【テレビ】田村正和が約10年ぶりに時代劇出演!テレ朝「忠臣蔵・音無しの剣(仮題)」で架空の人物・結城慶之助役

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 16:55:13 ID:sYq2c066O
>>59
いるだろ。寧ろいないと思ってる人のほうがいつで時代が止まってるんだって感じだが。
78名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 16:56:44 ID:QFVied4f0
どうせ眠狂四郎なんだろ。
79名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 16:58:03 ID:P38FEJ9B0
古畑時代劇やれや
80名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 16:58:37 ID:7CBBAVL7O
よっしゃ〜〜〜〜!
見るぜ見る
81名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:00:39 ID:vqvf1bSxO
毎年NYで植毛の人
82名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:00:53 ID:lq0T4zPy0
水戸黄門でもやったらいいじゃん
83名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:02:51 ID:+4RQaMxX0
>>82
入浴シーン担当は誰だw
84名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:04:57 ID:kvCH7kupO
うーん、あなたが吉良上野介ですか〜、残念でした〜
85名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:05:46 ID:ye5YGORL0
ファンが田村に古畑を求めるのは判るし、私も見たい。
でも、田村は他の役もやりたいんだろ。
この前、田村がやった「鹿鳴館」の影山侯爵なんて凄く
良かった。話は三島の原作をグダグダにしていたけど、
田村の演技には痺れたよ。
86名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:07:56 ID:2U+ryyZM0
田村正和と西田敏行と友達になりたい
87名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:14:43 ID:Wp0IF4buO
小津先生も見たい。
ごくせんなんかより遥かに良い
88名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:26:45 ID:vYsP6mGP0
40台〜50頃の、艶かしい色気のある中年の頃が良かったなあ
ニヒルって形容詞が似合う人だった

今は実年齢の割りに無理して若作り(増毛)しすぎてて、
どうにも遺憾
89名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:38:58 ID:z1zl874YO
>>59
25ですけど
90名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:41:53 ID:szGtrw870
あんなものビールと間違えんなよ・・・
91名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:43:11 ID:IwbtKerMO
忠臣蔵と言えば父の阪妻と歌右衛門のがすごい
92名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:43:25 ID:r9P82tch0
また忠臣蔵か・・・
93名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:52:43 ID:BDiS/dGq0
>>22
今年再放送で観たけど、少年役なのに台詞回しが完全に古畑だった。
94名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:56:31 ID:WRFcPQemO
阪妻に一番似てたのは、長男の高廣だったな
95名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:58:09 ID:WRFcPQemO
>>59
市川雷蔵しか知らんかった
96名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:00:35 ID:21mqPmH5O
またニュースキャスターやってくれないかな(´・ω・`)ショボーン
97名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:01:49 ID:Z6CqwevLO
犯人役は?
98名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:03:08 ID:IwbtKerMO
ちょっとした表情、手、仕草、足の感じは正和さんもかなり阪妻に似てる
若さま侍捕物帖の豪快な殺陣も似てる
99名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:18:02 ID:IRel19Ia0
古畑全盛の時代に時代劇映画でコケてなかったか?
100名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:44:58 ID:lOeglToi0
仲代達矢とずいぶん前にテレビで対談していた。
二人は田村の少年時代に映画で共演していたらしい。
その事について仲代から覚えていますかと問われた時、
あの田村が新人のように恥ずかしそうに小声でハイと
答えていたの可笑しかった。
101名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:50:40 ID:cbkL87ZK0
田村さんの演技は酷いよね。
舞台用の演技になってるよ

カッコ付けすぎが嫌みなレベルに達してて、殺陣もヘニャヘニャだ、
新聞に「田村狂四郎は猫すら斬れない」って書かれてたな
102名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:18:00 ID:tI0hixZM0
>>95
片岡孝夫のもあるよ。
103名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:51:58 ID:lOeglToi0
>>102
鶴田浩二・松方弘樹のも忘れないでね。
104名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:19:07 ID:lSRSjlP90
小津先生は好きだったな
105名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:37:11 ID:qSSKyf0N0
噂板の田村さんスレにも来てね。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1186966568/l50
106名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:53:27 ID:Bx4+DZaZO
これは見る。敢えて年末にリアルタイムで忠臣蔵を見てやる。
107名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:00:15 ID:nHW5S04y0
若様侍捕り物帖(?) とかいうの知ってる人いる?
108名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:09:03 ID:MQh4E5uNO
小林が犯人役の時に照れながら「円月殺法」をやる古畑がかわゆかった
109名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:15:08 ID:vw3fCQaI0
俺は子連れ狼嫌いじゃないぜ
110名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 01:44:44 ID:rS265vZLO
>>59
逆にそう言う人っていくつなんでしょか
今年で30歳の自分ですら、タイトル聞いたことあるくらいで、観たことないんだけど

10年前に、数チャンネルから時代劇を観てたのって、
若くてもいま30代後半の人間、主だと40代以降の人間でないのかな
知らない人が居て当然かと
111名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:09:58 ID:u+OlxqOt0
>>87
小津先生はいいよね 生徒役の五人も凄い出世してるよなw
森山 瑛太 勝地 脇 忍成と
112名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:13:54 ID:888+9eNaO
年末スペシャル、豪華キャスト、忠臣蔵というタイトルだけで見てしまう人は結構いると思う。
俺もそうなんだけどね。
113名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:16:13 ID:D9ZLj5uI0
田村の眠り今日知ろうは面白かった記憶があるが
今はもう古畑で培ったシニックなキャラしか駄目だぞう
114名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:17:44 ID:8VKsPoN/0
>>111
脇は微妙だろw
115名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 02:18:52 ID:upBFI45m0
>架空の人物・結城慶之助役
市役所勤務かよ
116名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 03:16:54 ID:s5In++0S0
まあ、テレ朝も話題の人がキャスティングしたかった訳ですよね。
どうせなら商人で三谷さんとかだしちゃえばもっと面白い。
外見もぼんぼんだし
117名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 03:36:44 ID:BXrtxn6dO
戦前の作品「無法松の一生」で、阪東妻三郎は長門裕之と共演した事がある。
118名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 03:39:57 ID:kZmUwocj0
忠臣蔵に架空の人物っていう時点で見る気が95%なくなりました
119名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 03:41:19 ID:p+3pBDV60
この人はテレビ向き。
120名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 03:44:10 ID:2Hdx0Tw10
黒薔薇の館つながりで美輪明宏出ないかな?
怪しい予言者とかw
121名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 13:04:39 ID:P6QEP/vY0
大石内蔵助は橋爪功か。橋爪功の臨終シーンは余り見たくないのだが・・
122名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:11:10 ID:g9N+KqRc0
>107
見たよ。
時代劇専門チャンネルかな?
ときどきやるよ。
123名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 14:35:17 ID:r4771zG/0
>幕閣の血を受け継ぐ浪人で、架空の人物、結城慶之助。
>赤穂浪士・堀部安兵衛の知り合いで、赤穂浪士に武具を調達して支援する

編笠十兵衛かとおもったら違った
124名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 21:55:26 ID:RX6cCzsh0
もうおじいちゃんなんだから吉良をやればいいのに
125名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:28:03 ID:Bx4+DZaZO
>>124
浅野が西村雅彦
126名無しさん@恐縮です
仕事人の元締役とかやってほしい