【サッカー】“ベッカムカプセル”はドーピング違反?日本アンチ・ドーピング機構(JADA)が高圧酸素カプセルが使用自粛文書を通達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ベッカムがケガの治療を行ったり、斎藤佑樹投手が疲労回復に使用して有名となった
「高圧酸素カプセル(通称ベッカムカプセル)」がドーピング違反に当たる恐れが
あるとして、日本アンチ・ドーピング機構(JADA)が競技団体などに使用を自粛する
文書を通達することが分かった。

世界反ドーピング機関(WADA)規定の08年禁止表国際基準には「酸素摂取や
酸素運搬、酸素供給を人為的に促進すること」が含まれている。北京五輪が
迫っており、JADA関係者は「違反の恐れもある。WADAは明記をしてないが、
早い時期にホームページに掲載するとしている」と述べた。
日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は「国際オリンピック委員会
(IOC)に(違反かどうか問う)文書を出した方がいいという話が常務理事会でも出た」
と話した。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/18/17.html
2名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:48:17 ID:EpFExbpU0
ハンカチの疲労回復もクロだな。
3名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:48:20 ID:jMCrdoNn0
へー
4すてきな夜空φ ★:2008/06/18(水) 08:48:39 ID:???0
スレタイミス
× 日本アンチ・ドーピング機構(JADA)が高圧酸素カプセルが使用自粛文書を通達

○ 日本アンチ・ドーピング機構(JADA)が高圧酸素カプセル使用自粛文書を通達

「が」はいらなかったですね orz すまそ
5名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:48:54 ID:iZsJg3FI0
日本語変
6名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:49:54 ID:1JOjxyBF0
エアボンベもダメなのか
7名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:50:27 ID:Xz+8TjjAO
甲子園優勝は取り消しでよろしいですね
8名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:50:30 ID:iZsJg3FI0
和田さんに違反かどうか聞けばいいのに何で聞かないの
9名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:50:49 ID:eJW78+yX0
なんで?あれって、耐圧チャンバーじゃないの?
いいじゃん。
10名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:51:00 ID:KJOfE6xYO
人為的に呼吸したらドーピング違反
11名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:51:20 ID:D2fvB7kyO
そういややきう、これ使ってたな。さすがズルをさせたら世界一の競技
12名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:51:28 ID:muU8B0RhO
酸素がだめなのか…
13名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:52:04 ID:nKM4LhTa0
中でオナラしたことに抗議なんてこともありました
今思うとバカバカしい
14名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:52:17 ID:JRWRuKln0
酸素バーもだめなんだろうな
15名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:52:22 ID:bv5DQ95L0
どこの国の政治力が働いたんだ?
16名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:52:46 ID:TCCNyQlW0
ハンカチっていまなにやってんのw
17名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:53:14 ID:w2KZ3Cq60
ドーピングではないけど
自分だけ体力回復させるのは卑怯だよな
18名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:53:26 ID:b5PaptpjO
これがダメになったら早実の甲子園優勝はなしだなw
19名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:54:19 ID:QvqNeeFB0
wadaはゴッホになる…のでは?
20名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:54:54 ID:bpaVQeBj0
>>16
普通に大学生だろ。野球まみれの生活だろうけど。
21名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:55:13 ID:OOL9+e2J0
ベッカムは怪我してたからまだいいけど、
ハンカチ斉藤ってただ疲労回復の為に使ったんだろ。
セコすぎ。
22名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:56:46 ID:z0u+qwTB0
そのうち、練習しまくるのもドーピングとか言いそう・・・・。
23名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:57:16 ID:aL3Zz5sLO
ヤナギカプセルだろ?
24名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:57:26 ID:kbthefC50
高地キャンプする資金力ある国だけが強くなれるんですね、わかります
25名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:57:37 ID:ND19n9TyO
酸素吸ったらドーピング
26名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:57:59 ID:cb9gJIaV0
ハンカチw
いたなそういうのwww
27名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:58:19 ID:3nL997ws0
さすが日本アンチ
28名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:59:20 ID:lVKnPUVA0
イチローがシアトルの自宅内の空気を高酸素化しているはずだが、これもアカンの?
29名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:59:20 ID:vL2nR6qO0
こんなの効き目が証明されてないし
つかったかどうか検査もできないのに
アホか
なんでもかんでもドーピングにするな
30名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 08:59:47 ID:YJ2UCi9k0
ドーピング利権
31名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:00:22 ID:y3leYmsV0
>>1
なんだそれじゃ深呼吸もしちゃいけないのか
難しいね。
32名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:00:23 ID:Xz+8TjjAO
>>20
どっか行けハンカチババア
湧いてくるなゴミ
33名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:00:31 ID:Mq0dPU2o0
>29
なにもしなければそれで問題ない

そのほうが充分明確
34名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:00:37 ID:vL2nR6qO0
逆に低酸素室で鍛えてる選手はドーピングじゃないのか?
選手じゃないけど
少年隊のヒガシがこれ使って心肺能力鍛えてるが
35名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:01:15 ID:bpaVQeBj0
>>32
俺男です。
36名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:01:33 ID:1qiTIFLu0
そのうち、若い女子選手の性器調べて
どピンク違反!とか騒ぐババァが出てきそうだな
37名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:01:43 ID:vL2nR6qO0
>>33
じゃあ高地トレーニングもドーピング
エクアドル人はみんなドーピングでFAだな
38名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:02:18 ID:w5AKUzSA0
携帯用酸素ボンベもアウトになるんかよ
39名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:02:25 ID:YlgF/UcY0
>>36

0点
40名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:02:30 ID:8+1OSQSKO
サカ豚\(^o^)/オワタ
41名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:02:31 ID:bpaVQeBj0
>>37
で、大統領自ら息を切らしてサッカーでアピールをするんですね。よくわかります。
42名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:02:31 ID:MgWVP8u80
また日本潰しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

五輪で日本が100%潰される法則はまだ続いていますね。
日本にはメダルを取らせない
だが放映権料だけはがっぽりもらう。
日本は金ヅル、お財布状態
43名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:02:38 ID:9pEEtol1O
>>21
たかが高校の部活だしな。
ハンカチに使わせるなら他校の投手にも使わせるべき。
ハンカチは最初から胡散臭かった。
44名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:03:24 ID:yw5AaKkd0
>>11
>「高圧酸素カプセル(通称ベッカムカプセル)」

サカ豚は字も読めないのか
45名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:03:26 ID:iyQXq2rT0
ベックハムwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:05:06 ID:8+1OSQSKO
ベッカムも消えたな
47名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:05:17 ID:t2ElwAQUO
すでに人々の記憶からハンカチも早実も消え去って駒苫の三連覇ってことになってるから関係ない
48名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:06:10 ID:/L3jyk4M0
>日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事

堤義明と一緒にググれば色々見えてくるな
49名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:06:16 ID:7wU3ASH30
>>32
なんのことは無い事実を言っただけで発狂するなよwww
どんだけ余裕が無いんだよw
50名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:07:12 ID:BI09wUvp0
×自粛文書を通達
○自粛を通達
51名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:07:21 ID:FG8IOhoQ0
ハンカチ王子(笑)が使ってたやつかwww
52名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:10:06 ID:3OU1kgEd0
医者に言わせると効果無いらしい
53名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:10:19 ID:vI6IO3cW0
>>1
> WADAは明記をしてないが、早い時期にホームページに掲載するとしている」と述べた。
してないならいいんじゃねーのかよ
54名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:11:19 ID:I1oH61HF0
酸素すったらドーピングではなく血中濃度を変えられるのが問題
血を入れ替える奴が出てくる
55名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:11:22 ID:VfEvY2ct0
ポカリスェットは?
56名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:12:07 ID:nizGD0PPO
>>47
それはお前のちっぽけな脳みその中だけの話だろ
57名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:12:33 ID:oU/3p4P60
違反かどうか確認してから通達すればいいのにな。
58名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:12:49 ID:E+PYz+4R0
酸素吸入器ももだめなの?
酸素バーっていうのもあったな
59名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:16:24 ID:i2Lt2om+0
なんかズレてきてないかね?
競技選手の体を守るために、身体に悪影響のあるものを排除していくのがアンチ・ドーピングだったのに、
最近じゃなんか身体への人為そのものが悪みたいな感じになってる。
60名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:17:13 ID:Mq0dPU2o0
>59
メインはそっちだろ
61名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:18:15 ID:w5AKUzSA0
酸素マスクつけてスポーツするならまだしも、
ベッカムカプセルとかカプセルから出たら、
酸素の血中濃度すぐに通常に戻るだろ。
62名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:18:42 ID:WgaOLovHO
そのうち筋トレも食事も禁止になる
63名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:20:05 ID:lT4NEemI0
日本の組織って、文章にないことまでも自粛するよな
ご機嫌伺いというかなんというか
結局は自分の責任をとるのが嫌いなだけなんだろうけど
64名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:21:11 ID:+H/0mEQ40
高い金出して買った奴涙目w
65名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:21:48 ID:/L3jyk4M0
サンスポの記事ではこう
>JOCの遅塚研一専務理事は「一昨年の甲子園で(早実高が)優勝したときに
>斎藤佑樹君が使ったという。効能はあるらしいが、人工的に身体を作り直せるなど
>ドーピング違反になる可能性がある以上、今後は使うな、と言わないと」と警鐘を鳴らした。

わざわざ個人名を出すところに悪意を感じる
66名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:21:56 ID:Zyfj3AuW0
疲労回復を自己の自然治癒能力だけに限定するなら
高校野球のあのベスト8以降の日程をなんとかしろ

1週間おきぐらいの試合じゃないと投手はみんな壊れる
プロ野球みたいに何人も先発投手いるわけじゃないんだから。
67名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:22:43 ID:+RmSQgvk0
使ったかどうかどうやって判定するんだろw
68名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:23:43 ID:i2Lt2om+0
>>62
筋トレはさすがにアレだが、
食事は全選手同じものを摂取してないと不平等
とかは本気で言い出しそうな気がするw
69名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:23:44 ID:x0Jjss6a0
なんかもう「ドーピング」の定義がわからなくなってきた
70名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:24:58 ID:gp2liFpgO
検査にひっかからないならやったもん勝ちか。
効果がどんなもんか知らんけど。
71名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:25:05 ID:J3Sf0HH/0
酸素禁止は、やり過ぎだろ。
血液検査して、酸素の量でドーピングと判断するのかい?
72名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:26:03 ID:lT4NEemI0
逆に高地トレーニングとかで持久力を増すってのはどうなんだろう
それもいつか禁止されるのか?
73名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:27:13 ID:/2oY2A8T0
禁止するならちゃんと通達出せよ
Jリーグみたいに後々冤罪とか記事書かれないようになw
74名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:28:12 ID:4yHFoeJ30
いつの間にか一般人より体力のない選手ばかりになってたり。
75名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:30:01 ID:/uk3THaE0
治療に使ってもいけないの?
なんでもかんでもドーピングにすればいいと思ってるな。
アンチドーピング機構が調子に乗ってきてる。
76名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:30:56 ID:D2fvB7kyO
またやきう選手かよ。
高校生でこれ使うとかwしかも甲子園(笑)でw
77名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:31:06 ID:Zyfj3AuW0
社会主義圏の国なんかでは
「自己能力を高める為に」オリンピック前にわざと妊娠させて中絶、とかあるらしい
薬は使っちゃいないからドーピングには引っかからないが、なんだかなぁ
78名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:33:09 ID:gT3zelvuO
日の丸ドーピングは?
79名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:34:13 ID:m1rz0xNl0
これなんだか違反になりそうだな
80名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:35:11 ID:1yh7EaTF0
 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
81名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:40:22 ID:vD/kDrKeO
08年の基準だからハンカチはセーフだろ
82名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:42:21 ID:mSRmCXY70
高圧酸素カプセルって世界中いろんな国で使ってるんじゃないの?
日本だけなの???
83名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:45:54 ID:EEHshu+f0
>高圧酸素カプセル(通称ベッカムカプセル)
ベッカムカプセルなんて最初しか言われてないだろw
84名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:46:12 ID:JRWRuKln0
血管から酸素いれるのもダメなんだろうな
85名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:48:54 ID:mDMtGYJN0
ただこれってドーピング検査で検出できるのか?
86名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:51:37 ID:M21le3tM0
>>43
現在では宮古島の高校の選手まで使ってるわけだが
http://mytown.asahi.com/okinawa/news.php?k_id=48000010806150006
>15回を無得点に抑えた14日の試合後、神山監督の指示で酸素カプセルに入り、疲労を回復した。
87名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:53:16 ID:T4oD+PBA0
酸素水はどうだろうか。体中に効率的に酸素を供給するという意味でアウトかしら。
88名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:53:57 ID:m1rz0xNl0
なんだかこれからは公立はギリギリの試合では厳しい戦いになるな
89名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:55:25 ID:SN7i/kaE0
>>83
世間的には通りがいいんだよ
90名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:57:10 ID:QmrhSs4v0
川崎Fの我那覇を冤罪で陥れた青木治人に処分を!

 ★青木治人 日本サッカー協会スポーツ医学委員会長
       Jリーグドーピングコントロール委員会長
       聖マリアンナ医科大学長
  ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/coladevaca/article/33
91名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:57:40 ID:shgO3VPx0
疲労回復を謳った栄養ドリンクもドーピングにしそうだな
92名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:58:16 ID:l/IeEU080
キムチもドーピングの対象にしようぜ
93名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:02:21 ID:muU8B0RhO
加圧トレーニングも禁止
94名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:02:30 ID:gNiCpTOw0
スレタイ見てスキー競技みたいに日本の得意分野を削ぐ団体のことかと思った
95名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:04:20 ID:FyMjkz9U0
「酸素摂取や酸素運搬、酸素供給を人為的に促進すること」

これを拡大解釈したら、陸上とかの高地トレーニングもアウトなのかな?
あれは、高地から元の場所に戻ってきた時の促進のために行うわけだし。
96名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:04:26 ID:YR5x+pv7O
でなんでスレタイがサッカーなんだ?
五輪向けっぽいが
97名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:05:27 ID:RneBr7DNO
日本の商社から現地宿泊先に携帯酸素ボンベ直納して部屋の酸素率上げろ
98名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:05:39 ID:QK7QVYK1O
サッカー批評を読むとこの問題の本質が理解出来る
JFAはアホしか居ない
99名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:05:45 ID:DMTYm3Hh0
一台500万ぐらいで買ったプロ選手は結構いる。
100名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:07:12 ID:NAYf0L5T0
市販されてるタイプやエステにあるベッカムカプセルは効果ゼロだよ
あれこそフラシーボ

医療用は効果絶大だけど
101名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:08:50 ID:ZSBvoarN0
これだめならにんにく注射もダメだろw
102名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:09:41 ID:I1oH61HF0
>>93
加圧も駄目かよ!最年長プロゴルファーどうすんだよ!?
ほかにもいっぱいいるけど
103名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:10:25 ID:QK7QVYK1O
ドーピングが拡大解釈されすぎているな
104名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:11:01 ID:AR79hRLh0
>>103
でもこれ赤血球の数値がかなり違ってくるんだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:12:01 ID:DmxY9bJVO
高校野球で使ったのはないな
106名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:12:59 ID:J+bjR4tk0
高圧酸素カプセルは怪我のリハビリで使っている人がいるから
競技に出ていない場合もある訳でそんなものはドーピングチェック
出来ないだろ。リハビリ中は使ったもん勝ちになる。
107名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:13:34 ID:mgSo7QkV0
もう高地出身の選手もオリンピック参加禁止で良いよ。
108名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:16:35 ID:I1oH61HF0
ラウールは低酸素ベッドルームだった気がするが・・・だめなのかな?
109名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:17:02 ID:YRrTxj2v0
>>91

もうなってる。
カフェインが禁止薬物ですわ。
110名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:18:08 ID:R8RrcJ3f0
>>109
コーヒー飲んじゃダメなのか?
111名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:20:24 ID:I1oH61HF0
>>110
覚醒作用があるからだっけ?
112名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:21:47 ID:YRrTxj2v0
ごめん、かつてだめっだったのが、正しいみたいですわ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0


>>110

うん。そうだった
オリンピックの出場選手に、「オリンピックが終わったら何をしたいですか?」とレポーターが聞いたら、
「コーラが飲みたい」と答えた選手がいた、という話があるよ
113名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:24:53 ID:e/xh7s3X0
WADA/JADAの戦略なんだよね、これ。
徐々に競技団体の運営までアレコレ言い始めるよ。
FIFAがWADAのルールの完全適用を嫌がってたは、このためだよ。
114名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:26:08 ID:R8RrcJ3f0
>>112
カフェインが規制されてたとき
オリンピックだけなら大会期間中我慢することが出来るけど
サッカーや野球のように年間通して規制することなんて可能だったの?
115名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:26:34 ID:YRrTxj2v0
>>110

今は、コーヒーや茶はドーピング違反になりません。
116名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:27:01 ID:4aAkQ1e20
>>113
WADA印の酸素カプセル登場ですね、わかります。
117名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:27:30 ID:KaVHZCFW0
た、多村あああああああああああああああああああああああああああああああああ
118名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:27:38 ID:Y1XBF3PA0
健康器具までドーピング扱いか。
119名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:28:32 ID:U/8E7FsZ0
でも、日本の出先機関が言っているだけだからな。本部の意向はまだ
不明だ。本部がOKなら出先の通達なんて守る必要は無い。
120名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:28:47 ID:mSRmCXY70
そろそろアミノ酸を取ったらドーピングとか起こりそうだな
121名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:29:12 ID:YRrTxj2v0
>>114

自転車ロードレースが一番ドーピング規制が厳しいと思います。

ちょっと時間がないので、また後ほど
122名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:29:19 ID:NAYf0L5T0
医療用→2〜2.8気圧、純度100%、1億〜2億円、健保対象の医療機器
市販用→1〜1.3気圧、純度33%前後、200万〜400万、エステ御用達のフラシーボ
123名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:30:40 ID:Dxs/6rQe0
ハンカチってアンフェアだよな。
みんな1回戦から連投して、体も頭も疲労してくるってのに、
アイツだけ脅威の回復力で決勝。
124名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:32:29 ID:vNp7Y2YJ0
禁止にしたとして使ったかどうかどうやって調べるの?
尿検査や血液検査すれば分かるんですか?
125名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:33:03 ID:+86BiLM20
アンチドーピングはもうイタチゴッコを繰り返しすぎて大変なことになってる。
親の葬式の最中に抜き打ち検査に乗り込んでくるとか常軌を逸しすぎ。
126名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:33:55 ID:X/SmImEc0
加地さんも自費で買っちゃったのにどうすんだよ?
127名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:35:30 ID:UDJqmlPGO
プロ野球のボーク判定といい
今回の件といい
なんなんだろね
日本人どんどんバカになってくな
128名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:36:46 ID:6HJxJq/8O
つまり多村はドーピングしてもアレだったと
129名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:42:32 ID:MXlLeC2H0
>>127

安心してくれ、世界も同じようにバカです。
130名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:43:54 ID:UZ0hFr7h0
2008年禁止表
http://www.anti-doping.or.jp/doc/downloadfile/2008_ProhibitedList_Jp.pdf

禁止方法
M1. 酸素運搬能の強化
下記の事項が禁止される。
1.血液ドーピング。血液ドーピングとは、自己血、同種血、異種血又はすべての赤血球製剤を投与すること。

2.酸素摂取や酸素運搬,酸素供給を人為的に促進すること(過フルオロ化合物、エファプロキシラール(RSR13)、
 修飾ヘモグロビン製剤(ヘモグロビンを基にした血液代替物質、ヘモグロビンのマイクロカプセル製剤等)が
 含まれるが、これらに限定するものではない)。
131名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:45:10 ID:tuXI/7iH0
>>54
それすでにいるよ
132名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:47:24 ID:R8RrcJ3f0
>>122
ググったらわかったけど
市販用、つまりハンカチが使ってたもの(=加地さんのものとか)は疲労回復効果はないんだなw
デカい病院においてある2〜2.8気圧の100%酸素のもので1時間以上を1週間しないと効果はないということか
133名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:47:34 ID:IbVpRx5p0
祐ちゃんvsマーくん
134名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:48:12 ID:e6fGMoAy0
あれがだめってのが意味わからん
べつにいいだろうに
135名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:49:47 ID:v2aLs6zf0
プロとアマのドーピング規定は明確に分けるべき
五輪は単なる記録会、お祭りみたいなもん
プロスポーツは興行
使用する事で体に全く影響ないものまで禁止にする必要はない
136名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:51:25 ID:3y6k4+6e0
スレタイでがーがー言うなっ!
137名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:51:36 ID:btcYQAY60
怪我の治療はOKだけど、ただの疲労回復に使うならアウトってことだろ
138名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 10:56:49 ID:ikl8QFS10
ファイテンかな?機材提供は?
139名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:00:21 ID:NAYf0L5T0
>>132
そうそう
市販タイプのカプセルは医学的に全く効果ない

自腹で買ってしまう金本や多村は凄いと思う、色んな意味で
140名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:05:20 ID:lXyalhVuO
にんにく注射を使ってた田中将大のほうが100倍やばい件 
あれは気休めカプセルと違ってがちがちのドーピングだからな
翌年には高野連で禁止されたし 
カプセルは2007年大会は金あるとこはほとんど使ってたが
141名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:05:39 ID:ikl8QFS10
>>122
健保対象ってどういうときだっけ?
2chで骨折といえば、多村とこの人と相場は決まってるのだが、
ttp://tarosekiguchi.blog59.fc2.com/blog-entry-141.html

実費で1回11万以上だから結構かかるのね。
142名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:10:57 ID:aQktMerV0
ハンカチより田中のほうがやばいな
143名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:13:18 ID:8fXWj4Px0
ごペンなさい。
144名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:13:58 ID:fnaa8pfJ0
日本人ってホントにマジメバカだよなあ…
145名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:17:50 ID:/xxo1G4r0
田中も酸素カプセル入ってたって
もと高性能の(ハンカチのより)医者が言ってたじゃん?
146名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:21:27 ID:aQktMerV0
>>145
そうだよな
おまけにニンニク注射もなw

>>123
残念だったな裁判婆
147名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:25:00 ID:WPn+Zljl0
マイ酸素カプセル持ってるのに治らない多村
148名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:26:37 ID:R8RrcJ3f0
>>147
だからそれは効果ないやつだって
149名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:33:41 ID:cyWo1Rbl0
禁止表国際基準には「酸素摂取や酸素運搬、酸素供給を人為的に促進すること」が含まれている。


深呼吸も禁止だな
150名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:38:56 ID:3ro3/AVC0
田中ってニンニク注射してたの?
151名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:46:26 ID:EqyHvNfEO
有名な話だろ?田中のニンニクと酸素カプセルは
152名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:53:56 ID:orVeE1NT0
医療用は骨折とか怪我の治療で
市販のは披露がとれるか?って程度で売ってるし 
購入者も怪我を治そうと買ってるわけではない
目的が違うんだから数値とか較べても意味ないよ。
153名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:55:32 ID:bOlyLig0O
昨日の記事だが思いっ切り酸素カプセル使ってるってよ!
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080617-OHT1T00110.htm

札幌はドーピング違反で制裁金確実だなwww
払う金無さそうだけど
154名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:55:39 ID:lXyalhVuO
田中はカプセルも使ったけどにんにく注射も使ってた
ちなみににんにく注射は高校野球では既に使用禁止になりました
155名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:58:10 ID:AqE1E65A0
なんでマスコミは一斉にハンカチ取材しなくなったんですか?
一社くらいハンカチを追い続けるとこがあっても良さそうなもんだけど。。。
156名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:58:40 ID:AorBkFH/0
ヨン様カプセルにはヨンさまの体臭が熟女のホルモンバランスを調整
いたします。キムチ注射とあわせて使用すると若々しくなりますw
157名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:01:07 ID:oMxEzZDC0
佑ちゃん迷言集
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」
「日本人史上最速160?q/h出したい。いや、僕にはその義務がある」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った。自分の力で甲子園へのチケットを手に入れた」
158名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:01:10 ID:6pEStJb30
一昨年の甲子園決勝、マジで伝説誕生とか
二人は体壊さないのかとか、やっぱりエースはタフだなとか
思ってたけど、このカプセルの話知って一気に冷めた。
159名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:01:56 ID:mmxQ6ngo0
血液ドーピングの枝葉ってところか?
160名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:02:50 ID:aQktMerV0
>>157 >>158
サイバンババアは来るなよボケ
田中の話題出されたらお前が涙目だろw
161名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:04:25 ID:TncL4F6d0
>>160
サイバンババアって誰?
162名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:04:37 ID:q5ssQ3tX0
田中の酸素カプセルを使ってたソースを出してくれ
163名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:10:19 ID:EqyHvNfEO
確かに田中のニンニク注射はやばいだろ
164名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:12:15 ID:G8DtJ12WO
俺も指の怪我でこのままだと切断するようかも、と言われこれにぶちこまれたことあるわ

狭いしあんまりの痛みと狭まさで気分悪くなった覚えある
165名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:12:16 ID:lHZUu/I30
何か色々とどろどろしたスレですね
166名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:12:31 ID:LAWhnJRX0
にんにく注射が問題なのは、生理食塩水じゃなかったっけ?
167名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:13:42 ID:iF2fyb5b0
J日本
Aアンチ
Dドーピング
A機構

Wヲタと
Aアンチで
Dどうしょうもない
A秋葉原
168名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:13:43 ID:q5ssQ3tX0
田中のソースがないからただの妄想か
169名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:14:08 ID:XiwVyl4KO
JADAが使用を禁止してもWADAが認めているんだから問題ない
とアッコが言ってた。
170名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:18:55 ID:RqIFAart0
日本が勝手に自粛してるだけなだろう
この機械Jクラブは何処も持ってるし、甲子園近辺の旅館にもあるんだっけ?w
171名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:30:26 ID:aQktMerV0
結局大した話題じゃないな
172名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:33:25 ID:GlQflLyf0
173名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:36:06 ID:w+o4iE430
>>168
ハンカチオタの妄言だろ。
ソースすらださないし、単なる中傷。別に、ハンカチもその当時は合法だったのだから、
問題はない。ま、高校生がカプセルというのも嫌な世の中だが。
174名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:38:03 ID:nOsXZvzT0
>>171
ドーピングの定義とは?という議題にならずに結局
数年前の田中とハンカチ叩きしかできない低レベルな住人だから仕方ない
175名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:38:23 ID:EqyHvNfEO
田中の点滴スゲーよく効きそうだな
それがニンニク注射の別名か
176名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:39:14 ID:zUsImauGO
>>173
リロードぐらいしとけよ
このまぬけw
177名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:39:36 ID:xBZcfB9Y0
北京の空気を思う存分吸い込めということですね。
178名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:40:38 ID:aQktMerV0
低レベルな裁判婆のおかげ
179名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:40:43 ID:HnVgny4U0
これ、松坂もやってるけど、mlbではドーピングにならないのか?
180名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:41:46 ID:EqyHvNfEO
日本はうるさすぎる
181名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:42:30 ID:SePWIo6U0
お前らの大好きなベガルタのクラブハウスに酸素カプセルあるぞ
182名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:43:57 ID:RQZz5wls0
>>1
スレタイ読んで日本語がかわいそうな人だと思った
183名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:45:11 ID:q5ssQ3tX0
>>172
アミノ酸液の点滴なんだ?
何の効果があるん
184名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:45:17 ID:GlQflLyf0
うるさいくせに
野球界の薬物に関しては外人選手一人だけ差し出してオワリなんだよなあw
185名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:45:41 ID:Hd5GlYGOO
>>179
MLBじゃドーピングは郵便配達記録を議員調査権で明るみにしない限り無問題
186名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:47:14 ID:KQxmX09D0
>世界反ドーピング機関(WADA)規定の08年禁止表国際基準には「酸素摂取や
>酸素運搬、酸素供給を人為的に促進すること」が含まれている。

これを厳密に適応しちゃうと、マラソン完走後とかに使ったりする
口・鼻を覆うマスクの付いた酸素スプレーも使えなくなるんじゃ・・・
「促進」をどう定義付けるのかが問題か。
187名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:47:33 ID:dTpYmfyF0
>>122
>医療用→2〜2.8気圧、純度100%、1億〜2億円、健保対象の医療機器

どんだけ業者ぼったくってるんだw
188名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:48:20 ID:+u2zLhpb0
口鼻はおkで加圧で皮膚がダメとか?
なんだか面倒臭いな
189名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:49:38 ID:qO8wH2Jb0
ちゃんと確認しろよ。
「違反の恐れもある」じゃねーよバカ。
190名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:51:26 ID:utZPzwUsO
>>174
ドーピング=犯罪みたいな空気はなぁ…

「違反行為」であって「違法行為」ではないんだしもう少し冷静に語れんものかと…

さらにいえば今回の話題は「これ、ドーピングということにします?」
というさらに前の段階だし。
191名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:53:39 ID:lXyalhVuO
駒苫の2連覇と準優勝は不正とにんにく注射のおかげだから取り消せ 
ある一チームだけにんにく注射使うのは卑怯
192名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:54:13 ID:t9zkRzFfO
高地トレーニングもアウトだよな
193名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:56:31 ID:45GYOnyq0
高圧酸素カプセルを勘違いしている奴が多いな。
194名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:57:09 ID:45GYOnyq0
>192
そう言うことになる。
195名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:57:46 ID:lXyalhVuO
効果は 
にんにく注射〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉カプセル 

ガチドーピングと気休めじゃ比較するのもおかしいが
196名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:58:34 ID:i37b+4AOO
またハンカチーフか
197名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:59:27 ID:LU58RqbW0
でもホント道具の良し悪しでスポーツの記録が決まるみたいになってるよなあ。
プロスポーツはともかくアマチュアは道具は全員同じの使う様にすべき時期なのかも。
198名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 13:03:43 ID:EqyHvNfEO
水泳のスピード水着も統一しろ
199名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 13:05:53 ID:RqIFAart0
マスゴミや広告代理店の金ずると化した五輪や高校やきうに
未だに純粋さを求める方が愚かなんじゃないか?w
200キンタマは毒素袋:2008/06/18(水) 13:12:36 ID:RYpJWBdzO
使える人と使えない人がいるから酸素でもダメよ
ということかい?

F1のターボ狩りやハイテク装置狩りを思い出す。
201名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 13:15:09 ID:5zjTQ5Tw0
ドーピングなんて概念自体がおかしいわw
肉や鰻食って精力つけんのだってドーピングだろが
202名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 13:16:09 ID:zlNwekFf0
本来はカラダに有害だからドーピング禁止なんじゃないのか??
203名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 13:20:12 ID:aQktMerV0
にんにく注射に比べれば何ということはないな
204名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 13:31:49 ID:wzt/yent0
多村が使っててあれなんだから効果なんか無いだろ
205名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 13:46:00 ID:EqyHvNfEO
だったら甲子園は斎藤の実力だな
206名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 13:46:29 ID:VEPz8XK50
サカの日本代表もこの前のワールドカップで使ったんだよな確か
207名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:00:36 ID:qvPDXR1b0
高圧酸素って老化が早まるって聞いたことがあるけど本当?
まあ遺伝子組み換え作物よりは危なくないだろうが
208名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:08:47 ID:dTpYmfyF0
ライフポイントを、はやく使い切ってしまうということか
209名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:12:05 ID:IgDPIiTz0
むしろ何で今の今まで注意されなかったのか不思議
210名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:35:59 ID:oMxEzZDC0
佑ちゃん迷言集
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」
「日本人史上最速160?q/h出したい。いや、僕にはその義務がある」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った。自分の力で甲子園へのチケットを手に入れた」
211名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:44:28 ID:eY17DtSm0
また聖マリアンヌのジジイの先走りか
212名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:45:45 ID:IaCuRqRP0
>>200
えーとね、ターボもハイテクもそのうち全チーム化するもんだったの
猫も杓子もアクティブサス、ローンチって覚えてないのか?
213名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:50:39 ID:HQY4I+xy0
これが駄目なら高地とかでトレーニングするのもドーピングになるんかねw
214名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:52:45 ID:k0LJkeDX0
そのうち魚とか肉食べてもドーピングとか言い出しそうな勢いですね
215名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:57:34 ID:azejy1tR0 BE:147807247-BRZ(10000)
禁止してんのはドープインパクトみたいな気管支拡張剤のことだろ、
どう読んでも
216名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:58:31 ID:EpFExbpU0
>>210
ドーピング王子w
217名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:59:23 ID:T1UKw2Vu0
そういやハンカチって元気なの?
218名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:00:27 ID:VWjHXtLdO
カプセルが駄目なら呼吸の回数増やせば良くね?
219名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:01:30 ID:z0ctJqQs0
選手にあーだこーだ言う前にTV局に日程握られてて
選手酷使の原因になってる各協会上層部に文句言えよ

てめーらも金が欲しいだけだから言えないだろうけどな
220名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:03:31 ID:TgC/vhZBO
>>210
最後のは酷いなwwwww

ぜってー嫌われてる。
221名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:03:38 ID:1BaXW4QJ0
体に害があるって事?
222名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:07:17 ID:Bnpb2rhg0
>>174
ほんとイボゴキより低レベルだな
キジョが多いせいか
223名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:09:02 ID:urE9zhN1O
しかしまあ高校野球に、何百万円もするカプセル持ち込んだ早稲田はやりすぎだろ・・・
アマ野球で金満プロ野球みたいな事してアホみたい。
224名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:09:30 ID:vDJvCS0rO
ベッカムカプセルで薬物が吸えると聞いて飛んできまつた
225名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:11:42 ID:iO9/WdGK0
>>221
まあ老化は促進される
226名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:12:01 ID:mZjVW+Gi0
>>130
盲腸とか交通事故で手術して輸血したらドーピング違反になるってことか

もうなんかエホバの領域だな
227名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:13:46 ID:1fHpxgMk0
なんで?

>JADA関係者は「違反の恐れもある。WADAは明記をしてないが、
早い時期にホームページに掲載するとしている」

曖昧なものを全部禁止にするんじゃなくて、明記してないんだから白黒はっきりさせるように動けよ
228名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:15:21 ID:v2aLs6zf0
体に害があるドーピングはダメというのは理解できる
全く無害でも記録を伸ばしたり回復を早めたりのドーピングがNGなら
メンタルトレーニングもドーピングだな
お風呂もドーピングだな
229名無しさん@恐縮です :2008/06/18(水) 15:15:33 ID:7wBiGUYA0
あまり高濃度の酸素を吸うと、逆に体に悪い
230名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:16:07 ID:eXhizJ2/0
この企画にヴィクトリアがイッチョカミしていることだけは間違いない
231名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:16:38 ID:tP4dJAn40
ハンカチ王子ってドーピング野郎だったのかw
がっかりだよw
232名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:18:55 ID:V9fTAZ3O0
Jリーグの横浜FMはクラブハウスにこのカプセルあるよな
ってことはチームぐるみでドーピング違反かよ
233名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:19:37 ID:QGlMObR4O
マラソンなんかで使う酸素スプレーは?
234名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:19:56 ID:888+9eNaO
日本のなんたらが文句言っても、世界はスルーしますから。
235名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:21:16 ID:TUvdpQ6i0
ニンニク注射って一本いくらぐらいするの?
236名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:21:23 ID:Xko53n7j0
>>210
かなり痛い子だったのか王子は
237名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:21:28 ID:Bnpb2rhg0
>>234
そんなもんだよな

何故日本が言い出したんだろう
238名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:21:46 ID:mZjVW+Gi0
>>228
回復を早める効果のある睡眠や食事も禁止です
239名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:22:02 ID:eY17DtSm0
またガナハみたいな犠牲者が出るの確実。
240名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:22:13 ID:eAZCldQW0
って事は効果があるってお墨付きを貰ったわけか
241名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:23:08 ID:VM+heMJF0
ラウルも自宅に設置したっての試合のときに実況の人が言ってたな。
ここ数年の不調から復調したし、効き目あるんだろうな。
242名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:23:27 ID:mZjVW+Gi0
>>235
自分でにんにく買ってきてすり下ろして打てば70円くらいで打てる
まあ最初に注射器買うのに500円くらいはいるか
243名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:24:38 ID:YRrTxj2v0
>>227

ドーピングに関しては、不思議なことに、「疑わしきは罰する」んですよ。

たとえば、2006年ツール・ド・フランス、薬物使用疑惑があがった選手(優勝候補もこの中にいた)が、
証拠は一切ないのに、レースの数日前に突然出走禁止を食らった。

ちなみに、2006年にツールで優勝したフロイド・ランディスは、ドーピングの陽性反応が出て、優勝を剥奪されましたとさ
244名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:27:09 ID:CbyBOEGYO
治療は自然治癒に任せなきゃドーピング
245名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:28:12 ID:KhxjlDLe0
まあ、この程度のこと。活性酸素が発生しないのか心配。

ハンカチ王子も利用した酸素カプセルって効果あり?
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/special/207/index.html

酸素のリスク
http://www.chestjournal.org/cgi/content/full/128/1/430
246名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:28:39 ID:1fHpxgMk0
>>243
なぜJADAの独自判断?

>日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は「国際オリンピック委員会
(IOC)に(違反かどうか問う)文書を出した方がいいという話が常務理事会でも出た」
と話した。

これをやってからでいいだろ?
247名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:28:51 ID:YRrTxj2v0
>>234,237

そういう状況でもない。
あらかじめ世界の水準より厳しくしておいて、ドーピングフリーな土壌を築こうという意図だと思う。

以前、疑似高地トレーニング装置(減圧テント)がドーピング違反にするかをWADAで検討されていたからな。
248名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:29:03 ID:KhxjlDLe0
>243

それ、デマ。ちゃんとした顛末がある。ぐぐれ
249名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:30:06 ID:WWSnKrSI0
>>242
それ本気にする馬鹿がいたらどうすんの?w
250名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:30:40 ID:YRrTxj2v0
>>248

どこがデマか教えてくれ。

俺は一応、オペラシオンプエルトについては、リアルタイムで追っかけてたんだが。
251名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:32:42 ID:fLwkjkcj0
これからは、アスリートの体をサポートする製品を作ってる会社は頑張って、
ドーピング協会の幹部とかを接待したり、金使ったりすると思う。
つまり、ドーピング利権が確立しそうな予感。
カスラックもそうだけど、こういう規制関係の協会ってのは利権の温床になりがちなんだよな。
どうすればこういう事態を無くせるのか。人が人である限り無理なのかな・・・・。
252名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:33:39 ID:JVFYLyd40
ドーピングが禁止されてるのは卑怯だからじゃなくて
体に深刻な害を与えるからなのだぞ
そこんとこ勘違いしないようにな
253名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:35:18 ID:HvtJWeEDO
ドーピングかどうかは知らんが
それとは別にアマチュアの選手が高額の装置を普通に使用する
という現状は規制した方が良い気がするな
254名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:35:53 ID:VQolRwBZ0
>酸素摂取や 酸素運搬、酸素供給を人為的に促進すること

これじゃカプセルだけじゃなく酸素スプレーも全部ダメじゃん
255名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:37:01 ID:mZjVW+Gi0
>>252
酸素は深刻な影響与えない
256名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:38:27 ID:diDyjH770
何故勝手に判断して自主規制するの?
257名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:38:44 ID:NapTyhHt0
>>255
たんぱく質やらアミノ酸やら酸化させてあんまし体によくないのは事実

怪我が早く治るのに使う分ぐらいは良いと思うけどね
258名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:39:54 ID:YRrTxj2v0
>>252

つうか、プロのスポーツ選手が行うような過酷なトレーニングのが、よっぽど体に害を与えてると思うんだが。

体への害を理由にするなら、過度なトレーニングをまず禁止しないとな。
259名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:40:37 ID:mZjVW+Gi0
>>257
んなこと言ってたら缶詰は開けて5分以内に全て食べないと健康に深刻な影響が・・・とか
焼き肉や焼き魚、ステーキの焦げた部分は・・・ とかトンデモ理論の世界に突入するぞ
260名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:42:12 ID:/L3jyk4M0
>>256
そこがおかしい
この専務理事という人物、ググれば色々ありそうだ
わざわざハンカチの名を挙げてるあたりにも悪意を感じる
261名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:43:00 ID:YRrTxj2v0
>>256

「日本はドーピング規制の先進国だぜ!」とかいいたいんじゃね?
262名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:43:03 ID:XuIFyeBb0
>>252
ステロイドもそうなの?

だったら身体に無害なステロイドが開発したら
使い放題なの?
263名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:43:26 ID:z0ctJqQs0
ドーピング利権ならもうあるよ
一日ドーピング検査を設定するのに100万かかるし
264名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:43:32 ID:NapTyhHt0
>>259
純酸素吸ってみる?
265名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:44:13 ID:PCJLj6GS0
こんなんまで規制されるんじゃ近い将来、仙豆も規制されそうだな
266名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:45:04 ID:kM2nXwk00
これって酸素吸入とかもだめになるのか?
267名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:45:24 ID:yq9N6huh0
ハンカチ涙目wwwwww
決勝当時の高校野球板はベッカムカプセルで揉めまくったなあ
268名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:45:56 ID:SWKMymtT0
楽天の田中スレで田中が高校の時にニンニク注射やって
ドーピング違反してたと執拗に喚いてた西武ファンがいたけど
違反してたのは斎藤の方だったのか(笑)
269名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:46:45 ID:Q9QuU0uI0
なんでもかんでも規制すりゃいいってもんじゃねーよ
健康を明らかに害する薬物だけ禁止しとけ
270名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:49:01 ID:RW/1aSWI0
むしろ、死亡事故や因果関係の明白な障害が発生しない限り
なんでもありにすればいいんじゃね。高校野球もプロサッカーも
元から不公平で理不尽な世界なんだし。国際的にはまずいけど。
271名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:49:31 ID:c06ZOZUQ0
もしもほかの国がやってドーピングにならなくて、日本が不利になったら日本アンチ・ドーピング機構(JADA)はどうやって責任を取るんですか。
とかいっても、どうやっても死刑になっても責任は取れないわけだがwww
272名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:50:31 ID:Bnpb2rhg0
薬物蔓延で野球が五輪削除されたのと関係ある?
273名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:52:28 ID:mZjVW+Gi0
>>272
通称「ベッカムカプセル」っていうくらいだから関係ないだろ
274名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:54:05 ID:IPaLMJVt0
>>272
野球のはステロイド&覚せい剤汚染なので違う
275名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:54:42 ID:YRrTxj2v0
>>270

おれは、何でもありでいいんじゃね、とおもうんだがな。

>>271

そもそも、JADAが責任を取る必要がないな。
だから、こんなあほなことがまかり通ってしまうわけだが。
276名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:55:03 ID:/xxo1G4r0
サイババ一人で大忙しだね〜〜〜〜〜
やたらハンカチだして
サイババ〜〜〜〜〜馬鹿
277名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:55:20 ID:c9KWajdb0
50年後もベッカムカプセルって呼ばれているだろうか
278名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:58:05 ID:Bnpb2rhg0
>>273
や、その意趣返しみたいなものかなとw
279名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 15:59:09 ID:Q9QuU0uI0
てか08ならハンカチも野球も関係ないのになんでメインっぽくなってんだ?
未だにベッカムカプセルって名前にツッコムスレかと思ったのにw
280名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:01:02 ID:zUsImauGO
ハンカチが一番メジャーなんだろよw
すくなくともここではw
281名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:01:43 ID:kSMORetCO
30分9千円は高い
282名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:04:58 ID:tS/9VQGy0
高酸素ってじつは寿命を削ってるんだろ?

人間の体内劣化を促進させてるわけだし。酸素って実は毒。
283名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:06:25 ID:80TEer4a0
>>279
女にモテないキモヲタエロゲマニアの糞デブ童貞が、
女の子に大人気な斉藤選手を妬んで
負け犬の遠吠えをやってるだけだよ。
284名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:07:33 ID:tS/9VQGy0
>>268
王貞治も使っていたよ。
285名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:09:48 ID:xFn+V2Ff0
怪我治療はありだろうが
疲労回復に使用するようになったらカプセル使用しないと体が回復できなくなってしまうんじゃないか
サプリメント等で栄養を補給してばかりいると食べ物から摂取する能力が衰えるように
選手生命は縮めるだろうな
286名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:10:10 ID:k/BM7c2m0
ハンケチ・マー君スレになってるがハンケチって成長してるのか?
最近じゃ新聞とか見ても球速とか劣化してるっぽいが
287名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:11:46 ID:f82JBbC/0
何もかもドーピングドーピングって馬鹿なんじゃないの。
そんなこと言ってたら普通に生活するのすら危ういじゃんか!
288名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:13:33 ID:u7d7Mdgy0
血液ドーピングと同様に見なされるか
289名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:14:16 ID:KNpIifSSO
これ売ってる会社の人と話したけどいろんな協会から貸せ貸せ言ってきてウザイって言ってた。
五輪でメダル取るために協力しろって言って二束三文なレンタル料で。
そんなにみんなに貸せるほど在庫は無いし使いたいなら買ってくれよって。
290名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:14:57 ID:T/WyTwOF0
>>283
しかも鬼女とかババアのせいにしてるし
実際はスポーツまったくできないキモヲタウンチサカ豚ブサイク男が
斉藤を妬んで叩いてるるようにしか見えないのに
291名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:17:07 ID:tS/9VQGy0
>>289
貸せってところが痛いよなw

展示させるわけじゃなく仕様して劣化して戻ってくるのに。
292名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:17:25 ID:M0I5up4K0
アリナミン注射
293名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:18:49 ID:e/xh7s3X0
>>247
> そういう状況でもない。
> あらかじめ世界の水準より厳しくしておいて、ドーピングフリーな土壌を築こうという意図だと思う。
> 以前、疑似高地トレーニング装置(減圧テント)がドーピング違反にするかをWADAで検討されていたからな。

これは無意味でしょ。
最高レベルのドーピングフリーを目指したJリーグで起こったのが我那覇事件だよ。
理想の追求と現実的な状況、さらにルールの解釈。
明確な指針がないと、不幸な事件はいくらでも起こる。難しい問題だと思う。
294名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:20:00 ID:Q9QuU0uI0
>>285
甲子園とか学生スポーツの場合は日程自体がありえないからな
怪我で選手生命終わるよりはマシだが、金の有無で差が出るのもどうかと思うし。
295名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:24:53 ID:NDBDGAQjO
まあなんだ、酸素くらい好きに吸わせてやれよwww
296名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:29:15 ID:YRrTxj2v0
>>293

日本語がかみ合ってない気がするんだが。

何が無意味なの?
297名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:30:07 ID:Q9QuU0uI0
>>295
それは思う。後にんにく注射も。
そのうちプロテインはドーピング、ササミでも食っとけとか言い出しかねない
298名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:30:37 ID:Aa6nxnEK0
高圧酸素カプセルって
飲み薬の類かと思った

胃なり腸なりに酸素届けて何になるんだと思った
299名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:31:40 ID:tS/9VQGy0
>>297
にんにく注射はあきらかドーピングだよ。
300名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:33:24 ID:YRrTxj2v0
>>299

明らかにドーピングというからには、ドーピングの定義を明らかにしてくれ。

俺にはわからないんだが。
301名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:36:09 ID:tS/9VQGy0
>>300
ルールで決められた薬物等以外で身体能力向上させる行為だろ。
302名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:36:37 ID:Q9QuU0uI0
>>299
ビタミン注射して超人的能力を発揮できて選手生命にも悪影響とかあるわけないだろ
303名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:36:37 ID:yD8SWD/RO
多村がこれ持ってたよな
304名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:37:02 ID:1Ys1Ms2M0
じゃあ高地トレーニングもドーピングな
305名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:38:30 ID:YRrTxj2v0
>>300
>ルールで決められた薬物等以外で身体能力向上させる行為だろ。

じゃあ、トレーニングもドーピングですね。わかります。
どんなトレーニングをしていいかはルールで決められてないからな。

306名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:39:32 ID:tS/9VQGy0
>>302
薬物等で身体能力を向上させるのがダメなんだろ。
自然食品のにんにく食ってアリシン摂取しても文句いわれねーよ。
307名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:40:12 ID:tS/9VQGy0
>>305

薬物等って書いてるだろ?文盲?
308名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:40:52 ID:Q9QuU0uI0
>>301
「疲労回復」はスポーツ選手以前に生物にとって必要なことだ。
そんなもんまで規制するから我那覇みたいの事件がでてくんだよ
309名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:41:56 ID:f82JBbC/0
そもそもドーピングってなんでいけないの?
にんにく注射一本でパワーがみなぎってサッカーボールが宇宙の果てまで飛んでいっちゃうとか?
310名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:42:34 ID:YRrTxj2v0
>>307
>「ルールで決められた薬物等」以外

と読むのとちがうのか?
>>300の文章を日本語に不自由する私に、わかりやすく解説していただければ幸いです。
311310:2008/06/18(水) 16:43:43 ID:YRrTxj2v0
安価ミスすまね。
>>300>>301
312名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:44:10 ID:eWsKy1IpO
ハンカチwww
カプセル以外にもベンチで酸素スプレー吸ってたよな
真っ黒じゃねーかw
313名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:44:23 ID:69BbDRTmO
試合前や試合中にレッドブルとか、
アメリカで販売されてるカフェイン多目のペプシマックスとかも
飲むとドーピングになるんかね??
カフェインて興奮剤だよな
314名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:45:02 ID:tS/9VQGy0
>>310
ドーピングに当てはまらない風邪薬もあるんだよ。
それがルールで決められた薬物。

それ以外は違反。
結局はルールなんだよ。
315名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:45:10 ID:Q9QuU0uI0
>>306
というかそもそもにんにく注射は生理食塩水で他のガチでドーピングな成分が薄まるとかなんとか
他のドーピングしてること前提の狂った理由による禁止だろ確か
316名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:45:15 ID:80TEer4a0
ニンニク注射に「生にんにく」の成分は入ってない。
ニンニク注射=ビタミン他の薬品を合成したもの

ドーピングにあたる成分は一切入っていないものの、
静脈注射という「摂取の方法」が、サッカーの世界では禁じられている。

イメージが悪い

という理由だとさ。

サッカーの世界は遅れてるよw
317名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:45:30 ID:YRrTxj2v0
>>313

いまはカフェインはOK。
いつ禁止になるかわからないが。
318名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:47:05 ID:LOD3vNla0
一回ドーピングありオリンピックして欲しい。
人間がフルチューンしたらどこまで行くのかみてみたい。
319名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:48:24 ID:Xr+67C8q0
薬物やると健康被害が出るからドーピングが厳しくなったんじゃないのか?
高圧酸素吸って害が出てるなら別だが、体にいいなら導入してけばいいじゃん
不公平だとかいうならスピードの水着だって使えない奴には不公平だろ
320名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:49:15 ID:Q9QuU0uI0
>>318
確かに興味深いw
100m フルマラソン 重量age
あたりでどの程度差が出るのか気になる
321名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:50:42 ID:r7bvEmnH0
そしてちぎれる筋、くだける骨、引き裂かれる皮膚。
322名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:51:27 ID:80TEer4a0
ドーピング=代表的なものは男性ホルモン、ヒト成長ホルモンの摂取。
静脈注射が一般的だが、昨今は医学の発達で経口摂取タイプもあるって噂。

なぜ禁止されているかというと、インポ、ハゲ、不妊、怪我をしやすくなるため。
それに加えて競技力の公平化を図るため。

なぜ選手がホルモン剤に手を出してしまうかと言うと、
怪我を早くなおし、自己の成績アップとか、チームメイトに迷惑をかけたくないため。

レギュラー当確ギリギリラインの選手ならば、手を出したいという気持ちもわかる。
早く怪我を治して自分の責任を果たしたいという気持ちも理解できる。

ただ、代償が大きすぎるってことだ。
323名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:51:59 ID:35v+GkD90
ベジータは反重力装置使って鍛えてるから
ドーピングだな
324名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:52:21 ID:f82JBbC/0
>>321
そして控え席では堂々と薬物を注入する選手たちの姿wwww
325名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:53:15 ID:YRrTxj2v0
>>314

日本語がかみ合ってないな。

>>301ルールで決められた薬物等以外(の薬物)で身体能力向上させる行為だろ。

はでおk、ということか?

ちなみに、にんにく注射(ビタミンなどの静脈注射による摂取)は、禁止されてないのでおkだと思うが?
326名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:53:36 ID:1Ys1Ms2M0
>>320
Xゲームに期待しよう
327名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:53:57 ID:Kex3IWJBO
>>321
皇弟乙
328名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:54:39 ID:PinQuklv0
これは医療行為だろ。
病気の時に薬使ってもドーピングにはならない。
329名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:55:05 ID:80TEer4a0
>>323
ベジータは、おまえみたいな負け犬が、やりたくない厳しいトレーニングを自らに課してるんだよ。
負け犬なら絶対にやらない、あえて不利な条件下でのトレーニングをやってるんだよ。

戦いもせずに、努力が嫌いで、自分が雑魚なのを他人のせいにするのが大好きな
おまえみたいな厨房には、「努力」自体がドーピング(=反則行為)に感じられるってことだな。
参考になるよ。
負け犬の気持ちがちょっと理解できた。
330名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:55:37 ID:eWsKy1IpO
体に良いって言ってる人いるけど、素人の俺の考えでわ
新陳代謝が早まるから劣化して早死にするような気がすんだけど違うの?
詳しい人いないか?
331名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:56:10 ID:80TEer4a0
>>328
日本国内では、骨折等の怪我の際、ステロイドを用いた医療が認められているが、
米国内ではそれすら禁止されている。
332名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:56:55 ID:YRrTxj2v0
>>322

いや、別にトップ選手だって手をだすよ。
勝つもしくは記録を向上させるためなら命を削ってもかまわないという連中の集まりだからね。
333名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:57:11 ID:k283O9X70
いろいろ議論してるけど、簡単なことじゃないか
和田さんがドーピングって言ったら、絶対にドーピングなんだよ
和田さんがドーピングじゃないって言えば、ステロイドでもドーピングじゃない
それだけだよ
334名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:58:15 ID:ekMMSA/YO
キムチはいいのかい
335名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:58:17 ID:c7JhYFPr0
>日本アンチ・ドーピング機構

いますぐ氏ね
336名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 16:58:48 ID:Q9QuU0uI0
>>330
仮に3倍速で回復して3倍速で劣化するとしても試合後とか怪我の時に入るぐらいじゃ
人生単位ではほとんど誤差じゃね
337名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:00:20 ID:YRrTxj2v0
>>333

その和田さんがちょっと頭がおかしいので、困り者なんですわ。
338名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:00:36 ID:barLK91X0
ドーピングありにしたら日本選手しか成績上がらんかったりしてな
339名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:00:36 ID:y3jmZosy0
有酸素運動もドーピングな
340名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:00:51 ID:QoxzVh8K0
昔は過剰に酸素を接種すると、肺を逆にいためるから
あんまり使うなと言われたんだけど、そんな事ないのかな?
341名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:00:56 ID:c06ZOZUQ0
ていうかスポーツ自体が劣化促進だしwww
342名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:01:12 ID:FQYRdDxK0
03:45 - 【EURO2008】 ロシア×スウェーデン
03:45 - 【EURO2008】 ギリシャ × スペイン
04:30 - 【W杯南米予選】 ボリビア × パラグアイ
05:00 - 【W杯北中米カリブ海2次予選】 バハマ × ジャマイカ
07:00 - 【W杯南米予選】 エクアドル × コロンビア
09:30 - 【W杯南米予選】 ブラジル × アルゼンチン(BS-i(23:00) TBS(20日03:30)

P2Pソフト不要
http://www.justin.tv/directory
P2Pソフト必要
http://rojadirecta.org/
http://www.channelsurfing.net/
http://www1.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football&forcelogin=no&auth_username=&auth_password=&allowedDays=1
343名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:01:49 ID:Q9QuU0uI0
>>341
それを言っちゃーおしめぇよ
344名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:03:33 ID:8Qf9hb5V0
金本が所有してたアレか
345名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:06:21 ID:lXyalhVuO
とりあえず田中将大はドーピング厨でFA
にんにく注射はガチで禁止されてる 
実際2007年にはにんにく注射はアマ野球で禁止にされたしな
346名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:09:46 ID:z0ctJqQs0
甲子園で一試合100球以上投げちゃいけないルールとか
そっちの方が選手の健康のためには良いと思うけど
あと試合夜にやれば? なぜ真夏??
347名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:13:17 ID:V3N5uzfp0
最終的には息しちゃダメってことで
348名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:13:33 ID:YRrTxj2v0
>>345

ソースあったらお願いします。
349名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:13:57 ID:y3jmZosy0
エクアドル人は国民総ドーピング
350名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:15:05 ID:XkfVlY90O
>>153
払う金も没収される勝ち点も無いから許して
351名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:15:48 ID:Q9QuU0uI0
しかし何事も利権が絡むと本質がどっかいって
アンチと祭り好きが便乗して騒ぐな
352ガナハ:2008/06/18(水) 17:19:12 ID:DMxeF9h4O
子供の笑顔を見ると不思議と力が涌いてくる
これってドーピングかな?テヘッ(*'-')




あ〜あ!川淵なんてクッキーになっちゃえばいいのに☆
353名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:22:58 ID:1fHpxgMk0
>>316
そう言ってたのが、結局問題ない、Jリーグ側の解釈が間違ってた
で決着したんじゃなかったのか?
354名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:25:45 ID:uOaENnfm0
ハンカチ汚蛆
355名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:26:25 ID:pu4B3orF0
これ普通に考えて大会期間中限定で使うなって事だよな?
356名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:29:26 ID:urE9zhN1O
自分ら1校だけ何百万もするカプセル大量に持ち込んでまで、勝とうとするその神経w
なんかアマ大会やアマ精神に反するな。
ガキの大会なんだし平等にやれや
357名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:29:45 ID:35v+GkD90
ベジータは反重力装置使って鍛えてるから
ドーピングだな
358名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:32:49 ID:bpaVQeBjO
ベッカムカプセルはNG
静脈注射もニンニク注射もNG

でもどれもドーピング検査には引っ掛からないんだろ?




南北チョンや支那は絶対やるな

間違いなく絶対やる


他にも金メダルで将来が保証される国の選手は例外なくやる
359名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:32:57 ID:dtOwCXsy0
これだとそのうちアイシングやマッサージや鍼もダメになるなww
360名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:34:02 ID:lXyalhVuO
>>356
駒苫もカプセルもってましたが 
まぁ完全ドーピングのにんにく使ってたからカプセルの出番はなかったが
361名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:34:26 ID:YRrTxj2v0
>>356

アマ大会やアマ精神ってなんですか?
362名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:34:40 ID:ULDeY+Lj0
どこの国でも普通に使ってるのに
日本だけ大げさに騒ぎたてて禁止ってどうよ。
363名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:36:21 ID:v/XWP7UQO
これ、只の酸素ボンベも引っ掛かるんじゃね?
364名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:36:27 ID:dtOwCXsy0
クスリ以外いいと思うけどね にんにく注射がダメならたくさん食うのも禁止だろ
そんなのおかしいぜ
365名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:36:52 ID:oaMohKea0
カプセルじゃなく、もっと大きな酸素部屋とかもだめなのか?
366名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:37:10 ID:pVHcUNVH0
今時の高校生は酸素カプセルやニンニク注射までやってるのか。
もう何でもアリだな。
367名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:39:19 ID:b/p35NCF0
まず「ベッカムカプセル」とか言ってる時点で
日本終わってるから。
頼むわ。
368名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:39:21 ID:p3MQF3dF0
(; ・`ω・´) 世界反ドーピング機関(WADA)とな!?



  / ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄丶
 /       丶
`/ ||||||||||||| 丶
| /=ミミ ソ _、、、ヘ|
|| " ゙へノ ヾ ```‖
∩ =≦◎≧ヾ≦◎≧∩
||   " / 丶  ||
∪   (_ _)  ソ
`丶   _ゝ ノ ヾ |
 ゝ (/ ̄ ̄ ̄丶) /
 _〉 、丶___ ノノ ノ
 ̄ \ ゙ー (⌒)―、
    ̄ ̄ ̄_ノ /
    / ̄丶 レ⌒)
   /  ヽノ  /
   ( \ノ ノ"
369名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:39:30 ID:Br8oDdeK0
これ欲しいなぁ
無理すれば買えない値段じゃないし
毎日入ってたら体に悪いとかあるのかな
370名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:40:43 ID:z3bEFX630
日本に限らず今のスポーツ選手ってほとんど使ってるんじゃね?
プロ選手なんて自分用に1台持ってるやついるし
371名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:41:31 ID:b5xG+HuhO
疲れがとれるってだけじゃないのか
372名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:41:56 ID:Q9QuU0uI0
>>369
毎日入ったら早く老化しそうな気がする、ってかそんな説があった気がする
毎日やるならにんにく注射だろ
373名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:43:10 ID:7Ms2lkLp0
酸素濃度どうこう言い出したら水の飲み過ぎもドーピング臭くなるなw
374名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:43:19 ID:z0ctJqQs0
活性化=老化なら運動してると死ぬという結論か?w
375名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:43:19 ID:aQktMerV0
楽天の田中がニンニク注射とカプセルでドーピングですか?
田中窮地!!

サイババ大変だなw
376名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:44:49 ID:yqLep7ziO
>>372
にんにく注射は臭くなるって聞いた
377名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:45:03 ID:q5CW5Y2D0
確か酸素カプセルの中でオナラをした芸人が「僕はオナラ王子だ」と行ったことに高野連が激怒して
撮影に協力した旅館を高野連指定の宿舎から外したってことがあったな。
あのときの高野連の頭の固さには脱帽した
378名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:48:46 ID:Q9QuU0uI0
>>374
活性化云々は置いといて
プロレベルの運動は実際体に悪いぞ
379名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:50:00 ID:lXyalhVuO
>>369
にんにく注射にしとけ 
ドーピングにはひっかかるけど一般人ならドーピングも糞もないからな
380名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:50:04 ID:bpaVQeBjO
>>375野球は本国アメリカでもやりたい放題だし五輪種目でもないから問題ないだろ


五輪に出たいなら止めた方がいい
381名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:50:11 ID:b/qta84e0
ベッカムは毛が回復の為に使ったのだよ
382名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:50:34 ID:EqyHvNfEO
楽天田中ドーピングで2軍に…!
383名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:56:03 ID:T22vgNHQ0
名探偵コナンは『ピカソ君の探偵ノート』のパクリ

ピカソ君とコナンとの類似点
1.両作品とも探偵ものである。
2.主人公が「中身は大人(もしくは高校生)だけど何らかの理由で見た目は小学生。
  そして小学校に通っている。
3.主人公がめがねを掛けている。
4.主人公が青いスーツを着ている。
5.主人公が蝶ネクタイ

http://comic.2ch.net/ymag/kako/1025/10257/1025721877.html



青山剛昌の漫画作品『名探偵コナン』(1994年1月-)について、作品設定などがこの『ピカソ君の探偵ノート』に類似していることを、
季刊誌「ぱろる」1996年冬(12月20日)号内のコラム『お作法の時間どす』](2001年、風濤社『これでいいのか、子どもの本!!』収録)
にて舟崎が言及している。

それによると舟崎はこの作品の復刊と第二作「マカロニグラタン殺人事件」発表後、「『ピカソ君の探偵ノート』そっくりのマンガが売
れてて、TVアニメにもなってるらしいよ。ほっといていいの」と読者から指摘されて初めて『名探偵コナン』の存在を知り、1冊だけ買っ
て調べてみたところ、状況設定が「極めて似ている」ことを確認。第1巻のみの確認ではそれが偶然の一致なのかかどうか判断しかねるが、
それも面倒であり、先方にこれ以上印税をプレゼントするのも業腹として、知人を介して小学館に事情を質したところ、「作者(青山剛昌)
は舟崎さんの作品を読んでいないかも知れません。だが、スタッフが『ピカソ君』のシチュエーションを面白がって、一アイデアとして提案
した可能性はないとは云えない」という返事だった(同著30ページの記述による)。

後日舟崎は同著コラムにてこの問い合わせの経緯を公表、当時の小学館の対応の不誠実さに関して、「責任の所在がない」「『グレてやる』」
と苦言とも取れるコメントを残している。また、「ピカソ君の探偵ノート」シリーズ第三作『大リーガー殺人計画』にて名探偵でコンナひと、
ほかにもいたっけピカソ君?という、明らかに『名探偵コナン』を意識したと思わしき文を書くなどの反応を行っている。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%AB%E3%82%BD%E5%90%9B%E3%81%AE%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88


384名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:57:18 ID:2NxmHvw50
サカ豚ってインチキばかりだな
385名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 17:58:57 ID:z3bEFX630
>>381
え、毛が回復するのか?
なら欲しい・・・
386名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 18:23:59 ID:QTa7dcJ20
こんなのまでダメとかアホか

じゃあ競技者全員を同じ施設で同じ状況下で同じトレーニングだけさせてろや
387名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 18:38:01 ID:P6DzNmy20
「酸素臭いから近づかない方がいいですよ」
388名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 18:39:39 ID:pP0ecRNt0
過敏すぎる
アホらしい
389名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 18:41:16 ID:pu4B3orF0
ハンカチの場合、オアシスO2Lサイズ5,000,000円(税込5,250,000円)を
無償で提供され、しかもTVインタビューでオアシスO2のTシャツを着て堂々と宣伝
ベンチでは高酸素缶を吸引する始末
早稲田閥最強!!!

390名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 18:45:32 ID:dSHaNVlj0
いい加減にしないとドーピング検査が鬱陶しいから
スポーツ選手辞めるとかなりたくないとか言うのが出てくるぞ・・・
391名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 18:47:27 ID:EqyHvNfEO
389は裁判ババアなw
392名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 18:50:06 ID:EqyHvNfEO
ついでにババアが好きな田中はニンニクドーピングの常習犯
393名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 18:57:18 ID:W9uNUVjYO
なぜか田中の話にすり替えようとしてる人達って…
両方良くないでいいじゃん
394名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:02:16 ID:cLIXazRX0
例えて言うならポーションはダメでホイミはOK
395名無しさん@恐縮です :2008/06/18(水) 19:08:52 ID:oRPiBLmgO
田中のドーピングはキレイなドーピング
396名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:12:55 ID:SojjUECW0
ちなみにハンカチは本来ルール違反なんだけどなw
プレーに関係のないものを持ってマウンドに上がるのは禁止されてる
ハンカチの年かそのちょっと前の春の選抜で沖縄の高校の投手が
ホッカイロ持ってマウンドに上がったら審判に注意受けてた
397名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:16:03 ID:aX1hCwmvO
ガンバ涙目ww
398名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:24:32 ID:EqyHvNfEO
田中ババア必死
399名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:25:46 ID:wGyH9nJNO
自腹で購入した加地さん涙目www
400名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:29:21 ID:jQSzcp3vO
蜂蜜もドーピング
 
オリンピックいらねw
 
401名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:32:49 ID:Ardovyot0
カプセルってリラックス効果はあっても疲労回復はほとんど効果なし
なんだろ?病院でやる通常の2倍の2気圧〜3気圧の高気圧で通常の5倍濃度の
100%濃度の酸素を接種する治療がやばいんじゃないの?
性能のいいカプセルでも1.3〜1.5気圧でちょっとだけ濃い酸素しか接種できないはず。
402名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:36:02 ID:/L3jyk4M0
田中のニンニクとか別にどうでもいいが
マスコミに「ハンカチ王子も使った酸素カプセル」は大々的に煽られるのに反し
「マー君も使ったニンニク注射」が全く煽られないのは些か不公平感が漂うな
403富田派:2008/06/18(水) 19:48:23 ID:qNWBiEDY0
中に入って寝てるだけで高地トレーニングと同じ効果があるマシンはドーピング認定されてたし、これは妥当な判断じゃないの。
404名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:53:33 ID:aQktMerV0
世間では全く話題になってないな
まーくんのニンニクドーピングも話題にしてやれ


405名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 19:54:38 ID:FQMcQHdHO
酸素カプセルのセックスはどーなの?
まぁボクは射精後のお掃除フェラをビデオに撮って、それでオナニィするのが大好きなんだけどさ。
406名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:06:48 ID:kvVhyUZpO
また糞利権団体WADAのいちゃもんか
とっとと潰れろや糞団体
407名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:27:07 ID:LwAC42N20
   ./  ̄`Y  ̄ ヽ    /  ̄`Y  ̄ ヽ   /  ̄`Y  ̄ ヽ   /  ̄`Y  ̄ ヽ    /  ̄`Y  ̄ ヽ
  /  /       ヽ ./  /       ヽ /  /       ヽ ./  /       ヽ  /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ,i / // / i   i l ヽ.i / // / i   i l ヽi / // / i   i l ヽ.i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 ||  // / l | | | | ト、 |
  | || i/ .⌒  ⌒ | || || i/ .⌒  ⌒ | || || i/ .⌒  ⌒ | || || i/ .⌒  ⌒ | || || i/ ヽ、  ノ | |
 (S|| |  (●) (●) (S|| |  (●) (●) (S|| |  (>) (●) (S|| |  (>) (●) (S|| |  (>) (●) |
  | || |     .ノ  )|.| || |     .ノ  )|| || |     .ノ  )|| || |     .ノ  )|| || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ
   (( ( つ ヽつ、    (( ( つ ヽつ、     (( ( つ ヽ      ⊂/ ⊂ )     ⊂/ ⊂ )
     . 〉    i ))     . 〉    i ))       .〉 とノ i ))     i    ヽ      i    ヽ
     (__ノ^(_)       (__ノ^(_)        (__ノ^(_)   (( (_)^ヽ.__)   (( (_)^ヽ.__) ))
408名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 20:36:53 ID:S8rmQ4j00
>>389
安いな
効果のある医療用じゃなくてパチもんだな
409名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:30:20 ID:bYE+m3tK0
汚いハンカチ
410名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:32:14 ID:+Jr347ea0
コンビニで売ってるような酸素缶もダメなんかな?
411名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:37:44 ID:EqyHvNfEO
薄汚いサイババ
412名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:39:10 ID:va3jLnv40
アンチドーピングって悪い意味で本当にアンチだなw
413名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:42:11 ID:64sg1ylW0
水野きゅんが大金はたいて買った
酸素カプセルww
414名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:46:24 ID:ziSXsOyFO
教育の一環でもある高校野球で、
堂々と金にモノを言わせてドーピングをする早稲田実業
415名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:49:15 ID:VUmm+xy/0
>>172
なあ、これ見ると田中が使ったのってアミノ酸点滴でニンニク注射じゃないんだけど
呼び名が違うだけで同じ物かと思ってググったら別物だし
ttp://hillside-cl.com/course/17.html
416名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:51:12 ID:LcJltsC50
慶応義塾高校も今年の選抜で用意したと聞いた
つまり多くの学校で使用してるということ
417名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:52:19 ID:EqyHvNfEO
にんにくよりたちが悪い点滴
418名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:54:47 ID:RAthL4FR0
そのうちマッサージ機もドーピングに
419名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:54:51 ID:CZEwO58cO
何でもドーピングか
420名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:58:30 ID:yEuIkjdb0
そのうち栄養のあるものとか食ってもドーピングになるな
421名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:06:15 ID:igBqwKs/0
呼吸することもドーピング。
つーか、もう生きていること自体がドーピング。
422名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:08:25 ID:EqyHvNfEO
サイババが生きてる事自体ドーピング

423名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:11:04 ID:ADqAQxfsO
死人じゃなきゃスポーツの出来ない世の中
424名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:15:19 ID:ysqZY9orO
何でもかんでもドーピングにするなよ
ドーピングとはいえないものを罰して
隠れて薬やってる奴が自由な世の中にポイズン
425名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:23:30 ID:Q1gCrjxm0
酸素スプレーもドーピングですかい?
426名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:23:37 ID:/L3jyk4M0
>>415
アミノ酸点滴とニンニク注射使用と本の中に書いてあった
買って読んでみればわかる
酸素カプセルも使用していたらしいが効果がないため注射に変えたというような内容
427名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:22:17 ID:aQktMerV0
>>426
苫駒と田中最低だな
428名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:42:31 ID:OcADjfRD0
チンコロサイババの基地外っぷり
ブザマだなww
429名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:58:22 ID:EqyHvNfEO
ここは裁判ババアが田中を語るために立てたスレだったか
430名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 00:04:43 ID:0AxsL62F0
これは認められて然るべきだよ。
疲労回復は選手の怪我予防にも繋がる。
431名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 01:03:42 ID:k0hkix+J0
医師の指導の専門性が薄ければ、やりすぎて活性酸素で酸素中毒になる可能性はある

事後でも治療報告書をあげる形式にすれば、今も保険適用の正当な医療の治療法なので、
実施に関しては問題ないと思うがネ

でも危険といってしまえば、どの医療行為も危険なわけです。予防注射で死者でるし 笑

高地トレーニングは、血液中の酸素を運ぶ機能を強化するが、たぶんこの酸素の件は、
競技の際の身体の能力をあげるという面では、むしろマイナスだと思うから
432名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 01:18:34 ID:KrJmEkPh0
サイババって何?
ハンカチ王子アンチの総称なの?
それだと自分もサイババなんだけど。
433名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 01:26:01 ID:NT4n6xFh0
大学入ってハンカチ劣化したと思ったらドーピング効果だったのか
434名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 01:47:46 ID:qCPK7DBs0
これが違反だとすると
どうやってドーピング検査するの?
435名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 02:05:55 ID:J2l6veGbO
ニンニク注射はヤバイね
436名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 02:24:32 ID:vIO069quO
サイババって恥ずかしいね。
婆でいい歳こいてさ。
どうせヨン様兼任だろう
きめえな
437ハンカチ男役婆キモ(笑):2008/06/19(木) 03:06:15 ID:CxkbcTloO
■ おすすめ2ちゃんねる開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【斎藤佑樹投手】 ドーピング違反の恐れ 【酸素カプセル】[ニュース速報]
【20歳の佑樹】斎藤佑樹39【世界を目指す】 [同性愛サロン]
山口組総本部に拡声器で抗議…カナダ人ジャーナリスト[ニュース速報+]
【社会】天窓破れ男児が転落死 杉並の小学校、屋上授業で[06/18][ニュース速報+]
ワンピースネタバレスレッドpart605[週刊少年漫画]
【O2】 ○。 酸素カプセル 。○ 【O2】[癒し]
438名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 03:28:49 ID:bFExhZ6T0
【斎藤佑樹投手】 ドーピング違反の恐れ 【酸素カプセル】[ニュース速報]


既に落ちてるじゃんw
ざまあねえなw
439名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 03:55:34 ID:hMu3hIMk0
まあフェアじゃないしね
禁止すべき
440名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 04:16:51 ID:KqxgFiu1O
レアルマドリードも昨シーズンあたりからこれ使ってるんだよな
貧乏クラブが可哀相だから使用禁止して欲しい
441名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 04:41:31 ID:Get5sqm/O
にんにく田中ババアの裁判ババアはしぬべき
442名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 04:44:16 ID:Erg7z3by0
野球なんて何でもありだから気にしなくていいな
443名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 04:45:46 ID:Get5sqm/O
サイババはいつもサイババって何?と聞く朦朧ババア
444名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 04:57:34 ID:Get5sqm/O
楽天入ってまー君劣化したと思ったらドーピングとサイババ効果だったのか
445名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 05:06:20 ID:nTEounKSO
連投・多投を止められないハンカチババア
見苦しい
446名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 05:08:56 ID:Get5sqm/O
裁判ババア
にんにく田中と一緒に永眠しろよ
447名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 05:09:05 ID:SeWjfqPaO
コニシキ
448名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 05:13:56 ID:YdK8gOF00
観客が騒ぐと選手の脳内に興奮剤が湧くから競技は全て観客なしで
449名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 05:24:03 ID:J2l6veGbO
サイババって斎藤関連のスレ荒らしてんの月に何件くらい?恐らく千単位だろうな。このおばちゃん危険人物wキモい
450名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 05:47:02 ID:Get5sqm/O
寝ても覚めても斎藤の事しか考えてない異常者サイババ
にんにくの事考えろババア
451名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 06:03:02 ID:ZQMChn2DO
ベッカムカプセルぐらいいいだろw
452名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 06:06:47 ID:Elo13uDc0
ハンカチ涙目
453名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 07:03:07 ID:PeGFzPt70
田中ババア哀れ
454名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 07:18:25 ID:Get5sqm/O
にんにく涙目
455名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 07:36:25 ID:RRqxPPzDO
ハンカチの話題消えたな最近
456名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 07:38:18 ID:N/GdmwHI0
アカギはドーピングしてるから鷲巣に勝っても無効なのか
457名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 07:51:26 ID:cqW+OkeW0
◆ハンカチ王子の負傷
 5月19日、東京6大学の早明戦で、明大・岩田慎司の打球が早大の投手・斎藤佑樹の右太ももを直撃した。
岩田は1塁塁上でガッツポーズし、明大応援団はおおいに湧いた。
斎藤は負傷退場し、この試合は2ー0で明大が勝った。この試合がポイントとなって明大は8季ぶりに優勝した。
◆明大に多数の抗議
 このプレーについて明大の合宿所への電話・ファクスや、ホームページの「ご意見箱」に、
「斎藤を狙った」「ケガをさせて喜んだ」という抗議が多数寄せられたという
ttp://www.news.janjan.jp/column/0806/0806038651/1.php


ハンカチババアって怖いなw
今度はこの記事書いた新聞社に抗議でもするのか?w
458名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 07:51:51 ID:PeGFzPt70
ニンニク田中ってまだ生きてるのか?
459名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 07:54:00 ID:Get5sqm/O
裁判ババアの執念はおぞましい
田中も可哀想だな
460名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 07:55:13 ID:5qll0pqC0
にほんは、アンチ、ドーピン・グー!
グーグーググーグーグーググッ・コーーー!!
461名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 08:13:59 ID:qbIi0QC60
ID:Get5sqm/O
462名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 08:25:29 ID:Get5sqm/O
>>461
何か用か?サイババ
463名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 08:53:39 ID:E5lvaAfAO
おすすめに出てる斎藤の同性愛サロンってなんなんだw
この必死なハンカチババアは男なのか
464名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 09:04:34 ID:8Opwc3fn0
恥を知れ斉藤
465名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 09:08:44 ID:lA9Bmfxl0
佑ちゃん迷言集
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」
「日本人史上最速160?q/h出したい。いや、僕にはその義務がある」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った。自分の力で甲子園へのチケットを手に入れた」
466名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 09:10:49 ID:zIU+ifpI0
王の怪我もこれでいけるな
467名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 09:15:10 ID:v0KvAlSE0
ID:PeGFzPt70
ID:Get5sqm/O


PCと携帯
468名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 09:22:29 ID:HO0LOF4gO
にんにく注射って保険適用されないんでしょ
内容成分によって松・竹・梅があるの?
アスリートが使用するやつは高価なのかな
469名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 09:29:47 ID:qbIi0QC60
ID:Get5sqm/O
これが噂のサイババ認定厨か

斎藤を叩くやつ&自分に歯向かうやつは片っ端からサイババ(田中ヲタの斎藤アンチ)認定するらしいね
こういう輩がいるとまともな斎藤ファンは書き込みにくくなるよな
470名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 09:31:49 ID:PeGFzPt70
とサイババがいけしゃーしゃーと語る
471名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 09:36:10 ID:aNEGSb230
ウォーズマンもダメ
472名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 09:39:18 ID:PeGFzPt70
田中のドーピングはどう責任とるんですか?裁判ババアーー
473名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 09:53:05 ID:qbIi0QC60
>>467
なるほどね
474名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:06:12 ID:PeGFzPt70
>>473
なるほどね
475名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:08:23 ID:Get5sqm/O
>>474
なるほどね
476名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:12:39 ID:e31BnINrO
田中将大がにんにく注射使用のドーピング厨な件について
477名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:14:05 ID:qbIi0QC60
ちなみに自分は昨日のID:/L3jyk4M0だけどね

きみがサイババだと言うならそれでいいよ
478名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:15:30 ID:qCPK7DBs0
斎藤も田中も変なヲタとアンチがいて可哀想
479名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:18:48 ID:5O2KdLuJO
なんだ?このスレ?
気持ち悪りー。逃げろー!
480名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:21:32 ID:PeGFzPt70
>>479
もう来るなよサイババ何号

>>476
田中にはきっちり説明してもらわないとな
481名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:22:23 ID:YpJE3EZh0
>>36
つまんね
482名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:25:11 ID:qbIi0QC60
なるほどね
勝手に認定しといて都合が悪くなるとスルーか
こりゃ性質が悪いな
483名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:29:11 ID:pHPgHa1i0
田中っの点滴ってあの下痢だかで脱水症状のときだろ
484名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:41:44 ID:4PQnuWva0
ID:qbIi0QC60

何この痛いババア
485名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:42:40 ID:4PQnuWva0
>>483
甲子園決勝の時はもう治ってたよ
それなのににんにく注射してた
486名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 10:50:50 ID:Get5sqm/O
にんにく注射常習の汚い田中とサイババ
487名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 11:05:59 ID:8rZm7vo30
ドーピングとは?みたいなスレかと思ったら田中ババアとハンカチババアの
壮絶な叩きあいだったのか 
田中も斎藤も大変だな
488名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 12:20:21 ID:kb7C8u7YO
全ての元凶はこいつら。ダルビッシュ、田中、唐川、中田、佐藤など若手のプロのスレを荒らしてます。

【20歳の佑樹】斎藤佑樹39【世界を目指す】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1212705692/
489名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 12:36:15 ID:J2l6veGbO
>>488
ここの住人なんだねwアラシはおまえだろw一日中アラシまくってるし精神病んでるな。病院池w
490名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 12:41:00 ID:Get5sqm/O
人はこいつをチンコロ裁判ババアと呼ぶ
ニンニクまー君命
491名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 12:43:54 ID:jxlWOVw1O
>>488
そこ荒らされてるじゃん
お前がやったの?
492名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 12:52:44 ID:KrJmEkPh0
ハンカチ王子なんてずっとニュースに出ないから忘れてたw
そして改めてハンカチババアの気持ち悪さを知ったwww
なんだこのスレwww
493名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 12:53:44 ID:PeGFzPt70
ID:kb7C8u7YO=MEWx7NaMO


紹介
にんにくチンコロサイババです
一人で色んなスレを荒らすのが特技です
494名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 12:53:58 ID:CV43w47A0
酸素もドーピングとかまじあほらあしいわw
495名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 13:01:07 ID:grsI7vut0
ハンカチババアが田中を敵視するのはなんで?
よくわからんわ
496名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 13:11:01 ID:J2l6veGbO
田中ババアがハンカチを敵視するのはなんで?ハンカチスレにわざわざ乗り込んで荒らしまくり。意味わからんわ
497名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 13:25:18 ID:vHAlSOTo0
やはりハンカチババアと駒苫ヲタの罵り合いスレか。
498名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 13:30:38 ID:E5lvaAfAO
ハンカチババアはニートか?
490のやつとか、朝からどんだけ連投してるんだよ
ツナギがない!とキレて仕事辞めたんか?
499名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 13:31:06 ID:WCOfcFyr0
明らかなスペック向上/回復の医学的データの裏づけがあるのならまだしも
なんなのコレ?
まぁ別にどうでもいいっちゃあどうでもいいんだけど
高濃度酸素がドーピングて
500名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 13:58:46 ID:e31BnINrO
>>497
駒苫ヲタ…?ババアだろ
501名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 14:01:42 ID:h/IVXtgq0
そもそも、その効果は科学的に立証されてるのか?
502名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 14:12:12 ID:L4CjiCKb0
>>44
wwww

自爆w
503名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 14:21:32 ID:pTAw3EKh0
斎藤アンチは斎藤スレッド昼夜問わずアラシまっくっているみたいだね。
ニートなのか?スッゲー執念で気持ち悪い。
何だか事件でも起こしそうでこえーわ
504名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 14:37:14 ID:lALYFnhB0
ここの住人も昼夜問わず斎藤アンチを監視してる
2ちゃんのみならず、ヤフー掲示板や個人ブログまで
ログ読めばわかるが、凄まじい田中アンチだから田中スレッドを
アラシまくってるのもこいつらだろう
斎藤を批判するのはすべて同一人物と認定してるあたりが恐ろしい
いずれ事件起こすと思う
このスレはマスコミも見てるだろうから貼っとく
ただし早大関係者はいない

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1211876727/l50
505名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 14:43:46 ID:bFExhZ6T0
そういうお前は田中ヲタかw
何故アマの選手とそのファンがそんなに気になるのwww
506名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 15:08:22 ID:PeGFzPt70
>>504
サイババの事を詳しく語ってるなw

507名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 15:16:39 ID:pX6PPtRM0
お前らw
お前らがいくらドープしても田中に勝てないくせにw
508名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 16:56:45 ID:MyZdLpLg0
>>504
ワロタwwwww
まさかサッカーの芸スポスレでハンカチおばさんの恐ろしいスレを踏むとはw

1日中アンチ斎藤のレスを探してネット徘徊するのは精神的にも良くないよ?
球場でハンカチを野次る客を逆上して襲ったりしないでね・・・
509名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 17:06:30 ID:d9DNpQxeO
ハンカチがプロ来たら恐ろしいな
510名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 18:07:20 ID:3tFyILwK0
>>426
それが本当だとしたらひでぇな。当時(というか今もときどき)ハンカチ嫌いに相当煽られていたぞ。
「田中は立派、斎藤は卑怯」「カプセル王子」とかって。
511名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 18:12:22 ID:3tFyILwK0
このスレみて初めて>>426みたいなことを知ったが、斎藤ファンが怒って、その怒りがやや的はずれとは
いえ田中及びそのファンに向くのも判るわ。

斎藤と田中を比較して田中は立派、斎藤は卑怯って言説が溢れていたからなぁ。>>426みたいな事実をしらない
ほとんどの人の間にはど今もその雰囲気があるし。
512名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 18:16:14 ID:e31BnINrO
>>510
言ってみれば田中はにんにくカプセル王子だな
513名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 18:17:00 ID:v0KvAlSE0
連投病のハンカチババア晒しage
514名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 18:18:06 ID:2wuqqMfB0
斉藤失格
515名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 18:29:23 ID:J2xLWhLk0
前にハンカチとかハニカミはアマチュアなのに自意識過剰な言動がキモイ。
マーくんはプロで頑張ってるから好き。顔も柴犬みたいだし、つったら
「田中ヲタのババアは死ね」とかずっと絡んでくるのがいてキモかった。
俺パヲタの男だし別に楽天ファンでもないんだが。。。。
て言うかあんなアマチュアの選手に熱狂的なファンとかいるのな。
どんな層か知らんが熱心なこってw
516名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 18:35:35 ID:GVsYyZJe0
>>511
でも一般人はカプセルに抵抗なくむしろ面白がってたよ、マスコミもね
卑怯とか言ってたのは2ちゃんの駒苫オタだけでしょ
駒苫も使っていたのに
517名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 18:36:40 ID:3tFyILwK0
>>515
田中が好きって言っておいて、楽天ファンじゃないから関係ないとか正直意味判らん。

まあ、一定の人気がある奴を「嫌い」ぐらいならともかく「キモイ」ってな感じで誹謗
中傷したら、絡まれるのも仕方なかろう。そのくらいわからん方が不味いと思うが。

そもそもアマチュアは自意識過剰じゃ駄目で、プロならそれがOKってのもわかるようでよく
わからんな。まあ田中は真面目人間だと思うけど。
518名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 18:39:07 ID:GVsYyZJe0
>>515
田中も以前はアマチュアで熱心なファンがいたわけだが
お前、見方が近視眼的過ぎるよ
519名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 18:40:35 ID:3tFyILwK0
>>516
まっ、そればっかは2ch世論と一般世論は違うだろうな。
今更普段ハンカチの話はほとんどしないから実際はよくわからんけどね。
520名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 18:43:40 ID:gV/NF3EXO
あれ?


工藤公康とか 結構酸素カプセルみたいなの使ってるよな?

あれとは違うのか?
521名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 19:11:21 ID:GVsYyZJe0
だからプロもアマも使ってるのに
なぜ斎藤の名前が真っ先に出るんだ?
プロ選手もっとがんばれよ
522名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 19:12:53 ID:e31BnINrO
>>515
田中がアマチュアの時の田中ヲタは必死でカプセルたたいてたな 
にんにく注射バレてからだんまりだったけどw
523名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 20:12:23 ID:NsOoL/8+0
斉藤怪我してるけど今も入ってんの?
524名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 20:42:25 ID:R1z2f1yU0
韓国の選手が「キムチを食べると力が出る」と言っているのですが
525名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 21:07:22 ID:kOkybdhkO
おすすめワロタw
526名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 21:28:42 ID:J2xLWhLk0
>517
515だけど変なこと書いてるかなあ。別に楽天ファンでもないが、
高卒すぐなのにプロで頑張ってる田中は応援してるってだけなんだが。

ハンカチが一定の人気あるってどこの話なんだろね?俺の周りの野球好きの中でも
話題にも上がらんし、テレビが無理矢理人気者に仕立ててるだけのような。
キモイつーも誹謗中傷でもなくただの感想じゃん。よーわからん。
プロで見たいのは見たいんだけどね。つかはよしょーもない扱いされてないで
マーくんやら増渕と同じ土俵に立って欲しいもんだけどな。


527名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 21:45:34 ID:GVsYyZJe0
>>526
自分は斎藤と似たような環境にいるからよく大学野球も斎藤も話題に出るよ
お前はそういう環境にないだけだろ
いろんな生き方があるんだから他人の進路に口挟むなよ

528名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 22:25:12 ID:J2xLWhLk0
>527
斉藤と似たような環境wwwwwwwwwwwwwwwwwワケワカンネ

て言うかハンカチのことで噛み付いてくるアホのよーわからんところは
進路云々やカプセルどーこーなんてどうでもよくて、
ただハンカチの言動が自意識過剰でキモイつってるだけなのにね。
しかもハニカミと一緒にあげてるのに過剰に噛み付いてくるのな。

ワケワカンネ。なんでこいつのヲタってこいつと一緒で自意識過剰なの?バカなの?
529名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 22:30:42 ID:wiJLFOR80
ハンカチ王子
ハンケチ王子
ハンソク王子
  ↑
いまここ
530名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 22:32:48 ID:GVsYyZJe0
>>528
馬鹿にマジレすして損した
531名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 22:38:40 ID:03oURy250
酸素カプセルはまじで効くからね。
何にいいってまじで疲れがとれる。
上の方に気休めとか書いてる人いるけど
継続するとわかる。

けどどうやってしらべんだ?
ドーピング違反ではないと思うけど。
つうかハンカチは別に問題ないでしょう。
俺が行ってる所
高校生結構来てるらしいよ。
後スポーツ選手もね。
532名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 22:40:28 ID:AM7hf3Gz0
>>526>>528
分かりやすいわ
サイババ
お前の周りの話なんかだーれも興味ないんじゃぼけ
533名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 22:42:38 ID:aSf2Tt/E0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【20歳の佑樹】斎藤佑樹39【世界を目指す】 [同性愛サロン]
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!48 [プロ野球]←←←←←★★★★★
NHK連続テレビ小説「瞳」 伝説のレジェンドっす30 [テレビドラマ]
山口組総本部に拡声器で抗議…カナダ人ジャーナリスト [ニュース速報+]←★★
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.707【狗鷲軍団】 [プロ野球]←←←★★★★★
【社会】天窓破れ男児が転落死 杉並の小学校、屋上授業で[06/18] [ニュース速報+]
【斎藤佑樹投手】 ドーピング違反の恐れ 【酸素カプセル】 [ニュース速報]←←★★★
【O2】 ○。 酸素カプセル 。○ 【O2】 [癒し]


に ん に く 臭 い

534名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 22:43:25 ID:jrWxYMQq0
そのうち携帯電話の電磁波がドーピングになるって言ってきそうな団体だな
535名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 23:01:08 ID:Get5sqm/O
反則田中のニンニクドーピングはスルーですかww
都合がいいね裁判ババア
536名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 23:05:38 ID:aSf2Tt/E0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【20歳の佑樹】斎藤佑樹39【世界を目指す】 [同性愛サロン]←←★★★アンチ荒らし中
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!48 [プロ野球]←←←←←★★★★★田中ババア本宅
NHK連続テレビ小説「瞳」 伝説のレジェンドっす30 [テレビドラマ]
山口組総本部に拡声器で抗議…カナダ人ジャーナリスト [ニュース速報+]←★★関連あるの?
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.707【狗鷲軍団】 [プロ野球]←←←★★★★★ バレバレww
【社会】天窓破れ男児が転落死 杉並の小学校、屋上授業で[06/18] [ニュース速報+]
【斎藤佑樹投手】 ドーピング違反の恐れ 【酸素カプセル】 [ニュース速報]←←★★★落ちてるねw
【O2】 ○。 酸素カプセル 。○ 【O2】 [癒し]


 に ん に く 臭 い 

537名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 23:20:51 ID:GXKkgoWFO
横浜FCやカズのニンニクドーピングはいいにきまってる
がなはだから川渕は許せないんだよ
538名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 23:37:30 ID:tkRA2pU70
ハンカチババアが気持ち悪すぎて芸スポ住人が寄ってこないw
539名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 23:54:21 ID:AM7hf3Gz0
>>538
お前がやろ
540名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 23:57:40 ID:jKGMbWE10
何でこのスレで焼き豚が暴れてるんだ?

スレタイ的に別に関係なさそうだし。
野球ではドーピングなんて珍しくもなんともないだろ?
541名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:03:23 ID:2zmf2EU70
強豪私立は専用マッサージ師やら針師やら医者とか連れてきているからな。
カプセルなんて貧乏公立でも手が出せるようなもんだし
(そもそ早実より以前に公立校が使っていた)
これを禁止にしたら余計に差が広がるぞ。
542名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:06:21 ID:lxxyOogIO
>>526
大学に合格できない君の立場も気持ちも理解できません
543名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:06:45 ID:u3tDb4Z8O
もうハンカチカプセルでいいよ!
544名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:10:27 ID:xhTkEeiv0
ハンカチ アウトー!
545名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:11:29 ID:WPdjbDKDO
>>538
46才のくせにしつこいw睡眠も取らないでハンカチスレアラシのストーカーババアw
546名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:23:35 ID:l+KIz+360
何でハンカチババアは佐藤由規スレを荒らすんだよ!
おすすめに同性愛サロンのハンカチスレが出てるんだよ!
説明しろよババア!
547名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:25:07 ID:QN2DCRNR0
いいからw
釜スレのコピペが止まってるぞw
548名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:26:38 ID:VX5yIbwl0
ここまで厳しくせんでもいいだろ。
549名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:26:54 ID:J85G3Fzm0
これがドーピングなら携帯用酸素もドーピングだな。
550名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:28:53 ID:8/jdpT8w0
ハンカチ王子ー>ドーピング王子
551名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:30:54 ID:F/Lc8p3o0
>>98
では、アホではないあなたによる
この問題の本質の解説をよろ
552名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:32:14 ID:yJgWK/gSO
遅塚はいても早塚はいない。早い遅いが共存してるのは早野遅野くらいか。
553名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:37:26 ID:IS8SwaUJ0
ざっとスレを読んだ感想
斉藤オタのババアがキモいヤツばっかりだってことは分かった

