【サッカー/Jリーグ】「都並監督を呼べ!」6戦勝ちなしの横浜FCサポーター約200人が試合後居座り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
横浜FCはJFLから今季昇格した岐阜にも0―1で敗れ、6戦勝ちなし。
1年でJ1復帰どころかJ2で8位低迷の現状にサポーターの怒りが爆発し、
試合後には約200人が居座って都並監督との会談を要求した。
自力でサポーターを説得できなかった関口常務は電話で監督を呼び戻す
という最悪な対応。
30分間の話し合いの末、指揮官の「信じてくれ」の一言で何とか収拾したが、
後味の悪さが残った。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/16/08.html
関連スレ
【サッカー】J2第20節夕 山形6連勝!東北ダービー制す 代表帰りの香川が決めた!セレッソ連敗止める[06/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213520113/
2名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:19:52 ID:9/QWF/yr0

これが浦和レッズだったら、暴動が起きるんだろうな。
3名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:19:52 ID:TirBI6mA0
まだ解散してなかったのか
4名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:20:06 ID:MuxIPCA/0
なにこの株主
5名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:20:25 ID:og16y7Oi0
また横浜ベイスタか
6名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:20:40 ID:2YSie1de0
元々これぐらいの成績のチームだからなあ
7名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:21:45 ID:APIHX5Kc0
何様だよこいつら
8名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:21:55 ID:ERp/yhJo0
俺、素人だけど、FCは、これやっちゃ駄目だと思う・・・
9名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:22:01 ID:G39TIqTbO
ベイスターズファンにバス囲みのコツを教えてあげて><
10名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:22:04 ID:vqGqJIux0
何か以前仙台でも見た光景ですね
11名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:22:05 ID:o/dfHn69O
横浜FCの弱さは異常
12名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:22:34 ID:kQ0Ly7SK0
何をこのくらいで・・・
ベイスターズは暴動物だぞ
13名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:23:34 ID:vrP7X0750
なんで?こんなに熱く慣れるんだ?
14名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:24:31 ID:Nz0R35NN0
じゃあラモスでいいんだな
15名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:24:34 ID:VB/wG5Ap0
都並が監督ならこれくらいの成績は覚悟しないと
16名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:25:31 ID:W5nGjfBkO
ベイスターズファンの俺が暗黒の匂いに引き寄せられて来ました。最近のカズさんはどうなん?
17名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:26:22 ID:52u65T/o0
横浜に漂う負け癖を吹き飛ばそうというつもりなんだろうけど
痛いよね。責任者出て来い、謝罪と賠償・・・韓国、最近は台湾並だな


阪神ファンサを見習え  よ。
18名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:26:47 ID:OEkyEuks0
信じてもどうにもなりませんよ。ええ。経験談です。
19名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:27:58 ID:RUcpbEtcO
まぐれで昇格した、最終節で頑張った
それだけでいいじゃない
20名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:28:31 ID:8SqBCikfO
はっきり言って、津波は監督にむいていない
21名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:29:03 ID:EAj5k3xCO
去年あんな醜態晒したのにまたJ1来たいのかよw
22名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:29:12 ID:5Fsgx7ZOO
勝手に期待し過ぎなんだよwwww
23名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:30:15 ID:0JT6whZr0
6試合勝てないくらいでキレるなってw
ベイスターズはどうなるんだよwwww
24名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:30:42 ID:J3OERNkr0
仙台、セレッソ、横Cと囲まれたら日本一の監督だなw
25名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:31:57 ID:LWsvCl0sO
アホーター(笑)
文句あるなら見に行かなきゃいいだろ
26名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:32:16 ID:fNifvVTJ0
津波
凍傷

災害ばっかだな
27名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:32:42 ID:rA/eaAkWO
横浜ってここ最近サッカー野球共にネタ監督ばっかりだな
28名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:32:56 ID:HrfAM1fG0
横浜はプロスポーツの墓場ですね。
29名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:33:37 ID:kQ0Ly7SK0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    大矢 ⇔ 都並    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
30名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:34:31 ID:0JT6whZr0
横浜にはプロスポーツはいらない
盛り上がるのは高校野球だけ
31名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:35:11 ID:77ngTO0SO
たかが6試合で馬鹿すぎる
サッカー見てると幼稚化するんだろうか
32名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:35:55 ID:edcVvgx90
去年最終節で浦和を撃破して
実質J1王者となった横浜の成れの果てかw
33名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:36:00 ID:TTWzrhlw0
J1から落ちてきたクラブっていうのは必ず苦しむもんじゃないか
そこをぐっと支えてやるのもファンだと思う
34名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:36:06 ID:tUqMdYYPO
なんで都並に途切れずに監督の仕事があるのか理解できん
35名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:36:33 ID:fJN97q2QO
津波無能すぎワロタ
36名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:37:32 ID:XH/lhIJoO
>>33
なあ。
アビスパを見てみい‥。・゚・(ノД`)・゚・。
37名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:37:43 ID:pjjlRxG80
気持ちわかるわ〜
がんばってけさい
38名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:37:46 ID:TTWzrhlw0
>>34
これがラストチャンスって、就任時に言われてたなw
39名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:38:34 ID:ubtuL5jS0
「信じてくれ」と言われて納得するくらいなら呼ぶなよ。
40名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:38:54 ID:hEsqCe9U0
>>38
解説者かな、次は
41名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:39:24 ID:kbLiSLJB0
津波うんこなのわかってただろ
42名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:43:08 ID:52u65T/o0
応援してるのに勝てない理由
思い込みが強すぎる 現実を見ろ
お前の応援が足りないんじゃないよ
応援と試合は別だろ 横浜ルール発令?
43名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:44:04 ID:Yvsmb6sq0
じぇいりーぐ(笑)
44名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:44:22 ID:gA7T4L3p0
横浜はベイもFCもひでえな
45名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:45:29 ID:PZcKfavZO
馬鹿大杉
あんな戦力で昇格出来る訳なかろうに
46名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:46:18 ID:HJ9O3Vv3O
怒るのはわかるけど
こういうのはどうなんだろ
誰もが結果を欲しがってやってんだから
結果でないということは…
47名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:46:30 ID:20hX20DQ0
ベイのファンには囲む権利があると思う
48名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:46:45 ID:zasY36VkO
だいたい横ハメFC昇格決めた年が異常だったんだろ
どう考えてもJ2が定位置
49名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:47:15 ID:0JT6whZr0
こいつらハンパすぎ
生卵ぶつけるくらいやれよ
50名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:48:51 ID:5WvwcKwf0
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ   ___   ヽ  ノ
  / /   /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o   > )  信じてくれwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
51名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:51:04 ID:/mtWtGRC0
いやしかし都並監督呼ぶより
いい選手もっと海外から呼んで来いって話やね
52名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:51:34 ID:7dB1N+HR0
馬鹿親みたいなもんか。馬鹿サポ
53名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:53:06 ID:rV3GXxx30
ここのアホーターは何か勘違いしてねえか?

去年までが良すぎたんだろ。
本来ならJ2の底辺レベル。甲府と遊んでろよw
54名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:53:33 ID:KW75J2cw0
税リーグも開きなおって
居残りチケットとか販売すれば?
55名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:54:46 ID:k+K+3W0LO
後の札幌である
56名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:55:16 ID:YOERFXlaO
LEOCの社長呼べ
57名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:55:40 ID:HJ9O3Vv3O
カズがいるとこか
58名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:59:26 ID:rsGO6xdb0
>>12
>暴動物
村を破壊する野生のゾウかと
59名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:59:53 ID:lZo+J3o/O
>>4
株主というより悪質な総会屋
60名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:00:46 ID:Tz20oSzX0
こういう記事見るとサッカーってだめなスポーツだとおもう。
著名集めてオーナーに送るとかならまだわかるけど。
61名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:00:47 ID:Jfm0NSQn0
監督呼べって言う前に岐阜サポにブーイングしててワロタ。
更に警備員が「これ以上歌うとサポが殴りこんできますのでもう止めてください」って言ってきた。
監督の前にサポがどうしょうもないな。
62名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:03:55 ID:xIepWk040
>>61
横浜FCのサポーターってクズだな・・・。
63名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:05:01 ID:OP40zWCQ0
J1で成績が悪いくらいで高木を解雇するからだ・・・・
落ちて元々だったろあの戦力じゃ
64名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:06:38 ID:GuJqlrkP0
まさに「謝罪と賠償を」の世界だな
だからサッカーは好かんのよ
65名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:09:19 ID:kAbidxP00
実績まったく無いのになんで監督のオファーが来るんだろう
66名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:09:45 ID:qsllxbud0
こういう奴らってほっといたらどうなるんだろ?

最後は警備員に引きずり出されるのかな?
67名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:10:54 ID:H0BILaqF0
現存する監督で最底辺なんじゃね都並わ

勝てない監督の典型だろ
くだらん精神論、中途半端戦術、カリスマ性ゼロ、個性無し、時代遅れ

コイツを採用した奴に文句言えよ
68名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:12:40 ID:VaTrcLL7O
またかよw
69名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:13:32 ID:ad2nasuH0
都並が監督就任した時は喜んでたの?
70名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:16:10 ID:cOr3SEfo0
>>69
全然。
都並にやらせるならジュリオ継続でいいという声が大半。
71けさい:2008/06/16(月) 07:16:28 ID:IbXFE1RL0
お前ら!津波さんをイジメんなよな!罰としてこれから未来永劫ずっと津波監督でヨロ!
72名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:17:56 ID:3+LK2qiZ0
都並もいい加減囲まれ慣れてるだろうな
73名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:19:15 ID:elJRxPXN0
>>71
一生日本人だけで頑張れよ
74名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:19:50 ID:ad2nasuH0
>>70
d
この人、けさいでも桜でも人柄だけは評価されてたなぁw
75名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:20:46 ID:0mt/afdo0
スレタイだけ見て
成績不振だから、救世主として都並大先生を呼べ、って話かと思った
76名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:21:01 ID:23IHkd+5O
Fマリノスと合併しる!
77名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:21:17 ID:ecKmZzmH0
>>67
そういうレベルの監督なんだとも言えるが、都並もベガルタはそんな悪いってほどでもないし、
セレッソ、横浜は草刈られたりして大量に選手抜けた後で、
正直、良い成績残せると思えない、というか結構無理があるんじゃないか。
同じような戦力なら馴染んでる方が勝つだろう。

78名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:22:33 ID:6dcP9JFjO
もう少し長い目で見ないと監督も選手も育たない。
79名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:22:39 ID:wX+TpccQ0
1年で昇格できる選手を集めた。by関口
80名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:23:10 ID:n83K1JvMO
仙台が都並で昇格を逃した時、都並を必死に弁護してた奴が国内板にいたが。

あいつ今どうしてるんだろ・・・
81名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:24:12 ID:lK74P9ge0
都並っていつもこんな感じになるな
82名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:24:24 ID:wX+TpccQ0
>>80
今横浜FCで監督やってるよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:25:26 ID:3+LK2qiZ0
チーム状況がよくないのは確かだけど、でもセレッソはレヴィーになって成績がグッと良くなったからなぁ
2度失敗したら次はないと言われる中、3度失敗したらもう無理だろう
チーム状況が悪いってのも引き受ける前から判ってることだし
クゼさんも「よく調べもせずに千葉監督を引き受けたのは自分の人生最大の失敗」って言ってたが
84名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:25:53 ID:vl56RBsAO


長丁場だ あせるな


コツコツ いこうぜ
85名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:27:21 ID:uORk/3Z3O
ファンが監督呼び出すとか何様なの?
86名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:28:52 ID:jvMAPfxU0
都並は横浜FC駄目なら海外行って監督してほしいわ。安月給でも東欧リーグの
3部とかだったらやとってくれるんじゃないか。海外でとりあえず監督経験がある
日本人を育てないと。都並なら海外行っても誰も文句言わないしw
87名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:30:36 ID:i4PnNdsPO
野球の横浜ファンもこれくらいの抗議しる!
88名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:32:04 ID:agrsrhWuO
基地外サカサポって恐いな。
89名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:33:55 ID:A8kHUwJ1O
元ヴェルディの選手って監督向いてないな、性格がまがってるんだろな、あのブームで

