【MLB】シアトル・マリナーズがビル・バベシGMを解任 今季最下位低迷で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
シアトル・マリナーズは現地時間16日にビル・バベシGMを解任したことを発表した。
当面の代行はリー・ペレコウダスGM補佐が務める。

マリナーズは今季は前年2位からの飛躍が期待され、エリック・ベダードやカルロス・シルバら大型補強を敢行。
しかしここまでは24勝45敗でアメリカンリーグ最低勝率と低迷、去年を除きバベシGM時代は低迷していたこともあり
バベシGMの解任を決定した。

バベシGMはパット・ギリック(現フィラデルフィア・フィリーズGM)の後任として2003年11月に就任。
父は先日亡くなった元GMのバジー・バベシ氏。

Mariners part ways with GM Bavasi Assistant GM Pelekoudas will take role on interim basis
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20080616&content_id=2941933&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
2名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:52:06 ID:BTD79yFN0
\(^o^)/ オワタ
3名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:52:26 ID:abJb4GbZ0
やっとか
4名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:52:32 ID:K9tdlRf/0
イチローも解雇しろよ
5名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:53:16 ID:WZd1PbZPO
あべし!
6名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:53:28 ID:vlq47qiu0
まあ当然だ罠
7名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:55:36 ID:cX8GvAwe0
バベシやっと降りたか
正直遅すぎるくらいだ
8名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:55:52 ID:U1xVpK3dO
ベイスターズの方は何もしないね
9名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:55:56 ID:z7kjvgCwO
全ての元凶はセクソンとベルトレにとんでもない大金払ったやつ
こいつだっけ?
10名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:56:14 ID:1MCBjDPvO
客寄せ出来る選手解雇するほど馬鹿じゃないだろ。
11名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:56:22 ID:4gPSV7EC0
おせえよ
12名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:56:51 ID:ydmCNW2m0
影のGM&監督のイチローがとうとう決断を下した
13名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:56:52 ID:6XOnHckV0
遅すぎる
14名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:57:19 ID:dVWXgl8n0
遅いのだが
だいたい今更解雇してなんになる
15名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:58:52 ID:sR2ckOj/0
おせーよ
16名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:58:56 ID:cX7aEYZgO
今更……
17名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 07:59:11 ID:BUuPCIW80
                           ____
                         /_ノ  ヽ、_\
                       o゚(=⊂⊃=⊂⊃=゚o
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \           プギャーw
               (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
            `ー---‐一' ̄                   ̄`ー‐---‐‐´
18名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:00:35 ID:Kjw9308RO
まだまだ早いよ。
世界には借金28で頑張っている人もいるのに。
19名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:00:46 ID:jIh/4VSk0
ベイスターズと日米暗黒野球やれよ
20名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:01:37 ID:CsA2PCnAO
来季の為にって事でよかったんじゃないの
遅いけど
21名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:02:04 ID:K0CYOmnI0
やっとかよw

遅すぎるわwww
22名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:02:17 ID:hlBLmATO0
っていうか、テレビだけ見てるとマリナーズが最下位とか普通に分らんよね
23名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:02:27 ID:cixaXMTk0
暗黒ゴキがいる限り同じだよ
24名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:03:05 ID:FbM/woZD0
アメリカのベイスターズ、マリナーズ
日本のマリナーズ、ベイスターズ
25名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:04:00 ID:0BYSBvzN0
糞バベシのクビついに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
26名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:04:04 ID:pUv1+44Z0
決断を遅らせるおかげで選手は無駄に年を重ねていくんですよー
27名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:04:52 ID:fCzGdYaU0
つーかイチローはあんだけ優勝した言っていってたのにこんな暗黒球団にとどまったのだろうか…
28名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:05:06 ID:krHR6ETe0
よっしゃあああああああああああああ

次は横浜だあああああああああああああああああああ
29名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:05:41 ID:2d4nbNGjO
監督もクビだろ。
30名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:06:57 ID:sUP2X3070
私ハマファンだけど監督を更迭するのが先だと思う
31名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:07:33 ID:8pDeciwr0
君たちの言いたいことはわかったよ
でも少し譲歩したほうがいい
32名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:09:04 ID:0BYSBvzN0
このバカが上にいる限り何も変わらなかった
こいつのクビこそが最優先課題だったのだ
33名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:10:02 ID:0bH+2iak0
>>27
お山の大将でいられるからだろう。
本当に優勝したかったら出ていたはずだ。
34名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:10:07 ID:ouJY8iZr0
                     /     NY\
                    /_____,,=─-.`、__
                   / /      \ ̄ヽ `‐、
                   | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
                   |y =・= r ‐、 =・= ∨、
                 r-r'    i   i    | i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {        |   ご自慢の内野安打はどうした?  |
                 しi| `''" `ー- '   ー  | _)__     ノヘ_______________/
                  |i〈 、_____, 〉 |r〜  
                 ,.ィ! ヽ\+┼┼+/   /::.::.:`ヽ
                /.ノ::ヽ   `ー‐‐'´  /::.:.:.::.:..:.`ー ._
              /_'´::.::.:.::.:\       /:{::::.:.::.:.:...:.:.,.-‐‐`
             '´⌒ヽ:::.:.::.:.::.:}、\____/_,.- ':.:.:./._
               // :.:.::.:.:{: : ` ̄ ̄: :.:.:::ノ/::.:.:.〈:::.:.:.`フフーュ-、
           __r'ー-' .::.‘ー- :._:ヽ: : : :_:.:,.-'´__;.__;/::.:.:.:.::.:.:./ . : :.`ヽ
          ノ__ヽ::.\:.:.::.:. .ゝr:`ヽ;X´;-‐'ゝ'::._;.ノ,二ニー ._:;ノr、 . . : :,:.:.、:.ヽ
          /. : : ヽ::.ー、:ヽ:.::.:.. ヾ- .j__ゝー'/;/rc;;8;';';;r;;';';ヽ.ヽ{ ヽ .::/ . : :`:.ヘ
        / . : : : : 、 \::.:.`ー .:.:..`ーァ‐'ヘ.く:ィー--.、c;'__;8:;';;';'\ヽ.l.:. : : : : : :.:ハ
       jィ. : : : : : :{ : :`ー- :__;. -' . : : :.`ー{ ̄rヘー-\`くニ_´_,ィ {:. : :_:_:.:.:. : :.}
        /.i : : : :.:.::,イヽ. . : : : : : : : :, -- :_: :t :.トヽ \ :. t ヽ. :. :.j::.:.ト、. . :`ヽ:.:.:j
      / . : :.:.:.:.'´: :j{ . . : : : : : :r'´0   0 ヽヽ| i \ ヽ:_ヽ. `ーく:..:.ハ:.i: : : : : :.:}
35名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:10:27 ID:6uwH4ULIO
定位置だろ、全く出ないパチンコ台で去年はたまたま確変大当り→時短引き戻しできず→今年はそれをだらだら飲まれてるだけ
36名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:10:55 ID:TSksBJg20
マリナーズ自体が伏魔殿なのだ!放出選手は全て活躍。入団選手は全て役立たず!!
37名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:11:25 ID:DYSLmCSDO
やっとかい
38名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:11:54 ID:xt/wLKAx0
これでセクソンを干せるんじゃあるまいか。
39名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:13:38 ID:c4DipaWR0
吉報ktkr
40名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:14:15 ID:siwDEE8c0
シリーロが全部悪い
41名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:14:17 ID:jOna1em20
解雇やトレードに拍車がかかるな
42名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:14:41 ID:rYHFyTdE0
遅すぎるぞボケが
43名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:16:40 ID:y5lfR0a1O
横浜のフロントと大矢もクビにしろ
44名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:18:48 ID:82afBHcv0
仕方ないよ役立たずな上にチームの輪を乱す疫病神に100億も払うようなクソ契約なんかするから
45名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:20:23 ID:rPPOt3mN0
うほw
あくまでも噂程度に捉えていたけど、非常に無能なGMとはいえ、
本当に解雇されるとは思わんかったw
46名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:20:48 ID:MHFKAxqm0
何で今までクビにならなかったんだ?
47名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:21:29 ID:82afBHcv0
しっかし単打専門のくせに3割も打てないようなクソに年俸20億とか
どんだけ無能だこのGMつー話ですよ
48名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:22:29 ID:df73nU/n0
予想通りイチロー叩きでワロタw

おまえら分かりやすすぎ
49名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:24:31 ID:LMGvwiOY0
しっかし長打専門のくせに身長打率打てないようなクソに年俸15億とか
どんだけ無能だこのGMつー話ですよ
50名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:24:59 ID:scDkgPvk0
もう組長にGMやってもらうしかないと思う
51名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:25:07 ID:tgCGybLo0
おせーよ
52名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:26:00 ID:CLiEV/MZ0
2001年の年間の負け数に並んだんだっけ
53名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:26:17 ID:Ikf8B3ug0
やっとかよ 2年遅いっつーの!!!
54名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:28:33 ID:IFTJQjEY0
実力主義と聞いていたアメリカで、こんな甘い人事が続いたことが奇跡
55.:2008/06/17(火) 08:29:39 ID:1MeRn3WY0
城島との契約を破棄してからやめろ(w
56名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:30:11 ID:k2e1xUOkO
やっと解任か
これで少しはマリナも強くなるかな
57名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:30:35 ID:ZemTMNrNO
横浜ベイスターズVSシアトルマリナーズ
見たい鴨
58名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:33:11 ID:pAKpxOR20
ザコナーズはベダードをヤンキース様に差し出せやw
59名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:33:19 ID:xVyoVF+q0
松井秀喜さんを獲得していればこんなことにはならなかったのに
60名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:33:38 ID:um39yqWy0
   _, ,_            _, ,_            _, ,_
 (; ´Д`)ヨッシャー!!!!!!!! (; ´Д`)ィヨッシャー!!!!!!!(; ´Д`)イヨッシャァァァァー!!!!!!!!
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ       /ヽ_ァ/ヽ_ァ       /ヽ_ァ/ヽ_ァ
 )  )         )  )         )  )
61名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:34:03 ID:um39yqWy0
イイイイイイイイイヤッホウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
62名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:34:30 ID:um39yqWy0
      !         i、              j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
           ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
63名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:34:47 ID:pAKpxOR20
ゴキローさえ出しとけばコネ島と契約すること
もなかったのにな。

とりあえずゴキローはいらないからベダードよこせ。
64名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:34:56 ID:um39yqWy0
┏━┓  ┏━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━┓┏━┓┏━━┓  ┏━━┓   ┏━┓ ┏━┓
┃  ┗━┛  ┃        ┃        ┃        ┃  ┃┃  ┣┛    ┗┳┛    ┗┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┃          ┃  ┏┓  ┃  ━━━┫  ━━━┫  ┗┛  ┃  ┏┓  ┃  ┏┓  ┃ ┃  ┃ ┃  ┃
┗━┓  ┏━┫  ┃┃  ┃        ┃        ┃        ┃  ┗┛  ┃  ┗┛  ┃ ┃  ┃ ┃  ┃
    ┃  ┃  ┃  ┗┛  ┣━━━  ┣━━━  ┃  ┏┓  ┃  ┏┓  ┃  ┏┓  ┃ ┗━┛ ┗━┛
    ┃  ┃  ┃        ┃        ┃        ┃  ┃┃  ┃  ┃┃  ┃  ┃┃  ┃ ┏━┓ ┏━┓
    ┗━┛  ┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━┛┗━┻━┛┗━┻━┛┗━┛ ┗━┛ ┗━┛
65名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:35:15 ID:dXFhETZj0
つかもっと早く解任できただろwwww
何年低迷してるんだよwww
66名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:35:25 ID:um39yqWy0
      :::::i : |       ,ヘ ::::::,!
      :::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
      ::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
      :::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
      ----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
  ┏┓  ┏━━┓     ゙''ー-、,,   ,;. 、, f
┏┛┗┓┃┏┓┃         |  '" i ゙|             ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━  |,、   !, ! ━━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃        f,   ,y  |            ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━/´  ,ノ  ,!、.━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     i  i     ヽ ヽ、           ┗━┛
67名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:36:31 ID:A6d96J4i0
40歳前のリードオフに
100億出す
あほw
68名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:37:05 ID:um39yqWy0
バベジざまあwwwwwww
         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i,.-、
  /、_l   ,|  |.  ,|  i .i
  i , 〈'  〈'  〈      `.i
  !  i              i
  l               |
  ヽ              |
   ゙ヽ            ,!
     〉          |
69名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:38:01 ID:pAKpxOR20
ゴキローがいなければバベシももっと楽にできたのに
70名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:38:47 ID:um39yqWy0
Good bye Bavasi
    ○
   .∵  ● ノ
   ':.  | ̄
_| ̄|  / >
71名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:39:24 ID:/vr8FgCaO
おせーよ
72名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:39:56 ID:vwy/xQm6O
マリナーズが・・・・変わる!!
73名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:40:39 ID:BOcoFa61O
今頃かよw
マリナーズらしいな
74名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:40:44 ID:q2ILxs550
GM解雇って即効性があるんか?
75名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:41:22 ID:pAKpxOR20
他球団が欲しい選手はベダードしかいない。
後全員雑魚か絶対出さない選手
76名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:41:27 ID:tE/2xt8y0
>>74
このチームには無い
77名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:44:57 ID:um39yqWy0
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 解 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 解 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 任 >
  < 任 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
解  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 解 >ミ
任  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 任 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
78名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:45:06 ID:gF2a1UVa0
ヤンクスベダードとらないかなあ
ワンチェンミンの穴を埋めて欲しい
79名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:45:28 ID:x7WYftUfO
ナベツネがセクソン獲得したら
しばらく巨人ファンになってもいいぜ
80名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:45:50 ID:zcuE7fjd0
偉大な父親の無能な息子
寧ろここまで残らせたリンカーンが悪い こいつも誰か辞めさせろよ
81名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:46:12 ID:mSxCoZwz0
GMをクビにしたってことは大きなアクションあるだろ
82名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:47:42 ID:um39yqWy0
最下位脱出あるよ
83名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:48:55 ID:coFadbVI0
ああ、ようやくGM解任か
ついでにマクラーレンも頼む
84名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:50:22 ID:1wivHSnD0
親の七光りGMが漸く解雇w
こいつが来てから4回最下位だぜww
85名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:51:03 ID:um39yqWy0
1. Ichiro Suzuki 17,102,149   ←払いすぎ
2. Richie Sexson 15,500,000  ←クレイジー
3. Adrian Beltre 13,400,000   ←払いすぎ
4. Jarrod Washburn 9,850,000 ←払いすぎ
5. Miguel Batista 9,500,000  ←払いすぎ
6. Jose Vidro 8,500,000    ←払いすぎ
7. Carlos Silva 8,250,000   ←払いすぎ
8. Erik Bedard 7,000,000
9. Kenji Johjima 6,383,333  ←払いすぎ
10. Raul Ibanez 5,500,000
11. J.J. Putz 4,400,000 
86名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:51:32 ID:dzHbHDx30
糞任天堂氏ね
87名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:52:36 ID:wHlsVUDo0
    |             |
    |             |
    |             |
__ノ              |   _
| |                    |  ノ\__ヽ    
ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ____|
   /  / _∧_∧ l 糞GMとお別れか。待った甲斐があったってもんよ。
   |  |/( ´_ゝ`) |        \
   ヽi⌒ ̄_/ ̄ ̄ ̄ ̄/゚ 。    \
    \ \./  FMV  / \.      \
      \ソ/____/ \ノ
       \\::::::::::::::::: \\
         \\::::::::::::::::: \\
           \\::::::::::::::::: \\
             \\_::::::::::::_) )
                ヽ-二二-ン
88名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:53:16 ID:tE/2xt8y0
どうやって立て直すかをちょっと考えてみたけど
邪魔な選手が糞みたいな契約結んでて
かつマイナーがすっからかんだった
このチーム詰んでる
89名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:53:25 ID:JF50KNnR0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やっとSEAがまともになる可能性がでてきたなw
90名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:53:32 ID:IFTJQjEY0
一番の元凶はリンカーンなんだよな。任天堂はわざと負けるチームを作ってるとしか
思えないんだが。
91名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:53:36 ID:zcuE7fjd0
最近のPHIを見るとギリックは有能だったんだなとか思うわ
彼に残って貰うべきだった
92名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:55:08 ID:pAKpxOR20
だからベダードしか引き取り手はないってw

まあベダードも今年ザコナーズがオリオールズ
に出したくらいの見返りをえられるわけもないが
93名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:55:12 ID:M6zPqfN/0
昨日

マクラーレン

「ここには、自分のためだけにプレーしている選手がいる。
2本ヒットを打てばもうそれでよし、自分の仕事は終った、満足だと。
たとえチームが負けたって、それがどうした…?ってね。
実際、ここではそういうことが起こっているんだよ」


2安打したのはひとり・・・・

5打数2安打.295

ゴキロー・・・・・orz

94名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:55:42 ID:EHRQ/TAX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
95名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:55:52 ID:EAghQaZ/0
>>85
年俸1位のイチローのかわりに、打点をしっかりとれる中軸打者か
QS率の高いピッチャーと契約してれば今頃借金10くらいで済んでたかもな
96名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:56:18 ID:ZZrEeJXX0
勝てるチーム作りに前向きでないGMや監督はクビで当然だと思う。
次のGMに就く人が野球好きな人だといいですが・・・。
97名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:56:19 ID:sL8RgLtI0
今更て感じだし補佐が代行じゃあんまり変わらんだろ
エロとセクソンをトレード出来るような辣腕GMを後任にしろ 
98名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:56:53 ID:d5WFWCNs0
>>24
でもある程度対戦できたとしたならベイスターズの方がマリナーズより若干強いと思うよ。
99名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:57:18 ID:wHlsVUDo0
>>97
そのGM殿堂入りだな。
100名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:57:21 ID:IFTJQjEY0
日本人ならイチローの悪口はやめような
101名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:57:45 ID:zcuE7fjd0
最近のCHCを見るとピネラは有能だったんだなとか改めて思うわ
彼n(ry
102.:2008/06/17(火) 08:57:47 ID:1MeRn3WY0
>>98
マリも日本にこればダントツ一位だろ、さすがに(w
103名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:58:15 ID:tE/2xt8y0
>>102
わからんぞ
何しろイチローがいるからな
104名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 08:59:36 ID:zcuE7fjd0
最近のARIを見るとメルビンは有能だったんだなとか思うわ
彼n(ry
105名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:00:48 ID:dzHbHDx30
>>101
ピネラどころかメルビンでさえ・・・
106名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:01:38 ID:vwy/xQm6O
弱いっていっても城島が下位打ってるんだろ
日本くれば軽く優勝するよ
107名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:01:39 ID:kSPpyUFt0
アリゾナってユニ変わってから強くなったよね
ナリーグだから全然知らんけど
108名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:02:23 ID:pAKpxOR20
バベシはゴキロー人事部長の被害者
109名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:02:39 ID:konsy2xF0
>>106
無理に決まってんだろ。こんな糞投手陣でNPBとやってけるわけない。
110名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:03:00 ID:um39yqWy0
                オラオラ          アヒャヒャ            ウホッ /./
   /歯黒ヽ。゚_     _/_S_ヽ       ┃_/_S_ヽ           ご`ヽ、//
 ヘ(゚ ´Д)ノ ゚      (@∀@-)二二二/  ┃ (゚∀゚  )二二二/      ら,り⌒\二二/
   (┌ )  ____  /⌒O__ ヽ-==||_ . ____  フ⌒O__ ヽ-==||_  ____ /⌒O__ ヽ-==||_
      \(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)
          ̄      ̄      ̄   ̄      ̄      ̄   ̄      ̄      ̄
111名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:03:10 ID:kSPpyUFt0
バベジとかカスすぎるだろ
どんだけ糞トレードしてんだよ
112名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:03:21 ID:um39yqWy0
                オラオラ          アヒャヒャ            ウホッ /./
   /バベシヽ。゚_     _/_S_ヽ       ┃_/_S_ヽ           ご`ヽ、//
 ヘ(゚ ´Д)ノ ゚      (@∀@-)二二二/  ┃ (゚∀゚  )二二二/      ら,り⌒\二二/
   (┌ )  ____  /⌒O__ ヽ-==||_ . ____  フ⌒O__ ヽ-==||_  ____ /⌒O__ ヽ-==||_
      \(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)
          ̄      ̄      ̄   ̄      ̄      ̄   ̄      ̄      ̄
113名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:03:42 ID:um39yqWy0
                オラオラ          アヒャヒャ            ウホッ /./
   /マクラ ヽ     _/_S_ヽ        _/_S_ヽ           ご`ヽ、//
 ヘ(゚ @Д)ノ ゚      (゚∀゚ -)二二二/    (゚∀゚  )二二二/      ら,り⌒\二二/
   (┌ )  ____  /⌒O__ ヽ-==||_ . ____  フ⌒O__ ヽ-==||_  ____ /⌒O__ ヽ-==||_
      \(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)
          ̄      ̄      ̄   ̄      ̄      ̄   ̄      ̄      ̄
114名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:04:03 ID:um39yqWy0
      _ _ ・・・     オラオラ          アヒャヒャ            ウホッ /./
     ( ゚∀゚ )     _/_S_ヽ        _/_S_ヽ           ご`ヽ、//
     し  J      (゚∀゚ -)二二二/    (゚∀゚  )二二二/      ら,り⌒\二二/
     |   |____  /⌒O__ ヽ-==||_ . ____  フ⌒O__ ヽ-==||_  ____ /⌒O__ ヽ-==||_
     し ⌒J(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)
          ̄      ̄      ̄   ̄      ̄      ̄   ̄      ̄      ̄
115名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:04:13 ID:tE/2xt8y0
>>107
再建の成功例
116名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:04:24 ID:um39yqWy0
                オラオラ          アヒャヒャ            オラ
      ウホーン     _/_S_ヽ         _/_S_ヽ         _/_S_ヽ 
    _.、          (゚∀゚ -)二二二/     (゚∀゚  )二二二/      (゚∀゚  )二二二/
    ご. ヽ |____    /⌒O__ ヽ-==||_ . ____  フ⌒O__ ヽ-==||_  ____ /⌒O__ ヽ-==||_
  ⊂ら,り⊂⌒`つ(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)
          ̄      ̄      ̄   ̄      ̄      ̄   ̄      ̄      ̄
117名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:04:54 ID:xkQGpFrv0
>>36
イチローもヘルナンデスも活躍してるじゃないか
118名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:05:03 ID:vwy/xQm6O
>>109
ルイスや多田野を見てると皆エース級に見えてくる
119名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:05:21 ID:rtWfPEaN0
>マリも日本にこれば
日本語不自由なやつがいるな
120名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:05:32 ID:kSPpyUFt0
>>117
違うチームに行けば更に活躍するのかも
と考えたら恐ろしい
121名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:06:35 ID:ws5zOCfR0
バベシは悪ないよ
選手がウンコなだけ
122名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:06:40 ID:9sFaViKe0
GMも今のところ暫定かな?
優秀なGMは、そう簡単にとれなそうだ
任天堂が本気になればいいのにな
123名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:06:55 ID:xkQGpFrv0
>>93
ドサクサに紛れて捏造はやめましょ
124名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:06:58 ID:zcuE7fjd0
バベジを解任しグリフィー来年獲得予定(1日だけの引退セレモニー)

確かに95年以降に戻った方がいいよな

125名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:07:15 ID:EAghQaZ/0
アリゾナは総年俸激安なのにビッグユニット、ウェブ、ハレンの3人を抱える奇跡のチーム
126名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:08:01 ID:d1AmsXwt0
>>100
なにその自主規制
127名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:08:55 ID:kSPpyUFt0
任天堂なんて発言権無いに等しい
128名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:09:25 ID:bBR3Y2MYO
>>93
オフレコで言ってそうだ。枕www
129名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:09:40 ID:pAKpxOR20
ゴキロー、コネ島のせい
130.:2008/06/17(火) 09:09:49 ID:1MeRn3WY0
>>127
発言権がなければ城島に800×3+いつでも日本に帰れる契約なんかあるわけねーだろ
131名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:10:07 ID:dC+5Vo+Y0
「お前は今日から首だ」

「ばべじぃぃぃぃ」
132名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:10:14 ID:kSPpyUFt0
日本人関連以外ということ
133名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:10:33 ID:tE/2xt8y0
ウェブとヘイレンの年俸安すぎワロタ
両方松坂より安い
134名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:11:41 ID:bBR3Y2MYO
任天堂マネー、バックの威光で打撃コーチを解任させたのは誰?
135名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:13:06 ID:EAghQaZ/0
ハーデン、ブラン豚、デュークシャーあたりを狙ってみれば?
136名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:13:40 ID:xkQGpFrv0
それにしてもアンチは何でも利用するねw
多数派工作で同じレスしまくるし…

チームとしてはイチローを放出すべきじゃないよ
コストパフォーマンスは悪くないんだから
137名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:13:44 ID:zcuE7fjd0
>>132
日本人関連以外で任天堂がチーム作りに口を出せばストが起こるかもな
SEAを大ブーイングの中買収したんだし
138名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:14:56 ID:0bH+2iak0
>>136
>コストパフォーマンスは悪くないんだから
それは人気面を加味してのこと?
成績だけなら、かなり悪いんだけどね……。
139名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:15:16 ID:kSPpyUFt0
確かに今年のパフォーマンスは悪いね
140名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:15:42 ID:pAKpxOR20
>>136
激悪ですw
141名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:16:06 ID:tE/2xt8y0
>>136
イチローを放出するべきじゃないのは皆わかってんだろ
イチローが普通に老害になってんのがマズいんであって
監督でも選手でもいいから誰かキャプテンシーのある人間が来ればいいんだけど
142名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:16:51 ID:xkQGpFrv0
>>138
主に前者だけど
成績もそんなに悪くはないよ
143名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:16:51 ID:pAKpxOR20
無理です。ゴキロー、コネ島がいるうちは
144名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:17:07 ID:um39yqWy0
>>136
成績にかなり波があるからコストパフォーマンスはそこまで良くない。
ただイチロー以上の選手を一人獲るなら、やっぱり今の年俸クラスは必要になるから放出すべきでないのは確か。
もっと要らないコマを排除して投手陣や中軸を補強して、それでもなおダメなら放出に乗り出すのが正解。
145.:2008/06/17(火) 09:17:18 ID:1MeRn3WY0
イチローのためにもチームのためにも出たほうがいいと思うがな

もっともBOS,NYYの2大金持ちが外野固まってるから、出すにしても年俸負担かなりすることになるだろうが
146名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:17:44 ID:4yOXjc+L0
GMのせいでこの成績ではないと思うけど結局誰かが
責任をとらないと・・・か