本気で斉藤アンチがサイバンババアとかいうコテ?ひとりしかいないと思ってるの?
554名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:39:04 ID:WPdjbDKDO
>>546
オマエが自演して荒らしてんだろw悪質なアラシだよな〜w特定されたらヤバイだろww
555名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:39:24 ID:7tQ7nNr3O
話逸らしに田中持ち出すサイババw
そんな事例過去にもいくらでもあったのに・・・。
カプセルは初だろ?しかもレギュラー全員使用なんだろ?
全国の高校が不公平に感じるんじゃないの?
556名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:41:19 ID:lxxyOogIO
>>553
アンチからしたら好都合じゃん 
全部サイババのせいにしちゃえよ
この状況で困るのはサイババ一人だけだしな
557名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:54:27 ID:Kiyze8RD0
>>553
自分なんて斎藤ファンなのにサイババ認定されたよw
悲しいけど斎藤ファンの中に激しく痛いのがいるのは事実

こういうテンプレもあるぐらいだからね
■斎藤の基地外ヲタの見分け方■ 

・普通の意見や試合の感想がやや辛口なだけで叩かれたと怒り出す 
・斎藤が誉められてないと怒り出す 
・斎藤よりも他の選手が誉められてても怒り出す 
・偉くもないのになぜかいつも上から目線 
・斎藤より他の投手が活躍するとネチネチsageる、斎藤の良さを語り出す 
・プロという言葉に過敏反応する 
・男言葉で腐女子のような発言をしてスレ住人をドン引きさせる 
・斎藤の体格話が好き 
・斎藤の出来には甘く味方のプレーに厳しい 
・斎藤だけが叩かれてると被害妄想。しかし他選手を平気で叩く 
・斎藤ヲタだけが叩かれてると被害妄想。しかし他ヲタを平気で叩く 
・OB、某杜掲示板に敵意剥き出し 
・ババアと呼ばれると過敏反応。ババアと言い返さずにいられない 
・ちょっとした煽りもスルーできない 
・気に入らないレスが続くのは1人のアンチの自演と思っている 
・同じファンからの忠告もヲタを装ったアンチだと思っている 
・だからアンチは1人だと思っている 
・自分の言動でスレの雰囲気を悪くしてる自覚がない 
558名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:57:41 ID:YJyUzgje0
>>553
そうだよサイババ
559名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:59:57 ID:WPdjbDKDO
>>557
いろんな所に貼ってるねwワンパターンw成り済ましのつもりだろうけど、バレてるよ
560名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:04:43 ID:Kiyze8RD0
ほらね、同じ斎藤ファンからも冷ややかな目で見られてることが理解できないから
何を言ってもアンチの成りすましと脳内変換しちゃうんだよ>>559みたいに
困った人だ
561名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:04:46 ID:lxxyOogIO
>>557
どんなレスしたらサイババ認定なんてされるの?
サイババに間違われるようなレスなんて普通の人はしないと思うけど
562名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:06:30 ID:pR5G8AY5O
>>557>>553

・男言葉で腐女子のような発言をしてスレ住人をドン引きさせる
・斎藤の体格話が好き
・斎藤の出来には甘く味方のプレーに厳しい
・ババアと呼ばれると過敏反応。ババアと言い返さずにいられない

まさにこいつらの事です。
【20歳の佑樹】斎藤佑樹39【世界を目指す】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1212705692/
「今日の斎藤はストレートに威力がなかったな」と言ったらアンチ認定・迫害されました。
563名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:10:43 ID:lxxyOogIO
>>560
そういうのはスルーすればいいのでは? 
アンチはスルーできるのにそれはスルーできないのか?
564名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:11:25 ID:Kiyze8RD0
>>561
認定厨を痛いと言ったらサイババって言われたよ
565名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:12:32 ID:lxxyOogIO
>>564
スルーすれば?アンチはスルーしてるんだろ?
566名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:15:19 ID:WPdjbDKDO
>>565
できないんだよ。アンチだから
567名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:17:47 ID:lxxyOogIO
>>564
それに認定厨=痛い なら 
サイババ=認定厨だから 
サイババ=認定厨=痛いが成立するね、しかもスレ嵐の元凶だしな 
こいつを叩くのが一番理にかなうと思うよ
568名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:18:21 ID:5hG+V04OO
高校生でドーピングのやきう(笑)
569名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:18:49 ID:pR5G8AY5O
変化球ばかりに頼らないで欲しいって書き込みしたら工作員認定だからな。
ミーハーオタは斎藤が良ければいいんだろうな。残念だが単純に野球が好きな人は少ない。
570名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:18:56 ID:Kiyze8RD0
はいはい、もうサイババでいいよ

このとうり話にならない人たちなんですw
571名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:20:19 ID:gZmTpQ6c0
おまえもあんまり斎藤ヲタに期待すんなよw
572名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:22:25 ID:lxxyOogIO
>>570
俺のレスには答えないんですか? 
認定がうざいならその元凶のサイババが一番うざいと感じるのが自然なんですけど
573名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:31:55 ID:oikwexbb0
斉藤退場!
574名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:36:17 ID:lxxyOogIO
結局ID:Kiyze8RD0 は都合の悪い話はスルー 


このとおり、話にならない奴なんです(笑)
575名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:54:20 ID:WPdjbDKDO
>>574
早稲田スレでも斎藤の名前が出ると、例の痛い斎藤オタの見分け方を張り付けて荒らすからなwわかりやすいアンチだよw
576名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 06:05:52 ID:AzJH+vtoO
にんにく田中退場!
サイババ退場!
577名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 07:49:52 ID:Kiyze8RD0
おはようさん
>>574
きみの思考回路が理解できないから回答しようがない
きみの間違った決め付けによって不快な思いをしてる人に対し
悪いのはサイババだからと論点を摩り替えてるだけじゃないか


ちなみに自分はID:qbIi0QC60でありID:/L3jyk4M0だけどね 

それでもきみがサイババだと言うならそれでいいよw
578名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 07:57:42 ID:XyMv3/O40
気に入らないレスは即サイババ認定だからね
斎藤スレでもやり取りが成立しない
けんかで子供が相手のことばをそのままオウム返しにするのと変わらないレベル
579名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 08:14:06 ID:IoM8Wtsh0
なんでこのスレでそんなに斎藤ヲタに絡んでんの?何か個人的な恨みでもあんの?

斎藤君も可哀想だよ
580名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 08:51:27 ID:O7Y4bdQs0
>>578
長いことサイババは犯罪レベルの誹謗中傷繰り返してたから
斎藤ファンは後遺症が根強いと思うよ
581名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 09:17:56 ID:m65RRUAN0

ハンカチ王子 斎藤祐樹って、早稲田大学でも「酸素カプセル」使って疲労回復してるの?
582名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 09:47:11 ID:G4Q4VNPyO
鷲のまーくん 田中将大って、プロでも「にんにく注射」うちながら投げてるの?
583名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:08:35 ID:nr8n9gvm0

酸素にしても注射にしてもLR水着にしても
潜在的能力のある人が使用しなきゃ意味ないって事ですよね

幾ら金つんでも凡人は超人になれないのかな
584名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:10:53 ID:lxxyOogIO
>>577 
一度もサイババ認定などしたことありませんが 
おまえがサイババ認定厨認定厨じゃん 
頭悪いの?
585名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:12:16 ID:sXJflyQm0
なんかここまでくると、ドーピング規制が一体何を目的としたものか
わからなくなってくるな
586名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:16:41 ID:lxxyOogIO
>>577 
とりあえず理解できないから回答しようが無いじゃなくて 
認定厨を叩くのにサイババを叩かない理屈と
サイババはスルーできてサイババ認定厨はスルーできない理由を説明してください

思考回路理解云々じゃなくて単なる質問ですからね、これに答えないなら 
都合の悪い話はスルーしてる、と言われて当然でしょう
587名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:24:47 ID:6gTlbWX30
これを言い出すと、高地トレーニングも怪しくなってくるなぁ
588名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:26:13 ID:Wrvs+boF0
ID:Kiyze8RD0

こいつ、他人を認定厨とか言ってるくせに自分が認定厨になってるwww
589名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:41:32 ID:lxxyOogIO
>>588
俺は>>577をサイババだと一度も認定してないし思ったこともないのにね 
逆に認定されるとは思わなかったよ
590名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 10:47:31 ID:IoM8Wtsh0
そんなのどーでもいいけどさぁ
ここで斎藤君叩くのやめてよねー

591名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 14:20:59 ID:bkkMGMTN0
悪いのは一高校球児のくせに
ベッカムカプセルのTシャツまで来てブツを宣伝してたハンカチだろ
アンタッチャブルな早実様(笑)ゆえにそれを咎めなかった高野連も同罪
どっちも誌ね
592名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 14:35:47 ID:O7Y4bdQs0
>>591
もらったTシャツを着てうっかり写ってしまっただけでしょう
そのころは有名だったわけでもないし
いけないことならその場で大人が配慮すべきだったんじゃないの?
>>591のその発想がサイババと一緒だ
593名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:06:49 ID:3xhS2mj+0
>>591
サイババ バカババ お前が詩ね
594名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:45:27 ID:XyMv3/O40
小学生かw
595名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 17:09:31 ID:3xhS2mj+0
バレタか
596名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 17:31:32 ID:IoM8Wtsh0
>>591
なんでそんなに意地の悪い言い方するのかなー???
斎藤君がかわいそうだよーー
597名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 20:13:11 ID:a/e5v2Fm0
>>581早稲田は日本に3台しかない高圧酸素カプセル搭載車持ってる。キャンプでも使う。
598名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 20:33:45 ID:O7Y4bdQs0
>>597
聞いたことないな ソースは?
599名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 20:36:53 ID:sEh2DrZl0
マスゴミに作られたスター(笑)ハンカチ(笑)
600名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 20:40:41 ID:sEh2DrZl0
ハンカチを応援してるやつはニワカ
601名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 20:50:09 ID:sEh2DrZl0
カプセル王子
602名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 22:59:45 ID:pR5G8AY5O
優勝取り消し
603名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 23:04:02 ID:G4Q4VNPyO

にんにく大将 田中(笑)大

    (笑)
604名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 23:59:57 ID:2smwzZcw0
ハンカチババアって精神的に病んでる人ばかりなのか?
ものすごくキモイんだけど
605名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 00:02:32 ID:+5m37Rg00
つうかハンカチ叩いてるやついみわからん。
別に高校野球で禁止されてないし。

大体酸素カプセル
結構高校生利用してるし。
スポーツする人には当たり前だね。
キレがかなり違ってくる。
606名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 00:06:20 ID:POHdnAVR0
やきうもなんか色々大変だな
607名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 00:12:03 ID:UMVVjtH90
若い普通の女はいなくて
腐れ同人女ばかりが寄り付くやきう
何故だろう?
608名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 12:11:47 ID:9keykqAe0
チラシ裏。
そもそも、'02WC前にベッカムが使ったのも低酸素テントなんだから
マスコミに踊らされて、高酸素テントをベッカムテント(カプセル)って
言うのやめないか?
ttp://news.bbc.co.uk/sportacademy/hi/sa/treatment_room/features/newsid_2129000/2129641.stm
609名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 21:35:57 ID:1M/OyMoQ0
サッカースレが斎藤スレになっててワロス
さすが斎藤ってことかな?
610名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 09:08:52 ID:a+oeXmY30
さすが斎藤×
さすがハンカチババア○
611名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 09:20:01 ID:JcdKRUEf0
569 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 01:18:49 ID:pR5G8AY5O
変化球ばかりに頼らないで欲しいって書き込みしたら工作員認定だからな。
ミーハーオタは斎藤が良ければいいんだろうな。残念だが単純に野球が好きな人は少ない。

602 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/20(金) 22:59:45 ID:pR5G8AY5O
優勝取り消し

↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑
どっからどう見ても雑魚アンチです。下手な工作ご苦労様でした
612名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 09:27:52 ID:YLyFJh+dO
どんなスレであろうと、ハンカチアンチ・ハンカチババアアンチを

「アンチ」

と総称するハンカチババアの病理
間違いなく2ちゃん一のキチガイ
613:2008/06/22(日) 09:33:06 ID:JcdKRUEf0

2ちゃん一の基地外の称号は充分お前らに相応しいよ。 アンチ(笑)おばちゃん^^

614名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 09:48:49 ID:YLyFJh+dO
ほらね
こいつらハンカチババアは脳内のハンカチ王国に立てこもり
ハンカチ以外の情報を一切見たり聞いたりすらしないんだろうな
615名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 09:50:49 ID:JcdKRUEf0
どんなスレであろうと斎藤のオタさんを
「ハンカチババア」
と総称するアンチババアの心の闇

追っかけババアはハニカミ王子に乗り換えて絶滅したらしいよー^^
手垢のついたアヲリ文句にどーしてこだわってるのかなー^^
ババアはババア同士、お仲間がほしいのかなー^^
616名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 09:51:01 ID:pBFZgsjDO
なんだこのカオススレ…

おまいらサッカーの話もしろよw
617名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 09:54:28 ID:GkMCOGw40
やっぱハンカチ人気ってすげえな

大学サッカーなんて選手はおろか結果すら報道されないもんな(笑)
618名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 09:56:42 ID:pBFZgsjDO
>>617

地上波あまり見てないから知らないけど、ハンカチ王子ってまだおばちゃん達に人気あるの?
凄いね。
619名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 09:58:19 ID:1TSBGnzv0
順序がちがうだろ
まずはWADAに違反になるかどうかの確認を取れよ
620名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 09:59:09 ID:GkMCOGw40
>>618
ババアはウォン様に戻り学生に人気。
野球は高校、大学共に学校を挙げて応援しようって空気になりやすいよな。
621名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:01:56 ID:a+oeXmY30
まさにハンカチゴキブリババアホイホイ
622名無しさん@恐縮です:2008/06/22(日) 10:18:14 ID:JcdKRUEf0

アンチ婆様(笑)脳漿沸騰中(噴飯)

以下、驚異の脊髄反射神経で携帯とPCのID変えながら罵倒レスが1000を目指します。
さあ、アンチ(笑)おばちゃん^^張り切ってどうぞ!
↓   ↓   ↓
623名無しさん@恐縮です
日本代表に外国人がいるほうがおかしい。