【芸能】髭男爵、早くもブームに陰り?「ルネッサ〜ンス♪」に反応イマイチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
髭男爵、早くもブームに陰り? 「ルネッサ〜ンス♪」に反応イマイチ
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080623/55708_200806230732045001214213454c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080623/55708_200806230760153001214213454c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080623/55708_200806230768522001214213454c.jpg

お笑いコンビ・髭男爵が23日(日)、埼玉・浦和で開催された所属事務所
サンミュージックの演歌歌手である牧村三枝子、大石まどか、上杉香緒里による
“演歌かしまし娘”のキャンペーンに、応援団長として駆けつけた。

髭男爵は年齢層の高い500名の観客を前に「ルネッサ〜ンス♪」と登場するも
反応はイマイチで、牧村から「この方たち(のブーム)はこれで終わりかしら。
でも、大丈夫ですよ」と逆に励まされる展開となった。

ワイングラスを片手に貴族の立ち振る舞いで登場した髭男爵は開口一番
「ルネッサ〜ンス♪」と声を張り上げるも会場の反応はイマイチ。同事務所の先輩
でもある牧村から「お忙しいところ、ありがとうございます。忙しいのは今だけかも
知れないけれど」と牽制される始末で「なんでやね〜ん」というツッコミが空しく
響きわたった。ただ、事務所名をもじった「ルネッサ〜ンミュージック」は大好評で、
汗だくになりながらも胸を撫で下ろしていた。

キャンペーン後、報道陣のインタビューに応じた髭男爵は「若いマドモアゼルなら
反応はいいんだけれど」とポツリ。しかし、牧村が「そんな事ないですよ〜」と
鋭く指摘すると「こっちに問題あったんか〜い」と嘆き「最終的にはこの5人でCDも
出そうと思っていたんですけれど…あ、牧村さんが顔を曇らせていますね」と
終始肩身が狭そうな様子だった。

引用元
http://www.oricon.co.jp/news/music/55708/full/
2名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:57:44 ID:6jYJpSUN0
こんな2は不本意
3名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:57:59 ID:bl3j+C020
そもそもブームになってたのか?
4名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:58:04 ID:nQ4IpH670
>>2
まあ、そう言うな。
5名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:58:31 ID:EZAS2Ul60
ブーム?
6名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:58:37 ID:NlG6/WCQ0
でも20年後も笑点あたりでこのネタやってそうな気がする
7名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:58:47 ID:gRfNBoaD0
いつブームになったんだ。
8名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:59:01 ID:xA8R+kZR0
サンミュージックのお笑い部門と歌手部門とアイドル部門って全然交流がないんだろ
9名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:59:07 ID:Zs+3vw0G0
この客層だと、エドでもナベアツでも笑い取れないだろw
10名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:59:07 ID:ar3dxTmd0
>牧村から「この方たち(のブーム)はこれで終わりかしら。
でも、大丈夫ですよ」と逆に励まされる展開となった。

ひどい
11名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:59:12 ID:frULCqkBO
そもそもブームにもなってないだろ
12名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:59:13 ID:YWNybtWf0
情熱〜
13名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:59:17 ID:O+kKUc0R0
一〜
14名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:59:25 ID:u1xZKd/N0
事情が変わった!
15名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:59:28 ID:OizKgMmBO
誰?エンタ(笑)芸人?
16名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:59:35 ID:/Lv6YLRbO
とりあえずお疲れ
17名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:59:42 ID:5whIFAjJO
このまま20年やれば伝統になる。
18名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:59:49 ID:cdGodfE00
俺は結構好きだが・・
19名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:59:56 ID:KcgBp8JU0
元々滑ってからのブリッジが専門だからな
20名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:59:57 ID:7pLhNdW00
こいつらいつもつまらん
21名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:00:03 ID:1O1MOclL0
ルネッサンス言った後に笑いじゃなくて拍手されてたからな
22名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:00:04 ID:puQeLz3t0
演歌歌手のトークによるリアルファイトはガチ

露出してくるのはこれからだろ。
23名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:00:28 ID:i+myTlDm0
オレは好きだが、絶対に流行らないと確信している。
毒がない、ひねりがない、キャラが安漫画。

横の召使い(名前忘れた)がもっと毒っぽくからまないと
ヌルいカルトで終わるはず。
24名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:00:28 ID:rDyk4Bx20
むしろ演歌歌手のが終わってるだろ
25名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:00:33 ID:LOIo/T790
なんでやね〜んとか何々やないか〜いとかで笑い取ってるとこ見たこと無い
ムーディでさえ最初は受けたのに
26名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:00:38 ID:TcpJ5Z4k0
こいつら本家なのに使い方が酷いもんな。ダウンタウンDXでも
ダウンタウンや元光ゲンジの諸星のほうがよほど使うタイミングや
パターンを熟知してるようにみえた
めちゃイケでも岡村や加藤が上手に使ってたし、ソフトじゃなくて
ハードの問題なんじゃないのかな。トークできないのに
ネタが少ないのも酷い
27名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:00:41 ID:1IcHtA2G0
そもそもこいつらのネタはどういうギャグなのかわからない
28名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:00:56 ID:+0KnmIvDO
まぁ ガンバレや〜
29名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:01:07 ID:8rdqIV4K0
とりあえずクソババア演歌歌手
集めて“演歌かしまし娘”とはまさしく演歌だな
30名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:01:08 ID:C/hXetue0
ルネッサンスはヒゲの人からはセンスを感じるが
相方がイマイチ
ヒゲだけで活動した方がいいんじゃね?
31名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:01:08 ID:ZbQ1GfJ/0
そもそもつまらんからなあ、、、、
32名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:01:21 ID:n2BlTHYk0
元々面白くない
33名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:01:27 ID:BDslwKcV0
滝川じゃねえの?
34名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:01:39 ID:0y8DwpPT0
「事情が変わった」ってとこ好きだけどな〜
35名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:01:45 ID:Oh0c+Tko0
>>12
ミスター味っ子乙
36名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:01:49 ID:Eqrn5kFo0
そんな人いたんだ
最近のバラエティ番組って一発芸かクイズ番組しか放送してないのかな
37名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:01:49 ID:1cyKQMf+0
そのうち髭じゃないほうがいつの間にかいなくなってると予想してたが、
両方消えるか
38名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:01:50 ID:JVyrEeaW0
このヒゲとケンコバがホモビデオにでたらすごく売れると思う
39名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:01:54 ID:gkr056h80
本当にイマイチならニュースにならないんじゃないの?
40名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:02:00 ID:Ec0/d2V/0
というか演歌のイベントに無理やり
芸人をねじ込んで場違いに思われたんだろ
41名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:02:14 ID:NlG6/WCQ0
キャラはきわものだけど
ネタ自体は古くからある伝統的なものだよ。
42名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:02:24 ID:jNuorWoa0
がんばれや〜
43名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:02:31 ID:8rdqIV4K0
借金があるんだ・・・8万
44名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:02:32 ID:QDBxWP3m0
滝川?
45名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:02:36 ID:O3x5XEHm0
髭男爵ってブームあったの?
46名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:02:55 ID:/aBOevQQ0
こいつらは3ヵ月後には人々の記憶からキレイサッパリと消えてる
47名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:03:08 ID:919l/sN30
近所の小学生達が誰も使ってないからたぶん流行ってない
48名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:03:22 ID:rxI8cA/G0
俺は好きだけど一般受けしないだろうなw
好き嫌い分かれるだろうけど、俺は好きだよw
これは人気で無いだろうなあ…俺は好きなんだけどねw
49名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:03:50 ID:miBJDBvd0
おまえがガンバレ
50名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:04:22 ID:yEEq5ACqO
>>45
ないよ
51名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:04:34 ID:ugdOantA0
ムーディー勝山より面白い
52名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:04:45 ID:wKxwoGvi0
無茶苦茶な ハメコミ営業 だな
客層が全然違いすぎる(w
53名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:05:11 ID:haPxm1k20
反応イマイチで滑った時の場の雰囲気が逆におもしろい。
54名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:05:14 ID:yvwcchTu0
ヒゲの隣にいつも幽霊がいるんだけど・・・
55名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:05:17 ID:/n0nQ7QF0 BE:360126656-2BP(13)
いい仕組みを作った方だと思うよー
そこから先は、使い捨てをどうかわしていくかによるんじゃね?
56名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:05:47 ID:RH/lb6BY0
そもそもまだ浸透してない
57名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:06:07 ID:1O1MOclL0
もういい加減このキャラ辞めてもいいと思うんだが、それだと本当に終わるかな?
ヒゲの方とか普通にトークとかでも絡んでいけそうな気もするが・・・
緑の方はダメだわ
58名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:06:14 ID:/aBOevQQ0
ヒカルゲンジパイとか言う名前だったらヒーローになれたのに
59名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:06:37 ID:LGBnrQaY0
ルネッサンスて味っ子?


60名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:06:43 ID:HWW/NuiE0
滝川ルネッサ〜ンス♪
61名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:06:50 ID:88lFvjkk0
こないだグラス割ってたな
62名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:06:52 ID:Sf0oY1pDO
サンミュージックお笑い部門のトップはぶっちゃあブラザーズ。
色んな事務所から芸人引き抜いて今の形らしい。
因みに俺のイチオシはドーヨのデニーロ物真似する人。

63名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:06:55 ID:OaRaRxIQO
髭とケンコバの声が似てる
64名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:07:14 ID:05BvPrMX0
こいつ等なにが面白いんだ?
65名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:07:30 ID:919l/sN30
相方をいつ切るかだろうなw
66名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:07:36 ID:mdFAb1lJ0
樋口君には売れない兄を心配する妹がいるんだぞ
67名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:07:56 ID:08FsvwSy0
夏の営業は熱射病で多分左の奴が死ぬ予感。

逆小島よしお。
68名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:08:14 ID:gRfNBoaD0
滑り芸とでもいうのか、滑っても動じないキャラというところが魅力的だとは思うが…
69名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:08:34 ID:wQJCEJbK0
メイドさんロックンロール
http://jp.youtube.com/watch?v=2r3zQa2Ekes

私はメイド あなたのメイド
掃除 洗濯 お料理 セックス
あなたが望めばなんだってしちゃうわ

フェラチオ? OK! あんまり得意じゃないけど
一生懸命しゃぶってみるから
私のお口にたくさん出してね

SM? all right 泣いちゃうかもしれないけど
縄 鞭 ロウソク バイブに浣腸
あなたのためなら我慢してみせる

LOVE LOVE LOVE LOVE I LOVE YOUだって愛してるんだもん
来て来て来て My darling 何だって出来るわ


(COME ON ギター)


スケベなメイド あなたのメイド
トイレ キッチン お風呂場 ベランダ
あなたが望めばどこだってしちゃうわ

アナルセックス? COME ON! あなたのあれは大きくて
入るかどうか心配だけど
がまんをするから奥まで入れてね

LOVE LOVE LOVE LOVE I LOVE YOUだって愛してるんだもん
来て来て来て My darling 何だって出来るわ

LOVE LOVE LOVE LOVE I LOVE YOUだって愛してるんだもん
来て来て来て My darling 何だって出来るわ

LOVE LOVE LOVE LOVE I LOVE YOUだって愛してるんだもん
来て来て来て My darling 何だって 何だって 何だって出来るわ
70名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:08:37 ID:wo/ddKarO
翳りも何も流行ってない
71名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:08:37 ID:rzPJ1B7V0
痛いニュース?
72名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:08:40 ID:+0KnmIvDO
あの乾杯グラスはその内粉々に割れる
73名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:08:52 ID:wotBSqyE0
>>12ですでに情熱でてるのかよ
74名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:09:10 ID:xW5rtdl90
名前で完結してるんだよな
名前的にセンスがあると思ってファンが一時的に付く
中身がないからすぐ売れなくなる
75名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:09:12 ID:D33QlrcHO
ひぐち君の飼ってるうさぎ達がかわいいよ(*´д`)ハァハァ
76名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:09:14 ID:s6lmAyjDO
ケンコバと高田の髪型が似てる
77名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:09:18 ID:8fyzF2lyO
個人的には大好きなんだけど長持ちはしなさそうだよな
78名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:09:33 ID:8rdqIV4K0
翳男爵
79名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:09:33 ID:+OjHo16fO
嫌いじゃない
80名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:09:39 ID:ztju44wa0
誰?
81名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:09:41 ID:u2G2GsKHO
テレビで「ルネッサーンス」って見ると、チャンネル変えるから、この人達のネタを見たこと無い
82名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:09:43 ID:HzNclpQX0
竹山のラジオで名前はよく聞くけど実際テレビで一回も見たことない
83名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:09:43 ID:bnpU/C1k0
       /  ̄`Y  ̄ ヽ
      /  /       ヽ
      ,i / // / i   i l ヽ
      |  // / l | | | | ト、 |
      | || i/ ヽ、  ノ | |
     (S|| |  (●) (●) |    らい(^ω^#)
   (⌒ | || |     .ノ  )| .⌒)
    ヽ. | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ  /_
     \            / /\
    / ヽ   ・   ・  ./ /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/|
    | ―― ご注意 ―― .|.   |
    |  チンコを噛みます |  /
    |_________|/
84名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:10:01 ID:W6yAVTJr0


         そもそもブームでは無い
85名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:10:18 ID:qBPx1tTj0
ブーム、きてないんかぁ〜い
86名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:11:10 ID:Sf0oY1pDO
ひぐちの方が髭より歳上。
もっと言えば、ひぐちの方が、今の芸風を嫌がり、中々貴族ギミックを受け入れなかった。
87名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:11:39 ID:hsVDAaA60
ルネーッサーンス情熱〜♪
髭の右手はいつもワイングラスもってる〜♪
88名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:11:40 ID:TBRA16hrO
好き
89名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:11:42 ID:FtXxgmdM0
秋までには完全に消えてそうだ
90名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:11:47 ID:G5VeCvx10
一度も笑わせたことがないのに芸人でテレビに出るなら俺でもいいんじゃね?
91名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:11:57 ID:bJoUxFA70
検尿の紙コップで髭男爵
92名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:12:32 ID:k2Tzj0xi0
これだけキャラ固定しちゃったら長期的に売れることは不可能だし
それは本人もよくわかってると思うんだが一瞬だけ売れればそれで良いのかね?
そりゃまあ全く売れないよりはマシだが…。
93名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:12:36 ID:mDYMrh3dO
緑の無表情ぶりワロタ
94名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:12:39 ID:1wsIbJMN0
いつも思うがこいつ等、層化?「ルネッサーンス」なんて層化が使いそう。。。
95名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:12:41 ID:/0TJXvX+O
髭男爵好きだよ
ギャオでサイン当たって持ってる
96名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:12:54 ID:rY7fq6O9O
>>68
昔は「○○やないか〜い」みたいな形じゃなかったよね?
小さいネタを連発してことごとくスベり続けて、
客席に向かって「逆に聞こう」に繋げる感じだったと思うけど
どっちにしても長続きはしなさそうだ…。
97名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:13:12 ID:k2Rrt5mw0
猫男爵>>>>髭男爵
98名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:13:19 ID:rqDKdSd3O
情熱〜
99名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:13:22 ID:NIluN0z40
( ・∀・)Y☆Y(・∀・ )
100名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:13:42 ID:um/pX+it0
ムーディーどこ行った?
101名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:13:58 ID:rOPQXY+v0
シュールで個人的には好きだぜ
102名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:14:03 ID:ep3hY7dI0

ヒットエンドラーンのわっしょいカキコミでおなじみの工作員が一言↓
103名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:14:19 ID:WwrYRm370
>>26
諸星いなかったら終わってたな。
アイドルよりつまんない。
104名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:14:28 ID:gR+9MMG30
ちょww誰?www
105名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:14:42 ID:lC7ThSeB0
テレビに出まくってすぐ飽きられるよりも、地味〜に舞台とかでやり続けていく方が
良いと思うぞ。
ひな壇芸人に成り下がる必要はない。
分かり易い笑いだから、地道に地方営業とかをこなすべき。

個人的にはそう思う。
106名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:14:54 ID:1ID9HG9Z0
乾杯のときにハウる
107名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:14:55 ID:bJoUxFA70
くりぃむなんとかに私服で出てたけど、オシャレさんだった
108名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:15:12 ID:P+Q6D1z2O
東スポにピュアゾーとして出てたときの扱いは酷かった
109名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:15:20 ID:BIzWWqdR0
>>86
髭が痩せてた頃
私服っぽかったなw
110名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:15:22 ID:GE1uNBdP0
ひぐち君、うさぎ様の為に頑張れ!
111名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:16:13 ID:cOExkRAE0
何年か前のM-1の敗者復活戦で唯一輝いてたコンビだった
112名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:16:15 ID:lC7ThSeB0
「ちかん、あかん」
113名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:16:34 ID:taXb9HVK0
記事を読むと牧村三枝子のいじり方が巧いような。
亀の甲より年の功ってやつか。
114名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:17:09 ID:rtU2m41m0
流れを必要としない一発ギャグ系の賞味期限はどんどん短くなっている。
芸能界が刹那主義。
115名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:17:29 ID:C/hXetue0
ヒゲの人の声は商売になる声してる
そこだけがこのコンビの優れてるところだと思う
ヒゲ1人でケンコバみたくマルチに活躍すればいいと思う

116名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:17:31 ID:yUSJUdFEO
3の倍数だけルネッサンスになればいいんじゃね?
117名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:17:44 ID:4u4BGQUAO
髭男爵は、マジつまんね
118名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:17:47 ID:DkKKnEwv0
ルネッサーンスとか言いながら
赤い薔薇の花びらを撒き散らして見るとか

いろいろやってみろw
119名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:17:53 ID:De7Hwci/O
がんばれや〜
120名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:18:17 ID:sgtbJJa/0
陰りも何もなんでクソ面白くも無いコイツラが出てんの
鳥居の金魚のフンじゃん
121名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:18:19 ID:nDoU1WbGO
ちゃっかりトークいける感じもするけどな。
122名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:18:20 ID:aAgafi+U0
実はNSC卒業生。
123名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:18:25 ID:nbUuAKbV0
芸能人なんて宣伝して洗脳するんだよ
124名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:18:27 ID:hoh37dsT0
ぷっすまでこいつらが出た時とナギスケが出た時と
女子高生の反応が露骨に違ってたもん。
「お笑いはモテる」なんて幻想作るから
安っぽい一発芸ばっかりで、芸もルックスも今ひとつの芸人が
ポコポコ出てくるんだ。
125名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:18:33 ID:+jipIiss0
つべで鳥居とデブのインタビューしてたのだけしか見たことない
126名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:18:42 ID:cQ/rqfYZ0
>>97
たしかにw
127名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:18:48 ID:omEwr1ir0
>>107
そうか?。ジェットコースター数回乗っただけでグダグダで根性ねえなと思った。
ひげも服も汚らしかった。
128名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:19:21 ID:cdGodfE00
ぽっぽ ぽぽぽぽ
129名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:19:35 ID:DOwgoTPQO
髭男爵というコンビ名なのに髭を剃ったって話題で一週間延命できる
130名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:19:34 ID:QEaTkZ+50
真ん中の満月みたいな顔したおばさんキモい。
131名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:20:21 ID:FbGAMybm0
猫男爵のパクリ
132名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:20:39 ID:s4Qriq4v0
たぶんね、
こういう服装な奇抜な人はすぐに飽きられるよ、
いつでもこういうカッコウしなきゃいけないネタというか芸人でしょう?
小島よしおが服きてたらへんだし、
西岡すみこはSMの服装でないとピンとこない
133名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:21:03 ID:1AL/0O1d0
基本的に滑り芸じゃないの?
ネタみせ番組だと他の芸人はうけてても
こいつらのときは微妙な空気だぞ
134名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:21:24 ID:rQTu70aP0
もう飽きられたのか
てか芸能人が好きなんですって言うのは聞くが
一般人にもウケてるのか
135名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:21:27 ID:Qdq2LWev0
エンタで見たことが4秒ぐらいあるが
まったくおもしろくない
4秒ぐらいしか見てないのに評価するなと言われるかもしれないが
136名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:21:29 ID:VZJu1SIU0
事情が変わったw
137名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:21:38 ID:mDYMrh3dO
>>127
ジェットコースターのはリアクションだろ?
138名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:21:51 ID:8jWVt5840
結局、サンミュの勝ち組は小島だったのか
139名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:22:06 ID:me2kSNL/O
ルネッサンス情熱なんて
2ちゃんねらーのような若者達は
知らねーだろーなー
いい曲なんだけどさ
140名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:22:31 ID:UmTOBZ9n0
味っ子スレじゃないのか
141名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:23:36 ID:C/hXetue0
ルネッサンス情熱とEDは曲はいいけど歌詞が糞過ぎるだろ
惜しい歌だよ
142名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:23:43 ID:jmyT6j2r0
名前すら聞いたことがないわけだが
143名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:23:43 ID:u5L2WEEV0
この前、ネタ中にグラスが割れた時は面白かった。
144名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:23:46 ID:OJ6GKAw80
逆に聞こう。

 > “演歌かしまし娘”のキャンペーン

 > 年齢層の高い500名

この客層って、なにが面白いのだ?
145名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:24:01 ID:0ZfTl7AQ0
マジで、今初めて見たんだが
146名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:24:42 ID:5cqswELY0
情熱といえばパッション屋良はどうしてんだろうな。
ダークサイドに変身してからぱったり見ないなぁ
大好きだったんだけど
147名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:25:28 ID:/gyfzLKU0
岡村とこいつらは合う。
148名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:25:38 ID:nhZEE/J5O
>>145
ならくんな無職
149名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:27:25 ID:eEbEXx2V0
髭の人は、時代劇俳優やらせたら良さそう。
150名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:28:07 ID:xSPgugAF0
お前らが煽ってたクセに
151名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:28:23 ID:kQZ8619j0
髭男爵のピークは一昨年のM1の敗者復活だと思うのだが…
あれだけの出来+会場受けで敗者復活から勝ち上がれなかったのは辛かったな。

ぽっと出と言うよりは、この芸でそこそこ漫才やってるから、細々やってくんじゃないのかな?
152名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:30:12 ID:Sf0oY1pDO
サンミュージックのお笑い部門は、引き抜きの寄せ集めだからまとまりがない。
女優部門と歌手部門との交流もないし。
153名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:30:20 ID:iD2wA7I0O
>>144
毒蝮三太夫
154名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:30:56 ID:2HOAor0uO
知らん見たことなし
155名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:31:04 ID:NZwdHJmT0
山田ルイ53世は高校時代引きこもりだった。
156名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:31:16 ID:3W12xnoN0
せっかく元ドランクドラゴンの眼がねの方が売れたのに
157名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:31:20 ID:rXcx8YteO
テレビ出だした頃
「逆に聞こう。何が面白い?」
ってネタ締めてたけど
自分達がウケてる前提でそのセリフ言ってる印象が強くて
初見から
「はぁ?」
って思った。

158名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:33:28 ID:qBPx1tTj0
>>128
鼠先輩やないかぁ〜い
159名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:33:31 ID:lWNJ6GYx0
二、三本 イビョンホン みたいなネタって
誰だっけ??
160名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:34:09 ID:ITDMKlWU0
>>69

「ローリングメイドさんだー」(野川さくら)で作り直してこいww
161名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:34:09 ID:6bhLrKLz0
>>157
元はすべりネタのショートコンツェルンのオチだから
普通におもしろい貴族のお漫才で使われると違和感かある
162名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:34:19 ID:F5XAiCXP0
樋口君が重荷だよな。男爵は早くピンになれ
163名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:34:30 ID:3EScEea5O
竹山のバーターでいじってもらえば…
164名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:34:55 ID:qIAiJMft0
つまらないもん。これをパクるナイナイ岡本はもう終わってるね。
165名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:35:22 ID:1ppYU+WhO
星の数ほどの糞芸人が居る中で、面白い方に入るだろ
166名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:35:47 ID:F00VmBo+0
>>1
ボンジュール!?
167名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:35:52 ID:u5L2WEEV0
>>159
ジョイマン。
大嫌いだけど。
168名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:35:58 ID:5+R4pIEoO
実はカビラ兄
169名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:36:02 ID:OB3AmUDQ0
男爵はあのコスでひな壇に座らせてるだけで、利用価値あんじゃね。
一時期のHGみたく。
170名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:36:19 ID:9gAkOFiqO
マジレスお笑いってキャラで売ってる人って長続きしないんじゃ?
171名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:36:26 ID:VL1mMvkyO
最後のボンジュールの方が面白い
172名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:36:59 ID:ggaGR5bK0
ショートコンツェルンはともかく
こいつらのGyaoジョッキーは好きなんだがw

ただレビュー見ても賛否両論というか
否の方がかなり多いなw
173名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:37:27 ID:lWNJ6GYx0
>>167
ありがと。
174名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:37:42 ID:xUSukUnA0
そもそもブームが始まってた事さえ知らなかった
175名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:37:47 ID:KbH9Ex+A0
>>144
きみまろ・みのもんた。

この客層じゃ鳥居なんか出たら確実に吉外扱いでしょ。
176名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:37:49 ID:jw/3x7WFO
サンミュージックって一発や屋モドキがいっぱいいるな
177名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:38:18 ID:BA84zOjv0 BE:647345039-2BP(1500)
パンを盗んだ話しか知らない。それしか見たこと無いんだよなー・・
178名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:39:03 ID:33wZo4J5O
樋口くんのウサギがかわいすぎる。
警戒心の強いきなこ様(;´Д`)ハァハァ
藁代のためにもがんばれや〜い
179名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:39:17 ID:3tWdWGOc0
>>157
国語力ないやつは漫才楽しめなくてかわいそうだな
180名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:39:39 ID:JGLECW250
まあ演歌ばばあよりは知名度あるだろ
めちゃくちゃおもしろいわけでもないが吉本糞芸人よりはいい
181名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:39:53 ID:avu0xStf0
けっこう好きだったけどな
182名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:40:26 ID:ePp6mcsI0
今凄い人気だよな
居酒屋行っても、みんなカンパーイじゃなくてルネーッサンス情熱だもんな
183名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:40:34 ID:VkoVi+fL0
ネタが一種類しかないし飽きるわ
184名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:40:48 ID:U2uOHr2/O
昨日、二時間で七つのキーワードを入れてネタを作るって番組やってたけど、
長く売れる芸人はやっぱ実力あるわ。
185名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:40:55 ID:Otpg9ouc0
ところで牧村三枝子、大石まどか、上杉香緒里って誰ですか
186名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:41:03 ID:UZVfT/xm0
>>170
俺は髭面白いと思うが、キャラ芸人は飽きられやすいんで、正念場だろう。
HGはプロレスで生きる道を見つけたけど、波田陽区の二の舞いになる可能性は高いとも思う。
ただ、この芸風を続けて欲しい俺もいる。
コント自体はブーム抜きに見ても面白い。
187名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:41:26 ID:r3wFpiiI0
来年は一発芸人ってジャンルいらねーから
さっさとこいつらの再就職先を探してやれ
188名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:41:40 ID:1P/9TWLa0
ひげ男爵より猿岩石の有吉の猫男爵のほうが面白い
189名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:41:53 ID:9LFQk0QzO
髭男爵ですら


宮迫なみにカキタレとハメまくりだからな
190名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:42:46 ID:Lzb8+6zoO
好き嫌いは個人の問題やないかい(^^)/▽☆▽\(^^)ハッハハハハ
191名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:42:59 ID:NN0eNda50
貴族のお漫才
192名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:43:01 ID:202RkExU0
使い捨て
193名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:43:05 ID:oWT3/O2EO
髭男爵でると
面白くないし、見てると
何故かムカツクから
速攻チャンネル変える!
194名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:43:13 ID:KnMDDZm5O
ひぐち君のブログ愛読してる
アクセス数多いみたいだし人気あるんじゃね?
まぁ俺もうさぎ好きの1人だけどさ
195名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:43:17 ID:Yzl4E31M0
ひぐち君の飼ってるうさぎの可愛さはガチ
196名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:43:32 ID:vA61FvthO
>>181
すでに過去形かよ!
197名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:43:42 ID:tkk2BL/i0
江戸とか世界のとかよりはましだろ?見たことないけど
198名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:43:59 ID:MxDRPyJgO
>>182
まわりはそんなに暇人だらけなのか
199名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:44:53 ID:F8xfU/6I0
お笑いにややこしいのは求めてないから、こういう単純なナンセンスが好きなんだけどな。
200名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:44:55 ID:NYO8JPPN0
こいつら元々二人とも性格歪んでるからスタッフ受け悪いし、ちょっと仕事もらえて売れてると勘違いしてるだけ
ブームもなく自然に消える使い捨て芸人
201名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:45:07 ID:ZNsbskYB0
ネタつまらんし、ノリも全然面白い感じじゃない
ヒグチくんのマジスベリ芸だけでいいじゃない
202名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:46:10 ID:zVIYbn/i0
くりぃむナントカでグラス破壊という新技を見つけたのになぜやらない。
203名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:46:20 ID:o06QkXljO
このコンビ好きだよ
素直に笑える
204名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:46:24 ID:sn1nDO4Z0
M-1のサンドをエスコートがピークになってしまうんか

>>194
あのうさぎは反則(*´д`)
205名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:46:27 ID:FQU3lxPA0
今はネタの面白さは関係ないからな
テレビに出るまではネタで勝負だがそっから先はトーク力だからな
さんまや伸介やダウンタウンなんかもレギュラー取ってからは一切ネタはやらないからな
206名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:47:11 ID:oa5E7tVwO
子ども向け番組にレギュラー出演。
分かりやすいネタとキャラがちびっこに大人気。

「ルネッサ〜ンス」が大ブーム。
流行語大賞を獲得。

アキバで貴族コスが流行。

田崎辺りが「ワイングラスはもっとも飲み物を美味しく飲めるコップ」と便乗。
ワイングラスが大ブーム。

空前の中世ヨーロッパブーム。
中世の歴史に関した書籍やEUが旅行先として大人気。

ブームに乗り遅れた髭男爵がひっそりと引退していたのが判明。


髭男爵にはこんなイメージがあるな。
207名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:48:43 ID:Q0im9ybA0
そんなことより一生のお願い
金貸してくれ
208名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:49:02 ID:i+myTlDm0
昔は演芸場で一生食えたキャラなんだろうけどねえ。

てゆーか髭男爵、ほんとうに自己破産なの?
209名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:49:17 ID:+88zQCgXO
岡村がパクってやりまくったからな。
岡村がやると、岡村がやった方が面白くなったり、ゴールデンに出まくる前に
新鮮味がどんどんなくなって消えてしまう。岡村は計算高いね。
岡村は芸人としては正真正銘の糞芸人だと思うけど、計算高いとこは認める。
210名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:49:53 ID:03BwVQ5Q0
味っ子?
211名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:50:09 ID:HwV40zejO
>>164
ナイナイ岡本?
マチガイ方にも程がある
でも本当は好きな芸人なんだろうな
中学生みたいな間違い方してるけど
出身は大阪だったりしてね(笑)
しっかきりしてや!!
212名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:50:27 ID:33wZo4J5O
ワイングラス持つとついやってしまうのは確か。
意外に難しい。
213名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:50:59 ID:sOtHWyKRO
>>202
ワイングラス協会からクレームくるんじゃ?
214名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:51:26 ID:D0Y9xKVnO
一発屋にすらなれない若手芸人が何人か書き込んでるなw
215名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:51:40 ID:1P/9TWLa0
>>206
魔女狩りブーム再燃!・・・も入れてくれ

魔女狩りやってみたいわ、死ぬまでに一度は
216名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:51:55 ID:wGqLE1uQ0
還流タレントとお笑い芸人は、使い捨て多すぎて「誰?」ってなる事が多い
217名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:52:05 ID:MVeCqOueO
ヒグチ君のウサギが可愛い
218名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:53:51 ID:gdTlatO70
逆に聞こう、何がおもしろい?
219名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:54:02 ID:oVAIZxJ3O
鳥居みゆきだったら会場大爆笑だったろな
220名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:54:32 ID:Q0im9ybA0
事情が変わった、続けて?
221名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:55:57 ID:F5XAiCXP0
叶姉妹とキャラかぶりすぎ
222名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:56:05 ID:c1akIIQA0
HGも落ちぶれてプロレスしかなくなったしなあ
223名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:56:10 ID:3qId3R7d0
サンミュージックは一発屋製造機だな
一年後には確実にいなくなってる
224名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:56:57 ID:f6vi7fJ50
このまえTVでやってたけど、まじで客クスリとも笑ってなかったわw
225名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:57:54 ID:T8D+CjRq0
海老名市のビナウォークに着たときは、なぜか盛り上がっていたw
226名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:58:04 ID:E2sV2Fwd0
ブーム以前に、こいつ知らない。
227名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:59:36 ID:1rfj2kKqO
つかブームなんて最初からねーだろ
これほどつまらない連中もそうはいないw
228名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:59:44 ID:XaRAl1Av0
髭男爵と鳥居みゆきの絡みはマジおもしろい
三人で番組やるべき
229名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:59:49 ID:lXtP5xhpO
顔が二人ともアウト
230名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:00:50 ID:ie1i+E6Z0
>>188
猫男爵は面白いけど
どうつかえっていうんだよ酔っぱらい芸じゃねーか
231名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:01:00 ID:17AH61YB0
そのうち、禿男爵とかでてくんだろ
232名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:01:42 ID:snXOyzjF0
最初からスベリ笑いで勝負する時点でやり方が汚い。大嫌いだこいつ等
233名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:02:59 ID:e6ElWgRV0
時代はガリガリガリクソンだろjk
234名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:03:53 ID:1P/9TWLa0
>>230
ジブリアニメの実写版で出す!
235名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:05:24 ID:TeHExNTq0
容姿だけ知ってる


芸は知らない
236名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:05:35 ID:vVRJkx3q0
髭男爵はもともとスベリ芸だからな。それよりもトークさせて
やれよ。うまいからさ。受け狙いの一発ギャクとかは確実に
スベるよ。この人たちは。
237名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:06:53 ID:FJJHa9W20
タカトシの欧米か!連発ツッコミのネタみたいに〜かーい!ってやたらやると結構面白い。
あと樋口君のアホみたいな笑い顔を誰か突っ込んであげて。
238名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:07:06 ID:wZBZNU8h0
サンミュージックに芸人なんて居るんだ。
まあ東京なんてだれでも芸人になれるんだな。
239名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:07:16 ID:WRWfpcO50
素人眼にはグーより、こっちの方が流行りそうな気がしたんだが
流行ってむつかしいな。
240名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:07:18 ID:NE7SE+BmO
滝川ルネッサンス!
241名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:08:47 ID:rWOdCNSjO
記事読む限りじゃ牧村三枝子の方が面白いじゃんw
242名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:08:59 ID:DW/746rXO
信じる信じないかは貴方次第もあっさり消えたな。
243名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:09:05 ID:Ouscb5w/0
たけし軍団だと思ってたけど、違うのね。
244名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:09:19 ID:X7mRwo5l0
演歌のファン層には受けねぇだろうなぁ
245名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:09:31 ID:Oiz9wW+hO
呂律がまわってないというかたまに聞き取りにくいときがある
勢いで進めていくから聞き逃すとわけわからなくなる
246名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:09:42 ID:K+E41+/JO
高齢者はあのテンポだと早口すぎて何言ってるんだかわからないんじゃない?
247名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:10:25 ID:OkH5GIA50
>>236
褒めてんだかけなしてんだかわかんねーなw
248名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:10:33 ID:Z2blP6oj0
そこそこ認知されたくらいで
人気ってほどもなかろうに
249名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:11:19 ID:1P/9TWLa0
だいたいダンディ坂野とかも大切に育てていけば今頃は日本を代表するコメディアンになったものを
250名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:13:06 ID:wlS2PZiI0
>>236
いいともに出演した時のトークは最悪だったが・・・
251名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:13:55 ID:RIPTBSgmO
最近出てきた芸人で1番つまらない
終始寒い
252風来のノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/06/24(火) 17:14:18 ID:KAgYuK480
モーブス「みんなで人間革命♪ 愛ゆえに〜 抱きしめた マイレボリューション久本さん パーン」【創価プロジェクト】
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~yucchi/soka/sansyoku.GIF
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51b9oTMG2pL._SS500_.jpg
上戸彩が描いた絵にあの旗が・・・
ttp://www.ntv.co.jp/horitsu/cambodia/auction/img/07.jpg

創価学会ルネッサ〜ンス
創価学会ルネッサ〜ンス
創価学会ルネッサ〜ンス
創価学会ルネッサ〜ンス

                 ,. -―-- 、_
             /::::::::::::::::::::::::`丶、
     ,「l^!      /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
      l| | | r;    /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
 パ━ l| l |/ |━━'::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|.━━━━━ン   /)
     |^´  {.   l:::::::::::!     r, ,)、 |::::::::|          r;//)
     ',    !   ヾ:r、::|   ,.ェェェュ、 |:::::ノ       r 、 ////
      !   |     `'ーi、  `== '′/'"´        ゙! `'  /
     人  ノ、     {l{`丶、   /              |   l|
     /。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__       '、  l|、
.    / /   /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-;    (ヽ_j_}、
   / /   /  ヽ | `ヾ8。三三8゚l \     |ノ{    |     |
.  /`'     !   ヽ!   ヾ8o。。o8|  \   |/^ヽ.   |    |
. , '     /      |    >=、=<    ヽ、 |   ゝ、_j    |
,′     !      `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ'     |
!        |       \     「       }彡'/      |
                        ってなりましてね頭が
253名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:14:57 ID:aDt1QUwd0
え?  そもそも、この人たちスベってネタに
したんじゃじゃないのか?
254名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:15:35 ID:3V6MzZHDO
過去の遺産だけで食ってる
今売れてない牧村が言うなよ。
255名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:16:08 ID:C3CZc6ms0
そもそもジャンルが分からん。
演劇の一コマに出てくるちょい役程度。
256名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:16:12 ID:GkPdbAmEO
牧村さんを毒舌キャラで売り出したほうがよさそうだな
257名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:16:18 ID:aqtnnnRQO
ナベアツよりつまんね
258名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:16:35 ID:SAwdKVqrO
そういえばやきゅつくの最新作のCMに出てたな。
あれ見たときはどれだけプッシュされてんだって思ってたけど……
259名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:16:40 ID:Cy6NGRen0
アドリブ利かないのに出ることをやめない樋口さんはすごい
260名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:17:41 ID:1P/9TWLa0
タムケン>ひげ男爵
261名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:17:58 ID:2reYEiUX0
え?ブームきてたの?
262名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:17:59 ID:UrtP3YbqO
ルネッサ〜ンス 情熱〜
263名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:18:00 ID:kQQg+7ImO
髭男爵は大っ好き!あとカノエイコウも好き!
この2つかな今は
264名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:18:52 ID:FNUzzjnN0
そこに反応してるわけじゃないと思うんだが
265名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:19:25 ID:x/eqwmbYO
江戸とナベツネは一瞬笑ったけど、すぐ飽きた
266名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:19:31 ID:OKzYQJrn0
HGやらSM嬢やら、キャラ作るならデーモン閣下を見習え
267名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:20:17 ID:g7yiUYEv0
間違いない
268名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:20:37 ID:1Zz1Gx/CO
ピンクの方がよっぽどつまらない
269名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:20:54 ID:SsgTg9T40
髭の方は借金返したのか?
今のうちに返しておかないと大変だぞ
270名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:21:05 ID:9LdYYfCU0
看板の一つもないのにブーム?せめてラジオだけでも持たないと。
271名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:21:05 ID:DTeuVUKN0
ほんとこいつらつまんないよね
272名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:21:44 ID:gVHKh/aY0
フレーズ芸人はそれでうれないほうがいい
273名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:23:15 ID:xgsaSbTPO
>>266
『ケジメの認知』と銘打った会見もあの格好で、一人称は『我が輩』
274名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:23:43 ID:2R8APTwzO
最初からツマンネ
275名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:23:57 ID:eGjPXFYj0
時代は『ふとっちょカウボーイ』と『モンスターエンジン』
276名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:23:59 ID:s3oZO3hzO
オンバト時代は結構面白かったよな?
277名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:24:46 ID:C3CZc6ms0
この客層じゃ、客とちゃんと対話できてないと無理。
さらにある程度知名度ないと。鶴瓶とかさだまさしとか。
単なる押し付けじゃ受けない。
いじられ前提のやつが多すぎる。
278名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:25:01 ID:lt9lBnmE0
最近の芸人の中で一番面白いよ
279名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:25:04 ID:dmDKhZn40
キーワード: そもそも


3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/24(火) 15:57:59 ID:bl3j+C020
そもそもブームになってたのか?

11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/24(火) 15:59:12 ID:frULCqkBO
そもそもブームにもなってないだろ

27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/24(火) 16:00:41 ID:1IcHtA2G0
そもそもこいつらのネタはどういうギャグなのかわからない

31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/24(火) 16:01:08 ID:ZbQ1GfJ/0
そもそもつまらんからなあ、、、、

56 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 16:05:47 ID:RH/lb6BY0
そもそもまだ浸透してない

84 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/24(火) 16:10:01 ID:W6yAVTJr0


         そもそもブームでは無い

174 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/24(火) 16:37:42 ID:xUSukUnA0
そもそもブームが始まってた事さえ知らなかった

253 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/24(火) 17:14:57 ID:aDt1QUwd0
え?  そもそも、この人たちスベってネタに
したんじゃじゃないのか?

255 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 17:16:08 ID:C3CZc6ms0
そもそもジャンルが分からん。
演劇の一コマに出てくるちょい役程度。




抽出レス数:9
280名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:25:28 ID:fqxCS1VY0
なにこの記事
281名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:25:49 ID:b7XdCDmuO
>265罠か…罠なのか…
282名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:26:01 ID:dtpxLe/T0
そもそもブームになってないだろ
283名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:26:16 ID:OI+rc3o20
ブームにすらなってないやないか〜い!
284名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:26:20 ID:b5uq2OggO
どこまでも素人くさい。周りが一応笑ってやってる感じがする。
285名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:26:21 ID:nc2rIt5S0
>>239
グーの方が受けてる
幼稚園児にな
286名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:26:29 ID:1yvxrX2EO
HGもそうだったが,キャラ物はやっぱり短命なんだな。
287名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:27:11 ID:MpLO2SEM0
まあ電波少年に出ていた芸人のうちでは成功した方じゃないか?
288名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:27:50 ID:Lh+2Z78I0
そらあの芸風じゃな
289名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:28:06 ID:2reYEiUX0
ナベアツの芸って「今の芸能はこんなしょうもないことでも売れますよ」
みたいなのをよく表してると思うんだけど。
290名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:29:05 ID:W2PJNOll0
媚始めてるのが駄目
291名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:29:11 ID:5ETvNENe0
昔の漫才師は一発ネタ持っててもそれ以前に漫才がしっかりしてたもんな
コマネチ然りもみじまんじゅう然り

そもそも一発ネタやキャラだけで食おうと思ってるのが間違ってる
292名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:29:52 ID:QS+TbHBX0
一度だけ面白いと思ったことがある 鳥居とでてたネットの番組
でもそれもヒゲが面白いのであって 地味な奴はつまらなかった
293名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:30:42 ID:0mJWxc0u0
こいつもつまんないけど芋洗い部長のほうがもっとつまらん
294名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:31:18 ID:snXOyzjF0
>>252
うううわああああああああああああああああああああああああ
295名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:31:30 ID:4ry+2Pn+O
ナベアツを面白いと思ってる人いるの?
296名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:32:00 ID:oinj8y3SO
誰?
297名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:32:16 ID:MpLO2SEM0
298名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:33:22 ID:YTySrC1W0
久本雅美さんがいいともで、
「ルネッサァ〜ンス」と言いながら、
飲み物を飲んでた。

有名だけど「ルネサンス」って創価の暗号だよね。
299名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:33:25 ID:2reYEiUX0
今は面白くなくても番組ぐるみでフューチャーされたら売れるみたいなさ。
300名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:33:28 ID:+k5tCpK+0
面白がっていたのは局の内輪連中だけだろ
301名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:33:34 ID:T01zsHtv0
>>277
演歌プロモの客層からすると、
おそらく話が早すぎて何を言っているか解らないだろうな。
横山たかしひろしみたいにキャラが知れ渡っている訳でもないのに、
上から口調のネタは真面目に受けてイラッとするかもな。
302名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:33:55 ID:ZZ6WTseZ0
ブームにいつなったんだ???
303名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:36:31 ID:jtc3sgfvO
>>295
脊髄反射
304名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:37:05 ID:5qb7o1eR0
「逆に聞こう。何がおもしろい?」ってどういう意味で聞いてんの?

「(貴族的に)これだけおもしろいことやってるのにウケない、何をやれば笑うのだ?」
という、ウケない客に対する問いかけ?

「こんなつまらないネタのどこがおもしろいんだ?」
という、ウケた客に対するツッコミ?
305名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:39:08 ID:oaP8SwxE0
エ〜ンドレ〜ス 深呼吸〜
306名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:39:13 ID:xWct3phCO
エンタやら赤絨毯やらは、芸の無駄遣いの元凶だろ
若い芸人の一発ネタで、眼前の笑いと視聴率さえ取れればよくて
育てたりとか長く使おうという気が皆無。使い捨て。
例えば笑い飯だって、もっとちゃんと修業積んでたら
息の長い芸人になっていただろうに
307名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:41:16 ID:Lw2aGWOh0
あやまれ!アニー・ハズラムにあやまれ!
308名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:41:48 ID:RnVkvlUv0
うけなかったときは前者
うけたときは後者
どちらにもつかってる
309名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:41:53 ID:nHui4YNr0
昔のネタをやった時の相方のダメさが目を引いた。
ヒゲの方は頭の回転速そうだしピンでやっていけそう。
しかもデブだ。 需要あんだよな肥えてんのって。
310名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:42:12 ID:nS5lOPgv0
もそもそブームになってすらないやないかーい
311名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:42:32 ID:PtaWbNlp0
オリコンは太鼓持ちの捏造記事ばかりかと思うと
たまーにこういう強烈な叩き記事がある。ぶれ方が壁新聞レベル。
312名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:43:09 ID:2reYEiUX0
面白くないけどいまだに消えないダチョウ倶楽部ってなかなかだな。
313名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:44:20 ID:kVy+j5dp0
県内一の進学校に通うも2年に進級できず
新一年生とは一言も会話を交わさず過ごし、
昼休みに元の仲間と話すのだけが楽しみな2年間
その後関西学院大に通うもMrオクレのような芸人になりたいと開眼し、
サンミュージックに入る。そんな普通の男、ひぐちくん。
314名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:45:14 ID:4fvA7Uf8O
別に目くじらたててコイツラつまんねとか言う程の物でもないだろ
ダラッと見てりゃ普通に面白いし、ムキになって否定してどうすんの
流行りなんてそんなもんだろ
315名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:45:52 ID:3Rxoc7eY0
コイツらと織田裕二の物まねのヤツは
年末にはもうやばそうやな。

髭の漫才はもっとつめこんでほしい。今忙しいのかもしれないけど。
ルイはいぜんボケやってたし、芸歴長いだけあって、それなりにおもろい。
でも、たまにひとりよがりやし、器用貧乏って感じ。
ヒグチ君はキャラゴリ押ししかないなあ。
彼は殺人的におもんないからなあ、まともにやったら。

多分、今年のM-1出てきて7位ぐらいになると思う
316名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:47:37 ID:9ZoqypGVO
事務所が小さいとゴリ押しが利かないという良い例だな
317名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:47:43 ID:R9+C4aZh0
鼠先輩って誰???はやってんの??
318名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:48:43 ID:AIYKDycMO
年一度M-1敗者復活だけ輝けばいいだろう
319名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:48:59 ID:Jir6Cax00
伊集院が「変なキャラで売ると後で大変だぞ」ってしみじみと言ってたな

確かに偽オペラ歌手で売り出したら
オペラのCDのライナー書いてくれって仕事来たらヤバいよなw
320名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:49:04 ID:fe0Rz+8t0
ナベアツよりこいつらのほうがオモロー
321名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:49:06 ID:twxYUmf80
もともとはずして笑いを取るタイプじゃね?
322名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:49:07 ID:RFqQfWPjO
俺、あの秘書(?)の事今までずっとビビる大木だと思ってた
323名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:49:17 ID:+D5OgM+wO
平野綾のあ〜や城も今週最終回こいつらのせいで終了だ。ひぐちカッターのせいだ。
324名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:49:55 ID:n6qBB+Tn0
ねたのストーリーが、
レストランのやつと妖精のやつしか聞いたことない

個人的には好きなんだが・・・・

あと、日曜か?ネタ中にグラスが割れたのはワラタ
あれは、アドリブでもうちょっと引っ張ってほしかった。
325名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:50:30 ID:lt9lBnmE0
俺、髭男爵は最近になって知った
先月CSでたまたま見てバカ笑いした
たぶん今年に入ってはじめての大笑い
たぶん売れるよ、俺が笑うくらいだし
326名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:50:33 ID:I90vWZouO
事務所サンミュージックだが…
これでも弱小か!?
327名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:51:06 ID:+D5OgM+wO
セガのCMよくこいつら使ったよなあ。
328名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:51:08 ID:5qb7o1eR0
>>308
両方なんかーーーい!

thx.
329名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:51:21 ID:dVDLGve5O
オンバトの予選落ち常連が偉くなりましたね
330名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:51:33 ID:jgjedLWs0
飲み会でみんな「ルネッサ〜ンス」
ってやってたからはやってたんじゃない?

ぁ、ごめ
ちゃねらーは飲み会とかコンパとかする友達いないからわからないのかwww

がんばれや〜いwww
331名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:51:54 ID:Oky6c+7L0
場違いだもの
332名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:52:17 ID:meoF62PTO
そろそろ新ネタやるしかないな

・ルネッサンス体操
・妄想ルネッサンス
・ルネッサンスへ受け流す
・もしも細川たかしがルネッサンスだったら
・ルネッサンス!ルネッサンス!

333名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:52:22 ID:rziV2spt0
ルネッサーンス!!

売れてない芸人には売れて欲しい
334名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:52:29 ID:LRGUWOlxO
>>38

> このヒゲとケンコバがホモビデオにでたらすごく売れると思う
335名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:52:42 ID:VL1mMvkyO
ルネッサーンスはいまいちだけどボンジュールは流行る
336名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:52:46 ID:V2hkTbDK0
素材はいいのに肝心のネタが甘すぎる
337名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:52:51 ID:QSjyv1nq0
俺には笑いどころがよく分からないんだよな・・・
338名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:53:25 ID:LRGUWOlxO
>>38

> このヒゲとケンコバがホモビデオにでたらすごく売れると思う

絶対買う!!!!!!
339名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:53:28 ID:+D5OgM+wO
ひぐちカッターを氷りつく
340名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:54:30 ID:2Wqd3h5h0
今やこんな一発芸は一ヶ月もてばいいほうだろ・・・
眼鏡の方が気持ち悪い印象しかない
341名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:55:56 ID:hd3rpKyA0
つーかこいつらつまらなすぎ
342名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:56:07 ID:G/pttiCn0
演歌歌手は日々営業で鍛えられてるから
そこらのお笑い芸人よりトークが巧みだったりするんだよねw
毒を吐くし客いじりも上手いし
343名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:56:12 ID:FJJHa9W20
>>249
ダンディは枯れ具合が良い感じで面白いぞ。
たぶん彼はルー大柴みたいに再ブレイクするよ。
344名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:56:39 ID:xrFbS9cCO
>>330
独りで飲んでいて、隣のテーブルでやっているのを見たんだね

がんばれ(^-^)/友達居なくても、飲み会に誘われなくてもいいじゃない
345名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:57:03 ID:ZiRat3LXO
事情が変わった!
346名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:57:10 ID:uD3i2C1P0
野球つくのCMのルネッサンスってネタだったのか
347名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:57:40 ID:nt45ufzL0
このコンビ最初に見たとき
「ワハハ本舗の人?」
とマジに思った。
348名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:58:02 ID:IUSf/gJI0
そもそもブームになってない!
349名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:58:10 ID:nu36YvML0
最近何かに扮したりキャラ作りしまくってる芸人崩ればっかだな
中高以下の子供には一時ウケるんだろうがこんなの芸人じゃねぇ
350名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:58:13 ID:QwGiC/a00
どうせワテラ一発屋にもならへんねーん
 
( ・∀・)Y☆Y(・∀・ ) チーン
351名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:59:08 ID:rziV2spt0
最近有吉結構テレビに出てるよな

ちょっとおもろいwwww
352名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:59:13 ID:vTES++DYO
飲食店勤務ですが
酔っ払いが力任せにこれをやって
ワイングラス、シャンパングラスを週に二、三個割ります
後片付けがシャレにならない程大変なので、今度からは実費請求しようと話してます
353名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:59:19 ID:FJIw5SnU0
お笑いじゃない奴が芸人をバカにした態度をとってるのを見ると腹立つな
354名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:59:30 ID:7NoP+JEn0
こいつらは面白くないけど、ちゃんとネタ入れてるから好感持てる
俺の大嫌いな奴はエド。エドはるみ、いつ消えんの?
355名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 17:59:56 ID:xUk3L3cvO
眼鏡の方は、実は凄い男前なんだよ。信じられないと思うけど。
あと太いほうは、J-WAVEでレポートしてる時が面白い。
356名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:00:02 ID:qLCA+tFA0
ワハハ本舗じゃないのかよ。
357名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:00:37 ID:qFTQ8Iv3O
そもそもネタをちゃんとやるといいと思う。
358名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:01:00 ID:A+5y0j0h0
検尿の紙コップでルネッサ〜ンス♪
359名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:01:14 ID:6b4zvg390
初めからブームじゃないんでないかーーーーい
360名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:02:13 ID:LhZYmCPd0
漫才として見ると普通に面白いけど
361名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:02:26 ID:1Aeaj2LF0
こういうの多すぎて面白さが分らない。
たとえばビッコーンとかボッキィンみたいな言葉でも言い方がハマれば
ウケるみたいな流れはそう長くはもたないだろう。
ナベアツだってもう陰ってるんじゃないか?
結局とくに一発ネタのない千原ジュニアとかロンブーなんかが意外に
長持ちしていることになる。
362名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:03:06 ID:eVYnNzNPO
俺は好きだよ。雰囲気がいい。ちゃんと芸人してる
363名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:03:30 ID:Jz0h2Ibq0
誰だ?
俺の知らない間にブームが終わってしまった。
364名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:05:12 ID:pcR4JEHl0
もう芸人自体かげりが見えてるから吉本は解体した方がいい
365名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:05:24 ID:EDrKUeXe0
「俺は好きだ」って少数派じゃないかーい♪
366名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:06:14 ID:2reYEiUX0
ダンディーやふかわみたいに面白くないとこが面白いみたいになって
大御所にイジられるようになる奴は運がいい。
367名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:07:05 ID:el95aB3VO
アホーターの聖地だからじゃね。
368名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:07:29 ID:Rbe/57u60
グ〜だの、サァ〜ンだの、ルネッサ〜ンだの、
こんな陳腐なネタがウケるなんて、日本のお笑い界ももう駄目だな。
369名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:07:42 ID:+eKisTCiO
髭男爵なんかより三拍子出してやれよ
370名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:08:03 ID:rMxk0yDZ0
地上波でそこそこ顔を売ったら地方まわりすればいい。

こつこつやってれば笑点にも出られるさ。
371名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:08:16 ID:caktbD7TO
この前飲み会行ったら「ルネッサーン」で乾杯だったぞ。
地方だからか?
372名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:08:46 ID:LnJLMZPAO
うーん、使い所ってか、「ここで笑わせる」ってポイントをもう少し絞った方がいいと思うけど

「がんばれや〜い!!」とか「事情が変わった」とかも流れの中にサラッと簡単に流れ出してしまっている感じが残念
なんか対面からやって来る「笑いどころ」とすれ違っちゃって振り向いてタイミング逃したーみたいな感じ

番組用の特別ネタとしてグラスが割れるのをどっかでみたけど、むしろアレはたまに繰り出す一撃としてネタに取り入れてもよかったかもね
373名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:09:19 ID:5qb7o1eR0
>>365
がんばれや〜!
( ・∀・)Y☆Y(・∀・ ) チーン
374名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:10:12 ID:da5MUDZ90
飲み会でルネッサーンスってやってるな
今だけだろうけど
375名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:10:53 ID:wx/wuomK0
2・3回しか見たことないけど、こいつらは笑点の前座がよく似合う
376名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:11:16 ID:1Aeaj2LF0
一時2chでコピペがはやった

おつかれちゃ〜ん

はどうなった?
377名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:12:06 ID:uFjOpEsm0
「なぁ〜〜〜〜〜〜にぃっ!?」の人とは違うんけ?
378名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:12:28 ID:eDiuylpG0
ブームに翳りもなにも髭男爵という言葉自体今始めて聞いたぞ
流行ってたのか?
379名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:12:48 ID:rMxk0yDZ0
>>376
競馬場の達人に出てた
380名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:13:06 ID:i7Xm/ezC0
これ糞ツマランから当然
381名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:15:05 ID:T8D+CjRq0
>>376
あの中の一人同級生だよ。
382名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:15:24 ID:UEN8a+VyO
『お願いだから水のないプールに飛び込んで』っていうやつ
誰?最近、いろんな人がいすぎてわかんない。
383名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:15:44 ID:6XjpN6YjO
グラスが割れそうでヒヤヒヤする
384名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:17:08 ID:Ij0jBXEaO
>>382 それはザ・パンチ
385名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:17:30 ID:ggaGR5bK0
髭男爵はルネッサーンスよりも
キラーギャグ
♪病気だーかーらー しかたないーよー♪
をプッシュするべき
386名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:17:36 ID:fnSO3j/pO
ブーム?
ないない
387名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:18:41 ID:9H4aUhkXO
>>383
プラスチックだろ
常考
388名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:18:52 ID:UEN8a+VyO
>>384
ありがと。すっきりした。
389名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:19:10 ID:tcTd+OJP0
ナベアツよりは断然面白いと思うけどなぁ
390名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:19:33 ID:PXTZ+NUZ0
ルネッーサンス情熱♪
僕のこの手は♪
391名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:19:47 ID:4cBVoKIB0
最近のお笑い芸人のネタで笑ったことないんだけど、いったいどう言う人達に
うけてるの?
392名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:20:18 ID:1PXc2GTW0
知らない
エンタ出身?
393名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:21:03 ID:GOsMAwbM0
ていうかここ最近のお笑いブーム自体おかしいわけで。
使えるやつは皆無で、殆どが一発屋。
一発ギャグや一瞬のインパクトだけで、
明らかに長いスパンでやっていこうと考えてる奴は少ない気がする。
394名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:21:42 ID:bLmgCOJpO
まぁとんねるずよりは面白いな
395名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:22:53 ID:ndBYkdGQO
>>389
それはおまえがずれてるだけだろ
396名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:23:03 ID:LnJLMZPAO
>>391
>>384のザ・パンチは俺は笑ったけどな
逆にお前が笑わせてもらった芸人を教えてくれないか
397名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:23:42 ID:8JrCUtaJ0
つまんね
398名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:25:16 ID:0GCqBi42O
>>390
(ミスター味っ子)来たか。
399名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:26:19 ID:HTebX7FI0
緑色がかなり性格悪い
400名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:26:57 ID:+JY55lyK0
逆にきこう
401名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:27:04 ID:Rbe/57u60
>>391
小学生には馬鹿受けらしい。
この間ニュースで見たが、小学校では授業中にも「サァ〜ン」ってやる
児童が多くて、先生も手を焼いてるのだとか。
ちなみに去年は「そんなの関係ねぇ」だったらしいw
402名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:27:35 ID:x0smZMrl0
別にルネッサーンスのところは受けるところじゃないし
サンドウイッチマンとみたいにフレーズ受けじゃないし
403名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:28:45 ID:Gd0HKxUG0
つまんねー・・・。
404名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:29:23 ID:V84eEVccO
こういう笑いもたまにはいいかな
405名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:30:49 ID:SGMG3NXmO
普通に全国営業すれば食っていけると思うけどなあ。
406名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:31:31 ID:4cBVoKIB0
>>401
なるほどw
そうすると、はねるのとびらを見て大笑い出来る
人達にうけてるんだね。
407名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:31:31 ID:XO6qWRt/O
大家の婆さんの方が面白かったぞ
408名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:31:54 ID:M7pZ+Tf10
gyaoで平野綾とやってるやつで見たことがあるけど最近までケンドーコバヤシだと思ってた
409名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:32:00 ID:QZavpi9PO
好きだな
410名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:32:17 ID:tcNo4baO0
綾瀬はるかに「バッタでしょうねー」って突っ込んでもらえば大丈夫
411名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:33:09 ID:gsQ/MG3SO
朝日新聞を読んでると笑いがとまらないんだけど
412名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:33:19 ID:xTMCsG+/O
レッドカーペットで横山たかしとコラボレーションしないかな。
413名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:35:37 ID:GHcVg+YX0
見たことも聞いたこともない、何する人なんだ?
414名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:36:54 ID:2gqepuaL0
俺は好きだぞ

江頭と同じ匂いがする
415名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:37:40 ID:O3ZHhEyR0
男爵といえばアシュラ男爵しか認めない あれはエロい
416名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:37:43 ID:6ZAgrMauO
俺はまあまあ好きだな。
417名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:38:09 ID:DRABQokHO
樋口くんはわかるんだけど、男爵の名前は?
418名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:38:22 ID:aJPOzSj90
俺もなんか好き
419名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:38:27 ID:ILJ6MBdm0
一方通行の笑いは飽きられるんだよ
それとエンタ出身芸人は等しくつまらない
420名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:38:55 ID:TfiNgPeWO
>>43

> 借金があるんだ・・・8万


頑張れやーい
421名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:38:59 ID:3DwPlb+J0
           _  _
          /´⌒´⌒\
          / 〃 ハ  ヾヽ
        | ノ∠、ノ,ムヾ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (|| ━` i ━ ||)  < 一発屋芸人ゲッツ!!
       ∩{   r ┘ 、 }∩   \_________
       _|└9 k='=ヶ} 6┘|_
      /  にニ}、_ ̄´_/にニ} \
    |ヾ  トーイ{≫又≪}ト―イ 〃 |
422名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:39:38 ID:yrXcGPL10
ネタが聞き取りづらいよこいつら
423名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:39:54 ID:YRXCZbP/O
どこで笑うべきものなのかわからない人達には「ここが笑いどころですよ」って教えてくれる芸風・編集が安心できるんだろ。
それが実際面白いかどうかなんて関係ないって感じでしょ。
424風来のノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/06/24(火) 18:40:15 ID:KAgYuK480
>>298
もう何年も見てないんだけど
久本って股間叩いて「パーン」ってネタまだやってんの?

ルネッサンスおめでとー
ルネッサンスおめでとー
ルネッサンスおめでとー

ワハハ本舗の同じ女優であります柴田理恵とね
二人で「ルネッサンスおめでと〜」っていうことで
あの掛け合い漫才みたいなことをやらさせて頂いたんです。
でホントに守られたなぁ、と思ってホッとしたときに先生が登場なされて、「面白かったね」って。
開口一番におっしゃっていただたいんです。もう私ね、もうホントにもうパーン!ってなりましたね頭が
425名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:40:20 ID:zaj0Lx4T0
ブームなんて来てないよ
426名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:40:31 ID:VosAjC8r0
飲み会でルネッサーンスとかやってる奴ら寒すぎ。
ああいうさぶさぶ集団の中の一人でなくてよかったと心から思う。
427名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:40:36 ID:zP1uIIetO
爆笑はしないな
428名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:40:54 ID:aJPOzSj90
あのグラス、たまには割って欲しいなおもいっきり
429名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:41:28 ID:keEPZ7vK0
ブッチャーブラザーズの方が面白い
430名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:41:34 ID:Gmjv1xeHO
何が面白いんだこいつら。
431名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:43:18 ID:C0fl9UOM0
ルイはケンドーコバヤシっていうよりも
毒のない東野幸治って感じがする。
ヒグチ君はトミーズの健
ヒグチカッターと健ちゃんパウダー、ギャグまでかぶってるやん
432名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:45:22 ID:e5NuuZDKO
そもそもブームなんて来てない
433名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:45:39 ID:qoX36EwM0
ダンディー坂野
ヒロシ
小島よしお
鳥居みゆき
髭男爵

全員サンミュージック所属

434名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:46:10 ID:Rbe/57u60
>>421
そういえば、ラミレスっていまだにHR打ったときゲッツやってるよな。
だから、あまり一発屋という印象がない。
ていうか、ゲッツはラミレスの持ちネタじゃないかという錯覚すら起こしてしまうw
435名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:46:45 ID:xWDsgZ6xO

いやいや コイツらは 嫌味がないから 応援する
436名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:46:59 ID:DkJSrkn40
ネタ運びの基本が南海キャンディーズと同じだから
ベースに乗せる素材が枯れてからがサバイバルwww
437名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:47:03 ID:HnWIwSaIO
福山のモノマネをしてる人がやってたのはおもしろかったな
438名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:47:29 ID:A8E7b0qDO
つまんないしな
439名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:48:33 ID:iOkk9xoUO
カンツォーネ!
440名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:50:11 ID:3sOeHphY0
えーブームだったのーーー
最近ときどき見るな〜、あの寒い芸風が意外にうけてるのかとは思ってたが
ブームというほどだったとは
441名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:50:16 ID:/e18ZZrQ0
陰っていないときがあったのか
442名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:51:01 ID:OA1Gizey0
>>417

山田ルイ53世
実は樋口君の方が年上なんだよねえ。
443名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:51:30 ID:5apFs1A+O
>>433
ハートフルな事務所だこと
444名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:51:57 ID:aY+JBKBMO
嫌いじゃないけどトーク出来ないから生き残れないだろう。
先週のDXもひどかったし、なんかネットで見た声優の番組もひどかった。
445名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:52:04 ID:bGlUSI9e0
ああ〜髭男爵ね。ララライ〜♪とかいって体操する奴等だったけ?
446名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:52:15 ID:HnWIwSaIO
>>417
山田ルイ59世
447名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:52:33 ID:WRWfpcO50
>>426
ルネッサーンスとか言ってきゃっきゃっやってる男女半々のグループと
眉間に皺よせてお笑い論wを語ってるむさくるしいグループと
どっちがいい?
448名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:53:56 ID:OA1Gizey0
>>434

去年からやってないと思うけど。
去年は小島よしお?だかのギャグやっていて巨人に移籍してからはギャグそのものをやっていないのじゃないかな。
449名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:54:07 ID:/DdY19+z0
今は小島よしおより忙しいらしい。
450名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:54:40 ID:HsgKO1OHO
事情が変わった
続けて

をもっとおすべき
451名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:57:29 ID:PzQAHt8vO
2ちゃんねらのこの手の芸人への厳しさは異常
ここまで名前が売れれば営業で食っていけるだろ

多分
452名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:57:39 ID:/DdY19+z0
出ましたルネッサンス! も盛り上がるからやるべき。ピュアぞー樋口に辞めさせるな。
453名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:57:51 ID:r2Hh7S710
>>306
同意。なぜかキンコンとか真性クソ芸人は出ないのが余計腹立つ
454名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:58:45 ID:bbX5Qj7+0
正直、ネタ自体はつまらんからな。
455風来のノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/06/24(火) 18:58:46 ID:KAgYuK480
>>385
でね。
もうほーーーんとにビックリした。
ほんとにこの信心凄いって、ご本尊様凄いって私たち確信させて頂きました。

>>390
ここから始まるマイレボリューション♪

>>392
わずかな時間を見つけて、女子部の会合に参加する久本さん

>>394
さようなら♪

>>444
平成4年ですか、1月5日に中野杉並合同総会新春幹部会で、
わたくしとあの、ワハハ本舗で同じ女優をであります柴田理恵とね
ふたりで「ルネッサンスおめでとうー!」っていうことで掛け合い漫才見たなことをやらさしていただいたんです。

>>451
そういう、、、先生のね、あのぉ弟子として恥ずかしくないように、
アタシもそういうふうに、微力ですけれども、あのぅ、しっかり、この、身をね、使っていただきたいっていうか、
使わせていただきたいなぁっていう思いで、走らさせていただいています。
456名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 18:59:21 ID:Rbe/57u60
>>448
以前、巨人のユニでゲッツやってるの見たよ。
wikipediaにも、今年もやってると書いてあるよ。
457名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:00:12 ID:Avvml/ghO
マジで誰だよw
458名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:00:36 ID:maULczcbP
元ピュアぞーこと男爵はいじんのもいじられんのも割と何でもこなせるが、
樋口君の滑りは本当の滑りなのが…

ネタは本当につまらん
459名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:02:31 ID:dlNzjShYO
髭男爵の山田さんの笑い声を聞くとなんか幸せを感じる。
ルネッサ〜ンス
460名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:02:39 ID:iTZpbyvD0
「○○やないか〜い」とかツッコミ乾杯の後の
ひぐち君のウシャシャ笑いって必要なの?
461名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:03:07 ID:fHIu4Onj0
そもそも何が面白いの、この人たち
462名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:03:25 ID:nv9Fe2ug0
髭男爵のライバルのギャグ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2710436
463名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:04:06 ID:/DdY19+z0
ボケって樋口君なんだよね。変な感じだ。

>>460
あれが一応 してやったり ってことなんじゃないの。
464名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:04:07 ID:udK++NwM0
知らない 誰? 一度も観たこと無い
465名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:04:59 ID:DWGEDBfvO
東スポで変な実験していた人達?
466名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:05:45 ID:BNZ2yIRDO
「ショートコンツェルン」ってなんだろうな。
もう勢いと言い方だけじゃねえか
467名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:06:12 ID:02w3fqGSO
エドはるみのように別で使える芸人は別にして、基本的にワンフレーズ芸人と言うのは嫌い。
タッチなんて単なる ダウソ の双子だろ。

ラーメンズ万歳
468名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:06:27 ID:Y3M34rzd0
メンテかよ
469名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:07:59 ID:r2Hh7S710
>>467
> エドはるみのように別で使える芸人
> ラーメンズ万歳

(ノ∀`)アチャー
470名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:09:25 ID:Sogl1PJd0
こ 今度ばかりはタネはありません。ほ 本当にさよならです!!
471名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:12:06 ID:u4+FOv10O
そもそもブームが来ていなかった件
472名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:16:31 ID:eTBnudvmO
一昨年のM1準決勝でおまえら大絶賛してたよなあ
473名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:16:44 ID:qLmSqcR80
樋口くんて性格それなりにいいの?見当違いだったら申し訳ないが
うさんくささが漂うんだが・・

売れたら調子のりそうなタイプとお見受けする
乗ってもいいんだけど仕事が怠慢になる人は好きじゃねーなあ
474名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:17:03 ID:kWv5fiKPO
ラーメンズ(笑)
475名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:18:16 ID:7vVTuchz0
髭男爵はコントの内容もおもしろいから好き
476名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:19:29 ID:Tx0ska9RO
ルネッサーンス!を
明治いしーん!に変えれば半年は持つ
477名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:20:22 ID:yoHD+uEq0
ブームに陰りwwwwwww
ブームじたい起きてないのにむりやりブームのごとく言うなってwwww
べつにバラエティの片隅で10年ぐらい生きてても死んでてもどうでもいいキャラだろ
478名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:21:29 ID:240Ttht+0
あれ、福岡二区から出馬すると言う噂は?
479名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:21:54 ID:nnfHx8pE0
この前のダウンタウンの番組でゲストに来て、若いころの写真出てたけど
従者?の役の人が、雨上がりの宮迫そっくりだった。
そっくりというか、宮迫にしか見えなかった。
480名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:22:19 ID:5Ngs2rJaO
マスゴミ得意の使い捨て
481名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:23:53 ID:Tx0ska9RO
ひぐちくんはああ見えてかなりのゲス野郎らしいからな
482名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:24:51 ID:yoHD+uEq0
最近一発芸人の使い捨てが激しすぎないか?
アントキノ猪木と長州子t力以外ゴミみたいなもんだろ。
483名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:25:01 ID:gA4ZlnvfO
もっとダーティなネタやれよ。貴族のブラックなネタ
484名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:25:19 ID:Gr/Ow/Lu0
元々全然面白く無いし
485名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:28:04 ID:TttytLDv0
なべあつと比べたらカス芸人。今年中に消える!
486名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:28:46 ID:x1bnwyPWO
髭男爵
エドはるみ
渡辺直美
柳原可奈子
鳥居みゆき
世界のナベアツ
487名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:28:53 ID:cv39X/uDO
ひぐちのブログは面白いよ
488名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:28:54 ID:iGYYI1mkO
>>470

ごっつぁんです…先輩(つд`)
489名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:29:02 ID:yoHD+uEq0
サル岩石って歌で数千万、書籍で数千万かせいだっていうけど
いま貯金いくらあんだろ
490名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:29:14 ID:To2rExD10
ルネッサンスってまさか・・・
信濃町方面の・・・
491名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:29:43 ID:zaB3HJwmO
面白いと思ったことないけど
492名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:29:45 ID:l3KBIXOuO
ボンジュール!(怒)
493名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:30:45 ID:Jg95zrnNO
なべあつもこいつも同じ糞
何が面白いのかさっぱりわからん。
494名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:31:07 ID:wMjtEvHwO
男は黙って野グソ
495名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:34:07 ID:gA1xFh+9O
一発ネタ芸人ブームはいいかげん終わってくれよ。
エンタなんて見てる奴いるのか?
496名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:36:54 ID:afVq+ITD0
地方国立大学卒業
497名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:37:00 ID:q0hyEBGe0
すべるのが芸風なんだろ?
498名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:37:03 ID:yoHD+uEq0
エンタがまだ続いてんのはもうどうしようもないな
桜塚やっくんだっけ? あれで笑うやつは小4以下だろ。もう寝てろよって時間じゃん
おそらく視聴率を計る機械は適正に運用されてないんのだろう
499名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:38:31 ID:Tx0ska9RO
>>483
孤児院で引き取った少女をアイアンメイデンにかーける!の巻
みたいなのか
500名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:38:43 ID:FHYbDhOgO
髭男爵は格好だけは面白い
そんだけ
501名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:38:56 ID:nZZjJmhXO
愛媛大だっけ?

中退らしいが…
502名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:39:10 ID:b1w34w+4O
確かに髭男爵もイマイチ伸びないかもしれないけど、三流演歌歌手が何でこんなに偉そうなんだか

今から時代に置いていかれる可能性があるだけの髭男爵ととっくに置いていかれたババァならまだ髭の方が上
503名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:40:06 ID:rI2+rGyO0
牧村別にブームのこといったんじゃないんじゃねーの
504名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:40:14 ID:TcQRwlMX0
誰だよ。
505名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:43:53 ID:EMa26dicO
牧村ほど根性ババはいないだろう。
同じ事務所の後輩だから、かりだされたんだろうけど、髭男爵がいなかったら、あんな、ショボイ新曲発表会に取材来ないよ。
506名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:44:54 ID:jsL39IKlO
一番の問題はフリートークが最悪なことだろ
507名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:45:45 ID:Rbe/57u60
芸人のサイクルが早すぎて、新しい芸人覚えるのも大変だ。
そこで1つ確認したいんだが、
鼠先輩ってのは歌手であって、芸人ではないんだよね?
508名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:48:32 ID:240Ttht+0
兵庫の名門・六甲を辞めたとか言ってなかったか?
509名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:49:23 ID:FjP3qEDA0
なんかあのデブじゃないほうのワザトらしいキョトンとした顔みると
思いっきりぶん殴ってやりたくなる、これを生理的に・・というのだろう。
510名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:51:46 ID:TttytLDv0
>>507
面白歌手って感じ!彼には成功して欲しい!
511名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:52:08 ID:IXu8eqNs0
このレス見てるとこいつら東京以外ではほとんど人気ないみたいだな
512名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:52:18 ID:x0wLOC9FO
>>509
わかる
513名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:52:35 ID:EMa26dicO
鼠先輩は、元AV監督らしいね
514名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:53:54 ID:SbQPoppQO
ゲッツもなんでだろうもムーディーも一年位は保っただろ
まだ大丈夫だ
515名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:54:05 ID:TttytLDv0
>>513
違うよ!ガセ情報流すな!
516名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:55:38 ID:rgfaugvt0
ルネッサ〜ンスよりも
普通につっこみの「○○だ〜い」
のほうがおもしろいな俺は。
517名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:56:03 ID:yoHD+uEq0
>>509>>512
いじめられっ子顔に反応するいじめっこ乙
518名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:57:05 ID:pH5ojuHx0
キャラクターとか衣装とか凝っちゃうとあきられるのも早いよね
519名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:58:04 ID:sI9yom/P0
AV監督じゃなくAV男優じゃねーの
520名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:59:40 ID:A9UgkBPdO
>>494
クールポコ乙
521名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:59:46 ID:catqW26Q0
けっこうネタの目の付け所が珍しいというか。
キャラ先行で売り出さなんくてもよかったんじゃないかな
522名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:00:30 ID:5DTaFvXZO
ゲッツとか何でたろうとかは、『あの人は今!』に出れるくらい売れたけど、髭男爵は…
523名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:01:24 ID:O7bFPsvW0
若手芸人の消え方が判明


1 名前:名無し募集中。。。 2008/06/23(月) 20:55:44.07 0
同ジャンルが出てくると完全に消え去る

肉体派: HG→小島よしお
プロレス: 小力→アントキの
ホスト:  ヒロシ→狩野
リズム: レギュラー→ララライ
  ヒゲ: ダンディ勝山→髭男爵
524名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:04:17 ID:fMFJlT0t0
サンミュージックの芸人はほとんどがツマラン
525名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:06:55 ID:pH5ojuHx0
>>523
なっとく
526名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:07:06 ID:5gP4hRVZO
というかイマイチなところが髭男爵の芸風だから。
ただ、ちょっと仕事が増えたからって早くも天狗になってる樋口はいただけない。
527名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:07:22 ID:f0slf8fY0
>>515
何そんなに必死になってんだよ!
鼠先輩は立派なAV監督であり、男優だぞ。
レンタルでAVコーナー行ってインジャン軍団のAV借りて見ろよ。
ナンパ、ハメ撮り、中出しと頑張ってるぞ。
528名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:09:29 ID:GVJap95LO
牧村婆さんは芸能人が死ぬと親しくもないのに
必ず通夜へ列席してインタビューに応えて名前を売ってた
和田アキオに突っ込まれてからは自重してるみたいだが生まれつきの貧乏根性は抜けませんね
529名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:11:59 ID:JGLECW250
>>523
ラララライも消えかけとります
530名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:12:25 ID:yg1NVRrj0
>>115
そんなことしたら、ひぐち君仕事なくなるじゃん

と、思ったが、平畑さんと組んでコンビの地味なほうをたくさん集めて、ど深夜に番組やってほしいな
ロンブー亮とか中川家兄ちゃんとか
531名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:12:33 ID:r2Hh7S710
>>505
そのへんの実情を顧みず毒吐くって、いかにも
古いサンのタレントって感じだね
532名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:13:09 ID:LBb2TftX0
俺が書き込もうと思った内容がそのまま>>3にあった
533名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:14:13 ID:yqcA2Vfs0
鬱男爵に見えた。
534名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:15:25 ID:cDoFL+hs0
ようつべに関西の番組でグラスが割れてしまったとこの動画ない?
535名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:15:29 ID:O8idzR1qO
おちんちんかいか〜い
536名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:15:42 ID:oUWxZqS00
誰?
537名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:15:55 ID:YjbBpBEV0
割と長い事やってるから少しでも日の目を見れて良かったと思う 今年はM-1出れるといいね
538名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:16:19 ID:PHIfZYP4O
事情が変わった

↓続けて
539名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:16:31 ID:gMd0WsNRO
この人達のネタは笑えない。
つまり出落ち(´・ω・`)
540名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:19:35 ID:Pw1sIZaFO
>>535
くだらねーww
くたらねーけどおもしれーwww
541名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:21:00 ID:AIkdL5uXO
ルネッサンスといえば・・・そうか、そうなのか?
542名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:24:00 ID:/ryeE4uc0
俺は猫男爵がもう一度みたい。
内Pカムバック!

層化は市ね
543名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:25:36 ID:jdjnsQ9LO
髭男爵のネタで笑ったことないよ。緑のヤセの方はみてるといじめたくなる。
544名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:27:26 ID:OGba/OhBO
たしかに有吉は、おもろい。
髭は、ナベアツって奴よりは全然いいね。
545名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:27:47 ID:LORJds9vO
そんなわけあるかーい(・∀・ )っ/凵⌒☆チン 
546名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:28:27 ID:dqjY2rhi0
髭男爵
実は電波少年芸人だっけ?東スポ連載のむちゃくちゃぶりもなつかしい。
547名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:31:45 ID:d2F0DLm+0
>>546
矢部太郎と一緒に生き残ったな 矢部は天才すぎたが
548名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:31:46 ID:GlH5LxxEO
産業革命
549名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:36:08 ID:G0GB7IvwO
誰だか区別つかん似たような若いニーチャンの
コンビとかより全然マシ
550名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:36:38 ID:TLo4ep+z0
まぁ、いろんな番組に一回ずつでも出られればいいね

ぐらいな感じ
551名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:38:21 ID:1YEzTP2U0
ブームだったのか
552名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:38:43 ID:HRMSHR040
553名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:41:36 ID:lWhE5d/YO
知らないうちに消えるとはww
554名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:43:53 ID:oqk/D1NfO
まちがいさがしでの、
グラスをぶつける度に割りまくってたのは笑えたが…

普段はいまいちだな。
555名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:45:31 ID:4l1jPUxt0
とにかくネタがつまらん
キャラだけだろ?
556名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:47:24 ID:hOj4rUoKO
グラス割れた後のアドリブを見てこいつらこれ以上売れないと思った。
まぁ今年のエムワンは決勝まで残るけど(ヤラセでね)
557名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:48:25 ID:BmYfszHE0
髭男爵の人ってケンドーコバヤシじゃなかったのか
558名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:50:27 ID:MXWIMl2F0
結構好きだったのに消えるのか
559名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:57:07 ID:LNY5T9Wx0
グラス割れたことあるのか
薄いグラスが割れやしないかハラハラしながら見るのが好きだったんだが

>>523
ラララ>エド
560名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:05:43 ID:KYX2Yrqk0
ひぐちくんとは

2007年のM-1グランプリ。
敗者復活戦からの優勝で話題をさらったサンドウィッチマン。
彼らが瞬く間にシンデレラボーイとして、
お笑い界の階段を登りつめていったことはまだ記憶に新しい。
そのサンドウィッチマンを、敗者復活会場から見事にエスコートしたのが、
何を隠そう、このひぐちくんなのである。
それ以来、M-1の敗者復活戦には欠かせないキャラとなったひぐちくん。
残念ながら5年前にコンビは事実上の解散となってしまったが、
ひぐちくんは今年もお笑いの祭典の名アシスタントとして、敗者復活組を盛り立てていく。
561名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:07:14 ID:QNsMgFjIO
男がコンパでマネして女が「(コイツつまんねぇ奴だな…)」って顔してるのが目に浮かびます
562名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:10:55 ID:+xZ667DOO
だって片方が加藤容疑者なんだもん
563名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:11:53 ID:EBUcmbkbO
そんなバカな
地元で営業やってたときは大盛況だったぞw
564名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:16:10 ID:Cn4xR0p/O
一昨年のM1の敗者復活戦でこいつら凄いと思ったけど
さすがに何度も同じようなネタ見ると飽きるわ
565名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:22:30 ID:KcgBp8JU0
髭男爵と犯罪

2007年12月スポーツクラブ「ルネサンス」で銃撃事件発生
2008年2月毒入り餃子事件(ネタ:最近我輩のスープにちょくちょく毒が入ってるんだが)
2008年4月ヘルシア緑茶に除草剤混入(ネタ:こちらのヘルシア緑茶のコスプレを心から楽しんでいる青年がひぐち君だ)
2008年6月秋葉原通り魔事件(犯人がひぐち君そっくり)
566名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:26:56 ID:lcwUDB5Q0
でも、なんだかんだ言って面白い。
恰幅のいい男が無邪気に笑うのは、ある意味癒しだ。
567名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:27:23 ID:SjXlA4ZO0
がんばれ樋口くん
568名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:27:55 ID:B3mKnO1A0
>>523
× ダンディ
○ ムーディ
569名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:30:08 ID:UucVO4cOO
髭男爵好きなんだけどな〜
がんばってほしい
570名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:30:15 ID:9Tet0HCxO
牧村こそ一発屋だったのに
571名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:34:12 ID:jGXw8boF0
牧村同じ事務所なのにひでえな
髭男爵負けんなよ
572名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:36:10 ID:rMxk0yDZO
ダメだったら東スポの人体実験連載に戻ればいいじゃない
573名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:37:37 ID:zZ3SkUsu0
今のキャラの前(ひぐちくんがコスプレする前)は、けっこうオーソドックスな漫才をやってた。
けっこうおもしろかったけどな。
今も好きだけど。
エドはるみや柳原よりははるかに好き
574名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:40:12 ID:QAHkcknoO
すまないがあまり面白いとはおもえない
575名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:42:00 ID:uXooIYb0O
性格の悪さは有名だろwww
昔、独立系有線放送の女王様を激怒させたりして大変なことになったよな
576名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:42:55 ID:p3I4PfNW0
こないだワイングラス割れておもろかった
そこでネタを切り上げたらよかったのに
ハイタッチに切り替えてイマイチだった
577名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:44:49 ID:uXooIYb0O
>>575>>571
578名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:45:15 ID:314EySL4O
ますだおかだの大きい方よりは面白いと思う。
579名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:46:44 ID:deL3ErusO
今、全国の飲食店は真似してグラス割る客の尻拭いで
大変そうだな。まぁ真似てやる奴が悪いけど。
580名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:47:40 ID:JsP3QxEmO
ゲッツよりつまらん
581名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:48:41 ID:0mNSUvKZO
アドリブとか臨機対応の喋りはできる
よしお や すみこ よりよっぽどよい
しかし、衣装が奇抜なのはは飽きられもはやいな
582名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:48:51 ID:MJZBPZa/0
ひぐち君が加藤智大にしか見えない件
583名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:50:19 ID:4sKyNtSFO
一時期人気急上昇してその後下がって消えるパターン、
584名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:51:37 ID:uCbQ7EG+0
東スポの変なコーナーってまだやってる?
585名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:52:18 ID:nKWqkZ+EO
あれで笑えなんて傲慢だよ
586名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:52:24 ID:r0xJMIqO0
けんど〜コバヤシに似てるなw
587名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:53:57 ID:K2huOVNMO
貴族のお漫才って言い方だけ面白い
あと緑の方がなぜか気になる。きっと好きな顔なんだな
588名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:54:07 ID:+1fsnE990
牧村三枝子は年とっても毒舌は変わらんのな。

しかし、昔はもっと美人だったのに・・・時が経つと言うのは恐ろしい・・・
589名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:54:19 ID:pOCLd4doO
何?事情が変わった
590名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:55:05 ID:lXtP5xhpO
ブームにすらなってないと思う
591名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:55:50 ID:C1ROpAMO0
サンミュージックの芸人はウザイ
592名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:55:59 ID:n00ldZ29O
だれ?
どうせまたエンタ芸人(笑)だろ?
593名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:57:01 ID:ndxiTJYr0
〜や、ないか〜い、やってみると、ちょっと楽しい
594名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:57:02 ID:YaEJVvjlO
こいつら、普通にトークができるんだから路線変えてもやっていけるだろ?
595名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:58:30 ID:CWASH29h0
ショートコントを
ショートコンツェルンって言うのはおもしろい
596名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:59:07 ID:JGLECW250
>>591
吉本糞芸人よりはマシ
597名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:59:29 ID:Z1GlBLk2O
>>593
悔しいが同意せざるをえない
598名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:59:40 ID:W1869QyM0
イロモノっぽくみえてるけどネタの間もアドリブもそこいらの若手よりはしっかりしてるよ
599名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:00:34 ID:qr3+qvMx0
エンタ系?ではマシな方だな
600名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:03:54 ID:ndxiTJYr0
>>597
 だよね、恋話してて。嫌いな奴にお前、それ、ふられとるやないか〜い、
って言ったら、お酒がちょっと美味しくなった
601名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:06:00 ID:/eh0pgcCO
ひぐちくんのブログのうさぎはかわいい。
602名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:06:56 ID:DXI80L0ZO
>>590
> ブームにすらなってないと思う
正解!
603名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:08:56 ID:SC//zAjFO
ひげは実力者
604名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:11:03 ID:pAHqtQOM0
人を傷つけるような笑いじゃないところが好きだけど。
ヒネリがないところが潔いというか。
障害者の真似とか悪口とかシュールとかいって斜に構えたのとか、
あと大声出してりゃ何とかなると思ってる奴とか。
そんなタイプの芸人ばっかしじゃテレビ見てて虚しい。
605名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:14:20 ID:ojQbFEzG0
るねーっさーんす


じょうねつーーー

ぼくのこのてーーーはーーーー
606名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:14:38 ID:hv0umbqT0
長井秀和もレギュラーも博多華丸・大吉も
ひろしも藤崎マーケットもそういや消えてるね

ゲッツやギター侍やレーザーラモンHGくらい
一発屋として印象に残らなければ、すぐ消えるのかなあ
607名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:15:48 ID:nUN+olxh0
>>1-604
お父さんの工場がどうなってもいいのか?
608名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:17:23 ID:PGU5atLn0
>>607
留学の話は無かった事にしよう
609名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:17:38 ID:UjBnEOJz0
後ろに映ってるポスターの子可愛くない?
610名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:18:25 ID:+1fsnE990
俺は世界のナベアツが流行ってるのもいかがなものかと思うが。
611名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:18:31 ID:9SeaKHClO
>>605ミスター味っ子乙!
612名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:19:28 ID:6Q3eKA+n0
セガのCMに出てる時点でこいつら終了でしょ。
613名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:19:57 ID:vFyfLHED0
ブームおきてないから陰りはないよ
614名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:20:45 ID:MZG58Df/O
髭男爵って東スポにコーナーもってなかった?
売れるかなり前から知ってた気がする。
615名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:22:23 ID:T+krHvqYO
>>606
長井は未成年買春疑惑(金融機関相手に起こした裁判はどうなったんだ?)と
不倫がバレて国外逃亡したからちょっと違うと思う
616名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:22:49 ID:Aq5Kam8R0
全然面白くない
617名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:24:49 ID:XIp9v+1I0
髭男爵とザ・パンチって実は結構苦労してんのな
頑張って欲しいなあ
618名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:25:42 ID:etpavdFRO
売れてもいないのにブームに陰りとか言ってる芸人がいたんですよ
619名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:28:20 ID:RcbqO4BL0
>>605
あついーゆめをーもってーいるさーーー
なあーーーんだってできるーーーー

…だっけ?
620名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:30:00 ID:A2+bbJdx0
>>530

うなずきトリオ・・・
621名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:30:13 ID:6XA2nzHn0
>>605
ブラボーーーーー
622名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:34:08 ID:A8aHuL7aO
情熱〜
623名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:34:11 ID:yvwJIFms0
そもそも。陰りって最初からブームになってたのか?w
最初から痛いとおもったがしばらくして慣れてきただけだったようなw
最近それが呆れに変わってきたんだろう

個人的には好きだが
624名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:34:50 ID:vloo/y4cO
>>618
なぁ〜にぃ〜!
やっちまったな!!!!!
男は黙って
















足軽!
男は黙って、足軽!

時代が違うよ〜

次!
625名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:39:45 ID:Ng724Who0
演歌客って酷だろw ただでさえ短い寿命を縮めるようなイメージ操作
するなよ。同事務所で応援に行っとるのにw
626名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:39:57 ID:MCmzyHgd0
どっちかというとすべり芸じゃないのか
627名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:40:22 ID:ojQbFEzG0
62825:2008/06/24(火) 22:46:29 ID:rNAwqtpeO
>>486
どこタテヨミ!?
629名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:47:45 ID:1h1+MMNo0
ブーム?
630名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:50:16 ID:WrKJpMWaO
あれって芸なの?
てか人気もなかったし当然面白くなかったけど
631名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:53:12 ID:T+krHvqYO
滝川ルネッサンスですね。わかります
632名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:53:18 ID:iPx+pkzY0
なんだ、ケンコバと鈴木拓か。
633名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:57:24 ID:xz+/FkHK0
客層考えろよw
ま、どっちにしろ飽きて来たのは確か
634名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:01:02 ID:dVDLGve50
ブームに陰り
ってブームなんかあったっけ?
635名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:03:41 ID:RVALhJOA0
このパターンは芸人受けはいいみたいで、けっこうナイナイやとんねるずが使ってるし、
たけしも面白がってたから、これから色んな番組に呼ばれると思うけどね。

何があってもドンドン畳み掛けるように繰り返せるから、ネタとして強いでしょ。
636名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:06:17 ID:0utDJpA+O
M1敗者復活で復活者をエスコートしてたのは面白かった
637名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:07:49 ID:nwnojVBbO
ビンカンでのジェットコースター後のネタには笑った。
それ以外で笑った事はない。
638名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:08:40 ID:lXY6m1HqO
情熱〜僕のこの手は〜
639名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:08:41 ID:nSFtS8up0
奇抜な格好をして、独特の言い回し(「○×やないか〜い!」)をしてるだけ…。

いったい「なにが」おもしろいのか?
どこで笑えば(笑いどころ)いいのか?
マジで教えてほしい。
640名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:10:33 ID:2stxNWHrO
俺はおもろいと思うけどなぁ。
まぁ、好き好きか。
641名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:11:35 ID:KSWNPyBAO
もとからスベリ芸じゃん
642名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:14:21 ID:O3crMFoDO
ここ最近合コンや飲みのときの乾杯はルネサンス言うわ
643名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:16:41 ID:xhHhtItv0
>>635
>何があってもドンドン畳み掛けるように繰り返せるから

ただ、折角のその特性をフルに使いきってないのが残念。
もともと、ミスマッチな空気を生かしたキャラなのに、
ミスマッチを貫き通しきれていない。
644名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:18:14 ID:xhHhtItv0
>>642
少人数の方がいいよね。大人数だと、ウケない。
2×2の合コンとかだと、先制パンチになる。
645名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:18:43 ID:KlA4Ds710
バイトでワイングラスをお客の前に出すとき
ついついやりたくなってしまう

そしてマネして乾杯してる客も多いよ
何より明るい笑いなんで飲むのも楽しいらしい
646名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:25:18 ID:Oj9ElbMN0
樋口君は性格最悪。
GayOジョッキーで酔っ払って
セクハラトークしまくって
婚約者いるのに二股かけてたのが発覚。
しまいにはズボンの上からチンコさすってた。
647名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:28:16 ID:Ij6Ptmyl0
客層に無理があるだろw
648名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:29:10 ID:9uMdwV5I0
>>523
狩野はリズムもヒゲもある怪物芸人
649名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:29:46 ID:DMfgbDqH0
うさぎを飼う人に悪い人はいない。
650名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:31:29 ID:4/exiRK70
>>632
そいつらが残っている方が不思議だけどな
651名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:31:36 ID:p1ZSK2MF0
ひげ男爵のヒゲのほうは声がいいから、声優とか
ナレーションで食べていけるのでは。
関西ローカルのらいおんちゃんに声そっくりだし。
652名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:31:44 ID:Oj9ElbMN0
>>649
まねーじゃーから
アクセス稼ぎにウサギ飼えって言われて
もらっただけじゃねーか
653名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:43:35 ID:hH6+Vkez0
なんか馬鹿馬鹿しくて面白いんだけどな
654名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:48:51 ID:LIqbJKow0
ケンドーコバヤシ似のほうのツッコミの仕方と
めがねの存在そのものはそこそこおもしろい
655名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:48:58 ID:h25ECi3v0
男爵、普通のカッコしてピンでもイけると思うが...。
656名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:53:24 ID:JDEDJ2p3O
どっちも名前がわからないwwww
657名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:56:07 ID:2st7k3o40
笑うという選択肢もあったハズだが。
笑わないのはイジメです、ルネッサーァンス♪

結構好きなんだけどなぁ、ネタのつまらなさも含めて。
658名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:57:19 ID:TirvzJSiO
ルネッサンスと言えば、味っ子
659名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:01:56 ID:PS6N+cQ6O
自分的に、今がブーム
660名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:03:05 ID:O/6CjPRhO
ボンジュール!
661名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:03:10 ID:aw7ryHMrO
つまらない
662名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:03:54 ID:G3+M7tIHO
おれ好きなんだが
おれが好きなのは消える

波田陽区とゲッツ

昔は桂ミキスケ(自殺)
663名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:06:01 ID:ccmjtDfY0
キャラ作りに無理がある
もういっぱいいっぱいだろ、正直
664名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:06:45 ID:BtmClb5N0
今一番面白い芸人だろ
特に眼鏡
665名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:07:19 ID:dvMj/ZIJ0
>>639
ウケるウケないは個人差だから別として、
「ああこれで笑わせたいんだな」とかは流石に分かるだろう?
666名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:08:29 ID:YK9MW7b10
普通に安心してみていられる昨今珍しいタイプ。
構える必要がないっていうか。
このコンビはこのままのスタイルでいい。
バカ売れしなくてもいいから、細々何十年とこのスタイルでやって欲しい。
多分、こいつらのスタイルは何十年という年月に耐えうる笑いの髄を押さえたものだと思う。
667名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:08:31 ID:FXl4XERNO
私達、いま飲み会の乾杯が「ルネッサ〜ンス!」何ですが…。ひぐち君のリアクション付きで。
頑張れ、髭男爵。
668名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:09:44 ID:FbkP+1BH0
売れれば勝ち

お前ら大好きなおっぱぴーの小島だってまだ消えてねーしな
669名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:11:53 ID:nfnQy5q20
ナベアツでもナンでも名前認知され始め芸人のスレは辛口レス多いなw
確かに安定してるね、それは思う。噛んだとこ記憶にない。
670名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:11:59 ID:5RBvG5C60

>牧村三枝子、大石まどか、上杉香緒里

こいつらが髭男爵ほどブームになれるとは、とうてい思えないがな。
ま、がんばれや〜。カチン
671名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:15:21 ID:KNbArcgQO
今が笑いの頂上だとか、我々より先に諦めるなとかが
好きだけど持ち時間短いからか最近やらないよな〜
672名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:18:38 ID:+of32MPy0
想像以上に力あるよ
サンミュだから厳しいが冠番組持ったらたぶん力発揮するんじゃないかな
673名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:19:26 ID:XZui/oNw0
つーか、もともと滑ってから切り返すのがこいつらの得意分野じゃなかったか?
なんで、別に滑ったら滑ったでいいと思うおれはおかしいのか
674名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:19:35 ID:c6k92M7lO
サンミュージックって一発キャラが多いな
675名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:22:45 ID:ErXcteb80
「演歌歌手」のキャンペーンにこの二人が出て行ってもダメだろ
サンミュージックは考えろよwwwwww

まぁ終わりっぽいけどなwwwwwwwwww
676名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:28:39 ID:Is+Bg25x0
お笑いじゃ無理だよ
生き残りたいなら俳優だね
もちろん髭の方な
677名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:31:25 ID:05e3hrJ1O
ディズニーランドのホーンテッドマンションってアトラクションで髭男爵働いてるよね?
678名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:33:19 ID:H9QLWjEb0
ちゃんとネタが作ってある感じだし、逆に売れすぎて勘違いするより
地道に細く長く食っていけると思うけどなあ〜 
イロモネアで樋口くんがテンパってたのが微笑ましかったw
679名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:36:43 ID:Is+Bg25x0
キャラものはすぐ消えるよ
680名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:37:21 ID:OGjp1+bl0
るね〜さんすって言いながら乾杯してグラス割るバカは沢山いそうだ
681名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:38:51 ID:DNBwaDaZ0
髭とナベアツは
一発屋っぽく見えるけど
けっこう地力のある芸人だと思う。
682名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:39:13 ID:kHsZnGGIO
ちょっとずつしか使えないグレープジュース
683名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:40:16 ID:Fsuri6Hz0
ブーム?
面白くないし不愉快
684名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:40:55 ID:O/6CjPRhO
ルネッサーンスと言ってるときはグラスぶつけてないけどな
突っ込みのときはやってるけど
685名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:41:00 ID:8ew3lTTM0
ヒゲの人、暫くジェームス小野田(米米CLUB)がやってると思ってたよw
686名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:41:09 ID:qad5GNQt0
ブーム去ったら家賃払えなくなるぞw
かなり滞納してるってのをテレビで見た。
687名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:41:20 ID:geux9MmC0
客層が違うだけだろ
688名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:41:59 ID:dw9T4IhjO
情熱〜〜〜僕のこの手〜〜は〜〜〜〜〜
689名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:45:34 ID:XZui/oNw0
>>688
ミスター味っ子きたああああああ
690名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:46:14 ID:bOhDkW3h0

これは牧村って人のまわしがヘタすぎる。
691名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:46:26 ID:xk0Qxad/0
こんなこと、なんでわざわざ2ちゃんで言われなきゃならないのかな?
敵でもいるの?

ナベアツだって、こじまよしおだって、別に何も面白いもんじゃない。

目くそ鼻くそなのにね。
692名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:47:29 ID:1TudDXQ+0
キャラものだけどきちんと漫才やってるってポジションが意外といなかった
あとギャオみればわかるが樋口はかなり黒い
693名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:52:43 ID:QP/jl8c10
「ルネッサ〜ンス♪」に何も意味をこめてないから面白みが薄れる
694名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:53:06 ID:LQ83cYmB0
髭ブームなのか。実力あるからな。
サンドのほうがやばいだろ。
髭たちは昇点で10年後も見たい。
695名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:53:13 ID:awyY+4op0
まだナベアツのほうがネタとして面白い
696名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:54:06 ID:AWtFJ/h/0
テレビに出始めのころ、最初のルネッサーンスの後に言う
貴族っぽい一言が好きだったんだが、この頃言わないよね。

マーサおばさんのパンプキンパイは最高だなぁ  とか

脈略の無さが微妙にツボだったんだが
697名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:54:38 ID:MZCpHv5XO
やっぱりこういう芸風の人はガキにうけるかどうかがブレイクの鍵になるな。

HG、小島、藤崎マーケット、ナベアツetc

みんなガキの間で火がついてから、その後スーパーブレイクした。
698名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:54:44 ID:C7EbvGab0
ショーパンに出た時はきつかったな
「ルネッサ〜ンス」しか芸がないからなあ、それ自体もつまらないし
699名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:57:04 ID:5sk8ohnW0
>>666
超絶同意。
ナポレオンズに近い。
700名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:57:27 ID:LQ83cYmB0
小島とか藤崎のようなリズム系芸人とは違うだろ。
ネタも先鋭的じゃないしベタな感じが割と好きな人は多いとおもう。
701名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:58:02 ID:+of32MPy0
セーヌ川のほとりとかそういう単語が出てくるのがいい
もっと貴族トーク全開でやってくれ
702名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:59:41 ID:DNBwaDaZ0
ちょうど今
草野キッドに出演中。
703名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:59:50 ID:p8qHL4J70
ルイ男爵はゆうたろうと組むべき
704名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:00:21 ID:QP/jl8c10
貴族風ネタを確かにやってたなあ
でもほとんどの番組では15秒しか持ち時間がない
するとルネッサンスしかないわな
705名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:01:54 ID:C7EbvGab0
育ちの悪さが隠しきれてないから
男爵キャラがすごい浮いてるんだよね
なんか無理すんなよって思う
706名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:02:18 ID:5sk8ohnW0
ダイノジ、友近などの「ビバリーヒルズ高校白書」的な、海外トーク踏襲芸。

ただし、漫談としてテンプレを完成させているのが大きな違い。
>>701のような言い回しとかジョークをもっと取り入れて欲しい。
707名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:03:14 ID:LQ83cYmB0
最後に樋口君だけ挨拶するのではなく、二人で挨拶して、
それからルイ53世が先に退場して、樋口が見送ったほうがいい。
708名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:09:28 ID:eBKh3yPSO
樋口君は浅ましさを絵に描いたような人間であるが、
そういった小物臭が召し使いというキャラクターと相まって、いい味になってる
709名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:10:04 ID:QpEACKtP0
江戸ハルミもあれしか無いからなぁ
しゃべりがダメな芸人って直ぐ消えるだろうね、HGとかどこいったんだよww
710名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:11:16 ID:LMjwqWYDO
これはまぁ、小梅太夫みたいな系統だな。

出オチ芸ってヤツ。ネタで笑えないんだから消えるね。
711名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:13:09 ID:OC1whw6r0
エドは雛壇とかクイズの回答者とかのユルいポジションで生き残るだろ
ひとつも笑えないのでネタ番組には出なくていいです
712名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:14:18 ID:1TudDXQ+0
鳥居ブレイクのきっかけになった竹山の芸人面接に髭男爵が出てた時はひどかったな
ひぐちはダークサイドが垣間見えたし髭は男にも興味あるとか言ってるし
713名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:15:00 ID:LQ83cYmB0
面白いじゃん。君らはなにが面白いの?
714名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:20:14 ID:OmzCKaca0
>>688-689に感動で口から光が出た
715名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:20:17 ID:DG42T2a10
まあ、つまんないけど吉本じゃないのか、この人たち
だったら応援しようかなw
716名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:22:13 ID:fDctw1T+O
早口でききとれないしネタつまらん。
ただ以前のナイナイの番組にゲストとして来てた時は面白かった
717名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:24:15 ID:DcCzW+1g0
いつも、思うんだけどさ・・・



すべり芸って、芸じゃないだろ?
718名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:24:23 ID:mSu4UXVw0
聞き取れないって。
耳悪いお年寄りか、テロップに馴れすぎたゆとりっすかw
719名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:26:36 ID:4z0e8Yx9O
若手で髭男爵クラスの完成されたネタをみせる芸人なんているか?
720名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:30:14 ID:SbzJKligO
髭より>>714の方が面白い件
721名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:32:57 ID:G0nPfuBe0
タカトシの番組でかなり広い世代にウケてたな
髭 今年はもちそう
722名無しさん@恐縮です :2008/06/25(水) 01:32:57 ID:2CO1GrZf0
樋口くんは加藤容疑者にそっくり
髪型以外区別つかない
723名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:32:59 ID:P2PjWbvg0
キャラ芸人だと使いにくいからな
ライブと地方周り頑張って下さい

高学歴タレントに時代はまたシフト中
724名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:38:16 ID:LQ83cYmB0
逆に聞こう、イモ洗い坂って何が面白い?

テンションのときのほうが面白かった。

725名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:38:44 ID:iZku17LC0
この前地元に営業で来てた
726名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:40:45 ID:hDsyyDSMO
つか、まずいつブームが来たのか教えてくれ
727名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:42:47 ID:awyY+4op0
藤崎マーケット>>エドはるみ>>>>>髭男爵>>>小梅大夫
728名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:42:52 ID:vdSfnguiO
>>716
うちの父さんも同じこと言ってた
729名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:43:26 ID:H57csKFE0
トークコーナー出演と、芸人仲間にマネされたらブーム扱い?

730名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:44:10 ID:D8qbmU3F0
負けるながんばれ!なんて応援メッセージ書こうかと思ったら
なんだい、ブログやってねぇのかよ髭。
メガネの方はあったけれど・・・
まぁとにかくがんばれよ、テレビなんかに潰されんなよ!
731名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:44:31 ID:xtQuCAKs0
去年の暮れのM-1の頃は面白いって書き込み結構あったのに
みんな冷たいなあw
732名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:44:55 ID:6kavT3Cd0
まあ、今回はじいさまばあさま相手っだったし、
そんなに関係無いでしょ
733名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:45:36 ID:CuhLCObW0
東海道線ユーザーには「平塚競輪」の広告でおなじみの髭男爵。
ttp://pics.livedoor.com/u/p40fits/3739740

これほどチープさが際立つ「貴族」は、競輪みたいな場所がピッタリ。
734名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:45:57 ID:H57csKFE0
なんでだろうナンデダロウなんでナンデダロウ
735名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:47:00 ID:GwPHhUPHO
なんでやねーーん
736名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:47:09 ID:LQ83cYmB0
樋口くんの執事的腹黒さエピソードを教えて
737名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:47:09 ID:1oauhKBr0
こないだ漫才途中でグラス割れたね
738名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:47:48 ID:H57csKFE0
中味がファンタグレープと公言してから下り坂
739名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:48:03 ID:3Wp/dsCP0
週末にやってた漫才番組で、ネタ中にマジでグラス割れててワロタw
740名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:48:20 ID:Up6/1kTr0
小島は一気に下火になったな。
高学歴だから大丈夫とか言う奴いたけど。
HGもたしか同志社だけど消えるの早かったもんな。
イロモノは所詮イロモノ扱いで終わるな。
741名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:48:46 ID:1TudDXQ+0
俺は貴族のお漫才とかセーヌ川のほとりとかそういうフレーズは狙いすぎてて寒いと思ってしまう
ベタよりひねくれた笑いのほうが好きなだけかな
742名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:50:54 ID:Mb9+HRqu0
ルネッサンスと言ったら滝川高校しか思い浮かばないんだが。
堤翔吾とか今何やってんだろうな?
743名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:51:03 ID:LQ83cYmB0
>>741
年をとったり数を見てるとベタのよさがわかる
ひねくれた笑いは露出を抑えないとすぐに落ちる
744名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:52:13 ID:wgsuV1eo0
意外にスレ伸びてるから、ブームだったんじゃね?

俺は○○やないか〜は結構好きだったんだがw
745名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:52:59 ID:Fl/YuuCb0
ショート・コンツェルン
746名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:54:39 ID:D8qbmU3F0
自ら創ったシラけた状況で人を笑わす、これが良いのに。
面白いことを言って人を笑わせるのは当たり前なんだよ、
そんなのは芸でもなんでもないただの話が面白い人だ。
747名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:55:18 ID:pRU9UTdN0
この人たちは夏まで
次はモンスターエンジンの神々の遊びが年末まで
748名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:56:36 ID:rH0fjQX80
749名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:57:09 ID:O4llvmim0
この系統での一番の成功者はデーモン小暮。
キャラを完全に崩さなかったのが勝因。
音楽のおまけもあったのも強い。
750名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:59:21 ID:OIPt6ybK0
いいともでネタをやっていたが、確かに客の反応はイマイチだった
受ける気満々でルネッサ〜ンス言ったら微妙な反応で男爵の方が明らかにキョドってたなw
ルネッサンスとかああいうキャッチーなギャグは
スイーツ(笑)が好きそうだし今が旬ぽいのに何でだろうね
751名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:59:33 ID:7LO29HylO
>>743
だから、一時期(中学〜高校時代ぐらい)ドリフつまんねぇって
思ってから離れてても、今ドリフ見たら面白いもんなw
752名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:00:48 ID:jO9+AepQ0
最近のお笑い系って、全部コネタを
積み重ねていく方式ばっかりで、
全部ワンパターンだな。
演技者が貴族のカッコしてたり、
ホストのカッコしたり、競泳パンツいっちょだけだったり、
ただそれだけ。



753名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:01:03 ID:h1PyLldA0
そもそも知らないんじゃね
754名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:05:32 ID:hZ78Z7Xg0
エドはるこよりは全然いいと思うけど
見てて不快じゃないぶん
755名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:06:53 ID:pn3AqDEU0
>>749
フリートークもいけるし、雑学、相撲ネタでもいけるから

司会アシスタントか、フリートークできない芸人はオワットル
756名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:09:59 ID:jO9+AepQ0
>>755
そりゃ、テレビ目線でしょ。
舞台やステージを重点にしてる芸人だっているだろうし。

はねとびの人とか、はねとびの中でしか
つまんなさげだし。
757名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:11:55 ID:5sk8ohnW0
>>740
オレは、逆にあれだけの期間もったのが不気味だった。
ハードゲイより活躍してたし。
758名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:12:08 ID:0Op5358dO
もっこすファイヤー
759名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:12:20 ID:lk5SV7i60
ネタはいいけど、フリートークが絶望的にヘタ。
760名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:12:42 ID:LQ83cYmB0
我が家とかフルーツポンチとか。
761名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:15:28 ID:o7l4R/Z30
たぶん昔に比べて冷めた日本人が増えたんのかも。
それか髭男爵とやらが面白くないか。
でもブームになったんだからきっとおもしろい人達なんだろう。
762名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:17:05 ID:GoNAzIRC0
髭のほうは声質が良くて雰囲気があるから役者とか向いてそう
763名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:21:39 ID:rNJW3kseO
同じネタばかりやってるよな
初見の時は笑ったが、何回も見て笑えるネタではない
764名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:25:07 ID:28F8SXhy0
口パク芸に勢いがあるからな
時期も悪かったと言うことで
765名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:29:10 ID:v6hUpcfsO
まだおもろいよ〜。突っ込み側がセレブという設定は、まだまだ開発の余地がある。
766名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:32:44 ID:DNBwaDaZ0
>>765
これからどれだけ
新しいネタを出せるか次第に思える。
ちょっと前のレッドカーペットは笑えた。
767名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:32:48 ID:jO9+AepQ0
>>762
ヒゲデブの方は、ホモビデオ男優とか向いてそう。
768名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:33:15 ID:wHaAiNPQ0
最近ワインの量が減ったよなwwwwww
まあフリートークではあれは絡めない。あのギャグ?を封印しないとフリートーク番組呼ばれないだろ。
封印してトークうまいか?といわれると、面白くないからなあ。まだ小島よしおのほうがしゃべれる。
あいつも思い切って服着てよかったよなw男爵も早い段階でキャラすてたほうがいいとおもう
769名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:34:19 ID:ESaqyARn0
先週のダウンタウンDXのネタは
普通に、面白かったけどなw
770名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:34:59 ID:MDKpRIa90
ワイングラスを持ったふりでネタやっていたら幅あっただろうけど

グラスはぶつけちゃいけないのに
チンチンしてるしな。貴族ではないね
771名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:37:10 ID:ZjcAIx8W0
世界のうめざわより少しマシだなw
772名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:37:26 ID:XxBcq60AO
なんでだろうと同レベル
糞つまらない
773名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:37:30 ID:A/FsOTJZ0
グラスを当てたときの共鳴音が
長いことくわ〜〜〜んと鳴って止まない時がある
774名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:39:07 ID:jO9+AepQ0
最近の流行芸人はほとんどが、
なんでだろうの亜流でしかないな。
775名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:41:10 ID:RcTRzfwv0
そもそも(以下略
776名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:42:12 ID:5G/F4wJy0
>>741
ずっと「貴族のおばんざい」って
何だろうと思ってました。
疑問がとけた。ありがとう。
777名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:43:07 ID:LMjwqWYDO
オリラジが出てきた時に、こんなのプロじゃなくて学園祭レベルだと思った。

が、髭男爵はそれ以下。
宴会芸のリーマンだわ。
778名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:45:26 ID:jO9+AepQ0
デブブス女が口パクで歌ってるのなんて、
演芸会のリーマン以下というか、
そもそも芸でもなんでもないけどなw
779名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:45:51 ID:e097ZgpBO
髭男爵って給料いくら位かな?
手取り60万位か?
780男爵ディーノ:2008/06/25(水) 02:46:48 ID:RpqDqkP10
今度ばかりはネタはありません。 本当にさよならです。
781名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:48:17 ID:nkJwcIZqO
テンポにはまる時とそうでない時の差が大きすぎる

芸にムラがありすぎんだよな
782名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:49:22 ID:UTF+Wlgu0
サンドイッチマン最近みないな
783名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:49:55 ID:hi25Z0Mf0
相方がドランクドラゴンの鈴木化しそうな匂いがする
ある意味いけるかも
784名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:50:37 ID:39qqlyMqO
確かにクソつまらんな。
笑いも取れないのにゴミカスオナニーブログでスレ立てられて、
ネラー釣ってるクズよりはマシだが。
785名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:57:29 ID:4JXefoGwO
ララライ並につまらない
786名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:57:45 ID:SyQOrycI0
>>718
聞き取れないというより、
客が笑ってる最中に、緑のほうが次のフレーズを言ってしまって
かぶっちゃう・・・

かといって、緑が間をおいてしゃべるとテンポ悪くなるし・・・

緑のほうがもうちょっと通る声ならなぁ・・・
787名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 02:58:48 ID:RJFYpao30
家来の方がなんかね・・・凄い腹黒そう
788名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:00:44 ID:Rq/383LZ0
確かに聞き取りにくい
789名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:01:01 ID:aA/5kRVx0
男爵の声がよすぎて
樋口くんが何いってんのか今一わかんない
790名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:01:51 ID:8q2L2t8a0
庶民のおまんざ〜い
791名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:02:00 ID:CowtV9IX0
全然知らない人です
792名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:02:16 ID:aA/5kRVx0
それ普通やないか〜い
793名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:07:38 ID:aA/5kRVx0
一行AA的にはこうか

J(@∀@)ノ☆ヽ(゚∀゚ )
794名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:08:52 ID:gzwt5TF70
最近のお漫才ではぴゅあぞーしか喋らず、つまんなく感じる
樋口、もっと話せ、昔みたいに
795名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:10:56 ID:HIOdHzm2O
>>793
( ^^)Y☆Y(^^ ) ルネッサーンス
796名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:11:37 ID:/V+G6hDJO
確かヒゲヅラの方が引きこもりで高認から愛媛大学行ったんだっけ
797名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:14:50 ID:t9RREP1c0
てか、ブームにもなってないだろ。
798名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:15:29 ID:vfw6M2rS0
ヒゲがピンでやれ。
眼鏡の方見てると鬱な気分になる
799名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:18:45 ID:k5WFVMaG0
出オチ芸人は一回笑ったら終わりだからなぁ。

俺はこいつらで一度も笑ったことないがw
800名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:18:58 ID:5vpgQVpsO
吉本だったらもっと腕あがってたんじゃね?
樋口のわざとらしさったらないわ
そこらへん吉本だったら先輩につっこまれて矯正しそうなのにな
801名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:20:23 ID:LMjwqWYDO
サンドイッチマンの太った方、いつもなにげにネクタイがかわいい。
802名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:22:43 ID:SDA/+G76O
最初は面白くなかったんだけど
じわじわ面白くなってきたな
803名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:23:43 ID:R6ty3eMlO
樋口君があんな顔してヤリチンなのがムカつく
804名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:24:27 ID:gzwt5TF70
髭男爵はぴゅあぞーじゃなくて樋口の魅力を引き出さないと
タダのキワモノ芸人扱いされて終わるよ
急げ
805名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:25:53 ID:gQHelUyBO
>>1
この間、いいともでしらけまくってて見てるこっちも泣きたくなったw
806名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:29:52 ID:MxVfXQbhO
お試しか!って番組でタカトシとサンドが二時間で漫才作ってたけど面白かった
この人らみたいに珍しさや一発ギャグでは長生きできない
漫才なりコントなりフリートークなり実力がないとやっぱり消えてくだろうね
807名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:30:20 ID:beOZdCLi0
確かにムラあるしおもしれえ芸人ではないと思うけど
叩くの前提なスレタイには賛同できん。
808名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:32:10 ID:t9RREP1c0
>>804
もともとキワモノ
809名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:33:13 ID:aA/5kRVx0
>>806
飯を無視すんなw

まぁタカトシ>>>>サンド>>>>>>>>>>飯だったけど
810名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:33:14 ID:QK8S7KKm0
サンドイッチマンの目がしんでる方は声のせいか芝居がいい。
芝居勘もよさそうなのでいける。
811名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:33:18 ID:dcvTKSpKO
この人達たち何が面白いの?
ブームなんていつあったの?
812名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:33:41 ID:6zud3ltJ0
時代もあるな。
笑いのレベルはあきらかに昔より高い。競争率含め。
ただ、消費のされ方が早いからすぐ飽きられてしまう。
ちょっと受けたら、ようつべで検索されて丸裸にされる。
おまえら見たことあるネタをすぐつまんねとか言うだろ。
今の時代にダウンタウンとんねるずナイナイロンブーがデビューして生き残れてるかは分からない。
813名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:34:43 ID:HIOdHzm2O
とりあえずエンタ芸人が受けてるのは、あのスタジオの中だけだからな
スタジオさえも後から笑い声足してて受けてないかも
フランチェンとかなんだアレ
814名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:34:56 ID:t9RREP1c0
>>812
いや・・・ヒゲ男爵は面白くないよ・・・普通に。
815名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:35:11 ID:sPmqDwtt0
ブームにはなってないが俺は好き
816名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:35:47 ID:ttzNP5Pv0
時代はオードリー
817名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:36:28 ID:kla5SfN40
>>806
昨日の番組だな。
タカトシ面白かったな。
サンドイッチマンも面白かったが。

笑い飯は・・・
818名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:36:40 ID:95lA7c2t0
結構好きだが
819名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:36:56 ID:gzwt5TF70
サンミュージックのお笑いは売りだしが下手。
もともと他事務所移籍メンバー芸人ばかりのせいか
芸人を成長させるプロモーションがぎこちなく扱いが下手。
そこそこ伸びる余地のあった三拍子(高倉と久保)、
さくらんぼブービー(鍛冶と木村)、
飛石連休(藤井と岩見)が伸びなかった。
ヒットしてもヒロシやダンディ坂野のように消える。
820名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:37:03 ID:iZku17LC0
タカトシは良かったね
プロだな。と思えたよ
821名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:38:01 ID:aA/5kRVx0
ジョイマン?とか初見はくだらなすぎて笑ったけど後々スゲエムカつくと思うw
あとマソソソ・マソソソ系の奴
822名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:41:12 ID:uMCQOb160
面白いと思ったことない
823名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:43:06 ID:g8BpeJIQ0
ネタで売るタイプの芸人じゃないからあのキャラで何か掴まないと
824名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:43:48 ID:4tGC3gxt0
>>812
研究しやすいよねネットとDVDで
やりすぎで東大生芸人がネタやってたけど形になってた
M1で普通に準決行きそう
825名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:49:04 ID:4tGC3gxt0
>>821
あいつ早稲田だよな韻踏んでる細いの
金になると分かると頭いい人間が集まってくる
ただ、あるラインを突き抜けられるかはセンス次第かも
826名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:49:15 ID:0k32QxT10
逆に聞こう
何がおもしろい?
827名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:50:01 ID:JkVo0Ay60
ヒロシはガチで消えたな・・・
ダンディは小島や竹山のおかげでテレビでみかけるが
828名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:50:05 ID:tEt8oJGwO
数年前に東スポで体を張った実験台のコーナーはおもしろかった

納豆だけ食べると痩せるか? とか
スポーツドリンクだけで生活してみる とか
ペニス増大吸引ポンプは効果があるか? など
マジメにデータを取ったりしてね

829名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:54:30 ID:tEt8oJGwO
>>812
芸とトークをわけなきゃ

生き残るのはフリートークができる奴だけ
さんま、紳助、ダウンタウン、ナイナイ、ロンブー敦、トンネル石橋 は
今デビューしても売れるし生き残る。
830名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:55:11 ID:IwlazL6kO
>>827
アメトークにオファーきたけどバラエティ苦手だから断ったとか
831名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 03:56:11 ID:xdrZbcWz0
そうかそうか
832名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:00:30 ID:GJ2xr4j40
>>829
さんま紳助まで入れるのは無理がある別格すぎ
ナイナイはトークは全然だめ
岡村はトークじゃなく芸
833名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:07:04 ID:vCib1Nps0
ラストサムライの人?
834名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:07:54 ID:0aq69iaA0
顔が下品なのは致命傷だと思う
835名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:10:16 ID:4eWQBf7k0
ってか流行ってたの?

836名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:11:07 ID:KNbArcgQO
今年のボジョレー・ヌーボー解禁日は髭の取り合いだな
まだブームだったら
837名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:13:43 ID:8PPy/BkmO
>>1
そもそもブーム来てないやないか〜〜〜い、ハッハッハッハッハッハッ!
ってヒグチ君ッ!!
838名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:14:16 ID:QK8S7KKm0
>>827
旅番組であの格好のまま旅してる
その上番組つながりで枠内の某大手プリンターCM単独出演。
番組もゴールデンタイムだたりする。
839名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:18:17 ID:k5WFVMaG0
>顔
ヒロシ、畑陽区、HG、小力、つぶやき、長井、猫、ミツマJAPANwらが消え
オリラジが消えないんだからそうなるわな。
長井はあの件だし論外だが、ヒロシは本人のネガティブぽささえなけりゃまだやれただろうに。
結局すいーつ(笑)を囲っとかないとダメだ・・・髭も必然的に消え確定。
840名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:19:58 ID:k5WFVMaG0
>>838
まだやってたのかw野際とのあれ。
841名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:20:50 ID:bxqLp0U10
誰?
842名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:24:55 ID:4j6iZMvK0
実力は高い
843名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:27:22 ID:LMjwqWYDO
あまりにも早く消えたのが、ムーディー。

去年の今頃は、紀香披露宴で歌ってたのに。
今どこに?
844名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:38:15 ID:Ay//CuHL0
ムーディは消えるの予想できたなw それに比べるとココはまだ力
あるけどなぁ。ムーディみたいな感じが一番辛いよな。
上がりきらずに終わるタイプw
一応上ってから終わるのがHG型とするとw、藤崎とかもムーディ
型だね。果たして髭はどうなるか。
845名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:47:46 ID:tEt8oJGwO
>>832
注釈入れようかと迷ってた
*ナイナイはコンビの時のみフリートークが冴える

漫才ブームで散っていった面々を思えば、
芸よりトーク、生き残るには芸など要らぬ。
その点、ロンブー淳はよくわかっているよね
芸をするつもりなど最初からない。

フリートークっても関西芸人の内輪話だけうまい奴もダメ
846名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:52:54 ID:LMjwqWYDO
見ててキツいのは、小梅太夫と「ですよ」。
早く消えて欲しかった。

髭はあれよりいくらかマシかな。
847名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 04:58:02 ID:tu6y3utWO
髭が上に行くには賭に出るしか無いな
このままある程度食いつないで終わるのも有りだが、芸風と服装を一新して賭に出るしか上に行く方法はない
848名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:05:16 ID:YZ0bQhixO
ブームなんてあったのか?髭男爵
関西ではまったく観ない
ムーディは、一度きけばもう沢山だと思ったけど
芸人仲間のあいだで、ナゼカ受けがよかったみたい
某一時人気今落ちぶれさんが、あいつはまだまだ
いけますよ!と、いっていて耳を疑った、、、
結婚式のちょい前。そのときもうすでにサムかったわ
849名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:11:52 ID:+3K3A7irO
後先考えずに、大声でルネッサ〜ンスって言ってみたい
850名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:15:17 ID:f2XZXMxQO
淫乱テディベア
851名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 05:41:39 ID:2oaW2+gb0
コイツら大好き。ホントに。
もう爆笑はしないけど。
いや本当に大好きなんだけどね。
最近のつまらないバラエティ−に迎合するよりも、
〜の巻をたくさん作って、笑点とかでちょくちょくやり続けて欲しい
852名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:07:14 ID:bgGkO6sB0
電波でエスパーやってたのはどっち?
853名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:10:14 ID:kj7cZFFoO
こいつらが面白いとか言う奴は池沼だろ
854名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:11:22 ID:g8gvxj9E0
周りのやつらが悪い。
最初からそれほどの芸じゃない。
855名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:12:51 ID:bm5lwW6K0
別にいらないだろ
お笑いなんて今や使い捨てだ
自分達でそうしてるんだしな
856名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:13:50 ID:oPQUfYkg0
化膿姉妹みたいに行ききってないからダメなんだよ
857名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:14:45 ID:8q2L2t8a0
がんばれやーい
858名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:16:47 ID:pSOVk6IbO
執事のブログがかわいい
859名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:31:44 ID:RZ3ODZuK0
先の見えない芸ではある。
860名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:35:35 ID:0Cytszf00
芸じゃねえよこんなもん
コンパ芸だよ
あっ、やっぱ芸だ!
861名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:37:00 ID:rXUNXEjvO
事務所にしたらブーム芸人が一番美味しいんだろうな
先が見えないからギャラアップ要求しなくてw
862名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 06:43:29 ID:Q79foti7O
左の眼鏡がドランクドラゴンの鈴木の真似をして、右の男爵がアニマル浜口をやればまだまだ可能性はある。
863名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 07:04:08 ID:NRlgvABs0
ひぐち君のブログ、ウサギかわいいな・・・でも普通の部分も結構面白かった
864名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 09:56:33 ID:XxBcq60AO
見るからに腹黒そう
865名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:05:56 ID:mtvuzFHlO
インパクトしかない芸人なんか消えちまえ
866名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:07:05 ID:iXGzRxO10
有吉にあだ名つけてもらおうぜ
867名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:08:46 ID:LARAG5gH0
やきゅつくのCMで見たときは変なCMだなくらいにしか思わなかった
お笑い芸人で、あれは持ちネタだったんだね
芸能にうとくてまったく無反応でした
868名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:10:51 ID:cHySVwUH0
吉本の潰し記事
869名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:27:10 ID:svdLrNvD0
羞恥心の方がまだ面白い。
870名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:28:10 ID:beOZdCLi0
今年ブレイクしたお笑い芸人ランキング
・おもしろい
 ODAさん
・そこそこおもしろい
 イケメン、ルネッサンス
・最初だけおもしろい
 3のアホ
・最初からつまらん
 ぐーばばあ
871名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:34:45 ID:UYUuHvsT0
>>836
ファン田しか飲みません
872名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:36:46 ID:mmppm8D30
>>870
要するに吉本以外から這い上がるのは大変だということだな
873名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:37:27 ID:gAjp0Iwp0
>>1
芋洗坂の方がやばいだろ
ただ、彼は台本書いたりとかいろいろ才能はありそうだが
874名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:43:06 ID:aO8ZtrKMO
>>870
髭男爵乙
875名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:50:57 ID:JQOfniVgO
>>870
全部つまらんわ
876名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:52:00 ID:M0W1diVIO
>>866
もうついてるらしい
蘇民祭だって
877名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 10:53:28 ID:8SAQpqKUO
もう終わりなんかーい( ^^)Y☆Y(^^ )
878名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:03:46 ID:eHLqChFR0
なべあつとかイケメンよりましだなあ
受けようというあざとさが感じられない

昔の売れない落語家みたいで、いいなあ
879名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:42:20 ID:w6aGww5B0
ヒットエンドランの人
僕イケメンの人
ヒロシですの人
ラララライの人
よりは2000倍面白い

だが、ナイツの足元にも及ばない
880名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:45:38 ID:J+ZidLVc0
面白くないとは言わないが、滑舌が悪くて早口で
何言ってるか聞き取れないことが多い
881名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:47:52 ID:UpKBa9cC0
たむけんが好きなってゆうかイケるやつは
髭も十分受け付けると思う
882名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:48:26 ID:11tRcbhNO
喋り上手いからまだいいんじゃない?
つかTVであれだくヘビーローテーションさせられたら飽きるのも早いだろ
883名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:48:32 ID:XG+qHi6RO
ひげのヤツの目の笑ってない笑顔が怖い。
884名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:53:43 ID:D0WM1qg1O
>>870
いちばん下にキチガイのふりした女を入れてください
885名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:54:51 ID:HNRGvuM40
>>824
大学院の一年目で準決行くって、いま何年生?
886名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:58:17 ID:WoiLWwJYO
こないだの関西ローカルの漫才番組に出てたが、
ネタの最中にグラスが割れるハプニングがあったのには、笑った。
887名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 11:59:06 ID:uqzb4Enf0
ブームだったの?
888名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:00:05 ID:0kcfsImn0
久本がウルルン降ろされてから「ルネッサンス」が外れた
889名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:00:24 ID:VL56SkJF0
なんでお笑いスレには講釈タレが増えるんですか?
890名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:02:45 ID:bgGkO6sBO
樋口君の天狗キャラは失敗すると思うよ
891名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:04:39 ID:GlIkxzijO
吉本だったら無理からにブームを引っ張れるのにな
892名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:08:30 ID:EyPqm1Ry0
庶民じゃなくてセレブ相手専門でお笑いやったら成功するんかも
893名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:09:08 ID:3t2wpbx40
オペラ漫談やってたなんとかっぽいよね
894名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:16:36 ID:bVOf01Mz0
で?
何が面白いの?

早く死ねばいいのに。
895名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:49:08 ID:HlWdrsEL0
>>899
B級グルメと同じ。猫も杓子もアホも、とりあえず話が分かるから。
誰もが評論シタガリーw
896名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:52:03 ID:hVplt3f5O
>>894通報した
897名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 12:56:48 ID:qsQPuFU80
てか、一度でもブームになったことあったのか
898名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:03:12 ID:+1hiLmp+O
コイツ等って前に
チクショーって
言ってた人??
コンビだったんだ〜
899名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:03:30 ID:oErOWsl80
味っ子ネタ多すぎ
900名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:05:34 ID:lxg7iGXl0
サンミュージックで面白いのは、小島よしおのそんなの関係ねぇの一発目のみ
901名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:07:19 ID:kFUVJTJ/0
鳥居みゆきも見なくなったな
902名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:10:59 ID:2+BZZkXk0
びんぼうな子供が想像できる貴族の限界って感じで、見ていて痛い。
903名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:23:25 ID:Cs1Os1oR0
>>460
遅レスながら、俺もそれ気になってた
904名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:26:03 ID:qkFnMatI0
>902
貴族の感覚のお笑いも笑えないと思うぞ

 天ちゃん次男の「お父さんを捜せ!」とか……

あ、だれか来た

dんpじょにっjcん@いえいtp4い.................................
905名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:27:47 ID:J6vmrATD0
ワンピースに出てきそう
906名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:27:51 ID:lG6YXTbAO
ブームなんて最初からねーがら
907名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:29:55 ID:aA/5kRVxO
某ゲームのCMが痛い
908名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:31:00 ID:Kizl5W5b0
最近「ルネッサ〜ンス」で乾杯する
909名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:34:42 ID:q7ggIF650
髭男爵がルネッサーンスてやるよりさんまやナイナイとかがパクッてやったほうが面白いという現実
910名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:37:01 ID:/OU0dZQG0
山田ルイ53世のほうは中高は六甲だったんだよな
高2でやめたらしいけど

911名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:38:43 ID:08vqD2m70
>>36
TVで見た限りでは、三度の飯よりお笑い好きっていうならそれなりに楽しめるかも。
普通の神経ではちょっと辛い。セコくて細かいネタを畳み掛けて笑わすっていう
タイプのネタだったんだけど、こういうやり方で一番重要な「間」と「スピード」が.....
912名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:39:06 ID:KKclCCwF0

この客層ではなんとも・・・ねぇ
913名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:48:44 ID:aYbF0wHpO
エロティックトレイン
914名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:49:55 ID:BI4LsY2T0
作られた人気(?)はすぐに終わる。イケメンも消えるよ
915名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 13:50:16 ID:MTZhwvGv0
男叶姉妹
916名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:07:43 ID:UUMaj9Oa0
                | ̄ ̄ |
.          ☆ .☆ |   __|
     .人.   ヾ 〃 _|___|_
   (-@∀@)つヱヱC (,,・∀・,,,,)   スレ立ってたのか〜い♪
   (つl∞L)       (l¥〔f )
917名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:24:58 ID:cIcWxY3e0
キャラ芸だけの人は生き残れないってだけだろ。
918名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 16:30:45 ID:SgGefuiw0
ところでお前ら「髭男爵」って正確に書けるか?
919名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 17:02:34 ID:Rs8YnQuP0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
920名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 17:45:09 ID:SV3M2yQX0
一応関西の名門おぼっちゃま高校に通ってたから、男爵キャラも合ってるのかな・・・と
921名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 17:47:03 ID:VC+DZAWb0
>>909
それはずいぶんお手軽な
922名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:27:55 ID:9xG7aeb50
お笑いブームなんかとっくに終わってるだろ
一発やが次から次と出てきて消えてくだけ
923名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:35:48 ID:n320ISeqO
>>919

髭 男 爵
924名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:37:35 ID:IKecu5pA0
もとからブームなんてないじゃん
925名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:37:50 ID:2yIXF2Cm0
なんかこれ、牧村に苛められてるみたいだな
926名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:42:04 ID:zAkRMezt0
流行るのこれからだろ
まだ兆しもみえてねぇ
927名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:44:04 ID:qzJhIEiU0
>>918
このパソコンの時代にキミはわざわざ書くのか
928名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 18:44:46 ID:EzF95lyXO
メールで返事に困った時に髭男爵風に突っ込んでみたんだが、ワイングラスみたいな絵文字が初めて役に立った
929名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 19:44:56 ID:QIXAaVo4O
ツッコミでいちいち、ハハハハとか笑うのが萎えるわ。
930名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:06:15 ID:fpf8+Ezz0
マジでつまらない糞男爵。
笑うのがウザ過ぎる。
931名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:12:57 ID:soqR/xQrO
ブームてw
932名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:24:32 ID:1WoMlYkLO
最高に糞ツマラン上に、見てて痛々しい。
なんでテレビに出てるのか全くわからん。
ソウカなのかと疑うよ
933名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:29:47 ID:qU5OUDL/0
何が面白いのかマジでわからんだが、、
934名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:32:18 ID:Hile1pCkO
確かいいともでラスト、素人に潰された素敵な方々ですよね
935名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:36:38 ID:is9E8aJXO
ルネッサンスって言葉大好きなんだよね創価の人って
936名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:39:43 ID:LrCkHfcMO
なにが復興、再興なんだ?
937名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:41:40 ID:KAgUhRYJO
ラジオで、樋口が遠距離の彼女(自称)に
電話でプロポーズしてるの流されたのには激しく萎えた。

あんなの、完全に楽屋ネタじゃねーか。
938名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:43:32 ID:ui+huCbKO
美人でもないのに美人と言われたりブームでもないのにブームと言われたり
有名人は身の処しかたが大変だな。
939名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:43:42 ID:AwWyh2uu0
髭男爵より猫男爵の方が見たい。
それも箱根小涌園かふかわの家の風呂場で。
940名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:44:31 ID:TmKawy5kO
いつブームになったんだよ
知らんぞ
941名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:44:46 ID:6hjOYlBmO
誰?
942名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:56:19 ID:KI3tyLkO0
>>894
死ねとか言うなボケ
943名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 20:59:27 ID:HjYDdr6Q0
初めて見た時、すげーつまんなかったけど
岡村がパクってたの見たら笑った。
その後、髭男爵見たらつまんなかった。
944名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 21:03:09 ID:7jBHC3tu0
髭の人ってワハハ本舗の人だよな

昔はもっと面白かったのにな

落ち目だよなマジで
945名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 21:05:13 ID:n9rMgxmBO
消えて当たり前だろ
こいつら面白くないんだから
946名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 21:05:53 ID:CmyopRAoO
髭男爵は平塚競輪場の公式キャラクターですよ!
あと何故か小田茜も………
947名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 21:14:39 ID:vIqC4oy+0
最近の芸人って自己満足で終わってるからなぁ.
最高で小学校のクラスのひょうきん者レベル. 岡村とか
948名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 21:50:02 ID:VQANHzbp0
>>870
お笑い芸人ではないけど、
DAIGO☆STARDUSTは、お笑い以上に受けている
949名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 00:18:54 ID:KgWIeHAd0
最初から面白くもなんともないと思ってたから
ブームって言われてもw
950名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 02:20:44 ID:kAs0w9hF0

樋口くんじゃないほうは、シブい俳優専属の
「声の出演」がつとまると思う。
古いけど、ショーン・コネリーとか。
951名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 11:22:08 ID:P/51MjbP0
貴族では公爵が1番高いらしい男爵が1番低い
952名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 11:23:59 ID:Y3tiWfzwO
しょうがないよ。つまらないもの。。。
953名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 11:24:01 ID:Wp+wFJnX0 BE:467928735-PLT(26500)
個人的には好きなんだけどな
954名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 12:09:52 ID:lVjzqV4S0
俺も好きだよ、髭男爵
955名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 12:14:55 ID:3lnYTcK80
樋口君のブログが人気らしいけどどっち?デブの方?ヤセの方?
956名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 12:16:10 ID:g2LWLxA50
樋口君って秋葉原の通り魔に顔が似てる
957名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 12:21:55 ID:390B2WoQO
こいつら初めて見た。ルネッサンス?

滝川ルネッサンスしか知らねえよ、パクリじゃん
958名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 12:22:00 ID:2Jue62fb0
少なくともエンタ芸人の
・桜坂
・小島よしお
・フランチェン
・禅
・ヒライケンジ
・にしおか
・もうすぐ小学生
・フリーダム

より遙かにおもしろい。
959名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 12:22:12 ID:3lnYTcK80
だからどっち!
960名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 12:26:06 ID:byrlhcFEO
めがねだよ
961名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 12:27:32 ID:3lnYTcK80
>>960
痩せてるほうか トン
962名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 12:34:27 ID:RYiRvwrF0
最初からすべり狙いってずるいと思う
963名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 12:35:52 ID:H6C1aX180
髭男爵と安田大サーカスは、
個人的に消えて欲しくない。
964名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 12:40:27 ID:yTYBY6bVO
>>957
とりあえずニュー速以外も見ようぜw
965名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 12:59:54 ID:8+axQmuN0
クスリとするタイプだけど汎用性がないからな。
この手のキャラ作っちゃうと制作側も使いにくいので、自然と消えゆく運命なのは間違いない。
っていうか、今までの一発屋の例見ても分かるだろうに、何を今更。
彼らはインパクトの面でその一発屋の足元にも及ばないのだから当然だろう。
966名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 13:01:23 ID:CYJpDxKjO
ブームって、疎い俺でも知ってるような現象をいうんじゃないのかい?
967名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 13:04:23 ID:iRtNquuTO
エンタ見てる時点でおわりだろ
968名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 13:05:41 ID:8WQ65xIU0
やきゅつくDSのCMだけしか、見たことないんだけど
969名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 15:14:05 ID:2J7r26aO0
なんか癖になるコントやるな
大爆笑というわけではないが、頭いいだろこの人たち
970名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 15:22:03 ID:unQEBvFO0
「逆に聞こう。何が面白い?何を面白く感じる人達だ?先に聞いておきたかった…」
「逆に聞こう、何を真面目に見ている?」
「逆に聞こう、お前ならどうした?」
「逆に聞こう、何を期待していた?」
「逆に聞こう、ショートコンツェルンって何だ?」
「教えてくれ、今、ここで何が起こっている?」
「お父さんの工場がどうなってもいいのかい?」
「お姉さんのロンドン留学の話がなくなってもいいのかい?」
「弟さんのケンブリッジ大学推薦状の話、断ってもいいのかい?」
「例のあの話、白紙に戻してもいいのかい?」
「髭男爵は嫌いか?…そうか」
「髭男爵は嫌いか?むしろ好きか?好きだけど…ダメか?」
「何だ!この一致団結して我輩を滑らそうとする空気は!」
「お前たちは、いつも拍手をするタイミングを活かさへんな…」
「お前たちは、いつも人任せだ。なぜもっと自分の力で笑おうとしない?」
「なぜお前たちは、少しでも面白いところを探す努力を怠る?この怠け者め!」
「お前たちが払ってるのはチケット代ではなく募金です。もっと無条件に笑いなさい」
「頼みがある、今のは忘れてくれ」
「認めよう、今のは確かにひどかった。心配するな、自覚はある。」
「慌てるな、答えを出すにはまだ早い」
「笑ってくれとは言わん、分かってくれ」
「おや、ようこそ微妙な空気殿。予定よりちと到着が早かったようだが、
あまり長居はしないでくれたまえ」
「嘘嘘嘘嘘嘘!今のは嘘だ!例えばこんなのもあるなという話だ!」
「よかったな、今から休憩時間だ。疲れた腹筋と横隔膜をじっくり休めなさい」
「どうだろう、ここは逆に『一歩前進した』そう考えてみては?」
「とりあえず拍手をするという選択肢もあったはずだが?」
「もう、面白いところ全部終わったけど…Pardon?」
「約束して欲しい…吾輩より先に、諦めぬと」
「言っておく、笑わないのはいじめです!笑わないの、かっこ悪い」
「山に例えるなら今のが笑いの頂上だ。さぁ、降りよう」
「海に例えるなら、お前たちの長く苦しい航海は今始まったばかりだ…Bon Voyage!」
「一言だけ言っておく。お前たちにはガッカリだ!」
971名無しさん@恐縮です:2008/06/26(木) 19:14:13 ID:TyQ2MctR0
>>970
シャアの声で脳内再生してみたら面白かった
972名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 19:27:15 ID:0UqfUULI0
衣装、トーク、今までに類を見ない斬新な芸風。
マジツマンネェーYO!糞男爵!
973名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 19:47:59 ID:QMD0wJ2K0
昔大スポ(東スポ)でトンデモ企画やらされてた
ドキュメントコラム連載してたよな

974名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 19:52:05 ID:IltyN7wyO
ワハハでルネッサンスって確定でつか?
975名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 19:53:10 ID:UoOJXbMdO
サンミュージックは竹山以外は一発屋で終わるね
小島も以外と持ったけどもうダメだしw
976名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 19:56:11 ID:/dgHv3vB0
977名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 19:58:21 ID:dN+nEWKKO
いたのも知らんw

つか、ホントTV見なくなったわ…
978名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:04:07 ID:Gp/hOMvDO
ブームになったっけ?
979名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:05:51 ID:fJxVrhPvO
小島も鳥居みゆきも髭男爵もダメになって
今は鼠先輩か
980名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:07:06 ID:lgpGpUnl0
見た目はすばらしいだろ。男爵の方だけ。

コントなんかやる必要ないよ。司会進行役も無理そうだけど、
何かの説明役ならばっちりだと思う。天気予報の気象予報士みたいな役どころ。
981名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:09:14 ID:u2fdg5E80
別に最初からおもしろくないし…
982名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:09:53 ID:JjOCUXep0
サンミュージックは事務所に問題があるとしか思えない。
飛び石連休とかお笑いブーム来る前は結構な人気だったぞ。
983名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:13:42 ID:3ZyF6H/IO
東スポの企画ってどんなのあったっけ?
984名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:19:12 ID:5Bf60gfA0
ヒゲの人は良い声をしている
985名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:30:50 ID:Q3tPP2LUO
ウサギは可愛い
986名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 20:36:35 ID:zUe9NKbG0
そんな若い子知らん爺婆には人気ねえよ。ボケ
987名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 21:55:03 ID:DblMmL/q0
これ髭男爵なんだぜ・・・
ttp://www.enkai.co.jp/owarai/foto_owarai/higedanshaku.JPG
988名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:23:30 ID:WYaZtg8I0
そもそも「ルネッサ〜ンス♪」の部分は笑うとこじゃない
989名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:25:09 ID:PPxlFTXK0
情熱〜
990名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:38:22 ID:P1EGd1yp0
ぼくのこのてーはー
991名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:43:35 ID:9h09l4Bp0
とりあえず俺は応援してるぞ
992名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:45:51 ID:eEiojcIBO
誰だw
993名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:49:05 ID:2UyIUHv50
貴族のおまんざーい
994名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 22:49:46 ID:fBHX3UT+O
J◎-◎しΨ☆Ψ(´┏∀┓`)
995名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 23:11:40 ID:kLQDJxZB0
2chはマイナー芸人が過大評価される傾向があるな
996名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 23:13:03 ID:aNpk3gMrO
1000
997名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 23:13:03 ID:nfh1ABul0
1000なら1000!
998名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 23:13:23 ID:nfh1ABul0
1000ったら1000!!
999名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 23:13:30 ID:aNpk3gMrO
1000だよ
1000名無しさん@恐縮です:2008/06/27(金) 23:13:44 ID:nfh1ABul0
999でいいや、もう。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |