【サッカー】Jリーグに募金の輪広がる 岩手・宮城内陸地震 各クラブ続々支援活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
サッカーJリーグの各クラブで、岩手・宮城内陸地震の被災者へ義援金を送る動きが
広がっている。すでに6クラブが募金活動などの実施を発表。他のクラブも続きそうで、
被災地に近いJ2仙台の関係者は「ありがたい話」と感謝している。

J1のG大阪は29日のホーム札幌戦で、選手会やサポーターと共同で募金活動を予定。
さらに、選手の出場給の5%、選手の私物を出品したチャリティーオークションの収益金
なども寄付する。

「選手やスタッフは常に地域の方に役立つために何ができるか考えている。微力ながら
お手伝いできれば」と広報担当者。これまで新潟県中越地震(2004年)、
能登半島地震(07年)でも同様の活動を行ってきたという。

J1ではほかに新潟が28日のホーム川崎戦で、磐田が7月5日のホーム鹿島戦で
会場内に募金箱を設置。J2では広島が25日のホーム徳島戦で募金活動を行う。
熊本は21日から実施している。

Jリーグはスポーツを通じた地域貢献を活動方針に掲げており、
事務局は「今後も募金活動を行うクラブは増えるのでは」と期待を寄せる。

J2仙台も25日、ユアテックスタジアム仙台(仙台市)での熊本戦で募金活動を予定する。
広がる支援の輪に、名川良隆社長は「全国のクラブが被災地に目を向け、
活動していただけることに敬意を表したい」と話している。

河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/06/20080625t73016.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:02:32 ID:Mix14PdJ0
2( ;∀;)イイハナシダナー
3名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:02:50 ID:8oOzH4H40
資金繰り厳しいからって地震詐偽かよ
4名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:02:50 ID:Yj7tt9pV0
勃起の輪広がるに見えた
5名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:02:54 ID:rm/bhiCW0
募金か・・・
6名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:06:52 ID:KeiV4KXV0
仙台はまずJ1昇格に力を注げよ
何年J2に居座る気だよ
7名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:07:29 ID:T5GalGojO
これはもはやJサポやってたら自然なこと
8名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:08:55 ID:p9y7RP4w0
昨夜の報道ステーションでもドラえもん募金の募集はなかった。

他の番組でやっているのかもしれないけど、なんか変。
9:2008/06/25(水) 09:09:01 ID:SoOTBD2D0
Jの皆さまありがとうございます。感動しました( ;∀;)
Jリーグっていいですね〜
10名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:11:57 ID:IWzYsXgd0
>>8
朝日は中国様への募金で必死なんだよ
ミャンマーのサイクロンも日本の地震もほったらかし
11名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:12:05 ID:CR5ins2jO
>>6
サッカーは毎年上位にくるチーム違うから面白い。
去年ジェフが上位にいて今年全く勝てないとかずっと同じチームが上位にいないマンネリ化しないのがスポーツのよさだよね。仙台もそろそろJ1に上がっても良い頃だよね。
12名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:13:40 ID:bXHrTVt50
いつもやってるテレビ局はやらないの
13名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:28:03 ID:jvxoTPNL0
>>12
テレビ局は利権なしの募金はやらない。
14名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:29:08 ID:z1NPHjmO0

サッカーは中共(アジアカップ)で散々な目にあったから‘中国支援‘の声は全く起きんわなw
15名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:32:53 ID:tD6zXbPT0
>>1
とうとう税金泥棒だけでは足りなくて、
募金詐欺までして金を工面するようになったのですか?
どこまで醜い「税リーガー」なのか!
到底許せない話だ
16名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:34:04 ID:yHYnFsX20
以前、何かの災害のときの募金が、貧乏カープ選手会>>>Jの総額だった
ことがあったような気がするのだが。
17名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:36:44 ID:avKeX+ms0
>>16
カープのガイジンにやった金が笑える金額だったやつだろ
18名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:38:22 ID:Hd+lAARs0
こうやって周りの人を騙して税リーグしたあとは自治体に寄生して
税金を投入させるのがサカ豚の手法なんだよな
東北の人は騙されちゃいけないよ
19名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:38:56 ID:KwyahAaNO
浦和は5億ぐらいポンと出せや
20名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:41:35 ID:+tOk5Zab0
>>11
津波の被害で致命的な傷を負った。だからまだ暫く無理。今年も駄目そう。
更に大ブーイングの中、減資を断行したから当然補強なんかしない。
いい所『けさ位』で終わりそうだ。で、監督交代・・(以下ループ
ホーム観衆1万切りも現実的になってきたしそろそろ本格的にヤバイかも
21名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:43:01 ID:y4yayXPCO
札幌にわけてください
22名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:43:08 ID:qANThVoN0
やきう脳ってほんとに腐ってるな・・・
災害支援にまで文句言うなんて・・・

ガチャさんがこんな貴重な物を提供してくれるのに・・・
http://www.gamba-osaka.net/upimg/hn_560_6.jpg
23名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:43:15 ID:EueS+eDV0
( ;ハ;)イイハナシアルネー
24名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:44:59 ID:EnJtfLr1O
>>15
脱税スボールと一緒にしないでくれw
25名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:47:56 ID:TlVgzLfq0
全然地域密着じゃないなw
26名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:48:18 ID:EnJtfLr1O
27名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:53:46 ID:c8YFQUR1O
ヤキブタ、サカブタは抜きに考えて…


義援金に文句言ってる奴は屑の豚野郎だな。
28名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:18:45 ID:MDH6U6kq0
>>26
あんなに野球ニュースやってるのに聞かないね
がんばろう東北というのは見かけた
29名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:47:38 ID:xOl9Oj9u0
読売テレビ役員会議室でのサッカー誹謗中傷に抗議!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209266315/


574 U-名無しさん sage 2008/06/25(水) 04:43:55 ID:1Q3qEEer0
これはJさぽで抗議デモをしたほうがいいよ。
ガンバ、セレッソ、ヴィッセルで5000人は集めれるでしょ。
一回びびらせたほうがいいよ。
30名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:54:43 ID:Nwgvcpr20
>>28
2008/06/15 「岩手・宮城内陸地震」被災地への義援金寄付について
株式会社楽天野球団(本社:宮城県仙台市宮城野区、代表取締役:島田 亨)と
楽天イーグルス選手会(会長:高須洋介選手)は、今般の岩手・宮城内陸地震における
被災地の皆様の復興にお役立て頂くため、義援金(各々100万円、合計200万円)を
送らせて頂くこととしました。

義援金は、今後、日本赤十字社を通じてお役に立てていただく予定です。

ttp://www.rakuteneagles.jp/news/detail/175.html
31名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:56:33 ID:IWzYsXgd0
>>30
球団と選手会が別々ってのが野球らしいなw
32名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:58:41 ID:UGpd2Q/00
これはいつもやってる
道東で竜巻が起きた時もやったし
新潟県中越沖地震のときもやった
33名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:43:52 ID:/17cOJKn0
新潟は、1000万は集まるだろ
34名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 14:11:54 ID:wj48nS6A0

募金に協力したい

├ 1.指定の募金口座に寄付金を振り込む
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリー募金でなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.クリック募金・アクセス募金などを使う

      [せいかい]
35名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 15:02:12 ID:mbYeraVK0
税スボール豚はなぜこうも必死なのか
36名無しさん@恐縮です
>>31
ベガルタも別々に寄付してたような