現場での事なのに
147名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:17:59 ID:TSksBJg20
セクソン、ベルトレイが日本でプレーすれば三冠王取れるんでは無いかな?
理由1・・・ピッチャーの球が遅くて軽い
  2・・・飛ぶボールを使っている
  3・・・球場が狭い
  4・・・ストライクゾーンが狭い
  5・・・週休二日制
  6・・・移動距離が米と比べ無しに等しい
とりあえず思いついたのを書き込んでみた。
148名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:18:09 ID:6IUYbqkn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
つうか、遅すぎだろw
149名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:18:10 ID:EAghQaZ/0
年俸、キャリアを考えればリーダーシップを発揮しなきゃいけないやつが怠けてるから
150名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:18:30 ID:KcHEz0po0
>>132
その日本人関連のせいで、城島というガンを抱えてしまった
口出ししないなら、何にもするな
したいなら全部日本人にしろよ
中途半端は良くない
151名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:18:51 ID:um39yqWy0
>>147
真ん中の糞ボール空振りする選手はどこでも無理
152名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:19:04 ID:kSPpyUFt0
>>150
オーナー会議で言ってください
153名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:19:21 ID:pAKpxOR20
ゴキロー人事部長が口ぞえしたんでしょうね
城島と契約しろと
154名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:19:52 ID:um39yqWy0
>>146
現場のせい?
現場にゴミばかり溢れているのはどう考えてもGMの責任なんだが
155名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:20:04 ID:ws5zOCfR0
>>147
打率が無理
広島のランスみたいな成績になるんじゃないか
156名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:20:16 ID:kSPpyUFt0
ではどのキャッチャーがいいか提案してください
取れない選手は駄目ですよ
157名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:20:42 ID:pAKpxOR20
クレメントを育てれば良いです
158名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:20:48 ID:zcuE7fjd0
キングヘルナンデスの育成法がそもそも間違ってた
成長過程で受ける捕手はウィルソンみたいな米人ベテラン捕手であるべきだった
いくら城島が修正したといってもあの程度じゃな

本当なら今頃 ベタード?誰そのカス な投手になっている筈なのに
159名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:20:51 ID:HCIiu3BZ0
イチローはWBCの英雄だから、日本人ならみんな感謝と尊敬の念を抱いてる。

ここで日本人になりすまして叩いてるのってほとんどがチョンだろ ( ´,_ゝ`)プッ
160名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:20:53 ID:KQ49nVt70
イチロ BA:295 HR:3 RBI:18 R:47 SB:29 OBP:358 SLG:386 OPS:744 
ロペス BA:293 HR:5 RBI:33 R:31 SB:2  OBP:308 SLG:413 OPS:721
ベタン BA:284 HR:3 RBI:22 R:30 SB:1  OBP:293 SLG:415 OPS:708
イバネ BA:262 HR:8 RBI:41 R:29 SB:1  OBP:328 SLG:430 OPS:758
ジョー BA:231 HR:2 RBI:16 R:13 SB:2  OBP:271 SLG:308 OPS:579
ベルト BA:227 HR:14 RBI:30 R:33 SB:5  OBP:305 SLG:431 OPS:736
ビドロ BA:219 HR:5 RBI:34 R:19 SB:1  OBP:267 SLG:333 OPS:600
セクス BA:217 HR:9 RBI:23 R:21 SB:0  OBP:297 SLG:392 OPS:689

161名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:21:11 ID:um39yqWy0
>>156
打てる城島
162名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:21:16 ID:tE/2xt8y0
クレメントをダラダラ使い続ければいいんでない
163名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:22:07 ID:ws5zOCfR0
>>154
今季のイチローや城島の成績がゴミなのもGMのせいなんか?
164名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:22:12 ID:tE/2xt8y0
>>159
この手のレス見るたびに中華思想だなと思う
165名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:22:14 ID:um39yqWy0
>>160
Ave3割0人wwww
ダメだ・・・このチーム・・・orz
166名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:22:15 ID:BUuPCIW80
>>109
イチロー、城島の日本時代=クリーンナップ
今=…
普通に優勝争いできると思うよ
コケにされてるセクソンでさえ2割60本くらい打つだろうな
167名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:22:22 ID:kSPpyUFt0
>>157
クレメントは今のバーク的な位置ならいいんじゃね
この前見た感じでは不安だけど
>>161
名前は?
168名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:23:41 ID:EAghQaZ/0
じゃあティシェイラでも取るか
169名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:24:38 ID:pAKpxOR20
バーク的な位置(笑)

キャッチャーでは全米2番目のトッププロスペクト
がバーク的な位置ですかw

さすがザコナーズヲタは言うことが違います
170名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:24:46 ID:zcuE7fjd0
>>167
ARIのスナイダーあたりでも取ればいいんじゃね
モンテロが育てば試合に出れなくなるし
171名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:25:12 ID:9+041IHLO
小技を使えないブンブン振り回すタイプの右打者ばかり揃えるわ
ソリアーノはホラシオと交換するわ
本当に頭悪いGMだったな
バベシが辞めた年から強豪になったエンジェルスのように
マリナーズにもバベシの逆神ぶりが発揮されますように
172名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:25:23 ID:um39yqWy0
>>163
何から何までGMのせいというわけじゃないが、GMの責任である部分が多い。
イチローは例年通り波がある選手だから自己責任だろ。あれは酷い。
城島は不思議。なんであそこまで落ちたのかが分からん。
あいつのホットゾーンがまた不思議な成績なんだよな
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=361857
173名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:25:29 ID:HCIiu3BZ0
>>160
こうして見ると、糞島以下が落第点だろうな。
てゆーか、イチローの成績全然いいじゃんかw
これでイチロー抜けたらもっと悲惨なことになるよ、叩くの無理ありすぎm9(^Д^)プギャー!!
174名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:25:38 ID:xkQGpFrv0
>>164
そういうのは中華思想とは言わない
175名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:25:48 ID:kSPpyUFt0
んじゃいきなり全試合スタメンって事か?
さすがヤンキース様ヲタは言う事がビッグですね
176名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:26:51 ID:tE/2xt8y0
>>174
そうか
177名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:26:53 ID:EAghQaZ/0
まずはバベシをLAAに再就職させることだ
話はそれからだな
178名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:27:00 ID:kSPpyUFt0
バーク的な位置=正捕手ではなくて、たまに出るという意味
179名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:27:15 ID:pOx6H1kZ0
おまえら朝から元気がいいな。
GMが解任されたぐらいでこんなに伸びるのなら、
これだけの勢いで井口のスレもたまには盛り上げてやれよ。
180名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:27:25 ID:zcuE7fjd0
>>172
ゴルフボール打ちですか?w
いや釣りか
181名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:27:49 ID:um39yqWy0
>>173
OBPすら3割載せてないやつはみんな落第だと思うんだが
182名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:27:59 ID:HCIiu3BZ0
>>164
ハングルでおk (・∀・)ニヤニヤ
183.:2008/06/17(火) 09:28:09 ID:1MeRn3WY0
>>178
正捕手でいいだろ
すくなくても城島をMLBCとして4番目の年俸で雇うなんてのはありえね
184名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:28:23 ID:pAKpxOR20
>>175
クレメントがいながら糞島と契約延長
するのが馬鹿だといってるだけですよw

ザコナーズヲタじゃその当たりもわからないんでしょうけどw

まあ育てるという発想が皆無ですもんね
185名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:28:47 ID:0bH+2iak0
城島は自信満々にナンバ打法とか言ってたのに、
なんでこんなにダメになったんだ?
186名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:28:50 ID:ws5zOCfR0
>>172
城島は契約更新するのが早すぎたな
それに関してはGMもウンコだった
187名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:29:18 ID:kSPpyUFt0
この前ちょっと上がってたけど
まだタコマで様子見たほうがいいと思ったけどな
打撃もうーんって感じだったし
188名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:30:08 ID:um39yqWy0
城島はリード面よりも打撃と肩を重視されて、MLBの中でも打って刺せるキャッチャーとして評価されたんだろ。
それが今季はまさかの便所生活
1,2年目にそこそこの成績残せてるし、復活させられる気もするんだがな
189名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:30:16 ID:TSksBJg20
数年前は捕手が居なくてエースと役立たずの捕手とをトレードした。ここからが
マリナーズの不幸の始まりだった。今は捕手が3人おり、城島は全ての投手から
やり難いと嫌われている。これじゃー良い投手もいいピッチングはできない。
マリナーズ再生にはイチロー、城島の放出やむなし!
190名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:30:50 ID:um39yqWy0
>>189
何の関係もなく最後にイチローが入ってるぞw
191名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:31:03 ID:3y8QXRWM0
マイナーでボンズ並の成績を残すドラ1のクレメントちゃんが居るのに
城島の契約という面倒なものを残していってくれた
安らかに死ね
192名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:31:31 ID:0bH+2iak0
例えば城島を放出するとして引き取り手はあるの?
それとも普通に契約を解除するってこと?
193名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:31:36 ID:xkQGpFrv0
貼っておきますね
最新のオールスター中間発表(外野手)
1. Ramirez, M. Red Sox 1,539,753
2. Hamilton, J. Rangers 1,352,372
3. Suzuki, I. Mariners 882,712
4. Guerrero, V. Angels 757,881
5. Abreu, B. Yankees 711,588
6. Damon, J. Yankees 616,045
7. Ordonez, M. Tigers 613,753
8. Bradley, M. Rangers 562,923
9. Drew, J.D. Red Sox 560,610
10. Cabrera, M. Yankees 553,746
11. Hunter, T. Angels 518,827
12. Sizemore, G. Indians 508,265
13. Crawford, C. Rays 431,864
14. Crisp, C. Red Sox 426,409
15. Upton, B.J. Rays 371,480
194名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:31:58 ID:tE/2xt8y0
>>182
朝鮮にしようか中華にしようか創価にしようか俺も悩んだんだから察せ
195名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:33:04 ID:zcuE7fjd0
>>193
俺が必死に投票してるQuentinは圏外かよwww



みんな みるめが なさすぎます
196名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:33:29 ID:vF6dNiC0O
まずは早急に、イチローと城島解雇からはじめて欲しいな
197名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:34:28 ID:kSPpyUFt0
イチローが違うチーム行ったら
そのチームのスレに来て
「イチロー解雇しろ」
って言うんだろうなw
198名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:34:39 ID:ws5zOCfR0
>>192
来年以降の年俸の大部分をマリナーズが負担すれば引き取り手はあるんじゃね
契約解除はないだろ
199名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:35:25 ID:H2zmRxBEO
>>193
クリスプがいるね
エルスベリがいないのは不思議
200名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:36:02 ID:EAghQaZ/0
城島は福岡とシアトルの板ばさみでノイローゼになったんだよ
リードはボロボロで打撃もしかり
201名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:36:05 ID:BUuPCIW80
マリナーズの打者ってみんな早打ちなんだよな
相手のピッチャーや監督は楽でいいよ
202名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:36:22 ID:H2zmRxBEO
>>177
天才発見!
203名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:37:00 ID:pAKpxOR20
>>199
エルズベリーは対象外。

もし入ってたらゴキローさんといい位置を争っていた
かもね
204名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:37:11 ID:kqfkUMAcO
>>196
イチローならいくらでも引き取り手あんのになんで解雇なの?
205名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:38:04 ID:zcuE7fjd0
>>189
ああ、ガルシアとのあれか
そういや、デービスもかなりの高評価だったんだけど結局駄目だったよな
クレメント使わないのはその辺影響してるのかもな
206名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:38:31 ID:pAKpxOR20
ゴキローさんは引き取り手なんてないです。
またシアトルが出すわけもないです
207名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:38:51 ID:zy6OoND40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
208名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:39:05 ID:kSPpyUFt0
あんまり打てなかったからクレメント落としたのにね
残ったバレンティンでさえあれだし
209名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:39:56 ID:xkQGpFrv0
>>195
エルズバリも人気では負けてないだろうし、
ボストン組織票が入ってると思うけどランクインしていない

このリストにwrite-inの選手が反映されてるかどうかは謎だけど
やはり選択肢だけで投票を済ませる人が圧倒的に多いだろうから
最初から名前が出ている選手に比べたら不利でしょうね
210名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:40:01 ID:pAKpxOR20
宝を腐らせる天才ですからねマリナーズ
211名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:40:25 ID:kSPpyUFt0


58 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/06/17(火) 08:33:11 ID:pAKpxOR20
ザコナーズはベダードをヤンキース様に差し出せやw

212名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:40:59 ID:pAKpxOR20
>>211
そうしてください
213名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:41:48 ID:tYeTbNO5O
ゴミ鈴木も消えろよ
214名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:42:11 ID:kSPpyUFt0
>>212

自分のスレ戻って走っただけで10週間の怪我負った奴の心配でもしとけよ
215名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:42:14 ID:gu4JwRd7O
ばべしっ!
216名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:42:54 ID:sR2ckOj/0
ペタンコとイバたんだけでいいよ
あとは全員解雇しろ
217名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:43:06 ID:pAKpxOR20
ザコナーズは心配事がなくて良いですね。
全米NO1の勝率ですしw
218名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:43:58 ID:xkQGpFrv0
>>193
前回中間発表のトップ10と得票数の推移
539,122(01)  811,612(01) 1,179,884(01)  Ramirez, M. Red Sox
229,711(06)  479,492(02)  922,220(02)  Hamilton, J. Rangers
284,763(02)  456,136(03)  696,176(03)  Suzuki, I. Mariners
274,827(03)  431,101(04)  610,877(04)  Guerrero, V. Angels
233,147(05)  373,889(05)  545,852(05)  Abreu, B. Yankees
236,890(04)  362,179(06)  512,245(06)  Ordonez, M. Tigers
189,844(10)  302,972(08)  444,973(07)  Damon, J. Yankees
200,248(07)  310,477(07)  439,383(08)  Cabrera, M. Yankees
190,850(09)  296,301(09)  421,694(09)  Hunter, T. Angels
193,508(08)  280,975(11)  410,465(10)  Sizemore, G. Indians
219名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:44:00 ID:EAghQaZ/0
ガルシアと契約すれば?
今ニートでしょ
220名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:44:14 ID:pAKpxOR20
バベシ並みの脳みそしかないザコナーズファンには
バベシは最高のGMだと思うけどなw
221名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:44:19 ID:zcuE7fjd0
>>216
ロペスも残してやれ
222名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:44:22 ID:3MjnYGl30
イチローがいらない。
レッドソックスもガルシアパーラを出して改革してから常勝軍団になった。
223名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:44:26 ID:KBHdy8Ge0
戦犯イチロー
224名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:44:57 ID:V6D7Xh1o0
野球なんて監督関係ないのにな実際
225名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:45:16 ID:Ds7MDU6f0
アベシ!
226名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:46:21 ID:um39yqWy0
>>224
選手獲るGMと選手育てるコーチ、選手だけで十分だな
227名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:47:29 ID:fgCZkD600
捕手は育成モードでクレメント、補助的にバーク
城島は1塁転向、これ以上城島はピッチャーの邪魔すんな
228名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:47:46 ID:wHlsVUDo0
>>193
マニーイチローサイズモアが見たいんだがサイズモアはこんな低いのか
せめてゲレーロと順位入れ替わってくれよ・・・
229名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:47:49 ID:kSPpyUFt0
育成のいの字も無い金満球団ヲタが育成を語ってるのが笑えるw
230名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:47:54 ID:Bd0OIZL00
イチローは高給にしては仕事がしょぼすぎ
大きいのが打てないならそれでもいいから
首位打者争いに加われよ
チームの雰囲気を悪くする元凶だろ
231名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:48:16 ID:zcuE7fjd0
>>219
麻薬中毒だろ
232名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:48:40 ID:XbDQIJRW0
遅いわボケ
233名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:49:01 ID:6SVS3lsZ0
ハミルトンって今2冠王だけど、何でこんな票伸びてるかと思ったら、
ヤク中からの復帰男なんだな。
そのサクセスストーリーで伸びてるのか。ほんとアメ公はそーいうの好きだな。
234名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:50:04 ID:pOx6H1kZ0
次はマクラーレンが解雇されるな。
235名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:51:24 ID:XmUsf9s+0
城島 来季から3年総額2400 万ドル
鈴木 今季から5年総額1億ドル

この2人がチームの士気下げまくってるのにGM解雇とか・・・
ベダ−ド、シルバ獲得なんて最高の仕事だろ
236名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:51:53 ID:pAKpxOR20
>>229
生え抜き意外と多いですけど?
ザコナーズなんかよりは圧倒的に実績がある
生え抜き多いですよw

育成の姿勢すらないのがザコナーズ。
その象徴がモローをいつまでもリリーフで
投げさせ先発のテストもさせないこと、クレメント
がいながら糞島と長期契約延長したこと

すばらしいですよねw
237名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:52:04 ID:KrFk8SGrO
ようやく解任か
これからマリナーズの逆襲が始まるな
238名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:52:30 ID:zcuE7fjd0
>>235
セクソンとベルトレ併せていくらだか計算する作業に戻るんだ
239名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:52:55 ID:kSPpyUFt0
>>236
ほうほう、誰?
去年中継ぎやってたデブぐらいしか知らんわ
240名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:53:35 ID:C5A683vQO
>>235
その二人と契約したのは?
二大クソ中軸と契約したのは?
241名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:53:52 ID:0kgA+QImO
やっとバベシクビキタ━(゜∀゜)━!!
242名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:54:04 ID:EAghQaZ/0
それにしてもモイヤーは化物だな
243名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:54:06 ID:RBYyGWAf0
キャッシュマンもなんとかしてください
244名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:54:52 ID:XmUsf9s+0
野球の事には一切口を出さない山内が日本人契約にだけは口出すんだっつーの
245名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:55:02 ID:pAKpxOR20
>>239
ジーター、カノー、ポサダ、リベラ、県民、カブレラ

ザコナーズにいるロペス、ベタンコート、プッツ、ヘルナンデス
なんかより格上の選手ばかりですねえ
246名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:55:46 ID:ws5zOCfR0
>ベダ−ド、シルバ獲得なんて最高の仕事だろ

シルバ取ったときはGMグッジョブとかベダード取ったときは
優勝狙えるとか言ってたんだがな・・
なんでこうなるのか
247名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:55:56 ID:Ncs/PZNg0
クラブハウスでラインナップを見れば、イチローがライトに。
さらに今日は、試合前の打撃練習中に城島が一塁の守備練習をしていた。

イチローのライトコンバートは一時期的なものではなく、
「しばらく試してみる」とジョン・マクラーレン監督。

「イチロー・3番」についても「頭にある」と話した
248名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:56:57 ID:kSPpyUFt0
>>245
では糞GMが放出してしまった
マリナーズの生え抜きも書いてください
249名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:57:21 ID:pOx6H1kZ0
>>235
イチローの契約は5年9000万ドルのはずだが?
変更でもされたのか?
それともまた脳内妄想年俸かよ。
250名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:58:42 ID:EAghQaZ/0
>>245
先住民の豚ちゃんも入れてあげてください
251名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:01:11 ID:f7Ont1JR0
次は反山内派のリンカーンをどうにかせんとな
252名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:03:04 ID:XmUsf9s+0
ベダードが投げる試合で城島スタメン落ち多いのは何故?
使えもしない捕手でも複数年で引き留める山内かっけー
253名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:04:36 ID:f7Ont1JR0
>>252
山内というか、任天堂本社は一切ノータッチだよ
254名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:04:47 ID:KQ49nVt70
イチローを3番にしてもらいたい
255名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:06:44 ID:Gt8bzSRV0
>>245
松井以外全員タイトル・賞持ってるもんなぁヤンクス。
256名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:07:43 ID:pOx6H1kZ0
イチロー放出ならヤンクスが動くぞ。
257名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:07:47 ID:AtG90io40
イチローなんか球当てるだけだからな
個人主義で見ててもつまらんわ
258名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:08:20 ID:f7Ont1JR0
打線に繋がりがないのが問題なのだから、
単にイチローを3番にした所でさらに酷くなるだけだと思うが・・・
今年のイチローは得点圏が絶望的だし
259名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:09:51 ID:xkQGpFrv0
今年は得点圏でイマイチ打ててなくて
リードオフとしては最高級の仕事をしてるイチローは
やはり打順1番が良いとおもう
260名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:10:16 ID:pOx6H1kZ0
イチロー、ジーター、Aロッドの打線は見てみたいねー。

ヤンクスはスター選手が大好きだから、
日本人野手のパイオニア、数々の賞を獲得し殿堂入り間違いなしの選手なら、
もらえるなら絶対欲しいと思うよ。

無冠DH高年俸選手なんてあっという間に放出するよ。
261名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:11:36 ID:XmUsf9s+0
>>253
>山内は、佐々木、イチローを獲得した際には「球団に対して、獲得しなさい、と強く言った」と明かした

どこがノータッチ?
262名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:12:24 ID:G5y7INTH0
イチローの被害者
263名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:12:34 ID:f7Ont1JR0
>>261
今回の契約の事だよ
264名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:12:43 ID:pAKpxOR20
ん?ゴキローさん見たいな無駄に高い5年も残った
リードオフヤンキースに必要ありませんよ。
必要なのはベダードです
265名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:13:16 ID:f7Ont1JR0
>使えもしない捕手でも複数年で引き留める山内
に対してのレスだからね
266名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:13:29 ID:upsvg2/C0
ティルマン放出は痛いな

AJもわしは好きだったのだが
267.:2008/06/17(火) 10:15:35 ID:1MeRn3WY0
>>265
任天堂関係無しに、当時一割捕手にMLB4番目の高年俸なんかありえねーだろ
268名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:16:57 ID:XmUsf9s+0
日本人の獲得再契約には山内からの“厳命”があるっつーの
いい加減にしろ
269名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:17:06 ID:jI9c4ODV0
ベダードでNYYを引っ掛けてヒュズケネ貰おうぜ
270名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:17:37 ID:LotNP3UhO
おそいがグッドニュースだな
271名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:17:44 ID:f7Ont1JR0
リンカーンとバベジは反山内派なんだよ
契約は単に日本人客集めが目的
それに山内はもうマリナーズの株を持ってない
272名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:18:33 ID:sYMelkJg0
打線に繋がりがないって言うよりはつながる意思が全く感じられない打線。
バカの一つ覚えみたいに引っ張ってゲッツー量産マシーンみたいな奴ばかり。
でもイチローを1番から動かすとまた訳のわからんこと言って殊更にバントして
みせたりするからやめたほうが
273名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:18:53 ID:pOx6H1kZ0
>>268  ID:XmUsf9s+0 
お前の書いてるレス嘘ばっかりだろ。
274名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:18:58 ID:4wr90wAT0
任天堂と任天堂USAを同じに考えてるバカが居るな
275名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:19:24 ID:ggMttxNF0
おせーんだよハゲ
276名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:20:36 ID:9+041IHLO
イチローはライトへ、ジョーがファーストでゴロさばく練習してるw
277名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:20:54 ID:f7Ont1JR0
ちなみにマリナーズは複数オーナー制なので1人のオーナーの意見が通る事はまず無い
ごり押ししたのはイチロー、佐々木の時で城島獲得の時は前者2人のおかげで、
そんなに困難ではなかった
278名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:22:32 ID:sYMelkJg0
というか佐々木の獲得もイチローの獲得も獲得自体は大成功じゃん。
279名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:23:06 ID:GKSwQwId0
イチロー帝国完成にまた一歩前進したな
280名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:23:47 ID:8hHTzNy30
ゴキローの解雇が先だろ
281.:2008/06/17(火) 10:24:13 ID:1MeRn3WY0
城島の成績でファースト・・・・セクソンのほうがましじゃねーか(w
282名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:25:51 ID:kSPpyUFt0
>>281
来年1Bとるから
セクソンはもうそろそろカット
283名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:25:58 ID:0eVNYTMl0
ははwイボータ
284名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:26:04 ID:GKSwQwId0
>>278
佐々木って複数年契約破棄して日本に戻ったんだっけ
去り際もチームに恩返ししたよな
285名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:26:28 ID:pOx6H1kZ0
セクシーはネタキャラとしていてほしいけど、
いまの成績じゃどうしようもねーな。
286名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:26:44 ID:f7Ont1JR0
>>278
そう
だから城島の時はそれほど問題にはならなかったのよ(キャッチャーという特殊なポジションてのはあったが)
日本人減ってたしね

ま、これだけ決断が遅れたのもその複数オーナー制の弊害なんだけどね
ヤンクスのおっさんみたいなワンマンにはならんが、責任の場所が不明確になっちゃう
287名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:27:08 ID:h7dPv0KDO
やったー!
ようやくきたー!
288名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:29:16 ID:ytYhshJOO
もっと切るべき人がいるだろ
289名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:29:44 ID:kSPpyUFt0
イボータを切りたいね
290.:2008/06/17(火) 10:30:18 ID:1MeRn3WY0
>>282
しばらく再建モードじゃね
さすがにこれ以上大物取らないだろ
291名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:30:37 ID:szKhxjtL0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

3年くらいおせーよww
292名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:31:13 ID:sYMelkJg0
>>284
でも佐々木の場合もっと早く日本に帰りたいって内意でもフロントに伝えていれば、FAだったテハダとかを取れた可能性があった。
293名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:31:16 ID:kSPpyUFt0
>>290
若手で1B誰起用する?
294名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:31:28 ID:pAKpxOR20
ザコナーズがまともな1B取れるわけもないだろうなあ

もっとも来たくない球場だろうし
295名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:31:44 ID:iq68hLIQ0
イチローもトレードの可能性がって噂
ボストンとヤンキースはリードオフも外野もいるから
ないだろうけど
296名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:32:42 ID:ouVf5xtTO
結局は何も変わらないんだろうけどね…
297名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:32:43 ID:0eVNYTMl0
今日は気分が良い
最高のニュースに感謝してる

イボータも心無しか嬉しそうに煽ってるし平和だな
298粟野:2008/06/17(火) 10:33:47 ID:VaN8wSuq0
ヒシバベルと見えた俺は間違いなく目疲れ。
299名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:33:49 ID:YL+A4Hhw0
ギリックは本当に有能な男だったなー
フィリーズでもちゃんと仕事してるし
300.:2008/06/17(火) 10:33:51 ID:1MeRn3WY0
>>293
城島が意地でも日本に帰らないなら、クレメントコンバートじゃね、マリナーズの事だからw
301名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:34:04 ID:pOx6H1kZ0
佐々木は嫁がアメリカに馴染めず日本に帰国。
子育て放棄して不倫して家出。
佐々木はとんぼ返りで日本に戻ったりしながら、
家族問題で強制的に日本に帰国。
302名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:35:12 ID:iq68hLIQ0
佐々木は劣化してたじゃん
長谷川にクローザー奪われて
303名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:36:14 ID:px7zNfmM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
304名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:36:57 ID:EQdzVnet0
eeeeeeeeeeee
305名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:38:01 ID:W9v65Cbu0
>>295
ゴキヲタの脳内妄想乙。そんな噂ありません。
イチローに20億の複数年なんてヤンキースでも出しません。
ゴキヲタは強いチームに移籍して欲しいんだろうが本人にその意志すらありませんから。
306名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:39:27 ID:pAKpxOR20
ゴキローさんライトに戻るらしいね。
ますますトレード価値が落ちていくなあw
307名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:39:30 ID:ytYhshJOO
GMかえたくらいでマリナーズは変わりませんよ(笑)
308名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:40:08 ID:wHlsVUDo0
>>307
ファンのモチベーションが大幅に変わるからおk
309名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:40:44 ID:XZMf5kKi0
やっと役立たずゴキブリを駆除できるのか
310名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:41:57 ID:px7zNfmM0
>>307
GMを代えるのがどれだけ大きいことか
311名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:42:19 ID:QZ7D006H0
>>307
無知乙
まあ今年いきなり首位奪還とかは無理だけどな
312名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:44:27 ID:kSPpyUFt0
イボータってのは基本宗教上の理由で松井を応援してるので
そんなに詳しくはないよ
煽る為に調べてたら自然と身についてたって感じ
313名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:44:40 ID:+Zyax8oi0
マリナーズの悲劇

チーム最高年俸選手の言葉一つで語れるね↓

「プロは個人成績さえ良ければチームの勝敗は関係ない」・・・マリナーズ哀れ
314名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:45:14 ID:2ciTboJG0
解任が遅すぎる。シアトルを徹底的にダメチームにしやがった。
315名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:45:34 ID:pOx6H1kZ0
>>313
ソースは?

316名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:45:50 ID:ytYhshJOO
ハーグローブの時もヲタは歓喜してたっけ(笑)
哀れだね(笑)今回も何も変わりませんよ(笑)
317名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:46:28 ID:QZ7D006H0
>>313
「個々や自分の為にしっかりと為すことを為せば自然とチームは勝つ」
が本当な。
覚えとけ
318名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:46:55 ID:upsvg2/C0
バベジはちょっと人の気持ちを考えないところあったし
やっぱりトレードもいちかばちかばっかりだし
319名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:47:07 ID:kSPpyUFt0
GMと監督一緒だと思ってんだ?wwだせえwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:47:29 ID:H2zmRxBEO
ホームをシアトルから移転したらいいの?
321名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:48:11 ID:QZ7D006H0
>>318
いちかばちかのくせに高額&長期なんだよな・・・
322名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:48:32 ID:RPqbVqe40
イチローの付加価値を考えれば20億はアリ
だが城嶋の8億3年はありえない
あれはありえない
323名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:48:46 ID:f7Ont1JR0
>>320
あの移動距離は尋常じゃないので多少はマシになるが、
根本的な解決にはならない
324名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:49:41 ID:ytYhshJOO
>>317
聞こえはいいがやってることは自己中プレー
口先だけなことバレバレなんだよね
325名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:49:52 ID:4LJ93BSaO
セクソン・日本人プレーヤー2人を放出する荒治療も必要だと思う
326名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:50:16 ID:TiFBoJV10
マリナーズも本気で改革する気になったってことか
327名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:50:50 ID:ytYhshJOO
>>319
まあ選手全とっかえすりゃかわるだろうな(笑)
そこにヲタの好きなマリナーズがあるんですか?(笑)
328名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:51:04 ID:GQt4wxP60
マリナーズっていつも最下位じゃないのか?
329名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:51:44 ID:DZKZVWIiO
イチローが要らない
330名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:51:48 ID:L2OmfaoOO
>>296やっぱり
331名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:51:53 ID:RPqbVqe40
これで来期ポンコツ上原獲得に動く事は無いと思って良いのだろうか
332名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:52:11 ID:B2/1fYlQ0
先にゴキローを解雇しろよ
333名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:53:08 ID:A1paMHYTO
グリフィー
ランディジョンソン
Aロドリゲスがいたんだよな
334名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:53:48 ID:pOx6H1kZ0
「個々や自分の為にしっかりと為すことを為せば自然とチームは勝つ」

↓イボうんこが脳内で変換すると、

「プロは個人成績さえ良ければチームの勝敗は関係ない」


日本語読解力以前の問題だな。脳みそが腐ってるとしか思えん。
335名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:53:50 ID:f7Ont1JR0
>>331
メジャー全体が慢性的な投手不足だからなー
無いとは言い切れん
336名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:54:13 ID:GOCYcPcD0
エドガー
ビューナー
ティノもいた

それでも弱かったがw
337名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:54:44 ID:VuIGCnZQ0
GMって何?車?
338名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:55:11 ID:O+yuJOzO0
BAVASI'S RECORD

Year W-L Pct. Finish
2008 24-45 .348 TBD
2007 88-74 .543 2nd
2006 78-84 .481 4th
2005 69-93 .426 4th
2004 63-99 .389 4th

Total 322-395 .449 --

http://seattlepi.nwsource.com/baseball/367196_bavasi17.html
339名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:55:49 ID:+Zyax8oi0
マリナーズの悲劇

チーム最高年俸のトップバッターなのに出塁率4割超がたったの1回(年)
NHKの特番ではチームの勝利よりプロは個人成績優先なのは当然
最近は少しトーン落として
「勝たないと(自分の結果の)意味がないとは決して思わない。
自分だけよければいい、という訳でも決してない。二つの感情は別物。
ただ、自分が打てなくてもチームが勝てばうれしいというのは僕にはありえない」

マリナーズ哀れ
340名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:56:10 ID:6m8t7qWd0
>>331
先発だめなら抑えとして使えばいいってくらいで獲りには動くんじゃない?
メジャー自体が投手不足だしトレードやMLB内のFAと違ってドラフト権も選手出す必要もないしさ
とりあえず金さえだせば手に入るから
341名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:57:23 ID:QZ7D006H0
>「勝たないと(自分の結果の)意味がないとは決して思わない。
>自分だけよければいい、という訳でも決してない。二つの感情は別物。
>ただ、自分が打てなくてもチームが勝てばうれしいというのは僕にはありえない」
単に正直なだけだろコレ。
自分が5試合連続無安打でもチームが5連勝して心から喜ぶのはただのバカ。
342名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:57:41 ID:AQZ6auvl0
>331
華麗に他所が獲得して活躍されます。
343名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:57:43 ID:ytYhshJOO
チームメートに人間性で批判される人がいるからな、このマイナーチームにはw
344名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:00:46 ID:Wp/Y+byYO
ハゲGMは次の貰い手あるのかな?エンゼルスでも同じ事やってるだけに
345名無し:2008/06/17(火) 11:01:09 ID:wIP1g/An0
イチローがいてイチローを王様扱いするオーナーがいる限りマリナーズは
強くなれん。

別に強くなくたって採算では潤ってるからからいいのかもね。
346名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:04:50 ID:ytYhshJOO
上をかえても現場にも癌があるからな
移籍してきた選手がメディア向けに批判しちゃうほど腐ったチームみたいだしw
347名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:05:24 ID:JwD91PLI0
プロテクト失敗がかなり痛かった
当時も凡ミスと糾弾されたが、今後も要因の第一にあげ続けて良い
348名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:06:09 ID:QZ7D006H0
>バベシ氏は、2003年オフにパット・ギリック現フィリーズGMの後任としてマリナーズのGMに就任。
>メジャー初の日本人捕手となった城島健司捕手やリッチー・セクソン一塁手、エイドリアン・ベルトレ三塁手、エリク・ビダード投手ら
>大物プレーヤーを多数獲得したが期待に応えられない選手も多く、結局、任期中に一度もプレーオフへ進出することができずに終わった。
え?ベダード以外全員大失敗の見本じゃないかコレ・・・
349名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:07:13 ID:4wr90wAT0
>>339
おいおい、純粋なリードオフで出塁率4割超えたの2000年に入ってから何人居るか知ってるのか?
350名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:07:52 ID:px7zNfmM0
>>348
ベダードは5対1でとったんだぜ。
351名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:08:24 ID:kSPpyUFt0
>>349
馬鹿はほっとけwwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:09:59 ID:ytYhshJOO
>>348
20億の不良債権との契約が抜けてね?
353名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:14:00 ID:B6expf240
>>348
ベダードの交換要員は5人で、その中に含まれるAJ、シェリルは活躍中
プロスペクトだったティルマンあたりは将来を担うはずの投手だったし
ベダードが来なければ、モローも先発ローテに入ってた可能性が。

現状ではベダードも大失敗に近いな
354名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:15:00 ID:M1v6d9iX0
       ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     バントで維持した 3割さ
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
355名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:15:00 ID:SZFk/K+o0
(^ω^;)こやつまだ辞めてなかったのか…
356名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:15:51 ID:K2cv2COR0
シューホルツ最強
357名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:16:53 ID:plf1vZnS0
>>349
知らないです。 教えてください。
358名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:16:59 ID:XslP3SED0
イチローは完全な個人プロフェッショナルモードだからね。
個人の成績はグングン伸びていくけど、チームが機能しなくなるよな。
359名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:19:26 ID:W4DCaWRu0
まあ、GMが責任取るのは当然だろうな
後、ジョージマなんて
アメリカのID野球についていけない筋肉バカを再契約したやつは首でいいよ
360名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:19:49 ID:4wr90wAT0
>>357
1人だけ
他の打順と併用なら2人くらい居たと思う
361名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:23:56 ID:JwD91PLI0
バザードとダブスは失敗
でも他チームでもこのくらいならまあある
でもソリアーノ、ラミレスの失敗は致命的でこの責任をとった形
362名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:24:02 ID:PJLfAcjD0
>>360
「2001年以降」なら、
「1番打者としての出塁率」が4割を超えたのは
2004年のイチローとケンドール、2007年のH.ラミレスの3人

他の打順も加えたトータルで4割を超えていたのはイチローだけ
363名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:26:33 ID:kOt/wdVo0
遅すぎるだろ
364名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:26:37 ID:4wr90wAT0
>>362
あ、逆だったか
指摘ありがとう
365名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:26:59 ID:VlDp7XId0
977 名無しさん@実況は実況板で sage 2008/06/13(金) 15:55:38 ID:5ZgCosVs
One of the many complaints the Mariners' starting pitchers have with Japanese catcher
Kenji Johjima is that he costs them strikes.
"He umpires," according to a rival executive.
"When he catches the ball, instead of framing it, he decides for himself
if the pitch is a ball or a strike and yanks it out of the zone quickly."

マリナーズの先発投手陣が日本人捕手の城島に対して抱えている
多数の不満の内の1つは、彼のせいでストライクを損しているというものである。
「彼は自分でストライク/ボールの判定をしてしまうんだ」と他球団の首脳は語る。
「捕球する時にストライクゾーンに収めようとするのではなく、
自分でストライクかボールかを判断して
すぐにストライクゾーンから外してしまう」

http://msn.foxsports.com/mlb/story/8233548/Win-now-mentality-has-Dodgers-looking-to-deal-Kemp-?CMP=OTC-K9B140813162&ATT=49
366名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:28:51 ID:td1vDRLD0
どう考えても遅すぎ
367名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:29:25 ID:1jeMiCsF0
>>160
つうより、誰も
イチローをカバーできてないしw
日替わり、ヒーローとかいなんですねw
368名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:29:27 ID:T4dpD86U0
マジつまらん。
イチローは確かに素晴らしい選手だが毎回同じプレーの繰り返しでVTRみたいで飽きる。
イチローがマリナーズだからってわしらがマリナーズ応援しなきゃならんというTVの理屈がわからん。
369名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:32:06 ID:pODG267c0
打った手がすべて裏目に出てるからな
これは仕方ない
370名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:32:53 ID:Oai5le3S0
またゴキブリ汚染の被害者が一人
ゴキを解雇しない限りなにも変わらないのにw
371名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:33:22 ID:suZLvDbH0
>>1
ついでにペプシがやった糞契約も白紙にしろ
セクソンやベルトレに15億
HR0本台のゴキローに20億
城島に6億じゃ勝てるわけがない

ベルトレ 8億
ゴキロー 1億
セクソン 5000万
城島 5000万

残った31億で先発とファーストとキャッチャーとライトを補強しろ
372名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:35:10 ID:YVMVU9800
>>1
イチローがいるから勝てないんだよ。
GMに責任はない。
そんなことも分からんのか、バカオーナーwww

373名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:39:35 ID:pOx6H1kZ0
>>371
>HR0本台のゴキローに20億

意味不明


374名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:41:31 ID:f7Ont1JR0
>>371
どこぞの貧乏球団と一緒にスンナ
マリナーズは金はあるんだよ
地域的に敬遠されるだけ・・・orz
移動距離が半端じゃないからね
後、球場は広いのでホームランバッターも来たがらない
375名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:42:18 ID:thuPCq4m0
たしかにわけわからん投手に高額複数年
城島にも25億 イチローは年25億  ヤンキースならまだしも・・
契約キレるまで一生プレーオフは無理
376名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:43:45 ID:thuPCq4m0
金はあるって任天堂におんぶじゃん これってメジャーの経営方法では不自然だぜ
377名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:44:02 ID:4wr90wAT0
>>375
イチローは20億じゃなかった?
しかも現状は据え置きで、引退後の分割払い
FAなら最高で25億って言われてたけど
378名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:44:15 ID:mKc/CVSZ0

オーナー任天堂の威を借りてやりたい放題のゴキローをクビにしない限り、

GMを替えようが、監督を替えようがマリナーズの最下位は確定。


379名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:45:04 ID:plf1vZnS0
>>360 >>362 さん

ありがとうございます。
やっぱ、一番打者で4割超えるのってたいへんなんですね。
でも、なんで一番打者って出塁するのが難しいんでしょう?
クリーンナップと比べるとそんなに不利な条件なんでしょうかね??
380名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:45:07 ID:thuPCq4m0
グランダーゾンの3倍ってw
381名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:45:08 ID:ossDVJYv0
SEXがいるかぎり、チーム改革は無理な希ガス
382名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:45:20 ID:pOx6H1kZ0
>>377
5年で9000万ドルがアンチの脳みそで変換されると年25億になるらしいよ。
383名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:45:24 ID:f7Ont1JR0
また>>378みたいなアフォが・・・
384名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:45:54 ID:919HmfiD0
主砲が糞なのにリードオフに20億も払ってるチームが勝てる訳ないわな
385名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:46:33 ID:FKqfAZQd0
イチローがいるから、100敗しなくてすんでいるんだけどな
まず、要らないのは城島だと思う。
これほど評判の悪いキャッチャーはMLBには他にいない。
早くマイナーに落として、福岡に帰るように説得するしかない。
386名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:47:16 ID:f7Ont1JR0
>>384
ばかもん
その主砲にも払ってるぞw
387名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:47:50 ID:FKqfAZQd0
イチローは1200万ドルだから全然ペイロールを圧迫してるわけではない。
(600万ドルは引退後後払い)
388名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:47:53 ID:ivhN55S9O
>>372
そのイチローと契約したのはGMだろ
389名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:48:38 ID:suZLvDbH0
どうみても使い方が池沼だったからなw
HR0本台の雑魚リードオフに20億も払うチームはメジャーの歴史上で一回も無いw
飛んだ不良債権を抱えたせいであと5年は低迷が続く
それを切るにはこのGMに全て責任をなすりつけて契約を白紙にするのがいい
ゴキローみたいな非力な雑魚打者が100億も貰うのは納得できない
390名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:49:30 ID:thuPCq4m0
そういえばこのGMのことBS解説者がぼろかす言ってたな 金の使いどころが悪いって
イチローに20億でも30億でもいいけどならタイガース並に金使いまくって選手集めればいいのに
中途半端に金使ってる
無駄金が多いってことじゃね?
391名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:50:04 ID:FKqfAZQd0
ベバシも30球団でもっと無能なGMだといわれてたから切ったのいいこと。
城島は井川扱いでいい。
キャッチャーはクレメント、バークあたりにやらせればいい。
392名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:50:07 ID:f7Ont1JR0
>>390
その通りやね
393名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:50:59 ID:f7Ont1JR0
次は監督かな
最近は特に意味不明な采配だし
394名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:51:46 ID:FKqfAZQd0
イチローのはこれまでの成績から考えて妥当だが、
セクソンの契約は不評だったな。
城島に関しては論外だ。
なぜ、あの時期に3年契約を発表したのか意味が分からないが
多分、シーズン始まる前からある程度決まってたんだろうな。
395名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:51:56 ID:suZLvDbH0
>>385
城島が一番糞なのは同意w
俺なんて城島1年目からリードが糞過ぎるって言ってるのに
ヲタはピッチャーが悪いって言い続けてたけど
今になれば結局城島のせいで投手陣崩壊してるのは明らかw

>>386
いや30本100打点打ってるから10億の価値はある
ヤンキースなら15億でもありえる
ゴキローみたいにHRが年間通しても0本台確定の雑魚打者に20億はメジャーの歴史上で一度たりともないw
396名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:54:25 ID:thuPCq4m0
バティスタってわけわからん糞投手に高額複数年とか考えれん
なら黒田がましって話
397名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:55:50 ID:pOx6H1kZ0
>>395
お前の日本語がおかしい。
さっきも注意しただろ。
チョンなんだろうけど、
O本台なんて言葉はない。
398名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:55:56 ID:FKqfAZQd0
>>395
20億超えてないしな。
ペイロール圧迫してないから、その論理は全然通用しないな。
因みに、モーボーンという選手は年俸20億近かったが
最後の3年くらい殆ど出場してなかったな。
399名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:56:09 ID:+BsKUX97O
イチローに20億近く払って勝てるわけないだろ、ホームランどころか2塁打もろくに打てない、盗塁だけでは勝利に貢献してるとは思えない。
監督だって言いたいことはあるだろうな。
400名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:56:51 ID:gLeAYTzy0
組長元気かな?
401名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:57:34 ID:pOx6H1kZ0
イチロー叩くなら、それなりに日本語勉強してからにしろよ、チョン共。
402名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:58:33 ID:XrbTnGqQ0
ピッチャーいれないとどうしようもないんじゃないの?
毎回前半に数点入れられてるんだけど
403名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:58:34 ID:suZLvDbH0
>>397
あるよバーカ

0〜9本 0本台
10〜19本 10本台
20〜29本 20本台
30〜39本 30本台

3割30本とか言うと別に30本ジャストだけじゃねーだろ
31本でも37本でも3割30本だアホ
お前もう一度小学校になって算数やり直せバーカ
404名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:58:41 ID:FKqfAZQd0
>>399
だから、1200万ドルだっつってるのに頭悪いなw
405名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:59:42 ID:QvCZMI0h0
これでようやく来年からはマシになるかな
今年はもう無理だけど
406名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:59:55 ID:FKqfAZQd0
0本台(笑)(笑)

それをいうなら、一桁台でしょ。
小学生ですか?w
407名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:00:46 ID:JwD91PLI0
>>399
OPB+SBとSB成功率を考慮すればあなたのおっしゃる2塁打の価値が修正できるかもしれません
408名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:00:54 ID:pOx6H1kZ0
>>403

ないよ。「0本台」なんて言葉はな。
日本人なら10本に満たない時は「一桁台」とか言うんだよ。

409名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:00:54 ID:QZ7D006H0
>>406
バカの相手しない方が良いよ
410名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:01:32 ID:PJLfAcjD0
>>406
まあ、その手の誤用は30年以上前からまま見られるからなあ
411名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:01:39 ID:suZLvDbH0
>>406
バーカお前が小学校だ
ガキは糞して寝ろ
412名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:01:41 ID:FKqfAZQd0
10代、20代、30代とはいっても0代とはいいませんよw

池沼は小学校から日本語やり直しましょう(笑)
413名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:02:39 ID:pOx6H1kZ0
ID:suZLvDbH0 言葉の知らないチョン発狂中w


「0本台」ww アホだろ。
414名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:03:45 ID:ytYhshJOO
GM変わっても大好きなイチローさんの数字は変わりませんよ(笑)
イチローさえよければどうでもいい癖にチームファンぶってるのみると笑えるな(笑)
415名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:05:09 ID:f7Ont1JR0
つーか、シルバのボケはまた初回に点取られてやがる
しかも2点目は四球絡みの満塁から
416名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:05:52 ID:+BsKUX97O
>>404
言いたいのは、勝利に貢献出来ない1番打者にそんな高給払ってチームメイトが納得するのかということ。

417名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:06:00 ID:suZLvDbH0
>>412
そんな例外出しても意味なし
1990年代とも言うし2000年代とも言うだろバーカw
バカガキくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:06:33 ID:Yp9Jx2SJO
いよいよマリナーズが三位争いできるチームになりそうだ
419名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:06:59 ID:suZLvDbH0
>>416
同意
全くホームラン打たないでチームに貢献しない貧打の雑魚が大金貰ってると
もっと打つ選手達がやる気なくすからなw
ゴキローのせいでチームワークが乱れてる
420名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:07:26 ID:G1XK2oJu0
417 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 12:06:00 ID:suZLvDbH0
>>412
そんな例外出しても意味なし
1990年代とも言うし2000年代とも言うだろバーカw
バカガキくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:07:37 ID:pAKpxOR20
この期に及んでザコナーズスレではデーモン
取れとか言ってる馬鹿がおるなあ。
さすが雑魚スレ
422名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:08:46 ID:f7Ont1JR0
>>419
昔、どこかに有ったよな
ホームランバッターをずらっと並べた球団が・・・
もちろん優勝したんだよね?w
423名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:08:56 ID:3Wfml5HA0
イチロー効果ってマジで凄いよ

今までイチローがもたらした経済効果って
1兆は超えてるからね
424名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:09:02 ID:vwy/xQm6O
0本台吹いたwwww
425名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:09:06 ID:FKqfAZQd0
>>417
あ、まだいたんだw
しかも支離滅裂な応答だし、恥の上塗りやめたほうがいいと思うよw
426名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:10:28 ID:DwZ8Y8pk0
0本台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:11:33 ID:4wr90wAT0
>>419
オマエはナベツネと同レベルだなw
428名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:11:33 ID:vwy/xQm6O
確かにイチローは高すぎる

13億くらいだろ どんなに出しても
429名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:12:40 ID:DwZ8Y8pk0
>403 名前:名無しさん@恐縮です メール:sage 投稿日:2008/06/17(火) 11:58:34 ID:suZLvDbH0
>
> >>397
> あるよバーカ
>
> 0〜9本 0本台
> 10〜19本 10本台
> 20〜29本 20本台
> 30〜39本 30本台
>
> 3割30本とか言うと別に30本ジャストだけじゃねーだろ
> 31本でも37本でも3割30本だアホ
> お前もう一度小学校になって算数やり直せバーカ
>
>

は、、、、、腹がぁああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:12:50 ID:f7Ont1JR0
年俸よりも年数の方がありえないと思う
5年はさすがにね
431名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:13:22 ID:B/Ld2xN80
0本台






WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
432名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:13:31 ID:uK491lrJ0
>>1
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
433名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:13:55 ID:ytYhshJOO
あとは劣化をたどる選手なんだから10億ぐらいだな、イチロー
434名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:14:00 ID:f7Ont1JR0
>>429
もう勘弁してやれw
彼は十分楽しませてくれたじゃないかw
435名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:15:09 ID:pAKpxOR20
10億ならとってくれる球団もあるかもな
ゴキローさんでも
436名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:17:13 ID:vwy/xQm6O
そういえば02年シアトルは「雰囲気の悪いロッカールームランキング」で
あのボンズとケントがいるジャイアンツと並んで1位になった事がなかった?

誰かさんが活躍した翌年だね
437名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:23:24 ID:Vf6gJo07O



0本台(笑)


日本人じゃないのバレバレ
どこの小学校で習ったんだよwww

438名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:25:03 ID:px7zNfmM0
イボータ語録また増えたなw
439名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:26:21 ID:HJFlLcDL0
ましな打者はイチロー、ロペス、ペタンコートくらいだろ
あとは城島も含めてひどいわ
440名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:26:25 ID:7uJOSXIM0
また朝鮮君から名言が飛び出したなw
これだから朝鮮ヲチはやめられないw
441名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:28:16 ID:ytYhshJOO
>>439
そのマシな選手の成績と年俸教えて(笑)
442名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:29:44 ID:mElpH+Yu0
イチローとセクソンを解雇すれば強くなる
残りの選手のやる気も上がるだろ
443名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:36:57 ID:hn2Gmi2x0
松 井 ヲ タ は 守 備 走 塁 の 話 は 絶 対 に し な い
444名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:37:09 ID:QZ7D006H0
>>441
>>439がイバネス入れてないバカだったのでイバネスも入れとく
Ichiro RF .295 HR3 RBI18 OBP.358 SLG.386 $17,102,149
Lopez 2B .295 HR5 RBI33 OBP.310 SLG.414 $ 1,750,000
Betan SS .284 HR3 RBI22 OBP.293 SLG.415 $ 1,550,000
Ibanez LF .262 HR8 RBI41 OBP.328 SLG.430 $ 5,500,000
445名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:41:57 ID:ytYhshJOO
>>444
イチローさんは年俸1桁多くね?
なんか他の選手がかわいそうだわw
446名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:43:00 ID:GOCYcPcD0
>>403
日本人じゃない人が暴れてると聞いて飛んできました
447名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:43:42 ID:QZ7D006H0
年俸は今年の成績に対して与えられるものではないだろ?
年俸はそれまでの成績に対して決められるもの。
もっとも選手は年俸通りの期待に応えることが要求される訳だが。
イチローは今ちょっと酷いね。
448名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:43:50 ID:VBHpkoSZ0
0本台はいくら何でもやばいよwww
今頃、箸も使わず昼飯食べてるんだろうなwww
口の周りにはご飯粒つけて
シャツにはケチャップやら油染みがwww
449名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:48:49 ID:uQxIbi+cO
0本台wwwww
コーヒー派手に吹いたwwwww
さっさと日本から出ていけwwwww
450名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:51:57 ID:qqAfc6NFO
そうだな 今年前半だけの成績で年俸評価するイボータはアホだな

イチローは首位打者二回にGG、AL常連にメジャー記録保持者
松井よりも遥かに評価が上なのは周知の事実、歴然としている
451名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:52:15 ID:tZS32xaQO
ゴキローって守備も糞じゃん
足早いだけw
452名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:54:34 ID:pOx6H1kZ0
ID:suZLvDbH0 =「0本台」君w

だから、最初に注意してやった時にやめときゃよかったんだよ。

「0本台」なんて言葉使う奴は日本国の教育を受けてないことがわかっちゃうんだよ。
453名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:55:03 ID:G0+PKtROO
2000年以降の事を0年代って言うことあるから、そこから取ったのかな?
この場合は一桁本代って言うよな。
454名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:57:13 ID:pOx6H1kZ0
○「イチローのHR数は一桁台だ」 正しい日本語
×「イチローのHRは0本台だ」 チョン独自語
455名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:02:09 ID:nl6TCMJ20
どうでも良い事に突っ込み杉
456名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:02:20 ID:7uJOSXIM0
0本台君涙目敗走か?
いつでも戻ってきていいんだよ^^
457名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:02:22 ID:0Z3McFXn0
城島やイチローやセクソンなんかと長期契約とか終わってるなこのチーム
458名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:03:24 ID:ojZLktpZ0
ID:pAKpxOR20
相変わらず飛ばしてるね
459名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:03:38 ID:8JHkasBoO
さて
長谷川がなるか
460名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:03:51 ID:yZMOdbkP0
GMが解雇され、球団身売り話も浮上
この夏のトレード期限で主力を放出
チームがズタズタになったところで身売り発表かな
461名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:04:28 ID:l26Qw/je0
>320 いまやってる、BSのマリナーズの中継でも、
 スタンドにシアトルの移転反対の、プラカードあるね。
 
 それにしても、イチローの入団した頃と、
選手の顔ぶれが、すべて替わった。

462名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:05:39 ID:pAKpxOR20
また今日もゴキロー戦犯か。

さすがや
463名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:23:03 ID:vwy/xQm6O
まぁシアトルのセンターを守れる外野はそうはいないからな
年俸の30%は守備によるものかな それでも高いが
464.:2008/06/17(火) 13:24:07 ID:MRnaSPC50
ライトへコンバートどす
465名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:30:26 ID:CwRAXPo70
また松井戦犯か
466名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:34:54 ID:qoaNQZiM0
イチローが入った頃はすでに三枚看板いなくなってたからな
それからエースと主砲の確保に苦労してる
467名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:42:06 ID:HJFlLcDL0
>>444dクス
イチローもらい杉ワロタ
468名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:53:09 ID:i9mPhjRx0
ごきろう三振で試合終了かよ また今日も戦犯だなごきろうw
469名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:01:19 ID:dpmysvW60

ベタンコートくれよ ホークスにさ
470名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:04:30 ID:6m8t7qWd0
>>469
和田と杉内と斎藤の3対1のトレードならいいよ
471名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:05:52 ID:qpY2jP/Z0
( ´,_ゝ`)プッ


なーにやっても無駄w 今日の試合見たかw
472名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:06:44 ID:oxzBmScd0
http://tvsportsratings.com/

これはアメリカ4大スポーツの テレビ視聴率 年齢別とか詳しくでてるよ。
これを見るとMLBの平均視聴率が下がってることが良くわかると思う。
平均年齢もNBAに比べると10歳年とってるね。

http://tvsportsratings.com/?tag=mlb
これはMLBに特化した視聴率表

これは平均視聴率の推移 FOXサタデーベースボール
http://tvsportsratings.com/wp-content/uploads/2008/05/mlb-e28093-saturday-game-of-the-week.jpg


            大リーグ視聴率 下がってる

           年齢層もNBAより10歳年食ってる
473名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:15:38 ID:aYapN6sG0
>>444
盗塁と獲得タイトルとAS出場回数も書いてみろよ
474名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:16:36 ID:Pue6Dv0f0
今日もイチロー戦犯
475名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:16:51 ID:a+VHnIkP0
今日のゴキさん
5打数1(内野)安打、打率293↓
マリナーズ1-6で負け(借金22)
476名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:20:52 ID:hVWNLWj40
とりあえずイチオタから松井オタに乗り換える準備しとくわ・・・
477名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:21:28 ID:VuIGCnZQ0
イチローといえど、高額複数年契約すると士気が下がるのか
478名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:23:07 ID:vMprdEDr0
見所はシルバ退場、ベルトレ&ベタンコのフェイント、ベルトレのジタバタ。もうコントだな。
479名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:25:22 ID:a+VHnIkP0
>>475
内野安打の中身:止めたバットにボールが当たりサードへ転がる、懸命に走ってセーフ!
480名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:25:29 ID:xkTOKUgK0
イチロー毎日得点圏で凡退してるな
こういうの見るとヒット数がどうのとか意味あるのか?て思っちまうよな
481名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:29:03 ID:o8Uq2jqj0
一路って今年内野安打少ないよね 
482名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:31:57 ID:FikXmkjNO
ようやくか・・・シアトルファンの人、泣いて喜んでるだろうね
483名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:33:18 ID:jMcIQZ4FO
>>403これはひどい。
さすがに日本人じゃないだろ。
484名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:33:22 ID:qpY2jP/Z0
なして カウント2-3で我慢できんの?w 
485名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:35:18 ID:C12HWvtn0

                   rfミヽ、 ,.、
                 `ヾゝ、´ /
                  〉、j_,ハ
             __     {::.「+:::ノ    ___        n
               `ヽ_ /.:`:.:´::}-‐ ¨ ̄`ヽ `)    _,{ ゝ-‐=- 、
            ‐=ー-、__」:.:.::.::::::! ,. '´,、,、   Y、  ,.ィ´.:L_`_,二ニン
         ,、,-、-=ニ三._ {.:.:.::.:::.:|/,ィく /lィ !j j /.::、:.x.:ノ:)
         ゝ-、:.;>、 ̄ニ=-.|..:.:.::.:::j.f=ミ`リノj.ィノ/::.:.:..:.:.::´:/´
              `ヽ_.\_彡'」.:-=:´ノ "',.へ ,,テハ!::.:.:..:..:.:/
         ,r'フ¨´、  ̄ Y´ィ:´.:.::::;':i、(__ノ_,ノ{ {::.;. -‐'′
   _,.,. -─/ `丶、ヽ  _}.イ:、:;.:':.:レゝ< j´::.:.:.:| |/    
  ,.イ rェ」___ノ‐- ._  `Y´.:.:;ノ.:.:,.-r'7フj:.:」_;.: -‐j |   
  し'´     {_   ` ー{:.:.:.::!:.::.:.V_/´/|.;ノ  し'ノ
        i!   ̄ ̄¨¨{.:.:.:.:.:ー:.;.ィ^t-v´
        ヾ __.. -‐´|__,. ‐ T.:/
           `\_,. -<__,. -'¨´
486名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:36:04 ID:azP8llse0
ん?マリナーズって毎年最下位じゃなかったの
487名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:36:35 ID:P+3EqAUtP
>>484
イチロー「性欲には勝てない」
488名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:36:49 ID:N+jm5pgu0
やっとかwもう手遅れだけどw
489名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:38:11 ID:xkTOKUgK0
毎年最下位なのに使ってる金は王者レッドソックスと変わんないんだぜw
490名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:41:08 ID:rG+uXnTe0
やっとか!
491名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:44:33 ID:DYSLmCSDO
毎年最下位のイメージあるけど、
2001年116勝、02、03年90勝で去年は地区二位なんだよなw
492名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 15:06:29 ID:VmaBURxI0
>>484
既に三振アウトになってるから
493名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 15:08:00 ID:Ifci0KYb0
去年は2位だったしな。
まあ、投手陣が情けないといわざるを得ないが。
494名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 15:21:51 ID:mKc/CVSZ0
マリナーズはオーナー任天堂の威を借りるゴキローに監督やGMが辞めさせられちゃうんですね。
ゴキローがチームプレーをすれば勝てるチームなのに。
495名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 15:23:33 ID:mKc/CVSZ0
>>487
ゴキロー「だったら口でして!」
496名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 16:15:32 ID:tuFrKipY0
ID:suZLvDbH0
馬鹿すぎ。小学生はネットすんなよwwww
497名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:15:49 ID:MMzXtKQn0
やっとクビかよ。。。
498名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:19:14 ID:Gwbubszs0
おお、とうとう解雇したのか
内部昇格じゃ何も変わらないから
さっさとまともなGMをつれて来い
499名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:20:48 ID:8vQqbhSpO
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!やった!
500名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:22:06 ID:pOx6H1kZ0
GM解任に責任感じるマリナーズの選手たち
2008年6月17日 (火) 15:08 MAJOR.JP

【シアトル16日=Bob Sherwin / Special to MLB.com】

 9日に打撃コーチの交代を発表したばかりのシアトル・マリナーズが、今度はビル・バベシGMを
解任した。残された選手や監督の胸中は複雑だ。

 主に指名打者を務めているものの、打率2割1分5厘の結果しか残していないホセ・ビドロは、「誰
かの落ち度でほかの誰かが責任を負わされているのは間違いない。彼は素晴らしいチームを作っ
た。おれたちがやるべきことをしていないだけだ」。2勝7敗、防御率5・83のジェレッド・ワシュバー
ン投手も「彼は自分の仕事を果たし、おれたちは果たさなかった。そのせいで、彼が職を失った」と
口をそろえる。

 マリナーズは今季、先発投手を中心に戦力を補強し、2001年を最後に遠ざかっているプレーオ
フ出場を期待されながら開幕を迎えた。2003年にメジャーデビューした守護神J.J.プッツ投手
は、「ついにポストシーズンの舞台に立てる」と楽しみにしていた。しかし、現状はア・リーグ西地区
で大差の最下位。それでも、「責任はこのチームで戦っている25人にある」と相次ぐ首脳陣の解雇
には納得していない。

 ジョン・マクラーレン監督は、誰かが責任を負うこと自体には反対していない。そして、「その筆頭
が私だ」と自らにプレッシャーをかけている。「人が職を失うのを見るのはつらい。しかし、それで誰
かの目が覚めればいいと思う。われわれは高い期待に近づいてさえいない。前に進まなければな
らない

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=13947
501名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:26:26 ID:Wp/Y+byYO
>>500
セクソンとベルトレのコメントがないのは何故だ?
ま た 、 逃 げ た か
502名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:28:16 ID:9ZEW4R+G0
イチローズズキは、誰かが責任を負うこと自体には反対していない。そして、「その筆頭
が私だ」と自らにプレッシャーをかけている。「人が職を失うのを見るのはつらい。しかし、それで城島
の目が覚めればいいと思う。われわれは高い期待に近づいてさえいない。前に進まなければな
らない  すべての責任は俺のせいにある
503名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:28:35 ID:8vQqbhSpO
今月は楽しみがまだある
セクの解雇やらなんやら
504名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:29:32 ID:QFVied4f0
次のGMがチームの癌を切除しないと。
505名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:30:07 ID:pOx6H1kZ0
次は当然監督の責任が問われるし、
当然選手の放出・獲得もあるだろうね。
トレード期限までに動きがあるかも。


イチとジョーが二人一緒に他球団に行くならそれでもいいよ。
506名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:33:19 ID:Wp/Y+byYO
>>503
兄貴に続いてセクシーまで解雇になったら俺は泣く
507名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:34:57 ID:OhjyugY+0
さすがに選手を獲得することはないだろう。
もうあきらめてるだろうし。
あるとすれば、金銭トレードだが、誰もトレードの駒になる奴はいないね。
城島を3年2400万ドル(笑)で欲しいと言い出すところはないと思うw
508名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:38:48 ID:JHqSwZW0O
この糞のせいで暗黒時代だったな
509名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:39:40 ID:OhjyugY+0
因みにニューヨークメッツも監督解任だってさ
あれだけ金出してて勝率5割に届かないんだもんな。
510名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:41:02 ID:5L68cAKf0
6月中にどんどん切りたいね
511名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:42:48 ID:Huhwn+0/0
そりゃチームの勝利より個人の記録を大切にする選手が
トップバッターにいるかぎりチームは勝てるわけがない
あれだけの実力を持ってるのにもったいない
意識の問題
512名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:44:17 ID:xkQGpFrv0
>>295
トレードで出するならコンバートすることは無いらしい
イチローは出ていかない模様
余所からセンター要員を獲得する準備みたい
イチローを動かしてまで獲るんだから、
それなりの人材になるはず
513名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:44:24 ID:2B2VgxuC0
ANAHEIM -- The Mets dismissed manager Willie Randolph and two coaches early Tuesday morning, bringing a sudden end to weeks of speculation.
Bench coach Jerry Manuel has assumed interim managerial duties.

Roughly two hours after their 9-6 win against the Angels, the Mets announced that Randolph, pitching coach Rick Peterson and first-base coach Tom Nieto had all been relieved of their duties.
The team promoted Ken Oberkfell, Dan Warthen and Luis Aguayo to take their places.
514名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:44:28 ID:b7K+Pi720
城島と更新しなかったら、ここまで士気が低下することはなかっただろうね。
最下位の主犯が城島というのは、残念ながら事実。
515名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:44:47 ID:XISpqqzw0
イチローファンはASにゲレーロ票を入れたら?
そうすれば焦って打率を3割に上げてくるかもよーw
516名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:44:57 ID:BOcoFa61O
>>511
2ちゃんに影響されすぎw
517名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:45:20 ID:Wp/Y+byYO
>>511
ヤンキースが自己中やトラブルメーカーやシャブ中揃いだった時の方が強かったりするが
518名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:46:02 ID:GT2KN9OCO
解任って事は給料払い続けるんか
519名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:46:25 ID:z0MtrPhb0
イチローの引退が近くなってようやく元凶が消えるのかよ
もっと早くやっとけばよかったものを
520名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:50:28 ID:Gwbubszs0
高額年俸の連中をバンバン若手とトレードして
生まれ変わるしかないから、まずは人脈持ってる
新GMを探せ
521名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:52:23 ID:QFVied4f0
キリン・ビルバベシ
522名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 17:53:34 ID:dEv5i+CRO
東の横浜、西のシアトル

523名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:00:20 ID:ZcB5Xnor0
>>522
両者正に世界最果ての地。なんという頂上決戦、いや麓決戦。
524名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:02:54 ID:XISpqqzw0
バベシズエ(あべ静江)!!
525名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:06:21 ID:Vf6gJo07O
>>515
ご安心を。
オルティスに25票入れてきたよ。
526名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:09:20 ID:7FFJZjKU0
イチローとセクソンの給料でどんだけの若手が拾えるか
527名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:09:41 ID:YMAwneQk0
あの成績で8億年俸もらおうってふて〜やろうだな城島ってやろうは
528名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:19:40 ID:9977ZOmN0
なんでこのGMは失敗してるんだ?
529名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:19:58 ID:mmyuGDsO0
>>526
そんな若手はドラフトで獲得するしかないわけだが。
お金出しても手に入らない。
530名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:32:51 ID:KZ4FnGBt0
こいつ一発屋ばっかり連れてくるバカなGMだろ
531名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:58:52 ID:O9J5cn+v0
>>528
バカだから
532名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:03:11 ID:YmLG6wQt0
父親が名GMで父親のコネで役職に就いてたからな
533名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:03:48 ID:pz6e+/l00
もっと早くやめさせろよ……
534名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:39:55 ID:lN8H+54C0
遅すぎです。
以上
535名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:40:51 ID:ENkTz4c70
役に立たないくせに文句ばかり言う城島をまずクビにすべきだろ
536名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:44:34 ID:mKc/CVSZ0
ゴキローがオーナー任天堂に推薦したんだっけ
537名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 19:47:16 ID:waByQqIYO
二つ疑問があります。

1.なぜ低迷を続けても解任されなかったのか
2.なぜ今このタイミングで解任なのか

教えてエロい人!
538名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:02:21 ID:/j4nQMz30
さかのぼればオーナーのオナニーが癌じゃね? 
539名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:06:51 ID:1uLSEU9MO
遅すぎって大矢って人が言ってたよ
540名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:11:40 ID:Rm6mD74C0
城島の契約更新をもう少し遅らせてたら、サヨナラジョーだったかもw
541名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:15:45 ID:OWAl+UcI0
イチローズズキは、誰かが責任を負うこと自体には反対していない。そして、「その筆頭
が城島だ」と城島にプレッシャーをかけている。「人が職を失うのを見るのはつらい。しかし、それで城島
の目が覚めればいいと思う。われわれは高い期待に近づいてさえいない。前に進まなければな
らない。すべての責任は城島のせいである」
542名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 20:20:40 ID:ki9pHo7c0
さて、後任GMは7月末のトレード期限までにいかなる仕事をするやら…。
まぁ何もしない可能性もあるが。
543名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:16:20 ID:xkQGpFrv0
引用

「ビル・バベージをクビにすれば、僕等がいいプレーをし始めるかって…?いや、そんなことはない」
とウォッシュバーンは言う。「たとえ僕等がいいプレーをし始めたとしても、それは僕等がなにかを
掴んだ結果、いいプレーができるようになったに過ぎないんだと思う。でも、世間の常として、もしここで
事態が好転したら、君達メディアはその(=バベージの解任の)せいだと言うんだろうね…。でも、
それは間違っている。ここまでの僕等のプレー振りは、ビル・バベージのせいなんかじゃないんだ。」
544名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:18:45 ID:rnH84ovV0
>>543
素直にストットルマイヤーと城島のせいだって言えばいいのに
545名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:32:29 ID:3RFfPIJN0
任天堂どうにかしないとGM切ったって無駄じゃない
546名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 21:36:58 ID:wMP3jQQK0
この人に似たサッカー選手がいたよなあ…。
思い出せない。アルゼンチンかどっかの選手。
547名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:04:41 ID:GyqXskQx0
>>546
ヴェロンとか言うんじゃないだろうな
548名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:14:30 ID:qYWef6eJ0
>>543
使えないバカを集めたビルバベジのせいじゃね?
549名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:22:20 ID:QrNBGXPQ0
おせーよ
550名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:27:41 ID:wF4yNfSZO
昨今じゃもうGMって一番重要なんだな。
俺にやらせてくれ。リアルやきゅつくだろ?超たのしそ
551名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:37:39 ID:M/0qTxSR0
城島をトレードにだせって
552名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 22:38:12 ID:O+yuJOzO0
>>500
>2勝7敗、防御率5・83のジェレッド・ワシュバー ン投手


バベシをGMにしたのが最大の失敗

エンジェルズの主力投手だったウォシュバー ンは全くダメ
契約更新しなかったメルビンが昨年のナ・リーグ最優秀監督
オリオールズに出したシェリルがリーグのセーブ数で2位(22)

http://mlb.yahoo.co.jp/stats/?lid=1&td=p&k=207
553名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:12:02 ID:T1VXSDl90
>>552
メルビンは今どこの監督だっけ?
554名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 09:45:29 ID:Md1Ex44T0
>>553
アリゾナ
555名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 12:46:51 ID:HnVgny4U0
>>529
イチローとのトレードってことでは
556名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 13:03:18 ID:p/19LB790
>>550
金ないと大変だけどね。

年俸総額
2億ドル NYY
1億3千万ドル以上  レッドソックス、メッツ、デトロイト
1億2千万ドル弱  シアトル、LAA, LAD, ホワイトソックス

シアトルのGMだったら、金あるので楽しそうだけど。
バベシは無駄使いの天才
557名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 13:39:22 ID:Y/GyWE/G0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 打率4位松井様 .325 7本 34RBI |
    | ポテゴロ王 ゴキ.293 3本 19RBIw|
    |_______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´ > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
558名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 13:54:21 ID:o0bIqO97O
>>539
その人に「お前が言うな」とだけ言っておいてくれ
559名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 13:57:13 ID:5UFclDA80
http://www.justin.tv/psn_1

14:00

ESPN−DEPORETESのスポーツセンター
スポーツニュース
560名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:37:17 ID:BLWRpKQY0
選手集めが苦手なGM
561名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:40:49 ID:2vmC/4p/0
イチローと城島外したら勝ったりして・・
とか言ったら朝鮮人扱いだろうなw
まあ、正直駄目でしょ
562名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 05:11:21 ID:dL6HxfYs0
横浜にもいいGMがいれば・・・
でも金がないからダメか・・
563名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 05:13:19 ID:SeWjfqPaO
ひどすぎるよな
もうモチベーションが全くないし
最悪だよ
564名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 05:28:57 ID:V4Ymi8DI0
あのさーゴキローってもう老害選手なんじゃねーの?
565名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 05:39:47 ID:sqtqkZaNO
赤星青木イチローでゴキゴキ3兄弟wwww
566名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 05:47:51 ID:ddUDhsFqO
ゴキロ、オッサン(笑)
567名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 05:49:11 ID:sqtqkZaNO
3兄弟仲良く今年もカサっております(笑)

プライドないのかね。プライドはw
568名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 07:51:22 ID:s+Tnql2L0
まずセクソンとベルトレを解雇しろよ
話はそれからだ
569名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 08:23:55 ID:6Ok4gY0pO
遅すぎたくらいだな。

ちなみにバベシって鞠以前は実績あったGMなんだろうか?
鞠でここまで酷いと、下っ端から出直さない限り、しばらく球界復帰はなさそうだが
570名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 12:54:58 ID:Vo6MnBdv0
>>569
ドラフト関連では結構まとも
まぁ、ウェーバー制ってのもあるが
571名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 14:32:46 ID:Vk1cLUhF0
普通、メジャー球団の最下位でも日本にきたらダントツだろwと思わせるが
マリナーズだけはちょっと判らない。
ベイが居るから最下位はないだろうが…
572名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 14:44:13 ID:Vk1cLUhF0
>>403
0本台という言葉は韓国にはあるのですか?
573名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 14:54:42 ID:MGCs6q5M0
>>554
マリナーズから出ると運勢でも良くなるのかね?
グリフィーは失敗だったと思うけど
574名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 15:04:52 ID:wqrtHYEw0
マリナーズ、不振の大砲セクソンを解雇か
2008年6月19日 (木) 5:26 MAJOR.JP
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=13992

おい、マリナーズ始まりすぎだろ
575名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 15:27:42 ID:xYaCrSdj0
城島打てないし守れないしゴミ
576名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 16:37:17 ID:YCeHBR6V0
人事権は任天堂=ゴキローのラインに握られていて気の毒なGMだったな。
577名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 16:39:15 ID:36IGnQET0
てか遅すぎ
578名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 16:44:39 ID:COkaJd7kO
>>572
俺は「小学校になって」の方がひっかかったわ
579名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 16:45:20 ID:dtFoJ5VyO
トレードが悉く失敗したGM
他球団のGM連中から足元見られてバカみたいな契約ばっか取り付けてきた
本当にようやくクビになったけど遅すぎるよ
580名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 16:50:41 ID:+LAYnCRp0
>>578
確かにw

×「お前もう一度小学校になって算数やり直せバーカ」
○「お前はもう一度小学校に戻って算数からやり直せバーカ」もしくは
○「お前はもう一度小学校に入学して算数から勉強し直せ」

ますますO本台がチョンだってことばれまくりw
581名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 21:18:07 ID:mIztlvgk0
シロアリに家の柱を完全に食い荒らされたような状態だから
チームを一旦解体しないと建て直しは無理だな

2年前にクビにしとけばもうちょっと何とかなったのに
582名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 21:47:34 ID:DcrjNZQo0
GM解雇も、変われぬマリナーズ

>しかし、年俸総額が約127億円のマリナーズが、同約23億円のマーリンズに負け越し。戦いぶりだけを見たら、どちらが多くの給料をもらっているチームか、まるでわからなかった。

>セクソン、ホセ・ビドロらを解雇して、若手を試せ、という声は根強い。しかし、それにとって代わる若手がマイナーにいない現実が何とも寂しい
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=14019
583名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 21:50:24 ID:VB3+4ORVO
イチローも切れたら切るべき。チームのためには要らない選手
584名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:27:53 ID:zpriRu9S0
城島のリードが悪いとかほざいてたカス出て来いよwwwwwwwwww
585名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:29:52 ID:S/HXvCsw0
イチロー
586名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:34:42 ID:zpriRu9S0
1000 :名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:26:57 ID:+kQazWDx0
プロ入り3年目の若手を必死に貶しても
データとして明示されている城島の防御率の悪さも
打撃成績の糞さも変わりませんよ。

コイツもうスレが無くなると思って必死だなw
城島もMLB三年目で対等な立場なのにwwwwwwwwwww



1001
587名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:41:14 ID:+kQazWDx0
>>586
給料も若さも3年目にふさわしいのなら、叩かれないよ。
32歳の800万ドルプレーヤーが結果残せないくせに居座ると
批判されるのは仕方ない。
588名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:56:28 ID:zpriRu9S0
>>587
城島も

M L B 3 年 目

なんですけど?
589名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:58:11 ID:zpriRu9S0
>>587
キミの理論だと若い選手は打たれても打てなくてもおkってことね?
甘すぎw3Aでも行ってろってのww
590名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:59:37 ID:VX5yIbwl0
マリナーズってどうやったら強くなるんだろうな。
弱すぎて話しにならん。
591名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:59:44 ID:zpriRu9S0
つーかさ、城島って防御率悪くないよ?
よくもないけどw
592名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:00:51 ID:zpriRu9S0
>>590
バークとクレメントのリードが悪いからだろうな!
593名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:02:08 ID:ZA1bXjUR0
城島も普通なら首だな
Gのスンみたいに
594名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:07:33 ID:zpriRu9S0
城島首にしてもマリナーズの防御率良くならないよ〜w
595名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:10:37 ID:rIqiFuX8O
イチローと長期契約するくらい無能なんだから解雇も当然だな
596名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:13:49 ID:53pJBZHH0
>>594
城島みたいな暗黒はいるだけで
チームのムードが悪くなる

とっととクビにすることで、生まれ変わった
マリナーズをアピールできる
597名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:15:14 ID:QJmcGxPU0
微妙な奴を拾ってくる、そしてやっぱりSEAじゃダメでそいつらをクビにして、クビにした奴は他で活躍。
こんな流れを終始絶やす事のなかったビル・バベシ、忘れません。
598名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:17:52 ID:zpriRu9S0
>>596
高い金はらってセク損を使ってるようなチームが生まれ変わるねえ・・・
599名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:41:34 ID:nnblLCv10
1 RF イチロー
2 LF マーク・マクレモア
3 DH エドガー・マルティネス
4 1B ジョン・オルルッド
5 2B ブレッド・ブーン
6 CF マイク・キャメロン
7 C  ダン・ウィルソン
8 3B デビット・ベル
9 SS カルロス・ギーエン

P アーロン・シーリー
  フレディ・ガルシア
  ジェイミー・モイヤー
  ポール・アボット
  ジョエル・ピネイロ

  ジェフ・ネルソン
  アーサー・ローズ
  佐々木主浩

来年はこれで行こうぜ。90勝ぐらいできるかもしれん。 
600名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:57:37 ID:IbYk67Km0
>>591
はっきり言って悪いみたいよ

   城島 控え チーム平均
2006 4.81 3.79 4.60
2007 5.03 3.78 4.73
2008 4.83 ?? 4.69
601名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 01:59:13 ID:zpriRu9S0
>>600
何それ?
602名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 02:06:16 ID:zpriRu9S0
さて、アンチのおかげで今日も試合が楽しみだ
603名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 02:20:09 ID:/6UPzvfl0
1.イチロー RF
2.ロペス 2B
3.ゲレーロ DH
4.イバネス LF
5.××× 3B
6.クレメント 1B
7.××× CF
8.城島 C
9.マクドナルド SS
604名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 03:21:03 ID:SO2hgPag0
自己中の癌をトレードなり出さないとこのチームは変わらないよ
605名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 03:27:55 ID:SaV+IAq/O
マリナーズのイチロー1人の年俸20億円

そのマリナーズに勝ち越したマーリンズの選手総年棒が27億円

606名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 05:50:54 ID:49J2YYgX0
ちなみにイボイ仕事サボって16億円
607名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 05:53:41 ID:JZj/6jjD0
マリナーズ最大の戦犯は個人記録狙いの自己中ゴキロー。

ゴキローを解雇しない限りマリナーズに勝利は無い。

608名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 05:59:11 ID:JZj/6jjD0
年俸20億の自己中ゴキブリは無駄だな
609名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 06:02:54 ID:49J2YYgX0
年俸16億のサボり魔イボイ、試合でなくてもヤンキース7連勝
610名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 06:05:07 ID:H8kXEtBn0
ゴキローの犬クビか。かわいそうに
611名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 06:10:02 ID:49J2YYgX0
イボイの犬なら半年前に既にクビになってるけどな
612名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 11:21:04 ID:SaV+IAq/O
ゴキブリヲタの必死さに藁

613名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:02:36 ID:RfPBl18S0
>>598
違う。高い金を払っても来てくれる選手が、セクソンしかいなかった
が正しい。弱い上に投手有利の球場だからね。
どこの球団でも欲しがる程の選手なら、わざわざマリナーズを選ぶ理由がない。
614名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:05:10 ID:cP2/E6cH0
http://www.justin.tv/luchoquiroz1

ESPN Deportes生中継(アメリカ)

15:00 Fuera de Juego Especial Euro 2008
15:30 2008 Euro Highlight Show
16:00 ESPN−DEPORETESのスポーツセンター
615名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:11:10 ID:k21IobwbO
和田アキオから足を洗えイチロー(≧□≦)
616名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 15:12:44 ID:czHFTWxHO
雑魚ナーズ迷走中wwwwwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 23:25:06 ID:iFf2oDvS0
>>598
違う、20億出してさえゴキブリ一匹しか引っ掛けられないような田舎雑魚球団だ
15億程度ではセク損が精一杯だったのだ
618名無しさん@恐縮です
無理矢理イチロー・城島と契約させられたんだからGMも災難だよな・・・
可哀相に・・・