【格闘技】ユークスが米THQ社からUFCのゲームソフトの開発を受託

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
米THQ社から総合格闘技ゲーム開発受託に関するお知らせ
〜WWE SmackDown!シリーズに続く、新たな収益源の一つに
育成することを目指す〜

当社は、THQ Inc.(米国、以下「THQ」 http://www.thq.com/ )から
総合格闘技大会であるUFC( http://www.ufc.com/ )のゲームソフト開発を
受託しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

 記
 
1.受託の内容

当社は、THQから人気総合格闘技大会であるUFCを題材としたプレイステーション3
およびXbox360向けゲームソフト「UFC 2009 Undisputed」(2009年春発売予定)の
開発を受託いたしました。
UFCは、米国にてZuffa, LLC(米国、以下「Zuffa」)が運営・開催する総合格闘技の
大会で、1993年11月12日に第1回が開催されてから2008年6月までの間に、
85回もの大会が開催されている歴史ある格闘技イベントです。
多くの大会が開催されたことにより、ルールの改定やコミッションの制定、階級別の
マッチメイクといった「プロスポーツ」としての土台と信用を築き上げ、米国でも屈指の
人気スポーツとして地位を確立しています。
当社の主力開発商品でありますプロレスゲームソフト「WWE SmackDown!」シリーズは、
1999年からTHQより開発を受託しており、昨年末発売のシリーズ9作目までシリーズ累計で
全世界において3,700万本以上の出荷を達成しています。
当社は、「UFC 2009 Undisputed」を「WWE SmackDown!」シリーズに続く、
新たな収益源に育てることを目指してまいります。

以 上

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=192332&lindID=1

Trailer
http://www.gametrailers.com/player/35343.html

2名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:04:43 ID:FaNp/Z9l0
ゲハでやれ
3名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:04:46 ID:UrC6vcin0
ふーん
4名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:04:47 ID:iv2cOWz80
委託されたの?
5名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:04:53 ID:1Z3AHAzm0
PSやDCであったな。
それを元にして作られたPRIDEは悲惨な出気に・・・
6名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:04:54 ID:Xit7Fiph0
また連打ゲーか
7名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:06:55 ID:YwduUBfU0
格闘ゲームって、格闘技好きからするとまったく格闘技をやっているという感じがしなくて興ざめ。
トラックボールみたいなのを手のひらで操作して寝技をやったりとかできないのかな。
8名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:07:43 ID:ukaJBMgR0
横文字だらけでわけわかんない
9名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:09:39 ID:eP0IREVQ0
FC SFC UFC
10名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:13:13 ID:+xJM3IfY0
ユークスって新日の株買ったりしてなかったっけ?
そのとき共倒れだなとか書かれたのを見た記憶があるんだけど
まだがんばってんのね。
11名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:17:14 ID:SFD9jGACO
頼むからマルチしまくりはやめてゴミステ3と糞箱だけにして
12名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:18:26 ID:d3OHkwkkO
アルティメットクラッシュを出してほしい
13名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:20:43 ID:MJJCmj6fO
エキプロは認める
14名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:21:21 ID:5v8haEcc0
まずアルティメッとロワイヤルをだせよ
15名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:25:15 ID:sn1nDO4Z0
昔何故かそこそこ売れてたよな
16名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:35:30 ID:+GlJjJQU0
格闘技ゲームで面白いのって?
K12003はおもろかった
17名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:38:15 ID:gzlHFyTt0
ユークスが作ったベルセルクのゲームは面白かった
18名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:40:15 ID:4m4pQ8TA0
エルツヴァーユは名作なのか迷作なのか微妙な所
19名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:46:04 ID:sn1nDO4Z0
>>16
格闘技ゲーム自体があんま出てないのもあるけど
面白いって評判を聞いたことあるゲームがないなあ
20名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 03:09:47 ID:vbiks9W1O
まあアメリカで売れればいいわけで。
今だに新日の親会社だしここが潰れると困るわ。
21名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 03:16:34 ID:d3OHkwkkO
>>19
ファイプロは好きだった
梶原は使用禁止にしてたw
22名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 03:24:57 ID:12BGgn6UO
ミルコに命ポーズで失神させるくらいリアルに作って欲しい。
23名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 03:28:05 ID:kOGoX3Uv0
ファイプロで足壊しとか無駄にリアルにやろうと頑張ってた
24名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 03:28:41 ID:g5e7Lfuk0
売れようが売れまいが儲けの大半はTHQの物な上
数年前までもってった自社が出がけたTHQ物の日本での販売権すら
THQ日本法人に取り上げられちゃったから割とキツイわね
25名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 11:06:32 ID:jPGUqF7f0
>>7
昔TGSで両手両足にセンサーつけてやる鉄拳が参考展示されてたぞ
26名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 11:08:09 ID:5Q0eem1/0
>>21
じゃ俺クラウザーな
お前ファントム
27名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 11:12:31 ID:smarI1Kd0
エキプロの会社だな

記憶が曖昧だが、
エキプロの3か4くらいのときのCMで
クリスジェリコがトイレでウンコして
トイレの扉の下から手を出して「紙くれ!」みたいなCMあったよな?
28名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 11:13:30 ID:QhSnecPoO
魔性のチョークスリーパー(笑)
29名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 11:17:01 ID:G+4gusdH0
ユークスって格闘ゲーム専門?
30名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 11:22:57 ID:Ku5k0fJI0
>>21
へへへっ


SD4やSD5作ってた頃の人達今もSVR開発におるんかいな
SVRをもっと頑張ってください
31名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 11:29:08 ID:yqmd1C8kO
K12003はK1ゲー最高の出来K12003ビーストアタックは糞
32名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 11:35:08 ID:Y8UH3wBQO
昔は毎回酷い出来だったけど
今回はかなりまともそうだな
33名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 11:40:31 ID:+OjHo16fO
最近本物のプロレスよりCPU同士の対戦のほうが面白い
34名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 12:19:57 ID:+lV9ygZoO
ユー糞 wweから手を退いてくれ
糞ゲー過ぎてユーザー舐めすぎ
35名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 12:24:13 ID:MD/qN7iI0
ユークスかよ・・・。またロード地獄か。
36名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 12:25:03 ID:coEnzjsSO
この闘魂列伝作ってた会社が
今やその新日の親会社、筆頭株主やで
わからんもんだなー
37名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 12:32:57 ID:Q3FqESxzO

>>27

あれ?クリスジェリコがトイレでウンコしてたらHHHにドア思いっきり蹴られて、 「え〜……」って言ったんじゃなかったっけ?

38名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 12:35:00 ID:U5nOhh9SP
まずはXー1ゲーム化が先
39名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 12:36:50 ID:Y8UH3wBQO
LYOTOが使えるなら絶対買う
40名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 12:51:03 ID:I90vWZou0
マシン2号も入れとけ
41名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:14:18 ID:URyjEElMO
DCで出たUFCのゲームがびっくりするくらいよく出来てて、
当時仲間うちで遊びまくった。
総合をゲーム化した唯一の成功例。
42名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:43:10 ID:b6FUVYo70
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:47:43 ID:Sh4bvFrt0
また痒いところに手が届かないゲームを作るのか
レッキンで懲りたよ
44名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:51:01 ID:J+dK6mpEO
タイトルは「スーパーファイヤーUFC」
45名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:51:31 ID:WYTnzi4R0
株価をなんとかしてくれ・・・・
46名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 14:15:26 ID:T4XxSqkM0
厨房の頃、闘魂列伝やったなぁ
47名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 14:31:54 ID:ys8558DrO
闘魂列伝3評価低いの
遊びまくったぞ
48名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 14:35:12 ID:cRdd8O+PO
是非買わせていただきます
49名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 14:44:54 ID://WtfcJx0
WWE vs UFC vs NJPW

バカ売れだなw
50名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:16:42 ID:+JY55lyK0
WWEのレスラーEDITだけで満足ですよ
51名無しさん@恐縮です
まーたMISAWAがラスボスか

ファイプロだからHIKAWAかな