【サッカー/Jリーグ】J2に降格制度を導入へ 理事会でクラブ数を最大で22とする案も承認★2
1 :
あでぃっくす!φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:24:57 ID:fxzTn/q90
みんなJ2でいいんじゃね?
4 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:27:25 ID:3sl0w27w0
税金を使わなければ何でもいいよ
5 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:28:07 ID:pkPS5ZXG0
最大22チームってことは42試合なのか。48は無理があったということですね
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:28:28 ID:OZfcrIx20
10年後とかJリーグなくなってそう
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:28:53 ID:2F3xlHha0
これが完成してようやくJリーグの骨組みが出来る
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:30:25 ID:pz6dWoKiO
2020年JFL
ソニー仙台
グルージャ盛岡
水戸ホーリーホック
読売ヴェルディ
東邦チタニウム
サウルコス福井
静岡FC
藤枝市役所
ホンダFC
FC刈谷
佐川印刷
アイン食品
ガイナーレ鳥取
三菱自動車水島
レノファ山口
カマタマーレ讃岐
大塚製薬
ホンダロック
9 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:31:40 ID:66fnBBnFO
NBA見るやつがbjリーグなんて見るか?
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:31:42 ID:sR0MIuIf0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
だから通報できない女が多い。 大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。(※)
だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。
むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。
※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
クラブ数増やすとさ、沖縄が入ってくるよね
キツいよねいろいろと
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:33:57 ID:zz1+MOSr0
ついでだからJ3ってのも導入したほうがいいんじゃないか?
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:34:17 ID:ctJNEZD00
降格するのかよ
降格→解散ってクラブが出てきそうだな
まぁそういうクラブは淘汰されるべきだが
15 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:41:11 ID:MFONWX6N0
ずらちゃん
( ^ω^) 高橋ひさのりが一軍にきたらしいお
とりあえずなかつぎでがんばってもらいたいお
>>10 このアホんだらも予告魔と同様逮捕したほうがええな
ひつこいし未解決強姦事件のなんらかの事情を知ってそうやし
入れ替え戦だけは残して。日本で見れる一番面白いサッカー。
18 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:44:59 ID:VzlmElyH0
甲府終わったな
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:45:42 ID:YSqRATXn0
水戸・・・
20 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:47:33 ID:wWh9FnK30
入れ替え戦廃止って・・・・・・・・静岡勢やばいんじゃね?
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:49:01 ID:VzlmElyH0
>>17 いままでの全ての試合がおもしろいもんな
奇跡に近い
次スレ頼んだけど、たつとは思わなかった(笑)
今日は、運が良いな。
前回の大目玉食らったの岐阜に返さないと。
>11
札幌がJ2落ちして琉球がJ2入ったら、琉球ホームの遠征サポの期待度ゼロだしなぁ
北端と南端の差がありすぎで、ACL並の遠征になっちゃうから、J2は東日本1位と西日本1位、
東日本2位と西日本2位が試合やって昇格決めないと、サポが遠征費で破産してしまう。
女房質に入れて遠征してます、とかしゃれにならん。
まぁアメリカよりはマシだと思うしかない>移動距離
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:04:00 ID:DXRX1t1N0
JFLを分割しないと降格チームの移動費負担でやばくない?
地域リーグが9あるしJFLを3分割*10チーム*4回戦、各リーグ1位を昇格
2位3チームでプレーオフとかね・・・
あと、JFLって試合数が多いほうがいいのか少ないほうがいいのかがわからん
>25
それならいっそ、北海道東北チャンプ、関東甲信越チャンプ、中京関西チャンプ、
中国北陸チャンプ、四国九州チャンプで勝ち抜き戦の方が燃えるかも知れない。
来季のJ2が、18クラブってのは現実になりそうだな。
2回総当りホーム&アウェイ方式1シーズン(34試合)になるかな。
+菓子杯出場も無いとは言えない。
29 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:08:37 ID:aT5dojh+O
プレーオフは残すべき
下から三つも上げて残留出来るとも思えない
ドラマチックな展開も日本人好みだろ
水戸ちゃんが・・・
水戸は、市陸か何かを改修工事してるよな。
頑張れ
32 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:14:06 ID:9ZnBHnHqO
>>23 年に一回じゃねえか。
金の無い奴は行かない、それで済む話だ。
>30
水戸ちゃんは実は暗黒時代の甲府よりも優秀なんだな。
今期は良い試合とダラけた試合の波の激しい愛媛&徳島、
慣れない新参の熊本で下3つは埋まるから、ギリギリ留まる力はありそうな予感はある。
来期はヤバイかも知れないがw
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:18:34 ID:HNyPPr6DO
近畿って京阪神4つから増えねーなあ
奈良滋賀和歌山に京都か兵庫の北部にクラブできればいいんだがな〜
>32
琉球まで出張ってくれる遠征サポがどれだけ居るか?って事だから
ホームは埋まる仙台、山形もヤバイ。
琉球がホームで埋まるくらいにならないとどうにもならん=営業成績がヤバイ。
九州は九州ダービーある。
J1の大分筆頭にフレッシュマンの熊本、鳥栖の兄貴も居るし、
低迷しちゃってるけどエリートの福岡も居て
一部に因縁も抱えて盛り上がる要素がある。
長崎が上がれれば、九州王者タイトル争いも面白くなりそうだしね。
36 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:20:29 ID:2F3xlHha0
滋賀と加古川にはできてる
水戸ちゃんは?
水戸ちゃんは大丈夫なのか><?
J2を16チームにしろとか言ってるヴァカは氏ねよ
12チーム言ってる焼き豚の方がまだマシ
J2でも金欠のチームはJFLに降格した時点で解散にならないか?
40 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:36:34 ID:jbR1KYG40
>39
地元の村祭りを愛でる雰囲気を残しつつ
上を目指す気概も見せる今のJ2の雰囲気が好きなだけに
それは避けたいな。
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:39:30 ID:96wloS1o0
それより、J1の上にレベルの高いチームのリーグを作ればいい。
Jリーグの上だから、Jトップリーグ。
略して、JT
43 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:45:24 ID:ZAk41aa/O
入れ替え戦は残して欲しい。
44 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:48:35 ID:Mby/xqNEO
もしJFL上位が昇格=プロ化を拒否したらどうなるんだい?
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:50:19 ID:qyeB2iuw0
>>43 JFLと地域の入れ替え戦は残るんじゃないのかな
>44
それが創業者の遺言命のホンダ、上場できるのに上場しない佐川じゃ仕方ない。
連中の場合、ポリシー以上のレゾンデートルっていうか生き様のレベルだし。
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:58:27 ID:ey3CPhTiO
1県1Jリーグ、東京、名古屋、大阪だけ2クラブでいいよ。
甲子園のノリで盛り上がれる。
都市単位でやられると1クラブあたりのパイが小さくなりすぎる。
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:00:06 ID:Rrme7kV80
数を水増しして、見た目だけ欧州の真似をしたって仕方ないのにね
49 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:01:56 ID:HUynsqSKO
>>44 そんときは降格するクラブが減るだけなんじゃないの?
51 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:03:52 ID:DbxjY64m0
つーか
スタジアムとかどうするきだよw
いくら税金貰えて、タダでスタジアムが使用できるからといって
むちゃし過ぎw
仙台、札幌が市から嫌な顔されて援助打ち切られそうなのに
現状がわかってないな
強豪チームが堕落して
J2の下位あたりまで落ちたらつぶれるぞw
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:10:23 ID:qyeB2iuw0
2008年と2009年で7チームがJ2に参入した場合、2010年からJ2とJFLの入れ替えが始まる。
2008年、悲願のJ1昇格。
2009年、J1の17.18位でJ2へ自動降格。(16位は入れ替え戦)
2010年、J2の19位以下で、JFLへと自動降格。
2011年、現行ルールのままだとJFLの17.18位で、
他のJFLチームの撤退や廃部や合併や追放がなかったりしたら、地域リーグに自動降格。
(16位は入れ替え戦)
2012年、地域リーグから県リーグへ。
(東北、関東、北信越、東海、関西なら7位以下で、地域2部へ自動降格。北海道は5位
以下?でブロックリーグへ。中国四国九州は1部制で…略。)
2013年、県1部から、県2部へ。
2014年、県2部から、県3部へ。 浜松に移転。
2015年、県3部で優勝。県2部へ。
2016年、県2部で優勝。県1部へ。
2017年、県1部で優勝。東海社会人トーナメント優勝。東海2部へ。
2018年、東海2部で優勝。東海1部へ。
2019年、東海1部で優勝。全国地域リーグ決勝大会優勝。JFLへ。ここまで101連勝
2020年、JFL優勝。J2へ。ここまで135連勝
2021年、J2優勝。J1へ。ここまで177連勝。
2022年、ワールドカップが日本で開催。日本代表にこのクラブから数名選出。
J1優勝。ここまで211連勝。
夢はかならず実現します。
53 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:11:14 ID:uJFMDWEk0
入れ替え戦ないと、残留争いや2〜3位争いがつまらなくなる。
3〜6位でプレーオフして、
勝者が昇格とかにして欲しいなあ・・。
JFLの名称をJ3に変更してくれないかな!
マジ金欠のJ2ボトムズはJFLに降格したら解散しそう
Jリーグブランドを残してもらいたい
何でも良いから、熊の一休み期待
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:20:10 ID:qyeB2iuw0
>>53 Kリーグの優勝の決め方みたいだよ〜
いま思ったけど、Kリーグは何で、K1 K2じゃないのかというと格闘技のK-1があるからかな?
57 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:21:18 ID:qyeB2iuw0
ネーミングの話ね
>57
コリアンはCから始まるって信じてるからじゃないかと。
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:29:24 ID:qyeB2iuw0
Kリーグとは言うけど
K1とかK2とかは言わないで、1部がKリーグで、2部がNリーグで、3部がK3リーグ。
ちなみに降格昇格のルールはない。日本のJfL的な実業団っぽいのがNリーグ
60 :
59:2008/06/25(水) 05:31:08 ID:qyeB2iuw0
>>58 アンカわすれた。
位調べたらNリーグは、K2リーグという名前だったみたい
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:35:10 ID:eqzSLMwZ0
<丶`∀´> 1部昇格を2年連続で拒否されたニダ!
J2→JFLの場合どの程度経営に影響が出るかというのが気になるところでして。
プロ契約選手の大量解雇とか普通にありそうな感じだけど、大丈夫なのか。
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:47:31 ID:N2lrLsnB0
>>62 大丈夫じゃないところは消えて欲しい。
Jリーグじゃない目立たないところで。
これがJの願い。
JFLで消えたクラブみんな覚えてる?
福島だよな
実際に見たこと無いけど
65 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:56:42 ID:QgmJXrtm0
入れ替え戦は、お餞別的にもアリなんだよな
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:01:01 ID:FgByev3z0
3チーム入れ替えって少ない。
欧州並みに4チーム入れ替えるべき
68 :
鳥:2008/06/25(水) 06:04:05 ID:IOxDOFp20
J1への入れ替えは4チームきぼんぬ
3ではいつまでたっても狭き門に感じるよ
マジかよ
J2待ってけさい・・・
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:12:58 ID:N2lrLsnB0
消えた有力クラブ
旧JFLの1部、2部に居た西濃運輸、コスモ石油四日市、熊谷組、NKK、
新JFLでは福島FC、ジャトコ
JFLから降格して消えたクラブはプロフェソール宮崎など
アルエット熊本(現ロアッソ熊本)みたいに復活してくるのは稀
72 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:35:35 ID:q4PoFof40
J2から降格→分担金なくなる→クラブの顔の選手流出→クラブに愛着がもてなくなる→廃業
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:36:47 ID:x3nxDmN+0
J2から3番目に昇格するチームは4チームのプレーオフにしようぜ
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:40:30 ID:DrW2KX5W0
ヴェルディッ! ヴェルディッ!! 読売ヴェルディ!!!
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:40:35 ID:fucep2K50
ヨーロッパじゃほぼすべての街にプロ又はセミプロのスポーツチームがあるもんな。
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:44:18 ID:UUv8DV0nO
落ちたから解散なんて例が出てきそうだな
入れ替え戦が面白いのに(´・ω・`)ショボーン
急ぎすぎだろ。
>>23 沖縄は各地に県人会があるから、沖縄から直のは無くても
周辺地域からはそこそこ来そうではあるが。
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:10:03 ID:xgzLDXx30
チームばっかり多くしたって選手層が希釈になって中身がなくなるだけだろ
J1は10かせいぜい12に絞って選手層が厚くなる方向で考えないとつまらないだけだぞ
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:14:00 ID:fU5oGApY0
入れ替え戦あるから最後まで下の方でもちょっと盛り上がるのにね
>>44 昇格する気のあるチームのなかの、上位3チームとかになるんでしょ。
そのへんはヨーロッパだって色々例があるから、難しくないかと。
>>80 サッカー選手なんて何がきっかけでブレイクするか分からんからなぁ。
受け皿は大きい方がいいと思う。
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:25:45 ID:9KmYsvu6O
J1下位3位の選抜チーム VS J2上位3位の選抜チーム にしたらいい。
勝ったほうがまとめて残留&昇格。同じリーグを戦いぬいた仲間 みたいな感じで。
マジ熱い
85 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:27:43 ID:wmkwOdZt0
そろそろ「チーム」と「クラブ」を区別しようよ。
選手監督だけじゃなくて、フロント、サポーター、地域住民まで全部含めて「クラブ」
だから降格、消滅危機は大変なことなんだ。
>>23 沖縄いくくらいならACLで韓国の方が安いな
87 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:31:03 ID:VptLm6S0O
J1は16でも今はいいだろ
正直札幌や緑みたいなクラブは一部リーグにいなくていいだろ
88 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:31:52 ID:OntluNr/0
今まで甘いと思ってた
水戸なんて万年最下位争いしてんだからいい刺激になる
もっと危機感持った方がいいよ
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:35:02 ID:+j8z6f6g0
入れ替え戦は残してほしいな…
確かにJ1が16→18になった時は、ちょっと勇み足かなあと思った。
ナビスコや何やで、16の方が数としてちょうどいいとも思う。
91 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:36:01 ID:dZaL3HmuO
愛媛みたい下位でも理想のスタイル追い掛けるクラブには厳しいなぁ…。
>>87 お前の好き嫌いじゃねえかバカ。
92 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:37:20 ID:jvxoTPNL0
>>44 昇格しないだけ。基本的に昇格するなら準加盟が必要だから、
昇格を希望しないクラブは淳加盟しないので昇格する権利も与えられない。
そしてそういうクラブが昇格枠に入った場合はその分だけ昇格数が減る。
J2とJFLの入れ替えはどうかな・・・
スポンサーとかの問題もあって消えるところも多そう。
まあJFLに落ちたくらいで潰れるならそれもいいかもしれんね。
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:41:39 ID:odqc8SO7O
>>52 PJMフューチャーズですね
わかります(;´Д⊂)
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:42:48 ID:jvxoTPNL0
>>90 18にふやしたのは主催試合を増やして収入をえるためだから減らない。
JFLと昇降格なんてしたら破産するんじゃないの?
Jリーグが着実に日本の文化になりつつあるね
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:44:54 ID:p4OXW4VyO
まあJFLをJ3にしないと無理だな
このままでは大学とかがJ2行く事になる
22チームになるのなんて5年以上は先
100 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:55:05 ID:3DUq9JzEO
レベル低すぎだし金払わないよ
101 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:56:37 ID:jvxoTPNL0
>>98 馬鹿だな。準加盟してないとJ2には上がれないんだよ。だから大学チームは昇格しない。
102 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 08:58:52 ID:pVAF1JpE0
入れ替え戦はなくすわ
ACLでは東南アジアのクラブ参加出来にくくするわ
その決勝は中立地一発勝負になるわ
Jをめぐる環境がどんどんつまらなくなってくなー
103 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:00:50 ID:jvxoTPNL0
104 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:01:09 ID:OEVSqKv40
下手したら琉球サポは一年でマイル溜まらないかw
105 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:05:13 ID:ltmQ75QG0
今年JFLから3〜4上がることをまず大前提にしないと。
で来年も3〜4チームJリーグに参入。
最短で2年でこの制度が採用されたら新規組悲惨だな。
106 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:16:06 ID:pVAF1JpE0
>>103 野球とか持ち出してきた時点で焼き豚云々とか言ってる人だとは思うが
一応まじめに反論しておくとどれも時期尚早だろ
リーグの整備という点でACL改革は一つの方法だと思うが
広いアジアの中立地一発勝負なんて無理がありすぎ
満員でもなく熱気もないスタでアジアNo1を決めるなんて悲しすぎるだろ
>>102 入れ替え戦と中立地開催については同意だけど
あまりにレベルの落ちる地域のチームの枠制限
は仕方ないでしょ
108 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:23:45 ID:iuzJehgzO
>>98 それは それでおもしろいんじゃない?
天皇杯じゃJFLやJ2のチームに大学が勝つなんてこともあるし。おもしろいだろ。
109 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:29:07 ID:VptLm6S0O
ACLの中立地一発勝負はイヤだなあ
準加盟クラブの順位によってJ2への昇格数(JFLへの降格数)が変わるとなると、
降格圏内のクラブを見てる人はそっち側の動向も気が気じゃないね。
しかも、順位は昇格条件満たしても、経営面とかの要件がすれすれっぽい場合
(昨年のFC岐阜みたいな場合)なんかは何かとモメそう。
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:00:43 ID:NzsEV+rt0
なんだか前スレからそうだけど
JFL-J2間の昇格の基準をちゃんと読んでいない人が多いな
JFLチームは準加盟申請を通らないとJには昇格できない
つまり企業チームや大学チーム、サテライトチームは基本無理
JFLから上がれないところがあるとJ2から落ちなくてよいところも出てくる。
112 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:02:15 ID:OZry1Cc90
増やしすぎると全体のレヴェルが下がる
113 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:05:21 ID:/w3XY0WL0
J1は18チームのまま?
20チームに増やさないのか?
J1を20チームに増やして入れ替えを3.5にして
J1、16位とJ2の4、5、6位のチームでプレーオフやって欲しい。
114 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:06:55 ID:tO2gukWa0
JFLは大学野球のようなもので、プロじゃないけど本格的にやって
ますって感じ。Jリーグのチームと目的が違うような気がする。
JFLに落ちたチームはこれまでの施設、人員、給与、が大きすぎるので、
削減を余儀なくされる。そして解散。
なんで潰す必要が有るんだか
>>90 今年までならむしろナビスコを考えると18が良いって言えるんだが
来年から日程どうするんだろう…
119 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:26:15 ID:JjNh9voD0
水戸ちゃんピンチだな・・・
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:30:14 ID:ACmawT6+O
水戸ちゃんオワタ
>>114 なんか話に無理があるんだよな。その説。
甲府vs柏を見ろ
あんなに面白い入れ替え戦をなくすって
124 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:43:11 ID:Ns97LTxO0
3部リーグを作るべきだよな
いままでが遅すぎた
125 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:45:00 ID:C0iWbNb30
入れ替え戦なくす理由わからない
あっても困らないのに
逆に損
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:48:11 ID:IWzYsXgd0
入れ替え戦やるには
その為に日程空けとかなきゃならんからな。
天皇杯やめて
リーグ戦終了=シーズンオフ突入
なら、当該クラブだけオフが減るだけだが
天皇杯にも参加してるから全クラブがその煽りをくらう
127 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:52:10 ID:3CpPCc1i0
放送権料の増加も見込めず、傾斜配分を始めるんだろ。
有力なリーグスポンサーにも逃げられたばかりだってのに、
まだ拡大路線を続けるのか。
どうもJリーグ幹部には、現実が見えてないようだ。
>>111 ということはJFL上位が準加盟していないチームで占められたらJ2は降格なしって事?
それはしらけるなあ
増えすぎると代表が多いJ1上位と雑魚下位の試合が増える
意味ないんだよぬるい試合やっても時間の無駄
代表レベルの選手が上手くならない
>>4 日本脱税機構は税を払わず、税リーグが税を使う。
日本のスポーツってすごいですねw
我が国も、代表応援から自クラブ応援へシフトという意味で
成熟してきたということじゃまいか?
132 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:16:50 ID:RU5It8sjO
J1が16から18になってどのへんがレベル落ちたのか
具体的にプリーズ
20−20が一番いいと思うけどな、きれいに収まって。
>>132 それ以前の問題として、J2のレベルが多少落ちたところで、いったい何の問題があるというのか?
>>131 毎回通っているリピーター客が増えたのは良いことだけど、
視聴率とかは全然上がって無いし。タダ券で観客誘っている段階だし。
もうスポーツはCSとかに移行しつつあるから視聴率が出るのは代表だけだろうな
>>132 J2を増やすと審判のレベルがさらに落ちないか心配だ
138 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:31:44 ID:NzsEV+rt0
J機構は長期的視野で日本サッカー全体のレベルアップを図ろうとしてるんだろ。
単純に今はインフラ作りで、受け皿が広いと晩成型も拾えるからな
まさに100年構想だと思う。
100年と言わず50年くらいでずいぶん日本サッカーはレベルアップしてくるはず。
オリ10で最初にJFL(J3?)行きを決めるのがどこなのか、それを考えるだけでも
わくわくしてしまう。
>>133 J2は年間40試合以上ないとクラブ経営が厳しいよ。これが前提。
>>135 クラブレベルでもライト層の取り込み対策は絶対必要だよね。
琉球って別に移動を悲観するほどのことでもないだろ。
マジョルカだって立派にやれてる。
142 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:34:38 ID:Hrd7QGI9O
水戸ちゃんもうかうかしてられんなこりゃ・・
我が札幌もまた新たな旅をすることになるのか…
>>132 FW、GKの質が落ちたね。
上位は良いとして下位の。
そして全体的にディフェンス力が落ちた。
FWやGKに関しては単純にチーム数が増えれば、それだけ選手の奪い合いが
起こって直ぐに出てくる弊害。DFラインにも若干その傾向があるけど、
逆に良いDFが育ってきてる面もあるのであまり目立たない。
全体的なディフェンスに関しては、チーム内競争が無い点で
あまり目立たないちょっとしたディフェンスをサボる傾向が全体的にあった。
でも年数を重なるたびに改善傾向がある。
それは下からどんどん良い選手が出てきてるから。
でもFWとGKの人材難色はいまだにあるけどもw
145 :
粟野:2008/06/25(水) 11:45:18 ID:56UPGu2E0
もう2004年みたいなやり方は使えないという事か。
しかし鬼武は大丈夫か?
たいしたことしてないし、相当評判悪いぞ・・・
147 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:47:10 ID:eNkU3/wU0
148 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:54:04 ID:9ZnBHnHqO
>>35 そんなもん琉球の宿命みたいなもんだし、知らん。
端のクラブの為にいちいち分割してられないって。
149 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:56:33 ID:jvxoTPNL0
>>114 また馬鹿な焼き豚か。
JFLには実業団クラブも市民クラブもプロクラブも混在している。
刈谷FCのようなほとんど金の無いクラブでもJFLでじゅうぶんやっていけているのに、
何故か遺産する必要があるんだ?
150 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:58:33 ID:RXw+xzMPO
強化費を減らして
分配金を増やしましょう
151 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:58:58 ID:jvxoTPNL0
>>129 J1は増えてね絵だろうが、おまえはクソ馬鹿だな。死ねよ。
152 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:01:35 ID:y+x76gJe0
数増やせばいいって考えは昭和の発想だなw
クラブ同士の食い合いとレベル低下で更に人気落ちる
153 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:01:52 ID:eNkU3/wU0
マジ代表のこと中心にしか考えれない奴うぜー
どうせ代表もロクに見てねーんだろーけどよー
食い合いw
知ったかwww
155 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:05:07 ID:bcliHd01O
入場者収入が少ないんだよ
J2の活性化が必要
またオールスターやろうよ
代表つうか、野球の発想なんじゃね?
12球団全部覚えて当然っていう。
Jは多すぎて覚えられんっていうアレ。
ただ、22クラブもないと試合数が……って
いうことは、J2のナビスコ参加は念頭にない、ってことかな?
157 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:05:49 ID:ShfkcLICO
流通経済大学J2入りしちゃえよ
158 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:06:45 ID:jvxoTPNL0
>>152 また馬鹿の一つ覚えか。下部リーグの拡充こそが上部リーグの繁栄に繋がるんだよ。
まともにシステムも理解できないおまえが昭和だろうが。死ねや。
159 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:07:05 ID:Edq/nYNFO
見てる方は面白くなるがクラブや選手は本当にキツくなるな
160 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:10:43 ID:bcliHd01O
J2もナビスコ参加させてくれよ
そしたら経営も楽になる
161 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:13:07 ID:y+x76gJe0
>>158 拡充www
一試合2000人しか入らないのに拡充してるんですか?
J=下手クソでガラガラってイメージ植えつけてないかい?
結局過度の拡大ってサッカーの安売りとブランドイメージ下げることになるんだよねw
>>156 全部覚えてどうするんだかね、って話もあるんだよね
好きなチームさえいくつかしっかり知っとけば、
対戦相手のサッカーの質と状態、キーマンとなる選手を押さえれば試合は楽しめる
全チーム詳しく知ったって、試合見られるのは同一節でせいぜい2〜3試合だし
水戸ちゃんが無ければ、今の釣男はいなかったかも知れないからね。
大型の晩成型選手が育つ環境があるのは大きい。
でもやっぱりFWとGKの人材難は日本のサッカー界全体として
もっと問題意識を持つべきでしょ。
MFは何故か供給過多だから良いし、MFやDFは潰しが利く。
でもFWとGKは替えが利くポジションじゃないからね。
だからこそ需給のバランスが崩れると一気に人材難になるし、
稼げるポジションでもある。Jの下位クラブが海外から良い選手を
連れて来たりお金を掛けてじっくり育てたり出来るだけの
金銭的余裕がある状態なのかどうなのか?またお金のあるクラブが
適当に国内補強で済ませてるような舐めた行動とってないのかどうなのか?
真剣に考えるべき。
J2なら毎試合3000人で良いんじゃね?
J1と明確に線引きがあるからこそ、上を目指そうと思える
165 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:18:06 ID:bcliHd01O
166 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:20:02 ID:jvxoTPNL0
>>161 サッカーは豚双六と違って、J1から市町村のクラブまでピラミッドの一員なんだよ。
だから上の方なら上手く、下の方なら下手になるのは当たり前のこと。
167 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:21:58 ID:5IVYzelvO
けさいオワタ\(^o^)/
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:23:20 ID:jvxoTPNL0
>>165 水戸は去年1試合平均が3000いかなかったはずだぞ。
169 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:25:42 ID:bcliHd01O
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:27:42 ID:y+x76gJe0
水戸ちゃんテラヤバス
まぁ、水戸は観客動員最下位、下手すると
JFLのクラブにも劣るからな
173 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:33:41 ID:RXw+xzMPO
選手にバイトOKにして、給料を我慢して貰って
協会の行う強化費を削って分配金を増やせば良いんだよ
未だに統括機構がない前近代的なスゴロク、いやスポーツの信者が出没しているなw
175 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:36:42 ID:aMSuVMDZ0
>>170 税金使うべきだよな? 企業チームじゃないんだから。 協会は早く公益法人になればいいのにね。
176 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:37:45 ID:ShOnJO1BO
水戸はスタジアムが東海村郊外から茨城町郊外に移転するので安泰です
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:39:47 ID:cxbKwrQe0
>>152 >数増やせばいいって考えは昭和の発想だなw
>クラブ同士の食い合いとレベル低下で更に人気落ちる
プロ野球みたいにチーム数削減というのが平成の発想ですね!わかります
水戸はそもそも水戸で開催してねーしな
いい加減甘やかすなよ
179 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:42:31 ID:y+x76gJe0
>>175 税金投入するならアマでやればいい
欧州の2部が20以上だからって需要がないなら猿真似する必要もない
>>179 マジレスするのもあれだが、そういうクラブは
どんどんJFL(プロアマ混合リーグ)に
落ちるべきだと思っているよ。
松本や長崎のような「需用」があるから増やそうって話。
J2で税金投入されてないクラブはあるの?
182 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:56:08 ID:aMSuVMDZ0
183 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:57:10 ID:ShOnJO1BO
水戸は税金投入されてないな
184 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:59:21 ID:y+x76gJe0
>>181 松本、長崎ねぇその観測は正確なのかね?
「需要」があるって言ってるのは土建屋さんだけなんじゃないのw
栃木は水戸、草津の状況から不人気が予測されるし、そもそも茨城みたいな田舎
に2つもプロが必要だったのだろうか?松本の件もアテにならないと思うのは私の邪推ですよね?
185 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:02:14 ID:ku0oVbWwO
186 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:03:00 ID:aMSuVMDZ0
>>184 >2つもプロが必要だったのだろうか?
これは誰目線?
187 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:04:32 ID:10SL21L8O
188 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:05:45 ID:ShOnJO1BO
>>178 水戸市を甘やかすなということですね
わかります
縮小厨は野球脳
もう、こう断定していいと思う。
>>189 いいかげん、なんでもかんでも野球をからめて中傷するのから
卒業しろよ。恥ずかしい奴だな。
チーム数に関して是非があるのは昔からだろうが。
お前のような奴がいると、話が脱線するんだよ。
>>190 しかし、このスレと前スレ見れば分かる通り、
「数が増えるとレベルが下がる」というレスがいくらでも湧いて出てくるのも事実。
実際サッカー関係者で、こういう意見言う人っているの?
>>181 水戸は一度も税金を貰った事がないよ
元市長や議員がアンチサッカーだから厳しい
だから最近までスタジアムもJ2規格に改修して貰えなかった
すべての条件で不利な水戸でクラブが維持できれば
どこの県庁所在地でもクラブは持てる
193 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:41:20 ID:tmk75gQZ0
194 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:48:11 ID:VptLm6S0O
なぜじぇいりいぐは人気が出ないのか
浦和あたりJFLにB作ってくれないかなぁ。
196 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:52:03 ID:qyeB2iuw0
>>195 埼玉県1部リーグにレッズアマというのがあるよ。
どーゆー関係なのか、よくわからんのだけど。
ジェフリザなめんな
198 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:55:13 ID:RXw+xzMPO
大学サッカーもJFLに入れましょう
199 :
札幌:2008/06/25(水) 13:59:01 ID:tyJ5O6oYO
残すはJ1の優勝とJ3の優勝、最下位のみ!
200 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 14:00:24 ID:qyeB2iuw0
>>198 入れるよ。
今は流通経済大がJFLにいるよ。ちなみにそこは3チームあって
関東大学リーグ、JFL、関東社会人リーグ(クラブドラゴンズとゆうチーム名)でやってるよ。
201 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 14:05:14 ID:nVyYI9Nh0
降格いいねー、J2のお荷物争いが面白くなる
昔国士舘が居たんだよな
・・・あれがあるまで
204 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 14:14:45 ID:qyeB2iuw0
>>203 JFLは、予想外のことが発生して、下位チームが地域リーグ降格を回避したりするのも
オモろい。
予想外の合併でチーム数が減ったり、コクシカンみたいに犯罪がらみで
追放されたり、不景気で廃部もあるし。
毎年下位の水戸ちゃんに死亡フラグかよ
>>182 このご時世どこの自治体も財政は赤が殆どだろ。
仮に地元チームへ財政投入になった場合、地元住民の同意がとれるのかな?
スタジアム改修→土建屋のばらまき。( ´・ω・)
客が入らず維持費だけが増えて行くという悪循環。
207 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 14:34:54 ID:9ZnBHnHqO
>>182 鳥栖は数年前まで市から補助を受けてた上に、Jリーグからの借金まで踏み倒した。
208 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 14:42:17 ID:jvxoTPNL0
>>206 日本全国に草野球にしか使われない野球場が溢れている事についてどう思う?
日本中の球戯場や陸上競技場を合わせた数の数倍の数の野球場があるんだけど。
>>208 プロ/アマ含めて野球の事情はよく知らないからあれだけど、なんで野球の話が出てくるんだ?
サッカーのスレだよな…。
>>206 それ言い出したら、一部の人が利用する図書館なんて儲からないのになぜ作る、本を買う
税金の無駄使いだ。司書さんはいらない
美術館も絵購入はもったいない
博物館の資料も無駄、館員も無駄
劇場もスポーツ施設もそれを維持する管理者も
すべての公共施設が土建屋へのばらまき建設、それにかかわる公務員が無駄になってくる
211 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 15:10:49 ID:NzsEV+rt0
チーム数が増えれば一時的にレベルが下がるのは当然だな。
あとサポにとっても選択肢が増えるから1チーム当たりのサポが減るのも必然。
ただJは裾野を広げて選手の幅広い長期育成とファン層の拡大を目指してるんだろう。
実際地方にクラブが出来はじめたことによってサポの全体数は増えてる。
プロリーグでプレーできる選手もチームが増えるにつれて増える。
意見の違いは目線の違い。今やってることは数十年単位で日本サッカー全体を考えた戦略だと思う。
212 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 15:44:54 ID:jvxoTPNL0
>>209 野球場→土建屋のばらまき。( ´・ω・)
客が入らず維持費だけが増えて行くという悪循環。
おまえの言った事にそのまま当てはまるじゃねえか。
ダブスタ野郎は黙ってろ。
213 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 15:45:53 ID:tTXziODG0
JFLも増やして大まかな地域分けをしてやった方が運営も経営も助かるんじゃなかろうか、そしてJ1は秋開幕にして選手労ってやれよ
>>210 教育・文化施設とかと一緒に語るのは暴論もいいところだ、それらは営利目的じゃないんだから
215 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 15:47:20 ID:3CKSaI6a0
>>210 それらの施設は市民のための施設と建前があるよな一応
Jの規定のためにスタジアムを大きくしますってのとは違うだろ
216 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 15:50:57 ID:9ZnBHnHqO
>>213 何で秋開幕が選手をいたわる事になるんだ?
真冬に試合が出来ないチームの為にインターバルを置いたら、日程がパンクするんだが。
>>216 現状でもJ1の過密日程は問題だよな、なんとか改善できないものか
218 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 15:58:20 ID:aMSuVMDZ0
>>214 スポーツが福祉として役立つというのは、文科省も認めてる。
実際にJのクラブと協力してる。 いくつかのクラブは文科省からの支援を断ってまで
福祉活動やってる。
クラブの拠点としてスタジアムは重要だから、自治体にすれば営利目的では
ない施設となんら変わりない。
あんたの価値観は、Jリーグと文科省にはもう通用しないよ。
220 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:01:04 ID:jvxoTPNL0
>>215 Jは地域のスポーツクラブだ。市民のためだろ。
ユースをもって地域の子供にサッカーを教えたり、他のスポーツも支援してるのだから。
221 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:03:54 ID:3CKSaI6a0
>>220 で、それと観客席を大きくすんのと何の関係があるの?
222 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:05:09 ID:9ZnBHnHqO
>>217 だから秋開幕は事態を悪化させると言ってるんだが。
そもそも、地方のJチームなんて国体目的で建設した球技の観戦に適してない
陸スタを仕方なく使わされてますが
Jに文句を言う以上に陸連や国体をなんとかしてくれよ
224 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:07:11 ID:jvxoTPNL0
>>221 そのクラブがプロカテゴリーでやるために必要な回収だからやるべきだと言うことだ。
225 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:07:53 ID:xSVGxFkB0
やべーじゃん!水戸ちゃんがアマチュアになっちゃうじゃん!
226 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:08:40 ID:VjI7kjrc0
かまたま
227 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:11:02 ID:3CKSaI6a0
は?営利団体であるプロ団体の為に税金つかえってか
陸連に文句いう前に自前でつくれよ
229 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:12:25 ID:ogCTug4E0
昨日の流れでこのスレにやってきたら、また豚論争
アホか
230 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:12:44 ID:jvxoTPNL0
>>227 広島市民球場を道路特定財源で作るのはどうなんだよ、焼き豚。
野球場は維持費が安いが
球技場は維持費が高いからな
地方の野球場なんて外野の芝剥げまくりでも放置だが
球技場だと許されないしな・・・
日本は気候のせいで芝の育成に手間がかかるんだよね
人工芝でJやJFL公式戦て開催可能なの?
233 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:15:32 ID:jvxoTPNL0
>>231 俺の地元の野球場は、高校野球くらいしか津川ねえのに、青々とした芝生だぞ。
234 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:15:33 ID:3CKSaI6a0
>>230 しるか、文句があんなら広島市に言えやボケ、需要が無いと思うなら反対運動でもおこしな
>>223 使わされているんじゃなくて使わせて貰ってるんだろう
そんな言い方じゃ嫌なら自前で専スタ作れって言われるだけで不毛だよ
236 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:19:01 ID:jvxoTPNL0
>>227 なら歌舞伎や能なんかも営利だから税金だすべきじゃねえよな。
おまえの言ってることは現実を無視した妄言でしかないんだよ。
237 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:19:46 ID:jvxoTPNL0
>>234 逃げるなよ焼き豚。逃げるくらいなら死ねや。
238 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:20:48 ID:3CKSaI6a0
239 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:24:47 ID:3CKSaI6a0
>>237 どこが逃げてんだよ、需要があるから市が造ってんだろ
スタジアムの観客席拡大も需要があるなら普通にされるわ、無いから反対されてるだけで
あと、焼き豚坂豚で煽るバカは視スレ行けよカス
>>235 スタはスタで赤字なんだから、使わせて貰ってるなんて謙る意味がわからん
まともに客が入るのがJの試合くらいなのに、なんでそんな下手に出る必要がある?
つーか、税金がどうこうと言う話をしてる奴はなんか勘違いしてるだろ?
お前らの言ってる事は、税金で作った市民会館や県民会館で
金を取って歌手がコンサートしちゃいけませんって言ってるのと同じだよ
歌手がコンサートをするのも、プロのクラブチームが試合をするのも興行って意味では
まったく同じだからな
結論、需要があるから造ってる
242 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:29:46 ID:aMSuVMDZ0
Jリーグはわざわざスポーツ振興のために予算使ったり、
各クラブが自主的に非営利の活動やってるしな。
少なくとも公益法人に対して、営利団体はねーよw
何で野球チームが公益法人になるの嫌がってるかって言ったら
国にごちゃごちゃ言われるのがいやなだけだし、高野連なんか税金は納めたくないから
甲子園大会だけは特別扱いしてとか言ってるし、やくざだよw
<全部大赤字>
★近年、建設された主な野球場(公共事業) ★
1999年オープン 鶴岡ドリームスタジアム(山形県鶴岡市)12,000人
2003年オープン 秋田こまちスタジアム 25,000人
1997年オープン 大館樹海ドーム(秋田県大舘市)5,040人※ドーム球場
1995年オープン いわきグリーンスタジアム 30,000人
2000年オープン 長野オリンピックスタジアム 35,000人
1995年オープン 諏訪湖スタジアム(長野県諏訪市)6,902人
1992年オープン 富山アルペンスタジアム 30,000人
1996年オープン 舞洲ベースボールスタジアム 10,000人
1995年オープン 倉敷マスカットスタジアム 30,670人
2002年オープン しまなみ球場(広島県尾道市)16,000人
1992年オープン 米子市民球場 16,000人
1992年オープン 出雲ドーム 5,000人
2000年オープン 松山坊ちゃんスタジアム 30,000人
1995年オープン 西京スタジアム(山口市)15,000人
2001年オープン サンマリンスタジアム宮崎 30,000人
1997年オープン Big N スタジアム(長崎市)25,000人
1999年オープン みどりの森県営球場(佐賀県久保田町)16,500人
244 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:30:26 ID:y1ZuPD6e0
キャプテンと理事に降格精度を設けろや!!!!!
245 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:30:26 ID:DVJz6TSR0
┏━━┳━┯━━┯━━┳━┳━━┯━┯━┳━┓
┃順位┃名│勝点│平均┃予┃得失│得│失┃22┃
┣━━╋━┿━━┿━━╋━╋━━┿━┿━╋━┫
┃ 1→┃広│○45│ 2.36┃99┃+25│38│13┃徳┃
┣━━╋━┿━━┿━━╋━╋━━┿━┿━╋━╋ SS/S
┣━━╋━┿━━┿━━╋━╋━━┿━┿━╋━╋ S/A
┃ 3↑┃桜│○38│ 1.90┃79┃+12│35│23┃草┃
┃ 2↓┃山│●37│ 1.85┃77┃+17│35│18┃湘┃
┠──╂─┼──┼──╂─╂──┼─┼─╂─╂ A/B
┃ 4→┃仙│○33│ 1.73┃72┃+ 7│28│21┃馬┃
┃ 5→┃鳥│○33│ 1.65┃69┃+ 2│23│21┃媛┃
┠──╂─┼──┼──╂─╂──┼─┼─╂─╂ B/C
┃ 7↑┃草│▲30│ 1.50┃63┃+ 2│24│22┃桜┃
┃ 6↓┃湘│〓29│ 1.52┃64┃+ 5│33│28┃山┃
┃ 8→┃縞│△25│ 1.25┃52┃▼ 1│27│28┃水┃
┃ 9→┃岐│△24│ 1.20┃50┃▼ 3│26│29┃蜂┃
┠──╂─┼──┼──╂─╂──┼─┼─╂─╂ C/D
┃12↑┃甲│○22│ 1.10┃46┃▼ 5│20│25┃〓┃
┃10↓┃蜂│●22│ 1.10┃46┃▼12│23│35┃岐┃
┃11↓┃媛│▲20│ 1.05┃44┃▼ 5│19│24┃鳥┃
┃13→┃水│●19│ 1.00┃42┃▼13│21│34┃縞┃
┠──╂─┼──┼──╂─╂──┼─┼─╂─╂ D/E
┃14→┃徳│●18│ 0.90┃37┃▼14│20│34┃広┃
┣━━╋━┿━━┿━━╋━╋━━┿━┿━╋━╋ E/F
┃15→┃馬│●13│ 0.68┃28┃▼17│18│35┃仙┃
┗━━┻━┷━━┷━━┻━┻━━┷━┷━┻━┛
参考までに現在21節の勝ち点表(21/45)
今年の草津は中位で、落ちてきた横浜FCと甲府よりも良い
246 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:31:26 ID:SRkQWBKz0
降格制度がなかったから思い切ったことが出来たよな
J1昇格が義務みたいな所以外は
実験的な戦術を試してみたり若手を積極的に起用してみたり
理想を推し進めて昇格した甲府みたいな成功例も出たし
若手を積極的に育てることも出来たし
各チームともより現実的になるんだろうな
守備放棄した戦術で戦ってやっぱりあほみたいに毎試合攻められるけど
なぜか昇格争いしてるチームには圧倒的に攻め倒して勝ったりとか
意外性も面白かったな
>ニューウェーブ北九州
だっせー
248 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:32:11 ID:qAG90WUX0
水戸ちゃんならJFLでもやれるよ
がんばって!
249 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:32:42 ID:VptLm6S0O
まあたやってんのかおまいら
好きだなあ闘争が
コンサの西澤あたりの絶望的なフィードを見て、そこで対戦相手がヴェルディだったりすると服部がうまいことがよくわかったり、
そうするとベッカムなんかが自陣の真ん中当たりから相手陣の逆サイドを駆け上がってくる奴の足元にピンポイントで
ボールをだせることがどれだけすごいことかが本当によくわかる
中山元気の絶望的なシュートセンスを見るとQBK柳沢がいかに相手の嫌なところに顔を出し、
一つ一つのプレーを丁寧に、正確に、そしてすばやくしているかがよくわかり、
そうするとルーニーなんかがどれだけ顔に似合わずやわらかいボールタッチを持っているかまでがわかる。
でもそんな絶望的な技術のコンサの選手たちでも、自分がボールを蹴ってみるとものすごくうまい人たちだというのが
よくわかる。つまりそうやって初めて、プロがどれだけすごいのかということをリスペクトできるようになる。
別にサッカーに限ったことではないと思うがね。
251 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:38:45 ID:ogCTug4E0
>>245 草津は去年から良かったな
あの監督は見た目と酒で損をしてるが指導力は高い
順 位 の 中 だ る み が 多 い と つ ま ら ん
253 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:46:22 ID:SgNUOQz8O
>>227 需要がないと思うなら反対運動でも起こせば?
>>219 意外とアルウィンなじむなw
ナクスタは微妙だが。
また、いつもの視スレパターンだな。
>>252 同意。だが、一方で、コアサポ以外、2部リーグなんて
もともと面白いもんではないんでない?J1上がってなんぼ。
お試しとして、ナビスコにJ2参加を認めて欲しいとは思うけど。
自治体が建設した野球場でもプロ野球の場合
魅力が足りないと思ったら球団が設備投資したりするからな
サッカーの場合も最低限の設備だけ自治体が用意して
足りない分はクラブが投資する様にしていけば良いんじゃない?
>>247 商標登録の問題で名称変更の可能性大です
>>211 Jリーグ創設以来ゆっくりと拡大路線になっているけど、日本リーグ時代と比べて
日本のサッカーレベルって本当にあがったのか?アジアの枠内でなら少なからず
あがったのかもしれないが、世界レベルから見たらまだまだろ。
言っては悪いのかもしれないけど外人を帰化させてもあの体たらく…。
259 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 17:02:49 ID:ogCTug4E0
260 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 17:06:54 ID:v/C97c4Z0
>>258 下手くそが減ったという意味ではレベルが上がったと思うよ。
でも上手い奴が増えたかと言うとそうは言い切れない。
上と下の格差が縮んだだけとも言える。
>>258 世界レベルとなるとそりゃー簡単じゃないよ。選手も当然だが指導者のレベルを上げる
必要があるんだから。あと単純な技術レベルの他に極東にいたら国際経験積む機会
が少ないんだから欧州の国より強化は難しいよ。
, ー'"´波 ゙̄ゝ
/ l
../゛蜂 l
/゙゙゙'i .ゝ \,,,,..,,/ ゙̄'-、
.....,,、゙''、 `゛`^'ー- -、 ,,,,,,,/ /
| `'l" 鳥 / / _/
.\ \ ./ | 〈、
.,,,,,.゙'、 !、 .r'"^.l. .,,,、 ,,,,,,,,! ., 、、 .`゙゙゙゙´./
.! `'ッヽ `ー,,ゝ l-'"゛ `''" `i 酉 ゝ-、
\ ゝゞ l,゙,,,,、 .l、 ヽ /
゙'、航 _,..、 | .ヽ,馬 ,/'-、,,、 .,. _ゝ
!._..-'´ / / / ,./ .`^^゛ ./
゙'ィ" l,゙ 、 / . /
/ ! /
/ .! /
/ ! 鍵 ./
ノ---- ,,_._____ ." │
l゙゙'" .| ,ノ
! \ |
| ヴォ `'、 ./
ヽ .__. | .!
| ./ `'i `''-、 ,ノ
/ / ゙'i'"゛ | /
\___, .\ .! \ `‐′
`-.... '".,ノ .,/
ィ′.. /
.,ノ
ィ′琉
>>261 欧州か南米辺りのリーグの下部組織に日本人チームをオープン参加させてもらったら?
もうそれくらいしないとレベルがあがっていかないんじゃない。
自動入れ替えは2チームずつとして
J1の16位とJ2の345位で入れ替えリーグ戦がいいと思う
H&Aなしの総当たり
ホーム開催権は上位にあるシステムで
やだ、優勝争いより面白そう
>>258 いますぐニコニコでドーハのイラク戦見てこいよ、今とのレベル差に愕然とするぜ。
しかもこの試合で何もできない武田とかが今デカい面して解説してる、こういうのをどうにかすべき
266 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 17:34:10 ID:jvxoTPNL0
たしかに今の若い選手って平均して上手いよな。
ドリブルもパスも標準装備って感じだもん。
ちょっと前は、そういうのは限られたトップ選手だったのに。
267 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 17:40:09 ID:N7jppidlO
まぁなんでも出来るよりはドリブルだけはやたら上手いとかの方が印象には残りやすいわな
昔はそういう選手が多かった気がする
それこそそういう印象だけの話かも知れんが
268 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 17:41:24 ID:ogCTug4E0
ひとつ思うのは、プロに入って下手になってね?って選手が多い点
そりゃ、レベルが上がるから思い通りのプレーが出来なくなるだろうが、
1年目に比べて4、5年目のプレーがフィジカルマンセーになってたり
逆のパターンもあるから一概には言えないが
269 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 17:53:00 ID:uUSOIBrx0
J1 18 34試合
J2 20 38試合
J3 10 36試合
以降アクションプラン
16 8チーム×2リーグ(交流戦あり) 36試合
20 10チーム×2リーグ 36試合
あと秋春制は必要だな。
春秋スポーツ、春冬スポーツ、秋春スポーツそれぞれ適性に応じた住み分けが常識。
7月キャンプ、PSM
8月半ば シーズン開幕
1月2月 現状以上に各年代代表フル稼働
2月〜5月 クラブシーズン後半
6月 オフ、代表国際大会
>>227 営利団体じゃないプロ団体もあるけどね。
271 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:00:18 ID:bP5VnJjV0
エイトハンドレットが得意なところですね
わかります
272 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:00:20 ID:ag3mOo970
チーム多すぎだろ・・
J1だって6チームくらいで良いだろ・・
273 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:06:58 ID:ey3CPhTiO
>>265 あの試合で一番へたれだったのはラモスだよ。
>>268 まだ日本人の中で日本人の育成が確立されてないからじゃね?
たとえば
・筋肉の鎧をつけてなおスピードを維持できるか?(本山)
・海外で鍛えてきてもJのせわしない中には適応するのに時間がかっちゃう(高原)
・パサー司令塔やオナドリの王様タイプだと結局格上と戦う時にオフザボールでつかえねー(磯貝、小笠原、家長、柿谷&宇佐美?)
・同上のタイプでケガやタレント活動・私生活であぼん(前園、小野、佐野、)
大まかに挙げるとこんなもんか
でも実際これまでの蓄積からいろいろなことを学んできた。
・黄金世代に象徴される司令塔タイプはもはや通じない→オフザボールを鍛えよう!
・アテネ世代に象徴される日本人アタッカータイプの利便性→もっと上手く強く、そしてすばしっこくなれば結構いい感じジャン
・北京世代に象徴されるサイドアタッカータイプの増加→もう中央でプレーするのは難しい、サイド攻撃を徹底したほうがいいかも
・全世代に共通する決定力不足→EUROとか海外リーグ見ても普通に宇宙開発してるよね?でもやっぱ数撃たないと入らないなぁ
・いつも言われる「高さが足りない・・・」→若い選手を見てみると普通に180越えもいるよ?
275 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:11:32 ID:qyeB2iuw0
レベルが高くなるに越したことないんだろうが
実はレベルなんてどうでもいいんだよ。
そういう視点でみてない
276 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:11:35 ID:dcyOPtcN0
277 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:12:46 ID:kI6JEDmN0
JFLってJと別組織だろ?
なんで全然違うリーグに降格させる権限もってるの?
JFLに対する冒涜だろ
278 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:13:12 ID:qyeB2iuw0
279 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:18:11 ID:bP5VnJjV0
>277
ここを読んでおくこと。試験に出るよ。
↓
>7月10日の日本サッカー協会理事会で正式に決まる。
280 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:20:13 ID:qyeB2iuw0
関係ないけどモーニング娘に中国の人いるんだな。
281 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:25:14 ID:kI6JEDmN0
>>279 なるほど、協会が救いようのないバカってことだな
JFLなんかに降格なんかさせたら、人気も認知度もガタ落ちだろうし、
せっかく地域に根付きかけてるサッカーの芽を摘み取ってしまうことにならないか?
それにアマ混在リーグに降格させる意味が分からん
仮にHondaが優勝しても昇格はないんだろうし
こんなことやってる暇あったらJ3作れよ
282 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:25:24 ID:P+JP9RuY0
そういえば草津以外飛び級で昇格したチームってないな。
Jリーグ目指してるチームは一定の基準を満たしてるならどんどん
JFLに昇格できるようにしたほうがいいよ。規制緩和するべき。
何年も決勝リーグで足踏みしてるチームがもったいない。熱意が冷めるぞ。
284 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:26:34 ID:E+88gFFU0
J1 32チーム
J2 48チーム
JFL その他
これでいこう。 戦国時代みたいで面白い
>>282 地域リーグ決勝大会にはそういう飛び級枠がある
結局のところ、実力が無いだけ
>>274 王様をサイドにコンバートして運動量も人並みに鍛えてさあ実践だ!
という時点で、いつの間にかパス(センタリング)の精度が落ちてたりする
そういうのをどうするのが課題なんだよね
289 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:51:04 ID:SRkQWBKz0
選手時代はアマチュアの経験しかなく
アジアでさえ勝ち抜けなかった世代が監督で
プロとして契約しアジアを勝ち抜き世界と戦っている選手を指導してる
経験も乏しいから机上の理論にすがる
(15秒ルールとかね)
世界レベルの素材を持った選手が出てきても自分の枠にはめようとする
人より理論を重視するから適材適所も見抜けず
個々の能力を成長させる方法も活用する戦術も持っていない
選手の良い部分を切り捨てて自分の型に剪定するだけ
結局宝の持ち腐れ
ここ数年、選手個々が成長してるのに全体の成長レベルが滞って見えるのは
指導者が足を引っ張ってるから
やっぱり指導者がもっと海外で勉強しないとだめだよな
ついにJ2ボトムズも殺伐とした状況になるのか・・・
いいのか悪いのかw
293 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 19:23:32 ID:E+88gFFU0
チーム数をもっと増やせよ
ホンダとかYKKは上位3位に来てもやっぱり辞退するのかね昇格
資格が無いんだから希望しても上がれない
297 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:58:57 ID:vgPx+fVjO
JFLは東西とかになりそうな希ガス
東西にすると圧倒的にレベル差が出来てしまうような・・・
300 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 21:49:58 ID:TVVWHCK4O
入れ替え戦なくなるのはつまらなくなるな
J1⇔J2も、J2⇔JFLも入れ替え戦はあった方が良い
水戸ちゃんヤバイじゃん
302 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 22:10:07 ID:p9Nptngz0
オランダリーグは確か、1部18位・17位が降格
2部1位・2位が昇格
これに1部15〜6位と2部3位〜8位の計8チームが
「入れ替え戦トーナメント」に出されるんだっけ
こっちの方が、「うっかり昇格しちゃうチーム」が出て面白ろそう
303 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 22:10:47 ID:p9Nptngz0
>>301 水戸ちゃんは過去1度たりともJ2年間最下位を経験していないから大丈夫・・・なはず
>303
下から3番手だったら?
3チームも昇格しないって
306 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 23:05:02 ID:47lCjYUc0
J2からJFL落ちると、Jリーグからの分配金はゼロなの?
配分金の支払い時期の差で全く無くなると言う事は無いが、
基本的に無いと考えた方がいい
らすぃ
つか準会員だらけになったらJFLは意味なくないか?
アマのためじゃなくなるよな。
そうなったらその時考えればいい
310 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 23:53:46 ID:8RE4AbOw0
>>52 それ見てジュビロ磐田の軌跡を思い出した
アジアクラブ選手権優勝・アジアスーパーカップ優勝 1999年
↑
Jリーグ優勝
↑
Jリーグ昇格 1994年〜
↑
日本リーグ1部(後のJ1リーグ)昇格「ヤマハFCジュビロ磐田」
↑
日本リーグ2部昇格
↑
東海リーグ昇格
↑
静岡県リーグ1部昇格
↑
静岡県リーグ2部昇格
↑
静岡県西部リーグ1部昇格「ヤマハ発動機サッカー部」1972年
↑
静岡県西部リーグ2部昇格
↑
静岡県西部リーグ3部「ヤマハ発動機磐田工場サッカー同好会」1970年
311 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 23:54:59 ID:p9Nptngz0
>>310 そのジュビロが、下手すりゃ今年J2降格の危機ですよ
312 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 23:57:11 ID:61h8QWcj0
イタリアやドイツと違って日本は移動に金がかかるんだぞ
破産しちまうよ
313 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 00:00:05 ID:tyJ5O6oYO
昇格したくない社会人クラブはJFLに、準加盟クラブはJ3に、ってちゃんとわけたほうがいい
314 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 00:00:13 ID:dU8iYS6bO
>>286 実力がない、のではなくてあの頃の草津並の実力を持つチームが増えたと考えられないか?
あの頃の地域リーグと今の地域リーグのレベル一緒にすんなよ。
315 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 00:07:05 ID:YTdQIBXTO
前に雑誌のインタビューで鬼武が、3部はいくつかに分けるのが望ましいといってたな
ようは22チーム埋まって、その時のJFLの状況次第か?
3部作るなら東西に分けるとか言ってたな
>>314 J2作ってからまもなくはJFLもチーム数に余裕があったし、
その状況とは変わってきてるからね
今のは上げたチームの数だけ落とさないといけなくなる
下位チームの同意があれば可能なんじゃないかな
318 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 00:48:11 ID:KiLznUVzO
物質混入タンはどうしちゃったの?
319 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 00:50:21 ID:4JR7/IwW0
なんで、日本のサッカースタジアムに陸上トラックがついてるか知ってる?
陸上トラックついてるのには、公的な補助金がでるからだよ。
サッカー専用スタジアムには一銭も補助金(税金)が投入できないから。
320 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 00:50:25 ID:V4mftjj7O
ユーロ見てJ(笑)なんか見れるアホいるの???
321 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 00:52:34 ID:nojZ0VdlO
>>320 サッカーの楽しみ方を知らない低能くん
こんばんわ
322 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 00:58:59 ID:CUJfSdFG0
入れ替えが始まってJFLに降格した場合に、
「準加盟」と呼ばれるのは変だ
323 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 01:00:59 ID:TKxidLGG0
ユーロ終わったらJ再開だよ
324 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 01:01:52 ID:8lCqx2l/0
徳島ちゃんと熊本ちゃんがやばい
J−ZERO
>>320 地元チームが勝つカタルシスは実際に生で見ないと分からんもんよ。
目が肥えてりゃ尚更だ。
あのプレーすげーだけじゃないんだよ。
勝った負けた、次の対戦相手の事、けが人やフロントの動向。
気に掛かる事がいっぱいあるよ。
そしてスタジアムは戦場であり祭りの会場でもあるんだよ。
地元にJのチームがあって俺は本当に幸せだ。
Mind-1
327 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 01:07:07 ID:l68E+uBQO
>>326同意
オレ札幌だから弱くてもやっぱ応援しちゃうんだよな
328 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 01:08:17 ID:CUJfSdFG0
J1で18、J2で22
それに準加盟併せて50弱?
それでも、
Jリーグクラブが無い都道府県って20近くなるんじゃない?
329 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 01:10:58 ID:Ks8i04ebO
Jまでの道のりが長すぎるんだよ
bjみたいに簡単にしろよ
>>329 簡単に言うじゃねーか
本当にそう思うのかよ?
地域→JFL→J2→J1の昇格枠がそれぞれ3なわけで、
それを大幅に広げるわけにもいかないしね
具体的にどうすれば物好き厨は納得するんだろ
J3創設以外の方法で
結構アマアマだと思うけどな昇格の査定
>>326 実際に自分がクラブでプレーしてるとわかるよな
運動会で(違う小学校の)主力が不在
一部の父兄がうるさい
無駄に怒鳴るチームメイト
明らかにおかしい主審
なぜかピザの相手FW
不快な指導力の自チーム監督orコーチ
893みたいな相手監督
などなど・・・
>>324 徳島はJ2のスネ夫だから、いざとなったら親会社に泣きつけばいい。
一番ピンチなのは水戸ちゃん。
336 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 02:34:51 ID:ZQOyhwdy0
>>326 あの…
「ユーロ見てたからJリーグが(レベル低くて)見れない」
っていうのも
「地元チームを応援するカタルシスは最高だ」
ってのも、どっちが正しくてどっちが間違ってるとか無いでしょ。
好きに見ればいいんだから。
いわゆる海外厨のJに対する上から目線もウザイけど、
「君たちのサッカーの見方は間違っている、本来フットボールとは地域に………」的な、
Jから海外厨への目線も似たようなものなんじゃないのかと。
お互い気をつけましょう。
ま、
>>320 がアレなんだけど。
>>310 >>52 はPJM。
浦和のJ3転落あるで
338 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 02:46:06 ID:jAhZ3gkH0
大塚製薬は岐阜や水戸に金出す余裕があるなら自分のところにもっと使えよ
339 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 03:11:57 ID:YTdQIBXTO
>>336 ユーロのスレで
自分の町のクラブじゃないのに何が面白いのwwww
みたいなレス見た事無いんだが・・・その逆だけは腐る程見たけど
上から目線は99%海外厨でしょ
何かよく日本と関係ないのにユーロ見てるの馬鹿じゃないの?
とかいうやついるけどさ
海外も日本のアニメとか見てるんだよな
小さいころからはくしょん大魔王とか見てるんだぜw
その国と関係ないのにな
341 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 03:54:06 ID:ZQOyhwdy0
>>339 私の言いたかったのは
楽しみ方は人それぞれなんだから干渉する必要もないし、干渉されたくもないってこと。
例えば、ユーロにいってポルトガル代表のユニを着た日本人がいてもOK。
俺は着ないけど。
なんでこういうときみんな一様に「水戸がやばい」って言うんだろうな。
水戸より後に加盟した草津や愛媛や岐阜もやばいし、山形もやばい。
ま、動員も年間予算もその中で水戸ちゃんが一番低そうではあるが・・・w
343 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 05:12:41 ID:YTdQIBXTO
>>341 >「ユーロを見たからJリーグがレベル低くて見れない」
>「地元チームを応援するカタルシスは最高だ」
そもそもこの二つは同じ酷さなのか?
前者は論外として、後者は自分が最高だと思う分には別に構わないと思うんだが・・・
人の楽しみに干渉すんなってのには同意
344 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 05:18:18 ID:PApmrSQHO
社会のクズどもが集まる芸スポでは、J大人気なのにな。
山形は社団法人だからなあ・・・むしろ地方の貧乏クラブは公益法人の方が
いいのかもしれんが。
J1上がっても残留するより、単年度で予算使い切ること考えてたら笑うわ。
346 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 08:12:50 ID:M53qOIHYO
>>345 それは上がったらないよ。
予算使い切って降格したんじゃ意味がない。
残留最優先だよ。
347 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 08:24:23 ID:Q4ZNrGmGO
まだまだJリーグは空白地沢山あるから、応援したくてもできないって人も多いだろう
ちゃんとしたクラブ運営ができるならいくらでも増やしていいよ。
琉球がJに上がれば北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州・沖縄の全国の各地域にJチームが出来るんだよな。はよ上がれ
350 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 10:35:12 ID:J9b3WAVs0
ヨーロッパの国は一辺500kmの正方形でほぼ納まる。
日本は形がいびつだから、J3は分けた方がいいかもしれん。
@九州四国中国
A近畿中部関東
B東北北海道
Aに人口が塊っているのをどうするかだな。
352 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 12:02:05 ID:eje9KXgl0
>>349 親会社が超ブラックなんだが上がれるかな…
353 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 13:44:40 ID:eMfdtxjQ0
正直なところ、J2って「プロサッカーとして」見てて面白い?
近所なんでちょくちょく見に行くんだけど、いつもなんか、のんびり、のほほんと試合が進む。
クラブ愛とか地域愛とか別にして、あれを「プロサッカーのプレーを見に行こう」という
動機で見に行く奴居るのか?見に来たガキどもなんか感激してる?
焼き豚とか言われそうだけど、小さい頃に初めて見に行ったプロ野球では試合前の練習
だけでも打球の速さ、送球の速さにぶったまげた。J1でもそれに近い感激を感じることはある。
でも、J2ってあれ金取って見せるレベルか?
まぁ、おまえどこのスタの近所なんだよと言われれば博多の森なんだけどね。
J2でも、JFLでさえ、あープロだなぁ・・・とか思う俺はだめなのかね・・・
まぁ、確かにミスとか目立つけど
356 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 15:26:31 ID:1XiftQq60
> おまえどこのスタの近所なんだよと言われれば博多の森なんだけどね。
これが全てかとw
背の高い選手を前において前半から放り込むとか
3バックの後ろに1人スイーパー置くとか、いつの時代
のサッカーだよって内容のサッカーやってるしw
アビスパ・・・
JFLはもっとのほほんしてるよ、プレーとかの前にスタの空気が
358 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 15:34:24 ID:rzvZ6DDA0
アビスパって九州ダービーとか盛り上がってるのかと思ってた。
俺は地元じゃなくてもどっちかのチームを応援してしまう。
金は無駄に払わないがw
359 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 15:34:54 ID:o/ZrLSsq0
>>355 まあ野球の洗脳が強い所はそんなもんでしょ。
361 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 16:47:27 ID:dEsFhQdv0
>>350 地域リーグというものが9つあってだな…
関東より西に北信越というのと東海があるのでその分けなら関東はBに入るのだ。
362 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 16:54:36 ID:ZQOyhwdy0
>>354 子供のとき見たものはすごく感じる っていうのもある
363 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 17:03:27 ID:+ZwuJnag0
J1のほうがJ2よりチーム数が多いことになんとなく違和感
364 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 17:16:45 ID:oZKIo8G70
Jリーグも海外リーグも両方見ればいいのに・・・。
ちなみレベル云々だと、EUROよりCLの方がレベルは高いがなw
>>358 アビスパって北九州がJに上がってきたら福岡ダービーできるじゃん(笑)
北九州は福岡相手にしても盛り上がらなかったら流石にもうだめだろうな。
JFLはプロ化する気のないチームがあるから、早くJ3作ったほうがいいね。
話は前からあるんだけど、とうなっちゃったんだろう。
367 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 19:10:45 ID:M53qOIHYO
>>366 準会員またはもう一歩で準会員というクラブが増えないと難しい。
>>336 こういう、みんなバカだけど中取ってボクだけはお利口さん
気取りの奴が一晩うざい。しねばいいのに。
369 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 19:19:34 ID:ypNJjke/0
>>366 上位に入ればJ2に昇格できるんだからJFLのままで問題ない。
J2が定員になったらJ2下位はJFLに降格するようになるし、日本サッカーの3部として機能するだろう。
プロとアマの混合するカテゴリーはどこかしかでできるのだからそれがJFLだったということだよ。
370 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 19:21:18 ID:ypNJjke/0
>>368 だな。海外見てJ馬鹿にしてる奴と、地元が一番と言ってる奴は大違いだ。
何かを馬鹿にしている糞野郎と、自分の好きなものを誇ってる真っ当な奴を一緒にするな。
371 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 19:22:30 ID:DZtE1i/Y0
J1チームがJFLに落ちたら面白いな
372 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 19:25:26 ID:Q5yye/rC0
企業チームは絶対悪で地域密着こそが正義!!
これをもうちょっと改めてくれよ
自治体にたかるカタチになってしまってるチームもあるし
>>338 JFLのリーグスポンサーもしてるしな。
374 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 19:47:12 ID:ypNJjke/0
>>372 企業一辺倒の実業団が廃部しまくってるから、企業、自治体、サポーターの三者という形でリスクヘッジしてるんだよ。
375 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 19:50:29 ID:bw2seqa6O
大学でもJ2とかあがれそう
>>338>>373 徳島サポだけど、JFLは今までの付き合いもあるからだろうね。
水戸や岐阜へは……、なんでだろ?
ただ、思うんだけど、本当は大塚FCをJリーグに昇格させたくなかったんだろうな。
たぶん、特定のチームという形ではなく、Jリーグ全体を支援したかったのでは?
その方が、全国のサッカーファンに愛されるしw
仮にJFLとの入替え制が実施されることになっても、VORTISへの支援を強化するかは微妙。
『当分は我慢だな』って思うな。
>>328 現時点でJ1/J2チームをもってないのは23県
>>346 そもそも予算使い切っても残留できるかどうかってレベルだろ。
自動降格は反対だな。なぜプレーオフ制にしないんだ・・・?
そんなガンガン降格させたらチーム解散に追い込まれるんじゃね?
特に水戸ちゃんとか危険。
379 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 20:54:20 ID:ISZ5Z1oT0
正直、イメージ戦略としても徳島のローカル会社だと思われたくないだろうしな>大塚製薬
白い恋人や亀田製菓とは訳が違う
380 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 20:54:42 ID:zdI8MkakO
準加盟チームがJFLに優勝した場合のみ、
J2最下位チームとホーム&アウェイの入替戦を行う
にしよう
これぐらい狭き門でないとな
382 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 22:08:48 ID:BV5SrJo60
JFL落ちなんかしたら倒産するチームが出てくる
383 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 22:13:46 ID:r3mwvzgYO
J2がJFLに降格するなら日本の学生・企業スポーツを廃止して地域スポーツクラブを作らなきゃだめだな
384 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 22:15:49 ID:3uscQXyu0
それよりJ1を減らせよ
385 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 22:23:48 ID:N+BNCKAf0
海外と同じ視点でやるからおかしなことが起こる
お国に関わらずに自分たちでやって潰れてくれるならいくらでもやってくれ
できないならそんな考えかたするほうがまずおかしい
386 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 22:32:24 ID:ISZ5Z1oT0
JFLに落ちて潰れるんなら仕方ない
どの分野も護送船団方式は昭和に廃れた。
387 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 22:34:59 ID:N+BNCKAf0
>>386 でも現実問題つぶしてないじゃん
自分たちで経営できないでおんぶにだっこレベルでの経営なら
潰してくれよ
388 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 22:48:22 ID:EusG4eCr0
389 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 22:55:05 ID:ISZ5Z1oT0
390 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 23:02:09 ID:bqb0zSYe0
>>354 >小さい頃に初めて見に行った
これだな。
俺もガキの頃高校野球見にいって感激したし。
この前プロ野球を観に行った時はぼけーとのんびりした時間を過ごしたよ。
391 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 23:03:55 ID:5jivssnm0
JFLに降格しても草刈り場になるんじゃなくて
選手が何とかJ2の移籍先を血眼になって探してたりするんじゃないかと悲しい想像をしてしまいます…
392 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 23:04:19 ID:uc+LuZ9o0
入れ替え戦を無くすのはは日程の都合じゃないかな
年間の日程を組む時に全チームそこを空けておかないとダメだろうし
393 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 23:05:57 ID:N+BNCKAf0
>>389 それはプロチームなの?
実業団なら話は別だけど
394 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 00:26:29 ID:VKx7jgMU0
リネカーとジーコが来日した時なんて
2chが大騒ぎで海外サッカー板が連日鯖オチしてたな
ニワカもその時流行った言葉
395 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 00:27:16 ID:VKx7jgMU0
誤爆した、すまんこ
チーム数が増えたらJ2の顔面平均レベルは今より改善されるのかな
J1に比べて今のJ2ひどすぎないか?
397 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 00:36:30 ID:GejwbpNIO
滋賀にチーム出来てもみーおだろ?ダサくて応援する気にもなれん
398 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 00:39:27 ID:TPV0PL290
顔面なんて興味ないからどうでもいい
399 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 01:05:22 ID:2usryMVP0
>>388 水戸は税金使ってない。
このスレちゃんと読めよ豚
これさぁ例えば千葉がJ2に落ちて更にJFLにも落ちそうってなったら
リザの方にトップの選手を大量に送り込んで準加盟の足引っ張るとかできちゃわない?
401 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 01:10:59 ID:TPV0PL290
シーズン終盤の方になると、移籍出来ないらしいから大丈夫じゃない?
402 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 01:15:17 ID:VKx7jgMU0
>>401 リザーブチームにも「移籍」扱いになるのか?
403 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 01:15:59 ID:4qTO1QY80
>>397 あんなチョン系チーム応援しなくて良いよ
404 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 01:20:09 ID:VKx7jgMU0
>>400 海外だとトップチーム降格たら直下のカテゴリにリザーブチームあったら
強制リザーブチームも降格
>>402 千葉の選手の経歴では移籍扱いになってるね。
千葉の微妙な若手はほとんど高校またはユースからリザ経由の経歴になってる
406 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 01:32:39 ID:zFlbUQcw0
ここで中牧の経歴
↓
中牧 大輔(なかまき だいすけ、1986年5月27日 - )は、東京都出身のサッカー選手である。
ポジションはGK。
ユース経歴
* 東京学館浦安高校
プロ経歴
* 2005年 ジェフユナイテッド市原・千葉
* 2005年 ジェフユナイテッド市原・千葉アマチュア
* 2005年-2006年 ジェフユナイテッド市原・千葉
* 2006年 ジェフユナイテッド市原・千葉クラブ
* 2006年-2007年3月 ジェフユナイテッド市原・千葉
* 2007年4月 ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ
* 2007年4月-7月 ジェフユナイテッド市原・千葉
* 2007年7月-8月 ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ
* 2007年8月-9月 ジェフユナイテッド市原・千葉
* 2007年9月 ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ
* 2007年9月-現 在 ジェフユナイテッド市原・千葉
408 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 01:36:19 ID:ryH/V9Rd0
J2は降格なかったのね。
>>404 dそうなんか
やっぱり日本もそういうルールは必要だよね
これから整備してくんだろうけどさ
411 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 17:38:12 ID:cgYYnfFf0
J3作らんの?
決して不可ではない
J3は地域別プロリーグにするという話があった
415 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 10:08:53 ID:ni0Y8UFP0
J1 第14節 06/28 (土)
14:00 大宮 vs 東京V 熊谷陸 スカパー!・e2(TBSチャンネル)/BS−i(録)
15:00 清水 vs 京都 日本平 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/テレビ静岡
16:00 新潟 vs 川崎F 東北電ス スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)
19:00 柏 vs 浦和 国立 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)
19:00 横浜FM vs 磐田 日産ス スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/BS
19:00 名古屋 vs 鹿島 瑞穂陸 スカパー!・e2(J sports Plus)/中部日本放送(録)
06/29 (日)
14:00 大分 vs 神戸 九石ド スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 F東京 vs 千葉 味スタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/TOKYO MX(録)
19:00 G大阪 vs 札幌 万博 スカパー!・e2(J sports Plus)
----------------------------------------------------------------------
J1第23節 06/28 (土)
13:00 水戸 vs 仙台 ひたちな スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 熊本 vs C大阪 熊本 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
19:00 徳島 vs 岐阜 鳴門大塚 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
06/29 (日)
13:00 草津 vs 鳥栖 正田スタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/群馬テレビ(録)
18:00 山形 vs 広島 NDスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
18:30 甲府 vs 湘南 小瀬 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
19:00 愛媛 vs 福岡 ニンスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
J1目指すチームが後60ぐらいは無いとJ3は無理なんじゃね?
417 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:19:02 ID:qBTjNhf30
ジェフみたく傘下チームをまぜればいいんじゃねか
>>412 3部リーグぐらいだと、どこの国でもセミプロとかサラリーマン選手とかOKなんじゃね?
419 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 12:50:28 ID:w+0NK/qs0
3部が完プロのリーグってあるのかね?
クラブチームの理想としては
まず47都道府県あまねく一つずつ置き
大都市には2かそれ以上置くわけだから
東京、横浜、大阪にそれぞれ2つで合計50クラブか
クラブが2つ以上ある県はもっと多くても良いから
J1、J2、JFLで合計60クラブくらいが理想なのかな
JFLのなかにはJ2に上がりたくないところもあるだろうからそういうクラブの扱いをどうするの?
だから、そういうチームあるいは条件を満たしてないチームが3位以内に入ったらもちろん、降格枠減
424 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:06:10 ID:iL4MsTgZ0
>>422 上がりたくないなら準加盟しなければいいだけ。
J2には淳加盟したクラブしか昇格できない。
じゃあそういうクラブがJFLの中じゃむちゃくちゃ強くて
J2に入る意志のあるクラブがなかなか3位以内に入れない場合はどうすんの
>>425 繰り上げでJ2に参入になるんじゃないの?
427 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 13:15:25 ID:9Gs3SrHE0
>>425 どうもしないだろ
三位以内にならなきゃJには入れない
それだとJFLの上位クラブがJ2下位よりよっぽど強いのに昇格の意志がないもんだから
他のJFLクラブの壁となってJ2とJFLとの入れ替えが起きにくくなるんじゃないかな
J2下位クラブは安泰だけどさ
>>425 どうにも
そこに勝てなきゃJには上がれない、今と一緒
今は4位までだが・・・
>>428 上等でしょ
そこに勝てなきゃまたすぐ落ちてくるようなチーム
431 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 14:04:46 ID:GcoQdcKw0
>>428 そういうのは今までのJFLでもあったわけだが
>>428 だからJFLには「門番」と呼ばれるチームが昔から存在しているw
選手として生活だけを見ると、J2下位のチームの選手でいるよりも、Hondaの社員でいるほうが安泰だったりするからね。
結局、下位ディビジョンでもサッカー選手という職業に金銭的な魅力も持たせないと、J3なんて無理な話なんだよな。
434 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 22:17:52 ID:6TDOPSgb0
>>411 J3のクラブが潰れるよりJFLのクラブが潰れる方がJのイメージ損失が少ない。
「大塚製薬がサッカーから撤退したらしいね。」
「へー。」
で終わり。
435 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/28(土) 23:49:44 ID:e5jzsh940
J3になれば別な仕事しないと食えんから上は上がれんし客もいない。
水戸ちゃん死亡確認
437 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 00:38:17 ID:VAa83DwD0
ヨーロッパのサッカーリーグでは3部や4部とかもあるよな
438 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 00:40:03 ID:t7vXo3KS0
日本だって7部とか8部あるぞ
>>433 J2やJ3で生活安定させるんなら、Jリーグ廃止にしてアマチュアに戻せばいい。
温い環境でやって何処を目指すかわかんないよ。
440 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 01:08:48 ID:9wU/12yF0
なんだかんだで水戸ちゃんや鳥栖の兄貴は力あるよ
441 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 01:10:10 ID:ksb5fxN40
ニューウェーブ北九州
442 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 01:19:51 ID:o2e0n+LjO
全国の体育エリートのさらに一握りのエリートしかなれないプロ野球選手と違って
プロサッカー選手は誰でも簡単になれていいですね
443 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 01:30:25 ID:waBf/vTq0
まともにやってるのがたった2ケ国なのですぐ自称世界トップになれる野球は楽でいいですね
445 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 01:39:59 ID:QxiBfGi/0
>>421 人口1200万の東京に2クラブ、
人口60万、70万の鳥取島根に2クラブですか。
県ごとの人口や経済力を無視した暴論。
それこそ公的資金を注入しないとそんな芸当は無理。
それとは別にJの拡大ペースは異常だと思う。
12球団にしろ、とは言わないが、そろそろ自重すべき時期では。
446 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 01:43:07 ID:o2e0n+LjO
>>443 まあプロサッカー選手なんて喰いたくても喰えないからな
引退しても移動メロンパン屋にしかなれないんでしょ?
日給に直すとグッドウィルより少し稼げるぐらい?
447 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 01:45:09 ID:XJsGN6k3O
>>445 日本の行政がそうなっているのだから
Jもそれに合わせた方が得策だよ。
>445
>拡大ペース
今回の発表は、参入希望のクラブに対して、
「急がなくてもJ2の枠が埋まってからもチャンスはあるよ」
と提示するという狙いもあるらしいしね。
449 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 01:49:15 ID:2iSM/bgGO
>>445 まだJ1は18チーム、J2は15チームしかないんだぞ?せっかくJリーグが発展しようという時に自重するなんてもったいなさすぎ
入れ替え戦があると上位リーグの対象チームはシーズン後半を捨てゲームにする可能性があるから
やめたほうがいい
そもそも「プロ選手」の定義って難しいな。
サッカーは日本サッカー協会が認定?しているんだろうが、
野球はそういう組織無いし。
四国のリーグの選手はプロじゃないんでしょ?
その収入だけで生活してても。
「演奏のプロ」とか「金融のプロ」とかは、自称でしかないし。
452 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 01:53:06 ID:QxiBfGi/0
>>447 ということは、やはりJは公共投資みたいなもんか。
どんな大都市でも、県庁所在地以外にクラブチームは作れない、ってのは
理念に反すると思うがな。
>>448 確かに、岐阜とか岡山とか必死なところを見ると
不安になってくるよ。
453 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 01:57:11 ID:XJsGN6k3O
>>452 大都市にクラブが集中して地方にクラブが無い事の方が
はるかに理念に反するんじゃね。
プロ野球じゃないんだからさ。
>>453 じゃあ、帯広や郡山や北九州にJを目指すクラブが出来たら
どう思うんだい?
それでも47都道府県1クラブ制に拘る?
出来るところには自然に出来るもんだと思うんだが。
>>454 ただ自然に作っても自然に潰せない不自然さ
プロなんだから経営できないなら潰れても良いなんて
このスレで言ってたやつもいたが、現実問題それは無理だろ
護送船団方式でなれてる日本が、自由化なんて無理かと・・・
それはもうあくまでも理想論に過ぎないのではとさえ思う
うざってえ議論してんじゃねえよ
各自治体、市民の取り組み次第だろ
457 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 02:08:52 ID:XJsGN6k3O
こだわるよ。当然じゃない。
458 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 02:57:25 ID:5Geq8eTI0
J1J2の入れ替え戦は廃止すべきではない
459 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 04:21:24 ID:M69Afrqb0
>458
入れ替え戦は最高に面白いよな。
俺も廃止してほしくない。
ただ、あれがあると無関係な全てのチームまで、
天皇杯の日程を空けて待っていないといけないから、スケジュール的に厳しいというのも事実。
460 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 04:31:56 ID:GTjcXnceO
>>451 四国や北信越は
「独立リーグのプロ選手」NPBだけがプロじゃない
>>455 潰れたクラブあるじゃん、フリューゲルス
一応統合って名目だけど
462 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 04:59:38 ID:gQQu8JQs0
芸スポらしくなくてまともな意見が多くてとてもいい
463 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 05:06:38 ID:a6bRF/m/0
>>454 帯広郡山はともかく北九州は既に準会員で現在JFL7位なんだが…
464 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 06:05:46 ID:waBf/vTq0
>>446 ドラフト1位でも5万円の借金を断わられて死体遺棄した朝鮮ロッテの選手とかムショ暮らし。
ロッテ:小川博:引退後の04年、強盗殺人で無期懲役。現在服役中
巨人:松岡正樹:引退後の05年、強盗致傷罪で懲役20年。現在服役中
465 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 07:51:10 ID:ftPfSifN0
鹿児島・北九州・香川・岡山・栃木がJに昇格すれば地方開拓はほぼ終了だろう。
大都市で複数クラブがあったほうがいいよ。
特に東京はまだまだ足りない。
森ビルみたいな大規模開発とセットで専スタを作れたらいいんだけどな。
富山・鳥取・琉球のJFL組、盛岡・金沢・松本・長崎の地域リーグ組なんかも
充分にマーケットとして魅力はあると思うけどね。
467 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 10:41:35 ID:a6bRF/m/0
>>465 あんた、地方の状況どころか準会員制度すら知らないな…
現在の準会員:栃木、岡山、富山、鳥取、北九州
これ以外に琉球が準会員申請して却下された(スタジアムなどインフラ等不備)
鹿児島は2002年ごろは結構いいところまで行ったが、今は九州の中の上。
後発でJを目指した熊本(今年からJ2)、北九州、琉球に先を越された形になってる。
今の九州でも、JFL出戻りのホンダロック(宮崎)やJを目指す長崎の後塵を拝する状態。
香川も、今年は今のところ1位だが、去年は徳島アマに次いで2位。地域リーグ決勝大会の出場を逃した。
東京について言えば、第3のチームとして横河武蔵野が名乗りを上げればないこともないだろう。
>>466 現在の状況
盛岡:東北1部1位(地域リーグ決勝大会出場枠1)
金沢:北信越1部3位(同1)1位との勝ち点差2
松本:同4位 1位との勝ち点差8
長崎:九州1位(同2)
今年の場合、これ以外だと
レノファ山口(中国1位)、バンディオンセ加古川(関西1位)、静岡FC(東海1位)、長野パルセイロ(北信越1位)、町田ゼルビア(関東1位)
あたりか。
高崎も準会員申請して却下されたな
469 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 11:02:18 ID:a6bRF/m/0
>>468 今の高崎は…
去年も関東リーグに降格しておかしくない成績だけど、熊本と岐阜がJ2加盟した関係でJFLに残ったみたいなもんだし。
>>455 うーん、どうも県庁所在地のエゴというか
我田引水にしか聞こえんが・・・
一極集中型の小県ならそれでもいいが
長野や福島や山口のように多極分散している県でも
1県1クラブに拘るのが不可解なんだよ。
>>463 分かってて書いてるよw
松本やパンティでも良かった。
471 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 14:26:57 ID:QnrNMm7t0
06/29 (日)
J1第14節
14:00 大分 vs 神戸 九石ド スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 F東京 vs 千葉 味スタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/TOKYO MX(録)
19:00 G大阪 vs 札幌 万博 スカパー!・e2(J sports Plus)
----------------------------------------------------------------------
J2第23節
13:00 草津 vs 鳥栖 正田スタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/群馬テレビ(録)
18:00 山形 vs 広島 NDスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
18:30 甲府 vs 湘南 小瀬 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
19:00 愛媛 vs 福岡 ニンスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
----------------------------------------------------------------------
ヤマザキナビスコカップ
07/02 (水)
準々決勝 第1戦
19:00 鹿島 vs 清水 カシマ
19:00 千葉 vs 名古屋 フクアリ
19:00 F東京 vs 大分 味スタ
19:00 G大阪 vs 横浜FM 金沢
同じ都道府県に新しいクラブができたら後発のクラブは市町村の名前じゃなくて
都道府県の名前をいれたほうが分かりやすいと思う。特に地方のトコは
ジュビロ磐田→ジュビロ静岡
逆に後発クラブのほうが人口が多かったら
鹿島アントラーズ→茨城アントラーズ
例えると、静岡の巨人がジュビロ、で清水がおらが町のクラブ。
ジュビロが静岡全般の市町村をホームタウンに広く浅く、
エスパルスが清水中心のホームタウンで狭く深く
473 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 16:27:09 ID:ftPfSifN0
>>472 スタに来るのは半径10kmくらいが大部分で
そこから離れると急激に来客が減るだろ。
だから、半径10kmくらいで密着した方がいいだろうな。
営業もエリアが広くなると大変だし、効果も薄くなる。
474 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 16:35:23 ID:a6bRF/m/0
>>472 日本地理得意じゃないのかもしれんが、今は
静岡市清水区なのだが。
~~~~~~~~~~~~~~
それに静岡の東西対立事情から考えて、県内唯一の存在ではない遠州のチームが「静岡」名乗るのはありえん。
475 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 16:35:57 ID:Y1fB6nXFO
水戸ちゃんは浦和から大型DF借りてこないと
476 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 16:39:18 ID:zJIRty1y0
>>472 静岡の地域事情が全く分かっていない。
ジュビロ浜松ならまだしも…。
地域広げるだけ愛着無くなる。
477 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 16:40:29 ID:k3IUBcp10
ヨーロッパみたいに金があるリーグじゃないのに3チームも落とす必要があるのか?
478 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 16:51:47 ID:VjQQ/MddO
一応三部はいままで通りアマ扱いなんだな。
だが三部まで全国リーグを形成できる国なんてまずない。
無理強いにならなければよいが。
479 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:09:28 ID:a6bRF/m/0
同一県内での地域対立が激しいところ
青森(津軽vs南部)
福島(会津vs福島vs郡山vs浜通り)
静岡(静岡vs浜松)
長野(長野vs松本)
愛知(名古屋vs三河)
山口(山口vs下関vs宇部vs防府vs周南)
福岡(福岡vs北九州、福岡vs筑後)
長崎(長崎vs佐世保)
480 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:18:20 ID:Jk5QLBzvO
>>472 先にできたのは磐田の方
清水はJ開始直前にできて割り込んできたチームだ
うんちく語る前に勉強しろよ
482 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:24:23 ID:a6bRF/m/0
>>480 Jとしては清水が先になったから勘違いしてんだろw
確かジュビロ、ベルマーレ、レイソルのどっかが、鹿島が入ったせいで落とされたんだよな。
「カシマスタジアムが全屋根つきにでもならないと加盟は無理」って言われてマジで作ったもんでw
483 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 17:47:42 ID:4nnK4Adl0
>>482 調べなおしもせずに書くのはチトためらわれるが、レイソルじゃね?
日立はその中でも特に由緒正しいwチームだろ
函館ハルバルス
富良野メロンダース
コダマイ苫小牧
小樽ズシ
襟裳リシンイチス
北見キオンアッパーダウナー
積丹ハントス
北海道だけで7つ出来るね
485 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 19:49:56 ID:QnrNMm7t0
J1−18チーム15000人規模以上の照明付きスタ
J2−15チーム10000人規模以上のスタ
2クラブ自動昇降格1クラブ入れ替え戦あり
現状ではこんな感じらしいが
中期的には
J1チームを増やしすぎたので少々減らし
移動負担を減らすためにある程度地域分散して各リーグを闘う
J1−16〜18チーム20000人規模以上のサカ専スタ
J2−18〜22チーム5000人規模以上の屋根照明付きスタ
JFL− 32チーム2〜3000人規模スタ
J1の下位2チームは自動降格
J1下位から3番目のチームとJ2三位が昇降格争い
J2は東と西2の地域の各1チームづつと3位争いで勝ったチームも昇格
J2東西の下位各2チーム自動降格
JFLは北海道・東北−関東−関西−九州・沖縄の
4地域に分かれ各1チームづつ自動昇格
サッカーが日本に根付く頃には
J1−20チーム20000人規模以上のサカ専スタ
J2−22チーム10000人規模以上の屋根照明付きスタ
J3かJFLー 40チーム3000人規模照明付きスタ
J1J2は自動昇降格4チームづつ
それ以下のリーグの昇降格はある程度地域分けして4チームづつ入れ替え
大まかではあるがこんな形で裾野を広げていって欲しい
J1にしろJ2にしろ入れ替え戦がなくなるのはちょっと残念だな。
それだだったらいっそのこと天皇杯とナビスコ杯を廃止して、
J1、J2、JFL(J3)のカップ戦作ってシーズン終了前にカップ戦ウィナー(ACL出場権ありなので完全にプロチームのみ参加)決める日程組めれば良いのに。
そうすれば入れ替え戦をJ1,J2,JFL(J3)の間で見れるからよっぽどいいと思うだけどな。
専スタなんてそうそう建てられるもんじゃねえ
488 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 20:14:02 ID:2phkSeUt0
>>486 は? 天皇杯はJどころか日本リーグ以前からあるサッカー大会だろうが。
入れ替え戦見たがるおまえは甲子園の連投見て喜ぶ焼き豚と同レベルだよ。
1年間の成績を2試合の入れ替え戦でチャラにするなんてのはおかしい。
>>484 北海道は広いね。
「北海道」や「東北」をチーム名に冠したら大変だな。
公式戦は無理としても、交流イベントは各地で催す必要あるから。
>>489 北海道は複数の県が合わさっているようなものだから
他府県と事情が異なるだろうね。
県リーグ(ブロックリーグ)も4つ抱えているし。
今はコンサドーレが函館・室蘭開催をしているが
それで全域をカバーしているとは言いがたい。
経済的に厳しいとはいえ、もう一つ二つくらいはあっていいだろう。
491 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 22:58:13 ID:ftPfSifN0
>>490 人口的に無理なんじゃね。
周辺人口60万人くらい欲しいけど、
札幌以外にそんな都市はない。
>>491 何故60万?
函館や旭川あたりなら山形以上の人口を抱えているぞ?
493 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/29(日) 23:59:16 ID:hCSHYHPf0
この辺はなんとかなるんじゃない?
帯広圏 = 帯広市、音更町、芽室町、幕別町
= 174,633 + 40,528 + 18,264 + 25,345 = 258,770
釧路圏 = 釧路市、釧路町、白糠町
= 192,492 + 22,759 + 11,643 = 226,894
苫小牧圏(?)= 苫小牧市、白老町、早来町、厚真町、鵡川町
= 172,959 + 22,166 + 5,494 + 5,380 + 7,323 = 213,322
娯楽が少ないから十分成り立つでしょう。
それこそ大陸の地方都市に似てる。
495 :
名無し募集中。。。: