪くする計画は中止してくれ。
689名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:23:52 ID:ibyAM5yl0
>>674
徳光はギャンブル依存症だからなー
690名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:23:57 ID:dSVcYgzT0
「ブロードキャスター」9月末で打ち切り
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080628-377081.html
>関係者によると、後番組はバラエティー番組を軸に検討されているという。
691名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:24:00 ID:GxrzOHJ+0
黒留まだ生きてのかwwwww
692名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:24:09 ID:lQeH10g+0
次は関口サンデーモーニングの打ち切りだな

693名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:24:43 ID:+RVyxFv80
3番組ともこいつ目当てで見てる人ほとんどいなかっただろうな、もうニーズがない
ズームインのCM中にスタッフにブチ切れまくってるの放映された時はほんと感じ悪かった
694名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:24:57 ID:VBOkCv250
>>679
最新の週刊視聴率ランキングでも18位。
20位までだと、TBSは20位にフレンドパークが入ってるだけ。
それのほうが驚き。
695名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:25:33 ID:hxmx6Hyp0
福留功男って口ばっかで中身がないよね。
てかなんも考えてないダロ
儲かれば良い。の典型でしょ。
吉兆の社長と似てるよ
だからおもしろくない。

696名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:25:47 ID:tNyWidl40
>>692
関口といえばフレンドパーク  10年くらい前は毎週見てたな。
今はもう飽きた。 よく続くなあの番組
697名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:25:48 ID:dSVcYgzT0
>>692
TBS週間視聴率BEST5  6月16日〜6月22日
16.2% サンデーモーニング
15.1% 金曜ドラマ・Around40・注文の多いオンナたち
14.3% ぴったんこカン・カン
14.0% 橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり
13.9% 中居正広の金曜日のスマたちへ
698名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:25:54 ID:AnvKGIIm0
>>670
生島ヒロシとか小島一慶とか

TBSやめる人ってあまり華やかな表舞台に固執しない印象が強いな
699名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:26:04 ID:63uEPSG80
>>680 >>685
マジで?
それじゃ、もう放送局として終わってる気がする。

>>687
ブロキャスなんて内容は無いよぅだけどな
700名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:26:12 ID:J8a4fRnj0
>>671
こいつ偽巨人ファンだよ。数人がバラしてた。
701名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:26:30 ID:6fHqNci50
次は「落語研究会」持ってこようぜ!!
702名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:26:41 ID:37mDlfuc0
>>670
石川顕さんは、と思ったらとっくにTBSやめてたんだな。
松下アナもアナウンサーからは退いてるし、代名詞的な人がいなくなってるな。
703名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:26:44 ID:oYetAlpLO
久保純子は俺が引き取る
704名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:27:16 ID:Tr5DvPjC0
>>671
留さんが?あの人は、元々はタイガースファンだったじゃないか?
ズームインを徳光から引き継ぐときに、しょうがないから(巨人のコーナーがあった)、
巨人ファンになります、とか変な人だよ。

ずっと前の選挙で、ズームインの第一声が「こんなに勝っちゃって…」とか
異常に嫌そうな顔で溜息ついてたり。

学校が、法政って所もあるんだろうねえ。
全学連だか全共闘にかぶれてたんじゃないの?
705名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:27:34 ID:7wT3qWWC0
フレンドパーク = 他人が歌うカラオケ
何が面白いやら・・・
706名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:27:39 ID:sTFw09ksO
関口宏と福留の代わりなんていくらでもいる
なんなら俺がやる
707名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:28:27 ID:QT2U+hp20
波乱万丈は小野寺麻衣の鼻が受け付けない
フリーアナのギャラってどうしてあんなに高いんだろうね
夕方のニュースメインで持ってる人とかどれも凄いよね
708名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:28:45 ID:v8Zxgu03O
福留と生島ヒロシは裏表が激しすぎる
709名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:28:49 ID:6fHqNci50
TBS出身で現役フリーの60代つったら久米宏
710名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:28:50 ID:J1Z2d3KU0
この4月「THE 世界遺産」と模様替えした。
スポンサーの希望で放送時間を午後11時30分から午後6時に移した
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20080627dde018070008000c.html
711名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:29:23 ID:CKY/9raaO
山瀬まみがブロードキャスター内でのいざこざを、一方的に山瀬のせいにされたと、どこかで愚痴ってたのを観たことがある
濡れ衣被せてたのがトメwwwwww

三雲さんも、テレビで映らないところでトメに嫌がらせしてたとか
クボジュンもやられてそうなのが、想像できるなw
こんな話を見たり聞いたりすると、トメ%
712名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:29:30 ID:F0D6Xm320
>>704
トメは明治だよ
713名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:29:36 ID:VBOkCv250
>>698
その二人が司会でTV番組はやっていないと思う。
通販番組で見かけたきがするけどw
714名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:29:52 ID:tNyWidl40
情熱大陸は取り上げられる人によっては見てる
715名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:29:55 ID:4qnj0hhhO
福留が嫌いだった割に、以前はブロードキャスターと波瀾万丈は結構見ていた。最近はその時間帯にテレビを見てないことが多いけど、後番組がどうなるかは気になる。

久保純子からすると福留は父親の後輩なんだよね。微妙に態度に出ていたような。
716名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:30:02 ID:GxrzOHJ+0
福留がテレビに出てると気分悪い
717名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:30:46 ID:eUGctq+e0
他の番組はともかく、ブロードキャスターはそんなに悪くなかったんだがなぁ
特に「お父さんのためのワイドショー講座」が好きだった
コレを後番組化して欲しいわ
718名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:30:48 ID:VBOkCv250
>>709
久米、テロ朝アナのイメージが強いけど、
そういえばザベストテンで司会してたね。
719名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:30:59 ID:tp85Bb8F0
>>703
もう既に引き取られとる。
720名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:31:09 ID:ACW2IvSw0
オジサンズ終わるの?
よかった。
見たことはないけど存在そのものが不快だったんだw
721名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:31:14 ID:kKPG8CwK0
>>702
在京民放でスポーツアナをしている中で50代以上は
森下アナくらいかと。
722名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:31:50 ID:Tr5DvPjC0
>>712
明治?今、wikipediaで調べたら、そう書いてるね。こりゃ失礼。
723名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:32:27 ID:CKY/9raaO
>>711続き
こんな話を見たり聞いたりすると、トメの人格が番組打ち切りを促してるのが納得出来る
あと、スポーツコ―ナ―のアイツ、ウザイねw
724名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:32:47 ID:Lb2WoePqO
ズームイン朝!をダメにした男
725名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:33:00 ID:J8a4fRnj0
>>723
えなりみたいな顔のやつか
726名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:33:16 ID:6fHqNci50
あと久米の同期で忘れてはいけないのが宮内鎮雄w
727名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:33:40 ID:C6zbks2a0
オジサンズ11って最近チラッと見たらクイズ番組になってて笑った。
728名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:33:54 ID:dijmbjqLO
>>711 前に出てたけど
山瀬は「フクトメが大っ嫌いです」と言ったんだよ。
満面の笑みで言ったから俺はヤラセと思ってたけどマジみたいだな。
729名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:33:59 ID:EorZTUzu0
嫌われ者というのは昔から言われてたね
730名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:34:01 ID:63uEPSG80
トメはウルトラクイズ司会の頃は面白いと思ってみていたけど、
表裏の差が大きすぎて嫌いになった。
同類で、オジサンズに出ている穴みんな嫌いになった。
後、番組で謝罪しないみのも。
731名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:34:30 ID:2VKl0i5U0
フェード‐アウト希望
732名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:35:13 ID:6fHqNci50
>>729
「ADクラッシャー」の名は伊達ではないからなw
733名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:35:18 ID:7uxuegiK0
>>594
夕ニャン時代にパシリに使っていたADが今、編成局長
編成局長は相当、恨んでいるみたいよ
(お台場明石城で「何時か見返してやる」って回想V作るぐらいだからね)

国生に関してはとんねるずもいい事、言わないね
734名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:35:36 ID:/87y5Bey0
       /  ̄`Y  ̄ ヽ
      /  /       ヽ
      ,i / // / i   i l ヽ
      |  // / l | | | | ト、 |
      | || i/  ノ ヽ、 | |
     (S|| | o゚(>) (<)゚o    らいー(´;ω;`)
   (⌒ | || |     .ノ  )| .⌒)
    ヽ. | || |ヽ、_ 〜'_/.|ノ  /_
     \            / /\
    / ヽ   ・   ・  ./ /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/|
    | もうおばさんどえす .|.   |
    |  (´;ω;`)(´;ω;`)  |  /
    |_________|/
735名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:36:52 ID:soKdK4Ef0
ウルトラクイズやるなら見るけどね
736名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:37:14 ID:2j37rjK+0
野球好きの偉そうなじじいのイメージしかないんですが…
737名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:37:45 ID:Y/WUkWbl0
>>713
小島は不倫騒動で干されたからなぁ。
あれがなければもっと活躍してたと思う。
生島はサッカー番組の司会やってたけどいつの間にか消えてたな。
738名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:37:52 ID:WwMrWHXcO
トメさんは裏の顔が酷いからスタッフが嫌がる
739名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:38:20 ID:Oev+9eiq0
サンデーモーニングのスポーツコーナーとブロードキャスターのワイドショー講座だけを
1時間番組にして土曜の夜にやってほしい。ビール飲みながら見たい。
740名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:38:34 ID:go7VDbqEO
ニューヨークへ行きたいかー!
741名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:38:37 ID:xOrnsMHyO
山瀬まみこそ引退の時期だろ
742名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:38:50 ID:Tr5DvPjC0
>>737
生島はなんかあったっけ?不倫とか?
よくわからないんだけど、いつの間にか出なくなったね、ほとんど。
なんだろ、自然食とかエコに走ったのかな。
743名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:39:04 ID:EorZTUzu0
wikiはえーよw
744名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:39:29 ID:f/io7l080
三雲さんから久保純子に代えのが最大のミスチョイスだったな
745名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:39:48 ID:CKY/9raaO
>>711
訂正すみません
× 三雲さんも、テレビで映らないところでトメに嫌がらせしてたとか
〇 三雲さんも、テレビで映らないところでトメに 嫌がらせされて いたとか
746名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:40:13 ID:0X5jt/ta0

※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を
報道しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは
SMAPが各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズ以外の殆どのダンスグ
ループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態ま
で発生している。そればかりか、エンタメニュースにさえも不自然なほどに取り上
げられない。

また、ジャニーズアイドルがCDを出せばオリコンチャート1位を取るという鉄則を
つくり、チャート1位の価値を下げ、もはや音楽そのものを濁している。
そしてドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドル
を使うよう恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い
取っている。極めつけはバラエティー番組やCMを各グループが持つなど、メディ
ア露出が度を過ぎている。

※このように権力と金を悪用して支配し芸能界全体の質を下げているジャニーズの
身勝手な行動を阻止するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。

747名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:40:16 ID:B/wfg3ue0
福留が毎回のように「我々庶民には納得できませんね」
とか言うのが腹たった。
年収いくらの庶民なんだよお前は。
748名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:41:24 ID:kZ1RL38V0
これは記事の書き方が悪い。
今、最終回やってる小倉のハッケンもそうだが、このクラスのフリーアナは
出演料が高いためリストラされている状況がある。
制作料削減のあおり。
749名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:42:17 ID:63uEPSG80
>>746
って言うけど、
オリコンチャートをぶっ壊したのは、おニャン子だろ?
750名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:42:18 ID:7xhn5WNK0
>>747
まあそれはみんな言うからwwww
関口や大塚さんも言ってるぞ
福留だけに怒るのは、気の毒だw
751名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:43:40 ID:EWwWGsdD0

>「エンタの神様」など 裏番組に押され

ブロードキャスターのアナウンサーにエドはるみを起用すればよい。
752名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:43:40 ID:D3OhW4uU0
>>737 >>742
生島といえば、テレ朝の生島版タイムショックは完全に黒歴史になってるな
753名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:45:05 ID:1vmyYUcd0
>>745
三雲さんすげーーー。と思ったのに(´・ω・`)
754名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:46:22 ID:b8SeGczt0
>>744
結局それだよね。イブニングファイブがあるから仕方ないのだけど、
三雲さんがいなくなってから、福留の話し方が刺々しくなった。
三雲さんは綺麗にまとめようとする人だから、暴走する福留には
ちょうどいい人だったんだけどね。
755名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:46:53 ID:kjeVJbwSO
小島一慶が干されたのって「CM中にトイレ逝け」発言がきっかけだと思ってたが、違うの?
756名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:47:31 ID:7wT3qWWC0
>>723
あのインチキスマイルがウザいね。
757名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:47:56 ID:AnvKGIIm0
>>755
それ乱一世
758名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:48:35 ID:ccIx7NxwO
>>745
おぉ、やっぱそうだよな。びっくりしたw
三雲さんが居なくなったのもだが、後任がクボジュンだったのがな。
うち来る?かなんかにも出てるけどどうにも苦手だわ
759名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:49:38 ID:NS3fIh0F0
小島は不倫で干されてあっという間に表舞台から消えたけど
森本は4人ぐらいと同時に不倫してもうまく開き直って全然影響しなかった
760名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:49:44 ID:2dBp9hlP0
ブロードキャスターは三雲さん居なくなってから見てないな
あの元NHKのうざいし
日曜13時からTBSでやってるのもばばあが司会になってから見てない
761名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:49:59 ID:xFKotnIi0
10%台前半で低迷とか言われたら
762名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:50:50 ID:VBOkCv250
>>759
プライムタイム?とかいうニュース番組が打ち切りになって、しばらく干されていた。
それの後番組がNEWS23(筑紫のクソ番組)
763名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:51:37 ID:StzsEjd+0
もうニュース番組なんてはやらないんだよ。中身の薄いコメントばっかりで。
764名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:53:11 ID:ccIx7NxwO
今日久しぶりに見ようかと思ったけど、今日はアイルビーバックの日だったから無理だった
765名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:53:39 ID:UCWebx140
美の巨人みてるので・・・
766名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:53:58 ID:orfYL1zGO
クボジュン、カミすぎ下手すぎ。
767名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:54:11 ID:63uEPSG80
ニュースステーションの故・小林さんとかのレベルいないし
ただの洗脳員だけだし。
コメンテーターあんまり意味無い。
768名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:54:30 ID:z2XKkRX30
>>763
あれはニュース番組じゃなくて情報番組だね
土曜の22時におバカなワイドショーなんて糞すぎるだろtbs
769名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:54:58 ID:wnKSxDMa0
福留や生島も性格悪いだろうけど
松下賢次←こいつは人として最低だろ、今はアナじゃないみたいだが



中日ドラゴンズの石井裕也投手に対し「こいつは耳が聞こえないんですよね。」と発言をした

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E8%B3%A2%E6%AC%A1
770名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:55:20 ID:b8SeGczt0
>>762
密かにラジオで「スタンバイ」を始めて今でもやってるよ。
ラジオでは破格のギャラを払ってるそうだ。
771名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:55:21 ID:cD9wLhMD0
「福留功男」

果たして、このスレの何割がこの名前を正確に読めるのだろうか?w
772 :2008/06/28(土) 11:55:23 ID:3Qg2vqsT0
最近はテレビCMが全然売れないって本当だったんだ
773名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:55:30 ID:Tr5DvPjC0
>>759
森本は何でだろうね…NHKアナってのが大きいのかな。
ぴりっとタケローとかもひどい番組だったけど…
774名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:56:15 ID:zIxH3CWP0
ブロードキャスター9月で終わるんなら
土曜の夜11時は「ウンナンの気分は上々」の復活を希望
775名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:56:50 ID:lQeH10g+0
噂の!東京マガジンって生かと思ったら収録だってさ
776名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:56:52 ID:gcUo+Fn3O
何かの話でオジサンズのトメが笑いながら男性アナのせいにしてた。
その男性アナは僕のせいにしないでくださいよ!とマジ切れしてたなぁ…。
福留は笑ってたけど何か怖かった。
年取ると嫌味っぽくなるのかな。
777名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:56:55 ID:tgXugsnT0
俺自身は仕事したこと無いけど
以前勤めてた
番組制作会社の上司が
コイツのことボロカスに言っててワロタww
高校生クイズの司会やってた頃の話だから
遥か昔だが。
テレビブロスの投稿コーナーで
何週間かに渡って集中攻撃食らってたこともあったなw
778名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:58:25 ID:IttVxsD1O
この番組中身が薄い
事実を的確に伝えるワケでもなく
古舘のように不要な毒吐くワケでもなく
存在感がない
779名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:59:02 ID:1J+EcGok0
フリーになった元アナウンサーでいい印象だったのは逸見さんだけだな
780名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:59:26 ID:7pZS4b200
>>772
東京キー局が代理店と組んでCM単価を吊り上げ続けたツケだな

自分が子供の頃などは昼前〜夕方くらいは
本当に中小な企業や商店でもスポット打てていたけどな
781名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 11:59:40 ID:VBOkCv250
>>772
スレは落ちてるけど

【決算】民放キー局、全社が営業減益 20年3月期連結決算[08/05/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210846892/
782名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:00:20 ID:ClC3PPF30
頭固くなった老人だから柔軟なコメントできなくなったんだよ
783名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:00:25 ID:gi+f+mew0
山瀬まみの仕事が無くなったな
784名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:00:33 ID:gi+f+mew0
山瀬まみの仕事が無くなったな
785名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:00:39 ID:MByVU7jn0
>>771
ふくどめえかお…
786名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:00:41 ID:fzU+Pp5U0
        |
        |       3番組打ち切り?年収激減?
        |        
       ,,r''゙~~~`ヽ.
      i'  ● ● l   ノ三三  | 一  |   十┌  |  ヽ
      't   ワ  ,!    メ  V レ ー-  l_ノ  の   V
       冫ー==='"
      / / |  i,   ノ三三  | 一  |   十┌  |  ヽ
    / / ,i |  ゙i,   メ  V レ ー-  l_ノ  の   V
   く  / i' .|  ゙:,
    ゙'''''ー‐'--゙'ー‐'''゙


787名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:01:10 ID:OcHFUf2M0
>>696
今はtfpの裏番組見ていますか?
788名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:01:14 ID:1vmyYUcd0
>>755
それ野口五郎

>>773
森本は悪人キャラをイメージつけて乗り切る策で成功
善人キャラは、主婦層の好感度狙いだから不倫でハブられるが
悪人キャラは不良っぽい方が逆に魅力的に見られ生き残る
789名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:01:47 ID:63uEPSG80
>>784
まだNHKがあるだろ
790名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:02:23 ID:VBOkCv250
>>780
これまたスレは落ちてるけど

【ネット-テレビ】 家に帰ったら「テレビをつける」と「パソコンをつける」がほぼ拮抗…電通調査 [080610
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213099619/

テレビ依存→ネット依存にシフトしていってる。
791名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:03:05 ID:pKBpzoIs0
>>754
三雲さんは、どんなに悲惨な事件でも感情を込めすぎず、淡々と事実を伝えつつ、
次の明るいニュースにつなげられるアナウンステクニックをもった超一流

あと民放の女子アナは、ドウロザイゲンがムダだとか自分が自分に洗脳されてるバカが多すぎ。
元フジの長野智子とか日テレの宮崎とかね。
政権交代のための目くらましなのに、自分の目がくらんでどうするよ
792名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:03:08 ID:AnvKGIIm0
>>771
「お に」
793名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:03:27 ID:Tr5DvPjC0
>>780
そういえば、そうだったねえ>CM
今は超大企業とか、異常なまでにサラ金(減ったが)、
パチンコ、外資系保険屋とかそんなんばっかりだもんねえ。
794名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:03:27 ID:L5+IL6SSO
森本も福留も喋り方や口の動きが何故かミステリーゾーンのロッドサーリングに似ている
795名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:03:31 ID:n5dGiM5c0



ふくとめのりおだったのか、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、!


ふくとめいさおだと30年以上思ってた、、、。orz
796名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:03:38 ID:vfXF/hK/0
金が無いからギャラの高いやつや制作費がかかる番組はどんどん切られると
797名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:03:41 ID:ZKLR5ZGW0
福留さんには是非ウルトラクイズの司会に復活してほしい
798名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:03:53 ID:4BECQ0r+0
TBSはつぶれろ・・・
799名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:03:54 ID:b8SeGczt0
>>773
ニュース22プライムタイムに社運を掛けてたTBSが無理に
司会者に押し込んだ弱みがあった。そのため森本は絶好調だった
モーニングEyeを下されている。
誰がやっても失敗するとまで言い切っていた森本が引き受けたのは、
TBSの天皇とまでいわれた当時の実力者諏訪会長に直々に頼まれたため。
要は断れなかった。
800名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:04:01 ID:bYTxh5qe0
足蹴にされたADの呪いです
801名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:04:25 ID:1vmyYUcd0
>>790
テレビとパソコンは実況するために両方つけるのが常識だろ
802名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:04:45 ID:RrYvxYfUO
福留さんはADイビリが凄い。本当に凄い!裏表があり杉。
803名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:05:28 ID:MByVU7jn0
>>791
日テレの宮崎が「道路財源が無駄」なんて言ってたら故郷宮崎へ帰れないなwwww


あ、日テレって宮崎はネット無いのか(・ω・)
804名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:05:50 ID:Uh2Qt9bk0
ブロードキャスターは二桁取れば十分じゃないの、昔より落ちたとはいえ
805名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:06:13 ID:OcHXROs+0
三雲さんって若くもなく、歳でもないって感じで小奇麗なオバチャン
のまま現状維持が長いね。鼻につくような癖もないし、さりげなく
その場をフォローして、何時も良いポジションに居る。
806名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:06:22 ID:fzU+Pp5U0
>>773
http://www.tbs.co.jp/radio/stand-by/
タケローのラジオ番組

TVは東京マガジンのみだが
このラジオも1990年から続いてる長寿番組
朝番組でこれだけ続けられるのは凄いと思う
807名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:06:33 ID:gv83+WZ20
ブロードキャスターとサンデーモーニングの赤っぷりは酷いからな
808名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:07:07 ID:EorZTUzu0
8年前からほとんど変わってないわけだよw

福留功男の裏の裏
http://piza.2ch.net/tv/kako/962/962193490.html
809名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:07:12 ID:fqosVR7E0
>「ブロキャス」は放送18年目を迎えるTBSの看板情報番組だが

「エンタの神様」に負けるようじゃ所詮その程度なんだろうが、
フィルターのかかった情報なんか何の価値もないのに、よく18年も持ったな。
そっちのほうが凄いよ。
810名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:07:50 ID:MByVU7jn0
>>793
昔と違ってCM打てる企業が限定されちゃってるから
チャンネル替えても同じCMってのがそれほど珍しくなくなって
昔ほど感動が得られなくなったw
811名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:08:07 ID:YqEWdx1zO
こいつは前々からいけすかなかったから嬉しいな
812名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:08:30 ID:6ilsh9320
>>748
これからフリーになるやつ減るかもな
よっぽど視聴率とれるやつじゃないとこれからは、使われなくなるんだろうな
813名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:09:08 ID:S068BXvVP
俺ん中ではいまだにズームインの人だな
この人が司会やってる時は良く見てた
814名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:09:17 ID:3tbwIbbH0
ブロードキャスターを見ながらエンタを録画してるんだけどな
815名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:09:20 ID:L5+IL6SSO
しかしズームインの夜のスペシャルみたいのでCM中に熱い茶に切れてADに湯のみ投げつけるの普通に放送したのは凄いよな
幾ら真剣な現場伝えるみたいな主旨とはいえ。スタッフも相当頭きてたんだろなあアレwあれからだよな悪留さんが定着したの
816名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:09:32 ID:KCSjUnfPO
バツラジをテレビ版で…
817名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:09:58 ID:mUa465Bd0
15年前、
放送中に鉛筆投げられたり、
凄まれた膝蹴りされていたADさんが、
いまやチーフディレクターになったということだな
818名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:10:09 ID:UZhlwecT0
留の手下以外の業界人は彼を毛嫌いしてる、何でかなぁ・・・
819名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:10:59 ID:9Gl4toZ80
TV離れでCM収入激減してるからギャラの高くて中途半端な視聴率で性悪の福留が真っ先に切られたんだろう。
やっぱり因果応報はあるんだな。
820名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:11:04 ID:TLU3NNHL0
TBSの割にはいい番組だったような気がするけどな。
821名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:11:06 ID:CNal781+O
虚塵バカは消えればいいよ
毒光も消えろ
822名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:11:13 ID:Tr5DvPjC0
タケローは皆のレスからすると、なかなかの人のようだな。うまく乗り切る
タイプなんだねえ。
823名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:11:39 ID:SGoKY0/k0
>>815
まじで?w
824名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:11:50 ID:3TB7ft+50
ニセ巨人ファンのブロカス降板は大歓迎、と山瀬まみとクボジュンが言ってます。
825名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:12:22 ID:wJLnAK8H0
ブロードキャスター終わるのか、、残念だ。

山瀬まみは今後見かける事はあるんだろうか・・・。
826名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:12:38 ID:VbB2P6kN0
福留は銀座で見かけたことがある。
すげー態度でかくてビックリした。その辺のチンピラヤクザみたいな振る舞い。
ありゃADがビビるはずだわ。
827名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:12:44 ID:qqi0hXHz0
ワイドショー講座のためだけにブロキャスは残っててほしかったけど
肝心のワイドショーが芸能記事より事件もののほうを大きく取り上げてるからなあ
面白そうな芸能ネタはことごとくランク外だし
828名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:12:55 ID:IKR2rY4j0
日テレのエンタなんて糞つまんなくて見たくもないし、
他局の映画とかドラマとかの2時間枠も見ないし
ブロードキャスターくらいしか見る番組なかったんだが、
後続番組がバラエティーになるならこれから何を見たら
829名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:13:08 ID:7DsUIgliO
ウルトラクイズとズームインの時はよく見てたな
もう20年前なんだ
830名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:13:38 ID:8V/TFXUP0
>>826
外見は嘘つかないからな
コワモテの奴は100%怖い
831名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:14:13 ID:mx1l8TzV0
こいつ小物なのに偉そうだもんな
832名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:14:33 ID:8V/TFXUP0
>>821
毒蜜はいいだろう
福留は阪神ファンなのに巨人ファン装ってるから腹黒い
833名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:14:40 ID:fzU+Pp5U0
>>828
TV自体見るの止めたら?

時間潰すのなら他のこと幾らでもあるでしょ?
834名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:14:46 ID:VBOkCv250
>>828
ていうか、両方ともクソつまらないw
ここ数年、その時間帯のテレビは観たことない。
ネットしてる。
835名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:14:49 ID:ErsBUQ7z0
マジでクソ番組。終わってせいせいした。ざまあみろ
TBSなんて基本的に見ないけどな
836名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:15:05 ID:b8SeGczt0
>>806
(遠藤泰子と)熟練アナウンサーのコンビだからテンポがすごくいい。
誰もマネできないだろうね。
837名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:15:29 ID:g2L5FrOO0
10%前後で打ち切ることも無いような
まあ見てなかったけど
838名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:15:41 ID:MByVU7jn0
>>828
NHK教育
839名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:15:44 ID:n5dGiM5c0
>>825

体の重みで床が抜けなければ、、、、、。
840名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:15:47 ID:6ilsh9320
>>825
つ ためしてがってん
841名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:16:04 ID:OcHFUf2M0
>>837もブロキャスの裏番組見ていますか?
842名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:16:24 ID:CNal781+O
>>832
それまじか
843名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:16:25 ID:L5+IL6SSO
>>823
まじだよ
当時子ども心に衝撃だったもん
つかようつべとかに流れないかなあ誰か録画してないかしら
844名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:16:43 ID:F/xXkrn10
視聴率的にはそんな悪くなくね?
日テレが火サスを終わらせたときのようだ
845名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:16:59 ID:LUMxO50C0
情けは人の為ならずなんだよ留さん
846名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:17:47 ID:VBOkCv250
山瀬は新婚さんいらっしゃ〜いに出てる。
847名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:17:50 ID:CKY/9raaO
>>815
足蹴り伝説は聞いたことあるが、湯のみ投げしてたとは・・・
ウチはすげー田舎なんだが、郊外の偏差値低い大学に福留が講演しに来たらしいw
宣伝ポスターの胡散臭いニカ笑いに、何人集まったのか謎www
848名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:18:23 ID:LZS9SC3VO
あの時間はどの局もジャンルがあまり被らないからよかったのに。
これでドラマやお笑いに変更してもしょうがないだろ
849名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:18:24 ID:S068BXvVP
>>825
山瀬まみは志村どうぶつえんくらいか?
あと河童のCMもやってるな
850名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:18:48 ID:b8SeGczt0
>>822
タケローはアナとしての技術がかなりあるようだ。
ナレーションが抜群にうまいらしい。
851名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:18:49 ID:3TB7ft+50
福留とか関口宏とか素人の愛人を重用する連中は反吐が出る
852名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:19:54 ID:gcUo+Fn3O
>>815
すごいな…何様なんだよトメ…
853名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:20:38 ID:l9n9NhUf0
>>840>>846>>849
山瀬まみって以外とポイント抑えてるんだな
854名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:20:43 ID:2dfkLMAx0
このまま消えてくれ
こいつ嫌い
855名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:20:46 ID:Tr5DvPjC0
>>842
上にも書いたけど、俺も覚えてる。ズームインを徳光から引き継ぐときに
本人が言ってた。阪神(かもしかしたらホークス)のファンだけど、
ズームインのコーナーに巨人軍ものがあるんで、仕方なく、巨人ファンに
なります、とか言った。

俺は別に特に巨人ファンではなかったけど、なんだこいつ?とか思って
常に疑惑の目を向けていた。
856名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:20:57 ID:y5I/CYq60
857名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:21:10 ID:UI68I6uj0
結局ギャラいくら?
新潮か文春 お願いしますw
858名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:21:13 ID:n5dGiM5c0
>>842

俺も聞いたことがある。
日テレの社員だっただけに巨人ファンを装ってた。

あと、ズームインの司会やってるときに、
スタッフから「徳光さん」と声をかけられてぶち切れたというのも聞いたことがある。
859名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:21:24 ID:dijmbjqLO
福留さんはぜんじろうを見習え!
ぜんじろうさんのように下の者に優しくしていれば大成する。
860名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:21:58 ID:RdoRqxId0
福留は逸見の件で相当アレな人間って知られてたんだけどな・・・
あんま有名じゃないんかね?
861名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:22:06 ID:ZBuJIspE0

留さん、ズームインもどってきて〜!
バード影薄いんだよw
また青田さんとプロ野球いれこみ情報やってほしい!
862名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:22:19 ID:5XuCYY630
>>96
昔の土曜も
料理天国→ニュースコープ→日本昔話→クイズダービー→ドリフ
この流れが10年以上続いてた
863名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:22:30 ID:BUXWmq9Z0
山瀬まみ原因だろ
864名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:22:39 ID:n5dGiM5c0
>>860

kwsk
865名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:23:01 ID:2ASky99j0
オジサンズ11は駄洒落思いついてから番組作ったんじゃないのか?
先に駄洒落ありきで作ったと思うくらい惨い。
久米のやってたAとか言う奴並みに惨い。
866名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:23:37 ID:n5dGiM5c0
>>863

膨張しすぎて、TVの枠に入らなくなってるからなあ。
867名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:24:06 ID:qLLJNSzB0
   __   6月末までに派遣200人全員カットと 
  /関東 \  ト○タからリストラ指示が出てる
  |_○工  |_  あいつまだいるのか・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /    \
. | ⌒(__人__) |     |目剣葬業.|
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ あいつもツナギを隠したら
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ 切れてヤメますよ
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /
          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/     http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213182649/655
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214284169/
868名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:24:18 ID:VBOkCv250
>>862
オレ的には
日本昔話→クイズダービー→ドリフ→ドラマ(キーハンター、G-MEN'75) かな。


869名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:24:32 ID:vB8B7fNLO
TBSと毎日新聞は潰れればいいよ(゚听)反日イラネ
870名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:24:39 ID:7rKX5SHc0
っていうか、ブロードキャスターってまだやってたのか
全然テレビ見ないから知らなかった
871名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:25:04 ID:4qnj0hhhO
山瀬もアイドル時代はスタイル良かったんだよな
872名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:25:22 ID:L5+IL6SSO
オジサンズていつの間にかジェネジャンになって気がついたら馬鹿クイズになってた
873名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:25:43 ID:pKBpzoIs0
>>815
そりゃ仕方ないと思うな。口をやけどしたらしゃべりに影響出るだろ?
スタッフが悪いよ。
874名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:25:45 ID:qIBJ8nOR0
トメが大阪育ち(だから虎ファン)ってのはあまり知られてないんだな。
875名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:25:47 ID:dijmbjqLO
ズームインで徳光と福留が共演するとスゲー緊張した。
互いに笑顔なんだが目が笑ってない。
876名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:25:47 ID:bsGdZ4RW0
福留って競馬以外は興味なさそうだけど違うのか?
877名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:26:05 ID:gv83+WZ20
>>859
なぜぜんじろう?
テレビのつぼは面白かったけど、
彼はあれだけじゃないかね?
878名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:26:39 ID:37mDlfuc0
>>865
お前、サタデーバリューフィーバーという関東ローカル枠(遅れで地方に
放送する場合あり)で1回プロト番組やったの知らんのか。

それで評価が良かったからレギュラー化したんだけど。
879名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:26:40 ID:d8RwdRFDO
山瀬を見ていると芸能人は事務所の力が大切なんだと思う
880名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:26:43 ID:VBOkCv250
ニュー速+にもスレが立ったw

【報道のTBS】TBSの長寿番組「ブロードキャスター」打ち切りへ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214622626/
881名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:27:22 ID:ER8BM0Zp0
アメリカ横断ウルトラクイズ復活フラグだな
66歳だが頑張れ
882名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:27:37 ID:hsWXgY1G0
ブロードキャスター開始当初の
上岡龍太郎らがまったりやってたスタイルに戻せばええやん
883名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:27:39 ID:GxrzOHJ+0
アメリカ横断ウルトラクイズの福留はいい人に見えたのに
実際は裏表の激しい腹黒男と知ってがっかりした記憶がある(´・ω・`)
884名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:27:44 ID:YmdElsJ80
もう十分稼いだだろ
隠居しろよジジイ
885名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:28:27 ID:gcUo+Fn3O
あほか 毎日潰れろ
886名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:28:36 ID:L5+IL6SSO
>>873
まあねえそう言われりゃそうなんだけど
でもめちゃ恐かったw
887名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:29:30 ID:dijmbjqLO
>>877 たいていの関西人はそう思う。
しかし東京に行ってやがったんだよ。
スゲー嫌われてたけどな。
888名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:29:41 ID:qqi0hXHz0
889名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:30:03 ID:7xhn5WNK0
>>873
まあな
そういうドンくさい相手って一番腹たつんだよな

でも投げつけてはいけないな
890名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:30:07 ID:TAEUF1UxO
筑紫に続いて焼き豚キャスターがまた逝ったか
 
後は徳光と古館だが前者は病気、後者は失言で長くは無いだろう
891名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:31:20 ID:qIBJ8nOR0
トメは、10月以降在阪局には使ってもらえるんだろうか。
その時は、たかじんとかものすごい文句言いそうだが。
892名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:31:26 ID:ER8BM0Zp0
>>883
そもそも売れている芸能人で腹黒じゃない奴なんているのか・・・
893名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:31:54 ID:VJ15138O0
雲助キック=松平
ADキック=福留
とんねるずからドロップキック=世界の松下
ろくなやつがない

逸見さんが生きていれば・・・
894名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:34:03 ID:3mjCiQ6a0
あの久保純子ってフリーになってから次々とレギュラーが
取った印象あるが、大手事務所の力? 本人の魅力?
並レベルの容姿だし、原稿読みも…
895名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:34:29 ID:nnOFbWg+O
これは朗報ww
896名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:34:36 ID:2uca8BHb0
この人仕事に厳しいとかじゃなく単純に横柄だから嫌われてるんだよな?
897名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:36:00 ID:sfijZa2f0
>>737
でも、生島ヒロシはえのさんのポジションを手に入れたからなあ。
ラジオ主体だし、講演会と事務所運営で稼いでるし。
898名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:36:28 ID:y5qGsZ220
ウルトラクイズ復活ですか?
899名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:36:49 ID:7xhn5WNK0
>>896
みんなに嫌われてるから、そうだろう。
でもあのへんのキャスターってみんな横柄じゃね?

大塚とかオヅラとか
900名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:37:13 ID:8l5II0Xe0
阪神大震災の時、夜に倒壊した住宅地のレポートしてて、とある家(瓦礫と化してる)の前で
両親を泣き叫んで呼んでる若い女性にしつこく誰がいるのか聞き続けた。
その女性が詰まりながらやっと答えたら、「お気の毒にねえ」の一言。

これ、他にもこのレスでも書いてる人いるけど、
ほんとあの時感じた心の無さ、忘れられない。
901名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:37:58 ID:VkKdP17n0
>>894
元NHKという知名度じゃね
年配の人にも人気ありそうだし
902名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:38:35 ID:xhayAIgx0
仕事を減らす福留に渇だぁっ!!!
903名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:38:50 ID:0+5s3T3g0
松平と森本は留と違って実力があるからな
不祥事起こしても実力で仕事を勝ち取れる
904名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:39:47 ID:TorZ2Qq6O
ウルトラクイズやってればいいよ。
905名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:40:26 ID:xwI20HnK0
ウルトラクイズが好きだったから留には悪い印象はないな。
ウルトラクイズの復活フラグだと思って楽しみにしてる。
906名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:40:34 ID:IdIQILR30
波乱万丈が終わると、逸見さんの出ていた番組は平成教育委員会だけになるのか
907名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:40:49 ID:sfijZa2f0
>>894
NHKと血縁(旦那と両親)。
908名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:41:10 ID:9s848cDc0
TBSで10%ならかなりいいんだがなあ
金で揉めたか
909名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:41:45 ID:xwI20HnK0
まあ、金だろうね。
910名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:42:15 ID:ccIx7NxwO
>>907
旦那と両親kwsk
911名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:42:43 ID:sfijZa2f0
>>878
多分、地方局の人間はわからんって。
矢島アナが何でACTIONプロジェクトに参加してるのか分からんぐらい謎だと思うぞ。
912名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:43:51 ID:bsGdZ4RW0
TV局はマジでジリ貧なんだなw
みのもんたとも縁切れよ
913名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:44:04 ID:3CVLVyqnO
あんなクソつまらないエンタに負けてんのかよ(笑)
914名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:44:35 ID:b8SeGczt0
>>897
ある意味早朝番組だから、一日を自由に使えるわけだよね。
生島も伊集院の番組で「意外に俺って朝向いてるな。」と語ってる。
915名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:44:57 ID:ou4+AXQXO
>>910
旦那は知らんが、久保の両親は日テレのアナウンサーじゃなかったっけ?
916名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:44:57 ID:XYuP0jpHO
各局人気おじさんアナウンサー、、、独立しても
テレビ番組MCの仕事はないね
917名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:45:14 ID:14D1u/Kv0
この人については、悪い噂しか聞かないよな
918名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:45:36 ID:TorZ2Qq6O
どっちかというと毒光がテレビから消えるとうれしい。
919名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:45:52 ID:COmvE2K60
オヅラさんはけっこうしぶといな
920名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:46:24 ID:X1x3EksCO
>>897
生島の事務所には優木まおみが所属しているんだよなあ
テレビに出るだけが仕事じゃないということか
921名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:46:34 ID:wHL2DlN60
山瀬まみは新婚さんだけになるのか
922名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:47:11 ID:COmvE2K60
>>920
まおみはワンアップ系と業務提携しているけどね
923名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:47:41 ID:CCPw6Q9+0
TBSで一番早く逝ってほしい関口が健在なのが気に入らん
924名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:47:51 ID:3FpytCkt0
昔ズームインでカメラ回ってるの知らないでスタッフに悪態ついてたの流れたらしいけど
すごい横柄で偉そうだったらしい

それ聞いてからこいつ嫌いになった
925名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:49:50 ID:q8MPtObj0
松本サリン事件の時に河野さんを犯人と決め付けて
一番執拗に報道していたのがこの番組だった

天罰が下ったんだよ
遅すぎるけど
926名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:49:53 ID:ccIx7NxwO
>>915
へ〜。そうなんだ。ありがとう
927名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:49:58 ID:5nHywpJ+O
>>923
むしろTBSそのものがry
928名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:50:11 ID:b8SeGczt0
>>907
両親はともに日テレアナでは?
929名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:51:29 ID:Tr5DvPjC0
クボジュンの旦那は電通なのかな
930名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:51:54 ID:X1x3EksCO
>>922
そういう裏があるのか
何かしらの形で大手と関係しないとだめなのかねえ
931名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:52:48 ID:dijmbjqLO
>>924 あれは上手くごまかせたんだけどな。
なぜか和田が「愛の鞭」と決めつけ福留擁護隊みたいなのを作ってた。
932名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:53:00 ID:n8YB2oLs0
トメさんも無職ということで、無職・だめ板に立てた

福留功男レギュラー番組全て打ち切りで俺らの仲間入り
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1214625135/
933名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:53:06 ID:uZxeG0/V0
ズームインの時地方の女子アナの一人にやたら厳しかったのを覚えている
子供ながらに見てて引いたもん
934名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:55:25 ID:L5+IL6SSO
>>932
なにしてんだよwワラタけど
935名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:57:18 ID:OvqH6ueU0
>いつみても波瀾万丈
このタイトルで逸見さんを連想できる人はもう殆どいないんだろうな
936名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:59:00 ID:4qnj0hhhO
制作スタッフに嫌われてるとすると、もう福留をテレビで見ることも殆んど無くなるだろうね
937名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:59:17 ID:65tCLwRgO
粘着なスタッフいじめが仇になったな
これを期に干されそうだ
938名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:00:32 ID:v8GqyIW50
正月からスタッフを怒鳴ってるところが放送で流れてたな。
939名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:00:40 ID:ccIx7NxwO
気付いたらレスが900越えとるww
940名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:01:08 ID:dWF5726QO
関口宏は、息子がかなりいい成長してるから嫌いになれないんだよね…
941名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:01:10 ID:qqi0hXHz0
もう年だし芸能界引退でいいだろ。あとは大人しく年金と貯金で食ってろ
942名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:02:07 ID:FuYuWl1hO
偽善者の見本みたいな人
943名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:02:09 ID:dijmbjqLO
ズームインの地方中継の時にリポーターが歩きながら喋るのって福留が決めたんだよな。
福留辞めた後に中止と思われたが続けた。
944名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:02:17 ID:KCSjUnfPO
このスレの伸びは福留の人徳が出てるね。
945名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:02:19 ID:qqi0hXHz0
>>940
あの息子は西田佐知子の息子でもあるからババァに人気
946名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:02:27 ID:lsrh9vEZ0
>>13
海腐元総理のときはすごかった。いろんな意味で。
粘菌問題は自分たちの責任だって認めt
947名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:04:05 ID:ndnCczDx0
ブロードキャスターは好きな番組だったけどクボジュンに変わってからあまり見なくなった
ヤパーリマダム三雲の安定感には及ばなかったな

福留は別にどうでもいい
948名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:04:28 ID:L7etAPBnO
この人ってロリだよね。
949名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:05:15 ID:zJvwnpum0 BE:687141173-2BP(1893)
逸見さんの名が遂に消えるか。
950名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:05:54 ID:e0LE07k50
この人と関口はコメントが白々しすぎる上に見下してる感じが画面に思いっきり出るから好きになれない
951名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:06:35 ID:CCPw6Q9+0
>>927
そ、それを言っちゃぁ・・・
952名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:07:52 ID:H1PQ95TH0
でもトメの性格の悪さのネタ元って90年代の全盛期のズームインの取材をドキュメントタッチに放送してからなんだよなあ
なんかトメがスタッフに異常に厳しくてさ
当時のイメージからすると半ば衝撃的だった。
あれ放送してから、あらゆる雑誌で、ADや関係者の舞台裏の話が載ってて笑った
おまえらテレビ見てただけじゃんw
953名無しさん@恐縮です :2008/06/28(土) 13:08:14 ID:YQpSyWAF0
ブロードキャスターの下から照明を当てるテーブルがキモイ。 番組終了は意図的。
954名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:08:48 ID:mZybVWGC0
>>921
試してガッテンにも出てる
955名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:11:14 ID:ndnCczDx0
>>915
永井美奈子の初ニュースの時に「おお、よかったよ〜」って
笑って肩を抱いてたね、クボジュン父
永井も感極まって泣いてた
956名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:12:12 ID:dijmbjqLO
福留「レス内容を拝見しているとなにかこう・・悲しい気持ちになりました」
957名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:12:18 ID:go7VDbqEO
>>921
志村どうぶつ園
958名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:12:34 ID:yYcnCQla0
また一発芸のバラエティーが増えるのか?
959名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:12:47 ID:GxrzOHJ+0
ょぅι゛ょ好きな顔してるよね(´・ω・`)
960名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:13:03 ID:AGJ0Mqow0
次はレディース4あたりか
961名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:14:03 ID:WQdJ6HJnO
いつみても波瀾万丈って、司会者変えて火曜9時にもやってない?
962名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:14:44 ID:11vg8Ltz0
気が付けば、低視聴率男と年末揶揄されたにもかかからず、
爆笑問題が売れっ子になっているんだな

専門店がつぶれてユニクロや100均が流行る数年前の日本の
ように、放送業界に、デフレが進行中ということか
963名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:16:29 ID:MZEH9jPXO
ブロードキャスターに出てる山瀬っていうおばちゃんのしゃべり方がイラッとする。
964名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:18:55 ID:FNMimHGHO
視聴率の取れないギャラだけ高い老害は消えてもらいたいね
あと堺正章な
965名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:20:01 ID:1OgkGMq90
終るのはいいけど後番組がバラエティて・・

どうせまたジャニか吉本か赤絨毯芸人なんだろ

絶対みねー
966名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:20:06 ID:VI7B0dCm0
>>1
福留のせいで逸見さんの番組がなくなった…
967名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:21:54 ID:2dnC5UJ90
このまえたまたま見たブロードキャスターで
タイ移住の年金暮らしを現地まで行ってレポートしてたから
そろそろ引退を考えてるのかと思ったら…

三雲さんの降板のときに花束一つ渡さなかったのは許せない。
968名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:21:58 ID:GjxK/wd30
クボジュンの服の趣味の悪さが敗因ですか?
969名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:22:12 ID:VI7B0dCm0
これはもう安住と大江を育てるしかない!
970名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:22:37 ID:ewma2oTnO
この枠で、Gメン’75かクイズダービーかウィークエンダーみたいのをやってくれ。
971名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:22:59 ID:11vg8Ltz0
>>967
局アナに花束を渡すのも変だよ
972名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:23:20 ID:UMqx/tFr0
>>952
裏方が雑誌に証言することだってあるだろ。
973名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:23:34 ID:M72Dn9LG0
膳場といいクボジュンといいTBSは元NHKアナの使い方を分かってない
974名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:23:45 ID:MewzCwox0
やっぱ>>42の言ってる事が主な理由と考えていいのかな
ブロードキャスターとかTBSの看板番組的存在だと思ってたけど・・・
TBSなんて今糞番組しかないし、捏造や偏向報道でイメージ最悪
それなのにお馴染みのこの番組切っちゃって大丈夫なのか
975名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:24:04 ID:ljQ94RwG0
土日に情報系の他の番組が増えたよな。古参の
番組が力尽きた感じ。
976名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:24:13 ID:63uEPSG80
>>907
え?久保純の父親が日テレで、旦那は電通だろ?
977名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:24:30 ID:UMqx/tFr0
司会者界の長渕剛
978名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:24:43 ID:11vg8Ltz0
>>967
ブロードキャスター降板時はフリーか

でもあまり花束を渡すとかそんなシーンは要らないね
テレビに映らないところでやればいいよ
979名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:24:49 ID:JoMvK8+AO
♪まんがジョッキー それがまんジョキ


まんジョキ ロケンロール
980名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:24:55 ID:o5BX6QW0O
十分稼いだしゆっくり休んで下さい(-人-)
981名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:25:04 ID:8yET2OG60
山瀬まみの仕事がなくなった件
982名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:25:09 ID:vWVggKq40
ブロードキャスター打ち切りがショック
土曜の夜と言えばブロードキャスターだったのに
983名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:26:34 ID:FQiEVG6uO
隠れ阪神ファンの福留か
984名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:26:34 ID:63uEPSG80
>>940
息子と親は分けておけ。
985名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:26:34 ID:J1Z2d3KU0
 長寿番組打ち切りの背景には、福留氏の高額ギャラも一因だ。ネットの普及で
テレビの広告収入が頭打ちの中、各社とも番組制作費の削減を進めている。
フジテレビが、小倉智昭キャスター(61)の「ハッケン!!」、安藤優子キャスター(49)の
「新報道プレミアA」を今月末をもって終了させたのと同じ構図だ。日本テレビも昨年9月、
14年半続いた草野仁キャスター(64)の「ザ・ワイド」を終了させている。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080628-377081.html
986名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:27:16 ID:ymTiDDvg0
バラエティはもういらんよ

987名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:27:32 ID:C8Mwjbxj0
あとはみのもんたかな
988名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:27:59 ID:5jTuwrJX0
>>940
関口はキャスターのくせして茨城を「いばらぎ」って言うから嫌い
989名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:28:11 ID:GjxK/wd30
みのだけはやめてほしい。
990名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:29:58 ID:7Jj/HhVk0
>>988
関口はキャスターぢゃないお
おっちょこちょいな同心だお(^ω^)
991名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:30:04 ID:ccIx7NxwO
>>967
え!?渡してないの!?ちょっとびっくりだわ。
不仲で三雲さんが降りたんじゃないかとおもっちゃう
992名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:30:21 ID:w7ymBHDUO
>>976
知らないんだなぁ。
クボジュンのお父さんは日テレのアナウンサーだったんだよ。
つべにいくつかうpされてるから見てごらん。
穏やかな感じの紳士だから。
993名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:32:38 ID:7Jj/HhVk0
>>992
>>976は別に間違ってないお(^ω^)
994名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:33:04 ID:63uEPSG80
>>992
は?>>907アンカー間違えてね?
995名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:34:09 ID:WQdJ6HJnO
>>981
っ【新婚さんいらっしゃい】
996名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:34:29 ID:vtOm1Xvy0
>>990
>おっちょこちょいな同心だお(^ω^)

懐かしい。
子供の頃再放送で見た。
997名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:34:37 ID:o5BX6QW0O
さよならフクドメ爺さん(-人-)
998名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:34:42 ID:XYuP0jpHO
制作なにつくったら数字がとれるのか、まったく
わからん状態やね
一つパターンがあたれば、全局その真似
無理に時間埋めなくていいよ、、、停波にしといて
放送事故になっちゃうの?
999名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:34:52 ID:rKazbEXx0
タクシーキッカー松平といい
福留もそうだが凶暴なアナウンサーがいなくなるのはいいこと
後は、福澤とフルタテぐらいか
1000名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:35:02 ID:n8YB2oLs0
1000なら福留自殺
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |