【サッカー】EURO準々決勝 ポルトガル×ドイツの結果[06/20]★3
655 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 12:26:29 ID:EafNS2iM0
フットボールの世界でドイツは常に中心です
誰だ!
決勝はポルトガルvsオランダって言った奴は?
657 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 12:58:21 ID:Wv6XdAd20
>>650 ほんと考えると世界に胸をはって出せるのって後にも先にも中田だけだな
658 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 13:02:20 ID:5LZq4xU+O
>>653 あいだの02WC準優勝が凄く違和感あるんだよな
660 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 13:52:10 ID:x9d+nROo0
ドイツ、トルコって順当だな
面白くなるわ
イタリア、ロシアが残ると思うけどオランダ、スペインが勝つ波乱はあるかな?
しかし散々ポルトガル、オランダ、スペインの予選を見ろ!とか言ってた奴らは発言に責任感無いよね
スペインはマルチェナ、プジョルのラインがグループリーグでもかなり不安定だったしオランダはあれだけシュートを枠に飛ばされて失点しなかったのは奇跡だよ。
デヨング、マティセン、ブラールズ、猿以外はもうちょっと守備頑張らないとまずいよ
攻撃面がGLで好調なら優勝とか痛すぎる。スペインとオランダはもうちょっとGLで苦労した方が真剣に修正できて優勝候補になれたのに。
トーナメントで予想通り守備が崩壊したポルトガルと似た結果にならないように波乱を期待してるよ
661 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 13:59:52 ID:OP9TDK580
まあ何言おうがスペインの有利は変わらない
イタリア戦を除けば
662 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 14:02:53 ID:sv0Y30Y90
こりゃオランダも負けるな
スペイン・イタリアはどっちでもいいや。
663 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 14:07:14 ID:C6a9sTot0
632が負け組なのは確か
665 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 14:15:54 ID:fBFjN/sT0
決勝はドイツVSオランダ
決勝ではオランダが一方的に押されながらも一点差を守りきって優勝する。
予選リーグの最初の2試合でオランダの優勝フラグが立った。
野球をNGにいれたらあぼーんばっかでわろた
667 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 14:22:19 ID:gsuFyE0f0
ドイツ、イタリアとスペイン、ポルトガル、オランダの違いって何なの?
最後はやっぱり精神力?
668 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 14:28:18 ID:fBFjN/sT0
ドイツ:豪州
イタリア:韓国
フランス:日本
オランダ:サウジ
スペイン:ウズベク
ポルトガル:バーレーン
クロアチア:イラン
トルコ:北朝鮮
ロシア:イラク
669 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 14:38:58 ID:D8PKsz6H0
オランダ対トルコみてみたいなw
トルコ対オランダをみてみたいなwww
670 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 14:39:16 ID:UJbWijHx0
オランダvsロシアは伝説の試合になるだろうからしっかり見届けよ
671 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 14:39:38 ID:VvCWvlggO
今んとこのベストバウトはチェコ−トルコ?
トルコの最後1分まで粘る攻めるは凄いと思うけど、ドイツも粘っこいし、ネバネバ対決だな。
ユーロ大会とかもういいから
何が面白いのか分からん
ユーロと全く関係ない日本人が騒ぐ意味も分からん
はいはいオランダすごいね
面白いのか?馬鹿かこいつら
>>667 前者は勝ちにこだわり、後者は形にこだわる
>>672 単なるサッカー好きだから見てるわけで
何を言ってるのか
敗者がよく口にするセリフ「内容で勝っていた」「運が無かった」
単なるぜい弱サッカー
676 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 15:41:42 ID:QFir86so0
クロアチア×トルコの次スレまだ?
677 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 15:43:45 ID:yezYioOB0
>>631 :名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 04:11:04 ID:dGBMw27j0
>ポドルスキーはポーランド生まれだけど、ドイツにすぐ移民してるから
>元々ポーランド国籍持ってないんだが。
この文章読むと、ポーランドで生まれたのにポーランド国籍が取れない?
移民というからには親の少なくともどちらかはポーランド人なのに?
と疑問に感じたが
>>643を見て、なんだそうか、そうだよな。。
678 :
:2008/06/21(土) 15:45:42 ID:tttIeLDk0
欧州は二重国籍ありだからけっこう二つ持っている人いるよ
ただサッカーじゃ1つに出ると他所では出れないってだけ。
クロアチアのラキティッチもスイス生まれ育ちの両親クロアチア人
二重国籍取得者。最後まで迷ったけど結局クロアチア代表を
選んだ。
679 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 15:46:45 ID:AznoZ26ZO
680 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 15:48:46 ID:AznoZ26ZO
>>676 いつまで経っても次スレ立たないから、
このスレが息を吹き返してアガってきたんだよ
681 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 15:56:24 ID:tl3oxes60
>>660 これは酷い後出しwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱドイツは強いな。
ドイツが世界を相手に戦っていたとき、
最後まで裏切らなかった同盟国だったことが日本の唯一の自慢だわ
ポルトガルでドイツに勝てる訳ないだろ
>>682 日本とドイツとの関係なんて戦時中の対ロシアの利害で結びついただけで
トルコとの関係の方が友好的にも歴史的にも深いだろ。
685 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 22:17:13 ID:NU1LCnuf0
野球で例えたら
ドイツ=中日
ポルトガル=日ハム
クリスチアーノロナウド=ダルビッシュ
みたいなもん?スイーツがロナウド見たさにポルトガル応援してるだけとか。
686 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 23:26:18 ID:MKTKruIa0
わざわざ野球に例えるなよ
あれ?俺のまるしぇといにえすたはどこいった?
688 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 01:14:00 ID:n8Seby+y0
いや〜〜〜、ポルトガルはやっぱり
ポルトガルだったなぁ・・・
689 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 01:16:27 ID:mNM8ffTW0
今夜のオランダVSロシア戦が楽しみ!
EURO見たあとにJ見ると悲しくなるOrz
690 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 01:23:32 ID:Kg/pvqo70
クローゼって日本じゃあんまり話題になんないよな
日韓WカップでもドイツWカップでもFWでそれなりの活躍してるのに
顔だって十分イケメンの部類なのに
日本じゃ長身はウケないからな
クローゼそこまで長身じゃないだろ
てか、結局いつの時代もブラジル・アルゼンチン・ドイツ・イタリアが中心だと思う
今回南米関係無いけど
693 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 07:31:31 ID:LU2s9Weh0
シュヴァインシュタイガーの彼女綺麗すぎ!!
モデルかなにか?
694 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 08:50:48 ID:G3jjTqiY0
>>690 お前が無知なだけ日韓WCでは得点王だし ただブンデスリーガだからお前みたいなにわかには知らないだろ
696 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 09:03:28 ID:rTYmZLHO0
普通に強いね。攻撃力が有るね。
697 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 13:20:20 ID:n8Seby+y0
>>690 たぶん顔が、サラリーマンみたいだからじゃない。
確かに女に騒がれる顔ではないな
699 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 19:03:29 ID:OPO4iKsp0
普通にイケメンという部類ではない
700 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 19:06:22 ID:3wPpvenFO
ブンデスはCLがなあ バイエルンはUEFAでも敗れたし
三大リーグの選手に注目しちゃうよねやっぱり
701 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 19:08:39 ID:aAioLAZC0
不細工ではないが、オシャレとかそういうたぐいの顔じゃないからな。
バック・トゥ・ザ・フューチャーのマーティの親父みたい。
702 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 19:42:07 ID:OPO4iKsp0
あれ?俺のフィーゴは?
703 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 19:55:27 ID:6Q6cIHOY0
704 :
名無しさん@恐縮です:
フィーゴ