【サッカー】 トーニ 「今大会に満足していた。今夜まではね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1進ぬなまけものφ ★
 ルカ・トーニはイタリア代表がユーロ2008で敗れた悲しみを見せないように振る舞っていた。

 RAIのインタビューにはこう答えている。

「悔しいかって? すごく。PK戦は大きな喜びをもたらしてくれることもあるけど、
今回はうまくいかなかった。これがサッカーだ。スペインの方が強かったかって? 激しい勝負だった。
 PK戦は勝つこともあれば負けることもある」

 トーニはイタリア代表のドナドーニ政権を振り返って次のように語った。
「このチームは2年間にわたってよく頑張ってきた。フランスと戦った予選を見事に突破することもできた。
いずれにしても、僕は今大会に満足していた。今夜まではね。今日の試合を終えた今は残念な気持ちだ。
前に進める可能性は十分にあった」

 これからトーニはドイツを応援する。
「ドイツが最後まで進んで、優勝してほしいと思っている。バイエルンのチームメートたちの活躍を祈る」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/08/headlines/20080623/20080623-00000022-spnavi-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2008/06/23(月) 23:57:33 ID:OUtfuyFV0
ほんトーニもー情けない
3進ぬなまけものφ ★:2008/06/23(月) 23:57:34 ID:???0
ボリエッロ出さないなら選んだ意味ねーだろ
なんでピッポを外したんだ糞ドナドニ
4名無しさん@恐縮です:2008/06/23(月) 23:58:09 ID:Mfxf8oHq0
今夜が山田
5名無しさん@恐縮です:2008/06/23(月) 23:58:14 ID:72SXv71z0
>>2は下痢
6名無しさん@恐縮です:2008/06/23(月) 23:58:48 ID:/h74/7lI0
7名無しさん@恐縮です:2008/06/23(月) 23:59:40 ID:nJ+xmHL10
あは
8名無しさん@恐縮です:2008/06/23(月) 23:59:47 ID:HJ+NL+lT0
主軸としてしか活きる道の無いタイプの選手。残酷だけど結果が出なかったので退場願いたい
9名無しさん@恐縮です:2008/06/23(月) 23:59:54 ID:Qfm05UT20
PKじゃなくて自分のプレイをもっと振り返ってください
10名無しさん@恐縮です:2008/06/23(月) 23:59:58 ID:BSba1Cay0
ニートに見えた
11名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:00:04 ID:KxYsmqAb0
ドフリーのセンタリングを邪魔した件については触れないんです?
12進ぬなまけものφ ★:2008/06/24(火) 00:00:41 ID:???0
やっぱブンデスはDFがザルなんかなぁ
それともトニが大舞台に弱いだけか
13名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:00:51 ID:frqIZ7uWO
トーニ師匠流石だなwwwww


↓ニートがエラソーに一言
14名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:00:57 ID:SjXlA4ZO0
>>1
おみゃーが1点でも取ってれば少しは違った結果になってただろうによ
15名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:01:51 ID:Rj9S3YUHO
ニートナイスクリア
16名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:02:02 ID:5aV7maih0
トニはいつ爆発してもおかしくない感じだったのに結局爆発しなかったな
スペイン戦はピルロがいなかったせいかあまり良いボール来なかったし
17名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:02:14 ID:wMBPcgO30
巻と平山を合わせたような一流アタッカーだよね。
18名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:02:34 ID:i73LGh0S0
イタリアの2chでトニスレ乱立してそう
19名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:02:39 ID:kombTqy6O
今大会のトニクリア集ってある?
20名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:03:07 ID:HbxLqtI80
NO...TONI
21名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:03:18 ID:mxatmZPK0
そういえばトニ1点も取れなかったな
22名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:03:21 ID:eLhtx9m30
ホントニもうふざけるなよ
23名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:03:42 ID:L4+NlKl20
トニじゃなくて師匠って呼べ!
24名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:04:01 ID:QW6XupWK0
トニかくイタリアはFWがしょぼい
25名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:04:31 ID:WnSHyKti0
外人てこういう言い回し好きだよね
26名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:04:53 ID:d8KQJxpE0
こいつには抱かれてもいい
27名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:05:48 ID:0NDuLN010
しかし、昨日トニがオーバーヘッド気味に下手に触ったプレイもスルーしてても恐らく
左から走りこんでた誰だっけ?忘れたけどとても決めれる体勢じゃなかったよな。

ダイビングヘッドなら決めれたかもしれないけど、走りこんだ選手明らかに足で蹴ろうと
してたもん。
28名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:06:17 ID:ba4THbHdO
イングランドでてませんやん
と思った。
29名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:06:44 ID:wd1P2+Od0
ドイツ籍以外のバイエルン勢には散々な大会になったな
30名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:06:51 ID:YtwwpR5H0
はいはい戦犯戦犯
31名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:07:14 ID:jFP9JrGU0
よく分からんけどバイヤンではクローゼとかポドルスキと2TOPだったんだよね?
そんで得点王取った訳でしょ?じゃあなんで2TOPしなかったんだろ。
32名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:07:56 ID:IOWT/0MJO
トニ(笑)
33名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:08:07 ID:jFP9JrGU0
>>29
アルティントップ(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:08:21 ID:dx6D/BnOO
トニかく良く外したな
35名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:09:19 ID:FL9EHdyjO
棒が!!使えないんだよ
36名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:09:58 ID:ocuFFfq70
ありえねー
満足してたとかありえねー
37名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:10:20 ID:tQCPXeup0
おまえが戦犯じゃ〜い
38名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:10:32 ID:K+A4JvO/0
トニ、おつかれさん。
ゆっくり休んで来季またがんばってくれ。
39名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:12:25 ID:ffkdzNg00
   トーニが満足ならいいことだ

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,―──--
       / −、 −、   \
      /  |  / | ヽ | 、   \
     / / `−●―′ \   ヽ
     |/ ──  | ──   ヽ   |
     |. ──  | ──    |   |
     | ──  | ──     |  l
     ヽ (___|____) / /
       \           / /
        l━━(t)━━━━┥ >
40名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:12:33 ID:3Wsx96/FO
補欠が活躍してんが活躍できないって
41名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:12:48 ID:rQMezsPh0
満足しちゃだめだろ
ほんトニ、トニにはがっかりした
42名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:13:05 ID:BqWtMel00
1点くらい取れや
43名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:13:25 ID:HoP6UmuO0
ウイイレスタッフが黙っちゃいねーぞ
44名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:14:16 ID:TZ9CXDrE0
>>27
グロッソ(泰造さん)
45名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:14:33 ID:N8jIaWtt0
トニはいいDFだな
46名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:14:35 ID:udomxm2H0
おしかったトニ負けるなんて
47名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:15:54 ID:xCz91Lmc0
世は満足じゃ
48名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:16:38 ID:is4AtxC4O
ボリエッロ乙
49:2008/06/24(火) 00:18:23 ID:esT1/BNXO

満足するのは引退してからでも遅くない
50名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:19:47 ID:56fD/bSiO
今朝の試合、イタリア代表にサポーターが紛れこんでると思ったらトニだった
51名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:20:02 ID:Yz1AQMWx0
>>45
イタリアにも巻クラスがいるとは、さすがカテナチオ。
52名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:20:34 ID:kC1GHAL90
何かに取り憑かれたように外しまくっていたな
53名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:20:49 ID:NkXpsO7z0
トニは試合まえクローゼに泣きの電話入れてたらしい
54名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:21:45 ID:3Wsx96/FO
あまりにひどい
ただの電柱
55名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:22:11 ID:WJGqwOig0
トニ 0得点
高原 0得点

こう見ると大差ない。むしろ高原のほうが優れて見える
56名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:23:59 ID:Xdrj7ZH50
トーニはそもそもB級FWって感じだったから、元に戻っただけだな
57名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:24:44 ID:QZ3D0CvHO
とにかく外しまくったトニですね、分かります
58名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:26:28 ID:EUElN0NJ0
こいつにしろアンリにしろ国内リーグ限定の
超絶FWいらない。
やっぱバッジョは偉大だったなあ
59名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:27:37 ID:NYO8JPPN0
今大会だけ見ると、トラップが上手くてシュートが下手糞な巨人ってだけだもんな
スペイン戦で爆発して、ハットでもやるかと密かに期待してたのに
60名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:28:57 ID:qXfGc1Yq0
イタリアに何の関係も無い視聴者はトニの師匠ぷりに満足してると思うぞ
61名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:30:30 ID:iT1YBWeF0
>>12
ドイツの選手は点取り捲ってるからな
62名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:43:09 ID:E582l6dH0
ルーマニア戦のがゴールになってたらここまで酷いことにはならなかったのかなぁ
63名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:43:53 ID:NN/YAlfS0
トニのせいで負けたとも思えない
64名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:44:48 ID:EvfiwyF7O
トラップ、ポストプレー、エアバトルはワールドクラスだと思ったよ
65名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:47:57 ID:B8EjaEly0
ト〜ニ〜 力が出ないよ〜
66名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:50:05 ID:SB69lDpD0


まったくトーニとおまいらニートじゃ正反対だな
67名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:51:19 ID:fgG/uNbQ0
>>1がソープ後に一言
「童貞で魔法が使えた。今夜まではね」
68名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:52:56 ID:XqhhjESpO
イタリアはPK戦になったらピルロとカンナバーロがイチャイチャしないと駄目
69名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:53:23 ID:J2wHOlA80
ひょっとして今大会No1のシュート数じゃないか?w
あまりの外しっぷりに惚れた
70名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:53:49 ID:Mnm6cOfd0
トニはボボとかぶる
71名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:55:57 ID:nE0PB/nnO
枠内シュート率7%以下(1/15)
72名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:57:28 ID:LgrAOhpw0
スペイン戦は全体的に難しい形でしかシュートできてないけどな。
73名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 00:59:53 ID:NkXpsO7z0
>>69
いまんとこパブリュチェンコの24本が最高
74名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:01:40 ID:J2wHOlA80
>>73
そっか じゃあその人がNO1のハズシ王なのか
75名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:05:40 ID:x7TM0Kw/0
オッス!おらトーニ!
76名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:08:36 ID:NkXpsO7z0
シュート数
パブリュチェンコ24
ロナウド20
スナイデル19
トニ16
ビジャ16
シュート数(枠内以外)
トニ15
パブリュチェンコ13
スナイデル13
ロナウド12
クジヌベク10
77名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:11:52 ID:QmsxGzhf0
あの白髪の監督がドナドーニだったって今知ったw
78名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:13:23 ID:EUbJiyGq0
実はあれジラルディーノがトニの代わりに出てたんだよ
79名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:14:05 ID:A/1d+IOE0
DFとして活躍してたもんな
80名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:14:14 ID:Ypb1Uxsb0
じぇんじぇんダメだったのに、あれで満足してるのか・・・

ってか、イタリーも日本同様FWの人材不足なんやね
81名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:14:20 ID:XdlZdkgh0
なんでPK蹴らないんだ?
エースストライカーなのに。
82名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:15:02 ID:D98PhE/60
伊製柳沢
83名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:15:38 ID:fGrIBDq/0
プランデッリ、ジラ師匠を頼んだぞ
84名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:16:49 ID:Wl1qJh4w0
一番ブレーキをかけてた人が言うとは・・・
85名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:17:10 ID:gcNFie0E0
トニじゃなくてドニ使え
こいつも代表じゃサッパリだったが
86名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:17:40 ID:XdlZdkgh0
トニじゃなくてドニじゃなくてダニ使え
87名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:18:04 ID:XVTLQVY40
トニは目が妙にかわいい
88名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:19:06 ID:1kkeUKeH0
イタリアの前FWと比べると
決めてくれる感がなさ過ぎた
2回の決定機で3回ゴールするくらい
決定力が高いのがアズーリの歴代のFW
やっぱ一つのリーグでしか活躍できないのはあれだな
バッジョみたいにリーガで得点王にならないと
89名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:19:32 ID:WJGqwOig0
点が取れないトニは巻
90名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:20:55 ID:XVTLQVY40
>>88
セリエでもブンデスでも活躍しとるがな
91名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:21:10 ID:U/7fYhGp0
ヴィエリのウンコ以下
92名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:21:44 ID:VIH70fCR0
グロッソがPK決めた時の小さいガッツポーズが可愛かったなwww
93名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:22:55 ID:2rHynnALO
柳沢は森崎と並んだなw
94名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:22:58 ID:K4XsZmbw0
たしかに巻ぽいな
グダグダ感、ダメダメ感、デクノボー感
95名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:23:00 ID:hl4HIFbXO
PK拒否したのってトーニだろ?
デルピエロは5番手だったらしいし
ブッフォン、パヌッチ、キエッリーニ、ザンブロ、アンブロ、トーニ
残りのメンバー見るとトーニしかあり得ん
96名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:27:00 ID:WJGqwOig0
ディナターレを出すのなら、クアリャレッラとコンビで出して欲しかった。
折角ウディネで乗ってるコンビだったんだし。

あと、やっぱしイケメンのいさき兄さんを呼べば。。。って思ってるだろうな。イタリア国民は。
97名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:27:39 ID:5VBdNrP60
>>88
バッジョがリーガで得点王?
98名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:28:20 ID:U/7fYhGp0
何でカンナバーロとネスタ出なかったの?
99名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:28:49 ID:t8Vi4eaA0
にわかのおれにおしえろ

何でデロピエロはスタメンじゃねーの?
100名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:29:33 ID:WJGqwOig0
>>98
怪我と選考外
101名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:29:46 ID:XVTLQVY40
>>99
頭髪の具合がよろしくないから90分持たない
102名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:30:58 ID:f3c7JY1i0
>>100
ネスタは代表引退だアホ
漏れるわけないだろ
103名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:31:19 ID:yeZuDT11O
オレのぬるぽを呼んどきゃこんなことにはなんなかったのに
104名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:32:05 ID:U/7fYhGp0
>>101
ハゲそうでハゲないよな
105名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:32:44 ID:vrbp10l50
イタリアの大型FWの基地外じみた決定力は「ふぁんたじすた」がいてこそのもの
106名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:34:00 ID:5VBdNrP60
>>99
ドナドニがアホなだけ
107名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:34:11 ID:rFY1RTbkO
これからもトーニ使ってもらっても良いけれどインザーギ師匠との2トップでお願いします
108名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:35:53 ID:WrKJpMWaO
ドナドーニを見てると他人事じゃない気がしてならない
109名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:35:57 ID:NN/YAlfS0
イタリアのでかいFWが活躍したのって
リーヴァまで遡るんじゃないのかw
110名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:36:30 ID:BgZurLW90
ドナドニってなんだよドナドーニだろ
トニなのかトーニなのかはっきりしろ
111名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:36:35 ID:U/7fYhGp0
トニは雑魚専
112名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:36:48 ID:5VBdNrP60
>>109
ビエリがいますよ
113名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:36:57 ID:BrvWNh4aO
トッティーとインザーギ招集されてた?
114名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:37:00 ID:XdlZdkgh0
>>109
微妙にビエリ
115名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:37:08 ID:0NDuLN010
イタリアって不思議なところあるよなぁ。
バッジオを使わないサッキ・・デルピエロを使わないドナドーニ・・
とは言え、トッティとかゾラは歴代の代表監督から愛されてる訳だから、
ファンタジスタが嫌いな訳じゃない。
このあたりがよく分からないんだよなぁ。今回だってデルピエロ最初から
フルに使ってりゃもっと何とかなったような気がするんだけどね。
116名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:38:39 ID:v5SL2zbu0
代表の現場にいる人間からするとやばい臭がするんじゃない
117名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:38:43 ID:BgZurLW90
ゾラは愛されてないと思うよ
118名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:39:36 ID:XVTLQVY40
こんなこと言うのもなんだが
普通にツートップでよかったんじゃないかの
119名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:39:41 ID:5VBdNrP60
>>115
94ワールドカップではゾラはバッジョとの兼ね合いでサブだったけどな

デルピエロを使わないのは意味が分からないな、ドナドニがアホなだけなんだろう
120名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:39:47 ID:K4XsZmbw0
ラバネッリおじさんが懐かしい
121名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:41:14 ID:WJGqwOig0
>>102
そういう意味で選考外なんだが
122名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:41:17 ID:w1DUgAyT0
やっとクアリラレッラって言えるようになったのに(´・ω・`)
123名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:41:29 ID:0NDuLN010
やばい臭ねぇ・・・何となく言わんとしてることは分かるんだが、他の選手たちは
どう思ってたのかねぇ・・今回にしろ。
パヌッチとか使ってるんだから・・デルピエロ使ってやれよとも思う。
124名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:44:30 ID:GioqYS9/0
ジラルディーノを呼べば良かったのに
あいつ得点王だったんだろ?
125名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:44:41 ID:XdlZdkgh0
そういやマテラッツィって全然パッとしなかったな
126名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:45:36 ID:AnRbZOVn0
トニと巻の2トップが見たい
127名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:45:43 ID:a2aP6WFl0
 
 
 
 
 
128名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:46:30 ID:5VBdNrP60
>>125
セリエでも今季はスピードに衰えが見られたな、もうダメかもしれん
129名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:48:28 ID:U/7fYhGp0
カモラネージが結構うまいってのしか収穫はなかった
130名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:50:28 ID:XdlZdkgh0
カモラネージと聞くとなぜか、
カモミールが思い浮かぶ
131名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:51:27 ID:pcR4JEHl0
今にも燃え尽きそうな俺の貯金だが・・・・・

働くつもりは全く無い!
132名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:52:02 ID:iexnD/kd0
海外から断片的な情報だけ得てる人間からすると
日本代表見たときに高原使わないとか岡田アホだろって言われてるんだろうな
実績とか数字や所属先見ていくと凄いからな
133名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:53:09 ID:XdlZdkgh0
>>131
ウィーンに全く仕事をしないで億単位の金を稼いでる男がいたらしい。
134名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:53:36 ID:XVTLQVY40
>>132
でもデルピエロは今季調子良かったのは明らかだから
使えよって意見は当然じゃないか?
たぶん本国でも言われてるだろう
135名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:54:05 ID:pcR4JEHl0
>>133
ウィーン・・・どうしよっかな〜
136名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:57:01 ID:U/7fYhGp0
やっぱ代表で4ー3ー1ー2はねえよなあ
普通にサイドに展開した4ー4ー2にしてたらまた違う結果が出てたかもしれん
137名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 01:57:53 ID:5VBdNrP60
>>132
デルピエロは今季セリエA得点王だし、これまでもCL得点王等実績も十分だぜ、

高原なんてブンデスで一年だけ2桁得点した並程度のFWって評価だろ
138名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 02:01:53 ID:Oji5cCdDO
サッカーへの情熱はとうに失った
139名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 02:10:25 ID:ZerhSQnf0
なぜイタリアのFWは次々と師匠化するのか
140名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 03:15:08 ID:vNwVZvbO0
ゴール前の肝心なところでアタフタするトニ。
1トップで精神的に余裕がないのと(飛び込んでくるグロッソに気づかない)、
一人でなんとかできる次元の選手ではないということか。

まぁ、昨日のイタリアは10人で守って1人で攻めるサッカーだったから
同情の余地はある。
141名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 04:14:37 ID:V5sncGUB0
<(^o^)>
142名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 04:43:31 ID:52vX0dAS0
anyway イタリアのサッカーはつまらない
143名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 06:10:17 ID:WNl4gzWc0
アラビン・ドビン・アルシャビン
144名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 06:56:06 ID:6KBnr45n0
グロッソがヒーローになったかもしれないのを邪魔しておいて何が満足だよトニw
145名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 07:17:25 ID:m7kAnFG8O
中盤を構成できるタレントに欠いてるくせに、美しい機能的なサッカーなんで出来るわけがない
ドナドニの采配はまさにウイイレ的だった
勝つためには自ら中盤をすてて、ツインタワーでのパワープレイもよかったのでは?
なんのためにボリエッロを連れてったんだよ
146名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 07:20:47 ID:Lc4i1gzU0
こいつマジで死ねよwwwwwwwwwwwww
「氏ね」じゃなくて「死ね」!!
永遠に代表に来んな!!
147名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 08:08:48 ID:9SeaKHClO
グロッソのヒーローチャンスをカッコ悪いクリアして満足なイタリア人ですね?
わかります
148名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 08:17:44 ID:JznrED+OO
トニの代わりに巻だったらもっと悲惨なんだろな
149名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 08:19:17 ID:xctotTr9O
ばか王子がいないとなんか寂しい。
150名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 08:20:08 ID:v1xnjygbO
フィニッシュまでは超一流だと思う。

あんな組立、フォローない中よくやってたわ!
マジ、すげぇ。

こいついたら、DFしたくねー
151名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 08:22:58 ID:XBr2my5s0
ペロッタの代わりにトッティがいれば、イタリアはもっと点取れてただろうに・・・
152名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 08:24:05 ID:xKThiaiHO
恐ろしい能天気さというか前向きさというか
153名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 08:28:58 ID:/OxV4+3Y0
インタビューとか聞いてると分かるがトニはいつも楽天家
遅咲きだったのもその一因だろう
154名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 08:35:34 ID:ojQbFEzG0
>>128
ショートサーブばっかのシングルスなんて見たくない

>>133
最上級は今一個500円ぐらいするんじゃね?

>>134
空調設備整ってるところなら入るよw
155名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 08:49:47 ID:WlZujGE10
Jリーガー100人やるからイタリアの若手2人くれ
Jリーガー使えんかったらどこかの工場で働かせてくれ
156名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 08:51:02 ID:1IZpWrhT0
>>146
トニが酷かったのは分かる。
でも他国が敗戦した位で、なぜ人に死ねなんて言えちゃう位までいれこめるんだよ。
キチガイかよ・・・何様だ。こんなヤツが2ちゃんやってるだけなのか、2ちゃんやっててそうなったのか・・・
157名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 08:54:38 ID:7NoP+JEn0
イタリアの監督が無駄にイケメンすぎだろw
日本の某監督と大違い。これが欧と亜の差ってやつか
158名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 09:01:25 ID:gfCuCqGkO
ドナドニ若い頃は全然イケメンじゃなかったのに
年取って渋くなってたな
159名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 09:03:32 ID:Z+OmM2DH0
みごとに今大会の戦犯になったからな
160名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 09:06:24 ID:aw6/OP7FO
>>13-14
ふいたwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 09:28:06 ID:ljau1vAX0
サイド攻撃が世界の主流なのに サイドアタッカーが育たないねぇイタリアは。。
バッジョがいたときならともかく センターバックからやピルロのロングボールだけじゃ攻めにならんだろ
トニがダメなのはもちろんだが 攻撃のバリエーションが少なすぎる
162名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 09:44:18 ID:EvvBQ5Lz0
06ワールドカップでも6試合に出てゴールしたのはウクライナ戦の追加点2ゴールだけ

ユーロとワールドカップ通算で10試合2ゴール
ゴールした試合は10試合で1試合だけ

06年はセリエA得点王として、08年はブンデス得点王として臨んだのにこのザマ
163名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 10:02:03 ID:cFsEXcFW0
ポストプレーがぜんぜんつながらなかったね。
まわりがよくないというのもあったかもしれないけど、だれもいないところに転がることが多かったような。。。

ポストプレーだけみるとコラーのほうがよかったように思える。
164名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 10:45:38 ID:1IZpWrhT0
>>163
ボールはよく収めてたよ。サポートいないから孤立。
反転の素早さはないから消えてたよね。戦犯もしょうがない。
FWだけど点取れなかったんだし。

ドイツW杯、リッピがいかにある種賭けのようなチャレンジを持ってイタリア代表監督就任したか分かったな。
引きこもりウノゼロサッカーをアタッキングサッカーに転換させようと試みたんだから。
やっぱイタリアは今回のスタイルが似合うよ。キライだけどね。
165名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 10:47:07 ID:LgrAOhpw0
セリエA得点王もっと早く使えよ。
166名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 11:13:55 ID:uVF2uO870
イタリアの攻めは意味不明だった
トニに当てるくせに落としたのを誰も拾いに行かない
トニのポストは十分良いと思うよ。

決めさえすれば
トニルフェルト師匠
167名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 11:46:20 ID:gLNZXZZD0
今大会に満足したら負けかなと思ってる
168名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 12:54:10 ID:v2HshM3s0
これだけの大会でいわゆる典型的なCFとしてトップに張ってて
4試合出ずっぱりで得点なしって時点で完全な戦犯。
ドナドニとこいつが今回の敗因。
169名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:08:53 ID:CDiK9W+9O
>>168
誰もフォローしないのに?デロッシとアクイラーニの方がよっぽど戦犯だろ
170名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:14:56 ID:8pzDnE1CO
>>169
いつの時代も得点のとれないFWは批判されるんだよ
171名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:20:18 ID:8UURpN3YO
トニってイケメンなんだけどちょっとアホづらなような気がする
ファンの人ごめんなさい
172名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:21:33 ID:32++7k3YO
ニート
173名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:24:47 ID:O3crMFoDO
>>155
お前が働け
174名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:27:44 ID:g3N628uL0
あそこまでチャンスがあったのに外すのは才能を感じた。
これならインザーギ使ったほうが良かったんじゃね…
175名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:29:06 ID:AIjsxT2qO
グランパ!
176名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:29:49 ID:WJGqwOig0
>>174
ああ・・大量だよ
177名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:36:09 ID:dJkZnJXtO
地球へ・・・
178名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:41:29 ID:FBhuQOYUO
あれだけチャンスがあったのに、枠内にすらほとんど行かなかったからな。
見ていて可哀想だった。
179名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:41:56 ID:lJuqooykO
>>169
それで、グロッソに合っていたクロスを
クリアですか。そうですか
180名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 13:47:40 ID:tmMiz2QI0
ニステルさん>>>>>>>>ニート>>>>>>>エアー

なのが良く分かる大会だった
181名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 14:06:53 ID:5aV7maih0
>>179
もちろんあれはグロッソが声だして触らないほうが良かったけど
あれをあの体勢から触ったトニも凄いと思うぞ
フィニッシュ以外は頑張ってたけどイタリアのFWだったら少ないチャンスを決めないとなぁ
182名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 14:08:39 ID:Ub5SBS4UO
セリエで得点王とった時は
イタリアもストライカーには事欠かないなあと思ったのに。
183名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 14:17:44 ID:PN2pDskhO
今回も唐辛子の御守り、無くしたの?
184名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 14:18:37 ID:c28p1sdG0
緒戦のオランダ戦で、PA内で絶妙なタイミングでフリーで飛び出したディナターレにヘッドで落とせば確実に一点、っていう場面でなぜか無理に自分でシュート狙って大外しした場面で・・・・
こりゃあかんと思ったけど、ここまで酷いとは。
まーヘッドでのゴールが誤審で取り消されたりと不運な面も確かにあったが。
185名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 14:19:56 ID:uanXHPnb0
巻と違ってお笑い成分が足りてない。よってエアー巻のほうが上
186名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 14:24:01 ID:LgrAOhpw0
どんなストライカーでも駄目な時は駄目なもんだよ。まあ次ぎがんばれ。次があればw
187名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 14:24:47 ID:LgrAOhpw0
>>184
そういえば護身あったな
188名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 15:13:13 ID:dpMjvKRe0
こいつ代表でのプレーはほんと酷いな
ほんとにリーグで得点王とったことあるのかと思ってしまう
トラップと身長以外はほとんど日本のFWと変わらない
189名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 16:17:09 ID:Tx1ij9qb0
ゴール無いのに満足するな。
190名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:39:07 ID:UAdLyfLeO
ビエリよりかは確実に良いFWだったろ

ここ数年でイタリア最高のストライカーと言ったら
やっぱトニになるんじゃねーの?
191名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:43:46 ID:1hWoJaar0
どうにも勘違いなカキコが多いかな。
試合見てた人は分かると思うが、決定機を何度も外した
から批判されてるんだよ。
192名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:48:16 ID:JGRNtl1qO
ビエリはW杯9試合9ゴール。

ビエリほど大舞台で活躍したイタリアFWはバッジオ以来一人も居ない。
193名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 19:55:30 ID:u4HeIAI+0
>>190は見る目ないにも程がある
194名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:31:47 ID:RKIMhlDM0
ビエリの圧勝だろ
こんな体だけの奴とは格が違う
195名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 20:51:20 ID:tmJDvRwB0
GLは完全にスパイだったけど
スペイン戦はしょうがないな
GL落ちなら戦犯トニで確定だけどQFはドナドナだろうな
196名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 23:31:59 ID:5aV7maih0
ビエリは98も02もしっかり結果残してるじゃん
197名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:14:55 ID:q9tKgnwo0
ビエリは流浪の旅で評価を落としてるけど、実績は偉大だよな。

21世紀になってサッカー見だしたガキは知らないだけだろ。
198名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:18:03 ID:CUNezdXk0
全盛期のビエリより良いFWってそういないだろ
一人で点取れるタイプのFWだからな
199名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:18:59 ID:q9tKgnwo0
>>198
ハッセルバインクぐらいしか思いつかん
200名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:20:22 ID:CUNezdXk0
>>199
ハッセルバインクってチェルシーではともかく代表では結果残してないじゃん・・・
201名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:22:33 ID:HU9fVNvs0
アトレティコサポの中では今でもビエリは神
202名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:26:01 ID:ABpurbJW0
そんなビエリも2004EUROは戦犯扱いでフルボッコだったよね…
あの大会もどう考えても一番悪いのはトラップだったのに。
203名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:26:36 ID:CUNezdXk0
暗黒期のインテルだったけどレコバとビエリだけで点取った試合とか面白かったな
確かローマ戦だった
204名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:26:45 ID:lggiQt+V0
にわかの俺ですら思うんだから、
イタリア国民の半分くらいは「インザーギがいれば・・・」と思ってたに違いない。
ドナドニは岡田と同じ臭いがする。
205名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:26:48 ID:OtUDEBhOO
ビエリがエクアドルのごっついDF引きずってなぎ倒したの見た時は人間じゃないと思った
206名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:27:51 ID:q9tKgnwo0
>>200
まあ、限定過ぎるときだけどね。
ビエリとは比較にならんが、一人気を吐いてたFWって印象がこびりついてる。
207名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:28:52 ID:q9tKgnwo0
>>204
イサキはお祭り男。

カズって、筋肉マンにならなきゃああいう進化も出来てたかもな。メンタル一緒みたいなもんだし。
208名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:29:06 ID:JI7Ov6zV0
仕事してからいえw
209名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:30:04 ID:CUNezdXk0
>>206
チェルシーもインテル同様人はいるのに勝てなかったもんな
2チームとも当時からは考えられないクラブになった
210名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:31:48 ID:4+HS7nN00
>>198
ロナウド


>>202
02W杯もなー
211名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:34:01 ID:CUNezdXk0
>>210
02は悪くはなかったけどね
韓国戦で追加点が取れなかったのが痛かった
212名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:36:43 ID:q9tKgnwo0
>>209
むしろ、アトレチコの頃が印象的やからねえ・・・。
チェルは別物になったし・・・インテルは、印象変わらないのに勝負どころで勝ちだしたイメージ
213名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:45:42 ID:hVplt3f5O
>>203まぁあのコンビは長続きしなかったし一瞬の輝きにすぎなかったけけど
俺もよく覚えてるわ
確かに凄いコンビだったよな
214へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/06/25(水) 00:52:09 ID:8oEgv70LO
恐ろしいほど決定力とツキがなかったな
何本シュート打ったのやら
215名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:53:40 ID:d9zTFZrh0
暗黒期って実は輝きを放つ奴らが多いな
バルサもそうだ
216名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:56:24 ID:KI3tyLkO0
トニがボール触っても点入る気がしない
217名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 00:58:29 ID:d9zTFZrh0
クラブでは鬼なんだろ?なんで代表これなのw
218名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:00:09 ID:6oY/drSEO
イタリア代表FWが13.4本シュート打って枠内が1本
日本人も自信を持て???
219名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:34:18 ID:PaWXBdSd0
イタリアを応援してたわけでもないのに見てたらイライラしてきたもんな
他にFWいないのかと
220名無しさん@恐縮です:2008/06/25(水) 01:41:51 ID:I47PHFuV0
ブッフォン×トーレス
221名無しさん@恐縮です
>>217
バイヤンの監督がドナドナじゃないからじゃね?