それが一番の問題だろう
90名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:34:16 ID:dErJFHpp0
こういうのがかっこいいと思ってんだろうなあ
91名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:35:04 ID:0BGzSZF/O
ホームで岐阜に完封負けだもんな
とち狂って高木を解任したツケか
92名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:38:03 ID:FcqoYj2c0
>>86
マイナーなスポーツ団体は金銭収入のあるポストは身内で回すのが基本
93名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:38:13 ID:2rMC3+UH0
これが本来の力だろ。一昨年の高木体制で間違って昇格したことで
勘違いしちゃってる人が多すぎ。二昨年のJ2下位のチームが大補強なしに
昇格したことが奇跡に近いことを再確認すべき。
94名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:38:51 ID:n83K1JvMO
>>82
それ、たいして面白くないっす。
95名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:39:15 ID:v+lyCtJF0
横縞を解任されても有名監督には違いないからまたしばらくしたらどっかの監督やるんだろうね。
96名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:41:22 ID:yr5xiturO
でも現実横浜に本拠地にしている時点で
経営陣のビジョンがアホ。
ベイとマリノスで充分だと思う。
パイの奪い合いで隙間産業だから
山形のように県民全体で昇格を目指す
クラブと同じ立ち位置にって
去年はたまたまだったタイミングが良かったって
気付いている人間はいないの?
97名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:42:55 ID:VX3sQK/H0
まさかJ1復帰できると思ってたことの方が凄い
98名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:43:35 ID:yAo8hat50
都並さんって、一昔前の
熱血部活監督って印象なんだよな
99名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:45:27 ID:SNp6Pvd30
津波が就任した時点で あきらめてると思ったが…。
第1Cをそこそこな成績で切り抜けたことが災いしたな。
こうなると去年の桜のようにさっさと切るか、
今年の福岡のように開き直るかのどっちかだ。
100名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:45:59 ID:l0Y6lo27O
えーっと、これはまるで僕たちが中学2年の頃にクラス対抗合唱コンクールで学年主任のクラスに疑惑の判定で負けた事を逆恨みし授業しに来た学級主任に『帰れ帰れ』コールを浴びせ授業をボイコットした事件にクリソツですね。
大人になった現在思い返すと恥ずかしい。ゴメンよ主任。
101名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:47:09 ID:KbGe9iCkO
サッカーのサポーターって何様?w

文句つける前に自分らがプレイしてみろよw
102名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:48:34 ID:tAhNU8fK0
都並のサッカー脳は鮫より小さい
103名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:49:26 ID:FE+X9/bU0
メンツがひでえわww勝気あんのかw
104名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:52:06 ID:aru1F88m0
サポってほとんど総会屋だな。
たち悪すぎ。
なんでこんな風になってしまったんだろう?
105名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:54:19 ID:XhcFETRy0
横浜は野球もサッカーも弱いんだな
もうスポーツにつぎ込む無駄金でケーキ屋さんでも集めて
スイーツの街でも目指したらどうだろ
106名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:54:33 ID:xdbPLqoG0
>>100
いやお前らのほうがずーっとまともだろ
107名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:55:46 ID:Glc0ClsJ0
どこに行ってもこんな事になってるな津波
108名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:59:34 ID:JB4ihray0

津波を呼んできた時点でこうなるのは判っていたはずだろ??

倍満のところであれだけやらかしたのは去年だぞ
109名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:59:54 ID:pCq98tF1O
>>101
この間横浜の野球チームのオタが同じ事やってたぞ
110名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:01:30 ID:KIUZRAADO
鞠との一件も結局不起訴になったからイライラしてたんだろ
111名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:01:33 ID:qWbCS2UeO
フロントはいったいどんな実績を考慮して津波を選んだんだ?
ありえねえだろ。
112名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:01:41 ID:2rMC3+UH0
一部の観客は、監督つるし上げまで含めて入場料だと思ってんじゃねえの?
113名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:02:26 ID:HFWsvCMW0
サッカーファンって愛情というよりも憂さ晴らししてるだけの集団DQNにしかみえん
114名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:04:36 ID:5rSNEwNxO
最もサポに叩かれたケサイ時代が一番成績良かったのかw
失敗した回数が名監督の証みたいな格言あるけど
全部失敗してるようじゃ…
115名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:06:14 ID:HBl52Wvf0
次の試合は、ニンジニアスタジアムでの愛媛FC戦です
ぜひスタジアムで応援してくださいね、お待ちしています^^
116名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:07:01 ID:Bgoq07ID0
監督呼ぶとかwwwwwwwwwwwwww
欧州サッカーに毒されすぎなんじゃないの?
あっちは世界中のトッププレイヤーが集まってくるから
監督の采配が試合を左右する事がある訳で、責任も必然的に大きくなるんだろーけど
本当に監督の采配一つで6戦のうち幾つか拾えたのかはなはだ疑問
117名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:07:21 ID:JB4ihray0

野球オタの人に分かりやすく例えようと思ったが、ここまで酷い奴は
あまり思いつかない。

オリックス土井?でもあれだけ叩かれても一応3位だったしな・・・・

とにかく津波はちょっとひどい。まだ監督やれているのが謎なレベル。
3連続で大失敗
118名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:07:33 ID:+q8PrWtQO
サポーター団体は社会的常識の無いフリーターや学生が中心だからなw
馬鹿なんです
119名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:08:03 ID:Z4GToMqcO
次節は愛媛か
あの時も愛媛に負けて監督変わってから尻上がりだったよな
120名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:08:31 ID:3+LK2qiZ0
野球は昇格も降格もないから、ファンもぬるま湯にもなるよな
121名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:08:54 ID:neuoMx/00
抗議の権利を覚えた猿って感じだな
宇佐晴らしかよ
122名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:12:09 ID:Glc0ClsJ0
J2より下もないけどね。Jでは
123名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:12:27 ID:6SGelA5n0
客は何やっても許せると思っているんだろ
124名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:12:36 ID:UXMyI5Xt0
警察に通報すればいいのに。
サービス業は奴隷じゃないんだから、頭のおかしい奴らにまともに対応する必要はない。
125名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:15:02 ID:EDlcjIwsO
それをやるとファンがチームから離れていく
126名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:15:45 ID:PE9SV1sjO
あー、8点も取ってお祭騒ぎになり、野球かよとつっこませていただいたえふしーさんですね。
わかります
127名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:16:20 ID:v0qxEksjO
>>117
ベガルタ時代は悪くなかったよ
新人監督って先入観でベガルタのコアサポが叩いてたが
ベルデニックやサンタナより遥かにマシだった
ベルデニックやサンタナは何億も掛けて補強して、補強ほぼ無しの津波と同じ成績しか残せなかった
128名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:16:52 ID:+q8PrWtQO
子供の頃欲しいおもちゃがあって
ショーケースの前に座り込みしたことがあるよ
駄々っ子だったあの頃…
懐かしいなぁ……
129名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:17:17 ID:UXMyI5Xt0
>>125
こういうキチガイは一部じゃないの?
サポーター集団の上の方が、自分たちにはいっぱしの何かがあると勘違いしていきがってるだけで、
大多数は普通に観戦して、普通に帰るだけじゃないの?
130名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:19:39 ID:qbEdkN9nO
つーか、貧乏でおこぼれ選手で何とか這い上がったばかりなのに、完全優勝でもしないとダメなのか?
131名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:22:43 ID:2a4mUW4OO
こういう輩はスポーツを楽しんでいるのか?不甲斐ない球団に抗議する気持ちは解るが、やり過ぎは不快になるだけではないの。
132名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:30:05 ID:59+ZYNDTP
ここまでマリノス話題なし
133名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:32:12 ID:Zvs6MDFFO
>>127
あの年は降格チームがひとつもないボーナスシーズンだっただろ。
134名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:33:03 ID:cNSvc2g0O
浦和位の戦力があってこの成績なら怒りたくもなるが
他チームの戦力外の寄せ集めだろ?サポは夢見すぎ
135名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:33:10 ID:m/BrmAEgO
チームが勝てない時に応援してこそサポーターの名にふさわしいだろうに。
136名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:34:29 ID:R+Lg5uxl0
無能を呼んだ時点で負けなのを分かってなかったのか?w
137名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:35:04 ID:yr5xiturO
抗議の前に観客を増やす方が大事。
満員にならない現実から目を逸すのは
互いが目糞鼻糞。
138名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:35:08 ID:R+Lg5uxl0
チームは応援しても無能監督までは応援できませんよw
139名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:35:47 ID:ecKmZzmH0
>>117
野球とは比べようが無い。

>>127
補強して結局4・5位だしね。
セレッソも大量離脱後の慣らし運転だけで解雇、
横浜も降格して凄い数抜けたわけだし、同情の余地はある。
とりあえず吊るし上げも理解できるってほど、結果が出そうには見えない…。
140名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:36:45 ID:c2K68uePO
昇格よりもクラブが消えて無くならないことを願った方が良い。
141名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:37:36 ID:R+Lg5uxl0
津波(笑)
途中解雇も名手w
142名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:38:21 ID:+ElK/tVeO
横浜「都並と大矢の両方呼べ!!!」
143名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:38:21 ID:aUhBZ5e00
愛 媛 19
甲 府 19
水 戸 19
徳 島 18
熊 本 13

問題はさぁ、こういう「J1に居たこともなく」「J1に行く気もない」底辺チームなんだよねぇ
144名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:38:59 ID:ySEjMSD50
ラモスに凍傷以下の評価をされた男w
145名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:39:23 ID:wCQmEMH5O
3、4年前の草津とJ2ブービー争いしてたチームなの忘れてたよね
昇格決めた年は、高木アレモン城菅野がいたからJ2での固い守備とアレモンと城のゴールでそれぞれ攻守の要的な選手がいたのに
J1上がったあとに、
実質FWいなくなったし
監督解任したし
どんどん弱くなっててる
146名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:40:33 ID:c2K68uePO
来期はアンデルソンだけJ1昇格の見込み(笑)
147名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:40:34 ID:5L+K7O9RO
津波がチームを弱くしてるのか、ただ単にチームが弱いのか…
難しい問題ですね
148名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:41:30 ID:RwZ5AidKO
釣りですか
149名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:41:36 ID:6zJc8aVl0
>>117
野村に近いかな?
口が達者でハッタリが利くから頭が悪い信者をソコソコ抱えている
いつも必死で擁護さw
150名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:42:36 ID:jUiWE/+90
横縞はこんなモンだろ。
マグレでJ1昇格してサポが勘違いしてる。
151名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:43:04 ID:3be07fUt0
都並は毎年こんな感じだなw
152名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:43:15 ID:HFWsvCMW0
駒が変わってないのに監督変えたからって勝てるだろうか?
明らかに歩だけでは勝てないんじゃない
選手補強も金が要るんだからどうにもならんでしょ

観客の子供にに影響力ありそうだな
153名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:44:27 ID:s7ST2MsZ0
>>143
甲府は第一次囲い込みをしたじゃないかな
154名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:44:37 ID:nIoR/iHr0
横浜マリノスと合併しろよ
155名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:44:44 ID:IUvA8bnv0
>>143

>甲府

( ^ω^)
156名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:45:34 ID:ya0xZYS4O
去年のJ1での成績考えりゃこんなもんだろ
157名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:46:02 ID:CcBXdSnk0
監督は悪くない
選手やチームが悪いって擁護に仕方は
確かに野村信者に近いものがあるな
158名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:47:11 ID:zJfhL07M0
岡田とどっちが無能なの?
159名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:47:12 ID:HFWsvCMW0
全部悪いんでしょ
所詮上で戦えるレベルでなくマグレだった。
160名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:47:50 ID:S5c4apP90
でも、監督しての実績は野村に遠く及ばない
が擁護派も一定の数いる不思議
161名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:47:58 ID:kDQj/JhsO
序盤 負け無しだったのが自体をややこしくしたな
引き分け多くて勝ち点稼げてなかったのに
162名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:48:13 ID:hEsqCe9U0
>>158
岡田と比べるな
津波が代表監督就任ってなったらどんだけ抗議がでることか
163名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:49:57 ID:95EAfnn3O
何で日本のクラブって弱腰なの?
自称サポは勘違いしてるバカだろw

どんなにクラブの調子が悪くても、ベンゲルやモウリーニョやクライフがゴル裏でサポに頭を下げる姿を想像できるか?
するわけがない
結果が出なければプロとして解任はされるだろうが

このニュースを説明したら、同僚のイギリス人サッカーファンも笑ってたよw
セキニン、シャザイ、ツルシアゲ、ドゲザ、ハラキリはジャパニーズカルチャーねwだと
164名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:50:32 ID:W5nGjfBkO

       ____
     /⌒  ⌒\    
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |     |r┬-|     |   呼んだ?
  \      `ー'´     /
165名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:50:36 ID:bdDWlk4q0
おとなしく解説者やってりゃいいのに
166名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:52:01 ID:GMRBD6/VO
200人って少なっw
167名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:52:18 ID:59+ZYNDTP
岡田はどん底の鞠を優勝まで建て直した功労者だろ

早野が一気に崩したが
168名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:54:00 ID:Jt4Xvl6p0
たかだか200人ぽっちだろ
なんで警察呼んで逮捕させないのかな
クズがいなくなれば健全なファンが増えるだろうに
169名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:55:01 ID:PE9SV1sjO
>>154
いらねーよwwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:55:03 ID:6Y5hyd3z0
171名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:55:54 ID:4RoWpSu0O
監督呼んでどうする気だったんだろ
激励会とかかな
172名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:58:25 ID:zJfhL07M0
地震国だけあって津波の被害はどこの地域でも深刻です。
『お前のせいで俺がクビになった』と言われた香川君は
スター街道まっしぐらです。皮肉なものですね(^ ^)
173名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:58:57 ID:og16y7Oi0
>>143
甲府(笑)
174名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:59:13 ID:DvTkKhyp0
素直に「カズを出せ!」って言えないのかw
175名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:59:17 ID:yw93LupCO
ここや甲府、事故みたいな昇格も同然だったのに勘違いしちゃってフロントは大変だな。
176名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:00:02 ID:aUhBZ5e00
横浜・FCM
177名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:00:59 ID:XVz/6R5rO
>>165
セレッソクビになった時には
「二度と監督のオファーはないと思う」
って言ってたのに監督のオファー出した横浜フロントに問題ある
178名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:04:32 ID:0moqJBE50
ヤクザと同じだな
179名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:05:32 ID:dlSBj2DA0
またアホスポーツかw
180名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:05:38 ID:yw93LupCO
>>177
高木の扱い見てたら、まともな人材は断るだろw
181名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:06:51 ID:hT4Md3ilO
一年で復帰と言えるどころが、今後J1に上がれることがあるのかすら疑問な体制なのに何を勘違いしてるんだ・・・
182名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:07:09 ID:1+YOYf0p0
サッカーのサポってすぐ囲むなぁw
183名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:07:11 ID:r013AQIq0
沸き起こる高木監督有能論。
184名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:08:40 ID:Ze32lnW50
そりゃ津波に比べたらね
185名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:08:52 ID:+q8PrWtQO
コーチで勉強すべきだろ
高木の謙虚さを見習え
186名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:10:05 ID:nAsFmKFg0
そもそも横浜の猿にスポーツを理解しろというのが無理な話
187名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:10:50 ID:0T509ReyO
>>182
そりゃ昇格・降格があるから必死だろ…
188名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:10:57 ID:4SXwfm8P0
マリノスと合併しろとか言ってるヤツなんなの?
えふしー(笑)なんかいらねえよw
189名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:11:18 ID:HFWsvCMW0
スレタイだけ見たらリヴァイアサンでも召還するかな?って気になるな
190名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:12:09 ID:5w8F0Mha0
負けたら罵声浴びせて帰るくらいにしとけよ
居残りで呼び出しはやりすぎ
191名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:12:20 ID:Bp2B9FFqO
話してどうすんだよwwwwwwwwバカじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:14:10 ID:WbuOY4EQO
怒るぐらいならファン辞めりゃいいじゃん
サポーターて聞こえはいいが負けが込むと単なるストーカーだからな
193名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:14:17 ID:sUXILQpc0

これが馬鹿島だったら乱入してるんだろうな
194名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:14:24 ID:HmTzJ/xU0
横浜パレードのとき横浜ベイ横浜FMの選手にインタビュー
華麗にするーされる横浜FC・・・あまりにも空気過ぎるw
195名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:14:27 ID:xdbPLqoG0
>>187
降格なんかしないよ消滅はするかもしれないけど
196名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:14:39 ID:l9ELRPWI0
>>109
ベイは今までむしろ我慢しすぎw

サカオタは「降格がないプロ野球はぬるすぎw」っていうけどさ、
降格して実力が近いチームと戦えるほうがまだマシだよ

横浜FCがレッズやグランパスと同じリーグに閉じ込められて出られない事を想像してみ?
その絶望感をベイとそのオタは味わい続けるんだぜorz
197名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:14:43 ID:JAYEmLp+O
このサポーター達ってのは、スポンサーがらみの人達なのかね
そうじゃないなら何様なんだろ
198名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:16:29 ID:WbuOY4EQO
勝手にお前が好きになって投資しといて負けが込むと説教とか
何様のつもりなの?
思考回路がストーカーと全く一緒
199名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:17:39 ID:XVz/6R5rO
>>196
なんか目から鱗と汗が出た
200名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:18:25 ID:HFWsvCMW0
>>196
そういう考え方あるな
試合としてはおもしろく見えるし。
実際今のベイなんてどうにもならん
最多勝争い
ベイス(横浜)16勝
ルイス(広島)10勝
岩隈 (楽天)10勝
サカヲタ並のベイファンがいたら、暴動もんですよ
201名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:18:38 ID:hVTlWw30O
馬鹿サポなんかほっときゃいーんだよ。
文句あるなら来るなって言えばいい。
202名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:18:58 ID:4SXwfm8P0
給食会社もヤバイらしいじゃん
もう潰しちまえよ
203名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:19:17 ID:MKxiMOeBO
まぁでも津波を選択した時点で昇格断念をチームから言い渡されたような物だしなw
ベイファン共々報われない人達だわなw
204名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:19:23 ID:oGI6Zljz0
野球バカがたかが6敗なんて言うから教えてやるよ。
サッカーは野球の試合数の3分の以下だから6戦勝ちなしっていうのは、
野球で言うと、25戦勝ち無しくらいなんだよ。
もう少し勉強してから発言しろよ。
ちなみに俺は野球も好きだぞ。
ただ野球もサッカーもお互いを全く勉強しないで言う奴に腹が立つ。
205名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:19:41 ID:3BH/Iuir0
都並はテレビで解説者やってたほうがいい
206名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:21:27 ID:zglXEkel0
>30分間の話し合いの末、指揮官の「信じてくれ」の一言で何とか収拾したが、

何を話し「合う」んだwww
誰か教えてwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:21:32 ID:4RoWpSu0O
ほんとはカズ呼んでもらってトークショーとサイン会やってもらいたかったんだろ?
208名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:23:15 ID:ryjJXqjQO
津波はどこで監督やってもダメだな
209名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:23:22 ID:15ZwrEaK0
>>149

野村はあんだけ環境的には決して恵まれてなかったヤクルトで優勝しているし、
弱小の楽天で良くやってるように見えるが。
ダメだったの阪神の時だけだろ。


腐っても一応J1からの降格チームでこんだけ勝てないのは問題

え、甲府(ry



つか普通だったら優勝・昇格争いの本命になる降格3チームのうち、
2チームが異常に早くJ2に馴染んでいるのが怖い。
仙台は今年上がれなかったらちょっと問題だと思う
210名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:23:31 ID:Ttz32mq20
監督呼び戻すフロントどうかしてるだろwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:23:39 ID:jMy/zGsO0
そもそも津波を監督にしてる時点で昇格したくないんだって気づけよ。
ホントサポーターってのはノータリンばっかだよな。
212名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:26:39 ID:KWM/6KwV0
ここでも都並をクビにするのは香川
213名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:26:48 ID:+ZPxVu4n0
無差別殺人と同じでこういうのは真似するんだから無視するの吉。
これも福岡に影響されたんだろ。
214名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:27:06 ID:iJtvqZGO0
>>210
しかも常務だぜ…。
215名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:28:44 ID:Bp2B9FFqO
216名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:31:53 ID:lnrQAq8j0
1年でJ1とか横浜FCの癖に無茶言うな。

5年に一度上がって1年残留できたら奇跡。

豚也切った時点で無能。

J2中位が定位置なのに
フロックで一度優勝しちゃったから何か勘違いしちゃっているんでしょうね。
217名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:31:57 ID:4RoWpSu0O
>>206
「信じてくれ」で収拾するのがまた凄いな
再浮上への具体的な施策を引き出したいとかじゃなく、ただ謝ってほしいだけみたいな
218名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:32:14 ID:XZzYnU08O
ベイスターズもこれをやって良いかな?
219名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:32:58 ID:SNp6Pvd30
>>205
よく言われるが 津波の人柄とか能力だと ユースレベルの監督をやるのが一番いい。
その合間に解説者。
これが 本人も含め全関係者が幸せになれる方法。

220名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:33:15 ID:15ZwrEaK0
しかも6チームだからキツいな・・・・

5試合に2回は浦和とか名古屋とやらないといけないのか。
そりゃ見に行く気なくすな。


J1の降格争いチームでも2試合に一回は今日は勝てるかもって
一縷の希望を胸に抱いて見に行けるからな、中位-下位相手なら
221名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:33:55 ID:ecKmZzmH0
>>204
サッカーで6連敗は珍しくないが、プロ野球で25連敗は無いでしょ。

>>209
降格チームって言っても元々大型補強してJ1に上がったわけでも無いし、
J1だと上がったときの原動力はいなくなって、最速で降格決定したチームだよ。

そこから降格時にまた人が抜けて、補強も微妙な面子なんだから、
J1の力は無い。
222名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:35:05 ID:iJtvqZGO0
常務が1年で昇格できる選手を集めた、なんて言うから
収まりつかなくなった。
223名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:35:25 ID:Ze32lnW50
>>209
ヤクルト時代はドラフトの恩恵がまだ有った
でアソコのくじ運は最強w
224名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:36:09 ID:TTWzrhlw0
>>221
フロント何してんだって話だな
225名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:37:55 ID:4SXwfm8P0
野球の話なんてどうでもいいわ
226名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:37:57 ID:exqZ+mYg0
去年、その浦和を優勝から引きずり下ろしたのが横浜FCなんだが。
227名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:38:08 ID:A9VdcJm90
しかしながら何で歴代のウチの監督はいつも訳が判らん言い訳ばかりするんだ。

まともだったのは大砲位であとは頼りにならない様な試合後の言い訳コメントばかり。
「自分の責任です」みたいのは殆ど無しだ。

やはりいい加減な経営陣のもとでは、もうこの程度の指導者しか成り手がいないんだろうな。

228名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:40:17 ID:15ZwrEaK0
>>200


何が面白いのかしばらく分らなかった


ベイ・スターズ投手凄いなwww素晴らしい助っ人外人

岩隈より勝ち星少しは多いのかwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:43:25 ID:C12kaEJ7O
常務も監督もバカなサポーターなんて無視してとっとと帰れば良かったじゃん
わざわざ相手をするからバカがつけあがるんだよ
230名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:43:35 ID:a0JZMzKZO
ベイ共々横浜は暗黒だな
231名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:45:20 ID:Z6XvoDCc0
まともな監督を呼ばなかったフロントが悪いって言うか
真剣に勝つ無い気が無い
ネームバリューだけ
それは楽天も同じ
232名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:45:34 ID:yUnYHv3y0
見つめあうと素直におしゃべりできない。
233訂正:2008/06/16(月) 09:45:57 ID:Z6XvoDCc0
真剣に勝つ気が無い
234名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:46:33 ID:d0X194az0
>>30
高校野球がJやNPB並に
金とって年の2/3くらい興行しても、客は入らんよ
235名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:47:33 ID:15ZwrEaK0
>>221

確かに、今年の選手名鑑見て横浜FCの面子を見たとき
「なんだかなー」って感じはあった。J1臭がしない。

広島とかセレッソ(特に前回降格時)とは大違いだな。
あの辺は逆に反則
236名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:48:17 ID:TbGnkYCa0
原巨人の視聴率とどっちが悲惨?w
237名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:48:18 ID:iE/2fyI90
yuuzan
238名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:49:51 ID:DLyFxXmQ0
2千人とは居残ったなー
239名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:50:56 ID:XbrApIDo0
三浦アツ、山田卓、滝澤あたりはJ1レベル。
240名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:51:55 ID:4RoWpSu0O
>>236
単発IDで分断工作やってるお前がぶっちぎりで悲惨だよwww
241名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:52:34 ID:cDh5h5M9O
津波の何がフロントにオファーを出させるのか。
選手、解説者時代のネームバリューも
ここ数年の監督としての実績で地に堕ちたと思うんだが。
242名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:53:06 ID:n5MqezA20
何様だ
サッカーのサポーターって
悪い習慣だ。
243名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:55:06 ID:Q4SZvylt0
>>236
むろん原
244名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:55:33 ID:ohbS+Ipl0
連敗記録は千葉ロッテ・マリーンズのは18連敗じゃないですか??(1998年6月13日〜7月8日)
245名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:55:46 ID:RUcpbEtcO
>>196
それでも何年か一度に主力選手がFAで抜けたりするだけで
新人だって高校生ならドラフトで無理に指名すれば有望株だって獲得できるかもしれないし
露出だって極端に減らないだろ
246名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:55:55 ID:WjwHUxig0
邪サポは貧乏、貧乏言うけど、実際の横縞は金持ち

まあ今期はアンデルソンだけで勝ち点取ってたようなもんだからな
247名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:55:59 ID:Ttz32mq20
けさいで4位普通
桜でアレ何とも言えない

地に落ちるほどでもないじゃん
248名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:57:14 ID:QrjrScai0
こいつら何様なの?www
応援させてもらってる立場のくせにまるでオーナーになったかのような振る舞い
二千人の前で土下座すれば気が済むわけ?民度低すぎだろww
249名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:58:05 ID:4RoWpSu0O
居残った200人の意見を代表が纏め、フロントと現場とファンの代表三者会談とかやりゃいんでね?
まー一人じゃ借りてきた猫みたくなっちゃうかもしれんが
250名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:59:29 ID:1rSbwb3f0
ツナミを監督にした時点でこれは想定内
251名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:59:34 ID:zglXEkel0
草創期に川渕がサポーターをしつけられなかったせいでこんなことになったんだな。

子供の躾といっしょ。
もう治らん。
252名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:00:48 ID:daeGbIzU0
いつも思うんだけど、サポの間でも意思統一はできてないんだろ?
甲府もそうだったけど、居座りしたサポとは別の意見を持つサポが必ずいる。
そういう中で、サポとしてどういう意志を経営陣なり、監督なりに伝えるかコンセンサスがないまま、
とりあえずキレちゃったサポの声が他をさしおいて中の人達に伝わっている。

ホントにそこで罵倒しているサポの声をサポの総意として扱って良いものか。もしかすると一部過激サポ
の意向を汲むことで、その他大勢を裏切ることになってるかもしれない。でも、とりあえず、事態を
収拾するために偉い人がなんか回答しちゃう。どっちかっていうとまともなサポほど置いてきぼりな状況。
253名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:00:55 ID:HFWsvCMW0
海外のいいところも悪いところも持ってきちゃったって感じだな
お国柄っていうか日本にゃ合わん

254名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:01:41 ID:biJMupGmO
間違ってJ1に上がったチームの末路は悲惨だな
255名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:02:38 ID:a/4GcX/dP
津波これで何チーム駄目にしてるんだ?
はっきり言って監督の才能無いわ。
256名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:03:23 ID:rGB5jclZO
まぁ津波就任の時点で不信感でいっぱいだろうからな…
257名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:03:50 ID:+3cgGscK0
監督を首にすれば10連勝できる。
俺が保証する。
258名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:04:06 ID:15ZwrEaK0
ただ、資金力は死ぬほどあって、巨大スタジアム持ってて、
世界でもトップレベルの恵まれた練習場を持ってて、
日本代表と代表レベルの有名選手を何人も抱えていて、
それで優勝争いに見事に絡まないマリノスもどうかと思う。
259名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:07:30 ID:s7ST2MsZ0
>>255
3チーム目。流石にもうトップチームの監督は無いかな。
外出だけどユースというかジュニアユースやキッズの監督とか向いているかも
260名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:10:01 ID:bdDWlk4q0
kazさんから一言
   ↓
261名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:11:19 ID:vwU97F1Y0
柱谷弟は緑やる前にレッズサテ監督で結構良かったとか聞くな
まあ地域や県リーグとか学校・ユースクラブ含めりゃいくらでも働き口はあるだろうけど、
しばらくJクラブの監督は出来ないかなぁ
>>252
>その他大勢を裏切ることになってるかもしれない。
福岡だな。松田さん首にしたり
262名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:11:36 ID:4RoWpSu0O
オカワリィ
263名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:11:52 ID:B9lcdjf/0
蜂と山形を見ればJ2なんてまともな監督を選ぶことができるまともなフロントさえあれば
資金力なんてどうでもいいんじゃないかという気がしてならない
264名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:13:55 ID:ad2nasuH0
>>259
でも緑ユース時代も後任の監督に批判されてたからなぁw
265名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:14:50 ID:bdDWlk4q0
堀池なんかも、監督になったらダメになりそうなタイプだ
266名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:14:53 ID:eai0kniiO
200人もサポーターいないだろ
267名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:16:00 ID:0mt/afdo0
>>258
マリノスは岡ちゃんでリーグ連覇した後世代交代があったから
これからまた強くなると思うよ
>>261
凍傷は浦和サテでなかなかいい仕事した
といってもサテライトのモチベーションを下げないようにして
いい動きしてる選手を「監督、この選手今調子いいっすよ。トップでどうですか」と進言したりと
普通の仕事をしてただけだが
268名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:18:33 ID:1iszH0NZ0
都並さんは、岡ちゃんみたいに要領よく立ち回れ無いんだろうね
269名無しさん@恐縮です     :2008/06/16(月) 10:20:06 ID:cBDrpA6r0
津波はテレビ向きなのにわざわざキツイ方を選んだ



それが失敗だった…
270名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:20:56 ID:gQE2uXMo0
ここ数年でまともな成績残してるのは昇格を決めた一年間だけだろ。
むしろこの成績が普通なのに、サポーターは何を勘違いしてるんだw
271名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:23:07 ID:3Dbm7rqI0
監督人事以前に、フリューゲルスの名称問題を投げた時点で
信じるも何も…
それにJ1の敷居が低すぎる。18チームは多過ぎ
272名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:23:40 ID:5nnzUo4Q0
何度言ってもわからんようだな
内容も悪いまま負け続けてるのに
のんびりしてたらスポンサーも逃げてチーム自体がつぶれてなくなっちゃうんだよ
そこらのヌルイスポーツと違ってサポも必死で頑張ってんだって
負けた腹いせにやってる奴なんてほとんどいないよ
273名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:24:04 ID:Ku0p75dY0
やれやれ
274名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:24:09 ID:5mRPA4u60
8位で文句言ってんなよ
選手の面子考えたら良くやってるほうだろ
275名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:24:23 ID:+p0Wv4l5O
変に下手に出るからバカサポが増長するんだろ
276名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:27:06 ID:ZDiNCnrJ0
>>258
代表レベルの有名選手って2人、多く見積もっても3人しか居ないだろw
277名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:29:47 ID:daeGbIzU0
>>272
>そこらのヌルイスポーツと違ってサポも必死で頑張ってんだって

ワラタ。応援がんがれ。
278名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:31:32 ID:5wZ2hWKp0
ファンが偉そうに抗議したからって勝てるもんでもなんじゃ・・・
運営側に補強とか監督交代を求めるならともかく
現場の人間を呼び出すなんて邪魔以外の何者でもないだろw
279名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:33:02 ID:Fws6J/ym0
4バック至上主義者都並
280名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:34:34 ID:78gb8tpz0
おまいらは所詮ネットで書き込んでるだけだからわからんだろ
人と人が熱意をぶつけて生まれてくるものがあるってことを
こういう行動することに意味はある
281名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:34:48 ID:zglXEkel0
こうやってサッカー関係者が、サッカーに嫌気が差し、サッカーから離れていく・・・。
サポーターは自分たちで首を絞めてるっつーの。
282名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:35:34 ID:3GNy0Ucd0
サポが津波に嫌気をさしてるんだろw
283名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:37:01 ID:78gb8tpz0
それくらいでサッカーが嫌いになるならやめとけww
284名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:38:02 ID:3GNy0Ucd0
駄目な奴はどこでやっても駄目なのが良く分かる話ではあるな
285名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:49:16 ID:PL/ALPQhO
仙台の時はネビがオウンさえしなければ入れ替え戦に進めてた。

待望の日本人監督だったし、一年で切らずに来年もという声も多かった中での交代劇だった。
286名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:49:17 ID:0UKFq2XE0
>>274
開幕前の戦力評価はそんなに悪くなかったよ、監督が津波だからなあって感じで見られてたけど
1位2位が広島セレッソで、3位争いを去年善戦した湘南、藤田が残った鳥栖、
そして補強が比較的成功した(と見られてた)横浜FCって感じだった
287名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:53:20 ID:Mgi9JVqU0
J1上がって、2年目のジンクスどころではなかったクラブでしたね
そういうことです
288名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:56:03 ID:oj/w+kPL0
サポーターってアホだろ
いやマジで
289名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:00:59 ID:daeGbIzU0
>>288
アホだけど、そのアホな人達がクラブを支えてくれる大事なお客さんなんだから、
見に来もしない利口な人より、アホな人達と生きていく他ないだろ、クラブは。

どんなに池沼っぽいファンでも、モーニング娘。はその人達と生きていく他無いのと同じ。
290名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:07:13 ID:uBwji7uAO
>>276
代表クラス
坂田、山瀬、栗原、松田、田中はゆま、中沢
291名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:07:48 ID:d7Qeiudk0
ホントどこも同じ事やってるなw
292名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:08:28 ID:tES3hMEpO
>286
しかし4位は鉄板なんだよな
293名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:10:27 ID:wkK82YEd0
>「信じてくれ」

信じたほうがいいと思うよ。
294名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:12:00 ID:B9lcdjf/0
信じてくれと言われて、もうダメポと思って諦めて解散したんじゃないかと
295名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:20:08 ID:99lGBiRN0
都並は監督業やめればいいのに
296名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:22:38 ID:u8NHUGZz0
津波は昇格を目標にしていないJ2クラブで一年間やってみれば良いのにな


ああ、今がそうじゃん
297名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:25:20 ID:CJXW1j/wO
監督に向いてない
298名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:29:36 ID:lQKsWfvSO
今年こんなの多すぎ
何かの間違いでJ1昇格しただけで、甲府や横縞なんて元々J2下位レベルだろ
身の程わきまえろ
299名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:31:49 ID:4RoWpSu0O
>>294
糠に釘w
300名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:32:21 ID:TqNfDMA80
こういう印象悪い真似ばっかしてないで
定期的にサポの代表者数人と監督とかコーチとかと
冷静に話し合える場を作る事を考えりゃいいのに。
「負けた!むかつく!謝れ!」これだけじゃん
301名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:32:31 ID:sV0+FgXc0
女将を呼べ!
302名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:34:40 ID:SNp6Pvd30
>>263
>資金力なんてどうでもいいんじゃないかという気がしてならない

どうでもよいとまでは言えんぞ。
どんなに「ソフト」が優れていても「ハード」がダメなら限界がある。 例)去年の横縞
逆に「ソフト」がダメなら いかに「ハード」が優れていても宝の持ち腐れ。  例)去年の桜

「ソフト」と「ハード」 どっちを優先すべきかといえば もちろん前者。これはサッカーに限らずだが。
フロントが優秀なところは 今は低迷していたとしても 長い目で見れば必ず伸びる。
逆にフロントがダメなところは 一時の躍進はあっても 必ず暗黒期が訪れる。
それぞれの例は あえて挙げない。
303名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:37:10 ID:CP+nsYGX0
一度J1上がると勘違いサポ増えるから性質が悪い
この戦力で良くやってるだろ
304名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:38:11 ID:XsJTmsIJ0
>>298
じゃ山形はそんな凄い選手揃ってるか?J2に詳しいみたいだから広島以外で戦力
揃ってるチーム教えてくれ。
305名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:38:27 ID:cKPMLjTv0
横縞は去年はかなり散財してたからなぁw
306名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:43:28 ID:z24BrU8HO
>>196
泣いた;;
307名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:44:44 ID:vyyKvHv6O
おい!添乗員を呼べ!
308名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:47:11 ID:dYDbGoHA0
「信じてくれ」程度で納得するならこんなことするなよって思うぞ
309粟野:2008/06/16(月) 11:47:12 ID:YAj+yz7z0
序盤の好調は何だったんだろうか。
広島と横浜で決まりだと思ったんだけども。

「津波だから」という説明は余りに切ないw
310名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:49:05 ID:x1e3feAC0

信じてくれ!


信じる!
311名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:52:46 ID:IAcdAy190
プロ野球セ・パ交流戦

ルイス  5勝
岩 隈  4勝
ベイス  3勝
312名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:53:33 ID:XsJTmsIJ0
>>309
チーム戦術ではなくアンデルソンの個人技で勝ってただけ。守備はザルだぞゆるゆる
ディフェンス。全然厳しいプレッシャーかけないから黄紙も少ない。
313名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:59:33 ID:5oZdISLX0
アンデルソンが得点王争いしてるけど他のが点取れないしねえ
一人抑えればいいとわかっちゃうと対戦相手は楽だ
314名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:00:25 ID:T8jiEAbFO
>>196
浦和とは対戦成績五分だけどw
涙目で横浜をあとにするレッズサポには同情した
315名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:02:36 ID:3EXfwxdrO
>>290
坂田は今年外人にポジション奪われ未だに無得点 ハユマも最近はひどいよ
316名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:08:46 ID:cl+svLO3O
>>303

戦力に文句いってないよ。指揮とるやつの無能ぶりに怒ってるんだよ

ちゃんと調べて書けよクズ
317名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:17:43 ID:7Boi+MCI0
なんで横浜のサポが今の時点で騒いでるのか解らん。
シーズン前に大量解雇して、新しい選手ばっかりになったんだから
この状況は予想通りなんだけど。

シーズン前は、良い若い選手採れてたし、監督も2年契約したと
聞いてたから、2年計画でチーム作るんだろうなと思ってた。
だから今の時点で騒ぐ意味が解らん。

ちゃんと育てる能力が監督にあるかどうかは知らんけどねw
318名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:19:00 ID:OoUQvI1I0
>>309
去年のセレッソを見れば「津波だから」はある意味当然だけどな

津波解任→クルビ就任で昇格一歩手前まで行ってたんだから
はじめからクルビだったら(ry
319名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:19:47 ID:nS+O7az9O
カズをきれよwww
320名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:21:23 ID:k9l5r71R0
サポに好き勝手させてる
サッカーはこういうとこが駄目だな
321名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:21:26 ID:E4PCz+hV0
常務が出て行っちゃったから面倒なことになった
こういうのはほっときゃいい
322名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:23:17 ID:s7ST2MsZ0
>>285
>待望の日本人監督だったし
嘘付けw
>一年で切らずに来年もという声も多かった中での交代劇だった。
まぁこれは事実かもしれんが『これ以上監督代えて掻き回すなら
もう1年は様子を見た方がマシかも』という消極的ポジティヴ
323名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:27:42 ID:T8jiEAbFO
>>322
ネガポジ?
324名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:35:54 ID:aSn877Dz0
津波が監督ならばしゃーないだろ!!
セレッソは監督変わって正解!!
325名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:42:39 ID:ruMNEo9vO
そもそも何で津波を招聘したのかがわからん
326名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:44:18 ID:3xv3sOzbO
サポーターってただ騒いだり揉めたりしたいだけなんだろ
327名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:47:17 ID:9p3IrYzS0
アホーターVS津波
328名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:50:47 ID:PuOgPyuJO
なんでサカ豚ってサポーターと名乗って座り込みやら殴り込みとかの迷惑行為しかやらないんだろう。
それが抗議としての正当性があるとする人たち。

どっかの隣国さんと同じでないか。
文化として100年計画立てて早20年程経過してるがサポーターって立場を権利屋と勘違いしてる痛い
アホ達なんですね。
329名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:00:37 ID:+LUFWp7a0
で、サポは結局どうして欲しいの?
330名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:02:46 ID:jMy/zGsO0
>>328
まぁ別にサッカーが心底好きじゃないんだろうな。
とりあえず騒いで日頃の鬱憤を晴らしたい低脳どもなんだろ。
かと言ってサッカーが好きなやつって言っても
未だにファンタジスタはバッジョだけとか抜かしてるしな。
サッカー自体が幼稚なスポーツなんだろうね。
331名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:07:29 ID:tyyWOmmU0
>>325
カズを必ず使う約束を守りそうな奴だからじゃね?
332名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:08:01 ID:Sz/y/oXz0
とりあえず騒いで鬱憤晴らしたいって阪神のファンとかそうだよな
迷惑考えないで道頓堀ダイヴとはセンセーショナルですね
333名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:09:45 ID:lZo+J3o/O
>>330
だってファールしてでもここは止めろ、とか
そういう思考でやる競技ですから
334名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:13:56 ID:SZ7cJXGr0
>>317
ちゃんと試合見て良いサッカーしてると思っての意見なのかな?
335名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:14:17 ID:T8jiEAbFO
>>326
揉めたりシゴイたりって普通好きだろ?
336名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:16:38 ID:Sz/y/oXz0
>>333
当たってでも塁に出ろと何が違うんだか
337名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:21:45 ID:4RoWpSu0O
>>329
どうせ負けるならカズ使え
338名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:22:32 ID:dYDbGoHA0
>>336
被害を受けるのが自分か相手かが違うんじゃね?
プロレス的にファールされるのを待ってるようなFWもいたりするけど、スピードのってるときは本当に危ない

それにしても、こういう居座りとかって本当に大事なときだけにしないと効果なくなると思うけどね。
今が本当に大事なときなのかね?
339名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:23:23 ID:0UzzeLZC0
さすがアホーター
税リーグ(笑)
340名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:24:45 ID:4RoWpSu0O
>>336
それは気構えじゃね?

「腕が折れてもタップしねぇ」by高田総統
341名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:27:12 ID:azQVMYpqO
横浜がかわいそすぎる
大矢とか都並とかダメ監督そろいすぎ
342名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:28:03 ID:4RoWpSu0O
>>338
双方がスピードのった状態で跳び蹴りかましたシナチクキーパーとか、あーいうのは永久追放にしたほうがいいよな
危険過ぎる
343名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:28:41 ID:lZo+J3o/O
>>338
そうですよね。後ろからのタックルなんか危険な行為だから
ファールのはずなのに、それをして止めろ、っていうことは
相手にケガをさせろ、っていうのとほぼイコールだと思います。
野球でいうならどうせ敬遠するならぶつけてやれ、っていう感じ。
344名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:29:16 ID:hszD1R8k0
玉蹴りのこういうところが心底気持ち悪い
345名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:32:22 ID:SZ7cJXGr0
スレとは関係ないサッカー叩きになって行くのか?
346名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:32:52 ID:GO90dD2sO
リティ⇔都並でどうでしょうか
347名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:33:12 ID:RCmrL1OK0
試合を重ねる事に駄目臭がきつくなる都並サッカーだから、無理も無い

サポは絶望しながらスタ通いするしかないw
348名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:33:13 ID:/MSCILAM0
監督の人材不足もあるんだろうけど
要請するクラブも引き受ける監督もちゃんとチームの
状況分析をした上でやっているんだろうか?
349名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:33:25 ID:+y+kjnkg0
津波じゃしょうがないだろうにw
350名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:33:47 ID:Z3jgf+Nd0
津波は仙台では悪くなかったって言ってる人がいるけど、
J1昇格目標、J1からの降格組がない年で4位は悪い方に感じるような。
351名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:37:16 ID:4RoWpSu0O
どんなスポーツも監督って大事だよなぁ
352名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:39:41 ID:Qyq14v+m0
やる大矢・テキヤ・津波

横浜すげー
353名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:41:21 ID:EC6mrG7CO
本気で勝ちたいならキングカスの年俸でブラジル人FW取ってこい
354名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:43:39 ID:PuOgPyuJO
>>330
つーと間違えた地域エゴかwww

大抵自治体が税金でクラブの株買ってる位だからなー
355名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:49:07 ID:SZ7cJXGr0
スレとは関係ないサッカー叩きになって行くのか?
356名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:58:17 ID:B9lcdjf/0
>>355
いつものこと
357名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:59:16 ID:4RoWpSu0O
いきなり野球叩きはじめたり、芸スポのサッカー、野球スレは視スレの出張所みたくなってきてカオスすぎだよな
358名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:00:54 ID:B8Oj5KxV0
こういう要求は無視すると、全てのクラブ間でルール作ったほうがいいだろ。
359名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:01:21 ID:MOy7lUNHO
津波は囲まれ過ぎでしょ
360名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:02:12 ID:daeGbIzU0
海原雄山が集団で居るような感じかな
361名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:02:58 ID:YXmqTJRLO
なんでサッカーゴトキに命かけてんの?こいつら
362名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:04:18 ID:Rj8pdDBmO
妥当の順位だろ
何勘違いしてんだ
363名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:05:02 ID:4RoWpSu0O
>>358
勝負事だからどっかが勝てばどっかが負ける
毎回どっかでアホがわめきだす事になりかねんよなw
364名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:05:33 ID:SZ7cJXGr0
>>362
試合みてない奴に限ってこんないい加減なこと言うからな。
365名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:06:06 ID:D9UEHO6fO
893かよ
366名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:07:03 ID:0gpSKGYJO
最近こういうニュース多いな〜
いつからサポーターってこんな勘違い集団になったの?

昔からこんなもんだっけ。
367名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:08:20 ID:EG+JhMos0
サカ豚って犯珍ファンと同等にエロイなw
368名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:08:51 ID:x+zQby/f0
津波はいつもファンに怒られてないか
369粟野:2008/06/16(月) 14:09:24 ID:YAj+yz7z0
>>312,318
なるほど。
2006年の横浜は憎たらしいぐらい守備が堅かったんだけどねぇ。
津波、たたずまいだけは一流を彷彿とさせるのだがw



あと「津波を呼べ!」って、海原雄山じゃねぇんだから。
370名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:11:49 ID:PfYMWk5n0
サポーターは監督と話し合ったから急に勝てるようになるとおもってるの?
371名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:12:45 ID:IDVNKFeKO
野球もサッカーも横浜はうんこだな
372名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:16:54 ID:oQG5uk9JO
一般の祭と同じで、野球にしろサッカーにしろ、
騒げる環境には馬鹿が集まり易い。
普通に楽しみたい人々はそいつらが起こす騒動に辟易する
373名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:19:47 ID:OaIEcKT+O
津波ってどこのチームで監督してもいつもこんなことになるよなww
374名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:20:46 ID:rSVd7+V5O
JFLや地域リーグでも、この手の騒動ってあるの?
375名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:23:27 ID:PE9SV1sjO
>>361
いや、別に命かけてないと思うよ。
376名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:30:25 ID:Ags1sP530
いつもサッカーのこの手の話って試合終了直後に発生してるみたいだけど
敗戦後に頭に血が上って熱くなってるファンの人と話し合いとかすげーうざそう
やるんなら場所を改めてお互い冷静になってから話しあえばいいのに
377名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:33:43 ID:7yng36xEO
>>375
いや、書けるだろ命くらい普通
378名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:38:42 ID:SZ7cJXGr0
>>372
残念ながら普通に楽しみたい人は離れていってるんだけどな。横浜とは思えない
ような数しか入ってないよ。ずっと熱心に応援してる3千人程度しかいない。
監督選びも含めてプロとは言えない連中が運営してるのが現状。
379名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:53:14 ID:vxmHhZmn0
まぁ気持ちはわからなくもない。もう昇格は絶望的
8連勝ぐらいしないと入れ替え戦レベルまで行けないし
380名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:58:07 ID:lBcAzWxvO
民度低すぎ
381名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:59:08 ID:wkK82YEd0
居残る方からは延長料金をいただきます。
382名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:00:50 ID:3hCR/+H80
第二のベルマーレww
383名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:01:13 ID:kNv2awnD0
チームメイト同士で、
けんかしているクラブが勝てるわけがナイ!
384名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:09:48 ID:L8nAA7yH0
ツナミさんは監督やる度にファンに呼び出されますね
385名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:18:57 ID:p9X1noF10
ここのサポ、勘違いしすぎなんだよ
下位でも地道に応援してる水戸ちゃんサポを見習えよw
386名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:21:58 ID:p9X1noF10
>>378
十分すぎるだろ
なに贅沢言ってるんだ
387名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:22:18 ID:4ju26rIh0
そういえば監督都並かよ。高木にしておけば良かったなのに
切ったから面目保てないからか?
388名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:23:18 ID:SZ7cJXGr0
>>386
意味不明だ。
389名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:24:44 ID:gHR6q0Yo0
野村を呼べ

掛け持ちできるだろ
390:2008/06/16(月) 15:29:24 ID:XGql4kiyO
>>385
呼んだぁ?
391名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:30:51 ID:XCR5q7wc0
都並を監督に選択した時点でフラグ確定だろ?
なにを今更w
392名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:31:14 ID:9Zx6rDSt0
ベイスターズと悲しみを分かち合え
393名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:32:17 ID:D3p0AXJC0
無能でも監督続けられるのは何か巨大なバックがいるのか?
394名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:32:32 ID:0v+n1zPUO
200人w
395名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:33:57 ID:WlBg+o1q0
おれあんまりJリーグに詳しくないんだけど都並を呼べって監督に召集しろと要求してるのかとおもたぜ
396名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:36:03 ID:a88/3U1yO
蹴球ヲタってヘディング脳で馬鹿になっているの?
397名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:36:31 ID:k3d6uypG0
高木時代が異常だっただけで実力的に今が定位置だろ
398名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:44:29 ID:8yTY7RwC0
都並ならTVで解説かタレントみたいなことやったほうが儲かるだろうに、なんで監督にこだわるの
399名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:45:04 ID:12YcAGE00
つなみは人間的にはいい人。
でも監督には全く向いてません><
小学生くらいのコーチが適所。
400名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:50:51 ID:80BLNhZZO
サッカーファンはなぜすぐ居座るの?
401名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:51:55 ID:a88/3U1yO
>>400
馬鹿だからです
402名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:52:18 ID:5ael2NVK0
ピーコ「むかし実家でね、悪霊を払うっていうお香を焚いたの
     そしたらおすぎが『臭いっ!臭いわ!』って出て行ったのよ」
403名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:55:51 ID:UtWJGxNvO
>>402
じわじわくるなw
404名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:56:11 ID:SVqqj5n20
戦力が弱いからかわいそうなんだって
レッズで指揮したらそれなりにできると思うよ
405名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:56:25 ID:+pFfYm4j0
凍傷どうするんだろ
406名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:56:54 ID:bUCvWT2I0
仙台空港でもらった都並のサインが、こないだの地震で落ちてきた。
これはだめかもわからんね。
407名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:01:42 ID:JJk1+bto0
嫌なら応援しなけりゃいい

クラブは試合観戦サービスを提供してるだけ。

勝ち試合を見せるサービスは提供してません。

試合が終われば、とっと家に帰ってシコって寝とけやww
408名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:04:02 ID:Y0sI03TZ0
津波就任を阻止しなかったサポーターにも責任はある
409名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:05:48 ID:qxAWiPUX0
そんなに弱くてむかつくなら、一切、試合見なきゃいいのに・・・。
今の日本代表みたいにさ。
あ、でも誤解なく!オレは、代表の試合は昔から、欠かさず見てるけどね。
410名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:06:21 ID:SVqqj5n20
サポーターが悪いみたいな芸スポの風潮がおかしい
411名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:06:40 ID:H4Mdlu0m0
今思うと横浜FCをJ1にあげてさっさと引退した
城の先見の明は凄いな。去年のJ1の順位予想で
躊躇なく横浜FCを最下位に書いたし、あのチームで
J1を勝つためには毎試合奇跡が必要とかも言ってたし・・・
412名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:08:09 ID:3EXfwxdrO
KING
三浦淳
滝澤
山田卓也


数年前なら強かっただろうね
413名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:09:39 ID:k+K+3W0LO
同じ勝てない横浜のチームでも暴れるサッカーファンに比べると野球ファンの辛抱強さは異常
414名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:10:35 ID:86/MFaA5O
ラモスさんは7連敗した
415名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:12:13 ID:SptcgmvH0
野球もサッカーも入れ込むとろくでもない奴がでてくるな
スポーツ観戦は楽しくみましょう
416名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:13:53 ID:BGWCogZsO
なんで勝てないからって暴れるんだ?
417名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:15:49 ID:EEgWt4vyO
こんなモンスター馬鹿サポがいる限り日本にサッカーは
本当の意味で根付かない
418名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:16:21 ID:YslCnY9mO
>>413
試合数が少ないから慣れていないのかも
419名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:27:47 ID:Z3jgf+Nd0
>>396
サッカーどころかヘディングもしない頭でっかちかもしれんぞ。
420名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:28:26 ID:ezM0Vqj/O
暴れたりしたわけじゃないんだろ?
まあ、これぐらいは許してやれよ。
元焼豚で今サカ豚の俺から言わせれば、サッカーのサポーターは野球よりチームとの精神的な距離が近い分、
自分たちが何とかしなきゃいけないって思うもんなんだよ。
特にここみたいな小さなチームはね。
それが良いか悪いかは別として。
421名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:32:19 ID:B9lcdjf/0
一部の豚が言うとおり、サッカークラブなんか規模が小さくて経営基盤弱くて
ちょっと間違うとすぐに経営の危機になるのに
経営者はどっかからの出向みたいなド素人が多いので
多少騒いで危機感与えてやんないと、近鉄が消えた時のファンみたいに
後が無くなってから泣き叫ぶことになるんですよ
422名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:45:39 ID:daeGbIzU0
危機感与えるっつってもサポ発意の監督交代って丁半博打みたいなもんで
上手くいくときもあれば目もあてられない結果になる場合もあるでしょ。
上手くいったのは大分かな?逆は柏の西野解任とか福岡の松田解任。
423名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:57:25 ID:7MkQlJsT0
言葉が悪いが>>421のとおりだな。
424名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:26:43 ID:yKwhUaZV0
Jのサポってろくなのがいねーなー
なんか美談みたいなのないのかよ・・・
425名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:29:16 ID:LgKi8P570
都並ってほんと結果出し続けるよな
426名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:47:52 ID:g165crr70
>>163
馬鹿な海外豚は死ねよ。
どうせ、おまえ自身の意見を言えないクズだから、架空のイギリス人同僚などを持ち出して、
自分の代弁をさせてるんだろうが。卑怯な豚。
427名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:48:02 ID:Qz58UJRdO
サカースタジアムは戦闘地域だから、
危な過ぎて女子供連れて行けないね。
428名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:49:18 ID:g165crr70
>>198
自分の意見を言わないのをいいことだと思ってる奴隷は黙れよ。
429名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:51:16 ID:hfNd4U+DO
FC横浜ファンよ、ベイスターズファンを見習え
430名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:54:29 ID:g165crr70
>>281
申すを垂れ流すなよ、豚。
431名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:00:00 ID:g165crr70
>>328
おまえみたいな奴隷根性の豚は黙ってろよ。
自分の意見を言わないのは恥ずかしい事だということを理解しとけ。
>>343
焼き豚が本性をあらわしたかw 
432名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:03:20 ID:g165crr70
>>410
ひきこもって自分の意見を言わない事が正しいと思ってるヘタレばっかだからな。
民度が高いんじゃなくて、臆病で自分の意見をいえないだけの蛆虫なんだよな。
433名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:05:03 ID:etjnNqxF0
社会に出れば自分の才能・努力以上のパフォーマンスなんてどうやったって無理って知るのにねぇ。
それを知った上で選手たちを罵倒しまくってるのかね。
434名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:15:24 ID:B9lcdjf/0
>>433
最低限の読解力もないなら黙っておけばいいのに
435名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:16:18 ID:B5PO3Hqb0
この200人の職業は知的職業でないのは確実。
436名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:17:01 ID:B9lcdjf/0
そして>>435は痴的職業
437名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:17:48 ID:YpPXTJbb0
>>422
まあたぶん2年前の事なんて知らないだろうが、当時開幕前の練習試合とかも散々で
なんでこの監督で続投なんだって思ってた。それが開幕1試合でクビ。その場しのぎの
コーチを昇格させたら優勝してしまった。

急になった新人監督はJ2向けのサッカーで勝ったがJ1は全然だめだった。それでほぼ
100%降格って時にムダ金使って外人監督招聘、やっぱり降格。そしたら昇格させた
経験も無い監督起用して1年で昇格とか言って今の惨状。

カズ、アツとかJ2としては高年俸選手抱えて山形や湘南に結果、内容ともに負ける
サッカー。あげくにJ2、1年生岐阜にも負ける始末。ちゃんと試合見ててこれで
津波でいいと言う人がいたら会ってみたいよ。
438名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:19:05 ID:qgk+7vjs0
えふしー(笑)まだ解散してなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:19:23 ID:cl+svLO3O
>>435

お前は無職なのになwww
440名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:20:07 ID:sGqi7jGu0
>>435
会計士とかか?
441名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:21:50 ID:RAXik+6w0
ベイスターズと選手全部交換した方が、両方とも強くなりそうw
442名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:22:58 ID:jd1FkmTO0
>>410
こういう総会屋みたいなサポは悪いだろうな。
朝鮮総連とかわらん。
443名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:24:27 ID:jd1FkmTO0
間違ってJ1なんかにあがらなければ良かったんだよ。

444名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:27:18 ID:ad2nasuH0
>>443
ある程度金稼げないチームはJ1に上がった方が不幸になるよね
こことか札幌とか福岡とか
445名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:27:19 ID:VubPROKLO
これがソシオか
446名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:28:04 ID:htpcK2hi0
自分たちの立ち居地を再認識する作業から入った方が良い。
447名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:34:10 ID:CKtEisOF0
こういう場合サポは、どういった行動取るのが理想的なの?
448名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:45:38 ID:43mw9bsn0
結局のところ
ヨーロッパみたいにサッカーのサポーターってDQNが多くなるってことか
449名前は開発中のものです:2008/06/16(月) 18:51:56 ID:SlipjqVK0
昨年J1で惨敗したでしょーが
長い目で見ないと、昇格してもまた悪夢見るよ?
450名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:55:19 ID:/VYlv69B0
>>449
だから今年で昇格決めると言ってるのはサポより球団側なんだが?
451名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:55:52 ID:TlVGz6/H0
また津波か
452名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:59:42 ID:Dz5ub2wv0
>>450
だね。
もう昇格無理だから育成に切り替えろ、がサポの要求。
未だ昇格と育成両方やります、って言ってるのがフロント。
453名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 19:21:54 ID:OP40zWCQ0
落っこちても一年で戻れるにはやっぱチームの地力が整ってないとダメだよ
FCとか甲府はもうちょっと落ち着いてJ2に取り組もうぜ
454名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 19:24:46 ID:3EK8erl00
3年目の二十歳の選手のコメントの方が津波よりチームの状況を把握してるって時点で、もうね。
455名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 19:29:41 ID:d8PBEVfT0
監督コメントはこれくらい欲しいよな
http://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066667.html
456名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 19:34:43 ID:ss4+k2SD0
>>455
監督頑張りすぎ
457名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 19:41:15 ID:dBQQ6S7u0
>>446
まぁ正しい行動なんてないだろうが、少なくとも数の暴力でフロントを脅すとかよりは
もっと理性的な行動があると思う
458名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 19:48:08 ID:CP+nsYGX0
サポの圧力にフロントがファビョッて
監督と助っ人に大金投じてボロボロになったチームがあったっけ
459名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 19:50:56 ID:Ql2Vkm1h0
なんで監督の才能が無い奴って見た目や言動から分かるのに

就任させるんだろ

津波や凍傷、ラモなんか絶対監督の才能無いって皆分かってただろうに

解説者でも見てて分かるだろ

武田とか北沢とか小倉とか中西とか前園とか、明らかに頭が無いの分かるだろう

頭が無いのに隊員連れて戦地へ赴く指揮官役なんて出来るわけがないだろ
460名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 19:54:23 ID:v4aJUr8YO
また津波か

いい人なんだけど監督としてはもうダメだね


喋りが上手いからテレビ解説で十分やってけるでしょ
461名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 19:57:40 ID:ZPc3iYfn0
監督以前に酷いフロントだなwww
監督呼び戻すとかありえねーだろwwwww
462名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 19:58:05 ID:gYaWzW0A0
ジュリオレアルを早く呼べよ
463名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:01:14 ID:dk12YP9UO
J1に行ったから変なサポーターが付いたんだろうな
南無南無(-人-)
464名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:07:26 ID:xdbPLqoGO
津波呼んだ時点で糞フロント
なんで二回も失敗してるバカに監督させるんだかね
選手とサポが可哀相
465名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:09:19 ID:IFLGKPUCO
元々フリューゲルスを復活させるために作られたチームなのに、権利の問題で無理になったころに、乗っ取りやったフロントだしな。
466名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:13:41 ID:HL3pzzud0
都並を監督にするフロントがおかしい

>>459
そん中じゃラモスはまだマシだと思うよ
467名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:16:23 ID:q/Qf0xMT0
居座るとか
選手のバスを襲撃とか
サポ同士がケンカとか

サッカーってこんなのばっかだな
468名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:17:02 ID:xdbPLqoGO
ラモスがマシって・・・ナイナイ
469名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:19:20 ID:tRQer1p10
頭悪い連中は基本的に悪いところを猿真似するのだけは超得意だからな。
ヨーロッパでフロントとサポーターが対話なんて考えられないのに
何様のつもりなんだ?
470名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:20:16 ID:SciFZIi/O
なんか俺にはついて行けない世界だwww
471名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:23:49 ID:b0Orop+N0
ガキの頃よくサッカー場に来てた見ず知らずの同年齢くらいの奴と一緒に
ゴールキーパーの田口光久をからかいながら試合を観戦してたんだが
(客も少なくおおらかな時代で田口もウルセーこのクソガキとか言い返してた)
都並もそういう話をしていたの聞いたことあるのであの時一緒によくヤジ飛ばしてた奴は
都並だったんじゃないかと思ってる

田口さんとはセガレのサッカー教室であった時にこの話をしてたら覚えていてくれたw
472名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:27:54 ID:IHINpa250
ていうか、今の横浜FCって
1年で昇格できるだけの選手とサポートはついているのか?

「この戦力でなんでこんな順位なんだよ!」
って感じで横浜サポは叩いているの?
473名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:27:58 ID:cl+svLO3O
>>469

海外厨キタ━(゜∀゜)━!!
474名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:28:18 ID:HL3pzzud0
いや、ヨーロッパでもサポとフロントが会話することあるよ
クラブの会長を選挙で選ぶところすらある。全部じゃないけどね。
475名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:30:38 ID:IaMsSUYi0
株主と勘違いしてるサポ大杉
476名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:33:53 ID:Apm8XRQJO
サポあってのクラブ


高木復帰かな
477名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:34:50 ID:VFbkaajv0
そういや奥寺はこの危機にもEURO見に欧州で遊んでるわけだけど
会長が片手間で暢気に感じることはサポはどう思ってるんだろか
478名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:36:11 ID:d8PBEVfT0
福岡の松田は汚鰤が辞めさせたんじゃなくて
旨い汁を吸いたい長谷川が馬鹿社長を騙して前から松田と冷戦状態にあった汚鰤を炊き付けただけ
479名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:37:04 ID:jHTYB9gt0
ほんと空気が読めないチームとサポだな
マリノスでさえ人気ないのにいらないって横浜FC
出たり入ったりでお荷物
480名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:37:58 ID:HL3pzzud0
どう見ても間違った方向に進んでるフロントに何も言わない方がよっぽど残酷
481名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:38:32 ID:UUdW2kapO
さすがサカ豚wwwwwwwwww
マジで死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:40:16 ID:etjnNqxF0
金払ってるんだからどれだけ暴言はいてもかまわない。
こういう下品な人間にだけはなりたくないね。
483名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:40:37 ID:8yn0HZoq0
横浜FCサポは訓練されてないサポ
横浜ベイサポはよく訓練されたサポ
484名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:41:52 ID:jHTYB9gt0
いらないチームそれが横浜FC
485名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:42:00 ID:7deEHtbyO
高木の時に1年だけ確変して、去年は実際の力の差をバッチリ見せられただけ。

06シーズン以外の成績見てたら、8位なんて妥当だし
06年もギリギリ3位だったじゃん。
486名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:42:21 ID:tmvPApNE0
監督呼んでどうするのwww
サッカーって負けたら監督に抗議する競技なんだねw

なんじゃそりゃ
487名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:43:01 ID:Jd3DF11z0
都並はすごいな、マジで暗黒請負人だ
488名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:43:16 ID:d8PBEVfT0
>>482
と横浜FCにもサポにも金も出してない糞ニートが申しております
489名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:43:59 ID:ohbS+Ipl0
俺の1日の平均オナニー回数
99 3.92
00 4.42
01 4.37
02 3.70
03 4.65
04 4.69
05 2.08
06 1.01
490名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:44:56 ID:WLgs0J6rO
>>485
06年は優勝しなかったっけ
491名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:46:37 ID:SR5pfotTO
>>489
勇気をだして年齢付きで頼む
492名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:51:20 ID:wX+TpccQ0
>>472
正直面子としては6位以内かなと。
昨日の件に関しては、常務(=強化担当)が
一年で昇格できる面子を揃えた、まだ出来ると思ってる、と言うもんだから、
じゃぁ使いこなせない監督が悪いんだな、と。
493名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:51:45 ID:bNHUxjk8O
>>478
それはつまりオブリが辞めさせてねーか?
494名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:51:50 ID:rnZNJh8m0
ツナミのチームが機能し始めるのはいつもシーズン終盤だよ
もうしばらく我慢せえ
495名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:52:50 ID:fPuXIJj80
けさいのときは降格チーム0だったことをお忘れ無く
実質6位でした。
496名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:54:22 ID:rnZNJh8m0
>>489
ここ2年何があったんだよ
497名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:56:04 ID:ELufWXp/O
甲府サポでベイスターズファンの俺を見習え。
我慢だ!
498けさい者:2008/06/16(月) 20:57:21 ID:/oLU7ZRi0
とりあえず、次負けたら
「つなーみヤメロ!」
コールしてみぃ?

多分本人の口から

 根拠はないけど自信はあるから辞めない

って、伝説の迷セリフ出てくると思う。
499名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 20:57:40 ID:ufZ585yYO
津波警報を信じずに監督に据えたヨワハメ。
500名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:00:05 ID:xdbPLqoGO
しかもなんで三年契約なんかね?
裏で何かあんの?
501名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:01:18 ID:6hhc+b9j0
>459
現役時代のプレイからすると意外なんだが、話振りからすると遠藤って結構指導者向き?
502名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:02:23 ID:p5aR5sHZ0
>>485
J2なんてみてないだろ?数字で判断するなよ。
503名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:02:25 ID:mJohMZhB0
未だになんであの年横浜FCが昇格(しかも1位で)できたのかがわからない
04年は下から2番目だったし戦力の大きな上積みがあったわけじゃないのに
504名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:04:48 ID:xdbPLqoGO
頭が悪い、理論的に話ができないやつは、まず監督やっちゃだめ
505名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:09:23 ID:2sPLdTwKO
どこ行っても嵐を呼ぶ男だな都並はw
506名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:11:26 ID:mJohMZhB0
>>459
それお前の印象じゃん
柱谷兄弟は頑張ってると思うぞ

それに頭が悪い(勉強ができない)から監督は向いてないなんてことはないと思うよ
507名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:15:10 ID:p5aR5sHZ0
>>503
第2節からの監督が守備を整理した(あくまでJ2向きだが)。そして途中から
アレモンと言う点取り屋が入った。J2は当たりの助っ人が1人いればかなり違う。
508名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:17:26 ID:mJohMZhB0
>>507
それでも前年下から2番目のチームが昇格はできすぎだったとは思わない?
まぐれとか奇跡って言っても良いんじゃないか
509名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:20:30 ID:p5aR5sHZ0
>>508
まぐれと言うより前任者が・・・だったと言う方が正解だな。
510名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:21:51 ID:d8PBEVfT0
>>507
アレモンと契約が物別れに終わって、あんな事件があった後
強化部が補強のために色々な選手のビデオを見て
この選手が欲しい!と思ったのがアレモンだったって話は流石に唖然とした
511名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:24:36 ID:XbrApIDo0
ダイジェストだけ見たんだけど、この試合に限っていえば監督の責任はねーよ。
あれだけ決定機を外せば、そりゃ負けるわ。
失点もセットプレーだけで、他にまともにチャンス作られてないしな。

それまでの5試合は知らないが。

座り込みのタイミングじゃねーよ。
512名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:26:04 ID:9ySjjjPg0
>>469
バルサのソシオとか知らないの?
513名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:26:12 ID:d8PBEVfT0
>>511
それまでの5試合がそうだったから座り込みだろJK
514名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:28:36 ID:3EK8erl00
>>511
この試合に関してはね。けど、ここまで20試合近くやって、連携が皆無なのに
それがいきなりできるようになるとも思えず、アンデルソンに放り込むだけだったら
ベンチに信楽焼きの狸でも置いたほうがマシです。
515名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:30:27 ID:p5aR5sHZ0
>>失点もセットプレーだけで、他にまともにチャンス作られてないしな。

相手わかってるのか?J2の1年生だぞ。1試合でなくその前の5試合見て判断
して欲しいね。強力なFWがいるわけでもないチームに3点以上とられて惨敗
してるんだぞ。
516名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:32:04 ID:XbrApIDo0
津波は4-4-2で守備組織だけ整えて、攻撃は個人任せって監督だろ。
それはもうすでに知れ渡ってることじゃまいか。
反対するなら、獲ろうとした時に反対しろよw
517名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:32:20 ID:9ySjjjPg0
オレは他サポだけど、津波のサッカーって何やりたいかサパーリわからないんだよ
高木の頃は、とにかく守備のブロックは見事だなって思ったし
なにかと引き合いに出されるラモスにしたって、やりたい方向性みたいなのは見えない訳じゃない
でも、津波のチームは本当にワケワカラン

はたで見ててそうなんだから、選手もどうしたらいいかわからないで試合やってると思うんだな
518名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:34:32 ID:d8PBEVfT0
>>516
フロントが津波取ることが確実になった頃に丁度試合があったらその時にもめてたと思うぞ
519名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:34:53 ID:XbrApIDo0
>>515
おまえ、山形はここ8試合で24得点の異常に乗ってるチームだぞ?
やられてるのは横浜FCだけじゃねーよw
520名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:37:26 ID:3EK8erl00
>>516
ところがどっこい守備組織すらないんだぜ!
オフにCBをやたら獲得したと思ったら、週代わりで違う面子で組んでるのに
組織がどうのなんてあると思うか?

>>517
だから太田が「皆迷いながらやってる」ってコメントしたのに、
津波はそれ知ってショック受けてやんの。
521名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:38:11 ID:wX+TpccQ0
>>519
相手は岐阜だぞ。何を見たんだ?
522名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:39:07 ID:d8PBEVfT0
山形と横浜FCを見て監督の能力がチームに及ぼす影響の大きさを感じない人には何を説明しても無駄じゃないかと
523名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:40:46 ID:9ySjjjPg0
いまの時代に、まともにプレスかけてこないチームに守備組織があるとは、とても思えないからなあ

あと、カズをなにかとFW起用したがるのもわからん、今のカズは経験を糧にMFの位置で酷使しないレベルで使う選手だろう
524名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:42:26 ID:mJohMZhB0
都並なんて仙台でも終盤になってようやく・・って感じだったし
チーム作りに時間かかる監督なんだろ
責めるなら都並というより選んだやつだと思うよ

仮に都並を解任したとしても選んだやつが責任を取らないんじゃ意味が無いし
また同じことが繰り返されると思うよ
525名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:42:40 ID:p5aR5sHZ0
>>519
お前だからさ山形だけじゃないぞ。 じゃ湘南はどれぐら凄い得点力か教えてくれよ。
526名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:45:44 ID:LlUeklf80
つか、なんで無能な津波を監督するの?
メリットあんの?仙台はまだ初めてだったかしょうがないかもしれんけどさ
527名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:47:37 ID:d8PBEVfT0
>>526
福岡に、お前んとこなんでリティなのって聞くのと同じくらい徒労だそれは
528名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:51:03 ID:XbrApIDo0
まぁとにかく横浜FCは選手の出入りが激しかったんだし、
かといって戦力はJ2トップクラスというわけではない。
今年は半ば捨てるつもりで監督くらいは固定した方がいいよ。
早急に結果を求めてるチームはまとまらんよ。
529名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:52:00 ID:IENchNKI0
これだけ集客が酷いと移転も考えざるをえないだろうな。
クラブ立ち上げに力を尽くした奴らは追い出されてしまうし、何のための横浜FCなのかさっぱり分からん。
530名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:52:17 ID:d8PBEVfT0
>>528
津波に選手育成ができるか考えてから書け
531名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:54:05 ID:aLd2Qbjs0
>>24
セレッソでは津波は囲まれてないよ
まあ2か月ちょいだったから何ともいえんけど
むしろ津波を切った社長が囲まれてた
532名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:54:31 ID:H4Mdlu0m0
アレモンの得点するタイミングはどれも完璧だった。
チームが苦しい時かならず点取った。
06年シーズンの成績見れば、アレモン頼みのサッカーで
J1に上がったのは誰にも一目瞭然。
横浜FCとはそれだけのチーム。
533名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:54:51 ID:Hf/Mz3vZ0
昇格した年が数十年に一度の確変だっただけなのに・・・
534名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:54:59 ID:6hhc+b9j0
>529
「横浜」が「移転」など不可能です。
「横浜ベイスターズ」が「フランチャイズ」移転は可能だが。

横浜の土地、市民、役所、川、山、道路、etcは移転できない。
FCバルセロナ、HSV移転できない。
535名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:55:41 ID:rHIgN0NBO
まさに都並敏死w
育成の実績皆無、ワンパターン采配で仙台、桜を立て直せなかった奴に何ができるんだ?
>>529
移転してプラスになるところがありませんw
536名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:56:09 ID:BTchwtn40
元のポジションに戻っただけ。
昇格がマグレだったのは、成績で分かるだろうに。
537名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:57:30 ID:9ySjjjPg0
>>532
アレモンが後半活躍してたのは確かだが、それ以前から首位だったしそれが全てではないよ
538名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 22:00:23 ID:3EK8erl00
>>532
アレモンの存在なくしては上がれなかったのは確かだが、
それと同じくらい城とアウグストも不可欠だった。

539名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 22:04:12 ID:xdbPLqoGO
親会社ができていい意味でも悪い意味でもかわった
540名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 22:05:59 ID:IENchNKI0
親会社があっても集客力はアマレベル、成績も振るわず・・・
川崎球場を本拠地としていた頃のロッテ瓜二つじゃんw
541名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 22:14:46 ID:p5aR5sHZ0
>元のポジションに戻っただけ。

J2見てれば監督の指導力の差が順位に大きく影響してるってことはわかるはず
だけどな。
542名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 22:22:00 ID:5rSNEwNxO
>>541
山形と福岡比べれば一目瞭然だよね
543名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 22:26:56 ID:Jfm0NSQn0
相手は岐阜ってなんだよ。結局おまえらサポが舐めてるから負けるんだろ。
サポがだらないのに監督に責任転換するなよ。
544名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 22:50:40 ID:d8PBEVfT0
岐阜を馬鹿にしてるんじゃなくて、
去年仮にもJ1だったクラブが、JFLだったクラブに気合負けしちゃダメってことでしょ
お前らの経験なんなのよ、と
545名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 22:50:51 ID:d8PBEVfT0
岐阜を馬鹿にしてるんじゃなくて、
去年仮にもJ1だったクラブが、JFLだったクラブに気合負けしちゃダメってことでしょ
お前らの経験なんなのよ、と
546名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 22:52:34 ID:o5ZbJehP0

通称、高木ノートと呼ばれるノートがある
これは高木琢也氏が21歳から引退する33歳のときまで、監督の戦術内容を一語一句逃さずメモをとり、
試合後に高木氏が自分のプレーと監督の戦術が正しかったのかを、事細かに分析した結果を書き込んだノートである
高木氏は現役の頃から、本当の自分の目標はサッカーの指導者になることであると強く意識していた。
つまり、現役時代はサッカーの指導者になるための第一ステップに過ぎなかった。
また、FWであればチームよりも個人能力、点をとるために自分を磨くのが常であるのに対し、高木氏は違った。
個人プレーを極力なくし、チームがチームとして機能するために体を張って動いた。ポストプレーの高木である。
チーム戦術を常に強く意識して、プレーし続けたのである。その象徴が高木ノートである。

高木氏は現役引退後、テレビ解説の仕事を積極的に行った。
これも指導者として生きていくための明確な過程であった。
解説を行うとき、試合前には必ずレポート用紙20枚以上におよぶ両チームの戦術メモを準備していた。
そして試合後には、そのメモと実際の試合における展開を分析し、よりよい戦術を模索し続けた。

15戦無敗のJリーグ新人監督記録。770分間連続無失点のJリーグ新記録。J2優勝。
これらは偶然でも、運のよさでもない。
まぎれもなく高木氏の指導力の高さであり、高木氏の実力である。
記録は必然なのである。

知将 高木琢也監督。彼は本物である。

http://number.goo.ne.jp/snt/ranking/
547名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 23:51:20 ID:C7V1jez7O
また囲む会開いてんのか
津波ってどこ行っても人気者だなw
548名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 23:55:05 ID:R6kpEURt0
常務は囲まれなれてないだろうから
さっさと慣れてる都並にバトンタッチすればよかったのに。
549名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 00:30:54 ID:wTMcOFBy0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213585734/l50

こんなスレを立ち上げられてしまったらもう終わりだな。
550名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 00:33:49 ID:gATABNJw0
仙台と大阪は、ツナミの被害から立ち直れて居ません。
551名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 00:35:00 ID:L9IxAhKZ0
サカ豚(ワラ
552名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 00:36:00 ID:jV4bNqgRO
またアホーターか。ますます客が離れていく。いい加減警察呼べよ
553名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 00:44:48 ID:IFTJQjEY0
高木を呼び戻せよ
ぐちゃぐちゃいわないで
554名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 00:45:36 ID:Wp4L1g420
津波呼んだ時点でこうなることは解ってたろうに・・・
555名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 01:05:18 ID:9Z4Jbroo0
都並君、藤川君の 今夜もブレイク
556名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 01:15:17 ID:+Jefe06D0
サッカーファンは直ぐこんなことをするイメージあるね
557名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 01:17:33 ID:AsTgDTeg0
まあ、野球みたいにのんびりやってるわけじゃないし
試合数少ない中で勝たなければいけないからな
558名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 01:21:35 ID:sZNrksl10
新監督候補にどですかFCサポの諸君
http://www.hatafuritai.com/19-11-24niigata02.jpg
559名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 01:36:23 ID:mPpZDzg60
仙台が津波を撃退したから地震がきたのか
560名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 04:49:23 ID:Plhf0YTa0
【野球】勝てない横浜…「大矢、辞めろ」の罵声、自らの進退について大矢監督「勝負の世界だから責任を取るのは当たり前」[06/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212974683/

似てしまってるのう(´・ω・`)
561名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:22:35 ID:1inZOBP+O
都並敏死、Forever Love…
562名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 09:32:30 ID:fM2pQAIY0
>>555
それ幹久な
563名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:14:54 ID:iJfgujJvO
この地震による都波の心配はありません
564名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 10:57:37 ID:f6G7g50J0
娯楽なんだから熱くならずにちょっと距離を置いて
居座ってないで家に帰ればいいのに。
565名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:36:59 ID:s8NwzhNB0
神奈川にはマリノスとフロンターレだけあればいい
566名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:39:00 ID:mP+XDo0X0
>>557
サッカーでそこまで熱くなるなよ・・・
戦争でもあるまいし。かっこ悪いぞ
567名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:42:19 ID:e83V5+tYO
反落合の1001信者もこれ見習ったらいいぜ。
568名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:42:20 ID:gmJ4HpGJ0
どうでもいいけどこれ話し合いして何か意味あるの?
サポの単なる自己満足で終わらないか?
569名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:49:27 ID:VZDDfDE0O
>「信じてくれ」の一言

何の為に居座ってんだか┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
570名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 11:51:44 ID:bJC7KuowO
仙台で昇格失敗(勝ち点計算間違えたって本当?)、セレッソでもシーズン半ばで解任→後任者の下で大躍進。

こんなにわかりやすい実績の監督で、昇格目指す方がおかしい。
571名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:10:00 ID:JRrM5bWO0
仙台なんて毎年昇格失敗してますやん
572名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:18:29 ID:jRIFez3fO
>>385
ごく一部だと思うがオレの友達に水戸サポ居るが

今のまんまノンビリ試合みたいからJ1行かなくても全然構わないんだってさ
573名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:27:48 ID:/zzai/KXO
津波はどこ行っても囲まれるな
574名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:30:12 ID:oUtZ7KdP0
>>572
水戸もこのままだとノンビリ試合も見られなくなるかもしれない
前を向かないクラブチームには未来は無いよ
資本主義ってのは良かれ悪しかれ進み続けないとコケる自転車みたいなもんで
575名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:35:00 ID:scchH1qcO
山岡しろう「来週の土曜日、今日と同じ時間にスタジアムにきてください。俺が本物のサッカーを見せて差し上げますよ。」
576名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:40:09 ID:6IT9iocQO
>>568
何も意味ないよな。

てかサポーターってサポートしてねぇじゃん。
こういう場合邪魔なだけじゃん。
負けてるときこそ応援してやれよ。
足引っ張ってるだけじゃん。
サッカーはこういう事おおいね。何様だよ。
577名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:40:15 ID:scchH1qcO
>>546
代表監督やってもらおうぜ
578名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 12:52:11 ID:GWXlPIM4O
贔屓の選手ばっか使うからな
仙台のスポーツニュースでは津波が就任したとき暗黒時代とまですら言われた
579名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:19:12 ID:oUtZ7KdP0
>>576
お前の勘違いレス以上に何の意味も無いものは無いよ
事情知らない奴が偉そうに
580名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:21:15 ID:e8Lu0NAuO
次のみかん戦意地でも勝たなきゃやばいなw
581名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:21:17 ID:/ygyytPt0
>>578
スポーツニュース自重wwwww
582名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 13:25:53 ID:LuYfljcP0
>>579
事情kwsk
583名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 14:22:26 ID:XWDrFzdn0
>>576
惨敗した山形や湘南との差はどこにあると思う?教えてくれよ。
584名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 15:09:35 ID:T0sv7vh10
弱いのが嫌なら横浜マリノス応援すればいいじゃない
585名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 15:10:36 ID:4hNrm9Qp0
まだこんなキチガイじみた事やってんのかよ
586名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 15:11:32 ID:t0JEYnA40
こういうサポは加藤とたいして違いはない。
クラブでストレス発散させてるんで犯罪にはいたらないが。

と考えると、これもいいことだな!!
587名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 15:11:40 ID:TqJnM1go0
都並って集客力あるよな
588名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 15:22:18 ID:9SQRo4DJO
世間は無関心なのに熱くなんなって
589名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 15:57:12 ID:lRoNdWvB0
>>588
世の中のものは世間が無関心なものの方が多いよ。
590名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 18:13:16 ID:MtztJxj60
ごみクラブは横浜から即刻出て行け!
591名前は開発中のものです:2008/06/17(火) 18:24:22 ID:NxKvq6p20
>>582
1年で再昇格とか無茶な事言わないで
育成型に方向転換して欲しいんだと
で、今の監督は育成できないだろと言うのが意見らしい
592名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:22:24 ID:SQcPQh3i0
>>591
弱いってことは認めてるんだなwそりゃ岐阜に負けるわけだ。
593名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:37:37 ID:q1kTh2ZgO
横浜ベイスターズを1週間見続けたら怒りも吹き飛ぶだろうwww
594名無しさん@恐縮です:2008/06/17(火) 23:41:31 ID:Ikf8B3ug0
>>592
J2なんて知らないんだろ?無理に参加するなよオヤジ。
595名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:03:02 ID:CxQcWIZD0
横浜のフロントも福岡のフロントもTVメディア的に有名な監督・選手集めれば知名度が上がると
本気で考えている所が怖い

ぶっちゃけてリティとか津波とか、普通の人はロクに知らないし
カズがいるからって試合を見に行くのはアウェーの他サポだけだよ
596名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 00:26:52 ID:ZqB/bzSSO
津波はどこにいっても津波だな
597名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:14:12 ID:l3Nd2v/T0
362 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/06/18(水) 11:02:47 ID:zQWR4H6r
横浜ベイのとあるファンは2部に落としてほしいみたい


196 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/16(月) 09:14:39 ID:l9ELRPWI0
>>109
ベイは今までむしろ我慢しすぎw

サカオタは「降格がないプロ野球はぬるすぎw」っていうけどさ、
降格して実力が近いチームと戦えるほうがまだマシだよ

横浜FCがレッズやグランパスと同じリーグに閉じ込められて出られない事を想像してみ?
その絶望感をベイとそのオタは味わい続けるんだぜorz





    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
598名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 11:28:17 ID:4aAkQ1e20
津波はチーム内を建て直したところで解任される印象があって
引き続き指揮したらどうなるのか今季ちょっと楽しみにしてたんだが。
やっぱりだめかw
去年桜をクビになったときに「もう監督のオファーは来ないでしょうね」と
かなり寂しいこと言ってたから期待してたのに・・・
599名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:02:16 ID:7MscDpB9O
トップで監督やらせるフロントがおかしい。
600名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 08:56:28 ID:ufxqIiWB0
都並君、藤川君の サンデーお茶目Night!!
601名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 13:21:29 ID:IAan9hHX0
俺、県リーグに出てるクラブでやってるようなアマチュアで、当然本職は他にあったりする
んだけど、どういうきっかけなのか最近うちの試合のゴール裏に数人のサポーターみたいな
集団が来るようになってる。選手の家族ってわけでもないらしい。
それがまた、相手にボール渡っただけでブーイングしちゃったり、俺らが負けたりすると、
なんだおまえらちょっと来い、みたいな感じで激高してるわけ。こないだはキャプテンが応対
してたけど。
てゆか、うちら県リーグよ。しかも下の方。なにがどうなってあんな場違いな熱さを持ち込んで
るのかよくわからない。別に俺らJに行ったりしないよ。
一度、そこまでサッカー好きなら、一緒にプレーせんか?と声かけたら、「いや、俺達は俺達の
スタイルでサポートする」とか言ってたらしい。
602名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 14:38:54 ID:FvL9Up+y0
これだから駄目なんだよ

603名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 18:50:40 ID:8AyesjkxO
ハートフルスクエアーG内では、下記の講座等も開催されています。ご参照下さい。
<ボランティア基礎講座> やってみよう!スポーツ・ボランティア 
講師山口 泰雄 氏
神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 教授
日程6月28日(土)
午後2時〜3時30分
受講対象 一般 募集人数
50名(応募者多数の場合は抽選)受講料 300円 締切り 定員になり次第終了します。
604名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 19:12:33 ID:vXqKrzWH0
>>601
サポーター(笑)気持ち悪すぎるな…
迷惑だからやめてくださいってハッキリ言ってやればいいんだよ。
ホームページとかで応援よろしく的な事でも書いてるのなら、あんたらのチームが悪い。
605名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 19:25:38 ID:lZveGto30
いっぽう、横浜は野球でも同じことをした
606名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 19:26:59 ID:SDBhS/qm0
津波爆弾
607名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 19:29:06 ID:sQeLlHHAO
ラモスは7連敗
608名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 19:30:34 ID:7X5KIkPm0
>>607
今年は去年より試合少ないんだよ。
609名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 23:13:00 ID:swNNUMoZ0
アンデルソンはフッキとは違うからなあ
610名無しさん@恐縮です
アンデルソンは来年札幌に行くんだろうな。ダヴィを売ったお金の一部を使って。
でも、川崎にいた頃のエメみたいに孤立しそうだがw
つーか、今もそんな感じだけどね。

しかし、市民クラブの看板を降ろしてしまったツケが見事に回ってきたね。
苦労してクラブ立ち上げに力を尽くした人たちが、アキバの通り魔にやられた人の遺族に見えるよ。