【アニメ/テレビ】「マクロスF」が人気、視聴率2%を超える大健闘…関係者「予想以上の人気」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼228@みゅんみゅんφ ★
TBS・MBS系で放送されている『マクロスF(フロンティア)』が人気を読んでいる。
『超時空要塞マクロス』の25周年を記念して製作された本作は、深夜枠にもかかわ
らず、視聴率は2%を超える大健闘ぶり。
エンタメ業界関係者は「予想以上の人気」と評価している。

アニメファンのブログでは、「とにかく映像の迫力がすごい」「以前のマクロスシリー
ズへのオマージュのようなシーンがあり、たまらない」「登場人物がかわいい」「深
夜ならではの、ちょっとエロい要素もあるのがいい」など、好意的なコメントが並ぶ。

放送されるたびに話題を呼んでいるようだ。4月にリリースされたCDは、ファンの
レポートによると「一時、秋葉原でどの店にもないくらいの欠品を起こしていた」と
いう状態だったという。
その後リリースされたCDもオリコンなどで上位にランクインしている。

その人気アニメ『マクロスF(フロンティア)』に登場する2人のヒロイン、シェリル・ノー
ムとランカ・リーがオフィシャルブログを開設。
「実在する人物」として、物語とリンクする形で更新されているのがユニークである。
日付も、物語と同じく2059年からスタートしている。

なお、それだけではなく、シェリル・ノームとランカ・リーの歌声を担当しているアーチ
ストによるライブもそれぞれ5月、6月に開催されるなど、物語と連動したイベントが
多数開催されていることも話題を読んでいる。

今後は、DVD、Blu-ray Disc、プラモデル、トレーディングカードなども発売される予定。

ソース:http://news.ameba.jp/domestic/2008/06/14852.html

マクロスFRONTIER
http://www.macrossf.com/
シェリル・ノーム公式ブログ
http://ameblo.jp/sherylnome/
ランカ・リー公式ブログ
http://ameblo.jp/rankalee
2名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:14:55 ID:8SEWzfx50
こういうのこそもっと見れる時間に流すべきなのに。
3名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:15:03 ID:ZB/tMJMF0
まだ見てねえ
4名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:15:34 ID:QwMLJIjQ0
へぇー
5名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:15:47 ID:0AJmA5PS0
柿崎いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
6名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:16:14 ID:GnjM7IET0
たった2%ですか。コードギアスの1%に比べればそりゃすごいですけど。

アニメ見ているのって本当に一部の人間だけなんだな。
7名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:16:40 ID:8TsC3G030
最近だれて面白くなくなってるけどなw
8名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:16:42 ID:6ayy/yjj0
このスレは伸びる。
TVも当初の予定より延びそうだし。
9名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:16:51 ID:jEmA3SRO0
そりゃ深夜だからな
10名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:17:01 ID:4iUGKy7rO
一桁なら童貞卒業
11名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:17:19 ID:BkOvf9SF0
セクロスなら見るのにな
12名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:17:30 ID:QWSbnhfu0
13名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:17:34 ID:TAgnTO8k0
超クソアニメ
宣伝ウザイわ
14名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:17:54 ID:zX/bQx+y0
ランカがセクロスするアニメなんだろ
15名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:17:58 ID:FWCp+xwaO
柿崎ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
16名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:18:00 ID:NDxejGeO0
2%って深夜でもそんないい数字だっけ?
17名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:18:05 ID:BFEL+EmV0
マクロスって歌で宇宙人を感動させるとか非常に平和主義クサイからスキじゃなかったな。
メカはカッコよかったけどね。
18名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:18:32 ID:f4kMIXEV0
今時スポーツ中継以外のテレビ番組を放送時間に見てる方が珍しいんじゃないの
19名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:18:45 ID:XJ6E6KPi0
>>8
そこまで初代のオマージュをしてもらわなくて結構。

>>10
おめ

>>11
みるだけじゃなくて、自分でやろうな
20名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:19:01 ID:ZJ5WL4GGO
21名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:19:01 ID:J4nyppimO
一条輝
22名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:19:16 ID:6w7lIKk60
登場人物のブログってのはちょっとおもろいな
23名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:19:15 ID:+c31zYMZO
今のところ普通に、ここ数年のTVアニメで一番だ
24名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:19:19 ID:0AJmA5PS0
俺の歌を聴けエエエエええええええええええええええ
25名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:19:34 ID:9BvYBqVUO
>>6
当たり前だろ。
いい加減にアニメ・声優オタクから卒業しろ。
26名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:19:46 ID:J4nyppimO
ぬるぽ
27名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:19:54 ID:+qhM4sunO
ホリックのほうが視聴率いいのか
28名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:19:58 ID:h8HA5mkr0
アニメ雑誌って繁盛してるの?
29名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:20:03 ID:PGssQVam0
私はGyaoで見てます。最近のロボットアニメの中では
丁寧に真面目に作ってる感じが、単なるアニメファン以外にも
ウケてる要因だと思います。
30名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:20:08 ID:khXTkuUV0
メジャーリーグ中継が2%ぐらいだからな
そう考えると凄いねw
31名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:20:10 ID:yxSUVuNo0
もってけー
32名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:20:40 ID:BPu5Xoha0
>>25
卒業したら何もすることありませんのでこのまま続けます
33名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:20:56 ID:PluovGx+O
おもしろいね。
子供のころに見たマクロスは糞にみえたけど。
34名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:21:31 ID:SHd7P2Db0
モンスター以来深夜アニメ見てるぜ
35名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:21:42 ID:rMbhkD7r0
無意味なエロが下品すぎる
36名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:21:55 ID:3dAuptuu0
マクロス一度も見てない俺でも楽しめるのか
37名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:22:19 ID:Yt1Y6saz0
マクロス=劇中に歌とアイドルが必要 ということらしいので月島きらり?がそうかと思ってた。
まあ、1話?か2話を見たけど、あのニャンニャンニャンニャン・・・・ってダンスだけで十分だと思った。
38名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:22:48 ID:GZAmOn+t0
どーせガンダムのパクリなんだろ?



と、内容を全く知らない俺が言ってみる。
39名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:22:59 ID:DrNKDdLr0
2%越えって凄いのか。深夜のことはよくわからん。
40名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:23:16 ID:Z/Yz3a4t0
パインサラダが食いたい
41名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:23:46 ID:WSHF+FiI0
マクロスFなら土曜の午後6時でもメジャーに勝てたんじゃないか
42名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:23:46 ID:FhNeP+Zh0
新潟でやらないのはなぜか
43名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:23:47 ID:SHd7P2Db0
>>39
ぶっちゃけ深夜の視聴率なんて時間や前後浦番組に左右されるから何の指標にもならない
44名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:24:03 ID:HvNZ00cH0
歌うたったらビームになるマクロス7よりずっといい
45名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:24:10 ID:0cmwSHz10
監督一緒なのにオマージュはおかしいだろ
46名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:24:13 ID:NZVy7SK90
ロボアニメのくせに
肝心のロボがさっぱり出てこないんですが
47名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:24:27 ID:ZeaBCSjZ0
メカがイカス
絵図らが良い
歌だの三角関係だのは飾り

あと隊長とショタを殺すのは止めて頂きたいw

48名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:24:57 ID:+R78dt2U0
視聴率スレから

マクロスFの視聴率
1.1 2.7 2.3 2.6 1.9 2.0 1.8 3.0 1.0 1.5

他のアニメ例とらぶるの視聴率
2.7 2.6 2.9 2.2 2.0 2.6 2.4 2.8 2.2 2.6

普通に1%台連発の惨敗ですね
49名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:25:22 ID:DrNKDdLr0
日本人はヨシツネとかヤマトタケルとかスキですからね。それを彷彿とさせる主人公。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1195327.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1195328.jpg
50名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:25:51 ID:ikE8VHUs0
シャ、シャワーシーンはあるの?
51名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:25:52 ID:5WROfNZu0
>>1
視聴率じゃ未だにホリックとTO LOVEるに負けてるマクロス(笑)
それで大健闘ってw
52名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:26:04 ID:tfbxPE1cO
アカギとかは3%超だったような
53名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:26:08 ID:tP0gyv330
ノイタミナ枠って5%くらい取ってるんじゃなかった?図書館は知らんけど。
54名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:26:27 ID:SHd7P2Db0
>>48
そんなもんだ
55名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:26:39 ID:TpqUeQJ3O
2%越えは普通だよ
1:30放送のゴルゴは4%、xxxHOLiCは3%
56名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:26:58 ID:dyqfVNgX0
マクロスを全く知らなくても楽しめるもん?
57名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:27:08 ID:AWjon2Y60
>>48
とらぶるすげえ
58名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:27:17 ID:QmNp1vYsO
初代マクロスのファンだ、って人が男女問わず職場に何人も居るけど、皆見てるって言ってたな。
俺のようなガチオタはともかく、40代も近い大人が
あの萌え絵全開なアニメを見て楽しめてるのだろうか。いらん世話だが
59名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:27:47 ID:K8qcpfNOO
墓場鬼太郎が5%もとってたというのに2%(笑)
60名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:28:02 ID:fU3V7C7r0
>>55
その2つとも次の日が日曜じゃん
61名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:28:11 ID:65LjRzhQ0
>>48
さらにそのとらぶるよりホリックのほうがよかったりするからな
これ>>1は何も調べてないだろ
62名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:28:17 ID:QsI84M77O
一方コードギアスはキモ厨以外は誰も見ないで大失敗WWW
63名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:28:41 ID:WWiiG20h0
日曜の夕方でも2%取れないアニメがあるらしい
64名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:28:43 ID:SHd7P2Db0
歴代TBS金曜25:55枠
ギアス1期.....     *1.7__*1.9__*2.5__*1.5__*1.2__*2.1__*1.2__*2.0__*2.7 *1.87
黒の契約者      .*2.6__*1.9__*1.9__*1.2__*1.4__*1.3__*1.8__*1.7__*2.0 *1.76
灼眼のシャナU...  *1.8__*1.3__*2.1__*2.3__*1.9__*2.8__*1.6__*1.1__*1.6 *1.83
マクロスF.        *1.1__*2.7__*2.3__*2.6__*1.9__*2.0__*1.8__*3.0__*1.0 *2.04

まあ普通だなw 他の曜日は比べるのは野暮だろ
65名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:28:48 ID:tJWoNeRB0
嫌いじゃないけどね。でもHDDレコーダーのおまかせ録画失敗して
最近は話がわけわかめorz 劇中でかかってたランカの歌ってた
私の彼はパイロット、ちょっとよかったよ。なんか懐かしくてw
66名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:29:03 ID:65LjRzhQ0
>>60
ホリックは木曜日だぞ
67名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:29:09 ID:Ln3nHnfA0
>>48
3.0の次の回が1.0とか変動しすぎだろw
68名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:29:29 ID:5WROfNZu0
>>56
マジレスすると今はもう楽しめない
gdgdすぎ
見るタイミング間違ったな
だけど後悔するほどのものじゃない
69名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:29:51 ID:yxSUVuNo0
>>64
3から1に変わったり殆ど誤差の世界だろと
70名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:30:18 ID:rZwY7L810
今季では1〜2を争うくらい面白い
俺の地域で放送しないのはともかくBSでくらい放送してくれorz
71名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:30:58 ID:vvvYd8Xv0
2lwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうちょっと見てやれよ アニオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:31:08 ID:tP0gyv330
>>67
3.0の8話はパンツ落とした作画崩壊の回だから
73名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:31:25 ID:FS9xG7Lg0
マクロスより視聴率とってるのにCDやグッズが売れてないのはかわいそうです・・。
もっとかってやれよ
74名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:31:28 ID:Ce4GSpjo0
ギアスが深夜の時に出した5.3%って異常だったんだな
75名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:32:09 ID:eK+/pV6nO
スレタイワロタ
76名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:32:19 ID:qdkEGd+sO
>>30
制作費二桁違うなw
77名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:32:21 ID:ZFYtZe1q0
マクロスFはなんか無理矢理ブームにしようとしてる感じがして気に食わんな
78名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:32:25 ID:IBTLx29+0
>>42
新潟やってないのか 新潟県民だけど知らなかった。
最近のアニメはネットで見るものだろ 視聴率とか意味ないよな。
79名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:32:34 ID:ZeaBCSjZ0
>>46
ケーニッヒモンスターカッコよかったじゃんw

火力と重量感
これは作るしかない と捏ね始める奴多数いたんじゃない?

80名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:32:58 ID:9ctBbs/X0
中国をおしまくって、キモイと率直な感想。
81名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:33:07 ID:4Rn2PdJS0
>>1
アホだなw
82名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:33:08 ID:vYlvuvtb0
最初は良い作画だったので見てたけど三話でボロッと崩れてそれっきり6話あたりで
見るのを辞めてしまった…
マクロス7も作画の乱れがどぎつかったけど幼かったしファイヤーボンバーが結構よくって
見てられたが、今のこの時代でもこんなに作画が崩れるとは思わなかった

正直がっかり
83名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:33:15 ID:5DI38pmK0
番宣ばっかりやってる某球遊びドラマの代わりに、
日本昔話と抱き合わせでゴールデン持ってくりゃ
簡単に視聴率稼げそうなのにw
でも下手にゴールデン持ってくると、スポーツ中継に割り込まれたりしちゃうかw
84名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:33:33 ID:77GVpQ+X0
シェリルのブログは、すぐ炎上しそうだ…
85名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:33:36 ID:RV6sIMC70
そもそも、かかってる予算が違うしな。
今時マクロスみたいに非漫画原作アニメじゃ相当な低予算。
それでいてアニメのコアなファン層、DVDを買う層にうけてるみたいだから大健闘であることは間違いない。
86名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:33:44 ID:Y5G5Trc20
続編はコケる・これは定説だからな。
87名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:34:10 ID:Z2wEnEFK0
最近みんなレコで撮って見てるから
視聴率ってあんまり関係無いよね。

マクロスも某夕方1%アニメも録画予約ランキングは凄い上にいるよな。
88名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:34:26 ID:u+Z7Lcsl0
ギアスとマクロスは放送時間を間違えたと言わざるを得ない
89名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:34:32 ID:equHY5ys0
また歌いながらバルキリーに乗ってるのか?
悪い冗談のような話だよな。
90名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:34:36 ID:7C6gtpmq0
ついにマクロススレが立ったか
終わったな
91名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:35:07 ID:gZVftd4YO
録画率が高い?

視聴率より関連CDの売り上げがすごい
92名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:35:12 ID:4Rn2PdJS0
>>85
信者が買ってるだけだろ
ガンダムと同じ類
93名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:35:23 ID:p26kJeux0
ランカが棒すぎて無理
94名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:35:30 ID:qkH6qlDW0
■■「Gガイド.テレビ王国ランキング! レポート」全国版■■

<Vol.83 2008年6月2日>
http://tv.so-net.ne.jp/ranking/national.action

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─[トピックス]─────────────────────────────

 今週はドラマ「CHANGE」が1位に返り咲きましたね。そして先週と変わ
らず2位にランクインしているのは、ドラマ「ラスト・フレンズ」です。物語も
後半に入り、盛り上がりを見せてきましたね。今後も上位のランキングには目を
離せません。注目は6位にランクインした「マクロスF」ですね。深夜枠のアニ
メながら着々と順位を上げており、秘めているパワーを感じます。とりあえず、
ドラマもアニメも気になる番組はGガイド.テレビ王国の新機能「気になるボタ
ン」でチェックしておきましょう!
────────────────────────────────────

■━━━━━ <5月26日(月)〜6月1日(日)の集計> ━━━━━━━■

番組名    媒体名
……………………………………………………………………………………………

【1】 CHANGE フジテレビ系
【2】 ラスト・フレンズ「最後の手紙」 フジテレビ系
【3】 ごくせん 日本テレビ系
【4】 絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜「届いた愛」 フジテレビ系
【5】 Around40〜注文の多いオンナたち〜 TBSテレビ系
【6】 マクロスF「フレンドリー・ファイア」 TBSテレビ系
【7】 土曜プレミアム「県庁の星」 フジテレビ系
【8】 めちゃ2イケてるッ! フジテレビ系
【9】 金曜ロードショー「ヴィレッジ」 日本テレビ系
【10】 爆笑レッドカーペット フジテレビ系
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
※対象番組数 : 20,304
95名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:35:35 ID:/MBwt1hn0
これがコードギアスの時間にやってたら、俺も見たかもなあ。
深夜アニメをわざわざ見る気にならん。
96名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:36:44 ID:qkH6qlDW0
先週放送無かったんで今のランキングではのってないけど
録画率でみるとアニメでダントツ1位なんだよね
97名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:36:53 ID:SHd7P2Db0
>>94
地方枠でレコ機のランキング入るのは凄いな
98名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:37:09 ID:5WROfNZu0
>>88
いやそれを言うならホリックとギアスだろw
ホリックは深夜にはもったいないくらいTBSアニメの中じゃ優等生なのに
エロもほとんどないしどんな時間帯で放送できる万能なアニメ
99名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:38:01 ID:XJ6E6KPi0
ギアスと時間を入れ替えて放送していたら
それこそギアスが見向きもされなくなっていて、製作委員会涙目だよ

マクロスを深夜枠にしたのは高等戦術
100名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:38:03 ID:R+r2fN/hO
シェリルが無駄にエロくて、最高に腹黒いところが、
すばらしいアニメ。異論は認めない。
101名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:38:50 ID:Wr/yqH6Q0
このアニメ、恋愛展開ばっかりでスケール大きくならないまま
終わりそうw 乳揺らす余裕あったら大艦隊出せと。
102名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:38:51 ID:lls+iHWUO
アクエリオンもだけで歌だけ一人歩きしてる感じもあるよね
どっちも好きだけど
103名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:38:56 ID:0Bbd0Zcg0
関東で調査器が設置されてるのは600世帯
1%は6世帯
104名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:39:40 ID:dI6lVNRUO
>>93
そこがまた良い
105名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:40:03 ID:Z2wEnEFK0
ttp://tv.so-net.ne.jp/ranking/27.action
千葉www
10位中8本アニメってw
106名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:40:09 ID:RV6sIMC70
>>92
当たり前だw
アニメのDVDなんて信者以外の誰が買うんだよ^^;
信者の数をいかに増やせるか、だろw
107名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:40:15 ID:5WROfNZu0
マクロスFの場合は歌が本編でアニメーションは単なる雑音でしょ
108名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:41:06 ID:tfbxPE1cO
これはMBSが書かせた提灯記事と穿った見方をされてもしょうがないな
109名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:41:17 ID:3KQ1QwFg0
あーこれ人気なんだ。
5話まで見たけど、エロゲ・ギャルゲのテンプレ展開で物凄いつまらなかった。
目新しさがゼロ。
あれから面白くなったのかね。
110名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:41:29 ID:KYylrCbQO
>>77
坂本真綾(菅野よう子)が絡むといつもそんな感じだ
111名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:41:50 ID:Gp9z9WJiO
ダイヤモンド クレバスのおかげだね
112名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:41:53 ID:XJ6E6KPi0
>>100
真の腹黒は、苦いクッキーのレシピをプレゼントした巨乳ッ子だがな

>>101
だからマクロスは超銀河恋愛モノだと何度言えばry
113名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:42:01 ID:OQgL317t0
>>98
ホリックってただの空気でしょ?
そりゃどの時間帯にやったって問題ないだろうよ
114名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:42:18 ID:Nv1WOVfw0
2%ってどれぐらいの凄いの?
115名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:42:49 ID:eEqQo9PZ0
>>74
え?いつ5.3%出したんすか?w
今期の日曜夕方放送してる2期ですら3%が限界なのにw
116名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:42:53 ID:7SOyqh8u0
このスレ臭がすべて物がっている
117名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:43:00 ID:m7LcH0z70
>>107
昨今の歌はPVの出来が売り上げに大きく影響する。
118名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:43:08 ID:3KQ1QwFg0
マクロス7はけっこう面白かったのに、なんでFになって一気に形骸化したんだろ。
119名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:43:10 ID:qdkEGd+sO
>>98
ホリックのラストは泣けた
マクロスはヒロインの脱ぎっぷりだけが見所
120名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:43:43 ID:hOK3LGZzO
OPが第2のアクエリオン狙ってますって感じの曲
121名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:44:31 ID:Wr/yqH6Q0
>>112
戦艦分がなすぎる。ブリタイ艦こそマクロスの良心。
122名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:44:34 ID:0a+agQJlO
放送前はマジ空気だったのに凄いな。
歌から入った人が多いのかな
123名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:44:56 ID:rwAdv4mO0
2%に喜ぶ姿に泣いた
大きいお友達用のアニメって本当に人気無いんだな
124名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:45:03 ID:4Rn2PdJS0
>>98
ホリックは家族で見るのは微妙だろ
内容が複雑でバトルもほとんどないし
125名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:45:06 ID:IXBfMGJ+0
にぱー☆アイモの歌にはやられたな。さすが菅野
126名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:46:10 ID:nWqTt2EeO
射手座と娘フロ。買った
127名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:46:40 ID:9BvYBqVUO
おまえらヤバいよ…

もっと何か無いのか?
128名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:46:56 ID:XJ6E6KPi0
May'nを起用した段階で勝負あり、だったな。
129名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:46:57 ID:Y5G5Trc2O
よしてよ!
またリボルテックがマクロスばっかになるじゃんか!
130名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:47:05 ID:eEqQo9PZ0
>>124
原作はいまツバサとのリンクが多すぎて単体だけじゃ楽しめなくなってるね
131名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:47:08 ID:/K//Umam0
>>109
マクロスは三角関係が伝統だと言うのに・・・
何を言ってるんだ
132名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:47:16 ID:Wr/yqH6Q0
Fもまあまあ良いけど、板野が監督だったらよかったのにな。
133名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:47:34 ID:ZeaBCSjZ0
>>118
マクロス7こそ苦行だろw
最近のアニメには詳しくないけどマクロスFは楽しんでるよ

戦闘シーンもカッコいい 
ビーム連射しているアニメよりも丁寧に作ってるじゃん

134名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:47:39 ID:yz12Ggnu0
>>121
それを補って余りあるマクロスクォーターがあるだろうが。
135名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:48:17 ID:KPpd7YAyO
ソウルとこれは棒読みが酷くて観るの止めた
136名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:48:28 ID:uBuQcB1M0
ノイタミナの半分以下の数字で大健闘って…(  ゚,_ゝ゚)ヒッシダナ
137名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:48:34 ID:8TRmnOc50
マクロス7の熱さがない。
初代はもともとクールな感じだったから先祖帰りなんだろうけど
別段新しい何かが無い状態でどんな終局を迎えるのか若干気がかりだ。
138名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:48:49 ID:QTu/Zb/v0
二十面相の娘が一番面白いのに。_/ ̄|○
139名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:49:07 ID:Wr/yqH6Q0
>>134
あのちっさいマクロス萎えるんだぜ。
どうせならフロンティア号ごと変形しろとw
140名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:49:19 ID:IV1n7jB00
>>129
リボルテックみたいな2流品はマクロスで十分。
141名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:49:41 ID:31Y0q6FjO
>>123
おっと、ギアスの悪口は(ry
142名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:49:50 ID:9ctBbs/X0
現在ネットでマスコミの作られた捏造流行とか芸能人とかが、
見破られてきて、
なんか時代錯誤というか、会わないというか、そんな感じです。
143名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:49:58 ID:ci+T/Jas0
>>109
作画の崩壊が進んで、笑えるアニメになったぞ
144名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:50:07 ID:0a+agQJlO
バルキリーはガンダムみたく新型になっても新兵器が搭載されたりビームの出力が上がったりしない分
動きや変形で強さを見せようとしてる感じか
145名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:50:18 ID:IV1n7jB00
>>135
ソウルイーターに比べたら、かなりマトモだと思うが。
146名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:50:24 ID:XuyNhJ070
>>49
エロ!と思ったら、こいつ主人公だった・・・
一話以降見てないな
147名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:51:04 ID:qdkEGd+sO
>>138
一番じゃないが同意しておく
148名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:51:23 ID:3KQ1QwFg0
>>131
いや、内容だよ。
別に三角関係は良いんだけど、その内容がワンパターンでつまらないということ。
どこかで見たような感じで萎える。
149名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:51:33 ID:hVeGefW00
>>118
7が一番クソだろ?
毎回毎回俺の歌を聴け!!!!って出てって、味方がまたお前か!!!って突っ込む…
毎回見てたが、最後どうなったのか全く覚えてない。
150名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:53:02 ID:Do7KVpvZ0
輝と未沙の子孫は出てくる?
151名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:53:06 ID:0a+agQJlO
意図的に古臭くしてる気はするけどな。
超銀河ラブストーリー!!
152名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:53:10 ID:Gp9z9WJiO
ギアスが撃沈なだけに、マクロスFにかかる期待が大きいのかな
153名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:53:24 ID:9ctBbs/X0
キャラが軽いんだよな。ガンダムシードからおかしいなーって思ってたけど。
154名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:53:24 ID:XuyNhJ070
>>110
ウルフズレインですね
155名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:53:38 ID:rFjl5MCW0
メカの挙動がガンダムっぽくていけません。

具体的に言えば、大きな質量のあるものが急加速するシーンに萎える。
CGなんだからリアルな挙動にすればいいのに。
156名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:53:55 ID:LK6vhxmx0
惰性でイタキスも見てたが、最近じゃイタキスメインでマクロスは前座
157名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:54:05 ID:fm6jdsp20
マクロスは初代と劇場版しか知らないな
んでオーガスとメカゾーン23で自分の中では終わった
158名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:54:15 ID:U7vdsxAeO
タモリ倶楽部→モヤさま→ゴルゴ→マクロス
が鉄板
159名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:54:36 ID:tsu/OVWH0
>>149
お前最後まで見てないだろwwww
160名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:54:45 ID:XJ6E6KPi0
>>148
おっと水戸黄門の悪口は(ry
おっと大岡越前の悪口は(ry
おっと遠山の金さんの悪口は(ry
おっと暴れん坊将軍の悪口は(ry
おっと白石ひよりのAVの悪口は(ry
おっと必殺仕事人の悪口は(ry
おっと渡る世間は鬼ばかりの悪口は(ry
おっとごくせんの悪口は(ry
161名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:54:51 ID:0a+agQJlO
>>152
いつの間に撃沈してたんだ?
162名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:55:15 ID:04UP7Uw0O
なぜランカは棒なのにかわいいのはどうして?
163名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:55:25 ID:eEqQo9PZ0
>>161
1話から
164名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:55:29 ID:SHd7P2Db0
で、ギアスって?
165名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:56:07 ID:5M/idJbL0
河森アニメは気持悪いので見れたものじゃない
どうも個人的に苦手すぎる

今期は結局図書館しかマトモに見てなかったなぁ
166名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:56:10 ID:9C8giFE50

   痛
            い
                    よ
167名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:56:17 ID:B1N/O0nC0
2%で大健闘…?
アニメって今そんなに酷いことになってるの?
168名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:56:19 ID:Pn7nG8NP0
>>158
タモリ→検索→ゴルゴ→マクロス→いたずら→寝る

俺はこうだな

169名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:56:42 ID:fm6jdsp20
>>158
ドルアーガでマクロスだな
170名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:56:59 ID:Gp9z9WJiO
>>161
R2のことね
一期は凄く良かったよ
171名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:57:27 ID:SHd7P2Db0
まあ普通の奴は裏のさんまのまんま見るんだろうな・・・
172名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:58:03 ID:eEqQo9PZ0
>>171
そもそも起きてないって
173名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:58:13 ID:KbjA6yvjO
エヴァの深夜の再放送って視聴率どれくらいだったの?
174名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:58:14 ID:a4a0EDhq0
>>171
普通のヤツは寝るってw
175名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:58:27 ID:QJCw9tLG0
パチ化前提アニメなんだから視聴率なんて関係ないよw
176名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:58:29 ID:mf8KhGOs0
作画は「スタープロ」にまかせるんだ!
177名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:58:36 ID:0a+agQJlO
OSTで12万くらい行くだろうし、OST2でも売り上げ落ちなかったら2期もあり得るな。
個人的にはやめてほしいが……
178名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:58:47 ID:4qIlstv/O
なんでマクロスやガンダムのスレが立つと、必ずと言って良いほどギアスの話する奴が出てくるんだ
あんな糞アニメどうでもいいのに
179名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:59:08 ID:IyWZ38Gp0
>>167
まあ、視聴率も大事ではあるけど
DVDの売り上げがやっぱ一番の評価の基準になるんじゃないかな
180名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:59:43 ID:UOLKLnM00
>>158
お前は俺か?
181名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:00:18 ID:fm6jdsp20
>>178
どっちもどっちだろww
182名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:01:01 ID:Xu3egkoq0
2%で大健闘 ププ〜!
183名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:01:05 ID:6RqILzzc0

もう腐女子向けのホモアニメでいいから
監督、富野にやらせてあげて・・
184名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:01:19 ID:u1P8N//C0
最初はよかったがだんだんだれてきた
盛り返しに期待
185名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:01:28 ID:2TvlEQGX0
板野サーカスとか懐かしいな
186名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:01:38 ID:Jt5eHV3H0
これとイタズラなキス面白いよね
続けてみてる
187名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:01:52 ID:0a+agQJlO
買うんならDVDじゃなくてBDだな。
戦闘以外でも街の風景とか海面の描写が凄くきれい
188名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:01:58 ID:Zeqzp2kf0
・・・いや ツマンネ
189名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:02:04 ID:DhXxCsGq0
初めてみたけど、美少女のセクシー・ショットがけっこうあるのな
主人公がロリすぎるのが玉に傷
190名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:02:07 ID:rXIM+LWn0
こないだ初めて見たんだけどランカの中の人ってミンメイの人と同じ?
191名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:02:53 ID:NPNUG87w0
>>17
十二分にツッコミされたと思うが
あえてやる

少なくとも初代は歌で動揺を誘って、その隙に一斉射撃で殲滅する鬼畜作戦だぞ
192名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:03:12 ID:31Y0q6FjO
>>179
そんなことほざいてるのは自称業界人のギアス豚ぐらいだぞ
193名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:03:47 ID:e8TfMtXL0
>>186
その割りにイタキスは視聴率もDVDも地味に爆死してるんだよな
194名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:03:43 ID:Bqb16YWgO
マクロスとギアスがお互い逆の時間で放送していればみんな幸せだった
195名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:04:13 ID:4eIxpjqH0
>>179
そこで2chが評価してるものは大体あまり売れてないことがわかり、
2chが叩いてるものは大体ヒットしてるってことが分かるんだよな
196名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:04:22 ID:msZo3yvF0
3話までちゃんと見てたけど
今はもう早送りで片付けてる
197名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:04:46 ID:UQCPSu27O
>>48
みなみけおかわりの最終回3.6%に勝てないカスばっかw
198名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:04:47 ID:l6ayquxK0
自信満々で夕方うつって視聴率勝負したギアスワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:04:48 ID:SHd7P2Db0
>>192
深夜はバンダイとかオタ向けに商品売ってる企業がスポンサー入れば何でもいいんでしょ

・・・で、ギアスってこの板でブログ炎上とかのニュースでしか知らないんだが・・・
200名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:05:10 ID:BQ0wdbz30
きめて、きめて!

深夜で2%
日曜夕方2%

芸能人にもコケにされるのはどっち?
201名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:05:11 ID:BqpylOob0
>>133
7はなぁ・・ある一線を越えるとバサラ脳になって神アニメにみえてくる不思議w
202名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:05:48 ID:ur0jTDfa0
やっとプラモ出んのかよ
203名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:05:56 ID:jiUlozN60
マクロス7をちゃんと生かしているところに好感が持てる。
別監督作品だったから、7はなかったことにっていう設定を心配したが。
そうだったらつまらなかっただろうな。
204名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:05:58 ID:7bW0U0J+0
なんだ2%かよw
205名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:06:14 ID:4eIxpjqH0
>>197
おかわりもDVD売れてるしな
実況厨涙目って感じだわ
206名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:06:34 ID:e8TfMtXL0
>>1
てか深夜なのにプラモとか今更出すんだな
207名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:06:36 ID:XJ6E6KPi0
>>196
第4話もきちんと見ていれば、ミスコンの女子更衣室という男の花園を見られたのに
もったいない
208( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/06/22(日) 11:06:38 ID:???0 BE:700512588-PLT(12122)
もってっけー

ランカたんのかわいさは異常
アルト死ね
209名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:06:59 ID:7bW0U0J+0
深夜アニメは3%で成功って聞いたことあるけど
210名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:07:05 ID:wjteWKzz0
>>39
そもそも2%程度の視聴率自体が有意なものではない。
誤差の範囲。
211名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:07:23 ID:5DVyj0fA0
Yuk Deculture!!
212名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:07:43 ID:XuyNhJ070
>>192
事実だろ?
一番の収入源なんだから

>>195
まぁ世間の人気と個人の主観は別
自分がつまらんなら叩けば良い
213名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:07:52 ID:yz12Ggnu0
>>201
当時リアルタイムで見てたが、最後までバサラ脳になれなかったよ…
むしろガムリンの不憫っぷりに同情しながら見てた記憶が。
214( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/06/22(日) 11:08:01 ID:???0 BE:328365465-PLT(12122)
>>209
深夜アニメなんてたいていDVDとかの販促扱いだから視聴率とか気にしてないんじゃね
215名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:08:05 ID:ozHWjxy3O
マクロス7をジョジョで例えるなら、東方丈助の4部
216名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:08:08 ID:ZuKlDr5dO
>>48
これが噂のコピペ
しきゃ出来ない
ギアス寄生虫かwww
217名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:08:33 ID:d53jYFG80
                                / .....:......:/...:..i..:.:/:...:/...:}..:..i{.::..:. ..:..i:...:.....:... l
┏━━┓    ┏━━┓    ┏┓        i..:/...:...:./..:...:.:|.:/|i :/,|::/.:.:/ |i::..:..: .:|:..:......ヽ i......┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛    ┗━━┛    ┃┗━━┓  |イ...:..:.:/.:.::..:.:A{-|匕 }/.:.:メ、_||::.:..:...リ::..:....... |:|  ┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓    ┏━━┓    ┃┏┓┏╋━|l|...:.__:{. .:. .:.:ト廴__,ィんイ、 `}オ/}/::.::.:.:. l}.|:|┓┃┃┃┃┃┃
┗┓┏╋┳┳╋┓┏╋┳┳╋┛┃┃┃ ,ノ弋i⌒i\ ::.:l| ` ̄´   ` ==く' /::./::.::.::..リ:iノ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┗┻┫┃┃┃┗┻┫┃  ┃┃┗.{ ___ ,r┴-ヽ从    、    , -┴く_ノ⌒ーく,..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┗┳━┛┣┛┃┏━┛┃┏┛┃   廴 ,ハ_rz.、 乂\ lァー┐/   ァ,ォ }-‐,_イノ.  ┏┓┏┓┏┓
  ┗━┻━━┻━┛┗━━┛┗━┛   く }n:..:.::::::}  } i:`ヽ._/   /{/ }イ /:.:}´}..  ┗┛┗┛┗┛
                              `7〈:..:..:._廴. | |:::_}/   _.ノ  / , フ/ノ
                               {入彡-―‐ミi 乂/   /´  / ル厶{┐
                               `弋|     リ /   /  ん、_ノ¨7彡'/
218名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:08:36 ID:ZeaBCSjZ0
http://jp.youtube.com/watch?v=rd3ZMsmZ3Sw&NR=1

戦闘燃えるだろ
今日のロボットアニメはもっとカッコいいのか?
219名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:08:37 ID:rv+k/ZLN0
2%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:08:41 ID:qv2BIzcD0
イーグルシャークパーンサーって奴だろ
221名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:08:43 ID:Dc5TNWRi0
正直メカとかどうでもいいんだよね
近未来のコロニーにおける日常的な生活風景とか淡々とつづったアニメとかないのか
SFってストリーが動き始めるとつまらなくなる
バイクいじりながらカップラーメン食ってるときが一番面白い
222名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:08:47 ID:Bqb16YWgO
墓場鬼太郎の7%はすごかったんだな
223名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:09:05 ID:R+9T38iu0
キャラデザが古臭くてダサいよ
224名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:09:08 ID:Wfv+6f+60
マクロスのパターンで行くと主人公はシェリルを選んでランカはふられるんだろうな
225名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:09:10 ID:UnNNbh++0
現在、テレビそのものが廃れたメディアに成りつつある。
予算をかけまくった月9のドラマですら、20パーセントの視聴率が取れない時代だからな。

いままでアニメは日陰の存在だったが、テレビ全体の輝きが失せるにつれ、
相対的にアニメの地位は上がっていくことだろう。
226名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:09:21 ID:k4bkyRQZ0
反日ビッグウェストの流れを汲んでるからな。
そりゃマスコミも持ち上げるさ
227名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:09:39 ID:exz6B4aJ0
教えてエロイ人
視聴率ってどうやって算出しているの?
「率」ってなんに対して?

マジレスギボンヌ。
228名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:09:57 ID:Jt5eHV3H0
>>193
へーそうなんだ
イタズラなキスなんか健全すぎて深夜でやるのがもったいないと思ったよ
あれ普通の時間でやればいいのに
229名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:09:58 ID:XuyNhJ070
>>221
フリーダム見てろw
230名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:10:30 ID:9C8giFE50
ロリウケ要員  → ランカ  クランクラン(マイクローン化)
全般向け   → シェリル
爆乳      → ナナセ  クランクラン

801向け → ミシェル×アルト ルカ×ミシェル
ロイ好き向け → オズマ
231名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:10:31 ID:N3cVtCeS0
>>227
ビデオリサーチのサイトみろ
視聴率とはと説明してアる
232名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:10:32 ID:FGo1Obep0
>>215
それはない
233名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:10:47 ID:4qIlstv/O
>>181
まぁそうなんだけど
ゲームやプラモのスレにまで来て頼んでもないのにギアスの話をしはじめるのだけは止めて欲しい
234名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:10:57 ID:0AJmA5PS0
マクロスFは柿崎的キャラがいないから嫌いだ
235名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:11:04 ID:4FtbDkIE0
マクロスF序盤は神アニメだったけど
いまは内容が糞過ぎて視聴率急低下してるけどな
いまはよくて1%台だよ
236名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:11:22 ID:c3zIGmAG0
戦闘シーンはテンポといいクオリティといいすげーと思った
237名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:11:33 ID:L80q79TX0
キモオタスイーツ(笑)
238名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:11:40 ID:9ctBbs/X0
ちゃんとストーリー考えてるのかな?
アニメ作るのって。
239名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:11:44 ID:UnNNbh++0
>>221
近未来にコロニーで一般人が生活していると思うようなアホは、おまえ以外あんまり居ないからな。
一機作るのにいくらかかるんだよ、あれ?
しかも、何人住めるの?
240名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:12:22 ID:VFNnfs0/0
>>239
富野監督乙
241名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:12:41 ID:a3NpPQnrO
面白いけど絶賛するほどじゃないな。
最近展開遅いよ。
242名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:13:04 ID:wC9n+K3z0
>>225
相対的ってw
テレビが廃れりゃテレビアニメも廃れるだろ。
243名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:13:04 ID:fm6jdsp20
>>236
初代劇場版には敵わない
CGじゃなくてセル絵でやれ
244名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:13:32 ID:8fC8UeME0
2chで不人気なギアスは大受けなのか
245名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:13:56 ID:Do7KVpvZ0
>>230
>>801向け → ミシェル×アルト ルカ×ミシェル
ルカ×ミシェルは賛同できるが、ほかは
アルト×ミシェル ルカ×アルト だろう(゚д゚)
246名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:14:03 ID:emUq/F4d0
ランカの声優がもっと上手かったらよかったのに
247名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:14:21 ID:e8TfMtXL0
>>225
今はドラマが主流じゃないんだよ
お馬鹿な感じだがバラエティやクイズ番組が人気番組

アニメは今は一部の全国区のやつを除いたらほとんどU局送りで
視聴率すら計測されないくらい不遇なのが現状
果たしてどうなることやら
あんだけ持ち上げられてたギアスやマクロスが1〜2%を漂ってるようじゃねぇ
248名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:15:12 ID:9ctBbs/X0
セル画ってなんでリアルっぽいくみえるんだろうな。

セル画から、デジタルに移るのを見てきた世代だけど、

デジタルはなんか嫌いだな。細かくないというか、重さがないというか、

なんだろうな。
249名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:15:19 ID:0a+agQJlO
>>243
よく動くセルならそりゃ言うことないが、日程的に無理じゃね?
00も絵は綺麗だったけど同じポーズのままスライドしてきたりして動きはあまりよくなかった
250名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:15:51 ID:8fC8UeME0
けどセル画は終わっていい感じだ
F見てそう思った
251名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:16:00 ID:Z6hmrK0d0
>>244
ギアスは2chでは賛否両論だろ
2chで不人気だったとはっきり言えるのは種とかみなみけおかわりとか
252名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:16:05 ID:IV1n7jB00
>>248
彩色の問題。
それだけ。
253名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:16:13 ID:4BYwwnU40
これって関東地区の視聴率?
TBSの金曜深夜(土曜未明)枠は関西のMBSが前の日に放映してるのを
翌日ネットして流してるやつだから視聴率には数字でないよ。
ヲタは関西の放送をコピーしてみてるし。
コピーするのめんどいやつは録画でみるか、録画もめんどくて一周ぐらい遅れてもいいやつはGyaoとかで見るでしょ。
わざわざ東京で、しかも徹夜してみてるやつは少数な上、コアユーザでもないという単なる深夜族だよ。
254名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:16:22 ID:fm6jdsp20
>>247
ドラえもんやサザエさんは見てる奴多いだろ
255名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:16:34 ID:UnNNbh++0
>247
アニメは、収益モデルに視聴率あんまり関係ないじゃない。
視聴率と、DVDの売り上げの相関関係ってあるの?

その点、ドラマやバラエティは視聴率≒広告収入がほとんど全てだから、テレビ全体の
地盤沈下の影響をモロにうける。
256名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:16:39 ID:ikE8VHUs0
Fの画はクオリティ高いな
他とか明らかに抜けてる
257名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:16:40 ID:jiUlozN60
7話だけはすごかったが、その後、「予算使いすぎました」って感じになってるな
258名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:16:50 ID:9ctBbs/X0
>>252
色が綺麗すぎて、現実感がなくなったってことかな?
259名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:16:59 ID:SHd7P2Db0
俺もCG使ったロボットアニメとか某ガンダムであまり好きじゃなかったりしたけど、このCGは普通に馴染んでる感じでいい
260名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:17:18 ID:ZeaBCSjZ0
>>235
柿崎いるじゃん

緑で先輩なルカが

261名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:17:45 ID:606l023n0
懐古厨と新世代の両者が見るから、まぁいいんだろうけど
なにあのへたくそな絵
作画崩壊かとも思ったが、なんか本質的にヘタすぎじゃね?
せっかくの美人キャラと萌えキャラが台無しじゃん
262名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:17:58 ID:bhZLcpIk0
歌手のヒロインが2人も出てきて、CD売りたい魂胆があざと過ぎる
やっぱ、年増の女性士官が出てこないと萌えないだろ
ブリッジの中の描写とか、オペレータキャラも増やせよ
263名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:18:06 ID:XuyNhJ070
>>249
あれもセルじゃないけどな
264名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:18:25 ID:A9FO2xKd0
最近の陳腐なラブコメ展開にはウンザリなんですけど
265名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:18:27 ID:9C8giFE50
今こんな曖昧な視聴率に必死になる事自体滑稽だけどな
266名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:18:42 ID:U2AIL92b0
>>248
セル画でカメラ回転とかされるとスゲーっと思うけど
CGだと大したことないように感じるだけじゃね?

つまり、偏見だ

どっちも大変
267名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:19:15 ID:9LAYFeU10
視聴率なんてくだらねえ!!
俺の歌を聴け!!!!!
268名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:19:15 ID:8fC8UeME0
>>265
多分本気な意味で気にしてる人は
いないと思う
269名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:19:44 ID:0a+agQJlO
>>262
マクロス=歌 という構図がわかっとらんな。
7なんて主人公一味とヒロインが全員ミュージシャンなんだぞww
270名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:19:47 ID:hVeGefW00
>>234
ルカが無駄死にしそうで心配だよ。
「先輩昨日シェリルさんとドコいってたんですか?イッヒヒヒヒ」とか 言ってていきなり撃墜されそう
271名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:19:50 ID:UnNNbh++0
>>248
透過光の関係と、あとは彩色の問題じゃね?

セルの時は、彩色を手でやってたから、ムラが出て、それが奥行きとして感じられた。
今は、範囲指定した部分は、コンピュータが均一な色を塗っちゃうからね。

それでも、昔に比べたらずいぶんマシになったよ。
サンライズのデジタルペイントを初めて見たのは、天空のエスカフローネの途中の回だったと
記憶しているが、あの頃は見れた物じゃなかった。
272名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:20:14 ID:Z6hmrK0d0
>>264
っていうかマクロスはそれの元祖と言っていいわけだが
273名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:20:16 ID:BrOTtWNQ0
ギアスとマクロスの放送枠入れ替えた方がお互いのために良い様な気がする
274名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:20:24 ID:rdQkBHzhO
>>251
一期は良かった。二期は駄作って意見が大半じゃね?
一期ラスト2話から確実につまらなくなった
275名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:20:49 ID:ozHWjxy3O
アニメCG作品を見るのって、レンズマン以来なんだけど進化したな
276名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:21:14 ID:IV1n7jB00
>>258
デジタル彩色だと均質に塗れる。
がそれが反面のっぺり感を出してる原因となってる。
人間の肌をアップで見ればいろんな色が混じってるように、
多少ムラがあったほうがリアルというか立体感があるんだよ。
277名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:21:35 ID:8fC8UeME0
>>270
どこの酔っ払いだよw
278名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:21:37 ID:R+9T38iu0
大健闘とか言ってるけど他の深夜アニメも普通に2%いくよな?
マクロスだけ頭抜けてるわけじゃない。提灯記事だろ、これ。
279名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:21:41 ID:OXHEE3Pn0
緑髪の奴よりその隣にいる紫髪の奴がなぜか非常にむかつく声をしているのだが・・・
280名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:21:42 ID:U2AIL92b0
>>264
マクロスとラブコメは切り離せません
切り離したのはマクロス7ぐらいか?
281名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:21:45 ID:9ctBbs/X0
>>271
コンピュータでやることにより、全部べた塗りになって、手抜きになるってことか。

話はそれるが、
かのこんは、綺麗に見える。
282名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:21:48 ID:ppeTVXzU0
初代みたいに毎回戦闘シーン入れるつもりでやれ
283名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:22:11 ID:UnNNbh++0
>>274
そうなんだよ!!
なんで一期の特番から、いきなりつまらなくなったの?
誰かが抜けたせい?
284名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:22:22 ID:e8TfMtXL0
>>254
うん、だから一部のアニメは優遇されてるが
不遇な扱いを受けてるアニメも多いって書いたつもりだったんだが言葉足らずだったね

>>255
視聴率とDVDの売上にどんだけの相関関係があるかなんてそんなものははっきりとはわからないが
視聴率の取れないアニメをテレビ局がいつまでも垂れ流しするとは思わんけどね
視聴率の取れないアニメにはスポンサーは付きにくいしだから結局はあまり日の目を見ない放送枠に左遷されてるのであって
285名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:22:51 ID:mywjBoS7O
柿崎ぃぃぃぃぃぃ
286名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:22:55 ID:fm6jdsp20
>>269
歌で戦闘という事態そもそもおかしいと思うんだけどね
だったら課長王子の方が面白い
287名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:22:57 ID:XJ6E6KPi0
デジタルペイントでも、適当にやってるな〜,ってときと、きちんとやってるな〜、と思わされるときがある。

ヱヴァとかは、まだマシな方だと思う
288名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:23:08 ID:SHd7P2Db0
>>278
いや業界人が視聴率に対して関心ないだけだろ。題名は間違ったとは思うが
289名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:23:08 ID:ymmF7QmH0
面白いものは久しぶりだからな
290名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:23:12 ID:Z6hmrK0d0
>>278
せめて歌がバカ売れしてるとか録画率が凄いとか入れればわかるんだけどな
視聴率はとらぶるやホリックにも負けてるし
291名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:23:17 ID:yy4yD8mk0
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"
292名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:23:23 ID:2b1CMkA60
三角関係、歌、バルキリー がマクロスの3種の神器だからねぇ。
これ外すならマクロスである必要はなくなるし。最近はTV見る人
減ってるから、深夜2%は成功の部類じゃないの? 関連CDや
DVD、玩具、映画などのトータルプロモと考えれば無問題。
293名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:23:42 ID:74RDL14pO
>>273
これがすべてだな
世界遺産持ってきたりトコトン空気嫁ないTBS
294名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:23:58 ID:yuBrCa4ZO
エロはいらん
295名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:24:05 ID:y5OdgcyL0
>>278
そりゃ販促記事だしな。
今時、視聴率を気にするのは放送局だけじゃね?
広告主ですら意味無いと感じているんじゃないかとおもうけど。
296名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:24:23 ID:0a+agQJlO
メカ戦をメインとして見てた人には不満かもな>ギアス2
キャラとネタ展開に特化しはじめたみたいだし
297名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:24:27 ID:MkkJTfGN0
戦闘がかっこいいアニメ歴代ナンバー2
シナリオがケータイ小説以下のゴミクズアニメ歴代ナンバー1

それがマクロスプラス
298名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:24:32 ID:mywjBoS7O
>>276

じゃあ透過低くして別の色塗れば良いじゃない
299名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:24:32 ID:OXHEE3Pn0
金髪ねーちゃんのエロは必須
300名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:24:32 ID:52Fug9uL0
人気は深夜だからってこともあるんだよ
全日に移れば煽りも増えて調子も落ち込むよ
301名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:24:38 ID:Dc5TNWRi0
もっと近未来的なカフェでパフェとか食ったりしないかなー
要するに近未来的な大様のブランチだけど実現不可能だからアニメでやる
みたいな宇宙企画
302名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:24:48 ID:4ZWkKCZv0
世界遺産は夜に見たいよな
303名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:25:10 ID:70PHf28OO
気持ち悪い
304名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:25:13 ID:UnNNbh++0
>>284
ああ。君がしている勘違いがわかった。

アニメで、制作委員会にスポンサー料が入ってると思ってるんだね。
全然逆だよ。ほとんどのアニメ(特に深夜アニメ)で、制作委員会がテレビ局にお金を払って
宣伝としてアニメを放送させて貰ってるんだよ。
305名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:25:16 ID:PcyNMI7l0
正直、エロとかの要素は排除して、日曜の午前中にやれば良かったのにと思う。
エロマジでイラネ。童貞ヲタどもばっかり燃焼させてどうすんだよ、と。
童貞ヲタキモイ。。。
306名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:25:28 ID:XJ6E6KPi0
しかし夕方だと「私をオカズにしてもいいのよ」発言は出なかったかと…
307名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:25:43 ID:fm6jdsp20
>>292
ヴァルキリー含むメカは今回全くスポット浴びてないな
308名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:25:49 ID:wE+CQa3L0
ギアス見れなくていいから、F見れるようにして欲しい地方人。(´・ω・`)
309名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:25:50 ID:6D2hH5nmO
>>109
> 5話まで見たけど、エロゲ・ギャルゲのテンプレ展開

確かにベタでワンパターンな恋愛描写の連続だったw
オタクは恋愛描写があると何でもこのエロゲギャルゲって連呼するよな
オタクの恋愛について情報の仕入れ先ってこれしかないのか?
310名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:26:29 ID:IV1n7jB00
まぁデジタル彩色も最近がんばってるなぉと思うとこ多いが、
サンンライズとIGだけは我慢できんわ。
あれは作品の質自体も壊してる。
担当クビにしろよ。
311名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:26:33 ID:e8TfMtXL0
>>295
誰も見ない番組にCM入れても見てくれないのならスポンサーの意味がないから
視聴率はスポンサーの側も気にしてるでしょ
312名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:26:51 ID:BPu5Xoha0
ここ3週はどうでもいい話だった
313名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:26:55 ID:C3NQFzbu0
こちらも柿崎がやられました。
314名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:27:08 ID:/ADenerS0
>>48
7話が劇場版並の超クオリティで、アニメ関連のblogやらwebで
非常に話題になっていたから、その影響で8話の視聴率が高かった
のかなぁーと。
315名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:27:28 ID:N8tRXB5T0
キャラ設定がキモ過ぎる
316名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:27:43 ID:8fC8UeME0
>>311
深夜はスポンサーっていっても自社のだから
視聴率はあんま関係ないってことか?
317名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:27:45 ID:rMbhkD7r0
>>305
まったくだね
最近のアニメはマジデ気持ち悪いのが多いし
いつからこんな、露骨なキモアニメが増えたんだろ
318名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:28:14 ID:SHd7P2Db0
>>311
それが深夜だと大して期待してない。大衆向けの宣伝入れるゴールデンとかでは視聴率は何よりも大事だろうけど
結局深夜はアニメの場合アニメのグッズや他アニメの宣伝だからそういう層に見てもらえてればいいんだろう
319名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:28:33 ID:8fC8UeME0
>>312
10,11話は楽しめた
320名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:28:34 ID:MkkJTfGN0
Fはキャラが弱いんだよ。魅力無い

フォッカー 柿崎 イサム バサラ ガムリン
面白いやつばっかりだったのに・・・
321名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:28:48 ID:fm6jdsp20
>>310
ゴンゾやボンズとかは我慢できるんだ
わかります
322名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:28:51 ID:SBKOwX2L0
信者信者と言い出したらアニメ見てる大半は信者な件
323名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:29:03 ID:UnNNbh++0
Fの展開がベタなのは、監督の河森が、無理をして大衆に迎合しようとしているせいだと思う。

彼が自由に作ると、アクエリオンやマクロス7のような、一般人から見て意味が分からないものが
できあがるからな。
324名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:29:56 ID:mywjBoS7O
マジでエロ無くして

夕方あたりに放映すべきだった
325名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:30:14 ID:Z6hmrK0d0
>>322
熱烈なアンチ=信者だって考えもあるしな
326名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:30:18 ID:LGkUmsO30
こないだ頭に砲門と両手にも砲門もったヤブキ色したやつ。
変形してからむっちゃかっこよかった・・。
前のも重量感あって好きだったが、今度のもたまらん。
ゼントラーディの末裔姉ちゃんもかっこいい!
327名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:30:49 ID:Wr/yqH6Q0
>>305
俺はかまわんのだが、エロあると対象者が限定されてしまうからな。
328名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:31:01 ID:KwmDuxPj0
329名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:31:07 ID:Jy++R+QJ0
7のOVA4話が最強だよ
330名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:31:12 ID:Dc5TNWRi0
前これの怪獣がでてきたんだけど
どこが目でどこが口だかわからなかった
それどころかメカなのか宇宙生物なのかもわからなかった
331名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:31:43 ID:SHd7P2Db0
いやオマケで入ってるエロにいちいちアレルギー示すのもどうかと思うが
332名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:31:49 ID:fm6jdsp20
>>320
魅力のある敵キャラが未だに登場しないのも痛い
次出てくる感じだけど雑魚で終わらすなよ
333名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:32:43 ID:r/Tl0yq60
dvd売り上げでもTOLOVEるに負けるだろ。
俺はblue-rayの方買うけど
334名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:32:44 ID:c3zIGmAG0
Painterが使われ始めた頃のマンガはどれもデジタル臭さが鼻についてたけど
最近は手書きと区別つかないものもあるよな。

つまり、ツールと使用者の熟練度が向上していけばアニメの彩色の平面感もそのうち無くなるんじゃね?
335名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:32:46 ID:8fC8UeME0
>>323
7は監督違うんじゃね?
けど何か関わってたような
336名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:33:03 ID:zMg9ppCN0
七話は一番盛り上がったんだけどな
そっから戦闘シーンなしでおもしろ作画も相まって尻つぼみになったわ
337名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:33:14 ID:0a+agQJlO
そろそろ1、7話並の戦闘が欲しいところだ。
次回は大気圏内の戦いか
338名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:33:17 ID:cs5Q8+QQ0
>>262
初代ではその女性士官やオペレーター達が歌う歌を収録したCDがあってだな…
339名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:33:42 ID:8fC8UeME0
>>336
最終回が盛り上がったら
俺的には成功だな
340名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:34:07 ID:A9FO2xKd0
ああ、よく信者が言うね
ラブコメあってのマクロスだと
でもさー、そのラブコメにしたってもっと見せ方あんだろ。
ハッキリ言って陳腐すぎてつまんねーんだよ。
伝統という名を借りた単なる手抜きとしか思えねー。
341名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:34:28 ID:UnNNbh++0
>>335
ごめん。7は原作か。
342名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:34:34 ID:udCETqu10
>>336
ミシェルの誤射の回は?
343名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:34:36 ID:XuyNhJ070
>>331
俺は童貞じゃないと言いたいんでしょ
344名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:34:39 ID:7kIYK9aG0
対応のデジタルテレビがあれば「アクトビラ」でも見れるよ。
地上波より配信開始は遅いし番茶のロゴが出っ放しだし
最新配信話以前のは有料だけど。
345名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:34:50 ID:wBUwQkOqO
DVDまとめ買いするつもりで全く見てないんだがエロなのか!?
良いものにエロは不要というのが偉い人にはわからんのですか!!
346名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:35:00 ID:MkkJTfGN0
>>332
ああ、敵もダメだな・・・
あの赤いのに乗ったヤツダメダメ

メカもかっこ悪い
ねーちゃんが乗ってたモンスターと、隊長のアーマード以外かっこわるすぎ
347名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:35:01 ID:30/4ISGh0
>>305>>317
マクロスは初代からして童貞臭さ全開のキモアニメで、
Fはそれを「そこまでせんでも」ってくらい忠実になぞってるだけなんだが…。

そういう文句は、昔硬派だった作品がキモ系にされちゃったという例に向けて言うべき。
348名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:35:04 ID:Dc5TNWRi0
ああも意味不明な展開なら
既視化されたコンピューターウイルスを退治するウイルスーバスターという設定でいい
349名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:35:08 ID:mywjBoS7O

7話から見てないんだが

まだ戦闘ないのかよwwwwww


初代マクロスはなんだかんだと毎回戦闘してた気がするが
350名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:35:33 ID:PcyNMI7l0
同意してくれる人が居てヨカタ。。。
超面白かったと記憶している初代マクロスに、エロなんて無かったし、
必要ですらなかった。エロくて良しだったのは、コブラとボトムズくらい。

ほんとに、いつからアニメはキモヲタのオナニー道具になったのか。。。
351名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:35:43 ID:bzZHEh010
オタだけどアニメって時間拘束されるから毎週続けて見るのは苦痛でいつも途中で挫折するわ
まあドラマとかも一緒なんだけどね
352名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:35:51 ID:XuyNhJ070
>>340
陳腐じゃないラブコメってどんなのか知りたいな
353名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:36:24 ID:NmgXr0LN0
>>336
あなた、つぼみのようなアナルですね。
354名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:37:56 ID:rMbhkD7r0
>>347
それよく言われてる擁護意見だけど
携帯バイブ攻撃とか、昼メロ全開の卑猥なキスシーンとかあったっけ?
普通のシャワーシーンとか、湖で全裸で歌ってたくらいでしょ

TV版でここまで露骨な描写はなかったはずだけど?
355名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:38:02 ID:2G9qVAUbO
太眉、下まつげフェチの俺から言わせると

あの絵ちょっと萌える
356名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:38:42 ID:6OBUhP8eO
最初はBD買おうとか盛り上がったけど最近全然面白くない
357名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:38:45 ID:y5OdgcyL0
>>352
そりゃ12人の妹とか居乳美女に囲まれてウハウハハーレムエンドですよ。

>>349
プラモ売るかCD売るかの違い。
358名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:38:46 ID:8fC8UeME0
>>349
初代は毎回はなかったが多かったな
来週は戦闘だと思われる
359名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:38:54 ID:XuyNhJ070
>>354
そんなにエロイならチェックしてみるか
360名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:39:05 ID:A9FO2xKd0
>>352
それを考えるのが制作者の仕事だろアホ
361名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:39:12 ID:TGcxZX+R0
気を抜くとアイドル女が説教始めてるから困る
362名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:39:17 ID:mywjBoS7O
>>347

確かにそうだが


初代には敵が童貞軍団のゼントラーディだったから面白かったんだよwww

今はなんか敵がなぁ
363名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:39:21 ID:OW0TTtOL0
戦闘シーン、CGは凄いよ。マクロスキャノン往生しまっせも凄いよ。鳥肌。
でも、キャラクターに感情移入ができない。特に男性キャラは糞。
主人公キャラが全然立ってない。何の為に存在してるのかも謎。
SFなのにSFしてないストーリー。ストーリーが糞。
なんちゅーか、安物の昼メロよりチープ。
よって、メカPVとして割り切って見るべし。
364名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:39:21 ID:mPnk2DNd0
深夜でもパチンコ番組なら軽く4%は越えてるよ
365名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:39:22 ID:LBNcokN80
真綾最高!
366名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:39:31 ID:BPu5Xoha0
7話見て画面の大きいテレビ買おうと思ったが熱が冷めてしまった
367名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:39:34 ID:XlLDwjw70
>>338
ラジオマクロスの延長の「銀河に降る雪」か。
25年前のラジオマクロス数話はこちらで聞けるぞ。

http://www.nicovideo.jp/search/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9
368名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:39:36 ID:fm6jdsp20
そういや太眉キャラ多いよな
369名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:39:45 ID:57gUDQd/0
嫉妬したギアチョンが流入してるスレはここですか
370名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:39:47 ID:SHd7P2Db0
とりあえず俺の周りだけじゃなかったんだな。安心したんで明日CD買ってくる
371名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:39:53 ID:bzZHEh010
ただオタで不思議なのはつまらないとこき下ろすのアニメなのに視聴は続けるところだな
オタでそういう奴って多いよな
372名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:40:00 ID:nWqTt2EeO
ケチ付けてる奴らのほうが逆にオタ臭い
373名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:40:10 ID:OS0HPSIo0
戦闘シーンは素直に唸るところがあった、
恋愛パートはいらん。
374名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:40:14 ID:MkkJTfGN0
シェリルがデレるの早すぎ
もっとドス黒く行くと思ってたのに
375名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:40:19 ID:30/4ISGh0
>>354
いや、擁護っつか、
オレはむしろ「昔のまんますぎて、驚きがなくてつまんねえなあ」と思ってる方なんだが…。
376名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:40:20 ID:SHd7P2Db0
>>360
2chの一部人間の感性に合わせてアニメなんてつくらねえよw
377名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:40:41 ID:4kn8joe20
アニオタきめぇんだよ
さげとけゴミ虫ども
378名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:40:49 ID:R4YG0JQ50
>>354
お前詳しいな
379名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:40:49 ID:4FtbDkIE0
>>354
同じようなもんだろ
380名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:40:47 ID:zMg9ppCN0
シェリルを当て馬にして最終的にランカとくっつくENDに見せかけたシェリルエンドか
381名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:40:55 ID:Ho0cDyVY0
196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 13:52:45 ID:Ix11p44L0
HOLIC面白かったのでCLAMPつながりで調べてみた・・・・

HOLIC(木25:25) ギアス(日17:00)
3.2%        3.0%
3.1%        2.6%
2.9%        2.8%
2.5%        1.4%
2.6%        1.8%
2.7%        2.4%
2.3%        1.9%
3.7%        2.0%
2.6%        3.3%
2.3%        2.1%

なんと、ギアスの1勝9敗なんですがwww
深夜アニメ相手に・・・(;・∀・)
数字は正直だねぇ。
382名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:41:11 ID:A9FO2xKd0
反論できなくなるとレッテル貼りに走るのもいつも通りだな
383名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:41:18 ID:84wmqBhW0
で、ギアスは2%超えられたの?
384名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:41:20 ID:y5OdgcyL0
>>371
あと毎週レコーダー全削除とか宣言しているやつ。
本当に愛想尽かしたなら完全無視なんだろうけどなw
385名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:41:30 ID:UnNNbh++0
>エロくて良しだったのは、コブラとボトムズくらい。

つ「トップをねらえ」
386名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:41:31 ID:XuyNhJ070
>>360
偉そうなお方だからそれなりの考えがあるのかと思った
387名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:41:32 ID:/WjkJQkRO
オサレ感が合わないわ
388名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:41:33 ID:KJh8LDQ40
マクロスはFから見始めたんだけど他のマクロスシリーズはどれを見たらいいんだろうか
389名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:41:45 ID:74RDL14pO
エロエロ言ってるやつらは意識しすぎじゃないか?
たいした印象にないが
390名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:42:24 ID:DWbJFyoS0
マクロスはただの宇宙ホームレスアニメ
ギアスみたいな戦略で唸らせる演出が無いからツマンネ
391名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:42:24 ID:yFIlvj2l0
■マクロスF 挿入歌PV

★シェリル・ノーム

「射手座☆午後九時 Don't be late」 (特別編集版)
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/4/

「ダイヤモンド・クレバス」コンサート ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/56/

マクロスF第7話作中-シェリル・ライヴ
ttp://zoome.jp/sayamasa0331/diary/9/

インフィニティ part A
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/59/
インフィニティ part B
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/58/


★ランカ・リー

私の彼はパイロット
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/52

What 'bout my star? ランカ・リー ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/53

ニンジーン love you yeah!
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/60

アイモ〜鳥のひと
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/61
392名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:42:32 ID:bzZHEh010
基本的にアニメはオタしかみないんだから
アニメに限っては深夜帯の方が視聴率とりやすいんじゃね?
視聴率比べて勝った負けたって別に一般人が論争してもしょーがないと思うんだが・・・
393名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:42:37 ID:8fC8UeME0
>>388
愛おぼ、ゼロ、プラス
394名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:42:42 ID:tPH3Htdc0
>>354
TV版は見た目でエロいのは無かったよ
あったのは劇場版全裸シーンくらい
395名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:43:15 ID:UnNNbh++0
恋愛も微妙だが、挿入歌もかなり微妙だと思うのは俺だけ?
396名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:43:16 ID:5DVyj0fA0
>>382
お前の突っかかり方が完全にオカシイんだろが。
397名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:43:18 ID:MkkJTfGN0
>>388
愛おぼ
プラス劇場
ゼロ(これはどっちもいいけど)

どれも短いから見ておけ

愛おぼ見た後に、初代27話だけは見て欲しい。
398名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:43:22 ID:XuyNhJ070
>>382
勝利宣言とかなw
399名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:43:36 ID:AWLsAJFr0
>>320
オズマの兄貴は魅力があるだろ。
だが、2%を越えるとは言い過ぎだね。
少し前の回、同じ週のテレビアニメ最低視聴率を出したばかりだというのに。
マクロスが大健闘なら、すべてのアニメが大健闘になるw
ただ、CDの売り上げはすごい。営業的には大成功だろ。まだまだCDを出すみたいだし。
400名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:43:39 ID:rMbhkD7r0
>>382
まったくだな、主観に逃げるのは常套手段だわ
あんな無意味なエロ描写がなかったら普通に子供でも見れるアニメになれたのに
401名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:44:21 ID:rMbhkD7r0
>>389
知人に紹介したり、子供に見せれるか?
402名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:44:39 ID:8fC8UeME0
>>399
確かに視聴率どうのこうのは、余計だったなw
403名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:44:54 ID:zMg9ppCN0
ギアスってなんでこんなにつまらないの?こんなに優遇されてるのに
もう見てるのはヲタとアンチしかいないと思われ、みんな中国に移住辺りで馬鹿馬鹿しくなって切ったみたいだ
404名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:44:56 ID:ZeaBCSjZ0
>>363
恋愛パートが陳腐でつまらないなら薄目でスルーして
戦闘パートをワクテカしてればいいじゃん 僕みたいに

何でやたら詳しく文句言ってるんだw



405名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:45:06 ID:NmgXr0LN0
最近真面目にSFっぽかったのは、ヒロイックエイジくらいだな。

あれ、何であんなに人気なかったの?w
406名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:45:13 ID:qAYXZ8If0
>>393
いやいや。ここはマクロスIIを強く推したい
407名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:45:14 ID:muCPOjGj0
コードギアスってなに?
408名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:45:28 ID:4ZWkKCZv0
無意味なエロって何のためにあるんだろうな?

オカズにする程でもないし
409名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:45:44 ID:yFIlvj2l0
■エムサスタイルVol.57 2008/4/1配信分
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/channel/asx/v-01705B.asx

ゲスト: 中島愛

今回のゲストは、「マクロスF(フロンティア)」ランカ・リー役の中島愛ちゃんです。
この作品が声優デビューの彼女に斎藤千和ちゃんが声優の先輩として的確なアドバイスを…。お楽しみに!



■《ただいまVol.59を配信中》 2008/6/2配信分
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/channel/index.html

ゲスト: May'n 、 遠藤綾

今回は、豪華にもゲストが2人!
「マクロスF(フロンティア)」から 歌シェリルのMay'nちゃんと 声シェリルの遠藤綾ちゃん!
2人のシェリルからどんな話を聞きだすのか?
410名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:45:46 ID:MkkJTfGN0
>>405
一話だけ本気で、そこから終盤まで退屈だから。

締めだけは見事だったけどw
411名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:45:50 ID:kL4lNyhn0
初代からのファンは40を超えてるんじゃないの
412名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:45:56 ID:606l023n0
あのへたくそな顔の描画で、本気でBD買うとか言ってんの?マジ?w
413名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:46:01 ID:U2AIL92b0
>>349
次の戦闘に向けて誠意制作中
414名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:46:15 ID:Z6hmrK0d0
>>399
録画率も今期のアニメの中でトップだし
なぜそこをピックアップしないのかが不思議
415名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:46:19 ID:fm6jdsp20
>>405
腐女子しか人気なかったから
416名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:46:20 ID:1LeobfCVO
愛おぼの映像は今見ても見劣りしない。
Fもおもしろいけど
417名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:46:38 ID:rMbhkD7r0
>>394
だよね
昔から有ったとか行ってる奴の気が知れないね
Fが普通と言い切れる奴は最近のエロアニ紛いのアニメに感化されすぎじゃないのかね

Fの描写はシティーハンターのような健全もっこりとは種類が違うんだよな
418名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:46:53 ID:/WjkJQkRO
>>405
キャラデかな?
419名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:46:59 ID:hVeGefW00
>>381
だからアニメにとっては、深夜41時なんてアウェーの時間帯なんだよ
420名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:47:08 ID:UnNNbh++0
>>405
何をもってSFっぽいというのかよく分からんが、たとえばNHKの電脳コイルはちゃんとSFだったと思うけど。
421名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:47:17 ID:mywjBoS7O
戦闘少ないと見ててだれるだろ


CGだから大変なのはわかるが

何話が戦闘とか決まってるとつまんねえよ


初代みたく戦闘多い中でいきなりフォッカーや柿崎死ぬからショックなんだよ
422名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:47:20 ID:tPH3Htdc0
>>401
この程度なら別に問題無いんじゃ?
穿った目で見るとそう見えるシーン多いけど
今週だってエロ好きが大クランのポッチが!って騒いでるだけでエロじゃないし
423名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:47:56 ID:4uiRsB5LO
パチンコがそのうち出るから人気アニメに仕立てあげるのに必死だな
424名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:48:11 ID:LBNcokN80
やっぱり真綾のトライアングラーが人気に火をつけるきっかになったんだよね?
425名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:48:13 ID:Bqb16YWgO
>>413
鋭意じゃね
426名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:48:43 ID:74RDL14pO
>>401
それはエロ以前に緑頭が萌えアニメ顔だからだろ?
427名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:48:48 ID:rMbhkD7r0
>>422
一般人の目で言わせれば、気持ち悪い表現だと思うよ
今回もシャワーシーンとか必要ないだろうし
428名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:48:54 ID:vGk8wSx30
>>19
初代のオマージュなら、当初予定を短くしたら大人気になって、急遽話を付け足す、だぞ。
429名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:49:14 ID:SHd7P2Db0
エロなんて映画でいきなり男女がやりだしたりするだろ?
確かに家族で見てたらこの上なく気まずいが、それを理由に拒絶するようなもんでもないだろ
430名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:49:18 ID:NmgXr0LN0
>>410
主人公のエイジが葛藤のない設定のキャラだったからかなあ。
ピンチらしいピンチもなかったし。
物語の設定は良かったと思うんだが、展開にメリハリがなかったのは確かだな。
431名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:49:38 ID:daIaD8jb0
俺の歌をきけええええええええええええええええええええええ
http://jp.youtube.com/watch?v=NHHgUBxlUiA
432名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:49:55 ID:ZeaBCSjZ0
>>401
お前は「お勧めアニメです」ってアニメを知人に紹介してるのかよw

殊更マクロスFが恥ずかしいとは思わないが
モーターヘッドもガンダムもバルキリーも見分けつかないから 一般人は

ガレキの値段の高さに切れられた事はあるがw

433名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:49:59 ID:XuyNhJ070
>>405
5話ぐらい見たが一話ごとの見せ場とか無かった印象
なんか知らんが強い主人公がなんとなく敵を全滅
434名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:50:01 ID:A1aqI0sI0
来週ラジオ聞けねえじゃんか
435名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:50:12 ID:Wr/yqH6Q0
>>422
校内パンツ争奪戦みたいなのとかヲタ素養無い奴にはきついぜw
436名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:50:17 ID:4FtbDkIE0
>>417
シティーハンターのもっこりが健全なら
マクロスF劇中のイチャイチャ高校生も健全だろ
437名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:50:21 ID:y5OdgcyL0
ID:A9FO2xKd0って新海好きそうだよな。偏見とかじゃなくて。
438名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:50:44 ID:/WjkJQkRO
まあ7よりは大分マシ
439名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:51:13 ID:tPH3Htdc0
>>427
初代知ってる時点でもう一般人じゃないんだよ・・・
まあ深夜枠だから多少はあるけど、大人が見る限り違和感は無い程度かな
ただ恋愛模様も相当大人向けにはなってるから、その方が子供ついて来れない要素かもしれないw
440名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:51:27 ID:UnNNbh++0
7と比べたら、大体のアニメがマシだろ…
441名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:51:48 ID:h9Fi1V4i0
中村、神谷、福山、小西、豊口、遠藤、若本、桑島、杉田、平野、田中・・・

声優の面子も深夜にはもったいないな
442名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:52:21 ID:Rgg2U8bf0
1話〜7話:良
8話、9話:糞ゴミ
10話:ゴミ
11話:まあまあ
443名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:52:39 ID:Wr/yqH6Q0
>>436
マクロスFのはヲタ向けに計算されたやつだから、ガキ向けでも
あったシティハンターとはまた違うよ。
444名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:53:04 ID:rMbhkD7r0
>>429
だから一般受けしない気持ち悪いアニメという風潮になってるんじゃないのかな
そういうシーンだけしな無いアニメがほとんどだし

>>432
趣味の話で昔の話してて、流れでそういう機会はあるだろ?
ガンダムとかラピュタネタは若い女でも結構知ってるから話しやすいネタだよ
445名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:53:13 ID:Bqb16YWgO
7ってガンダムで言うならGのポジションだろ?
で、プラスが0083
446名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:53:20 ID:q+K3cvGY0
マスコミが作る流行やら、若い代表みたいな、渋谷系っていうのかな。
それが原因で、
アニメのキャラもそれにつられておかしくなっていったのだろうな。
と思う。

だんだんネットの情報で、マスコミの流行が作られた捏造と
気づくようになったとこから
ああいうキャラを批判できるようになって

今のアニメがハッキリ、
つまんないと判断を下せるようになったんじゃないのだろうかと思う。

するとこのまま、国民がドンドンマスコミや作られた芸能人離れになっていくのを
見る限り。
あの数年の作られたマスコミの影響のまま、
アニメのキャラやストーリーを作ったら。どんどんテレビやドラマのような
道をアニメもたどるのではないのか?
マスコミの捏造を見破ったとこから、

みんな日本的な価値観にもどっているんだろうと思う。
447名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:53:28 ID:9hQEpiwi0

菅野よう子によるアニメサントラ
『MBS・TBS系テレビ・アニメーションマクロスF(フロンティア)O.S.T.T(娘フロ。)』が、
6/19付週間アルバムランキングで3位(週間売上7.2万枚)に初登場した。
アニメのサントラとしては、1997年10月6日付で『新世紀エヴァンゲリオン』の
サントラ『THE END OF EVANGELION』(1997年9月26日発売)が3位を記録して以来、
10年8ヶ月ぶりのTOP3入りとなった。

ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/55330/full/
448名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:53:46 ID:gJj7ZV480
プラスに比べたらまだまだの出来
449名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:54:05 ID:LBNcokN80
娘フロも売れてるみたいだし菅野の音楽効果でかいよね。
450名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:54:20 ID:UnNNbh++0
>>446
日本語でおk。
451名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:54:21 ID:9hQEpiwi0

262 名前: 読者の声 [sage] 投稿日: 2008/06/10(火) 08:59:49 ID:j34PJnkR
参考:アニメ関連CD・サントラのTOP10入り(90年以降)

1990/03/26付 *9位 *11,730 水滸伝サムライトルーパー/TVサントラ
1993/08/30付 *7位 *36,830 幽遊白書ミュージックバトル編/TVサントラ
1994/03/28付 10位 *20,870 幽遊白書オリジナルサウンドトラック Vol.2/TVサントラ
1994/05/09付 *5位 *30,420 幽遊白書 冥界死闘篇 炎の絆/サウンドトラック
1994/06/13付 *9位 *21,950 ああっ女神さまっ 音楽編VOL.2 Super/サウンドトラック
1994/08/29付 *6位 *35,700 幽遊白書 ミュージックバトル編 2/TVサントラ
1995/02/13付 *9位 *38,250 マクロス7 MUSIC SELECTION FROM GALAXY NETWORK CHART/Fire Bomber他(3週連続TOP10入り)
1995/06/19付 *4位 *84,800 マクロス7 Let's Fire!!/Fire Bomber
1995/09/04付 *9位 *43,620 マクロス7 LIVE FIRE!!!/Fire Bomber
1995/10/30付 *9位 *67,550 マクロス7 SECOND FIRE!!/Fire Bomber
1996/02/26付 *4位 *81,620 NEON GENESIS EVANGELION II/TVサントラ(2週連続TOP10入り)
1996/06/03付 *1位 117,190 NEON GENESIS EVANGELION III/TVサントラ(2週連続TOP10入り)
1996/12/30付 *5位 *85,950 NEON GENESIS EVANGELION ADDITION/緒方恵美他
1996/12/30付 10位 *56,390 サクラ大戦 帝撃歌謡全集/横山智佐他
1997/06/23付 *1位 209,930 EVANGELION DEATH/TVサントラ(2週連続TOP10入り)
1997/10/06付 *3位 164,820 THE END OF EVANGELION/サウンドトラック(2週連続TOP10入り)
1997/12/15付 10位 *53,250 EVANGELION-VOX/LOREN 他
1998/05/11付 10位 *42,900 サクラ大戦2 歌謡全集/横山智佐他
2008/06/16付  3位 172,000 「マクロスFRONTIER O.S.T.「娘フロ。」」/菅野よう子
452名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:55:13 ID:rMbhkD7r0
>>439
だろ?
一般的観点から見ても、子供に見せられない時点で、気持ち悪いアニメなんだよな
ただエロ成分を消去しただけで、全般向けに変わるんだから
あの無意味な露骨な描写を無くすべきだわな
453名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:55:15 ID:tPH3Htdc0
>>444
ガンダムとかラピュタの流れでマクロスはそうないよw
愛おぼは信者用映画だし、かといってTV版は主人公もヒロインも痛すぎてそれどころじゃない
454名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:55:26 ID:XJ6E6KPi0
しかし,一般人に「娘フロ。」のCDを貸すのも気がひける
455名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:55:30 ID:mywjBoS7O
>>397

ハァ?

マクロスプラスはOVAが燃えるんだよ

OVAのエンディングの入り方がテンション上がるんだろうが
456名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:55:35 ID:SHd7P2Db0
>>451
がせだろwww10万超えた位だと来たぞw
457名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:55:44 ID:wMa855yt0
>>432
モーターヘッドとガンダムとバルキリーが「違うロボット」だという見分けはつくだろう

モーターヘッドとあれを丸パクしたエロゲーあたりに出る奇形ロボの見分けはつかんだろうが
458名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:55:46 ID:AwB06eu00
マクロスFってつまんない
と言ったら伏線はりまくりのストーリーと言われた
んなわけねーだろw
459名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:56:09 ID:6K9buD6H0
アカギはおもしろかた
あんな低予算で朝鮮使いまくりでも
シナリオと台詞回しが良いとおもしろくなるんだなw
460名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:56:10 ID:AWLsAJFr0
音楽はすごくいい。脚本(ストーリー)がだんだんいまいちになっているのがいたい。
また、シェリルの新曲は買ってしまいそうで怖い
461名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:56:14 ID:rMbhkD7r0
>>453
マクロスは歌で話題になるんだよ
ダイアモンドなんとかだっけか
462名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:56:20 ID:c3zIGmAG0
戦闘シーンをメインに楽しんで、所々のエロシーンでおっぱい!おっぱい!騒ぐ程度のものじゃね
表現そのものは性的に踏み込んだものではないし、エロに引っかかり杉だとおもいます><;;
463名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:56:22 ID:XqdzXC380
何か一般人にコンプレックス持ってる気持ち悪い奴がいるなぁ
464名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:56:48 ID:UnNNbh++0
>>452は、何故そんなにマクロスを子供に見せたがるんだよww
子供はDVD買わないんだぜ。
465名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:56:54 ID:XuyNhJ070
>>452
別に一般人なんか狙っても売れないしそんな事する必要が無いね
466名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:56:54 ID:ZeaBCSjZ0
>>417
人殺しが「健全もっこり」だの誤魔化しておちゃらけているほうが不健全で不愉快

467名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:57:00 ID:h9Fi1V4i0
>>451
俺もジエンドオブエヴァンゲリオンとマクロスのサントラは買ったからな
やっぱいいものは売れてるか
468名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:57:04 ID:tPH3Htdc0
>>452
露骨な描写がよほど嫌いなんだなw
まあ潔癖症なのはいいけど、それを気持ち悪いという主観だけで片付けたら
ご大層な主張もただの感情論にしかならないよ
469名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:57:04 ID:KidLve7FQ
カムジン?予告でテコ入れしたので来週は3:30からでも3パーセントはがちです。
470名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:57:14 ID:c2qINpPC0
とんでっけー
471名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:57:26 ID:yFIlvj2l0
■マクロスF 挿入歌(劇中カット)


★シェリル・ノーム

「射手座☆午後九時 Don't be late」 (特別編集版)
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/4/

「ダイヤモンド・クレバス」コンサート ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/56/

マクロスF第7話作中-シェリル・ライヴ
ttp://zoome.jp/sayamasa0331/diary/9/

インフィニティ part A
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/59/
インフィニティ part B
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/58/


★ランカ・リー

私の彼はパイロット
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/52

What 'bout my star? ランカ・リー ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/53

ニンジーン love you yeah!
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/60

アイモ〜鳥のひと
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/61
472名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:57:26 ID:OUMknhEL0
バルキリーとナイトメアフレームが戦っている現場はここですか?
473名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:58:06 ID:OW0TTtOL0
初代は色んな面で初めての試みが多かったし、戦略的前宣伝も上手だった。
しかし、同じコンセプトで今風に料理してるだけでは新鮮味が無いので古参には物足りない。
尤も、若年層には新鮮かもしれんが。そういうインパクトでCDセールスも良いのかもね。
ビジュアルだけでは無く、中身が伴う広い層に受ける作品にして欲しいね。
腐っても「マクロス」の名を冠されているのであれば。
474名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:58:09 ID:tPH3Htdc0
>>472
戦場へようこそ
475名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:58:12 ID:74RDL14pO
とりあえず今年度最強の深夜アニメは墓場鬼太郎だろ?
476名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:58:32 ID:rMbhkD7r0
>>464
最近では、いい年した大人が見るものだったな
477名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:58:33 ID:6YpsgWO00
歌は最高にいい
478名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:58:54 ID:KH6v6xxA0
オレは・・・・・・サザエさんを見る!!
479名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:58:58 ID:SHd7P2Db0
深夜アニメほとんど録画して見てる奴ら
気に入った深夜アニメを通年で見てる奴ら
数年に1度気に入った深夜アニメを見てる奴ら
深夜アニメ?な奴ら

どこまでが一般人なんだろうな。一般人に受ければ勲章、みたいなひねくれ曲がった意識があるがw
480名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:59:00 ID:y5OdgcyL0
>>475
ノイタミナ枠こそ一般人向けだと思うんだよな。
481名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:59:04 ID:8XNQ571J0
曲を何度も聴いてるとやっぱり歌詞の出来が気になる俺
ダイアモンドクレバスはよっかったんだがなー
482名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:59:04 ID:rZ5cgGL90
2%なんて視聴率は判断材料にならんだろw
CDの売り上げとか反響が多いとかからならともかく
483名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:59:06 ID:UnNNbh++0
>>475
墓場鬼太郎自体、今年度じゃないだろ…
484名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:59:18 ID:XqdzXC380
子供はかのこんが好きらしいですよ
485名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:59:21 ID:606l023n0
アニメなんてどれも資金繰りの都合で仕方なくTV放送してんだから
もうじき破綻するよ
広告代理店に運転資金を一時的に立て替えてもらって、ようやく作れる
自転車操業業界
制作委員会とは名ばかりの、広告代理店による金融支配からはやいとこ脱しないと、
F1向けドラマのように糞化して滅ぶよ
アニメ業界内で基金設立するとか知恵絞れよマヌケども
資金繰りの問題さえなけりゃ、TV局にバカ高い金払って放送してもらわずとも、
Veohやニコ動でノーコストでただ乗り配信できるのにねぇ
486名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 11:59:45 ID:NmgXr0LN0
>>452
ガキはドラえもんとクレしん見てれば良いんだよ。
あとは、たまに駿とピカチュウの映画見に映画館連れて行くくらいでさ。
ガキを静かにさせたいときは、トトロのビデオ見せてれば大人しくしてるしw

アニメて、もはやドラマや映画よりもさらに、ガキを排除して作られてる。
ガキはアニメなんて見なくて良い。
487名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:00:08 ID:175/Kkxp0
なんか中年オタクが自分の願望
ゴリ押ししたような記事だな
488名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:00:13 ID:rMbhkD7r0
>>466
なんちゃって宗教学振りかざしても、無意味さ
おまいらに言わせればなんていうんだ、必要悪だっけ?
489名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:00:14 ID:tPH3Htdc0
>>479
まあ普通に考えたら、深夜枠アニメを観るのは一般人じゃないわなw
490名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:00:44 ID:+gFacu27O
深夜帯で構わないから、全国ネットにして放送日を合わせてくれ
491名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:00:45 ID:GC5TcZpr0
深夜にやっているからおもちゃが出ないね
いいのか?バンダイ
492名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:00:47 ID:rMbhkD7r0
>>468
いい加減、自分らが気持ち悪い存在だと気づいてくれよw
493名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:01:20 ID:yFIlvj2l0
>>482
【オリコン】 『マクロス』が『エヴァ』以来11年ぶりの快挙!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000039-oric-ent

マクロスF(フロンティア)O.S.T. I(娘フロ。)が、6/19付週間アルバムランキングで
3位(週間売上7.2万枚)に初登場した。

アニメのサントラとしては、1997年10月6日付で『新世紀エヴァンゲリオン』のサントラ
『THE END OF EVANGELION』(1997年9月26日発売)が3位を記録して以来、10年8か月ぶりのTOP3入りとなった。
494名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:01:31 ID:UnNNbh++0
>>492は気持ちの良い存在だな。
495名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:01:34 ID:4FtbDkIE0
つーかFのエロや恋愛が駄目とか言ってる初代ヲタは筋違い
マクロスなんて元からヲタ専用アニメだし
496名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:01:57 ID:c2qINpPC0
■マクロスF 挿入歌(劇中カット)


★シェリル・ノーム

「射手座☆午後九時 Don't be late」 (特別編集版)
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/4/

「ダイヤモンド・クレバス」コンサート ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/56/

マクロスF第7話作中-シェリル・ライヴ
ttp://zoome.jp/sayamasa0331/diary/9/

インフィニティ part A
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/59/
インフィニティ part B
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/58/


★ランカ・リー

私の彼はパイロット
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/52

What 'bout my star? ランカ・リー ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/53

ニンジーン love you yeah!
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/60

アイモ〜鳥のひと
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/61
497名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:01:57 ID:Wr/yqH6Q0
>>475
あえてブラスレイターを推したい。
エログロ満載でこの後どうなるかわからんがw
498名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:01:59 ID:wMa855yt0
>>491
バンダイはいま頑張って新しい可変バルキリーを制作中です
499名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:02:04 ID:Bqb16YWgO
>>483
始まったの今年の1月じゃなかったっけ?
500名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:02:12 ID:PykJBwZ60
コードギアスに続いて反米プロパガンダ臭しまくりな糞アニメ、って聞いたんだけど違うの?
501名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:02:34 ID:tPH3Htdc0
>>492
ん?それは自分にも言ってるのか?
>>427で今回もシャワーシーンと突っ込めるくらいきちんと視聴してるようですしw
502名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:03:13 ID:wMa855yt0
どうでもいいが、マクロスFには

柿 崎 が足りない
503名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:03:20 ID:9BvYBqVUO
このスレの顔面偏差値がものすごいことになってそう…
504名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:03:30 ID:rMbhkD7r0
歌も話の本筋も一般的にみても、良作なのに
「きも」オタクに媚びたせいで台無しになってるのは事実だと思うがな

コアな層はやめてくれと思ってるんじゃないのかね?
505名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:03:36 ID:y5OdgcyL0
ID:rMbhkD7r0の一連の書き込み見て秋保思い出したw
506名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:03:52 ID:ZeaBCSjZ0
>>457
ボークスのインフェルノナパーム買ってきたときは
「ガンダムのプラモ買ってきた」って言って誤魔化しきれました
見分けが付いていませんw
興味がないだけだけど

ただレシートが見つかって大揉めw
507名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:03:54 ID:OUMknhEL0
ギアスの人たちはマクFのエロがエロがって言うけど、
ギアスにも、机の角でコスコスしてたキャラクタがいたでしょ?

「くっ・・あのシーンは忘れろ!」ってギアられてんの?
508名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:04:11 ID:Dc5TNWRi0
ピチピチの宇宙服におっぱいつんつんしてる時点で友達に勧めることは
できない変態アニメだけどなwwww
509名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:04:12 ID:Bqb16YWgO
>>500
竹田はガンダムとギアスにご執心なようでマクロスはノータッチって聞いたけど
俺は見てないから分からんが
510名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:04:19 ID:rMbhkD7r0
>>501
批判する時には、根拠を持たせるために視聴するのは当たり前だろ
大丈夫か?
511名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:04:23 ID:UnNNbh++0
>>499
詳しくはwikipediaで見て欲しいが、
日本で年度って言うと、普通は4月始〜来年の3月末までなんだぜ。

1月始まりの区間を言いたいなら、別に「度」をつけないで「今年」と言えばいいんだ。
512名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:04:24 ID:tPH3Htdc0
>>502
映画版のやられっぷりは凄かったw
513名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:05:16 ID:Wr/yqH6Q0
>>502
ルカの活躍には期待してるw
514名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:05:17 ID:c0NJc2owO
アニメキャラのブログとかきめぇ
中年のオヤジがネカマして自分の妄想書いてるんだろ…
515名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:05:30 ID:Rgg2U8bf0
>>495
子供の頃、苦労して作った一条機のプラモを二段ベッドの枕元に置いて寝た
朝起きると隙間から床に落下してて「ツノ」が折れてた
ワンワン泣いた
516名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:05:45 ID:Bqb16YWgO
>>511
ああ年度ね、読み違えてた
517名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:06:10 ID:04VJzKst0
俺はゴルゴと次の少女漫画のツナギで観ているだけだわ
518名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:06:14 ID:rMbhkD7r0
そういえば、エロだけじゃなくホモ臭い描写もあったな
オタに媚まくりだな
519名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:06:16 ID:tA0DIoD70
俺は「ぷちねんど」を見たい。
520名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:06:25 ID:SHd7P2Db0
エロが付録なら別に気にならないな。何が不満なんだか。

「俺はキモオタと違う」って思いたいオタがエロに過剰反応してるようにしか見えない
521名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:06:26 ID:XuyNhJ070
>>504
コアな層は
キモオタ受け狙ってんだな、これでDVD売り上げ伸びて制作費上がれば良いがなんて思ってるよ
522名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:06:43 ID:UnNNbh++0
>>515
www
子供の頃に、プラモデルのパーツが折れたときの絶望感は異常だよな。

修復する技術もないし、代わりを買う金もないしw
523名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:06:59 ID:wMa855yt0
>>517
ゴルゴのEDって一般人に見せられるって胸張っていいのかな?w
524名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:07:14 ID:tPH3Htdc0
>>510
良くわからない思考回路だが、結局オタ批判する為にわざわざ深夜アニメ観てるってこと?
一般人が君のことをどう表現するか少しでも考えられたら、そんなことしなかったろうに
525名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:07:18 ID:VNiblF/+0
絵はいいけど戦闘の演出がショボイと思います
しかし深夜にしてはお金かかってるよな
526名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:07:26 ID:4FtbDkIE0
>>518
マクロスなんてお前みたいなヲタ以外見ないからな
527名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:07:48 ID:AWLsAJFr0
>>500
ギアスは反米でも何でもないよ、そもそも米国がない世界w
英国の天下だw中国は内乱で滅びかかってるし、EUは半分占領されたw
合衆国日本に、合衆国中国ができるかもしれないぞ。むしろ、合衆国万歳漫画だw
528名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:08:11 ID:97nyU/sH0
>>408
製作者のためじゃないか?
529名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:08:14 ID:UnNNbh++0
>>525
アクエリオンのパチでしこたま儲けたからな。
530名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:08:33 ID:c2qINpPC0
射手座の歌詞がエロすぎ
勃起や射精を歌っているし
531.:2008/06/22(日) 12:08:56 ID:7iXS2Ac40
なお、ギアスは1%でした
532名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:08:58 ID:XqdzXC380
マクロスFはパチンコを通じて一般人にも受けます
533名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:09:21 ID:Bqb16YWgO
>>527
っていうか竹田は「日帝に支配された朝鮮民族の怒りを描きたい」みたいなこと言ってなかったか?
534名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:09:22 ID:30/4ISGh0
>>504
>話の本筋も一般的にみても、良作なのに

ちょっと待て、それは聞き捨てならん。
エロなんか正直、個人的にはどうでもいいが、
Fの話を褒めるなんて、全く信じられん。
面白いつまらない以前の問題で、「ほとんど話が動いていない」じゃないか。
535名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:09:22 ID:TS83vT9L0
ギアスもマクロスも他のアニメもそうだけ、ど今期は逆に期待外れだと思う。
ヲタ内でそこそこの反応はあっても世間で話題になるくらいのブームにはまったくならなかった。
536名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:09:33 ID:rMbhkD7r0
>>520
エロを無くせばゴールデンにも流せる内容を
わざわざ露骨なエロ描写で、キモオタに媚びているのが理解できないってことだよ

一般層も巻き込めば、売り上げが上がるのはジブリやエヴァみてれば判るだろ?
537名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:09:45 ID:8XNQ571J0
CGは相当がんばってるんだよな
10話の作画崩壊したときも空だけはきれいだったし
538名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:09:48 ID:Wr/yqH6Q0
>>520
俺らヲタの中でしか広がらないってだけだ。
エロ無いとヲタに売れないのは、同人やなんかの仕組みの中に
アニメが組み込まれちゃってるのだろうな。
539名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:10:00 ID:9nkrUTa00
>>504
一番キモオタにこびてるのが歌なのに何いってるのあなた
540名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:10:07 ID:Ho0cDyVY0
>>472
スピード感溢れるギアス戦闘シーンを9話以降、毎回放映すれば

視聴率平均7.4%は確実だぜ。


欠伸が出る程動きの遅いマクロスの戦闘シーン(藁
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/4610.gif


目にも留まらぬ素早い動きのギアス戦闘シーン(凄いぜ!
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/4609.gif



・・・・豆粒とかそういうことはいうなよ。
541名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:10:17 ID:SHd7P2Db0
「キモオタに媚びてる。きめえw」
ってオタが陳腐な自尊心満足させるために言ってる言葉だな。「俺はキモオタじゃない」と
542名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:10:19 ID:wMa855yt0
マジな話をすると旧作ファンとしては
狂ったカムジンもズッコケ三人組も柿崎も地球一度壊滅もゴキブリのように再建する人類も全部含めてマクロスだから、
板野サーカスやら美少女やら歌やらエロやらのいいとこどりだけされちゃうのはなんかガッカリだ。
543.:2008/06/22(日) 12:10:44 ID:7iXS2Ac40
>>536
エヴァはキモオタ限定だろ
544名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:10:58 ID:NmgXr0LN0
>>514
ネカマしている中年オヤジに萌えれば良いじゃない。
545名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:11:18 ID:cRTvmkwx0
シェリルかわいいね

アルシェリエンドだといいなー
546名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:11:26 ID:XuyNhJ070
>>533
竹田のアホが一人で盛り上がってるのを、監督完全スルーってとこ
547名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:11:28 ID:kp5YZuRe0
すげー、マクロス社会現象起きてたんだな
548名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:11:41 ID:OUMknhEL0
エヴァみたいに消化不良なアニメはむしろ嫌。
549.:2008/06/22(日) 12:11:41 ID:7iXS2Ac40
>>540
豆粒・・・・つーか虫が飛んでるみたいで体がかゆくなった
550名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:12:00 ID:w4rtYlcc0
このアニメが人気って言われるのほとんど子供が見なそうなのばっかだよな最近
551名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:12:03 ID:yFIlvj2l0
■マクロスF 挿入歌(劇中カット)


★シェリル・ノーム

「射手座☆午後九時 Don't be late」 (特別編集版)
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/4/

「ダイヤモンド・クレバス」コンサート ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/56/

マクロスF第7話作中-シェリル・ライヴ
ttp://zoome.jp/sayamasa0331/diary/9/

インフィニティ part A
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/59/
インフィニティ part B
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/58/


★ランカ・リー

私の彼はパイロット
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/52

What 'bout my star? ランカ・リー ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/53

ニンジーン love you yeah!
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/60

アイモ〜鳥のひと
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/61
552名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:12:10 ID:8XNQ571J0
>>540
ワロタ
553名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:12:30 ID:KidLve7FQ
最終回で輝と未沙とミンメイが出てきて、というウルトラセブン×展開希望
554名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:12:35 ID:AWLsAJFr0
>>533
その朝鮮も実は中国の領土だったりして、朝鮮のちょも出てこないぞ。
アニメの世界の世界地図で中華連邦(中国)の領土が出たとき、領土の一部になっていたw
完全に、朝鮮スルーアニメだよ。韓国の人が怒るぐらいw
555名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:12:51 ID:tPH3Htdc0
>>534
まあ25周年作品だし、昔ながらのSF要素より演出で魅せようと考えた末じゃない?
確かに旧作みてると本筋は大したこと無いと思うね
556名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:12:54 ID:rMbhkD7r0
>>524
話題になってるからたまたま見ただけだよ
後からエロ描写があると聞いて、確認するために見ただけだね
判りやすく言えばね、読書感想文書くには、本を読まなければかけないでしょ?
中学生からやり直せば?
557名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:13:12 ID:2qX/IBSk0
>>507
エロがエロがって言ってるやつがすべてギアスの人たちに見えるお前がおかしいということに気づけ。
558名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:13:18 ID:SHd7P2Db0
エヴァの当時のブームはキモかったな。あれを一般とか言っちゃうのはちょっとまずいんじゃないか
559名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:13:23 ID:4FtbDkIE0
エロじゃなくて本筋が問題なのにそれに気づかないキモヲタw
560名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:13:36 ID:ZeaBCSjZ0
>>536
>エロを無くせばゴールデンにも流せる内容を
>わざわざ露骨なエロ描写で、キモオタに媚びているのが理解できないってことだよ

用意されている場は深夜か早朝ですw

>一般層も巻き込めば、売り上げが上がるのはジブリやエヴァみてれば判るだろ?

エヴァはどう優しく見てもオタク専用アニメですw

561名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:13:43 ID:XuyNhJ070
>エロを無くせばゴールデンにも流せる内容

現実を見ようぜ・・・
562名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:13:52 ID:rMbhkD7r0
>>543
売り上げの話だ
そういやエヴァもきもい描写ばかりだったなw

アニオタはやっぱこういうのが良いのか
563名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:13:56 ID:Dc5TNWRi0
>>522
机の上にきちんと並べて生産ラインのロボットのように組み立て
色塗り失敗するたびに買い変えた
完成したプラモは机の上に並べられ異常なまでにそのポーズを管理した
妹の男友達がちょっかいを出しその位置が変わるたびに妹をぶん殴った
564名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:14:17 ID:Bqb16YWgO
>>554
ブリタニア=日帝
日本=朝鮮
じゃないの
565名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:14:21 ID:y5OdgcyL0
キモオタ連呼している奴いるけど一般人からみてキモくないオタなんているの?
宮崎以後オタクなんて皆キモオタだと思うんだけど、うんこにも種類があるようにオタにも種類をつけたい?
566名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:14:27 ID:BPu5Xoha0
>>558
今23歳だけどエヴァブームなんて全く知らなかったわ
567名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:14:38 ID:iI/hAh3j0
アイモ 〜 島の人
          ∧_∧  ブルーレイ プレイヤー♪〜
          ( ・ω・)  うちにあるHD-DVDはなみだ♪〜
           )っ¶ゞ  ブルーレイ プレイヤー♪〜
          ノ ̄ゝ  おまえはやさしいソニイの子♪〜
568名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:15:03 ID:XqdzXC380
キモオタはハルヒでも見てろ
569名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:15:17 ID:NmgXr0LN0
>>540
パイロットはGで死ぬwww
気絶と死がほぼ同時に訪れることは間違いないなw
570名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:15:36 ID:tcR3XFswO
オタク云々以前にこんなスレでID赤くしてまで必死な奴の方が気持ち悪い。
571名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:15:50 ID:wMa855yt0
よく考えたらタカトクもイマイもアリイもみんなもう無いんだよな
572名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:15:52 ID:rMbhkD7r0
>>560
そうらしいなw
アニオタはアニメにはエロが必要ということか
気持ち悪いな
573名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:16:07 ID:SHd7P2Db0
>>566
当時厨房で、なんかグッズ集めてセリフ連呼したりしてる連中が増殖してた
574名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:16:22 ID:iI/hAh3j0
ドルアーガの塔とかマクロスとか、懐いのが多いな
575名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:16:34 ID:yFIlvj2l0
>>568
劇場版 涼宮ハルヒの憂鬱 予告編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3717191
576名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:16:56 ID:c2qINpPC0
オープニングテーマ 『トライアングラー』
歌:坂本真綾
http://zoome.jp/anime10/diary/388
577名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:17:55 ID:606l023n0
>>536
業界の仕組みなんだから、別に媚びてるわけじゃぁないよ
アニメってのは広告枠のセット販売の犠牲者
商品価値のない深夜枠を代理店が、
ゴールデン枠共々纏め買いしてくれるから、TV局の経営が成り立ってんだよ
買い取った枠を代理店がどう割り振り何に使うかは自由なんだよ
結果安い制作費でそこそこアホな固定客がいるアニメを流すことになる
それだけなんだよ
貧乏なアニメ業界は黙って従うしかないんだよ
578名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:18:13 ID:XuyNhJ070
>後からエロ描写があると聞いて、確認するために見ただけだね

うはwwwwwwwwwwwwwwww
エロい本があると聞き、わざわざエロ本買ってきて、「けしからんこんなの子供に見せられるか!」
病院行った方が良いよ
579名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:18:18 ID:0r1E/0LOO
サーカスはあるの?
あるなら観たい
580名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:18:22 ID:AWLsAJFr0
>>564
全然違う。どちらかというと
ブリタニア=英国 日本=日本 中華連邦=昔の中国
天皇家に近い存在の家柄の登場人物もいるし。
でも、世界最強の技術力があるのは中国の占領下のインドだw
581名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:18:49 ID:tPH3Htdc0
>>556
まあその発言で今までの発言がただの嘘で、煽るためだけに用意したものだってことがよくわかった
NGさせていただきますね
582名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:18:49 ID:ZeaBCSjZ0
>>572
TV版見ている奴が非オタ宣言w
「評判」だから「確認」のために見たw


354 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 11:37:56 ID:rMbhkD7r0
>>347
それよく言われてる擁護意見だけど
携帯バイブ攻撃とか、昼メロ全開の卑猥なキスシーンとかあったっけ?
普通のシャワーシーンとか、湖で全裸で歌ってたくらいでしょ

TV版でここまで露骨な描写はなかったはずだけど?
556 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 12:12:54 ID:rMbhkD7r0
>>524
話題になってるからたまたま見ただけだよ
後からエロ描写があると聞いて、確認するために見ただけだね
判りやすく言えばね、読書感想文書くには、本を読まなければかけないでしょ?
中学生からやり直せば?
583名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:19:02 ID:PcyNMI7l0
このアニメにはエロは必要だと思う人、いるの?
別にそこまで必要じゃないって言う場合、エロなくしちゃダメな訳?
別にそこまで必要じゃないけど、なくしちゃダメだろ、って人は、なんでダメなんだ?

第一、なんでオマエラこれ観てるんだ?
面白いからじゃないの?
俺は初代マクロスが面白かったから、その面白さがどこかに出てくるか期待して観てるんだけどな。
今のところ、出て来ないけどwwww
584名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:19:21 ID:rMbhkD7r0
>>577
de結局、購買促進のために、無意味なエロをいれると
悪循環だな
こんな気持ち悪いアニメ子供に見せられないし
見ている層が、大人と言うのも考えさせられるね
585名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:19:22 ID:eUIOV4ukO
>>540残念ながらギアスは紅蓮以外絶望的にロボットがダサいので一般層はおろかロボアニオタクも取り込めません。
586名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:19:22 ID:ZZJcInTa0
>>565
同族嫌悪だろ。
2chでしかもアニメスレに書いてる時点で程度も知れるってもんだw
587名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:19:36 ID:/eATt0x1O
初作のオッサンファンの疎外感がいっぱい詰まった作品。
588名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:19:54 ID:SrEzjkAX0
まぁまぁか。今期の中では中の上くらい。
あ、オレの場合は連ドラも含めてだけど。
589名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:20:09 ID:hVeGefW00
まぁ俺はガンダムとかマクロスとかコードギアスは見てるが
夜中にやってる、意味もないような萌えは見てない。

それでもアニヲタって事で纏められるのには結構抵抗があるよ。
590名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:20:33 ID:wMa855yt0
>>583
高橋か神田じゃないとバトルと人間ドラマだけで保たせることができないから



そんな俺はメロウリンク大好き
591名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:20:36 ID:OW0TTtOL0
確かに脚本に問題があると思う。
旧作11話目は「ファースト・コンタクト」で伝説の回、展開が進み面白くなってきた所。
F11話現時点では、全放送予定数の半ば程なのに、全く話が進んでない。
繋がりの無い事象を断片的に見せてるだけで、ダラダラ話数だけが伸びる。
個人的には作画云々より、優れた脚本・ストーリーの方がワクテカするし、
次も見ようって気が起きる。
592名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:21:10 ID:rMbhkD7r0
>>582
下手糞なあおりだな
今は「F」の話をしてるんだろ?
初代にはそういう露骨な表現が無かったと言った上で
 F を
批判したいから根拠を得るために確認しただけだ
あほか
593名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:21:10 ID:SHd7P2Db0
変な意味にも聞こえるが、おかずが1品増えるだけじゃないか。エロが主宰じゃないんだから
1つ気に入らないおかずが増えたからって喚くなよ。
594名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:21:43 ID:cfWriff6O
2%の凄さがまったくわからん
595名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:21:46 ID:zf0G/hXDO
さっさとバサラ出せば20%越えるのに
596名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:22:04 ID:8XNQ571J0
結局マクロスギャラクシーの人たちはみんな死んでしまったん?
なんかかなり放置されてない?
597名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:22:09 ID:xS8/ClypO
ランカの健気さに心を打たれ、しぇりるの性格の悪さに
ドキドキさせられるから見てる。
598名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:22:10 ID:rMbhkD7r0
>>593
お前みたいな奴が、2時規制反対してるんだろうな
599名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:22:30 ID:UnNNbh++0
>>583
必要不必要で言うなら、このアニメ自体必要じゃないぞww
600名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:22:32 ID:tPH3Htdc0
>>589
平気平気、趣味から生ずるレッテルなんか社会では何の意味も無いから
チビやデブって言われるのと一緒で実生活には何の影響も無いです
601名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:22:33 ID:AWLsAJFr0
>>585
ランスロット(準主役が載っている機体)もかっこいいが、
準主役が売国奴のウザイやつなので、人気がないだけだ。
602名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:23:13 ID:cRTvmkwx0
      _         --、         ....-――-..
    /..:..:..`..ー-...  __ ,..-}}---...、 __  ノ´:..:..:..:..:..:..:..:..`ヽ.
   /..:..:..:..:..:..:..:... /´......`.................´....:.`ヽ.  :..:..:..:..:..:..:..:..:..:..\
  ィ:..:i.:..i..:..:..:..:.. / ..:..:/..ィ.|..:..:ト、..ヽ:..:..:..:..:.\ :..:..:..:..:..:i i i:.、..:..\
 /⌒「´「 ̄`ヽ / ..:..:/./__}.l.:..:.i__ヽ..:\ :..:..:..:ヽ. /´ ̄「「「`⌒ヽ}`
     { {.    / ..:..:/´:{__ハ:..:.ハ_|_`\..ヽ:..:..:..:..:.\  ノノノ  ぱ
    ヽ ヽ  / ..:..:/V/ト:ハ ∨ ト:心ヽ Vハ:..:..:..:..:.. \ /    た
 ぱ       / ..:..:./::::|{ ヒ::ツ   辷ツ ,} ノ⌒ト、:..:..:..:..:..:..ヽ    ぱ
  た   / ..:..:./.::::::}   ___      、__ノ:::\:..:..:..:..:.. }    た
 ぱ     { .:..:.:{:::::::八   { `^}     从::::/⌒`ヽ:..:..、..{
  た   /ィ ../:::/  >.. `ー ′ ..くヽ ^′   }ハ/^`
       V´V     {__´,/i〒〒'^トミ ー――〜ヘ
               / ,} `ー' __,{、ヾー――〜'
                / /厂 ̄、 { \ \_
             / / { 丶 ヽ ヽ. \、_)
             (uノ |/\/\|\l\
               ノ     _ ノ´
                ̄「 「 ̄ ヽ.\
                 |__|   ヽ_}\
                 | |    \ノ 〉
                  ヒノ       `′
                       __ ノ
                        ― ' ,
603名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:23:33 ID:LdVIQzDP0
マクロスF、第1話無料配信中
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00066/v04174/

試しに見たい人、どぞ。
604名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:23:39 ID:PcyNMI7l0
>>599
ワロタwwwwww
正解wwwwwwww
605名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:23:54 ID:VNiblF/+0
なんでバサラ人気があるのかわからん。
606名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:24:06 ID:Bqb16YWgO
全然関係ないけど今やってる世界名作劇場「ポルフィの旅」ってのが
11話を終えてもいまだに旅が始まる気配がなくて
主人公ポルフィくんが故郷で妹とキャッキャウフフしてるだけなんだが、大丈夫なんだろうか
607名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:24:17 ID:NmgXr0LN0
>>575
前編も見たが、これ作った人凄いなw
プロが転職用に作ったか、仮に素人だとしても就職活動の際の提出用かな?
608名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:24:52 ID:uhOsxbHo0
バルキリーの出番が少な過ぎる。
変形の仕方って初代とほとんど一緒?

パチンコ化前提で予算が潤沢にでてるのかCGはすごかったな。
609名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:24:56 ID:XuyNhJ070
>>598
おおう・・・

382 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 11:41:11 ID:A9FO2xKd0
反論できなくなるとレッテル貼りに走るのもいつも通りだな

400 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 11:43:39 ID:rMbhkD7r0
>>382
まったくだな、主観に逃げるのは常套手段だわ
610名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:24:58 ID:SHd7P2Db0
>>606
という夢を見ました、という具合に旅の途中から物語始まるから安心だ
611名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:25:15 ID:kFyJcken0
>>601
主人公が1.4だもんなw
612名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:25:13 ID:Bqb16YWgO
>>580
そっか、谷口が頑張ったのかな
613名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:25:40 ID:mATcS9K80
ランカの歌声の方が好みです><
614名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:25:47 ID:rMbhkD7r0
>>609
反論じゃなくレスへの主観の感想だろ、馬鹿かw
615名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:26:05 ID:CyvScIzv0
2%が凄いのかショボいのかわからない
616名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:26:45 ID:KidLve7FQ
ランカがスーパー化になってシェリルが相手にならなくなって新しいライバルとしてバサラ登場、次はミンメイとDB展開かな
617名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:26:58 ID:kp5YZuRe0
凄いよ
618名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:27:05 ID:rMbhkD7r0
>>578

実際、そういう事例で裁判になる話は多いのよ
いい大人が常識の範疇で物をいえないのかね?
619名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:27:22 ID:wMa855yt0
最終的に主人公が誰とくっついたり死んだりするのかはしらんが、
とりあえずランカが設定画通りだったら欧州へ輸出することは難しかったろう。
620名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:27:33 ID:EX3staWDO
真綾だけでお腹一杯。

本編はいらん。
621名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:27:35 ID:SrEzjkAX0
オレ、コレの初作、大嫌いなんだよな。
話の青さとかキャラデザの濃さとかさ。
SF舞台で芸能アイドル萌えすぎとか。
でも、「7」は中々小気味良かったし、
「F」は、更によくなるかもしれない。
622名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:28:20 ID:XuyNhJ070
>>614
それは反論できなくなった、と理解すれば良いんですね
623名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:28:35 ID:AWLsAJFr0
>>615
2%は関係ないよ、CD売り上げがとにかくすごいんだよ。
少なくともサントラが後1枚、シングルが後2枚は出るだろうし、それもヒットしそうだから。
音楽がすごくいい。戦闘シーンもいい。
624名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:29:14 ID:SHd7P2Db0
まあこのスレの題名は大間違いだなw視聴率は別にどうでもいい
625名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:29:17 ID:rMbhkD7r0
>>622
子供じみて馬鹿げすぎていて取り合わなくなったとも言えるね
626名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:29:37 ID:Sf9vutxaO
>>606

それは「トムソーヤの冒険」で冒険が始まらないまま終わったのと同じかと。
627名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:29:43 ID:UrwcXhvy0
バーロー! ゴールデンに流されるマクロスなんてマクロスじゃねぇ!
日曜の昼下がりとか、日曜の早朝とか、日陰者の時間帯で放映されてこそのマクロスだ!

ついでに初代TVにエロシーンが無かったと勘違いしてるヤツはなんなんだ?
ミンメイのシャワーとか、風俗店を目ざとく見つけるエキセドルとか、濡れ未沙とか未沙着替えとか
つーか平野が描いたキャラはなんでも無駄にエロかった
628名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:30:19 ID:UnNNbh++0
↑ は ↓ とキスをする〜♪
629名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:30:24 ID:NmgXr0LN0
>>626
いや、トムソーヤは十分冒険してたろw
630名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:30:31 ID:nrClTK8N0
マクロスファンとひぐらしファンってどこか似てるなぁ
631名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:30:45 ID:nyPd2Kle0
ランカのブログを見てきたが
日付がバラバラでなんか怖い
632名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:30:49 ID:wMa855yt0
>>627
いや、マクロスで一番エロかったのは同居してたズッコケ三人組それぞれとガキをこさえた疑惑のあるオペ子だ。
633名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:30:54 ID:XuyNhJ070
>>618
女性向けファッション誌見て男性向けに変えろと憤るんですね
あるある
634名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:31:10 ID:rMbhkD7r0
オタクって大きな「子供」なんだな、としみじみ思うわ
635名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:31:19 ID:iF/JN/QZ0
これ、バルキリーがかっこ悪いよ。
636名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:31:57 ID:tPH3Htdc0
>>621
TV版は年代で感想が一気に変わるね
ただ設定厨にはたまらない作品だと思うよ
主人公とヒロインの痛さと作画崩壊はある意味伝説w
637名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:32:23 ID:yFIlvj2l0
■マクロスF 挿入歌(劇中カット)


★シェリル・ノーム

「射手座☆午後九時 Don't be late」 (特別編集版)
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/4/

「ダイヤモンド・クレバス」コンサート ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/56/

マクロスF第7話作中-シェリル・ライヴ
ttp://zoome.jp/sayamasa0331/diary/9/

インフィニティ part A
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/59/
インフィニティ part B
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/58/


★ランカ・リー

私の彼はパイロット
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/52

What 'bout my star? ランカ・リー ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/53

ニンジーン love you yeah!
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/60

アイモ〜鳥のひと
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/61
638名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:32:24 ID:SHd7P2Db0
>>634
お前見てると本当にそう思うよ。いつまでもエロにぎゃあぎゃあ騒いでるあたりとか
639名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:32:26 ID:XJ6E6KPi0
四の五の言ってないで、これを見ろ
ttp://www.jvcmusic.co.jp/asx2008/macrossf/v-01884B.asx?sid=MACROSSF
640名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:32:45 ID:NmgXr0LN0
>>624
大人ども
女ども
男ども

いずれも侮蔑的な表現なのに、子供だけどうして侮蔑的じゃないんだろうな。
不思議だよね。
641名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:32:59 ID:tPH3Htdc0
>>632
あれは驚いたけどエロじゃないだろw
642名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:33:32 ID:NmgXr0LN0
失礼、>>640>>634宛てね。
643名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:33:39 ID:yFIlvj2l0
■娘フロ。 「完売御礼でかるちゃ」
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50668654.html
■「マクロスF 娘フロ」 オススメコメントは1枚に収まらないようです
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50668152.html

・『アニメのサントラとして間違いなく歴史に名を残す名盤です!』
・『このCD、OSTのクセに半分はボーカル曲!ボーカルアルバムと考えても全然OK!』
・『ゼントラ盛りですホント。ホントデカルチャー』
「娘フロ、本当にオススメでっす!かつて無い衝撃を受けるサウンドトラック」などとしていた。


■脅威の売り上げとなるか!? マクロスFのサントラが発売
ttp://ascii.jp/elem/000/000/139/139010/

マクロスFのサントラは各ショップの勢い強し!


■マクロスF(フロンティア)サントラ「娘フロ。」発売! 全24曲中12曲がボーカルトラック
ttp://akiba.kakaku.com/hobby/0806/03/200000.php

「ギャラクシーチャートでは既に話題の1枚」「次はオリコンチャートを賑やかすのも間違いない」


■マクロスフロンティアO.S.T.1 「娘フロ。」発売 究極のフロンティア・コンピレーションアルバム!!
ttp://www.senakablog.com/archives/2008/06/ost1.html

「この平日にも関わらず、にゃんフロだけ動き方だけ異常ッスわ。」
なんて話していて、どうやら先に発売されたCDが瞬殺だったことからか、各店ともかなりの枚数を仕入れたようす。
訊いた限りだと、既にレーベルや流通を含め品薄状態になっているらしく、完売した場合の次回入荷は早くて週末予定だとか。
644名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:33:42 ID:ZeaBCSjZ0
>>592
凄い
「F」への批評のために「TV版」をチェックですかw
わざわざ好きでもない「アニメ」を批評するために なんて無駄な努力w

この努力はPTAのオバサンに表彰されるべき
何かと戦っている男の人ステキw


592 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 12:21:10 ID:rMbhkD7r0
>>582
下手糞なあおりだな
今は「F」の話をしてるんだろ?
初代にはそういう露骨な表現が無かったと言った上で
 F を
批判したいから根拠を得るために確認しただけだ
あほか
645名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:33:51 ID:7l00Y+IS0
こんなにCDが売れてるのは、マクロスというよりアクエリオン効果かもしれない

2008年オリコン上半期CDシングルTOP100
*1 439,073 そばにいるね 青山テルマ feat.SoulJa (しおんの王)
34 *87,315 O2 ORANGE RANGE (コードギアスR2)
35 *87,158 ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don't be late シェリル・ノーム starring May'n (マクロスF)
37 *84,027 グロリアス マインド ZARD (名探偵コナン)
43 *82,200 翼を広げて/愛は暗闇の中で ZARD (名探偵コナン)
44 *78,775 トライアングラー 坂本真綾 (マクロスF)
54 *59,035 目覚めろ!野性 MATCHY with QUESTION? (ナルト)
55 *58,175 STARCAMP EP(Astrogation/COSMIC LOVE/Dancing in the velvet moon/空時計) 水樹奈々 (ロザリオとバンパイア)
63 *50,868 Ash Like Snow the brilliant green (ガンダムOO)
72 *46,055 またね featuring ルフィ,ゾロ,ナミ,ウソップ,サンジ,チョッパー,ロビン,フランキー,ヒルルク,くれは DREAMS COME TRUE (映画ワンピース)
75 *45,504 アナタボシ MilkyWay (きらりん☆レボリューション)
81 *43,450 snow tears 中川翔子 (墓場鬼太郎)
84 *41,971 手をつなごう/愛を歌おう 絢香 (映画ドラえもん)
91 *39,573 TVアニメ『らき☆すた』らき☆すたRe-Mix002〜『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】
95 *37,349 創聖のアクエリオン アポロ(寺島拓篤),シルヴィア(かかずゆみ),麗花(小林沙苗),AKINO from bless4
99 *37,071 oblivious Kalafina (空の境界)
100 *35,507 Kiss!Kiss!Kiss! Buono! (しゅごキャラ)

2008年オリコン上半期CDアルバムTOP100
74 *71,633 マクロスF(フロンティア)O.S.T.T(娘フロ。) 菅野よう子
646名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:33:53 ID:rMbhkD7r0
>>638
常識が通じない相手と言うのは良く判ったよ
あれらを普通、昔からあったと言いきれるその倫理思考
まじで怖いなアニオタ
647名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:34:09 ID:Z+NmKh9Q0
これおもしろい
648名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:34:36 ID:Sexw5iej0
★ STOP THE TBS! ★
 [ M O V E M E N T ]

偏向、捏造、反日だらけ。
スポーツはやらせだらけ。
在日に乗っ取られたTBSを、
みんなの力で停波 に追い
込もう!

知ってますか?
在日韓国人は日本が大嫌い

まずは、TBSを見ないこと
から始めよう!


TBS見てるヤツはバカ
649名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:34:53 ID:Wr/yqH6Q0
結論、初代と銀英伝を作った石黒監督は偉大だった
650名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:35:12 ID:rMbhkD7r0
>>644
うんうん、コピペ可愛いね〜
651名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:36:11 ID:yFIlvj2l0

【オリコン】 『マクロス』が『エヴァ』以来11年ぶりの快挙!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000039-oric-ent

マクロスF(フロンティア)O.S.T. I(娘フロ。)が、6/19付週間アルバムランキングで
3位(週間売上7.2万枚)に初登場した。

アニメのサントラとしては、1997年10月6日付で『新世紀エヴァンゲリオン』のサントラ
『THE END OF EVANGELION』(1997年9月26日発売)が3位を記録して以来、10年8か月ぶりのTOP3入りとなった。
652名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:36:12 ID:k5+tKPfh0
ミジンコほどのプライドを必死に保とうとするな、見苦しいから。
653名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:36:15 ID:OUMknhEL0
>>627
その通りでありますフォッカーどの
654名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:36:28 ID:+k0T4O5Y0
マスゴミに取り上げられてるのに、
まだ見てねぇ。しまった。遅れた。もう、いいや。
655名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:36:33 ID:EkoBsDbE0
マクロスも日曜の昼とかだったから、同じくらいじゃね?w
656名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:36:33 ID:NmgXr0LN0
>>645
「おおきく振りかぶって」のOP曲は2曲とも良かったと思ったが、全然売れてないんだなw
657名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:36:39 ID:wMa855yt0
>>648
正直言ってスクールデイズやこどものじかんを平気で地上波で流す現代はモラルハザードが起こってるとは思う。
658名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:36:41 ID:Bqb16YWgO
>>626
南の島のフローネが十数話になっても南の島に着かなかったりとか、そんなかんじか
659名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:37:51 ID:Z2wEnEFK0
>>646
マチコ先生とか
昔のアニメの方がとんでもなくエロかったような気がするが...
660名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:38:00 ID:yFIlvj2l0
■エムサスタイルVol.57 2008/4/1配信分
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/channel/asx/v-01705B.asx

ゲスト: 中島愛

今回のゲストは、「マクロスF(フロンティア)」ランカ・リー役の中島愛ちゃんです。
この作品が声優デビューの彼女に斎藤千和ちゃんが声優の先輩として的確なアドバイスを…。お楽しみに!



■《ただいまVol.59を配信中》 2008/6/2配信分
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/channel/index.html

ゲスト: May'n 、 遠藤綾

今回は、豪華にもゲストが2人!
「マクロスF(フロンティア)」から 歌シェリルのMay'nちゃんと 声シェリルの遠藤綾ちゃん!
2人のシェリルからどんな話を聞きだすのか?
661名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:38:13 ID:SHd7P2Db0
まあTBSは出世に在日枠があるからな
662名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:38:14 ID:rMbhkD7r0
>>657
早急にアニメを規制すべきだね
宮崎事件のような事が起こる前に
663名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:38:18 ID:AWLsAJFr0
>>645
トライアングラーより、ダイアモンド・・・の方が売れているんだ。
ダイアモンドクレパスは普通にいい曲だと思うよ、アクエリ関係なく。
664名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:38:41 ID:NmgXr0LN0
>>658
よくごっちゃになるんだが、間違ってる。
665名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:38:42 ID:Z2wEnEFK0
>>648
神ID!
666名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:39:21 ID:wMa855yt0
>>659
正直マチコ先生はアニメ版はソフトで、最近描かれたリバイバル版なんかは洒落にならんエロさだった
667名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:39:40 ID:k5+tKPfh0
おっぱい露出とかわかりやすいエロを規制したら
より表現が後ろ暗くなったのは、
別にマクロスFに限った話じゃ・・・。
668名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:39:52 ID:XqdzXC380
昔のアニメの方がエロイだろ
乳首出てるし
669名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:40:43 ID:rMbhkD7r0
>>659
その境が判らないおまえみたいなのを大量に生んでいる現状を
何とかすべき

そのうち虚構と現実の境すら判らない苦なる前に
670名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:42:03 ID:SHd7P2Db0
エロにだけ食いつく奴は確かにキモいが、エロに過剰な拒絶反応起こす奴も痛い
671名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:42:03 ID:QhXbxMP80
>>627
おっさんおっさん
力説はそこまでだ
672名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:42:13 ID:rMbhkD7r0
>>668
生物学的な表面的エロ描写じゃなく、行為、シチュエーションなどの
イマジネーションを刺激する描写だよ
なめしたくなる奴は必ず出るから
673名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:42:14 ID:AHisDcI8O
たった2%でなにが凄いの?ノイタミナとかもっと取ってるだろ
これならギアスのがまだ凄いわ
674名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:42:22 ID:NDxejGeO0
おっと、エスパー魔美の悪口はそこまでだ
675名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:42:33 ID:XuyNhJ070
ここまで露骨だと食い付くのも躊躇うな
676名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:43:50 ID:ZeaBCSjZ0
>>675
途中で厭きたw

677名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:44:34 ID:SrEzjkAX0
2%アニメ決定
678名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:44:35 ID:xNoZsPwG0
毎回見てるし面白いけど、作画というかキャラデザに癖があるのが惜しい
679名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:44:42 ID:ZWIDDXHC0
初回のワクワク感は何処へ・・・
680名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:46:41 ID:NmgXr0LN0
関係ないけど、以前はアニメ関係のスレだと、何でもかんでも「エヴァンゲリオン」に関するレスが目立ったものだ。
ちょっと前は「ハルヒ」。
今は「コードギアス」なんだな。
681名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:47:38 ID:606l023n0
サントラの11曲目のビッグ・ボーイズ
なんだよ菅野はwパイレーツオブカリビアンの彼こそが海賊風味な曲調はw
なんだありゃ?菅野ほどの作曲家が恥知らずか?
〜風のパロ曲作ってくださいなんて、駆け出しの新人に作らせるもんだろw
682名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:47:51 ID:Z2wEnEFK0
>>669
なんか、俺こいつに色々勘違いされちゃってるw
683名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:49:18 ID:NmgXr0LN0
地震?
684名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:49:41 ID:OUMknhEL0
ゆれたゆれた
685名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:50:17 ID:XqdzXC380
地震とか何処の田舎だよ
686名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:50:21 ID:+1s4Dmf80
でもゴールデンに来ても視聴率は2パーセントだと思うよ。
687名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:51:10 ID:NmgXr0LN0
>>685
@目黒区。
688名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:51:34 ID:rMbhkD7r0
地震は怖いな、気をつけろよ
689名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:52:06 ID:ZSJIq3Fu0
録画やDVDで楽しむ人間が大半のアニメでしかも深夜
視聴率のような前時代的な指標など全然目安にならないだろうに
690名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:52:13 ID:tnpSjxgU0
深夜アニメの2%はその何倍もの録画予備軍が控えてるからな。
結構な視聴率だろ。
691名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:52:52 ID:cRTvmkwx0
速報ないんだけど・・
692名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:53:03 ID:Gu+92JbU0
シェリルがかわゆすぎて困る。
693名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:53:05 ID:jdC/LZ7EO
ギアス以下じゃん
なーにが人気だ(笑)
694名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:53:06 ID:TbtXkdbl0
アニメ=子供向け=エロ絶対NG
なんだろう。

子供向けじゃないからこの等式は成り立たないけど。
695名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:53:30 ID:yFIlvj2l0
【オリコン】 『マクロス』が『エヴァ』以来11年ぶりの快挙!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000039-oric-ent

マクロスF(フロンティア)O.S.T. I(娘フロ。)が、6/19付週間アルバムランキングで
3位(週間売上7.2万枚)に初登場した。

アニメのサントラとしては、1997年10月6日付で『新世紀エヴァンゲリオン』のサントラ
『THE END OF EVANGELION』(1997年9月26日発売)が3位を記録して以来、10年8か月ぶりのTOP3入りとなった。
696名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:53:32 ID:LzOoLbhG0
>>680
何年か前にアニメ板に、外国人がアニソン歌っている、みたいなスレが突然建った。
外国人歌手がFly me to the moonを歌っていることを、1にエヴァはここまで浸透したと書いていたっけ。

案の定、そのスレの1はフルボッコにされていたわけですが。
697名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:53:47 ID:OW0TTtOL0
ちなみに初代は(Wikiより)
「新規アニメ枠開拓を狙い日曜午後2時に放送されたが、休日の在宅率の低い時間帯のため
視聴率は平均6.4%に止まった。」
698名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:53:56 ID:+NiXf2d40
>>1
視聴率以上に
CDの売り上げは恐ろしいものがあるな
さすがデカルチャー
699名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:54:01 ID:SHd7P2Db0
夕方行ったら2%って、ありえないと思ったけどギアスってアニメはやってのけたんだな。
確かにあまり興味引かないもんな
700名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:54:04 ID:LdVIQzDP0
たしかに、深夜アニメをリアルタイムに見るような奴って本当に少ない。
(普通に学校や会社行ってたら絶対見られない)

ふつう録画して後で空いた時間に見るでしょ。
それで視聴率って言われてもねー
701名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:55:27 ID:puEGMEad0
なんつーか・・・
技術はあがってもアニメは落ちたなー
昔は月から金曜日まで夜7時からyってるのが多くてwktkして見てたのに
今じゃ深夜で12話か24話のばっかりでしかも視聴率も・・・

あのころにもどりたい・・・orz
702名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:56:06 ID:XuyNhJ070
>>696
良いネタ思いつくなぁ
703名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:56:14 ID:rMbhkD7r0
>>694
子供も楽しめるというのは理想だが
ここで言ってるのは
一般向け狙えるから露骨なエロ描写やめようぜといってるだけだよ
704名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:57:01 ID:NmgXr0LN0
>>696
ネタスレだろw
>>1に釣られたんじゃないのか?
705名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:57:24 ID:aB3ykqe3O
深夜枠でももっといい数字のアニメあるんじゃね?
706名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:57:39 ID:jdC/LZ7EO
この記事にいくら払ったの
実況や本スレとか
ギアスと違い全然盛り上がってないし
707名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:57:58 ID:P916bOYz0
人気あるとかいうわりには
話題になってない
708名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 12:59:34 ID:606l023n0
聴視率測定が正確に行われていて、
なおかつ対外的に正直に公開されていると
信じてる連中がまだ居たのかwwwwwww
709名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:00:16 ID:5SBgLrqa0
2%ってwwww
野球の4分1しかねぇww
710名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:00:24 ID:Cof6EYSx0
本スレも話の本筋よりランカとシェリルのどちらとくっ付くかしか興味ないからなw
711名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:00:26 ID:SHd7P2Db0
ギアスって、何か話題になった?
712名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:00:39 ID:rMbhkD7r0
逆に聞いてみたいんだが、反論してくる奴って
アニメに、あーいう露骨なエロスが必要だと思ってるのか?
713名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:00:55 ID:im4mcI530
>>681
前から優秀なパクラーだろ
714名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:00:58 ID:Ey6vvR710
>>706
みたいなわざとらしいアンチギアスの工作が必ず入るんだよなw
マクロススレってw
715名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:01:03 ID:x9kdn5/m0
キモオタが何ひとつ評価できる内容じゃないのに
なぜか絶賛しまくるアニメだったなこれ。マクロス厨はキモいってことは
今回でよくわかったが。
716名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:01:11 ID:XuyNhJ070
誰かレスしてやれよ
717名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:01:31 ID:owmHoU63O
1話2話はニャンニャンとかウザかったけど面白かったな、それ以降で一気に冷めたけど
718名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:01:43 ID:1OYP5K+X0
もうちょっとロボットの戦闘シーン増やしてくれんかな
むしろ全部戦闘シーンだけでもいいんだが
719名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:01:57 ID:AlcXryoH0
グダグダしすぎてつまんなかった
720名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:02:13 ID:3qZFHewy0
だからFには板野が足らんと何度言ったら
721名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:02:44 ID:B1IAriLG0
視聴率はビデオリサーチ社のデコーダーがある家のみの視聴データだから
一般の人が見てても反映されないんだよな
722名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:02:54 ID:NDxejGeO0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
723名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:03:13 ID:4ju+cF3c0
>710
マクロス的にはそっちが本筋だろ
戦闘なんてどうでもいい
724名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:03:18 ID:TbtXkdbl0
>>703
俺はそこまで気にならないけどな。
むしろある意味マクロスらしい気もする。
ちなみに自分は一般人とヲタの中間くらいに位置すると思う。

アニメだから過剰に反応されてるように見える。
725名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:03:39 ID:sMJekqz40
セブンは好き者だけの一部にしか受けていなかったけど、
フロンティアはアヌメファンに広く受け入れられている様で
マクロス好きとしてうれしい。
726季節はずれの彼岸花:2008/06/22(日) 13:03:50 ID:ovdlo6jI0
たまにはサザンクロスのことも(ry
727名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:03:56 ID:XdZh632j0
OPの曲と絵のミスマッチぶりがなあ・・・。
種死の再来かと思ったが、あれってマクロス専用に作ったんだろ?
728名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:04:22 ID:xXEYbHY9O
こんなもんスパロボで大筋のエピソードを知る程度で充分
見る価値なし
729名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:04:50 ID:NmgXr0LN0
>>715
元気な主人公と、可愛い女の子(複数)、学園パートと戦闘パート(ロボットでも超能力でも構わない)のメリハリがあり、運命や宿命といった大きな筋があれば、大抵のアニヲタは十分なんだぜ。
730名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:05:13 ID:hWsAKIRIO
視聴率だけ見たらアレかも知れんが、アニメサントラが
(歌が半分占めるとはいえ)初動7万言ってるのは、かなりのもんだと思うが…
731名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:05:40 ID:1zb7/96d0
そもそもさ、この時間帯の全視聴率はいくらなん?
732名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:05:49 ID:B4EIQXhX0
予想通りのオッサンホイホイスレ
733名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:06:24 ID:2/d1EcrL0
よく分からんけど、2%って高いの?
734名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:06:31 ID:tPH3Htdc0
>>659
マチコ先生のおかげで健全なエロに目覚めました
735名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:07:02 ID:/QE1rpeY0
>>1
『 マクロスF 』を見た感想

『下品なエロ』
『アクエリオンとの類似点の多さ』
『朝鮮パチンコのヤクザマネーで絵と音楽だけは豪華』
『3D・CGに逃げて描くことを忘れた』
『ありがちな脚本』、『人物描写の弱さ』、
何の為のアニメなんだか、さっぱりなクソ作品。
736名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:07:04 ID:3JMig+ld0
ギアス見ろよ
737NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/06/22(日) 13:07:38 ID:pWeZkkw80
マクロスは映像がすごい。
現時点でのアニメーションにおいては最高の映像じゃないかとおもうよ。
戦闘機の格闘シーンとかまじすごい。
俺はこれを期に過去作品を見直しているが、
過去作品は映像そうでもないんだよなw
738名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:08:16 ID:NmgXr0LN0
>>733
お前の資産が2%増えたと考えてみろ。
小さいと思うなら、お前は貧乏。
大きいと思うなら、お前は金持ちだ。
739名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:08:18 ID:1sXjHNd+0
>>735
> 『下品なエロ』

マクロスF、どんどんエロ路線になっていくな…

シェリルのスクール水着とか
シェリルがパフパフしたり、クランクランとかの入浴シーンとか
740名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:08:29 ID:XqdzXC380
深夜アニメであるマクロスFの視聴率は2%を超えた

一方同じ深夜アニメのとらぶるは3%を越えた
741名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:08:33 ID:VFNnfs0/0
>>726
ロリコンを採り入れたボディなんて知りませんよ。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/lana.htm
742名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:08:44 ID:XuyNhJ070
>>726
OPは結構好き
本編は一瞬たりとも見たことないけどw
743名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:09:00 ID:wm3P2nlM0
はやくプラモでないかなぁ・・・・・・

ケーニッヒモンスターも頼む、バンダイさん
744名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:09:01 ID:x9kdn5/m0
>>735
同意すぎる
なんでこんなのをマクロスオタは評価できるのか、
理解に苦しむ。
745名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:09:08 ID:3ejbw3F40
>>739 >>735
> マクロスF、どんどんエロ路線になっていくな…

マクロスF見たけど話が薄っぺらいよな
エロとCGで視聴者を釣ってるだけのようにしか最近見えない
話自体は大して面白いと思わないし
746名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:09:16 ID:/MQvwn0+O
昨日始めてToLoveるってアニメ見たんだが最近のエロいアニメって凄い生々しいんだな…なんかギャグアニメタッチだったんだが画が綺麗だからこんなエロいとは思わなかったわ
747名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:10:18 ID:yFIlvj2l0
■マクロスF 挿入歌(劇中カット)


★シェリル・ノーム

「射手座☆午後九時 Don't be late」 (特別編集版)
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/4/

「ダイヤモンド・クレバス」コンサート ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/56/

マクロスF第7話作中-シェリル・ライヴ
ttp://zoome.jp/sayamasa0331/diary/9/

インフィニティ part A
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/59/
インフィニティ part B
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/58/


★ランカ・リー

私の彼はパイロット
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/52

What 'bout my star? ランカ・リー ver.
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/53

ニンジーン love you yeah!
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/60

アイモ〜鳥のひと
ttp://zoome.jp/pastwind/diary/61
748名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:10:23 ID:WjXYUzB20
正直言って先行放送の1話のクオリティが飛びぬけて凄すぎて
それ以降は別に取り立てて騒ぐほどのクオリティとは思えないんだよな
749NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/06/22(日) 13:10:26 ID:pWeZkkw80
でもさ、ここでマクロスたたいてるひとがいるけど、
ちゃんとしたアニメってそうないだろ。
ゼロの使い魔だってバンブーだって、たいしてストーリー面白くない。
いろいろ踏まえて考えれば、マクロスFは合格点だとおもうよ。
ギアスはストーリーが面白いな。戦闘機はバルキリーのが断然かっこいい。
750名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:10:32 ID:hKED/IMF0
アルトとランカは“SEX”します

13話 『トワイライト・プラネット』
アルトとランカは機体の不調により、ガリア4に不時着した。
久しぶりにゆっくりと会話を交わすふたりは・・・
一方、体調の回復したシェリルは、ミシェルとともにふたりを探しに行くが……。
751名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:10:58 ID:NmgXr0LN0
>>746
今期なら「かのこん」の方がエロいよ。
752名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:11:22 ID:hKED/IMF0
>>1
『マクロスF』は、
パチンコ朝鮮資金で作られたアニメwwwwwwwwwwwwww

「マクロスF」製作会社 サテライトの親会社が
   “パチンコ”の「SANKYO」
マクロスFに出てくるEX-ギアというメカの名前が「サソンwwww」
『サムスン電子』原音では「サムソンジョンジャ」に近い発音。社名を「サムスン」と読ませるのは日本だけ
753名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:11:26 ID:rcqBle1JO
>>386
亀だけど、別にラブ『コメ』じゃなくてもよくね?
好みの問題なんだろうけど
754名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:11:39 ID:U9d8iii5O
アニメ見なくなって20年くらい
第1話放送日にたまたま新聞のテレビ欄見て知り、懐かしいなとつい見たのが運の尽き

バルキリーやモンスターは言うに及ばず
シェリルの80年代洋楽を彷彿とさせる歌とかツボ入りまくり。

毎週嫁と一緒に見てる。
755名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:11:45 ID:NFTVsFU+O
ずいぶん売りの戦闘を見てないなぁ…
756名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:12:04 ID:606l023n0
パンツネタなんて、普通はDVDのオマケ話だ
757名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:12:50 ID:RsfyoKyG0
>>745
> マクロスF、どんどんエロ路線になっていくな…

11話を見て確信した。
このアニメは“戦闘無し”の
“エロゲー ギャルゲー” アニメになってしまった・・・_| ̄|○
758名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:13:23 ID:SHd7P2Db0
このコピペ連騰が例のライバルアニメなわけかw
とりあえずそれが嫉妬するくらいヒットしてんだな。自分のまわりだけが特殊じゃないとわかっただけよかったよ
759名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:13:57 ID:I6WP5gEs0
25年も経っているのだが、ステーキを見るといまだに柿崎を思い出す。
いったい、どうしてくれるんですか。

最近流行りのPTSDというやつですか?
760名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:14:08 ID:ReewHapE0
>>752
警察がパチンコ業界とグルなんだから一般市民にとってはどうしようもないじゃん
ここでグチるよりちゃんと警察に抗議するべき
761名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:14:17 ID:E0hR+XH/0
ニコニコのMAD数を見ると熱狂的なファンは少なそうだ
762名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:14:19 ID:M9MsOw+g0
やっぱり戦闘シーンは手書きでないと
そういう意味ではペールゼンファイルズが一番萎える
763名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:14:51 ID:slgBcm4OO
美沙がいないマクロスなんて…
764名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:16:15 ID:4qIlstv/O
>>736
誰が得するんだよあの女体アニメは
765名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:16:19 ID:XdZh632j0
>>758
サッカーと野球を煽るコピペを貼ってる奴が、実は同一人物だったって事があるんだぜ。
766名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:16:38 ID:NmgXr0LN0
そういえば、アニメのDVDは「鉄人28号」のBOX以来買ってない。
見てる時は買いたいアニメいっぱいあるのに、いつの間にか忘れちゃうんだよね。

そういう意味では、このマクロスFなんかは、ガンダムと同じで、少なくとも忘れる事はまずない。
続編というか、姉妹編というか、シリーズモノが流行るのはそういう事なんだろうな。
767名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:18:12 ID:vKPxXZOK0
マクロススレなのに、相変わらずコピペ連発のキチガイギアス厨が沸いててワロタ
後DQNバサラを出せとか言ってる池沼7信者はバサラ同様イラネ
768名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:18:24 ID:nTc1keH40
絵が軽すぎる
今度の話に期待だ
769名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:18:51 ID:Gzl8t7s80
>>736
サイバスターですね
770名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:19:35 ID:VGrk+ASP0
もうさ、制作側もここでいろんなアニメ出していろいろ語るプロアニメ視聴者や一般人なんかはターゲットにしてないだろ
なんだかんだいって一番金になる客は、にわか、ライトオタ、萌えオタなんだから
どんな作品もそれ向けになってくだろ
771名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:19:47 ID:tPH3Htdc0
>>751
かのこんは大人向けなのに大人がついていけないくらいのギャグエロアニメだw
772名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:20:59 ID:GJXGbrQzO
>>735
>『アクエリオンとの類似点の多さ』


類似点を具体的に詳しく書いてくれ。
773名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:21:07 ID:WjXYUzB20
今回制作費かなりあるらしいけど、CG班に金まわしすぎだろ
手描きの人物とかの劣化具合の頻度激しすぎだし
774名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:21:25 ID:HuVhesS+0
CRマクロスFマダー
775名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:21:50 ID:TbtXkdbl0
なんでもそうだけど気軽に見るのが一番だね。
ヲタんなって細かいところに文句言い出したら楽しめるものも楽しめなくなりそう。
776名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:22:22 ID:E0hR+XH/0
世界観が壮大すぎてついていけません
777名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:22:42 ID:Ey6vvR710
>>767
>キチガイアンチがやたらギアスの名前を出す。
>ギアス厨は所かまわずギアスギアスと連呼してるっ!!
もう、なんつうかお約束だな┐(´∀`)┌

そこまでたかが1アニメに憎しみを掻き立てる原動力って何よw
778名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:22:58 ID:YJSaVwhS0
セクロスFuck見たいな
779名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:23:22 ID:x9kdn5/m0
>>767
マクロスオタってこんなんばっかなのか?
日本語が崩壊してて意味がわからん
780名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:23:26 ID:rcqBle1JO
>>764
ギアスアレルギーかお前w
781名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:23:31 ID:P9AgTFZKO
ケーニッヒモンスターのプラモデルはまだですか?

でたら10年ぶりくらいに作っちゃうぜ!
782名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:23:41 ID:tPH3Htdc0
>>775
ヲタになるというより、何でも批評しないと気が済まなくなると楽しめないよね
それはアニメに限った話じゃないし、映画や音楽や本でも言えること
783名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:24:13 ID:v7RL04av0
ここまで

「ギアス」検索結果=50回



だから関係ねーだろwww

784名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:24:30 ID:30cZ9Dzv0
お前ら落ち着け ちょっとデカルチャーしろ
785名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:25:19 ID:yFIlvj2l0
■エムサスタイルVol.57 2008/4/1配信分
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/channel/asx/v-01705B.asx

ゲスト: 中島愛

今回のゲストは、「マクロスF(フロンティア)」ランカ・リー役の中島愛ちゃんです。
この作品が声優デビューの彼女に斎藤千和ちゃんが声優の先輩として的確なアドバイスを…。お楽しみに!



■《ただいまVol.59を配信中》 2008/6/2配信分
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/channel/index.html

ゲスト: May'n 、 遠藤綾

今回は、豪華にもゲストが2人!
「マクロスF(フロンティア)」から 歌シェリルのMay'nちゃんと 声シェリルの遠藤綾ちゃん!
2人のシェリルからどんな話を聞きだすのか?
786名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:26:06 ID:U4oxp/beO
当初は全く期待してなかったが、徐々に面白くなってきた。
このまま変な方向にいかない事を願う。
787名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:26:45 ID:XuyNhJ070
>>782
批評するのもまた楽しい
788名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:26:51 ID:v7RL04av0
>>783除いて ここまで53回だった
789名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:28:04 ID:NwAhpmvs0
河森アニメはすべてがアルジュナ化する。
とにかく河森をシナリオから外せ。
話はそれからだ。
790名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:29:06 ID:rMbhkD7r0
ギアスとかいうのをWEB配信で見てきたが
なんだこれは
こんなのが流行ってるのか?
791名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:29:58 ID:4uXfhOxs0
>>1
マクロスFのヒロイン・ランカ役の中島愛って…

14(土)お台場ヴィーナスフォートでの
『ランカ・リー ミニライブ』で自分のファンが
キモオタだらけって現実見て泣いたんだってね
かわいそうに。
792名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:30:06 ID:9vlPrCik0
視聴率平均2%は、まあ深夜アニメ全体で見れば上から数えた方が早いかな。というぐらいだよね
かなり遅い時間帯だからこれでも大健闘は間違いではないけど。
エンタメ業界関係者が「予想以上の人気」と評価してるのは、録画率、CD売り上げやDVD/BD予約数からじゃないかな
記録的に高いからね
793名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:30:12 ID:v7RL04av0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   そんなことよりおまえら
          't ト‐=‐ァ  /   来週カムジンくるぞカムジン
        ,____/ヽ`ニニ´/      時間が少しずれるから予約時間合わせとけよ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー
794名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:30:27 ID:4uXfhOxs0
>>767
【在日がギアスを批判してる理由】

◆ギアスに出てくる『合衆国日本』が
 “正義の国”という設定になってて、それが絶対に許せない。

◆ギアスに出てくる『中華連邦』は、大宦官(官僚)が
 私利私欲のため臣民に圧政をしく腐敗だらけの駄目な国として描かれている。
 アニメ内では『老人の国』と表現されていた。この事が許せない。

◆ギアスでは韓国(朝鮮半島)が中華の一部という扱い。
 これが朝鮮人にとっては許せないようです。

だから在日朝鮮人&在日中国人がネットでギアスを批判しまくってる。
795名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:31:03 ID:LzbdQsqq0
2パーセントとか
これじゃ見てる人間、クラスに一人とかじゃね
796名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:31:06 ID:Yc7LVvSl0
>>791
会場にいたマクロスファンって見るからに童貞丸出しの
30代男ばっかりだったそうで…
ガンダムやギアスは男女比が4:6と偏りがなくバランス良いのに
マクロスFは9:1という…

797名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:31:17 ID:jdC/LZ7EO
マクロスオタは事実を言われるとギアスにすぐ擦り寄ってくる
こんなとこで騒いでないで実況や本スレ盛り上げてやれ
798名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:31:26 ID:V9st3oIO0
レインボーマンもやれよ
799名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:32:44 ID:HuVhesS+0
>>790
見てないだろw

Fは先行1話が一番面白かったな
あと戦闘は派手だけどなんか安っぽいんだよなぁ
800名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:32:48 ID:fcTiXXyb0
深夜の2%は普通にスゴイな。
レコ録画組はノーカンなんだろ?
801名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:33:00 ID:BiiM+XMC0
>>796
それより下の世代は、マクロス、何それぐらいの話だろ
802名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:33:08 ID:Gzl8t7s80
>>796
>ガンダムやギアスは男女比が4:6と偏りがなくバランス良いのに

!!!!!!!
803名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:35:10 ID:OUMknhEL0
>>797
ちがいます。
ここは「オールハイル!ブリターニア!」と叫びながら
地平線を埋め尽くすほどワシャワシャ攻めてくるギアス信者を、

マクロスのファンが迎撃する最前線です。
804名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:35:41 ID:6yXNl8BY0
>>795
クラスに1人?子供は寝る時間ですよ
805名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:35:43 ID:q8eqXMlZO
>>1
これのどこが芸スポだよ
死ね糞ヲタ
806名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:35:55 ID:PtynrZiA0
>>727
あれ最初は射手座流す予定だったっぽいね
タイミングがぴったりだし
807名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:36:16 ID:jdC/LZ7EO
作画がいい(笑)
ついこの間崩壊してたろ
ああいうので萎える
高いレベルで安定してないと意味がない
808名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:37:05 ID:LzbdQsqq0
>>804
子供しか見ないんじゃないの?
809名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:37:50 ID:SHd7P2Db0
ギアスってブログ炎上とかしか話題になってないんだが面白いのか?
それともブログ炎上させるのと同じ精神構造で、他のアニメのスレに特効してるような信者ばかりだから2chで話題になってるのか?
810名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:38:31 ID:4VFIhoqf0
今期をマクロスで楽しんで来期を00で楽しむ
はあ、たまらん
811名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:39:18 ID:rMbhkD7r0
>>809
人づてに聞いても、評価はまちまちなんだし
自分で確認してみろって
812名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:40:10 ID:PtynrZiA0
>>809
流出騒動(2回)
最低視聴率1.4%
ブログ炎上
2ch内では他のアニメスレを荒らし回る
813名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:41:03 ID:070IwksbO
レガッタ4.8%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マクロス2%wwww
814名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:41:11 ID:HuVhesS+0
作品の良し悪しはともかく本スレの気持ち悪さは異常
815名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:41:17 ID:6D2hH5nmO
>>782
何であんなに“批評”でやたらと自己主張して自分の意見を押し付けたがるんだろな
あのウザさはどこから来るんだか
816名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:41:56 ID:Hj5XHu+nO
ガンダム×スクールデイズ÷きらりんレボリューション=マクロスF?
817名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:42:37 ID:QTu/Zb/v0
>>807
そういうこと思っちゃうあたりオタクなんだな。
818名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:42:56 ID:PtynrZiA0
視聴率以前に全26話?放送できるのかが怪しい
五輪で休止・延長もあるし
819名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:43:01 ID:BiiM+XMC0
>>815
自分がいかに詳しいか、アニメ知識をひけらかしたいという自己顕示欲です
820名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:43:06 ID:0a+agQJlO
ギアスも大概中身がないがな
821名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:43:10 ID:WjXYUzB20
>>814
それには同意だ
色んなアニメの本スレ常駐したことあるが、あそこまでマンセー意見以外認めないスレは久しぶりかも
822名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:45:12 ID:XuyNhJ070
>>815
そういう人が創作始めてアニメ作ってるんでしょ
批評家なんて職も一部にあるけど
823名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:47:11 ID:AWLsAJFr0
>>809
ギアスは1期から見るとおもしろいよ、展開も早いし。
2期から見てもつまらないと思う。というか、話についていけない。
マクロスFとギアス両方見ているおいらとしては、どうして両者ともけちを付けあうが、分からないけど。
そろそろ、どちらもOPとED変わるよね。どんなのかきになるよ。楽しみ。
824名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:47:34 ID:wJAEgj0w0
2%?

(゚Д゚≡゚Д゚)
825名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:47:37 ID:KIGyWzK+0
>>775
好きなアニメのことを仲間と徹夜でけなして盛り上がれるけど、一般人からけなされたらムキになって反論する。
それがオタというもの。
徹夜でけなせるのは、それだけ集中してみてるから。
826名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:48:09 ID:rMbhkD7r0
>>815
そもそも、アニメや漫画というのは、現社会を投影して出来事や任編成を批判したりする
いわば現実逃避させるための娯楽だろ

それに集ってるアニオタは現実逃避のプロって事さ
827名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:50:11 ID:NDxejGeO0
マクロス厨とギアス厨で争いがあるようだな。
よし、ガンダム厨で中立の俺がどっちが上か公平に判定してやろう
















ガンダムの勝ち
828名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:50:55 ID:NAdobxWN0
>>1
このブログの使い方は新しいwwwwww
829名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:51:15 ID:wMa855yt0
>>827
ガンダムXは不遇の佳作
830名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:51:54 ID:ejxeSCS50
なにこれ。視聴率2%で人気って現実逃避も甚だしいな。
CDと尼でBDの予約売り上げが高いだけの普通のアニメ
831名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:51:55 ID:tPH3Htdc0
>>823
確かに2期から観てもわけわからないねw
832名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:53:45 ID:4VFIhoqf0
>>829
俺、正直UCものより平成ガンダムの方が好きなんだ・・・
おはげはガンダムよりキンゲとかの方が好き
833名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:54:09 ID:T+4H/mGd0
>>1
視聴率2%とか結構出してるアニメあるし
イチイチ芸スポに建てるな。板違い氏ね
834名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:55:57 ID:OUMknhEL0
そういえばダブルオーも、ギアス連の猛攻を受けたの?
マクF以前に。
835名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:56:09 ID:A6SUi7K+0
視聴率2%ってしょぼくねえか?ノイタミナ枠のアニメはこれの倍くらいはとってたような記憶があるが。
深夜起きてることが多いんで、暇潰しに色々アニメ流し見してるけど、最近の深夜アニメで一般を意識作られてるのってノイタミナ枠ぐらいしかないよね。
836名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:57:25 ID:wMa855yt0
>>834
そのまえに沈没してた。だってつまらな(ry
837名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:57:42 ID:XJ6E6KPi0
金曜深夜はアンギシタイム。

木曜深夜のノイタミナとは同一に論じられないよ
838名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:57:52 ID:SHd7P2Db0
この金曜2時の枠でそれなりってだけだろ。
スレタイはやっぱりちょっと違うだろうが
839名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:58:10 ID:hDmISkzX0
視聴率は2%を超える大健闘ぶり。



アホか
840名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:58:12 ID:PoS/ZLeG0
数年ぶりにアニメ見たけど7話は良かった、以降は観れてないが・・・
最終的に良さそうならBDでも買うかな
にしても今時視聴率で騒ぐ人らの気が知れん
841名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:00:41 ID:Ho0cDyVY0
>>794
竹P発言集(一部)

「僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。」
「作中(コードギアス)に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる」
「全力投球(笑)で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい」
「世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
「イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい」




どうみてもギアスがちょんアニメですwwww
842名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:03:13 ID:Ho0cDyVY0
>>809
そうだよ。酷いもんだ。
いろんなスレに突撃して迷惑かけてる。
843834:2008/06/22(日) 14:03:41 ID:OUMknhEL0
>>836
そうなんだ。ダブルオーこそ、腐向けエッセンスたっぷりだから
ギ連中のいい的だったのかなと思った。

美少年たちが操るガンダムはもういいですわと言いたいのよね。
主人公の名前が刹那とか、そこから腐狙いなのかと。
844名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:03:48 ID:2FPTaS400
最後は人間同士の争いになるんだろ 馬鹿製作者のオナニーで終了
845名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:03:52 ID:AvuOM8tz0
放送回…R2  交響 グレン
第01回…3.0%  2.1%  1.9%
第02回…2.6%  1.7%  2.4%
第03回…2.8%  2.1%  2.6%
第04回…1.4%  2.0%  2.4%
第05回…1.8%  2.0%  2.0%
第06回…2.4%  1.3%  2.0%
第07回…1.9%  2.4%  1.4%
第08回…2.0%  1.5%  2.2%
第09回…3.3%  1.4%  1.7%
第10回…2.1%  3.3%  1.9%


似たようなものだな
846名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:04:29 ID:x9kdn5/m0
>>841
で、ギアスが在日アニメだとして、マクロスが在日アニメってのは
否定しないのか?

なんでマクロスオタはギアスを叩いて叩かれてる内容を無視するんだろうか。
やはり頭が悪いからか。マクロス叩いてるのがキアスオタだけだと
本気で思ってるなら頭湧いてるな
847名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:05:10 ID:Z2wEnEFK0
>>841
前から思ってたんだけど竹Pってどれ位シナリオに口出ししてるの?
ハガレンとかSEEDとかにもかかわってたんだろ?
848名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:06:08 ID:R9Uy950v0
一般人は見ませんから
849名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:06:39 ID:Lo4L9uGE0
さんまのまんまで3%そこそこだから健闘してんじゃねえか
850名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:06:42 ID:SHd7P2Db0
どうでもいいけど、ギアスと言えばゼノギアスな俺は異端なのか?
851名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:07:01 ID:jfX9EzpP0
>>843
ちょっとした疑問
美少年がのってないガンダムってOVA除けばXくらいじゃないのか?
852名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:07:25 ID:8XNQ571J0
視聴率ってどこで公表されてるんだ?
853名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:07:30 ID:jcoEak/t0
ギアス好きだったけど内容微妙
今は見てない

マクロスはそんなにいいのか?
854名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:07:34 ID:4VFIhoqf0
>>843
いや、余裕で特攻食らってるぞ
放送後や視聴率が出た後は色んな00スレに特攻してる
855名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:07:36 ID:PluovGx+O

今一番、楽しみにしてるアニメだな
856名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:08:02 ID:jdC/LZ7EO
マクロスオタは視聴率は関係無いと言いつつ、ギアスの数字出してくるよな(笑)
ダブルスタンダードだと自覚しろ
857名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:08:24 ID:k6bs5XAxO
作画厨の俺には良アニメ
858名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:09:08 ID:eUbIojnt0
なんでギアスが話題に出てるか分からないが
このアニメ面白いよね
BD買おうかマジで悩んでる
859名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:09:21 ID:SHd7P2Db0
>>856
深夜と夕方だろ?
まあギアス持ち出すこと自体どうかしてるが
860名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:09:52 ID:4VFIhoqf0
>>857
キャラの作画は結構崩れてね?
でも戦闘はすげーの一言だ
DVDよりもBDで見たいアニメだと思う>マクロス
861名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:10:12 ID:5Mef2afM0
歴代TBS金曜25:55枠
ギアス1期.....     *1.7__*1.9__*2.5__*1.5__*1.2__*2.1__*1.2__*2.0__*2.7__*2.9__*1.8 *1.95 最高2.9(9、14話) 最低1.2(5、7話)
黒の契約者      .*2.6__*1.9__*1.9__*1.2__*1.4__*1.3__*1.8__*1.7__*2.0__*1.8__*1.2 *1.71 最高最低不明
灼眼のシャナU...  *1.8__*1.3__*2.1__*2.3__*1.9__*2.8__*1.6__*1.1__*1.6__*1.8__*1.2 *1.77 最高2.8(6話) 最低1.1(8話)
マクロスF.        *1.1__*2.7__*2.3__*2.6__*1.9__*2.0__*1.8__*3.0__*1.0__*1.5__--.- *1.99 最高3.0(8話) 最低1.0(9話)
862名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:10:26 ID:lDwP/exL0
マクロスはギアス厨にいつも絡まれて可哀想だなw
863名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:10:40 ID:x9kdn5/m0
>>858
マクロス厨が批判をそらすために名前だしてるみたいだ。
まあこのスレでもさんざん叩かれてるから発狂したんじゃないの
864名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:10:48 ID:Ho0cDyVY0
>>846

>だから在日朝鮮人&在日中国人がネットでギアスを批判しまくってる。

本当かどうかしらーねから。だから否定しようがない。
まずは、これが本当だということを証明してくれんかね?

865名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:10:55 ID:wA1aH9xx0
キ〜ミは誰とキッスをすっるう♪
866834:2008/06/22(日) 14:11:29 ID:OUMknhEL0
>>851
ウッソ君とアムロ。この二人は普通の男子でない?
カミーユはオイラの考えだと美少年の魁。

ガンダムウィングがすべての元凶。とオイラは考える。
867名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:11:45 ID:AWLsAJFr0
>>846
ギアスは在日アニメじゃないってw
1期の始めのころ、右翼アニメとか言って、韓国や在日が騒いでいたからね。
うざくなって、朝鮮や韓国人がいっさいでないアニメになったんだよw
出たら出たで、クレーマーだから。唯一出たのが、中華連邦の領土になっていたという地図だけw
それでまた文句たらたら、朝鮮が中華連邦の領土はおかしいって
在日アニメとか、レッテル張るなよ。マクロスにもギアスにも。
868名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:11:52 ID:AvuOM8tz0
>>862
元々エヴァに喧嘩売ってたからなw
可愛くなったもんだw
869名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:12:09 ID:4VFIhoqf0
>>861
がんばってんじゃん
>>863
ギアス厨さん乙
870名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:13:11 ID:xYTq7jwkO
>>860
同意、大画面で見たい
871名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:13:27 ID:k6bs5XAxO
>>860
他のアニメの酷さを見てますから…

絵が汚いとDVD買う気起きない
872名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:13:42 ID:zlzTdx+z0
( ^ω^)プロデュースに力入ってて仕掛け方がうまいですお
873名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:14:14 ID:JB9B6shg0
それよりもみえるひと読もうぜ
874名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:14:24 ID:SHd7P2Db0
ブルーレイか。再生環境整えてからでもいいや。初回特典云々は流石にいらないし
875名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:15:08 ID:x9kdn5/m0
マクロスを叩くとギアスギアスと狂ったように言われるけど
本気で意味がわからん。何の関係もないだろう。
やっぱり信者は本気でギアスオタしか叩いてないと信じきってるのか?
宗教だな。
876名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:15:25 ID:tPH3Htdc0
>>867
こういう人には何言っても無駄
アジテーションの連鎖に陥ってることすら気づいて無いし
877名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:15:43 ID:/MQvwn0+O
ガロードは声こそあれだけど顔だけ見ればトップクラスの美少年

ガンダム乗りでイケメンとか美少年がいないのはファーストとVくらい
Vに関してはむしろイケメンなんていたっけ?レベル
878名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:15:50 ID:y7Lkf/rA0
>>829
おっと
視聴率ゼロの悪口はやめろ
879名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:16:43 ID:JskasP5K0
アニメファン以外は気付かない時間にやってんね。
テレ東の深夜アニメは気付きやすいけど。
880名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:16:49 ID:VFNnfs0/0
>>851
アムロ、ジュドー、シーブック、ウッソ、ドモンあたりは特に美少年というわけじゃないだろ。
881名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:16:53 ID:03PLjMwG0
>>875
そんなこと言うならアンチがそういう流れにもっていきたいって事も言える

不毛だな
882名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:17:15 ID:F2Zvs7SD0
今んところ敵が虫ってのがねー、
戦闘の絵はかっこいいのにいまいち熱さを感じないんだよなー
戦争っぽさがないのかな。
そういう意味では来週は期待してる。
883名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:17:20 ID:4VFIhoqf0
>>877
ガロードはイケメンとか関係なく、勝ち組
ティファが嫁だし
884名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:17:21 ID:4FbUxi760
ユーロやってると思ってチャンネルあわせたの?
885名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:17:25 ID:jdC/LZ7EO
マクロスオタは勝手に脳内で敵作りすぎの傾向がある
886名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:17:43 ID:PMDtrzZh0
マクロスシリーズの中では
俺の歌を聴けえええええええええええええええええええええ
が一番好きだw

あれは名作だよ。
887名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:17:56 ID:jfX9EzpP0
>>866
あの年代であそこまで女性陣にかわいがられていたウッソ君はほぼ間違いなく
美少年の類じゃないかな?
小学校高学年くらいの男子って、大人の女性からしたら普通は近寄りたくもない存在だろうしさ・・・

アムロは普通の男の子っぽい
顔は多少良い程度だが性格が暗すぎるオタさんのイメージだね
今の時代にこんなタイプを主人公にして商売が成立するかけるかどうか怪しいけど・・・
888名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:18:26 ID:wMa855yt0
>>878
いや、Xはマジで頑張ってたと思うぞ。努力の成果は報われなかったが(苦笑)。

個人的には種や00よりはXのほうが好きだな。
889名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:18:32 ID:SHd7P2Db0
>>875
いろんな方面に迷惑かけてるらしいから、普段から行いは良くしておけということだろ。
2chでは今そういう流れなんじゃないの?
890名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:18:49 ID:4VFIhoqf0
>>882
マクロスは基本戦争物じゃないっしょ
良くも悪くも俗っぽい内容に三角関係と戦闘と歌があればいいって聞いた
891名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:19:04 ID:9lDY1sXj0
作画作画って五月蝿く言うけど、毎週放送するテレビアニメなんて、なんとか放送できるように納品して御の字のようなスケジュールだから、
あまり質を求められても無理だって、業界の友達が言ってたけど。
なんか、アニメ多すぎで大変みたい。
企画中のものも含めて、年間に数百のアニメが製作されてるって。
892名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:19:46 ID:uAbww1ws0
ゼロはすっげーつまんねかった
893名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:19:48 ID:Yc7LVvSl0
なぜ在日朝鮮人のマクロスファンが
コードギアスを批判しているかというと

韓国で「コードギアス」は日本の右翼アニメと認定されてる。
■「コードギアス」は日本の軍国主義復活熱望を美化したり
  日本を被害者だと歪曲する日本アニメ
■「最近の韓国青少年は政治・歴史的問題に鈍感だから、日本の論理に同化されやすい」
894名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:20:06 ID:4VFIhoqf0
>>889
迷惑かけた作品の一覧まで作られちゃってたからね
ギアスとギアスの厨は嫌いだけど、普通に楽しんでるファンは気の毒だとは思う
895名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:20:21 ID:Yc7LVvSl0
『マクロスF』は、パチンコ朝鮮の資金で作られたアニメwwwwwwwwwwwwww

「マクロスF」製作会社 サテライトの親会社が
   “パチンコ”の「SANKYO」
マクロスFに出てくるEX-ギアというメカの名前が「サムソンwwww」
『サムスン電子』原音では「サムソンジョンジャ」に近い発音。社名を「サムスン」と読ませるのは日本だけ
896名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:20:28 ID:SHd7P2Db0
まあマクロススレで、ギアス擁護のコメント出ること自体おかしいからな。しかもギアスアンチは在日とかスレ違いにも程がある
897名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:20:54 ID:9lDY1sXj0
>>882
メカバトルが好きな人を釣るための戦闘機とアクションシーンがあるメロドラマがマクロスだ。
戦争が好きな人には向かない。
898名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:21:03 ID:RRrTx7M6O
視聴率測定装置が付いている家庭にアニオタが2%居るって事でしょ?その家バスカシスギルw
899名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:21:17 ID:YWwndjWa0
絵のきれいさはすごいなこれ
シナリオはともかく映像はきれい
900名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:21:24 ID:zJh/D/Cj0
【在日がギアスを批判してる理由】

◆ギアスに出てくる『合衆国日本』が
 “正義の国”という設定になってて、それが絶対に許せない。

◆ギアスに出てくる『中華連邦』は、大宦官(官僚)が
 私利私欲のため臣民に圧政をしく腐敗だらけの駄目な国として描かれている。
 アニメ内では『老人の国』と表現されていた。この事が許せない。

◆ギアスでは韓国(朝鮮半島)が中華の一部という扱い。
 これが朝鮮人にとっては許せないようです。

だから在日朝鮮人&在日中国人がネットでギアスを批判しまくってる。
901名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:21:26 ID:y7Lkf/rA0
>>895
別にいいんじゃね
かね出さないよりは
902名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:21:32 ID:JB9B6shg0
>>888
Xは頑張ってたなぁ
前半のふいんき(なぜか変換できない)が好きだ
903名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:21:45 ID:zJh/D/Cj0
『マクロスF』は、
パチンコ朝鮮の資金で作られたアニメwwwwwwwwwwwwww

「マクロスF」製作会社 サテライトの親会社が
   “パチンコ”の「SANKYO」
マクロスFに出てくるEX-ギアというメカの名前が「サムソンwwww」
『サムスン電子』原音では「サムソンジョンジャ」に近い発音。社名を「サムスン」と読ませるのは日本だけ
904名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:21:45 ID:rUi+KEht0
すごく上手く原点回帰してるし
SFで歌舞伎というミスマッチも面白い。
905名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:21:54 ID:x9kdn5/m0
>>894
いっつも疑問だったんだけど、ギアス厨が迷惑かけたってどうやってわかるの?
例を見せてくれ。そうしたらギアス叩きの意味はわかるかもしれないんでお願い。
906名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:21:53 ID:OGEfHIPd0
大人気じゃねえか。
このスレの伸び具合的に。
907名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:21:55 ID:AvuOM8tz0
滋賀県必死すぎるぞ
908名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:22:18 ID:tPH3Htdc0
>>890
いや一応戦争ものだよw
ただ和平への課程が独特なだけ
909名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:22:20 ID:jfX9EzpP0
>>860
シーブックカコイーよw

ドモンさんのは自分の中じゃガンダム扱いじゃないからなぁ
作品の空気がガンダムっぽくないから
スパロボとかそッちの扱い
910名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:22:52 ID:s7TnTplV0
1%だろうが2%だろうが3%だろうが糞は糞
911名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:22:54 ID:Ho0cDyVY0
715 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 13:01:03 ID:x9kdn5/m0
キモオタが何ひとつ評価できる内容じゃないのに
なぜか絶賛しまくるアニメだったなこれ。マクロス厨はキモいってことは
今回でよくわかったが。

744 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 13:09:01 ID:x9kdn5/m0
>>735
同意すぎる
なんでこんなのをマクロスオタは評価できるのか、
理解に苦しむ。

779 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 13:23:22 ID:x9kdn5/m0
>>767
マクロスオタってこんなんばっかなのか?
日本語が崩壊してて意味がわからん

846 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 14:04:29 ID:x9kdn5/m0
>>841
で、ギアスが在日アニメだとして、マクロスが在日アニメってのは
否定しないのか?

なんでマクロスオタはギアスを叩いて叩かれてる内容を無視するんだろうか。
やはり頭が悪いからか。マクロス叩いてるのがキアスオタだけだと
本気で思ってるなら頭湧いてるな

863 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 14:10:40 ID:x9kdn5/m0
>>858
マクロス厨が批判をそらすために名前だしてるみたいだ。
まあこのスレでもさんざん叩かれてるから発狂したんじゃないの

875 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 14:15:08 ID:x9kdn5/m0
マクロスを叩くとギアスギアスと狂ったように言われるけど
本気で意味がわからん。何の関係もないだろう。
やっぱり信者は本気でギアスオタしか叩いてないと信じきってるのか?
宗教だな。

905 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 14:21:54 ID:x9kdn5/m0
>>894
いっつも疑問だったんだけど、ギアス厨が迷惑かけたってどうやってわかるの?
例を見せてくれ。そうしたらギアス叩きの意味はわかるかもしれ
912名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:23:03 ID:SHd7P2Db0
とりあえずマクロスが、ライバルアニメの信者が発狂して養護コピペ連騰するくらい伸びてるってことはわかった。

マクロスのネガキャンならまだしも、なんでギアスの擁護するの?
913名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:23:44 ID:x9kdn5/m0
>>911
ついにコピペしかできなくなったか。
マクロス厨ってこんなのばっかだな。
914名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:24:14 ID:qHuia8Bo0
マクロスは中国マンセーアニメ

マクロスはヒロインが横浜出身の中国人「リン・ミンメイ」
中国人の歌が地球を救うというwww
マクロスFのヒロイン、ランカ・リーは名前からして中国人だよね?
中華料理店「娘々」(ニャンニャン)でアルバイトをしてるし
中国語のCMもアニメ内でやってたよね?

ギアスに出てくる中華連邦は、大宦官(官僚)が
私利私欲のため臣民に圧政をしく腐敗だらけの駄目な国(老人の国)として描かれている。
今後は中華を利用するだけ利用して、ボロ雑巾のように捨てるのがギアスwww
オマケに朝鮮半島は中華の一部という扱い。これが朝鮮人にとっては許せないようですwww
915名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:24:21 ID:lDwP/exL0
>>911
そいつはギアス厨だとわかってるよ
心配すんなw
916名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:24:44 ID:4VFIhoqf0
>>905
厨専用のアンチスレがあったから貼っとくね
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211527429/
ちなみにここで叩かれた作品、俺の好きな作品も多くてびっくりしたのよね
917名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:25:11 ID:57eJfWFb0
漫画やアニメを卒業した奴らって
卒業できるほど極めたった意味なんだろうね
918名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:25:19 ID:AvuOM8tz0
>>912
数字じゃ勝てないから話題で勝ちたい、って事なんじゃねw
919名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:25:28 ID:qHuia8Bo0
【在日がギアスを批判してる理由】

◆ギアスに出てくる『合衆国日本』が
 “正義の国”という設定になってて、それが絶対に許せない。

◆ギアスに出てくる『中華連邦』は、大宦官(官僚)が
 私利私欲のため臣民に圧政をしく腐敗だらけの駄目な国として描かれている。
 アニメ内では『老人の国』と表現されていた。この事が許せない。

◆ギアスでは韓国(朝鮮半島)が中華の一部という扱い。
 これが朝鮮人にとっては許せないようです。

だから在日朝鮮人&在日中国人がネットでギアスを批判しまくってる。
920名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:25:29 ID:F2Zvs7SD0
>>897
とはいえ初代と比べてもさ、敵に知能は無いし
もっとバルキリーも蚊トンボのごとく撃ち落とされてもいいと思うけどねぇ
921名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:25:49 ID:Ho0cDyVY0
>>913

>だから在日朝鮮人&在日中国人がネットでギアスを批判しまくってる。

この事実をはやく証明しろよ。
バカから人に反論しろと言っておいて逃げてるのか?www
922名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:26:25 ID:tPH3Htdc0
>>912
だからもう相手にしないのw
923名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:26:40 ID:x9kdn5/m0
>>912
俺のことだとしたら、擁護なんてしてないぞ。
見てないから内容すらわからんが。
ギアスの擁護するやつがいるのは、そりゃマクロスオタがギアス叩き大好き
なんだからギアス好きのやつがこのスレ見りゃ擁護するだろ。
>>915
見てねーよ。
924名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:27:06 ID:SHd7P2Db0
まずなんで中国や韓国が右翼認定したアニメがそのまま日本でも右翼アニメとして認定されるの?
イデオロギーも歴史も全く違うのに価値基準は中国韓国に準ずるの?
925名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:27:34 ID:y7Lkf/rA0
何でギアスvsマクロスになってんだw
926名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:27:41 ID:lDwP/exL0
頑張ってコピペ貼ってるけどさ
アニヲタはギアスもマクロスもどんなアニメか知ってるし
一般人はアニヲタきめえ、ぐらいしか思わないよ?
927名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:27:53 ID:x9kdn5/m0
>>916
よくわからんが、本スレの痛い信者のレスをまとめたもの?
まあギアスはガキに受けてそうだからな。
928名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:27:55 ID:QlIi/vkq0
ランカは中国人以前に、ゼントラーディのクオーターなわけだが

アニメをアニメとして楽しめない野蛮人は特亜板に帰れ。迷惑なんだよ。
929名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:28:12 ID:uNeBUnwvO
巨人も深夜に行けばおk
930名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:28:23 ID:4qIlstv/O
>>877
VとGぐらいのキャラデザが丁度良い気がする
目もそんなにでかくないし、体も異常に細くないし
931名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:28:59 ID:WdyyJ/RR0
>>48
TOLOVEるすげーなおい。関東圏だとTOLOVEるは、紅とかholicと被ってるでしょ?大健闘だな。
マクロスは裏番ない金曜の夜なのに悲惨だな。
932名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:29:08 ID:Hsk3kFjBO
>>829
X好きだったのになー
ティファがめちゃめちゃ可愛かった
高木さんも初めての主役だったのにねぇ、あんな時間帯に移されてさぁ
933名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:29:21 ID:yrM3bfQuP
421 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 19:27:36 ID:rhWagjct
明日の放送は、視聴率6%越えでオマエラ全員土下座ね。

時代がコードギアスを、ルルーシュを求めていることを痛感しろよ。

ガンダムもエヴァも古いんだよ、
中年オタクにとっちゃ教典なのかもしれないが
あんなものを未だにありがたかっている人間は生きた化石だね。
時代に取り残された老人は死んだほうがいい。

ギアスは時代を超えていく。

普遍性のあるアニメ作品というものを知れ。
紛い物ではない、ホンモノってやつをさ。

日5は、もともと視聴率13%の枠だったそうだが、
最終的にギアスはそれを超えるから。
934名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:29:38 ID:R6cxpILNO
予想通りギアスの話題になっててワロタ
ギアスとマクロスどっちも好きな人もいればどっちも嫌いな人もいることを忘れないように
935名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:29:38 ID:MM3u2eOF0
>>921
ギアス厨がマクロスFを批判しているというのをはやく証明しろよwww
936名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:29:41 ID:Rgg2U8bf0
俺もマクロス好きだけど、マクロスやアニメに限らず盲信者はキモいよね
ちょっと手抜きを指摘しただけで凄い勢いで噛み付いてくるからな・・・

ギアスは大人も楽しめるアニメだと聞いてたから、観たいと思ってたけど
ブログ炎上騒ぎがあって気持ち悪いからやめた
ブログを炎上させるような人種はマジで気持ち悪い
937名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:29:42 ID:ils3a8zl0
田舎なんでアニマックスじゃないと見れんけど、
アニマのクソ画質じゃ動きについていけなくて汚いだけだから見るのやめた。
938834:2008/06/22(日) 14:29:48 ID:OUMknhEL0
>>916
こりゃひでえ・・ウプッ(バシャー)
939名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:29:49 ID:y7Lkf/rA0
>>926
きもいもなにも一般人は何の興味も無い
940名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:29:55 ID:0a+agQJlO
各方面に隈なく喧嘩を売っておいて、叩かれるとマクロス厨か00厨のせいにするのは最早伝統ですね>ギアス
941名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:30:00 ID:4VFIhoqf0
>>927
・・・殆ど本スレ以外、他のアニメや別の場所で書かれたレスなんだけど
942名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:30:14 ID:fn2hZjMZO
>>925
ギアスオタとマクロスオタは仲が悪いからなwwwwww

943名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:30:44 ID:xXMPM9kJO
カレンかわいいよカレン
944名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:30:55 ID:4FbUxi760
>>942
竹田のとりあいか、なすりつけあいか
945名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:31:20 ID:OEKwlQ8r0


小栗旬がコードギアスの大ファンな件について

946名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:31:34 ID:Ho0cDyVY0
>>935
オレはそんなこと一言も言ってないぞ。証明する必要性を感じない。
947名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:32:06 ID:wQM4/YZF0
在日はそればっかりwwww

マクロスFが朝鮮パチンコ資金で
作られてるアニメだという事実は隠せないよwww
948名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:32:09 ID:x9kdn5/m0
>>941
じゃあむしろ釣りかギアスアンチの書き込みが多いかもね。
いくらギアスオタでも無関係のスレでギアス賛美+他作品貶めなんて
ギアスが叩かれるネタにしかならんのわかるだろうし。
もちろん真性も一部いるんだろうけど。
949名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:32:22 ID:9vlPrCik0
>>905
とりあえず一例としては、ギアススレで普通にギアスの内容を語ってた数分後に同じIDで、このスレでも連投されているようなコピペを様々なスレに書き込み始め、その後IDを数分おきに同じペースで変えつつコピペし続けたというのはあったな。
荒らしを見守るスレに記録されてるはずだよ。一例だけどな
950名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:32:29 ID:mwKsuAUy0
キモオタ率の高すぎるスレだな
951名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:32:32 ID:wQM4/YZF0
【在日がギアスを批判してる理由】

◆ギアスに出てくる『合衆国日本』が
 “正義の国”という設定になってて、それが絶対に許せない。

◆ギアスに出てくる『中華連邦』は、大宦官(官僚)が
 私利私欲のため臣民に圧政をしく腐敗だらけの駄目な国として描かれている。
 アニメ内では『老人の国』と表現されていた。この事が許せない。

◆ギアスでは韓国(朝鮮半島)が中華の一部という扱い。
 これが朝鮮人にとっては許せないようです。

だから在日朝鮮人&在日中国人がネットでギアスを批判しまくってる。
952名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:32:43 ID:jarlJjiz0
■ギアス厨が迷惑かけた板・スレ一覧
新旧シャア・特撮・エヴァ・週漫・軍事・ニュース速報・難民 
アニメサロン・アニメ・アニメ2・CCさくら
実況板ほとんど(NHKも)・ネトゲ実況など
ギアスアンチスレ 今週のテレビアニメ視聴率スレ
押井、庵野、富野スレ(何故か宮崎スレには突撃せず)
家庭用ゲーム板・SRPG板・ロボットゲーム板
野球ch・ダム板・大規模MMO板 東アジアニュース ガ板のオプーナスレ

■ギアス厨がケンカを売った信者一覧
スクライド デスノ ハンタ ガンダムシリーズ(特に種 00 W ∀ X) EVA
アンパンマン サザエさん ハルヒ CCさくら リヴァイアス ドラエモン ソウルイーター
DTB マクロスF 仮面ライダーカブト 仮面ライダー電王 スパロボ テイルズ 図書館戦争
銀英 ナデシコ ビバップ DB 攻殻 しゅごキャラ らきすた ローゼンメイデン
プリキュア 鬼太郎 ワンピース ARIA ゆきあつ ゼノギアス 遊戯王 エウレカ
平野綾 ORANGE RANGE ジン 酒井ミキオ ジャニーズ 結界師 プロダクションIG
ヤッターマン ROOKIES 秘密  宮崎駿 ルパン三世 あきまん リボーン
プラトーン ジョジョ ブルードラゴン エロゲ 有野 サンドイッチ レンジ
シャナ ゼロ魔 ベイブレード 恐竜キング インディジョーンズ MGS4

■ギアス厨の痛い発言
□ギアスを見ていない日本国民98.6%は馬鹿
□ウィルスは引っかかる奴がアホなだけ
□実況は禁止されているのに視聴率スレで実況しておいて「今回面白かったから見てみなよ」
□熊本は外国、そんなとこのデータなんて当てになんねーよ
□おい、視聴率は00深夜再放送の数字と比較しろよ。卑怯だぞ!!
□マクロス信者を騙ってあちこちの板・スレで煽り工作するもバレバレ
□放送話数短縮はほぼ確定、打ち切りも現実味を帯びてきた
□日5移動はウザク腐(=全国民の98.6%)の陰謀!視聴率も捏造!
953名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:32:45 ID:FAfhknTf0
視聴率大健闘はキャラグッズ売るのにアニメじゃよく使う手だな
恥ずかしいからやめろよなw

>>931
ホリックは前番組だよ
マクロスの枠はどの作品も低い。シャナもギアス一期もこんなもん
954名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:32:55 ID:y7Lkf/rA0
>>942
全く違う作品なのに喧嘩する理由が分からんw
955名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:34:07 ID:SHd7P2Db0
>>952
まあこれで十分だわ
956名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:34:07 ID:x9kdn5/m0
>>949
それは確かにキチガイじみてるな。
マクロス大嫌いだけど、ぶっちゃけ在日云々はどうでもいいしな。
957名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:34:15 ID:8CnfAKZq0
ギアス厨はさっさと巣に帰れよ

無関係のスレに乗り込んで荒しとか、どんだけDQNなのかと
ねらーとして最低限度のマナーも知らんのか
958名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:34:18 ID:4VFIhoqf0
>>948
・・・もしかして真性?
なんか、ギアス厨のテンプレ通りの言い訳ばっかなんだが
959名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:34:23 ID:H2Fe5/IL0
わたしの彼はパイロット〜っていうやつですね
960名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:34:38 ID:+XqVicfl0
>>945
そんなん騙されるなよ…
あいつのアニキはヲタらしいけど
961名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:34:58 ID:Xd92abl00
おまえらアニメのこととなるとすごいな
962名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:35:10 ID:Ukgut3OQ0
どう考えたっておばちゃんよりミンメイちゃんのほうがいいだろ

結論:ヒカルはオバコン
963名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:35:14 ID:Wv+8V2E60
みなみけおかわりも2%だったような気がw
964名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:35:18 ID:wQM4/YZF0
マクロスFの工作員がギアスファンになりすまして
いろんなアニメに喧嘩売ってただけ。

普通、喧嘩売るなら
自分の素性(○○のファン)なんてバラすかよ
965名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:36:02 ID:x9kdn5/m0
>>958
いや実際マジキチ以外はそんなことしないだろ。
もちろんギアスオタはマジキチが多いって意見もあるだろうが、
俺はギアスにそこまで変わった力があるとは思えない。せいぜい
痛い信者が他のアニメより数倍多いってくらいだろう。まあ知らんけどな。
966名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:36:08 ID:y7Lkf/rA0
カレンのおっぱいシェリルのおっぱい
いいわぁ
で仲良くしろとw
967名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:36:46 ID:8XNQ571J0
このスレもギアスの話で終わるのか
968名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:37:06 ID:RW01P0au0

在日のマクロスFの工作員が、ギアスファンになりすまして
いろんなアニメに喧嘩売ってただけ。
普通、喧嘩売るなら
自分の素性(○○のファン)なんてバラすかよ
だけど喧嘩売ってた工作員は何故か自分の素性をギアスファンだと名乗って
いろんなスレに喧嘩売っていた。
969名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:37:09 ID:8CnfAKZq0
-------以下ギアス禁止---------
970名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:37:22 ID:AWLsAJFr0
>>966
おいらは、どちらも好きだw
971名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:37:28 ID:4VFIhoqf0
>>965
ああ、そういう意味か、すまん
まあ上の方でも言ったように厨はともかくファンに対しては同情してるぜ
972名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:37:45 ID:DyRgEf2b0
最近のロボットアニメのキャラはみんな同じに見える
たぶん俺もおっさんになったんだな
973名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:38:14 ID:MqT6Z7rK0
かわいい女の子やら綺麗な女の子に美形の男キャラとその成長ストーリーに
戦闘機に変形するロボに歌や三角関係やらお色気シーンやら
とにかく面白そうな要素を詰め込みまくりました、って感じだな。
それでいてギアスのようにくどくあざとくならずに上手い具合に料理している感じ。
974名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:38:21 ID:4qIlstv/O
>>964
マクロスが始まる一年以上前から工作してたんだ〜すごいな〜
お前+行けよ
975名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:38:55 ID:RIIFDE740
>>974
ガンダムファンが犯人という事ですね
976名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:39:07 ID:O3B472jk0
ハオチーライライメイクーニャンよ!
覚えちまった
977名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:39:09 ID:Xd92abl00
>>973
どっちも同レベルだと思うが
978名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:39:41 ID:9vlPrCik0
>>972
まあ、ロボットアニメというより、最近のアニメはってことだろうね。
いつでも流行とか傾向とかはあるからではないかね
しばらくアニメ見てないとそう思うらしいよ
979名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:40:01 ID:rUi+KEht0
>>972
そういや昔のロボットアニメも
詳しく知らんと同じに見えるな。
スパロボで存在を知っても
どっちがコンバトラーでどっちが
ボルテスかわからなくなったり。
980名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:40:12 ID:y7Lkf/rA0
>>970
だよなー
おっぱいは正義
981名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:40:16 ID:4qIlstv/O
>>975
お前も+行けよ
982名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:40:41 ID:Kr1Au34v0
>>979
それはない。
983名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:40:53 ID:OUMknhEL0
ルルーシュ・V・ブリタニアの名において、
他のアニメを征服せよという事ですね?
わかります。
984名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:40:55 ID:4VFIhoqf0
>>973
もともとマクロス自体そんな感じじゃない?
ある意味テンプレ通りに作ればいいからいいよなあ
ガンダムなんかは派閥みたいなのにわかれちゃってるみたいだし
985名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:41:21 ID:yrM3bfQuP
         / ̄\        君は誰と買いに来る 私それともあの娘
        |     |       君は誰と買いに来る 店を巡るよ在庫
          \_/         初週3200と爆死 まだ売るんだと思うわたし 
          |           陳列棚より定価より ワゴンのほうがずっと
       /  ̄  ̄ \       たやすい 自分が悔しい
     /   ::\:::/:: .\     痛いよ Wii持ってるけど 買ってないとか
    /  .<●>::::::<●>  \    欲しいけど 権利書無いとか
    |     (__人__)    |    苦い 抱き合わせ実質20円
    \     ` ー´   /    今すぐ Buy me
    / ̄ ̄ ̄ (:::) ̄ ̄ \    運命ならば 怨みます
  /       ,-| |、.      \ 君はどこへ買いに来る ヤマダそれともザラス
         / ,ニ)        こころ揺らす海賊版 無責任に抱いて 清算

986名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:41:23 ID:SHd7P2Db0
キャラデザは目が異様に大きい記号化キャラじゃないかぎり大丈夫かな
987名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:41:31 ID:8CnfAKZq0
ぬるオタ自慢大会はやめろ(笑)
988名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:41:43 ID:vL5Mhj100
ギアス(笑)
989名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:41:58 ID:ImrShota0
マクロスFは人気だけどランカの不人気ぶりはガッカリである
990名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:42:42 ID:AvuOM8tz0
>>976
┌─────────────────┐
│ みんなでおどろう にゃんにゃん ダンス│
└─────────────────┘
@        A      B       C      D      E      F
                                         クルリ
 ニャンニャン♪         ニーハオニャン♪         デリシャス    ┌←┐
         ニャンニャン♪          ゴージャス          └→┘    デカルチャア〜♪

                                             )
ヘヘ(゚∀゚)    (゚∀゚)ヘヘ  ヘヘ(゚∀゚)    \(゚∀゚)   \(゚∀゚)/   ( ´∀)   \(゚∀゚)/
  (  )   (  )      (  )     (  ))    (  )     ̄(  )     (  )
   <└    ┘>        <└      」L      」L      乂      」L

こねこのように かわいく ぴょんぴょん げんきよく てをあげて くるっと回って でかるちゃあ〜☆
991名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:42:53 ID:O3B472jk0
ランカちゃんの新EDがパッとしない・・・
992名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:43:02 ID:MqT6Z7rK0
>>984
7とかプラスとかZEROは確かにバルキリーに三角関係もあるが
かなり尖がった作りで好き嫌い別れるぞ結構。
それに比べるとFは基本に忠実で王道なエンターテイメント目指してると思う。
993名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:43:07 ID:SHd7P2Db0
ランカの携帯は好きだ
994名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:43:08 ID:WPCbQzwH0
>>968
ID変えないぐらいバカだっただけだ
兵庫県民であることまで割れているほどバカ
995名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:43:20 ID:4VFIhoqf0
>>989
ランカかわいいのにね
996名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:43:26 ID:T77L2NN40
特別高いわけでもないし、佳作臭が
997名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:43:41 ID:OUMknhEL0
1000ならみんな平和
998名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:43:43 ID:rNwEfoec0
マクロスFおもしろいよ?ほんとに
999名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:43:46 ID:DrNKDdLr0
今日も2chが盛況なのはコードギアス(反逆のっ)ルルーシュやるからさ
速いぜ 速すぎるぜ 本スレスピード
話題も充実嬉しいな
流出騒ぎだ「スタッフの操作ミスです」

出れば引かれる主人公、爛れた男だ 有害指定の人材
電波モード!「オレが悪いんじゃない、世界が悪いんだ!」
腹黒モード!「ボロ雑巾のように使い倒してやる!!」
エロモード!「女だろ、慰めろ・・!」
さあルルーシュ、ヤるぞぉ!
レギュラー女性は全員ボイン お茶の間凍らす際どいエロティック「男はロボより女体なんです」
右か左か プロデューサー 「右かな?左かな?」

だけれど寂しいこともある
「ちょ、1.4%て・・」
がんばれ後番!がんばれ後番!ギアスは限界だ
くらわせろ!くらわせろ!
オレも知らない謎の能力「絶対遵守」

テンパる腐女子が増えているのは、コードギアス(反逆のっ)ルルーシュあるからさ
低いぜ 低すぎるぜ 視聴率
初回は3パーだしたけど 露骨なテコ入れ!「ヴィレッタのありえない水着」
優しい香りと口当たり 腹持ちのいい未来のカレー 「ルルーシュのカレー」
辛味を抑えたリンゴ味 「お母さんも是非カレーうどんだっ!」
だけれどツライこともある 「おばさん(CLAMP)には、合わせる顔がない」
痛いぞ有野!痛いぞ有野!そんなに痛いのか
くらわせろ!くらわせろ!
俺も知らない謎の特番「アキバで対決!コードギアス祭!!」

なんだかフガフガ臭いのはコードギアス(反逆のっ)ルルーシュイベだから
キツイぜ キツすぎるぜ 梅雨時のキモヲタ
抗議の雄叫びしたいけど 正義のとどめだ 「打ち切り!」
昆布の香りとお酢加減 腹持ちのいい未来のひたし 「カマキリのひたし」
酸味は効いても ローカロリー 「コレならお子様でも食べれるかもしれません」
だけれど気になることもある 「だけど気になることはない」
ダルいぞ体! ダルいぞ体! とっくにやる気ない
くらわせろ! くらわせろ! 俺も知らない謎の後番「鉄のラインバレル 」
「お母さんも是非次回作にご期待ください」
1000名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 14:43:52 ID:AvuOM8tz0
1000ならランカは俺の嫁
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |