【サッカー】EURO A組最終戦 トルコ×チェコ スイス×ポルトガル の結果[06/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

UEFA EURO(欧州選手権)2008 オーストリア・スイス大会 A組

 トルコ 3−2 チェコ  [ジュネーブ/スイス]
0-1 コレル(前34分)
0-2 プラシル(後17分)
1-2 アルダ(後30分)
2-2 ニハト(後42分)
3-2 ニハト(後44分)
■ トルコのヴォルカンが一発レッドで退場(後45+2分)

試合速報
http://jp.euro2008.uefa.com/tournament/matches/match=300699/


 スイス 2−0 ポルトガル  [バーゼル/スイス]
1-0 ハカン・ヤキン(後26分)
2-0 ハカン・ヤキン(後38分)PK

試合速報
http://jp.euro2008.uefa.com/tournament/matches/match=300698/


 A組   勝点 得失差  6/8      6/12      6/16
ポルトガル 6   +2  2-0 トルコ.     3-1 チェコ.     0-2 スイス
トルコ    6     0  0-2 ポルトガル 2-1 スイス    3-2 チェコ
チェコ     3   −2  1-0 スイス    1-3 ポルトガル 2-3 トルコ
スイス...   3     0  0-1 チェコ.     1-2 トルコ.     2-0 ポルトガル
※ 勝ち点で並んだ場合は、当該チーム間の成績>グループ内の得失点差

UEFA:http://jp.uefa.com/competitions/euro/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/08/
WOWOW:http://www.wowow.co.jp/EURO/
TBS:http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/
2名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:19 ID:Lcp/vVQI0
お前ら朝から叫び声がうるせーよ
3名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:21 ID:TveAbsZL0
>>1
おせーよ!

笛吹いてる客うるせーー
3点目オフサイくせーー
逆転にGKキムチ券劇場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:23 ID:2OfMgfNv0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:27 ID:OEkyEuks0
わろた
6名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:32 ID:7dB1N+HR0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
7名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:34 ID:4KnD55Ok0
737 さあ名無しさん、ここは守りたい New! 2008/06/16(月) 05:34:42.87 ID:WYFijs9f0
ここから追いつけるほど、

ユ ー ロ は 甘 く 無 い 。

743 さあ名無しさん、ここは守りたい 2008/06/16(月) 05:35:06.83 ID:PwNCtNO70
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

744 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2008/06/16(月) 05:35:07.56 ID:W0DEtzG60
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!

745 さあ名無しさん、ここは守りたい 2008/06/16(月) 05:35:07.58 ID:vnW5r3+/0
kチアー

746 さあ名無しさん、ここは守りたい 2008/06/16(月) 05:35:07.85 ID:IpSXFfjK0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
8名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:35 ID:90MWsGqs0
おせーよ
9名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:35 ID:jTDzCxDp0
チェフ(笑)
10名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:35 ID:xaaBGgfX0
チェフ(笑)
11名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:37 ID:hIlJFeZ00
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜\(゚∀゚)/゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
12名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:38 ID:hLVx6xmC0
チェフ涙目ww
旗もって走った選手GJ
13名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:39 ID:Onh+G1r50
2
14名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:42 ID:wyjob6EvP
凄いゲームを見させてもらった、ネタ的な意味でwwww
15名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:44 ID:flrY65aF0
トルコすげえええええええ
16名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:46 ID:pFNX8Jqv0
チェフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:47 ID:RGx6P/iv0
凄い試合でワロタ
18名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:47 ID:A4G03fLm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:50 ID:3pZArRQ50
今北産業
20名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:45:58 ID:2OfMgfNv0
キーパートゥンジャイwwww
21名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:00 ID:HwLbWcwQ0
>>1
これは凄い試合だった。歴史に残る逆転劇
22名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:07 ID:OEkyEuks0
んでバロシュ何したん
23名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:07 ID:KMsNDlXTO
ワロタw
24名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:09 ID:xDKzecfB0
前半で寝た奴ざまあwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:10 ID:kk3lZgd+0
すげえええええええええ
26名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:10 ID:Lcp/vVQI0
PKまで行ったら神試合を超えたのに
27名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:13 ID:A4G03fLm0
ある意味一番おもろかったわw
28名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:14 ID:4/pIOLCn0
風呂でも入るAA↓
29名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:15 ID:oBEhEjG30
寝ないでよかったw



ちぇふ(笑)




バロシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:16 ID:wnpIMEK00
早起きしてよかったあああああああああああああ
31名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:20 ID:uBRh2t+p0
今大会一番おもしろかった
32名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:21 ID:QxUh192H0
トルコvsチェコはいろいろあって面白かったが、どっちも守備がザル過ぎ。ツェフも安定してたのに後半やらかしたし。
33名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:21 ID:90MWsGqs0
ここから追いつけるほど、

ユ ー ロ は 甘 く 無 い 。
34名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:22 ID:bwQya71x0
チェフ(神)



チェフ(笑)
35名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:24 ID:jR/jna6N0
バロシュww
36名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:25 ID:/OyI7Mti0
トルコ−チェコ凄すぎだった。
大会ベストバウトになるだろうな。
37名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:25 ID:iD0x5xym0
俺のファンサカオワタwwww
38名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:27 ID:AVFKJLGC0
EURO2008ベスト試合決定だな
39名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:29 ID:n5awdgsn0
>>3
後で録画してみるけど、はっきりオフサイドとはいえないかも・・・。
でも微妙だな。

凄い試合だったwww
40名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:29 ID:TveAbsZL0
531 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/16(月) 05:08:30.35 ID:NycS8EIu
こりゃトルコ追いつかないわ
追いついたら、チンコ切断して焼いて食うわ
41名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:29 ID:atDlj8pO0
今大会一のお笑い試合

ニハトかっけー
トゥンジャイ師匠はGKが似合う
42名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:39 ID:l5IWBn4I0
トルコ2試合連続で神試合

フェネルから呼ばれた選手にジーコ力がついたか
43名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:40 ID:kk3lZgd+0
>>26
PK行ったら駄目だろ
逆に
44名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:42 ID:APIHX5Kc0
ポルトガルしょぼいな
45名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:43 ID:LzpzIDN90
チェwwwwwフwwwww
46名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:47 ID:ApqZ3oYb0
チェフ(笑)
47名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:46:48 ID:lFrbCGNm0
ボルカン退場って・・・
やっとチェコに勝ててトルコファンとしては嬉しいわ。
48川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2008/06/16(月) 05:47:00 ID:4yAeaPBH0
◆ トルコ  テリム監督
GK ヴォルカン
DF ハカン・バルタ
   セルヴェト
   エムレ・ギュンゴル → エムレ・アシュク(後18分)
   ハミト・アルトゥントップ
MF トゥンジャイ
   アルダ
   メフメット・アウレリオ
   メフメット・トパル → カズム(後12分)
FW セミフ → サブリ(後0分)
   ニハト

◆ チェコ  ブリュックネル監督
GK チェフ
DF ヤンクロフスキ
   ロゼフナル
   ウイファルシ
   グリゲラ
MF ガラーセク
   ボラーク
   マチェヨフスキー → ヤロリーム(前39分)
   プラシル → カドレツ(後35分)
   シオンコ → ヴルチェク(後39分)
FW コレル
49名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:07 ID:i6tZrgEBO
起きててよかった\(^O^)/
50名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:08 ID:ZDnGh8ZI0
神試合すぎたw
51名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:11 ID:/OyI7Mti0
チェフかわいそすぎ。
川口が乗り移った。
52名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:11 ID:8yn0HZoq0
チェコファンだけど、なんかものすごい余裕があるんだよな。
追いつく気がするというより、確信に近い。
変な感覚だ。
53名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:11 ID:FQ362Gnb0
塩試合と神試合ww
54名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:14 ID:7BqY83PR0
チェフが世界一のGKとか言ってたドニワカどもでてこいよwww
55名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:18 ID:rguFWQSK0

取り敢えず見なかった奴



ざまぁあああああああああああああああああああああああああああああ


56名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:20 ID:4G+fKGvZ0
----------------------------------------
ここから追いつけるほど、

ユ ー ロ は 甘 く 無 い 。
----------------------------------------


ここから追いつけるほど、

ア ジ ア 最 終 予 選 は 甘 く 無 い 。



で使わせてもらいます。
57名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:21 ID:dYANnf7y0
おもしろかったあああああああああああああああああああああ
58名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:21 ID:Qhy/U9e2O
「ニハト逆転!!」てw

審判盛り上げ上手すぎw
59名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:21 ID:O7o44s5C0
走って審判にフラッグ渡したカイがあったなw
60名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:24 ID:k8CDpe7o0
あきらめたらそこで試合終了ですよ
61名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:24 ID:zf25nL4/0
チェフ(笑)になってしまった
62名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:25 ID:I24RgFpX0
今大会NO1ゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:26 ID:Onh+G1r50
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
64名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:29 ID:xDKzecfB0
>>43
PKでトゥンジャイが止めまくったら神を超えるとこだった。
65名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:30 ID:CgJOlbgHO
トルコのゴリラGKwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:30 ID:g9y2G/k10
>>3
ラーション
67名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:33 ID:coIIq6kF0
スイスがグループ3位!
68名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:35 ID:UHl3nMjJ0
チェコ人カワイソス
69名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:37 ID:2xlk786M0
早くもEURO2008ベストゲームが決まりました
放り込み糞サッカーのチェコざまあwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:40 ID:atDlj8pO0
面白かったのは、後半20分だけだけどなwww
71名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:41 ID:oyKbALOG0
マモノのあほおお
72名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:42 ID:6ARuqsxj0
バロシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:49 ID:1ug7fnud0
ツェフwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:50 ID:DLyFxXmQ0
神展開wwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:53 ID:lPkbLl7m0
完全に起きてた価値あった!
76名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:57 ID:q4EI6Xz/0
旗は折れたけど
トルコの心は折れてなかったな
77名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:47:59 ID:uL71xG3U0
バカ試合面白かったw
78名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:00 ID:Lcp/vVQI0
しっかし
79名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:01 ID:tozNJb9F0
いやー前半で寝ないで良かった
80役満:2008/06/16(月) 05:48:02 ID:ZJgMEjqQO
チェフ・・・・
81名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:03 ID:dYANnf7y0
最高や!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
82名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:02 ID:3DLZPvJGO
なんじゃこの結果w
結局このグループはどこが突破したんだ?
83名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:03 ID:Onh+G1r50
|\_/ ̄ ̄\_/| 
\_|  ▼ ▼|_/    
   \  皿 /   あたしゃナニも知りませんよ     
    ハ∨/^ヽ     言いがかりはよしておくんなせぇ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
84名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:03 ID:Ab/l9AxwO
トルコはDQNばっかだからチェコ勝って欲しかった…
85名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:04 ID:coIIq6kF0
放送延長きたー
86川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2008/06/16(月) 05:48:05 ID:4yAeaPBH0
◆ スイス  クーン監督
GK ツーバービューラー
DF マニャン
   センデロス
   ミュラー
   リヒトシュタイナー → グリヒティング(後38分)
MF インレル
   フェルナンデス
   フォンランテン → バルネッタ(後16分)
   ベーラミ
FW ハカン・ヤキン → カバナス(後41分)
   デルディヨク

◆ ポルトガル  スコラーリ監督
GK リカルド
DF パウロ・フェレイラ → ジョルジュ・リベイロ(前41分)
   ブルーノ・アルヴェス
   ペペ
   ミゲル
MF ラウール・メイレレス
   ミゲル・ヴェローゾ → モウティーニョ(後26分)
   フェルナンド・メイラ
FW ナニ
   ポスティガ → ウーゴ・アルメイダ(後29分)
   クアレスマ
87名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:08 ID:zJREUqoD0
右サイドからのゴリ押しが効いたなww
後は浮き足立ったところを一突きでw
88名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:17 ID:g9y2G/k10
現在欧州NO.1ゴールキーパー(笑)
89名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:19 ID:pOwglRci0
バロシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:20 ID:wnpIMEK00
今週、働く気がしねえええええええええええええ
91名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:24 ID:90MWsGqs0
延長とはやるなををw
92名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:29 ID:rrUyTWrz0
737 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/06/16(月) 05:34:42.87 ID:WYFijs9f0
ここから追いつけるほど、

ユ ー ロ は 甘 く 無 い 。



ニュータイプ誕生
93名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:34 ID:HKuqdNbz0
バロシュwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:35 ID:Lcp/vVQI0
前半は100%チェコの試合で
後半は100%トルコだったな
95名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:37 ID:FQ362Gnb0
またトルコの試合見るかなw
96名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:39 ID:n5awdgsn0
>>22
ペットボトル投げたらしいw
さすがというか、あいつはアホの子だよな(;´Д`)

フランスでスピードスターになった後でも全然懲りない奴だw
97名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:40 ID:Onh+G1r50
>>13
同じID・・・だと・・・
98名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:40 ID:R0WpuhM60
いやー凄い凄い凄い
99名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:43 ID:7BqY83PR0
チェコファンだけど、なんかものすごい余裕があるんだよな。
追いつかれない気がするというより、ユーロはそんな甘くない。
変な感覚だ。
100名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:43 ID:tozNJb9F0
雨降ってた? なんでファンブルしたんだろ
101名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:48 ID:zz9+HjYP0
毎日オフサイドゴール
102名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:49 ID:88jP2kv40
マモノ暴れすぎだwwwwwwwww
なんつー試合・・・
103名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:52 ID:OEkyEuks0
トルコのメンタリティは見習わないと名
104名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:48:56 ID:OMiygwr5O
トルコの3点目の時にまだ早朝なのに叫んだ隣の住人誰や!
おじさん怒らないから手を挙げてごらん(´・ω・`)
105名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:00 ID:atDlj8pO0
今大会No1とかありえないから
TVドラマ脳かよ
完璧にチェコの戦術ミスだろハゲ
106名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:02 ID:7dB1N+HR0
前半グダグダだったのに
107名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:04 ID:mEIcUAGH0
神展開ですたwww
108名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:05 ID:kW6QSh6g0
トルコってコソ泥みたいだよな。
109名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:05 ID:bwQya71x0
チェコに2点目が入ったとき寝ようと思ったけどそのまま見ててよかったあああああ
110名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:08 ID:DLyFxXmQ0
面白さ=レベルの高さじゃないことを証明したような試合wwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:10 ID:xaaBGgfX0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/ 
   \. )ー(/    今日は疲れたよ
    ( つ△O     
    と_)_) C□
112名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:15 ID:rA/eaAkWO
トルコはナショナルチームにもジーコの劇場型サッカーが染み付いてるな
113名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:17 ID:I24RgFpX0
ニハト神!!!!!!!!
114名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:25 ID:HAfVCg+J0
さすが俺のトゥンジャイ
こんな大舞台でGKまでこなすとは
115名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:25 ID:CzZjBCpF0
いいポロリだった…!
116名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:33 ID:TTWzrhlw0
面白いのはここからだろと、78分から録画しだしたら逆転ワロタw
117名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:37 ID:9YGSS8jKO
ツェホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:41 ID:Lcp/vVQI0
ぼる幹何したん?
119名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:42 ID:6Bf0oGxX0
ポルトガル空気読んだwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:44 ID:3pZArRQ50
今日のダイジェスト
コラー先制
  ↓
旗ポロリ
  ↓
チェコ2点目
  ↓
チェフあーっと逆転
  ↓
ボルカン退場 カレー祭、バロシュ(ベンチ)がイエロー
121名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:45 ID:km5KZpdH0
おもしれえええええええええええええ
122名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:49 ID:W/9jGFn/0
>>32
トルコが一点返した前後でチェコの左サイドがスッカスカになってたけど何なんだろうなアレ
123名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:54 ID:OCaol1b+0
ニハト神すぎ
124名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:49:58 ID:UHl3nMjJ0
トルコ本国が祭りで、チェコでは暴動だな
125名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:03 ID:rgOFA/7j0
いま起きた
何が起きたんだいったい!?!?!?!?
126名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:06 ID:HwLbWcwQ0
最後でトルコのキーバーが赤紙で退場。
3人枠を使い切った後だったので、別の選手がキーパーになって10人守備。
最後の5分間は、トルコの国民の心臓が破裂しそうになったんじゃないのかw
127名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:10 ID:R0WpuhM60
チェコはひとつ時代が終わった
128名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:11 ID:4/pIOLCn0
   /|:: ┌──────┐ ::|   
  /.  |:: |           | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |CZH2-0TRK | ::|   | さて、風呂でも入るか
  |.... |:: |           | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌.∧∧──┐   |     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄(  _)  ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
           (   _,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
          /  /             \  `
         (_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
         ∧   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
  / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ツェフだし安心だな
  \___________


     ___________
    /|┌────────┐|
    | | |.            ||
    | | |.  CZH2-3TRK  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | | |.            ||   |  あれ・・・・・・・
    | | |.            ||   \_  _________
    | |└────────┘|      ∨
    | | .::::::::::::::::: |      ∧∧
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
129名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:16 ID:atDlj8pO0
>>118
プレーとは関係ないところで
突き飛ばしてたろ
130名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:18 ID:gpwFfqMH0
     ___________
    /|┌────────┐|
    | | |.   後半30分   ||
    | | |.  Tur 0-2 Cze ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | | |.            ||   |  チェコサポだけど変な感覚だ
    | | |.            ||   \_  _________
    | |└────────┘|      ∨
    | | .::::::::::::::::: |      ∧∧
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
131名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:20 ID:t16KO00/0
132名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:21 ID:Onh+G1r50
606 さあ名無しさん、ここは守りたい 2008/06/16(月) 05:24:21.52 ID:P0l6qqoa0
チェコファンだけど、なんかものすごい違和感があるんだよな。。。
追いつかれる気がするというより、確信に近い。
変な感覚だ。

ワロタ
133名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:38 ID:ApqZ3oYb0
>>120
BAROSwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:46 ID:i6tZrgEBO
カジムってフェネルバフチェだっけ?

135名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:46 ID:a5kf4j0W0
テソ級のポロリ
136名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:47 ID:Vd8Z2Xty0
正直今大会最高の試合ですた
137名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:48 ID:HKuqdNbz0
ツェフは泣いちゃうよ
138名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:51 ID:k8CDpe7o0
>>128
このAAがこんなにハマる試合も珍しいwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:50:54 ID:QONz2PKK0
ツェフ古川
140名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:51:01 ID:zJREUqoD0
今出張でアメリカ居るけど、ESPNの実況と解説も爆笑してたな
141名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:51:10 ID:xDKzecfB0
ニハトの2点目凄すぎだろ。
とてもGKと1vs1で決めるようなシュートじゃない。
142名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:51:11 ID:jnkAchJ40
>>32
同意。
チェコは何回もライン裏取られたりマーク外されたりしてたからな。
途中まではトルコの爪の甘さに助けられてたが・・・


チェフ(笑)
143名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:51:14 ID:OJedJuYe0
バロシュ糞ワロタwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:51:16 ID:atDlj8pO0
あそこでファーに決めきれるニハトがすごいわやっぱ
前の試合で途中交代させた監督が糞すぎる
ニハトは絶対外せない選手だろ
145名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:51:18 ID:coIIq6kF0
PK合戦が見たかった
146名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:51:23 ID:yP9QKk7h0
トルコの正GK出場停止で次のクロアチアorドイツ戦レイプフラグですか
147名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:51:33 ID:W/9jGFn/0
トゥンジャイが線審にフラッグをデリバリーしてたのはワロタ
148名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:51:33 ID:EALUOeap0
ニコニコにEUROやCLの名勝負を地味にウプしてるんだけど、やっと今大会でも名勝負が出たね!
ウプするで!!
149名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:51:35 ID:uBRh2t+p0
トルコのサポーターだったらもうやめられないと思う
150名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:51:42 ID:FQ362Gnb0
カズムが叩かれまくるだろうと途中で思ったもんだw
151名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:51:48 ID:3aJ9i8vd0
凄い試合だったね
152名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:51:59 ID:TTWzrhlw0
>>126
コラー目掛けて高いボール入れたら終わりだろと
3−3になるかも、と思ってみてたw
153名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:01 ID:Vd8Z2Xty0
>>135
音楽隊とユーベ以来の致命的ポロリ
154名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:01 ID:5w8F0Mha0
正直に言ってトルコには空気読んで敗退してほしかった
何というか2002年のワールドカップのときのようにアジアのチームが2チームも(その後3位となった韓国はともかく)
決勝トーナメント進出となると大会の権威が落ちてしまう
そのときと同じような感覚なんだよね
日本よりもピークを迎えたカルピン、ウィルモッツを見たかったというか・・・
それと同じことがチェコとトルコの関係にも言える
155名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:02 ID:JNrTeQ7S0
チェフかわいそう・・・
156名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:11 ID:E7WZZZaH0
>>146
リュシュトゥいるから大丈夫だろ
157名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:13 ID:g9y2G/k10
ネドべドが・・・
158名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:14 ID:l5IWBn4I0
川口ってツェフより更にプレイがウンコなのに
ああいうミスをよくするんだ


そう思うと殺気が
159名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:15 ID:90MWsGqs0
>>148
EURO動画は消されるんだよ・・・
160名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:23 ID:yP9QKk7h0
>>86
ポルトガル手抜きすぎwwwww
161名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:29 ID:bwQya71x0
>>104
手をたたいたりヴぉおおとか言ったりしてすいませんでした
162名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:29 ID:3DLZPvJGO
ロシツキのいないチェコとか興味ない
163名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:34 ID:wnpIMEK00
カズムカズムは工作員だと思ってました
164名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:48 ID:iD0x5xym0
ナニ外しすぎだった
165名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:53 ID:Onh+G1r50
リュシュトゥとかフェネルバフチェだっけか
166名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:55 ID:XrljmXca0
ポルトガル×スイスの試合は忘れられてるなw
そんな俺もトルコ×チェコの方を優先して大興奮
167名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:59 ID:gpwFfqMH0
ニハトは神だな 3点目は美しすぎる
しかしチェフにとっては生涯最悪の試合になっただろうな
あとバロシュのトドメが最高だったわ
168名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:52:59 ID:HKuqdNbz0
ああポルトガルまけたのかw
169名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:53:00 ID:Qhy/U9e2O
WOWOW入っててよかったーーーーー
170名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:53:04 ID:xuuND4hV0
最後GK退場と主審最後まで空気読んだのにチェコは浮き足立って最後までそれを活用できなかったのが敗因
171名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:53:07 ID:0mt/afdo0
100年経っても日本には世界レベルのストライカーは現れねえな
レベルが違いすぎ
172名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:53:15 ID:rgOFA/7j0
アナウンサー鼻息荒いwww

ああ。昨日のギリシャVSロシアよりこっちをみるべきだった・・・
173名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:53:17 ID:TTWzrhlw0
>>147
いろいろと報われて良かったよなw
174名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:53:19 ID:Z8RZahjO0
チェコのスレ見てるとかわいそすぎて涙がでてきた・・・

175名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:53:21 ID:k1rPXm990
チェフコス見るたびにふいたw
176名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:53:24 ID:k8CDpe7o0
サッカーの0−2は恐ろしいね
177名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:53:29 ID:OEkyEuks0
しかしこれからチェコは弱くなってく一方なんじゃないか
178名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:53:44 ID:L664Ckxr0
ブリュックネルお疲れさま
最後は最悪の形になったな…
179名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:53:45 ID:cJ9W/2N2O
しかし目の覚めるいい試合だった

>>146
orではなくクロアチアだろ
180名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:53:47 ID:CfedBRpE0
ちょっとそれるけどブラジル完敗、珍しいぐらい無様な負け。

今日は各地でマモノが暴れてますね。
181名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:53:47 ID:Onh+G1r50
そうだな!お前らスイスおめでとー言ってやれよ!
182名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:53:47 ID:fLheJ/UK0
ニハトのシュート入ってよかったなwあぶねええええ
183名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:54:00 ID:8Dwryl9j0
うおおおおおおおおおおおおおおおお見てエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

うpうp!!!
184名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:54:01 ID:T6qM4HPw0
チェフ最後にやらかしたなw

しかしトゥンジャイのPKキーパーを見てみたかった
185名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:54:06 ID:4siFyzL30
ワロシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:54:14 ID:SS1aFWORO
試合見てないから三行で詳細頼む
187名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:54:22 ID:HwLbWcwQ0
>>152
同点ならPK決着だもんね。そうなるとチェコが勝っていたかも。
つーかトルコ国内はいまお祭り騒ぎで、街中が騒然としているんだろうか。
188名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:54:23 ID:KG7lwPfQ0
ツェホが川口レベルになってしまった・・・
189名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:54:33 ID:vSUwefR20
で、やっぱりエンディングにニハトの決勝ゴールは間に合わず、とw。
それぐらいギリギリの劇的なゴールではあったな。
190名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:54:35 ID:xDKzecfB0
>>180
ドゥンガ解任、そしてジュビロ監督就任ですね、わかります。
191名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:54:36 ID:snXbS8bgO
トゥンジャイがキーパーで、チェコこれから猛攻ってときにベンチのバロシュが無駄に時間を使ったせいでロスタイムほぼ無しバロシュwwwww
192名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:54:47 ID:rgOFA/7j0
三点目はニハト神らしいゴール
193名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:54:48 ID:Onh+G1r50
>>180
結局何点入れられたの?ベネズエラにすら勝てないから負けると思ってたけど
194名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:54:48 ID:JNrTeQ7S0
>>147
やっぱりサッカーの神様っているんだな。
195名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:54:56 ID:90MWsGqs0
>>186
チェコ2-0トルコ
チェコ2-3トルコ
バロシュベンチでイエロー
196名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:55:05 ID:EALUOeap0
>>159
ちょっと時間が経ってからウプするから大丈夫w
それにしてもチェコは最後まで1トップだったね。
せめて2点リードした時点でコレルをバロシュに変えて欲しかった。
197名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:55:10 ID:HKuqdNbz0
バロシュはどうしようもねぇなw
198名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:55:11 ID:FQ362Gnb0
>>187
国が国なら銃を空中にぶっ放して死人が出るレベルw
199名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:55:12 ID:CfedBRpE0
>>193
0-2の完敗。
200名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:55:13 ID:3pZArRQ50
今日のダイジェスト
コラー先制
  ↓
旗ポロリでトゥンジャイがデリバリー
  ↓
チェコ2点目
  ↓
チェフもポロリ
  ↓
ニハト1分で2ゴール逆転
  ↓
ボルカン退場 カレー祭、バロシュ(ベンチ)がイエロー
  ↓
GKトゥンジャイ完封
201名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:55:17 ID:4/pIOLCn0
次節ってレッドでキーパーは出場停止???
202名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:55:27 ID:s8DilXuC0
2−2ならスイス進出だったの?
203名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:55:36 ID:hhBeEJw90
3点目オンサイド
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/75619.jpg
204名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:55:44 ID:DLyFxXmQ0
>>196
おまえのその根拠のない自信が妙に頼もしい
205名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:55:49 ID:R0WpuhM60
3点目うまかった
206名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:55:58 ID:lPkbLl7m0
2点目と3点目をきっちりきめるあたりがすごすぎる・・・
207名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:55:58 ID:k8CDpe7o0
>>202
トルコとチェコのPK対決で決着
208名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:55:59 ID:TbSBYg1v0
トルコはスイス戦も後半からが強かったな
209名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:56:01 ID:jTDzCxDp0
やっぱり今は激情型の監督が主流なんだね
トルコ、クロアチア、ポルトガル、オランダみんな激情型監督
210名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:56:03 ID:yW27Fr560
展開は劇的過ぎたが、あんまりレベル高くなかったなあ
211名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:56:13 ID:rgOFA/7j0
バロシュなにしたの?
212名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:56:15 ID:dtbFF7pVO
バロシュは何やってんだ。無駄な時間使いやがって
トゥンジャイなら楽々ゴール出来てたろが
213名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:56:17 ID:im7PbLk50
パラグアイ強すぎワロタw
214名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:56:23 ID:n5awdgsn0
チェコは後半DFがかなりザルだったのも次第にツェフに負担かけてたのかもな。
なかなかキーパー1人だけに負担のしかかるとまさかのミスも出てくるのかと・・・。
ツェフの普段の磐石ぶりはチェルシーの鉄壁DF陣の貢献もあると思うし。
215名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:56:33 ID:Mnyh2PnG0
>>202
いんやトルコチェコのpk
216名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:56:38 ID:OJedJuYe0
さて、この勢いでアルゼンチン見るぞ
217名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:56:42 ID:yP9QKk7h0
>>196
時間が経とうが消されるんだけどな
218名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:56:44 ID:AiLlfF2I0
トルコってこういうゲーム好きだなw
代表でもクラブでも
219名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:56:49 ID:oBEhEjG30
KPトゥンジャイだったのかw
220名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:56:55 ID:s8DilXuC0
>>207
そうか
thx
221名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:56:55 ID:xaaBGgfX0
FT Paraguay 2 - 0 Brazil
Roque SANTA CRUZ (26')
Salvador CABANAS (49')
222名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:57:05 ID:w/2EIbGz0
後半だけ見るつもりだが
前半面白かった?コラーの得点シーンだけはみれた
223名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:57:06 ID:fLheJ/UK0
>>203
右のDFやばいと思って上げたけれどオフサイドとれなかったなw
224名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:57:09 ID:l5IWBn4I0
チェコのディフェンスってうんこんのかな
06年のガーナ戦なんて酷かったぞ
後半から動けなくなっていた
225名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:57:19 ID:rgOFA/7j0
スイスすげえな


今日見ればよかった
226名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:57:24 ID:gpwFfqMH0
チェコの2ch

よし今日は勝ったな!風呂入ってこよう (532)
チェフって何なの?死にたいの? (831)
ルイズたんのおしょんしょんペロペロしたいお (5)
バロシュwwwwwwwwwwPart5 (1001)
227名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:57:24 ID:rrUyTWrz0
737 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2008/06/16(月) 05:34:42.87 ID:WYFijs9f0
ここから追いつけるほど、

ユ ー ロ は 甘 く 無 い 。


   ↓
一分後同点
   ↓
三分後逆転
228名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:57:44 ID:M6VNDgVc0
バロシュはカニージャにはなれませんでした。
229名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:57:54 ID:MW/TuwYw0
>>221
なにこれ
南米予選?
230名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:58:00 ID:r/TmcqFP0
>>210
サッカーはレベル低くても面白い試合なんて山ほどあるぞ
231名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:58:02 ID:kk3lZgd+0
>>210
いつも思うんだがレベルとかどうでもよくね?
てかレベルって何?客観的に見て殆ど分からない要素だと思う
232名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:58:08 ID:sOPaSX3t0
トルコのGKのレッドってまったく無用だったな。
熱くなりすぎ。
233名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:58:09 ID:4siFyzL30
バロシュは効いてるなー
234名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:58:10 ID:23uYIooM0
正に神試合だったな!!!!!!!!!
チェフは神じゃなかったが・・・・・・・

残念だ
235名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:58:16 ID:yP9QKk7h0
ポルトガルのメンツの落とし具合を見るとオランダも総入れ替えしそうで困る
236名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:58:17 ID:YG7XopmH0
>>154
強い方が勝つんじゃない。
勝った方が強いんだ!
237名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:58:18 ID:fLheJ/UK0
>>227
壮絶なフラグwwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:58:19 ID:TbSBYg1v0
ポルトガルがスイスに勝たせてあげてるから
オランダもルーマニアに勝てせたりするかもな
239名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:58:22 ID:rgOFA/7j0
>>229
そう
240名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:58:25 ID:k8CDpe7o0
>>222
いつ寝てもおかしくない退屈な試合だった
241名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:58:52 ID:FQ362Gnb0
>>238
オランダのメンタリティーにそれはないんじゃないかな
242名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:58:58 ID:Au1kPD/K0
>>67
空気の読めないマジレスしちゃうけど
残念ながらスイスはチェコに負けているので4位
243名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:59:01 ID:rgOFA/7j0
なんだポルトガルは休憩してたのか
244名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:59:02 ID:SS1aFWORO
>>221
サンタクルス復帰してたのか
245名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:59:04 ID:Vd8Z2Xty0
>>220
トゥンジャイがGKのPK戦見たかったww
246名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:59:10 ID:KG7lwPfQ0
まあツェホでもミスはするということである。
ブッフォンでも何年か前のキエーボ戦でキャッチをポロリしたことがあった。
247名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:59:18 ID:MW/TuwYw0
>>239
やってたのかw
完全に無視してたw
248名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:59:19 ID:3pZArRQ50
今日のダイジェスト
コラー先制
  ↓
旗ポロリでトゥンジャイがデリバリー
  ↓
チェコ2点目
  ↓
チェフもポロリ
  ↓
ニハト1分で2ゴール逆転
  ↓
ボルカン退場 カレー祭、バロシュ(ベンチ)がイエロー
  ↓
GKトゥンジャイ完封
  ↓
EURO中継終了直後の音楽PV番組で出たアーティスト名が Ne-Yo
249名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:59:26 ID:EALUOeap0
確か倉敷だったか粕谷が

「チェフには弱点が無いように思えるけど、実はサイドから斜めに入ってくるクロスへの対処が苦手なんです」

って言ってたけど、その通りだったのか。
まさかチェフがミスするとはのう。
250名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:59:49 ID:s8DilXuC0
そっか
みんなPKを観たかったわけなんだな
251名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 05:59:51 ID:n5awdgsn0
>>223
ニハトが一瞬止まったからその時はオフサイド?と思ったんだけど、
やっぱボール出た時点はオンサイドなんだな。

しかしニハトはすげ〜わ。
252名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:00:09 ID:rjVtkPFuO
トルコにはジーコスピリットが浸透していたな
そこが勝負をわけた
253名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:00:14 ID:Lcp/vVQI0
ニハトの3点目をもう1度見たいのに・・・
254名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:00:15 ID:HKuqdNbz0
ニハトは英雄だろ
255名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:00:16 ID:hhBeEJw90
まあ川口でもミスするくらいだからな
ツェフだってそりゃするさ
256名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:00:18 ID:rgOFA/7j0
This is the football!!
257名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:00:29 ID:BvJt/Yo90
チェフはキャッチングが安定しすぎてたのが災いしたな
「今日の俺は完璧!すべてのボールがとれる!」→クロス無理に取りにいってあぼん
258名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:00:29 ID:FQ362Gnb0
>>252
逆ジーコwww
259名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:00:34 ID:C5JI4yST0
見たかイタリア、フランス!これが通過の決まったチームの戦い方だw
260名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:00:38 ID:w/2EIbGz0
>>240
前半はハイライトですますわ
261名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:00:40 ID:4/pIOLCn0
>>255
川口のほうが上かよw
262名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:01:19 ID:jG4FJraKO
コ…コバチェビッチは釣れたの?
263名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:01:20 ID:iD0x5xym0
福田もひっそりとゴール
264名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:01:23 ID:yP9QKk7h0
オランダはヘッセリンクを使ってやってくれ
265名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:01:27 ID:snXbS8bgO
個人的嗜好になるが、トゥンジャイが攻め立てられるところを見たかったのにバロシュなにしてんだよ
266名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:01:29 ID:7BqY83PR0
ポルトガルは1点目オンサイドで入ってたはずなのに
まぁDFとGKは笛が鳴って多少気を緩めたかもしれんが
267名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:01:29 ID:fLheJ/UK0
>>249
まぁ雨の影響も有ったんだろう・・・痛恨のミスがあの場面で出るとはw
268名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:01:41 ID:+OWYiUkh0
ニハトのキャプテンっぷりに救われたなカシム
269名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:01:52 ID:atDlj8pO0
DF増やしても意味ねぇってのが良くわかった試合だったな
チェフにとってはかえって邪魔だっただろう
しかも人増やしてるのに人についてないからこうなる
ああいう状況になるとオフサイドを取りにいくのは危険
いかに人を見るかが大事
完璧にチェコのディフエンスと戦術ミス
270名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:01:55 ID:Onh+G1r50
さすがジーコさん国にまで影響を及ぼすとは
271名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:02:04 ID:yGNF3xyy0
ポルトガルってわざと負けたの?
272名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:02:07 ID:TTWzrhlw0
>>246
正直かわいそうだ。チェフのがんばりでなんとかなっていたようにしか思えなかったし
3点目もノーチャンスで。敗因は間違いなくチェフのミスだろうけど
273名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:02:09 ID:ibyKQg7q0
トルコすげーwwww
274名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:02:34 ID:oBEhEjG30
チェフのコスプレした3人組が笑えた
275名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:02:36 ID:sOPaSX3t0
>>241
今日のポルトガルみてたら怪我するなモードだったよ。
3試合目はどこも勝ってるとこはこんなだろうな。
276名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:02:38 ID:AVFKJLGC0
トルコ・3点目はオンサイド
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/75619.jpg

チェコオタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww
277名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:02:48 ID:t/5F2UHn0


あああああああああああああああああああ


見損ねた・・・
278名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:02:50 ID:rgOFA/7j0
バロスなにしたの??
279名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:03:09 ID:liRZ1W8OO
あーおもしろかった 

今大会一番だな
280名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:03:21 ID:Lcp/vVQI0
トルコ後半、右サイド2枚も張り付いてたな
んで、アルティントップが加わって3枚

なんかチェコDFどこいってたの?って感じ
興奮しててあんま覚えてないけど
281名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:03:21 ID:6ARuqsxj0
HDの再放送はハイライトを放送してくれるのかな?
282名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:03:22 ID:bPFbnLMY0
チェコの優勝を確信した

1 _  2008/06/08(日) 09:03:57 ID:AtP/5n28O (携帯)

コラーの圧倒的な高さ
シオンコの豊富な運動量
プラシルのボールキープ力
そして世界最強の守護神チェフ

率いるのは知将ブリュックナー

鉄壁を誇る開催国スイスを
スコア以上に圧倒的な内容で破ったチェコに死角はないだろう

この試合を見て、チェコの優勝を確信しない者は、相当なヘソ曲がりだろう


http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1212883437/
283名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:03:30 ID:RGx6P/iv0
>>227
その書き込みの数レス後にキタ━(゚∀゚)━ !!の嵐が来てるんだよなw
284名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:03:51 ID:7n5MOS5b0
わろうたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:03:54 ID:u/P5+4cU0
チェコは2点目獲ったのが敗因だな
286名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:03:57 ID:6Bf0oGxX0
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧    お前じゃなかったら4点入れられてたよ
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
287名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:04:11 ID:UHl3nMjJ0
>>271
1位通過主力温存 vs 開催国の意地
288名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:04:16 ID:7T48Z9+X0
うおトルコすげw
ああ見たかった・・・。
289名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:04:25 ID:7BqY83PR0
>>278
ピッチでは何もしなかったけど
相手GKがトゥンジャイになったから攻めまくって追いつかなきゃいけないときにベンチでイエローもらって時間かせぎした
290名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:04:25 ID:ndxr0wPqO
三点目の回転かっこよすぎ
291名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:04:33 ID:n5awdgsn0
>>278
上でも書いたが、どうもペットボトル投げつけたのを見られたらしい。
まぁそういう事する奴だよな・・・。
292名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:04:48 ID:8FHZvWyW0
凄い試合だった
293名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:04:49 ID:uBRh2t+p0
チェコは2点とも完璧だったのにな
前半はびっくりするほどペース握ってたし
294名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:04:52 ID:418q+NEQ0
>>289
頭脳プレーだな
295名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:04:56 ID:3pZArRQ50
今日のダイジェスト
コラー先制
  ↓
旗ポロリでトゥンジャイがデリバリー
  ↓
チェコ2点目
  ↓
チェフもポロリ
  ↓
ニハト1分で2ゴール逆転
  ↓
GKボルカン退場 カレー祭、バロシュ(90分ベンチ)が野次でイエロー
  ↓
GKトゥンジャイ完封
  ↓
EURO中継終了直後の音楽PV番組で出たアーティスト名が Ne-Yo
296名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:04:58 ID:4HlTPudjO
チェコ…まさか4年前にオランダにやったことを
自分達がやられるとは思わなかったろう…
297名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:05:03 ID:l5IWBn4I0
でもこういうのが多いレーマンがいまだGKなドイツとかあるし
GKって人材難なのかね
298名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:05:19 ID:rgOFA/7j0
>>289
>>291
Thx
もったいねえwwwバロスwwwwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:05:23 ID:jJKon3TAO
まだちゃんとサッカーを見だして3年ぐらいのニワカですが、勝手に涙が出てきた…こんなの初めてだ…トルコおめでとう(つд`)
300名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:05:29 ID:hhBeEJw90
理想の決勝トーナメント組み合わせできたよー
      ┌―――― (A組1位)ポルトガル
  ┌―┤6/19 27:45
  |  └―――― (B組2位) オーストリア
┌┤6/25 27:45
||  ┌―――― (B組1位) クロアチア
|└―┤6/20 27:45
|    └―――― (A組2位)トルコ
┤6/29 27:45
|    ┌―――― (C組1位)オランダ
|┌―┤6/21 27:45
||  └―――― (D組2位) ロシア
└┤6/26 27:45
  |  ┌―――― (D組1位) スペイン
  └―┤6/22 27:45
      └―――― (C組2位) ルーマニア
301名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:05:42 ID:i/cKpysP0
雰囲気読んで
オランダもポルトガルを見習ってほしい
バイバイ
フランス&イタリア
302名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:05:45 ID:ppsNjFrNO
チェコ何やってんだよ。
303名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:05:47 ID:Qhy/U9e2O
なぜバロシュは4年間でこうも落ちぶれたのか
最高から最低になったな
304名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:05:51 ID:uBRh2t+p0
>>297
経験が何より重要なポジションってだけ
305名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:05:53 ID:TTWzrhlw0
>>286
(ノД`)
306名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:06:19 ID:6Bf0oGxX0
バロシュってなんかムカつく顔してるもんな
307名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:06:27 ID:t/5F2UHn0
>>154
>>(その後3位となった韓国はともかく)

プギャー

あの大会は韓国が最大の汚点だってのw
308名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:06:34 ID:2xlk786M0
引きこもり放り込みのチェコが消えてくれてうれしい
ネドベドとロシツキが居ないだけでここまで変わるとはね
監督はそのままなのに
309名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:06:45 ID:0BnCaT6X0
ジュネーブの悲劇だな。トルコとチェコの2ちゃん今やばそう。
310名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:06:48 ID:4siFyzL30
はぁああああああああああああああああ
やるせないわーガラセクとコラーも代表引退か?ヤンクロもだっけ・・・
311名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:06:48 ID:SMJ8+ml40
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
312名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:06:51 ID:gpwFfqMH0
こういうときトルコサポの気持ちになって喜ぶのではなく、
チェフやチェコサポの気持ちになって妙に落ち込んじゃうのは何故だろう。
別にどっちのサポでもないのに
313名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:07:05 ID:0+5+wWnX0
さっさとようつべに上げろ
314名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:07:06 ID:Vd8Z2Xty0
>>300
こりゃ又凄いなwww
315名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:07:09 ID:rrUyTWrz0
トルコ控えFWミラ・ンバ・ロシュ
316名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:07:12 ID:rgOFA/7j0
>>300
一見ポルトガルとオランダとスペインの独壇場に見えるけど
これならかなり面白いかも
317名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:07:18 ID:4/pIOLCn0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
318名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:07:20 ID:WpMjkqpu0
2-0の時に寝ないでよかった
319名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:07:33 ID:Br5n+fXBO
ツェホはチェルシーでも代表でもうまくいかないな
320名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:07:34 ID:hEsqCe9U0
チェコが落ちるとは・・・・
決勝で見られないなんて
321名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:07:44 ID:+AE93CWJ0
>>313
もうトルコ人があげてる
322名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:07:53 ID:PwsCEvOT0
これがトルコ魂か。よく心が折れなかったな。日本だったらそのまま3−0で負けるとこだ。
323名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:08:08 ID:4/pIOLCn0
トルコって親日国だっけ
324名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:08:12 ID:OJedJuYe0
>>300
(B組2位) オーストリア 

( ゚д゚)
325名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:08:15 ID:7T48Z9+X0
>>300
フランスとイタリア、別にいなくてもいいかなとか思える。
326名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:08:18 ID:n5MqezA20
>>131
GJ
327名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:08:30 ID:Onh+G1r50
もっと伸びてると思ったわww
まぁトルコ親日だから応援するよ
328名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:08:32 ID:5w8F0Mha0
>>312
チェコは白人度が高いからだろうな
トルコはどちらかというと中東の国でイスラム圏だしヨーロッパ扱いされることは少ない
日本人は白人に進化させてもらった国だし、やっぱりアフリカ、南米よりも
西欧の国に対してあこがれる
イングランドとか典型だよね
329名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:08:50 ID:wyjob6EvP
今回のチェコは見るべきところ皆無だから
落ちても何ら問題ないだろw
330名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:08:51 ID:RUcpbEtcO
レベル低っ
こういう馬鹿試合ばっかりなのな
331名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:08:56 ID:JNrTeQ7S0
332名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:08:58 ID:37gHtHu4O
アナログ組涙目だなw
初めてデジタル入ってよかったと思った
333名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:09:14 ID:L664CkxrO
バロシュの顔バロシュwww

なんちて
334名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:09:18 ID:HKuqdNbz0
チェコはネドベドとロシツキいないからいまいち
335名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:09:21 ID:fLheJ/UK0
これで決勝トナメでトルコの控えGKがネ申セーブで勝ち上がったら
失禁しそうだw
336名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:09:29 ID:3pZArRQ50
>>323
トルコ人が知ってる日本人はEGASHIRA
337名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:09:32 ID:+AE93CWJ0
チェコとフランスはまぁいらなかった
338名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:09:38 ID:s8DilXuC0
まあアレだな
こんな真夜中に試合やるからチェフも集中できなかったんだよ
339名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:09:41 ID:wOsgX8Gb0
さて、アルヘンーエクアドルがそろそろ始まるんだが。
340名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:10:12 ID:g9y2G/k10
>>332
つsop
341名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:10:24 ID:7n5MOS5b0
      ┌―――― (A組1位)ポルトガル
  ┌―┤6/19 27:45
  |  └―――― (B組2位) 韓国
┌┤6/25 27:45
||  ┌―――― (B組1位) クロアチア
|└―┤6/20 27:45
|    └―――― (A組2位)トルコ
┤6/29 27:45
|    ┌―――― (C組1位)オランダ
|┌―┤6/21 27:45
||  └―――― (D組2位) 北朝鮮
└┤6/26 27:45
  |  ┌―――― (D組1位) スペイン
  └―┤6/22 27:45
      └―――― (C組2位) 日本
342名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:10:39 ID:NgFg5ZD00
>>331
おいおい芸スポに貼らないでくれよ…
343名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:10:55 ID:bV1o/64L0
神試合多いな
今大会
344名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:10:59 ID:KMjJUdhT0
>>339
どっかで見れるの?
345名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:11:01 ID:PwsCEvOT0
ま確かに、コレルへの縦ポンのみのチェコはつまらなかった。
346名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:11:02 ID:TTWzrhlw0
>>312
ミスの負けだし同情してあげたいっていうほうが先に立つな
347名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:11:08 ID:ATSUprvJ0
こんな試合見せられたら日本の球蹴りなんか見らんねえよ・・・
348名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:11:10 ID:Yu1eLyfB0
最後の20分はマジで面白かった。
0−2からの大逆転、チェフのあり得ないミス、コラーの物理法則に反した倒れ方でGKレッド、
GK交代がフィールド選手(ユニフォーム表と裏を逆に着る)、ベンチのバロシュが何故かイエロー
見所ありすぎwww
349名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:11:40 ID:O0zCKLwhO
大久保とニハト交換してくんねーかなぁ
350名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:11:41 ID:0LTjHzOy0
そんなに凄かったのか見たかった
04アジア杯バーレーン戦くらい燃えた?
351名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:11:43 ID:jTDzCxDp0
ここからトルコ優勝の伝説が始まるんですね、わかります。
352名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:11:44 ID:M6VNDgVc0
チェコはもう全盛期過ぎてしまっているからねえ。
その上、監督の賞味期限も切れてたとは。
一時落ちて帰ってこれるかどうか。
353名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:11:48 ID:wOsgX8Gb0
>>344
sop://broker.sopcast.com:3912/6099
354名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:11:51 ID:23uYIooM0
たられば言うのは嫌いだが何で途中交代でバロシュを出さなかったんだ?
ちったぁ違うと思うのだが
355名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:12:30 ID:Lhvrc4OS0
トゥンジャイは審判のパシリしたりGKやらされたり大変だったなwww
356名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:12:33 ID:gpwFfqMH0
>>354
少なくとも、ロスタイムをもっと有効に使えたな
357名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:12:52 ID:Onh+G1r50
最近ネットで見だした人が晒してるんですね、分かります。
358名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:13:13 ID:c0wS02Is0
まあ落ち目のチェコがトルコに負けるのは順当だな
タレントで負けてるのに良く頑張ったよ
スイスもフレイが負傷退場しなければチェコなんぞに負けることは無かったのに
モナコで脇役だったプラシルやコラーじゃなぁ
トゥンジャイやニハトやメフメト・アウレリオ、インラーやバルネッタやベーラミなど選手層ではかなり負けてたのにブリュックナーは良く頑張った
GKと最終ライン以外はギリシャ並みに酷い人材難だったなチェコは…
スイスにはまともなストライカーがいなければどんなに中盤を弄っても無駄だということを教えてもらったよ
359名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:13:17 ID:x71nMgcH0
2−0展開の難しさってやつかな
しかしチェフもなんであそこでやっちまうかね

ブリュックナー時代これで終わりだろうか
まぁお疲れってことで
360名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:13:26 ID:fFbm3lfY0
>>354
勝ってるときに守りの采配で3人全員交代しちゃったから。
あれは監督のミスかもな…。
361名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:13:27 ID:0BnCaT6X0
マジレスするのもなんだが
トルコ・イラン・イラクの人達もDNA的には白人なんだが。
サッカー選手とか見てもガッチリした体格してるだろ?
362名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:13:51 ID:sOPaSX3t0
>>332
デジタル入ってなくても、ネットでSOPとか、P2P入れてなくてもjustin.tv
とか他にもダイレクトで見れるところが多数あるよ。
363名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:13:55 ID:KMjJUdhT0
>>353
thx
364名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:14:02 ID:uBRh2t+p0
トルコが捨て身の攻撃を始めてから一気におもしろくなった
チェコが試合のペースを握っているうちは普通のサッカーの試合だったのに
365名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:14:07 ID:dxe3m4/50
>>262
懐かしいな、02-03のラ・レアル
366名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:14:11 ID:+AE93CWJ0
アルヘンはじまた
367名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:14:20 ID:h9SzseM8O
チェフはDFザルになってて右からクロス上げられまくってたから
キャッチして落ち着かせようとしたのかもな
368名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:14:24 ID:8WsO8eMpO
>>352
GKと守備陣が良いから監督次第でなんとかなりそう
東欧の国は波があるから難しいかもしれんが
369名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:14:25 ID:0XypPIjo0
>>361
インドも入れてやれよ
370名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:15:30 ID:yGNF3xyy0
>>341
トーナメントの組み合わせってなんでA,BとC,Dで分けるの?
予選でたたかってる組み合わせはトーナメントでなるべく
さけたほうがいんじゃね
371名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:16:19 ID:sKeaD25/0
TBSまず野球かよ
使えねーな、死ね
372名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:16:25 ID:rguFWQSK0
トルコ国内お祭り状態ww
373名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:16:28 ID:m0P/mRWF0
神試合認定!!!!!
374名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:16:33 ID:sOPaSX3t0
>>370
2カ国の共同開催。
375名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:17:12 ID:AAd2SfH1O
>>370
謎。確か前回もそうだった。
ただ以前はそうじゃなかったと思うが確かではない。
376名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:17:16 ID:43qNgZYS0
>>370
確かにそうだ
月組、星組とかに分けるべきだな
377名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:17:19 ID:3pZArRQ50
TBSキター
378名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:17:29 ID:/ZcVYlqH0
この2試合を比べていかに真剣勝負でない試合は意味がないか日本人は勉強した。

エキシヴジョン・マッチはもう無しの方向で‥
379名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:17:51 ID:hEsqCe9U0
>>370
そうなると開催国が鉢合わせるからそれを避けるためにこうなった
380名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:18:04 ID:xltTrYbx0
今大会のベスト
デジタル加入しててよかった
381名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:18:33 ID:80O8KW9d0
なんで日本代表と結び付けるんだよ
アホか
382名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:18:34 ID:Yw+2NbbJO
ポルトガルは控え中心?
383名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:18:40 ID:5w8F0Mha0
>>361
日本人が想像する白人って金髪碧眼だからな
西欧東欧北欧あたりのね
南欧の人間はアジアアフリカとの混血があるからやはり少し肌が黒いし髪も黒い
でもイタリアは例外だけど
俺は日本人だし言いたくないんだけどもしワールドカップで日本とか
アジアのほかの国が勝ち進んじゃうと大会の権威が落ちると思う
384名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:18:53 ID:g3HztfMS0
後半のコラーは忍者だと思ってたらハリウッドスターだったw
385名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:19:04 ID:7dB1N+HR0
>>370
まあ日程の問題かな
386名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:19:11 ID:8FHZvWyW0
開催国枠なくしてくれよ
興醒めだ
387名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:19:32 ID:fLheJ/UK0
>>382
GK1リカルド
DF2パウロ・フェレイラ
DF3アウベス
DF13ミゲウ
DF15ペペ
MF5フェルナンド・メイラ
MF6メイレレス
MF18ミゲウ・ベローゾ
FW17クアレスマ
FW19ナニ
FW23ポスチガ
388名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:19:38 ID:bz5TKhUf0
トルコ対クロアチアの移民対決は欧州各国の警察にとっては悪夢。
389名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:19:59 ID:418q+NEQ0
>>386
じゃあいつも日本で開催してフーリガンもどんどん入国してもらいましょう
390名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:20:03 ID:Cf3UxY7E0
ポルトガルよええwwwwwwwwwwww
391名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:20:08 ID:hEsqCe9U0
ナニどうだった?
マンUじゃイマイチなんだけど
392名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:20:12 ID:Lhvrc4OS0
トルコはもう満身創痍だろ
クロアチアは雨が降らない限り勝つだろうな
393名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:20:18 ID:Onh+G1r50
>>386
ウクライナ涙目
394名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:20:27 ID:3pZArRQ50
今日のダイジェスト
コラー先制
  ↓
旗ポロリでトゥンジャイが新品お届け
  ↓
プラシル足の裏ボレーでチェコ2点目
  ↓
チェフもポロリで同点
  ↓
ニハト1分で2ゴール逆転
  ↓
ボルカン退場 カレー祭、バロシュ(90分ベンチ)がボトル投げてイエロー
  ↓
GKトゥンジャイ完封
  ↓
EURO中継終了直後の音楽PV番組で出たアーティスト名が Ne-Yo
395名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:20:28 ID:7T48Z9+X0
フジでEURO来る。
トルコやるかなー。
396名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:20:49 ID:c0wS02Is0
しかしシオンコやポラクやプラシルや果てはマテヨフスキが代表出られるなんて…
彼らの昔を知ってる奴らには信じられないチェコの衰退ぶりだよ
ユンやシマックやゼレンカが全く成長できなかったのは痛いよ
それでもコラーが現役でいてくれたことがこの強さなんだろうね
やっぱストライカーが違うと何とかなるもんだな
これがバロシュだったらどうなったことか
397名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:21:15 ID:nFjEg3asO
>>378
オールガチで大会やったらクラブから不満出るわ
398名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:22:01 ID:8Dwryl9j0
いや〜サッカーって本当に面白いですね
399名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:22:04 ID:TTWzrhlw0
>>378
んなこと言ったら、どこの国だって同じだろ
ガチの勝負なんてそうないよ。クラブレベルのが近頃増えてきてるからそっちに注目しろ
400名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:22:05 ID:0krt4mKS0
おいチェコが勝ったと思って消したら逆転してるじゃねーかw
401名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:22:27 ID:xWbe+ihlO
>>395
昨日の試合やろ
めざましは1日遅れで流すから
402名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:22:51 ID:rgOFA/7j0
>>398
(-人-)チーン
403名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:23:49 ID:ONzf4xcpO
いや〜楽しかった
リバプールくねくね以来の度肝ぬき
404名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:23:56 ID:B8iaBGeE0
>>401
だね。結果だけ一応速報流すくらい
405名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:24:53 ID:g3HztfMS0
観なかった奴は完全に負け組
2点目入った時点で寝ようと思ったけど、起きてて良かった
406名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:25:06 ID:pOwglRci0
>>400
バロシュwwwwwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:25:27 ID:dxe3m4/50
>>361
まず白人の定義言っておかないと混乱しそうだがな
トルコ人はアジアではありふれた民族だし
408名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:25:37 ID:mcyQCtWnO
ニハトキタコレ
409名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:25:55 ID:9OhbS1WiO
ニハトの名前久しぶりに見た
410名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:27:53 ID:Vd8Z2Xty0
フジのフリップ見ただけでも面白試合だった事が良く分かるな
411名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:28:27 ID:c0wS02Is0
>>397
エキシビジョンでブラジルと戦うよりガチのアジア予選やアジアカップの方がいい経験になるよね
基本的に技術以前にプレスが全く違うもんね
コンフェデとかも親善試合の色が濃いから一番いいのはコパアメリカとかに参加させてもらうことだね
412名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:28:33 ID:mcyQCtWnO
レアルソシエダ全盛期以来だなw
413名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:30:17 ID:Onh+G1r50
>>378
ヨーロッパとか歴史的に考えてみろよ
414名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:30:22 ID:ilWNd4Zh0
朝ズバでやる?
415名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:30:45 ID:3pZArRQ50
>>414
もうやった
416名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:30:54 ID:F4SAi9xc0
ここから追いつけるほど、

ユ ー ロ は 甘 く 無 い 。
417名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:31:03 ID:NgFg5ZD00
418名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:31:10 ID:8Dwryl9j0
>>414
さっき全ゴール流れたよ
みのもんたが不機嫌そうにしてた
419名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:32:06 ID:fLheJ/UK0
>>417
この人ら涙目だな・・・w
420名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:32:26 ID:0+5+wWnX0
3点目ヒドイなwwwwwwwww
421名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:34:04 ID:EFR9ak/ZO
ニハト・カワブチ
422名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:34:38 ID:Q6DZekOm0
チェヒにとうとう(笑)が降臨してしまったかorz


トゥンジャイGKビッグセーブをみていつぞやの
ブンデスGKコラーを思い出したw
423名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:34:43 ID:hEsqCe9U0
>>418
みのはなんであんなにサッカー嫌いみたいに見えるんだか・・・・
424名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:34:46 ID:uBRh2t+p0
>>417
すてきな三人組w
425名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:35:10 ID:g3HztfMS0
>>417
ヘッドギア軍団w
426名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:35:52 ID:4xB+1Y9f0
>>362
画質悪いじゃん
427名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:36:03 ID:Onh+G1r50
>>417
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
428名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:36:05 ID:tYse0tAS0
決勝はドイツ 対 オランダ
これは現在存命しているサッカーファンの
一生に一度の歴史的大試合になる。
429名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:36:40 ID:FJChKFok0
ポルトガル空気読んだのなww
430名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:36:52 ID:7dB1N+HR0
明日のオーストリア-ドイツも熱い試合観たいなー
431名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:37:57 ID:LWsvCl0sO
ニハトから猛虎魂を感じる
432名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:37:58 ID:TCnHHoyH0
>122
チェコではよくあること
ワールドカップ予選のフィンランド戦もサイドがら空きで3点取られた
プラシルは点取ったけど、彼のところでサブリ、カズムが元気を付けちゃったね
433名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:38:06 ID:pw5dhXhr0
WCの日本以上にチェコにワロタ
434名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:38:56 ID:Vd8Z2Xty0
>>429
これでオランダも空気読むと最高に面白い
435名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:39:48 ID:tPjvcTR+0
>>1
スレタイ普通w
436名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:40:01 ID:hEsqCe9U0
>>434
まちがいなくニステル使わないだろうし

イタリア・フランス「ちょwおまえらw」になるかもしれんなあ
437名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:40:31 ID:Lhvrc4OS0
>>432 カズムはチェコの左SBだろwww
438名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:40:51 ID:prziGLQwO
ユーロで存在感を示さないチェコなんて
スロバキアに合併されちまいな!
439名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:40:53 ID:Onh+G1r50
>>1
別にスレタイ変えていいよwww
440名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:41:06 ID:ilWNd4Zh0
>>415
>>418
ありがと
もう1周くるまで粘る
441名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:41:39 ID:pw5dhXhr0
オランダとスペイン観たいな
ぶっちゃけルーマニアが勝っちゃたらあれだけど、
優勝はイタリアかフランスの勝者の気がする
442名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:42:09 ID:0sV0mKC70
在スイスだがスイス人は本当に馬鹿というか、単純と言うか・・・
ポルトガルが本気出してるわけねぇだろ・・・
思い出試合なんだからアホみたいに喜ぶなw

それにしてもトルコすげぇな。
この試合、見逃した奴は気の毒だ。
ルーマニアにも勝って欲しい所だ。
443名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:42:34 ID:SPraKBPe0
トルコの18番にニハトともう一人のFWが落ち着け落ち着け言ってるのがおもろかった
あの18番テンパリすぎだろう
444名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:42:46 ID:3pZArRQ50
>>440
もうすぐスポーツだぞ
445名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:42:49 ID:xWbe+ihlO
>>440
次スポーツやで
446名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:43:00 ID:zz9+HjYP0
>>436
イタリアは2004にもデンマーク×スウェーデンに談合っぽいことされてる
447名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:43:24 ID:ilWNd4Zh0
>>444-445
見てるぜ!
448名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:43:26 ID:hEsqCe9U0
>>442
いいじゃんか
TBSで加藤が現地に行ってたけど、なんかすごく暗かったぞ
449名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:44:10 ID:c0wS02Is0
ヌノ・ゴメスは巻誠一郎と思って諦めてたけどアルメイダもポスチガもノーゴーラーには代わりないではないですか!
クリロナ様が代わりに得点しまくってくれて優勝したとして彼ら3人は1点でも取れるのか?
ある意味玉田や巻や矢野や師匠が紛れてもOKじゃね?
パウレタ先生と違ってこいつら3人チームに恵まれすぎ
450名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:44:27 ID:Na+C8ySSO
ポルトガルの優しさに号泣した
451名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:44:50 ID:TTWzrhlw0
>>436
代わりに出てきたペルシが奮起しまくって

ルーマニア「ちょwおまw」になるかも
452名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:46:18 ID:l8q9iYOP0
wowowで再放送開始
453名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:46:20 ID:3pZArRQ50
>>448
時差ボケとかで今日のスッキリは加藤のテンションが低そうだぞww
454名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:46:25 ID:A2s/hp0b0
> ハカン・ヤキン
スイスで、ゴール決めたのもトルコ系?
455名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:46:42 ID:ZQNV2CzB0
スイスは派遣で夜勤が2得点か

すげーな
456名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:46:48 ID:Vd8Z2Xty0
>>436
スナイデル、ロッベン、ジオを出すかどうかだなwww
457名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:46:55 ID:TCnHHoyH0
>451
ペルシもロッベンと並ぶスペランカーだから、そんなに長く稼働させない気がする
フンテラールの怪我の具合が分からんけど、この選手はルーマニアに何も出来なかったな
458名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:47:16 ID:B8iaBGeE0
ツェフがファンブルしたとき
なぜかデュデクがチョンボしたときのこと
思い出したw
459名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:47:40 ID:0LqJfuwiO
>>446
あの試合は談合というよりはどちらも
攻める意味がない状況になってしまったからしかたない
ゴール自体はきれいだったし
460名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:50:35 ID:zz9+HjYP0
>>459
いや、俺も談合とは思ってないけど
「2-2で引き分けるのだけはやめてや」って言って
全くそのとおりになってしまったのが面白かった
461名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:51:18 ID:HrMLgdDHO
朝ズバ終わった?
462名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:51:19 ID:0sV0mKC70
フランスとイタリアいらねぇな。
オランダ空気読んで適当にやってくれ。
ルーマニアに勝たせたい。
463名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:51:43 ID:c4+aV1VS0
ジーコ言ってる奴は、日本のオージー戦の後半の失点を忘れたのかw
464名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:51:58 ID:3pZArRQ50
>>461
まだ
465名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:52:19 ID:SS1aFWORO
朝ズバッ
466名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:52:28 ID:pw5dhXhr0
オランダは華麗にわざと負けると思うよ
4-5ぐらいだろな
467名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:52:32 ID:8FHZvWyW0
みのうぜええ
468名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:52:47 ID:SS1aFWORO
朝ズバッきた
469名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:52:52 ID:xWbe+ihlO
>>461
今すぐ見ろ
470名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:52:52 ID:0+5+wWnX0
きたきたきた
471名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:54:03 ID:6SgeR0P+O
みのうぜえ
さっき見てたじゃねえかよ
何がどうしたのだ
472名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:54:33 ID:Vd8Z2Xty0
朝ズバばっちりやったな
473名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:54:43 ID:vSUwefR20
ミノがうざくない番組は無いな。
474名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:55:10 ID:rjVtkPFuO
トルコには勝者のジーコスピリットが完全に浸透したな・・・
475名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:55:20 ID:0LqJfuwiO
短い
476名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:55:20 ID:3pZArRQ50
日曜日に張本が間違いなく喝入れるな
「世界最高GK?たいした事ないねw」とか言いそう
477名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:55:32 ID:ilWNd4Zh0
朝ズバ見れたサンクス
ゴールだけじゃなく展開と雰囲気も楽しめたwowow組は勝ち組だなぁ
478名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:55:56 ID:j4yb4M3X0
寝てて見ていないんだがトルコの三点目は実際どうだったの?オフ?
479名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:56:32 ID:3pZArRQ50
>>477
今再放送中だぜ
前半は面白くないけどな
480名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:56:41 ID:FQ362Gnb0
>>478
オンサイド
481名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:57:13 ID:TCnHHoyH0
>478
チェコの左の選手が残ってる、オンサイド
482名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:57:30 ID:HrMLgdDHO
順位表使えよ朝スカ
483名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:57:37 ID:HJ9O3Vv3O
なんつーか
トルコの試合中継しとけよ
なんでポルトガル見なきゃいけねーんだよ
ふざけんな!突破かけてる試合やれや!スイスとかイラネんだ
484名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:58:19 ID:j4yb4M3X0
>>480
>>481
サンクス
485名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:58:41 ID:xltTrYbx0
>>483
193chでやってたよ。
486名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 06:59:06 ID:L7fJZBhv0
肝心なところで勝てないなチェコは
トルコは逆な感じ
487名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:00:10 ID:Vdei7gZT0
逆転のトルコ鬼試合クソワロタwww最高
488名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:00:36 ID:my09nkoQ0
いやーすごい試合だった
489名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:01:41 ID:3pZArRQ50
今ならニコニコでハイライトが見れるぞ
490名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:03:04 ID:Uo4boWzG0
チェコって2006W杯でも同じことやってるんだよな
カワイソス
491名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:03:08 ID:mG42jO3tO
ピクシー見に行ったんだよな…もってるわ
492名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:03:19 ID:w0QeT43rO
久保田アナの言うとおり、雨混じりでボールが滑りやすいあの場面なら、
ツェフはキャッチングではなく、より安全なパンチングで逃げるべきだった。


あと、逆転された後、貴重なロスタイムを下らないファウルで浪費した
ウイファルシと(ベンチにいた)バロシュも最悪。
九分九厘勝てた試合をみすみす落としたチェコも馬鹿だが、
アホな報復行為でキムチ喰らった正GKが次戦出れない(よね?)トルコも苦しいね
クロアチア相手にどこまでやれるか…
493名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:03:55 ID:y+CjnICL0
ニハトすげー
494名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:03:57 ID:n5awdgsn0
>>432
あの時トルコの右が3枚いたが、カズムは-2枚位の効果を出してたww
サブリ?とかぶるわ、ワロスし放題だわほんと酷かった。
あれでよく勝ちきったものだと思った。ニハトのメンタルは恐ろしい物がある・・・。
495名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:04:12 ID:sXGNGiF70
しかしチェコ戦で全てを出し尽くしたトルコは
続く準々決勝ドイツ戦で嘘のようにボロ負けした
496名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:05:23 ID:HrMLgdDHO
リュシュトゥはクラブでどうなんだ
一時期バルサだったのに
497へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/06/16(月) 07:06:44 ID:13PHLG4iO
ええええ?
スイスもトルコもすげーな!
498名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:06:56 ID:+IpdzmBE0
ポルトガル今見てるけど
メンバー落とし過ぎw
優しいのおw
499名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:07:32 ID:3pZArRQ50
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/08/column/200806/at00017468.html
チェフは見事に死亡フラグを立ててたんだな・・・納得
500名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:07:48 ID:rGyKclI+0
ニハトが相変わらず元気そうでよかった
501名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:08:53 ID:TCnHHoyH0
>499
ttp://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2405388/3036010
どちらかというと、このアンリの表情に吹いたw
502名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:09:01 ID:w0QeT43rO
ニハトの決勝ゴールは、あと数ミリズレてたら、クロスバーに当たった後、
手前や真下に跳ね返ってもおかしくないくらいギリギリのシュートだった
まさに逆転勝ち抜けへの執念がボールに乗り移ったように狙いすましたファインゴールだった
503名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:09:05 ID:bwQya71x0
カジムって一戦目は結構良かったのに今日はどうしたんだ?
プレッシャー?
504名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:09:32 ID:Ik8URzFy0
>>154
韓国は3位じゃなくて、そのトルコに負けて4位だったろ。
あとヴィルモッツはベルギーだから決勝トーナメント行ってたろ。
505名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:09:31 ID:WStnPKL0O
神試合とか
ツェホ(笑)とか
バロシュwwwとかばかりで肝心の内容がわからん
だれか教えて
506名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:09:34 ID:xltTrYbx0
>>498
ポスチガ(笑)だよ
507名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:09:41 ID:GAokUT+o0
クロアチア対トルコは欧州の治安の悪夢だが、
トルコ対ドイツは欧州の崩壊。

クロアチアがくる。そしてドイツは今度はマジ戦。
508名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:09:55 ID:Cf3UxY7E0
スイスにひねられるのはやばいw
こりゃベスト4を狙うチームだったかな
509へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/06/16(月) 07:10:01 ID:13PHLG4iO
三分で二点取って逆転かよ!
見たかったな・・・
510名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:10:31 ID:3pZArRQ50
>>501
やwwwwwwwwwwwめwwwwwwwwwろwwwwwwwwwwwww
朝から吹いたじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:11:15 ID:23uYIooM0
>>498
今見てるけど奥寺が散々、大丈夫かよ?的なこと言ってるね。
予言的中w
512名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:12:25 ID:3pZArRQ50
今日のダイジェスト
コラー先制
  ↓
旗ポロリでトゥンジャイが新品お届け
  ↓
プラシル足の裏ボレーでチェコ2点目
  ↓
チェフもポロリでニハトがゴール同点に
  ↓
2分後ニハトが逆転ミドル
  ↓
ボルカン退場 カレー祭、バロシュ(90分ベンチ)がボトル投げてイエロー
  ↓
GKトゥンジャイ完封
  ↓
EURO中継終了直後の音楽PV番組で出たアーティスト名が Ne-Yo
513名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:12:52 ID:GAokUT+o0
じゃー、韓国と日本の当面の目標は打倒トルコなんですね。
がむばってください。
514名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:13:06 ID:+IpdzmBE0
>>501
wwwww
>>499
チェフはいつも前向きな発言をしてるからな
でも怪我以降、明らかにミスが増えた
復帰しただけでも凄いから来季も応援するよ
このまま(笑)になるとは思えない
つかこの記事ではチェフはドイツ・イタリア・フランス押しか・・・w
515名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:14:05 ID:EIKLi0nv0
トルコ人は群れないとなんもできんくせに、
よその国で我が物顔で暴れるんじゃねえ。
煩くて寝れねえ。
516名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:14:31 ID:Bp/tOcbc0
よく見るとチェコの2点ともトルコのGKの反応凄いな・・・。
手に当てて入ってるけど。
517名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:14:45 ID:OJedJuYe0
>>501
糞わろた
悪意ありすぎだろこれwww
518名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:15:35 ID:rGyKclI+0
トゥンジャイ何やっとぅんじゃい!
519名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:16:38 ID:Vdei7gZT0
>>516
ドフリーのシオンコにスライディングボレー仕掛けたシーンもすごかった
520名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:18:36 ID:3pZArRQ50
521名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:20:26 ID:w0QeT43rO
>>505
後半残り約5分までチェコが2−1でリード、勝ち抜け濃厚

が、アルティントップのゴール前クロスをチェフがまさかのキャッチングミスポロリ、
詰めていたニハトに押し込まれて同点!

その3分後に、オフサイドギリギリでパスを受けたニハトに再びゴールを決められ、
アンビリーバブルな逆転を許す

コラーに対する報復行為でボルカンが一発レッド、交代枠を使い切っていたトルコは
トゥンジャイにキーパージャージを着せるしか手がない中、ベンチのバロシュがなんかやってイエロー

全く無駄な時間を浪費した後、まもなく試合終了、チェコはアボーン、トルコは狂喜乱舞
522名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:22:36 ID:HrMLgdDHO
アンビリーバブルとか痛い
523名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:23:00 ID:c4+aV1VS0
前回のユーロ以外パットしないチェコのFIFAランクが6位ってのものな。
少し前は2位だったけど。W杯に至っては、98,02が予選敗退、06GL敗退だぜ。
524名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:23:32 ID:LwpumIFQ0
525名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:23:39 ID:u5Jbwasc0
ほほう
526名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:23:54 ID:OObev/Yz0
>>520
そんなにフランスが嫌いなのかこの記者?www
527名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:25:17 ID:+IpdzmBE0
>>526
普通にドメネクはみんなに嫌われてるんじゃね?w
528名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:26:12 ID:w0QeT43rO
もしかして、近年のチェコの最盛期は、ドイツに競り負けて惜しくも準優勝だったユーロ1996だったのかな?
529名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:27:58 ID:7dB1N+HR0
EURO96は確変
530名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:30:00 ID:gA7T4L3p0
531名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:30:07 ID:+Ou4N9lW0
チェコwスイスw
オートマティズム死亡
532名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:30:56 ID:XP9QpXIY0
欧州の弱小トルコが勝ち上がるとはな
533名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:31:59 ID:W5Wt83rF0
>>528
カドレッチが率いる堅守のチームだったよね。
イタリアを予選リーグ敗退に追いやり決勝まで行ったね〜。
534名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:32:10 ID:LWsvCl0sO
チェコの過大評価は異常
535名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:34:29 ID:yAo8hat50
ここの組は、ポルトガル以外
どっちが2以内に入ってもおかしくない力の差だったな
536名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:35:37 ID:w0QeT43rO
ネドベドとロシツキーがいないチェコではやっぱりダメか…
537名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:36:14 ID:0LqJfuwiO
チェコはチェコっと詰めが甘かったね
トルコはうまく点をトルコとができた
スイスもスイスイっとドリブルで切れ込んだゴールはよかった
メンバー落としてたポルトガルはポルトガルことはないけど
538名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:37:25 ID:LLSIPrPK0
ワロスが多いようなので俺はワロシク
539名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:37:29 ID:c2K68uePO
スイスはお情けで勝たせてもらえたか。
恥ずかしいな。
540名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:37:46 ID:w0QeT43rO
余裕こいたポルトガルは準々決勝で(おそらく必死に勝ち上がってくるであろう)
ドイツにあっさり負けそうな気がするのは俺だけ?
541名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:38:04 ID:mMlsiOw8O
外国どうしの試合でなんでこんなに盛り上がれるのかと、前の大会の時もこんな感じだったの?
今年だけなんか異様だからさ、テレビが煽った成果か?w
全国民ミーハーだからしょうがないかww
542名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:38:49 ID:ot4r8+9Z0
ジーコスピリッツのおかげや!
543名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:39:10 ID:n0+KOVoE0
夜勤の癖に結構働いたんだなw
544名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:39:47 ID:7dB1N+HR0
ポルトガルは今日の試合から中3日で主力も温存
B組2位は中2日でスイスに移動
545名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:40:15 ID:sP9ySlMaO
>>536
そいつらがいてもガーナにボコボコにされるレベルだけどな
546名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:41:22 ID:2LY5ovTw0
>>541
ヨーロッパでは盛り上がってるよ
547名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:41:24 ID:QeUDjGotO
>>537
早野乙

こうでいいですか?
548名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:42:47 ID:4xB+1Y9f0
>>541
コピペ
549名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:43:18 ID:23uYIooM0
>>528
あれ奇跡だったな。

ポボルスキーのポルトガルを沈めたループシュート
ネドベド世界の舞台で大活躍
あとは、覚えてないがwww

2006WCより強いと思う・・・
550名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:43:22 ID:AAd2SfH1O
専門誌やチェコファンの大半は
良くてせいぜい8強止まりと予想してたはず。
予選の時からイマイチ感あったし。

でもこれくらい負けた方がすっきり世代交替できるんじゃないかな。
551名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:45:11 ID:rGyKclI+0
チェコはピークの98年〜02年の一番大事なときに
主要な大会に出られなかったんじゃなかったっけ?
ゴールデンエイジといわれたポルトガルと同じように。
552名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:45:48 ID:hH4FdC310
今大会のベストゲーム
553名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:47:13 ID:w0QeT43rO
なぜかユーロでは昔から3位決定戦をやらないね。
一発勝負のトーナメントで負けた者同士がまた試合やっても意味が無いってことなのかな?
554名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:50:41 ID:YvrX7/Xo0
             ┌―――― (A組1位)ポルトガル
         ┌―┤6/19 27:45
         |  └―――― (B組2位) ドイツ
       ┌┤6/25 27:45
       ||  ┌―――― (B組1位) クロアチア
       |└―┤6/20 27:45
       |    └―――― (A組2位) トルコ
浦和レッズ ┤6/29 27:45
       |    ┌―――― (C組1位)オランダ
       |┌―┤6/21 27:45
       ||  └―――― (D組2位) スウェーデン
       └┤6/26 27:45
         |  ┌―――― (D組1位) スペイン
         └―┤6/22 27:45
             └―――― (C組2位) ルーマニア
555名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:51:56 ID:eKmm3JH+O
そういえば
ワールドカップっていつから酸欠ってある?
556名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:54:10 ID:AAd2SfH1O
>>551
そうだね。
それだけに前回ユーロが悔やまれる。
最高のメンバー、最高の試合内容、
しかもギリシャが強い相手を喰ってくれた…

なのに自分達もギリシャに喰われ…
あの時に比べたら、今回は自業自得。
557名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:56:53 ID:IoVFlxeHO
>>553
まぁ、三決なんて商業的な理由以外あんまり意味を為さないからな。
558名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:57:17 ID:eKmm3JH+O
>>556
2回も喰われたチームのサポだが、
ネドヴェドが怪我しなければな・・・
559名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:58:29 ID:bV1o/64L0
複雑だ
イタリアに勝ち残って欲しいが
勝ち残ると俺の優勝候補筆頭のスペインと対戦する
560名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:00:23 ID:rjVtkPFuO
ジーコのおかげだな
561名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:03:31 ID:F4SAi9xc0
>>438
併合されると

スロチェバキアになるのかな?
国名ってどうなるのかなぁ
562名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:03:44 ID:nd7Sr6AtO
コラーの最後の得点か
563名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:04:03 ID:+Ou4N9lW0
スロベニアだろ
564名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:07:17 ID:iPIJ1GQzO
スイスは何とか体面を守った…のか?
565名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:07:40 ID:F4SAi9xc0
>>563
なるほど
学校で自慢してくるよ!
じゃ、行って来るね
566名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:09:42 ID:bV1o/64L0
ユーロは友愛と慈愛に満ちているお
567名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:11:41 ID:55sKveBQ0
568名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:13:07 ID:5L+K7O9RO
>>558
え?ポルトガルの方ですか?
569名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:13:36 ID:/m2Tg44aO
二点目入った時に寝た俺涙目
570名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:14:45 ID:3/n6Stz30
チェフ氏ね
571名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:16:47 ID:EALUOeap0
トルコのおかげで面白い大会になったのう。
今日はオーストリアの頑張りに期待しよう。
572名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:20:09 ID:G+pliu900
寝ちゃったんで今再放送みてる また雨がひどくなって荒れそうなところ
しかしどっちも顔が怖いのぉ・・ お、2点目
573名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:22:38 ID:sookz/auO
へ?wトルコもしかして強い?www
ポーチュガルどした
574名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:23:55 ID:AAd2SfH1O
クロアチアとトルコ…監督も熱いし
こりゃ荒れないわけない。
575名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:24:19 ID:7You8aAE0
↓ツェフの本音
576名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:25:44 ID:Z+nCCOmdO
チェコ(笑)
577名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:29:02 ID:bIzWNt280
トルコ空気嫁よ
寒いことしやがって
578名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:29:22 ID:sfyFJcGnO
ケーヒル
ケーヒル
アロイージ
579名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:29:25 ID:lVKbg85k0
>>573
トルコは強いっていうか熱い
ポルトガルはメンバー落としまくりでつまらんかった
580名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:29:37 ID:xltTrYbx0
いや熱かったよ
581名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:30:04 ID:jMUypKPv0
582名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:31:53 ID:u/P5+4cU0
リーガ最強
583名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:32:11 ID:T1O+LFtw0
スイスの最後っ屁ktkr
584名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:34:40 ID:yAo8hat50
ジーコスピリッツが乗り移ってるのなら
次は、3−0から逆転される展開になるはず
585名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:36:38 ID:fVkMY9t8O
トルコいいなぁ
586名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:37:53 ID:Y/dRZHQI0
ポルトガルはスイスに華を持たせたのかな?
587名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:38:09 ID:vUIAGz2d0
おぉおおおお
トルコすげぇぃw
588名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:38:24 ID:4gfhmHJi0
>>584
つか、ニハトだろ。点取ったの。ACLを制したオジェックの影響で
セルティック所属の中村が日本代表で点を取ったとか、あり得んよなW
589名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:38:41 ID:bXKtl5G90
チェコだっせぇ
590名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:40:11 ID:g9y2G/k10
観覧車の顔にまでなったのにカワイソス
591名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:41:21 ID:+OWYiUkh0
アウレリオって帰化選手?
592名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:43:52 ID:5L+K7O9RO
俺本当はボクサーなんだよね…三回戦ボーイだけど
593名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:44:36 ID:dYANnf7y0
ポルトガルやる気ねえな
まあ開催国に花を持たせた感じか
594名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:46:01 ID:3be07fUt0
見てないけど、明らかにポルトガルは接待サッカーだな
ブラッターから話があったのかな
595    :2008/06/16(月) 08:46:17 ID:3c+CrawT0
あちゃー2点とった時点で終わったと思った
596名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:46:54 ID:ApQpAQay0
トルコはアルパイといい、ヴァルカンといい、以前から乱闘に事欠かないな。
597名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:48:21 ID:bYU5QAnr0
フランスやルーマニアやオランダ×フランスなんかよりは
今日のトルコ×チェコの方がはるかにおもしろかったな

ひょっとしてサッカーのおもしろさは選手の名前やレベルで決まるもんじゃないんじゃないか?
598名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:49:34 ID:3be07fUt0
後半30分に2-0なら朝風呂に入るやつがいてもおかしくないな
599名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:51:57 ID:crU4DA3PO
スイスは勝ち点4の3位でおk?
600名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:51:58 ID:WVrdSQOx0
>>597
そりゃそうだろ
どっちかが一方的に点取るより
ハラハラしながら負けるか勝ちかどっちか分からない試合の方が面白い
601名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:53:25 ID:/jZ56xkq0
>>549
03の04EURO予選のときが一番強かった気がする
602名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:53:31 ID:UozZvPjW0
うわトルコ勝ったんだ
603名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:55:04 ID:Cjrv2uk/0
今見終わった。いやー凄い試合w
604名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:55:09 ID:fVkMY9t8O
>>597
グループリーグ最終戦にはドラマが起きやすいだけ
605名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:56:20 ID:+ZPxVu4n0
別の意味でおもしろい試合だった。トルコは雨だと2戦逆転か。
606名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:56:58 ID:Jy7/JVzd0
ツェフは今季の油見てればどっかでやらかすことはわかってただろ
骨折する前は世界最高峰だったんだけどなあ
607名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:57:02 ID:+IpdzmBE0
>>590
あれがフラグだったんじゃね?w
まあ今季はミス多かったし、来季は切り替えて復活して欲しいね
生放送でチェフの怪我見てた俺はプギャーとか言う気になれんよ・・・

つかポルトガル接待サッカーすぐるw
次ドイツと当たるかも知れんから主力休ませたんだろうけどさw
608名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:57:06 ID:atDlj8pO0
エムレは復活できるの?
609名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:58:24 ID:cPZczJ9H0
チェフ(笑)<<<<<<<<<<<<<<<<<<イボイ(笑)
610名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:58:36 ID:lVKbg85k0
現時点でのベストゴールはどれだろうな
ニハトの決勝ゴールはパーフェクトだ
611名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:58:43 ID:qtVwlUTQ0
>>592
三回戦なんてねえよ
612名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 08:59:25 ID:+IpdzmBE0
>>610
ズラタンのも凄かったじゃん
613名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:00:29 ID:ohXplO2MO
強いチームが勝つわけじゃない
勝ったチームが強いんだ
614名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:00:57 ID:EALUOeap0
チェコは4年前にEUROでオランダ相手に0−2から逆転勝利を収めてベスト8進出したけど、
今度はそれをトルコにやられる側になったわけだ。
因果なものよのう。
615名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:01:07 ID:lVKbg85k0
>>612
あれもきれいだったな
ラーションのポスト含め
616名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:01:17 ID:+ZPxVu4n0
1回ぐらいはトゥンジャイのショートへの反応が見たかった。
617名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:04:14 ID:jyJAzRQ60
恐るべしテリム・・・インテルではryだったけど

トルコの諦めなさに呆れてたら逆転

すごすぎ
618名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:04:35 ID:u/P5+4cU0
リーガ14
プレミア6(移籍決定してるモドリッチ含む)
セリエ4
619名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:05:55 ID:JTjcFFtL0
トルコの熱いサッカーはなんか好きだ。
620名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:08:10 ID:ZmAAyYWS0
前半で糞試合と判断し寝たオレ涙目orz
チェコ何やってんだよww
621名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:08:49 ID:AAd2SfH1O
>>614
ありましたな。
ロッベン下げての急展開に監督非難されまくり。
「なぜ3点目を取りにいく交替しない?」
なんて批判が多かったのはオランダらしいと思った。
622名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:08:55 ID:7+AwokcbO
後半1点とってからのトルコの支配率すごいんじゃね?
何かトルコは欧州っぽくない雰囲気で意外な展開するなぁ。

しかし、トルコは次クロアチア戦?GK出れないし、どうなるかねぇ〜

Bの2位がドイツになったら、ポルトガル−ドイツ…
623名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:09:30 ID:Bp2B9FFqO
ニハトってソシエダの?
624名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:11:18 ID:dtbFF7pVO
>>617
ビオラな
625名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:11:56 ID:lVKbg85k0
>>623
今はビジャレアル
626名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:12:11 ID:JTjcFFtL0
      ┌―――― (A組1位)ポルトガル
  ┌―┤6/19 27:45
  |  └―――― (B組2位)ドイツ or オーストリア or ポーランド
┌┤6/25 27:45
||  ┌―――― (B組1位)クロアチア
|└―┤6/20 27:45
|    └―――― (A組2位)トルコ
┤6/29 27:45
|    ┌―――― (C組1位)オランダ
|┌―┤6/21 27:45
||  └―――― (D組2位)スウェーデン or ロシア
└┤6/26 27:45
  |  ┌―――― (D組1位)スペイン
  └―┤6/22 27:45
      └―――― (C組2位)ルーマニア or フランス or イタリア
627名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:12:39 ID:oSa6qJAc0
Euro 2008 Turkey Vs Czech Republic
http://jp.youtube.com/watch?v=Dd1uO70soPs
628名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:15:06 ID:Cjrv2uk/0
>>623
コバチェビッチとゴールを量産したニハトさんだな
629名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:15:20 ID:dtbFF7pVO
>>617すまん
糞ミランだな
630名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:16:12 ID:/DA6lLsN0
今日の試合は僕のプレミアライフ的な名試合の条件満たしすぎだな
いや、批評見たばっかりだから思っただけなんだが
631名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:18:54 ID:hEsqCe9U0
>>629
テリムって聞いたことがあると思ったらやっぱりミランの人だったのか
632名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:19:47 ID:+ZPxVu4n0
PK戦に入って2本くらいトゥンジャイが止めたら
永遠に語り継がれる試合になったろう。
633名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:20:03 ID:H+nSA2Mj0
またも俺涙目
634名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:20:39 ID:AAd2SfH1O
>>630
試合前酒飲みながら、こうなったら面白いよな〜と
ネタ含めて話した内容がそのまんま再現された試合だよね。

惜しむらくはチェコが最後シュートやクロス打てなかったことw
635名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:20:50 ID:KRqE2nVe0
あん?結局スイス.死んだのか?
636名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:21:59 ID:hEsqCe9U0
高木も解説やってるけど、褒めるだけじゃないしいいかな
イタリアルーマニアのデルピエロ下げたときどうですかって聞かれてちょっと黙ってた
637名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:23:20 ID:H+nSA2Mj0
極悪人面のニハトさんかっけー
638505:2008/06/16(月) 09:27:26 ID:WStnPKL0O
>>521
ありがとー!!
WOWOW見れない俺、涙目だったんだ(/_・、)
639名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:27:33 ID:jyJAzRQ60
>>629
ぼけてた、サンクス
640名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:29:46 ID:sOPaSX3t0
3人交代枠使い切った後にGKが赤紙貰ったら普通はどうなるんだ。
今回はトゥンジャイが急遽やってたけど。
641名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:30:29 ID:IOY/A3NVP
ポルトガル空気呼んだ?
クリロナとか出てないの?
642名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:31:08 ID:NoIwfYFF0
ああああああみのがした
643名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:32:25 ID:6zbPYvL30
ブッフォンだったら0点に抑えてた
644名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:32:37 ID:Ng76RLDoO
み、みたい、、
645名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:33:11 ID:k9E19iRm0
>スイス 2−0 ポルトガル  

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
646名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:34:08 ID:JTjcFFtL0
デコもクリロナもでてない
647名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:35:30 ID:15ZwrEaK0
> トルコ 3−2 チェコ  [ジュネーブ/スイス]
>0-1 コレル(前34分)
>0-2 プラシル(後17分)
>1-2 アルダ(後30分)
>2-2 ニハト(後42分)
>3-2 ニハト(後44分)


朝、WOWOWのディレイ放送を出勤前に見ていて、後半20分で
家を出た俺涙目


ていうかあの「風呂にでも入るか」AAな気分。

何が起きたんだw
648名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:35:49 ID:T1JDQ2pn0
トルコに負けるんだったらスイスにも負けてろよチェコ
649名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:36:19 ID:pzrTuzZhO
>>640
普通にフィールドの中にいる選手にやらせるだけだよ
650名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:36:59 ID:Jy7/JVzd0
>>640
DFが入ることが多いと思う
リオ・オシェイ・テリーあたりはGK経験済みだし
トゥンジャイ率先してやったのには訳でもあったのかな
651名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:37:49 ID:+ZPxVu4n0
>>643
1点目の失点も世界一と言われるGKならセーブしててもおかしくないな。
雨で予想以上に転がりが速かったって感じか。
652名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:37:56 ID:0mt/afdo0
カシムが一人ファビョって、もうダメだと思ってたら逆転だもんな
ニハト兄さんすげえよ!
653名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:38:12 ID:pzrTuzZhO
>>650
ヤンコラーのGKは良かったよ
654名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:38:27 ID:DSNyJbReO
まあ今回のチェコはタレント不足で攻撃が駄目駄目
放り込みばかりやってたから当然かな
ポルトガルとトルコはテクニカルに足元で繋ぐサッカーで
似たサッカーをする日本人としては好感が持てる
655名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:39:13 ID:5b3Bg4sc0
チェフとかいうやつもたいした事ねーな
川口と同じで確変キーパーなだけだろ
楢崎みたいな安定した奴じゃないとダメなんだよ
海外厨ざまーみろ
656.:2008/06/16(月) 09:39:52 ID:BHOSn/3M0
ニハト最高やぁぁぁぁ
657名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:41:16 ID:jyJAzRQ60
むかし、レッチェのリマ(ブラジル人MF)が急造キーパーやってPKとめたりしてたな
658名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:42:49 ID:u/P5+4cU0
トルコはネタチーム
クロアチアにも勝つ
659名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:44:24 ID:/Vy8tZd7O
やっぱ2−0が一番怖いんだね
660名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:44:36 ID:t+LqFqdS0
トルコは2002年Wカップの再来かw
もし日本がトルコに勝ってたらベスト4いったかもなw
661名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:47:41 ID:5uEdEPHN0
>>549
ネドベドはそんなに目立ってなかったぞ。96は。

圧倒的だったのはポボルスキーの攻め カドレツ率いる守備
662名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:48:21 ID:Cjrv2uk/0
アルダの得点前の猛攻も凄かったねえ
663名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:48:36 ID:MUL+d3Yv0
ファンタジーフットボールでニハトを選んでて良かった
664名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:50:30 ID:cprIO+Gk0
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2405388/3036010
この記事のアンリの顔を見て笑わない奴いたら、キスしてやるよ
665名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:51:30 ID:rGyKclI+0
>>664
アンリwwwwwwwww
666名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:51:38 ID:aN2i9Qrk0
ジーコが育てたトルコ
小野と小倉が育てたオランダ

いい勝負しそうだな
667名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:51:53 ID:7+AwokcbO
ロシツキ、ネドベドがいたら勝ててたのか >チェコ

バロシュがピッチに立ってたら勝ててたかもな
668名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:52:43 ID:rV4bKH8z0
前半は狂ったように縦ポンしてやられるべくして0-2になったん
だけどなあ。わからんもんだ。
669名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:53:06 ID:Chw+Yc+cO
トルコは良い意味で欧州らしくないのがいいな
こんな試合は普通見られないよ
まあ前回チェコはオランダにしてやったけど
670名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:53:56 ID:p2n4zGnO0
トルコはアジアにきてほしい。
きてくれりゃぬるいワールドカップのアジア予選もおもしろくなるし
トルコもワールドカップに出やすいしな。オーストラリアでもアジアに
こられたんだから地理的には全然問題ないよな。
671名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:54:32 ID:rV4bKH8z0
>>666
まあジーコはともかく、フェネルがああいう戦い方でCLでベスト8に
なったことはトルコ人全体の自信になったことも確かだろう。
672名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:54:35 ID:Vdei7gZT0
3点全部アルトゥントップか
673名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:55:25 ID:PQLSrzA00
 オランダ戦を終えた24時間後、アンリは「たとえ難しくても、良かったところを探すようにしている。チャンスも作ったし、悪いプレーはしていなかった」と語っている。

ポジティブシンキングはマジで大事。
674名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:55:49 ID:yjtUAeluO
トルコは中東だろ
675名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:56:22 ID:ZZX98Opd0
676名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:56:23 ID:Cjrv2uk/0
カシムはニハトの背中が大きく見えてることだろう
677名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:56:25 ID:+DYgLV8R0
>>670
そうするメリットがないからUEFAなわけだが
678名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:56:56 ID:1OwnPR/W0
Turkey 2 - 3 Chez Republic Best High Lights
http://jp.youtube.com/watch?v=QyRKQ0140HU
679名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:57:38 ID:MoTOLtrn0
なんだこりゃ凄いことになってるなw
680名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:58:18 ID:bV1o/64L0
チェコにベルガーが居れば左足で一閃だったのに(´・ω・)
681名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:59:36 ID:wZ6W2lVD0
>>131
本当にありがとう
実況がトルコだからなお興奮するね
682名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:59:38 ID:LnHaqrIIO
トルコは前から躍進してるだろ
683名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 09:59:51 ID:5+DvQkIE0
スイス戦のオーストリア人主審が露骨にスイス贔屓の笛で、
2点目のPK判定にはとうとう奥寺も「色々な意味でしょうがない」と
ヤケになっていた笑った。
684名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:00:25 ID:zCvsR2wsO
スイスが快勝してる虚しさ
685名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:02:28 ID:bvlgTv+W0
チェコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
686名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:04:42 ID:naipZ9tx0
ヤンのかコラー!
687名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:05:26 ID:JZs+rrG70
>>667
バロシュはありえんw
ロシツキーは痛かった
688名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:10:11 ID:vladt8M70
>>670
トルコが自らアジア出てるんだよ
689名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:10:25 ID:cprIO+Gk0
どうでもいいけど、3点目入れたときに
みんなで喜んで倒れこんでるニハトにチームメイトが覆いかぶさる所で
1人思いっきり勢いつけてボディプレスしてる奴いたなw
喜ぶのはわかるけどニハト死ぬぞw
690名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:11:44 ID:H+nSA2Mj0
>>689
ゴール後の歓喜のシーンで、おいおい怪我するぜっての結構あるよね
見てて心配になるわ
691名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:12:54 ID:mIvhpHg20
>>689
俺も思ったw
あれ絶対痛いだろwww
692名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:12:55 ID:C5JI4yST0
>>678
スコア間違ってるぞ
693名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:13:18 ID:g8+G6oyv0
ナニさんの接待シュートは神業だな
694名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:14:10 ID:YehpY8G6O
前半で寝落ちした俺涙目。と思ったけど珍しく録画してたから少しラッキー。
前大会のリベンジでドイツ×チェコもしくはクロアチア×チェコが見たかったけど
チェコ負けたのならオーストリア応援しよっと。どうせこのブロックはポルトガルだし。
695名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:14:17 ID:LbzR709d0
トルコvsチェコ熱すぎだろ
すげーーーーーー
696名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:17:24 ID:0Dk58yVoO
チェコは終わっちゃったの?
697名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:17:49 ID:YYTGTzah0
チェコは完全にピーク過ぎたね。
前回ユーロが最後のチャンスだったけど
ギリシャに持ってかれて終わった。
698名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:18:09 ID:e+vSd5AU0
素人キーパーにシュートしないのいは暗黙の了解なんだろ
699名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:19:27 ID:Cjrv2uk/0
バロシュはそのことを訴えてたんだな
700名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:20:06 ID:LyxinW9M0
ポルトガルwww
701名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:20:09 ID:/jcPJfWW0
日本で評論家風情のにわかが増殖したのってウイイレのせいなのかな
702名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:20:38 ID:H+nSA2Mj0
自己紹介乙
703名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:20:38 ID:NgFg5ZD00
>>701
だろうね、俺もそうだ
704名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:21:43 ID:40zyrtTTO
>>689
2、3日前も同じようなシーン見たような気がするw
705名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:22:41 ID:Y582ys7rO
>>670
トルコが強いのはUEFAの中で揉まれてるから
アジアに来れば今より弱くなる
706名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:23:11 ID:vladt8M70
>>704
トーレスが先制ゴール決めたときだろ
トーレス死ぬぞって思った
707名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:23:31 ID:4Q+yexAy0
ロジンスキ抜きじゃ仕方ないな、チェコ
708名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:25:30 ID:rWqYmxgW0
チェフは選手生命絶たれてもおかしくないの大怪我して
あの帽子かぶらないと試合は出られないらしい
すべてはレディングのあの奴のせい
709名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:28:30 ID:NgFg5ZD00
>>708
いまさらどうしてそんなことを書こうと思ったんだ?w
710名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:28:32 ID:cprIO+Gk0
チェフのあの頭に被ってるのは、オウム真理教に入ったかららしいよ
711名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:31:33 ID:xltTrYbx0
トルコのキーパーが何で退場になったかよくわからなかった。
最後の昇竜拳がファールだったの?
712名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:32:11 ID:H9EwqoDMO
ニハトはいいストライカーだな
713名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:34:12 ID:bRqc2kKH0
トルコは韓国の兄弟国
714名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:34:52 ID:Sq93A/HO0
>>711
その後コレルを突き飛ばした。
715名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:35:54 ID:vAAEl7UO0
>>713
トルコはめちゃくしゃ親日なんだし言ってやるなよ
716名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:36:09 ID:KgnlFVXH0
エムレは間に合うのか?
717名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:37:27 ID:+4AvFiU6O
トルコがアジア連盟じゃなくてよかったな

イスラエルも
718名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:37:46 ID:DwArjSOj0
きっと今日はトルコ、特別ご奉仕デー
ちょっと逝ってくる
719名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:38:55 ID:uS+5O30f0
ポルトガル、2軍じゃねえかよ
720名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:38:57 ID:KyNAXTvJ0
ニハト(神)
721名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:40:18 ID:Cjrv2uk/0
ニハト(怪我)のフラグだな
722名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:40:24 ID:xltTrYbx0
>>714
そうだったんだ。それにしてもチェコもあのあと一本ぐらいシュート打ってほしかった
723名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:40:53 ID:NR/mJjdP0
コラーっ!なにやっトゥンジャイ!
724名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:42:19 ID:fXMaJEXl0
トルコは勝負強いな
725名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:43:20 ID:vladt8M70
今回のEUROから予選グループでのPKあるみたいだけど
別会場の2チームが当該国引き分けで勝ち点並んだ場合はどうなるの?
726名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:43:22 ID:Qvq+fsNC0
>>723
ごめん、急ニハトまれなくて。
727名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:45:08 ID:oFPURNk30
>>725
今大会のレギュレーション

複数チームが勝ち点で並んだ場合
(1)当該チーム同士の対戦での結果(勝敗、得失点差、総得点数)
(2)グループリーグ全体での得失点差、総得点数
(3)ドイツW杯および今大会予選での「勝ち点係数」
(4)本大会でのフェアプレー度
(5)抽選
――で順位を決める。
※ただし、最終戦で勝ち点、得失点差、総得点で並ぶ両者が引き分けに終わった場合は、
その場でPK戦を行い、順位を決める。
728名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:46:01 ID:jlD79KZ90
トルコに「空気嫁」とか言ってるやつは、
普段はすげぇ嫌味な海外厨なんだろうな。

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:46:29 ID:A+RlOO170
トルコすげえなw
730名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:48:47 ID:g8+G6oyv0
3失点目のDF陣も反省すべき
731名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:48:50 ID:u/P5+4cU0
ニハト来年CL出るんだな
732名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:50:02 ID:FdxlFDI/O
ちょっとそれトッティ
そんなことネスタ
733名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:51:02 ID:i6sVv92p0
ジーコのおかげだな
734名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:52:09 ID:vladt8M70
>>727
W杯や予選の内容で決まるのか
フェアプレー度とかどう考えても無理だろw
735名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:52:35 ID:CgUBvsT10
チェコ負けてるww
736名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:52:53 ID:s4MZZo5l0
>>688
トルコがアジア連盟にいたことはない。
737名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:52:54 ID:+SvtRHhFO
トルコのナイキユニフォームがやっつけ仕事すぎる件
738名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:54:50 ID:146odg2KO
コラーは代表引退?
739名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:55:39 ID:3LOLg9/y0
バロシュがイエローなんてもらってるから素人キーパーに一度もボールがいかなくてがっかりだった。
740名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:55:45 ID:EpStR73W0
トルコ→タイガーウッズ

今日はナイキデーか
741名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 10:56:36 ID:AAd2SfH1O
今日は休むか、バスティッチ最後の雄姿を見るか…迷う。

ドイツ嫌いだが負けるなんてありえないし
もし負けたらA-Bブロックはポルトガルで決まりだもんな。
742名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:03:57 ID:3hQ/5X2E0
トルコ-チェコの試合さぁ、録画しそこねたんだけどさぁ
見ておいた方がいい?
再放送を録画しようかどうか・・・
743名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:05:20 ID:SwpD6man0
>>742
後半からが凄かった。
744名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:05:33 ID:bHS7Pln70
クロアチアかトルコがベスト4入りするのか
そしてドイツとポルトガルが潰しあうのか・・・
745名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:06:04 ID:w0QeT43rO
森島似のバステュルクって、まだ現役やってる?

あと、スイスのハカン・ヤキンやトゥルキルマツ、ドイツのショルなんかはみんなトルコ系なんだっけ?
746名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:06:24 ID:E+41TSB60
>>655
楢崎も昔ポロリしていただろうが
747名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:06:25 ID:WuAcOL1m0
>>690
ボディプレスじゃないが、ゴール後の歓喜でビジャが骨折してたなw
748名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:06:29 ID:i6sVv92p0
>>744
そんでつまらないドイツが多分ベスト4
749名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:06:35 ID:5dfGg0lY0
結果についてはそういうこというつもりは全くないが両チームに空気嫁とは言いたいぞ。

急造キーパーにボール触る機会回さなかった事について。
750名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:07:15 ID:4KfkKb1K0
決勝
クロアチア1−0フランス
751名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:07:46 ID:wp7abiIB0
チェフ引退5秒前
752名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:08:04 ID:wkK82YEd0
ニハトすごいね。
753名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:08:44 ID:7lCTlBy+O
今日はトルコライスでも食うか
754名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:09:01 ID:mzoil6RJ0
サッカーでは2点リードは危ない点差って言われてるけど
その通りになったな

急造キーパーはめちゃくちゃ緊張したんだろうなw
最後、チェコのシュートが欲しかった
755名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:10:06 ID:4q5tCKCxO
ルーマニアが予想外に頑張ってるお陰で
フランスやイタリアが落ちそうだ
756名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:11:21 ID:CEK/fDZCO
トルコ対クロアチアの勝者がベスト4なんだぜ
757名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:12:34 ID:3LOLg9/y0
>>755
オランダのさじ加減ひとつじゃなかったかな
758名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:14:13 ID:+9UvT95Z0
>>131のトルコ−チェフの試合で
監督、コーチが審判に3本指でアピールしてるのは何?
前半のロスタイム長いってこと?
759名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:16:42 ID:wp7abiIB0
>>758
チェフ一人で戦う気か
760名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:17:23 ID:RknuTsYG0
録画してたの今見終わった
掃除しながら見てたが面白すぎた
チェコ2点目でトルコ選手(´・ω・`)
そこからドラマが始まるとは・・・
761名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:18:17 ID:RknuTsYG0
>>742
録画しとけ
762名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:18:51 ID:XJ1sIHZA0
決勝は


トルコvsルーマニア


にきまってるやん
763名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:20:02 ID:i6sVv92p0
オランダは空気読んでルーマニアに負けろよ。
764名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:20:13 ID:DpWJY/tF0
ニハトとアルティントップすげええええ
トルコの18番何やってんだよw
765名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:20:32 ID:CgUBvsT10
トルコの試合を次見よう楽しみだ
766名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:21:57 ID:JZs+rrG70
>>727
正確にはこうだな

複数チームが勝ち点で並んだ場合
(1)当該チーム同士の対戦での結果(得失点差、3チーム以上が並んだ場合、総得点数)
(2)グループリーグ全体での得失点差、総得点数
(3)ドイツW杯および今大会予選での「勝ち点係数」
(4)本大会でのフェアプレー度
(5)抽選
767名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:22:00 ID:XJ1sIHZA0
2002のあがとうフラッグってトルコだっけ?
768名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:22:32 ID:MnQqbtwX0

トルコは勝った後、円陣組んで大騒ぎしてたから
勝ち点剥奪でいいよ
769名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:23:11 ID:DpWJY/tF0
やっぱサッカーっておもしれえええ
770名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:23:29 ID:qoIRxbHV0
糞つまらないチェコが負けてよかった。本当に良かった。
771名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:23:42 ID:RknuTsYG0
>>762
そうなったら欧州サカ厨ファビョるな
772名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:24:51 ID:DpWJY/tF0
日本代表の試合を見てサッカーが嫌いになりそうになら
ユーロでまたサッカーが好きになる
773名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:25:20 ID:mzoil6RJ0
>>771
欧州サカ厨というより、さんまみたいなブランド厨だな
774名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:26:37 ID:s7ST2MsZ0
>>762
ポルト-モナコ並みに盛り上がらないな世界的には
775名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:28:06 ID:tyyWOmmU0
ポルトは古豪だしあの時のモナコはメンバー良かったよ
776名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:30:12 ID:XJ1sIHZA0
スレチで申し訳ないけど
2000年ってオランダとどこの共催だったっけ?

あの大会でサッカーに興味を持ったんだよな。なつかしい
777名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:30:17 ID:3hQ/5X2E0
>>761 サンクス

でもたしかに、今回のチェコあんまりおもしろくないんだよなぁ〜
778名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:31:51 ID:8Nv1Mhso0
こーいう国が意外に勝ち進んでいったりするんだよな
779名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:32:06 ID:vvzDHHdj0
>>762
欧州厨はブランド好きだから涙目だな
780名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:32:11 ID:6GfJloC3O
>>776 ベルギー
781名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:33:05 ID:5d3XEjD00
試合終盤の得点が多いけど何か理由でもあるのか
782名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:33:18 ID:+LUFWp7a0
マモノさん、いつの間にヨーロッパへ?
783名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:33:32 ID:QVa/TEZ80
>>781
疲れた
784名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:33:41 ID:+ZPxVu4n0
WCではオランダ・ベルギー・ルクセンブルグの共催で立候補してたな。
どうみてもルクセンブルグは余計者だろ。
785名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:35:52 ID:ihbU27Lb0
決勝はポルトガルvsイングランドに決まってんだろ!
クリロナ、ルーニー、テベスが決勝で対戦するなんて夢のようだ
786名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:37:10 ID:rV4bKH8z0
ギリシャが優勝したことを考えればトルコが優勝でも
ちっともおかしくはないな。
787名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:37:13 ID:DpWJY/tF0
こんなの日本で放送したら、日本のサッカー見なくなるよ
788名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:37:17 ID:RknuTsYG0
>>784
それだとルクセンもチーム出てくるの?w
789名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:37:39 ID:n0+KOVoE0
>>785
リトル・ブリテンが出てくるのか…あれは最強だな。
790名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:38:18 ID:t+LqFqdS0
>>786
イングランドはグループEで苦戦中だぞ!!!!
791名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:40:20 ID:mzoil6RJ0
>>787
日本で放送してなかったら、お前はどうやって見たんだ?
海外厨ってほんとアホだなw
792名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:40:54 ID:DpWJY/tF0
>>791
そりゃそうだねw
793名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:41:58 ID:BHAXAxXd0
ニハトすごすぎ
3点目まで決めるとは思わなかった

794名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:42:49 ID:tDx3ed5p0
日本人がユーロを語るってうけるな
795名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:44:02 ID:DpWJY/tF0
極上のエンターテイメントだからね
796名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:44:10 ID:3KqG3F2r0
Fw覚醒したらトルコ無敵だろ・・・
797名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:45:35 ID:dLjSmA5n0
>>794
日本出た事無いの?w

海外でも日本に興味を持ったり語ったりする人たくさんいるし

日本人だから日本の事だけに興味を持てって事かな?

鎖国かよw
798名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:48:28 ID:bYjmLgzx0
>>797
さすがにアジア選手権やJに熱狂する欧米人はほぼ皆無だと思うw
799名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:48:33 ID:YtLgoTlW0
>>794
ヨーロッパの人間が日本人がこのスレで自慢げにユーロ語ってるの見たら
「お前も所詮レベルの低いジャップの一人だろw」って思うだろうなw
800名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:49:37 ID:DpWJY/tF0
何をいわれようがユーロ最高
801名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:50:16 ID:uljad75/0
チェコ弱いなあ
トルコはアジア出てくれてよかった
オーストラリより強いわ、国内のリーグもレベル高いし
簡単にACLとられるし
802名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:51:01 ID:eEU+5XvN0
>>790
グループE
アイルランド 勝ち点4 
イングランド 勝ち点2
デンマーク  勝ち点2
ベルギー   勝ち点1

大会前はイングランドは楽杉。インチキだって叩かれてたよなw
803名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:51:12 ID:s4MZZo5l0
WC南米予選

パラグアイ 2−0 ブラジル
アルゼンチン 1−1 エクアドル
ボリビア 0−2 チリ
804名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:51:44 ID:WPzeenA50
オカンヤキン
805名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:52:09 ID:kk3lZgd+0
>>798
欧米は殆どいないかもしれんが
アジアだとJリーグは人気あるんじゃね?
806名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:52:36 ID:Y2a32MP9O
こりゃポルトガルの優勝はないな。
よく2試合勝ったな。
807名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:53:23 ID:DpWJY/tF0
>>805
いやアジア各国でも欧州サッカーが人気
808名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:53:23 ID:e+vSd5AU0
複数チームが勝ち点で並んだ場合 
(1)当該チーム同士の対戦での結果(得失点差、3チーム以上が並んだ場合、総得点数) 
(2)グループリーグ全体での得失点差、総得点数 
(3)ドイツW杯および今大会予選での「勝ち点係数」 
(4)本大会でのフェアプレー度 
(5)ジャンケン

 
809名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:53:33 ID:Vdei7gZT0
トルコは怪我人がなー、多すぎるよなー
810名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:55:21 ID:mzoil6RJ0
>>798
Jの試合見に行くと、白人がけっこういるぞ
811名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:55:59 ID:gvcSP2PWO
チェコは下の世代で優秀な成績残してきた連中が
このままさっぱり台頭してこないようなら下降線を辿る一方なんだろうな
前回大会は最高だった
812名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:56:48 ID:DpWJY/tF0
チェコは今大会も面白し試合提供してくれたしそれだけで満足
813名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:57:43 ID:XJ1sIHZA0
オレは焼豚でもあるけど、そういえば欧州の野球、テレビでやっても見ないもんな
814名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:57:57 ID:tyyWOmmU0
チェコのU20に希望は無かったぞ
ガチガチに守ってカウンターやってたからな
オーストリアと並んで未来の無いチームだった
815名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:57:59 ID:uL71xG3U0
神戸のゴール裏のサポ軍団に白人混じってね?
見間違えかな
816名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:58:11 ID:Y2a32MP9O
>>802
速報きた!イングランドがジョーコールのフリーキックで追いついた!!
817名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:58:58 ID:pcszIhpS0
イングランドネタおもしろくないよ
818名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:59:32 ID:kk3lZgd+0
>>814
糞審判のお陰で日本がPKで負けた奴かw
アレは大した事なかったな、フィジカル以外日本のが完全に上回ってた
819名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 11:59:53 ID:2LY5ovTw0
にわか=イングランドファン
820名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:01:36 ID:3hQ/5X2E0
>>799

たしかにな、、、ヨーロッパ人に柔道を語られると、カチンとくるかもな
821名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:02:07 ID:qRPy5JbCO
なにが
こりゃポルトガルの優勝ないな だよ。

素人
822名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:02:08 ID:3lzKdLKP0
チェコは名手ツェフがミスからが逆転負けのキッカケだったんだから、もうしょうがないと思うしかないな
現時点で間違いなく世界最高クラスのGKなのに
まさかだな
一発勝負の怖さだ
823名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:02:12 ID:R0sT+iI20
ワロタwwwwwww
824.:2008/06/16(月) 12:02:52 ID:BHOSn/3M0
>>820
逆に欧州でも柔道は人気あるって空手やテコンドーと比べて大喜びしてるだろ(w
825名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:04:46 ID:tyyWOmmU0
あれ、柔道ってフランスが競技人口世界一じゃなかったけ?
826名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:04:51 ID:D9mn3uZKO
俺ヨーロッパの人間だし
827名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:05:41 ID:njbAXzQd0
3点目、オフサイドじゃないなあー
あの場面であのシュートはすごいわ
828名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:05:52 ID:FOPYPofV0
インテル在住だけどなにか?
829名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:06:53 ID:Y2a32MP9O
ポルトガル優勝とか言ってたニワカ涙目www
クリロナ以外は無名だし優勝できるわけがない。
830名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:07:59 ID:2hhkgfykO
チェコはドイツ大会のアメリカ戦が
蝋燭が燃え尽きる前に放つ力強い光だったのかもな。
831名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:08:09 ID:njbAXzQd0
>>829
最後の10文字は同意
832名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:08:59 ID:J2SsBpF50
833名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:10:26 ID:Cjrv2uk/0
ドイツにコロっと負ける気がするんだよね
834名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:11:00 ID:KYWKNbY10
チェコが負けたああああアアアアア!?!?
835名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:11:48 ID:YeIZW95Z0
とあるチームの所属選手、元所属選手、元監督 
スウェーデン・・・シェルストレーム 
フランス・・・ゴブ、クーペ、ベンゼマ、マルーダ(元所属)、アビダル(元所属)、ドメネク(元監督) 
       ブームソン、クレール、スキラッチ、トゥララン 
イタリア・・・グロッソ 
チェコ・・・バロシュ(レンタル) 
スイス・・・パトリック・ミュラー 

終了・・・チェコ、スイス
終了間際・・・フランス、イタリア
ロシアにさえ勝てれば・・・スウェーデン
836名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:13:04 ID:njbAXzQd0
>>835
ドメネクとかいらねーからw
837名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:14:09 ID:3+7/Q3I9O
>>832
釣りだろ。
838名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:14:35 ID:xA5jXpp4O
>>821
ドイツに負けるだろ
839名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:19:42 ID:KeE1MSbUO
>>829
クリロナ以外無名ってwww
お前が俗に言うニワカなんじゃね?
優勝は別として
840名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:20:00 ID:bV1o/64L0
普通にスペイン優勝でしょ
841名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:23:31 ID:Q9T1yoxy0
決勝戦
希望は ポルトガル−スペイン
現実は ドイツ−オランダ
842名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:24:02 ID:eEU+5XvN0
どこのグループもあっさり一位だけ決まってツマンナイ。しかも共催の影響で
A,BとC,Dでトーナメント固まってるし。22日まで毎日試合だし眠い。
843名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:25:32 ID:MUL+d3Yv0
トルコ面白いわー
CLのフェネルと被るんだけど
そうすると次くらいで負けそうだから怖いw
844名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:25:51 ID:uPfu9K++0
ユーロは甘くないな(笑)
845名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:28:37 ID:FdxlFDI/O
なんで日本って世界屈指の経済大国なのにワールドカップを単独開催しなかったんだろう

ドイツとポーランド
アメリカとメキシコ
ブラジルとアルゼンチンスペインとポルトガル
が共催するわけないよな
846名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:31:04 ID:mzoil6RJ0
>>845
宮澤喜一に聞いてみな
847名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:34:39 ID:XJ1sIHZA0
優勝はスペインだよ

98年から応援してきた無敵艦隊。今回は夢見てもいいよね?

98W杯  グループリーグ敗退
00EURO 決勝トーナメント1回戦敗退
02W杯  決勝トーナメント2回戦敗退
04EURO グループリーグ敗退
06W杯  決勝トーナメント1回戦敗退
848名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:36:01 ID:xA5jXpp4O
ポルトガル×ドイツ
クロアチア×トルコ
オランダ×ロシア
スペイン×ルーマニア

ドイツ×トルコ
オランダ×スペイン

ドイツ×オランダ

優勝 ドイツ
849名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:38:20 ID:xA5jXpp4O
>>847
なんで無敵艦隊って呼ばれてるか知ってる?
850名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:38:33 ID:SooHrDf3O
>>845
サッカー協会がヘタレだからです。
851名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:39:39 ID:uPfu9K++0
>>846
宮沢じゃないよ、あの当時の最高権力者は竹下登。
852名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:40:42 ID:XJ1sIHZA0
>>849
違った。永遠の優勝候補だった
853名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:40:50 ID:J6MGC8CrO
おぉ、スイスがスペインを下したか。面白いな。
854名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:43:15 ID:qoQttFI5O
>>849いくら強くても優勝できる戦力あっても結局最後は沈められるから。
855名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:43:29 ID:cvSif7MqO
>>845
弱いからに決まってるだろ
856名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:44:39 ID:FdxlFDI/O
>>851
チョンだったの?圧力?
たしかFIFA副会長が何故かチョンだったような
857名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:45:39 ID:K6dHjOeQ0
ポルトガル当たり前のように空気呼んだな。
これでスイスもなんとか開催国としての面目躍如ができた。

オランダは、、空気読みそうに無いな。
でも主力を温存して望めば負けることも十分にあり得る。
858名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:46:00 ID:bV1o/64L0
>>845
お隣の国の理事の方が力があって
自国開催が無理だと判ったから
強引に共催に持ち込んだ

>>849
無敵艦隊
予選で確か無敵だったからだろ当時とマジレス
859名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:48:46 ID:hhBeEJw90
録画で見てもグっと込み上げてくるもんがあったわ
860名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:50:28 ID:YdFY+R6H0
>>501
これはAAにするべきwww
861名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:54:16 ID:Id0M1EzL0
あれチェコ負けたのか、コレルの点が入ったとこで睡魔に勝てず寝てしまった
トルコサポにはたまらん展開だったようで
862名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:57:46 ID:ACcG9+utO
クロアチアはかつてオスマントルコに支配された歴史があるから
因縁の戦いになるわけだ
863名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 12:57:56 ID:2hK40svaO
>>858
強引に共催に持ち込んだのはお隣の国だけどね
864名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:01:03 ID:GfXPyfmy0
あんなヘルメットかぶってるからダメなんだよ。
どんだけチキンなんだよ。
だからCLで負けるんだへぼ。
865名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:01:21 ID:Yzt379uA0
さすがに夜中見れない
再放送見るかな
866名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:01:43 ID:njbAXzQd0
>>862
それ言ったら対イタリア戦はほとんど因縁の戦いに・・・
867名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:10:11 ID:hOiLrtET0
バロシュのペットボトルのとこ動画ない?
いいなあみんな見れて
868名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:15:04 ID:rAwUr9wd0
>>845
「日韓共催」を最初に言い始めたのは朝日新聞らしい
869名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:18:57 ID:faj/tZsG0
今日の名場面

チェフ(笑)

味方にフライングボディアタック
870名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:19:30 ID:ya0xZYS4O
2点目は川口だったに違いない
871名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:20:41 ID:+DYgLV8R0
>>820 >>824
柔道の競技人口世界一は日本ではなくフランス
872名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:24:30 ID:XHjY9KcgO
みんなすっかり忘れてるけど三人の大学受験組はどうなったんだろう…
873名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:27:35 ID:Wa2/aAqZ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |    トルコはわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
874名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:28:29 ID:TPqnp6KHO
>>856
竹下は当時の日韓議連会長
875名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:29:06 ID:aE6gDdjkO
>>829
デコポンいるだろ 曲者と呼ぶに相応しい。
876名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:29:16 ID:K/yrulyA0
>>154
チョンうるせえぞ
877名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:30:14 ID:Lcp/vVQI0
あとカルバーリョとバラックがやらかして敗退すれば呪われしチェルシーになるかな
878名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:31:03 ID:xltTrYbx0
>>873
トルコ風呂に育てられたくせに
879名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:32:39 ID:itlcqOL+0
みんな、旗ダッシュしたのが加地さんだったと考えてみろ!
はまりすぎじゃないか?
880名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:40:36 ID:AdvGvfJsO
>>622
基本トルコは個人技全快の攻撃サッカー
881名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:41:56 ID:URQLkkDn0
おまえらに豆知識
無敵艦隊←ネーミングしたのはカスヤヒデキ
882名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:42:18 ID:db+N6p6/0
ハカンシュクル
883名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:43:51 ID:7CzR9MiO0

オーストリアがやらかします。

イヴォがやらかします。

884名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:46:21 ID:p3qHDi+x0
右サイドにハミト、サブリ、カズムが張って大渋滞起こしてたなw
カズムが焦ってミス連発してたので皆が落ち着けと声かけまくってた。
アルダの1点目がポイントだった。相当難易度高いぞ。あのコースじゃないと入ってない。
885名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:46:42 ID:TPqnp6KHO
>>881
向こうで言われてたのパクリだろw
886名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:48:59 ID:tyyWOmmU0
バルチック艦隊ね
887名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:51:08 ID:TPqnp6KHO
>>886
それはロシアだし
しかも全滅するやんw
888名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:51:48 ID:051CzIse0
チェコ弱すぎワロタ
889名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:52:37 ID:WlBg+o1q0
ワールドカップよりよほど厳しい予選だよな
890名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:52:40 ID:2VyuhQo00
一度トルコアウェイで試合組めよ
891名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:55:33 ID:oQG5uk9JO
トルコや東欧の人の名前ってちょっと響きがいい
独特だし
892名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:55:36 ID:zBAnAYt2O
>>890
トルコ、ウルグアイのアウェイは鬼
893名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:55:52 ID:OF92ZBQ70
التنين سعى المجلس اذا
أتطلع أيضا بخير ، وأنه لا يفهم ما
اذا كان هذا هو بالفعل لا يستخدم إما

ttp://www.d1g.com/video?category=2034549&sorting=recent
894名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:57:50 ID:t+LqFqdS0
バルチック艦隊だったら日本の圧勝だなw
昔の日本強すぎワロタ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E8%89%A6%E9%9A%8A
895名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:58:04 ID:zumNC77n0
これツェフのポロリゴールから
試合終了までの動画が見たいな
896名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:58:54 ID:WrmpzH9w0
何でスイスが勝ったのかと思ってスタメン見たら
ポルトガルメンバー落としすぎ優しいな
897名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:59:37 ID:i6sVv92p0
やっぱりブッフォンが世界NO.1だな

PK止めたのは神。
898名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 13:59:46 ID:3iVPO9B80
チェフってなかなか報われない子だな
899名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:01:23 ID:p3qHDi+x0
>>896
それでもポルトガルが押してたんだが決定機外しまくってくれたからな。
ロナウドとデコがいないと何もできないチームだ
900名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:02:07 ID:k8CDpe7o0
雨ですべってポロリか
あの難しいボールをキャッチしに行こうとしたのが間違いだよなぁ
取る自信あったんだろうけどね
901名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:03:08 ID:7r6qAvM50
今夜、ドイツ負けねえかな
902名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:08:27 ID:wvqOY4MP0
>>628
ニハトいいよなw
こいつとダルコとアロンソいた頃のソシエダは面白かった〜
903名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:10:09 ID:jJKon3TAO
決勝はオランダ対ポルトガルですよ。

なぜか?

この大会自体が莫大な金をかけたナイキのCMだからです。


なわけないよね(´・ω・`)
904名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:15:16 ID:JZs+rrG70
>>903
実際トルコがチェコに勝ったり、クロアチアがドイツに勝ったりとナイキユニフォームのチームが好調だよな
905名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:17:29 ID:itlcqOL+0
>>902
おっとデペドロを忘れるな。
906名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:18:12 ID:HOKs2Tz+O
トルコの森島ことバストゥルクは?
アルティントップも、もう一人はいない?
ハカンシュクールはもういないのか。
トルコはAFCに加盟してほしい
907名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:19:11 ID:p3qHDi+x0
>>903
すると、オランダは決勝でフンテラールが先発すると。
入場のとき誰目線のCMだったかが判明するわけですな。
ちなみにそいつの二股も発覚すると。
オランダ代表のアーセナル所属といえば奴しかいないがw
908名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:19:20 ID:r6tgJkyx0
スイス時すでにお寿司wwwwwww
909名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:20:47 ID:IwCvjUKi0
>>906
clすててaclなんかに出るわけないだろ
910名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:22:22 ID:t+LqFqdS0
なんか決勝にクロアチアがくるような気がしてきた・・・・
欧州って意外とたいしたことないよな
よくユーロにブラジルとアルゼンチンを招待しろっていうけど
決勝がブラジルVSアルゼンチンになっちまうよw
911名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:22:55 ID:AS0fqrKMO
>>880
純血ブラジル人のアウレリオが中盤の底でトルコ人の個人技オナニーサッカーを支える意味不明さだからなw
912名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:24:47 ID:cIV0hqb/0
ポルトガルは接待?
913名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:26:03 ID:i6sVv92p0
>>910

パラグアイ2−0ブラジル

AWAYだとブラジルもたいしたことないよ
914名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:29:01 ID:LvDozAUM0
>>912
接待ですな。
ポルトガルとオランダの違い。それは接待が出来るか否か。

オランダは昔から接待がどうしても出来ないw
カッコよくて性格もいいが、どうしても融通利かない社員みたい。
たぶんルーマニアに勝ってしまう。
そして準決勝でイタリアにリベンジされる。
915名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:29:29 ID:t+LqFqdS0
>>913
wカップ予選のブラジルはいつものこと
それに別に欧州勢に負けたわけじゃないし今のパラグアイかなり強いぞ
それよりもアフリカ勢の強さも最近光ってるからな
とくにコートジボワールとカメルーン 
海外のクラブチームが面白いのは南米やアフリカの選手がいるからなんだよね
916名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:29:54 ID:VdcNJ0In0
ルーマニアが勝ちますように
917名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:30:03 ID:SptcgmvH0
チェコ悪夢だな
918名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:31:21 ID:knb97ojl0
どこの日本代表だよwww
逆転されすぎw
919名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:32:02 ID:1SxnCMkuO
ちょ・・・ポルちゃん('A`)
920名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:32:24 ID:wi43pxbeO
スイスすげー
921名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:33:02 ID:t+LqFqdS0
ルーマニアっていつのまにこんなに強くなったんだ
まじで強いんだけど
オランダ>ルーマニア>フランスイタリア
実は死のグループってAじゃね?
922名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:33:19 ID:knb97ojl0
ハカンヤキンだけは別格だったな
923名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:34:02 ID:U0uz8J7lO
クロアチアが優勝したら・・・ていうか普通に強いしね
イングランドが負けたのも仕方ない
イングランド出てたらベスト4には残ってただろうな
924名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:35:51 ID:i6sVv92p0
>>915
欧州勢に負けたわけじゃないけど、
勝ってもいねぇだろーが。
EUROで簡単に勝てると思ってるんか?
925名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:36:30 ID:wvqOY4MP0
>>905
デペドロもいたね〜忘れてたよw 
you、結構観てる人ですな。
926名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:39:44 ID:itlcqOL+0
カルピンもな。
927名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:40:10 ID:lZo+J3o/0
ルーマニアが負けますように
フランスが負けますように
928名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:40:51 ID:i6sVv92p0
オランダが負けますように
929名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:40:57 ID:J+tXp7Uu0
ルーマニアで思いだしたけどハジって監督逃げ出した後何やってんの?
930名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:41:30 ID:t+LqFqdS0
>>924
世界ランキングが物語っているからしょうがない
肝心の3位のイタリアもあのざまだしな
ユーロが終わったころに世界ランク激動するだろうね
931名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:41:32 ID:db+N6p6/0
ヒキコモリ
932名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:44:56 ID:MXrYyJ910
さぁて、4時か再放送か
933名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:46:19 ID:s7ST2MsZ0
フランス1-1イタリア
オランダ0-0ルーマニア

で終了
934名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:46:42 ID:JmF4tErE0
セルジオ涙目wwww
935名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:47:51 ID:h8U5fzoO0
 チェフンゴ
936名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:48:01 ID:9BwCzHbL0
>>921
全チーム強いなら、なおさら死のグループがぴったりだろ
937名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:48:27 ID:1SxnCMkuO
君と好きな人が百年つづきますように
938名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 14:54:40 ID:bV1o/64L0
>>902
カルピン忘れないで><
939名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:00:14 ID:Y0sI03TZ0
試合終了間際のゴール多すぎだろ
何でこんな多いんだ
940名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:09:47 ID:kl9DfOjuO
コラーが引退した後は
チェコのエースFWって
バロシュになるんだよな?

コラーと比べると
少々力不足じゃないのか?
941名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:13:04 ID:MhlKqBm6O
ポルトガル ドイツ
トルコ クロアチア
オランダ スウェーデン
スペイン ルーマニア

ドイツ クロアチア
オランダ スペイン

ドイツ スペイン

スペイン

俺はスペイン優勝だとおもう
942名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:17:08 ID:3MOPEch70
チェコ人どんだけフロ入ったんだよwwwww
943名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:21:44 ID:JmF4tErE0
2ちゃんねらーより未央の方がサッカー詳しいな。
ルーマニアを優勝候補に挙げてるし。
944名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:26:38 ID:dc1QpjDk0
グダグダのフランスにWCで負けてるけどな>ブラジル
945名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:28:14 ID:U0uz8J7lO
南米厨は欧州厨よりちょいうざいからな
946名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:30:15 ID:iqLqj+Xp0
>>7
甘すぎワロタw
947名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:32:05 ID:o5gZj/zVO
さんま涙目ざまぁだな
イングランド、チェコ、イタリア、フランス予選落ざまぁ
948名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:37:07 ID:XEu1jjYBO
>>940
背以外バロシュのが格上だろ
949名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:40:47 ID:XEu1jjYBO
>>947
昔からのポルトガルスペインオランダファンだから
950名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:44:55 ID:FiwQ8Hma0
クロアチアが優勝にまた一歩近づいた
951名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:53:03 ID:vFRQQkQF0
ユーロを見てワールドカップで欧州勢が
ひどい目にあいそうな気がするのは俺だけか?
レベルが上がってないというより下がっている
フリーキックからのゴールがないのもディフェンスライン
前でボールを持ってる選手に当たりに行かないから。
そりゃスルーパスも出るわな
952名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 15:54:26 ID:SnkjhMv40
ポルトガルのウーゴアルメイダの風貌やもっさり感が鹿島のダニーロと似ていた。
953名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:04:58 ID:dleJ5yOw0
954名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:05:16 ID:C5JI4yST0
W杯の欧州勢って欧州開催以外では優勝出来てないじゃん
南アフリカでもブラジルかアルゼンチンが優勝持って行くよ
955名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:13:07 ID:htpcK2hi0
今再放送が57分
ツェフがんばってるよ。この後地獄がくる事も知らずに・・・
956名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:25:49 ID:im7PbLk50
sapは俺を最強の寝不足にさせてくれる
957名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:27:20 ID:TTwXUaS10
>>955
あと15分後wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:27:53 ID:mzoil6RJ0
>>955
カワイソス
959名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:28:48 ID:TTwXUaS10
しかしこれがあるからサッカーは面白いな
残り15分とかで点差あってもまったく油断できん!
960名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:30:15 ID:A9b4nT+c0
>>938
キレたカルピンは無敵w
最高だったな、あの頃
961名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:32:26 ID:FOPYPofV0
まぁでも残り10分で2点は取られても
残り10分で3点取られるようなチームはさすがにないと思う。
962名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:34:18 ID:WkgAXRc80
>>951
ブラジルも調子があれだからな。
ブラジルもだめで、欧州有力所もだめなら、、、、
963名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:34:35 ID:HJ9O3Vv3O
またトルコは嫌われたな
ヨーロッパに
964名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:36:03 ID:7dB1N+HR0
ロスタイムに2点取られて負けたチームもあったな
965名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:36:37 ID:dleJ5yOw0
966名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:37:05 ID:TTwXUaS10
奇跡が起こる時間帯^−^
967名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 16:41:01 ID:htpcK2hi0
ツェフポロリwwwwwwwww
968名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:07:34 ID:lz68GQZO0
それでもツェフに(笑)は付かないだろう
969名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:23:32 ID:N8JG4Lkh0
全く関係ないが94WCのユーゴは見たかった
優勝は無理だがすばらしいチームだっただろう
970名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:25:00 ID:DpZRbvUo0
UEFA EURO(欧州選手権)2008 オーストリア・スイス大会 A組

 トルコ 3−2 チェコ  [ジュネーブ/スイス]
0-1 コレル(前34分)
0-2 プラシル(後17分)
1-2 アルダ(後30分)
2-2 ニハト(後42分)
3-2 ニハト(後44分)
■ トルコのヴォルカンが一発レッドで退場(後45+2分)
971名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:26:19 ID:bV1o/64L0
>>969
ダービッツのミドルシュートで沈みましたね、わかります。
972名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:28:22 ID:t+LqFqdS0
>>964
イングランドだったっけ?w
フランスのジダンにやられて沈んだw
973名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:29:03 ID:IjgDBZHy0
ポルトガルは空気読んで接待サッカーしたのかよ
974名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:36:01 ID:IjgDBZHy0
Sopのasutroで トルコ×チェコの後半戦始まったぞ
これは見る価値あると思う
975名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:37:00 ID:dc1QpjDk0
>>951
過密日程で強豪主力ガタガタ
いくら医療が進んだとしても疲労と怪我は付いて回るし
FIFAはそろそろ日程どうにかした方がいい
976名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:39:22 ID:mk34eStO0
>>974
ch教えてくれ
977名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:40:24 ID:IjgDBZHy0
>>976
3865です
978名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:40:41 ID:MUkB4BdH0
ポルトガル別に空気なんて読んでないだろw
トーナメント進出決定してたら控えメンバーで望むのは当たり前。
先を見越せば体力温存とイエロー累積回避のためにも当然。
さらには控えメンバーの大舞台での経験増加。
相手のことなんてさらさら考えてねーよw
979名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:41:42 ID:mk34eStO0
>>977
thx
980名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:45:00 ID:GjqQLBizO
ラウールがいないスペインには優勝してほしくないな・・・
981名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:46:04 ID:i6sVv92p0
万全の態勢で臨んでも
スコっとドイツにやられるポルトガルが目に浮かびます
982名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:48:35 ID:Y2a32MP9O
>>980
しないから大丈夫。
983名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:48:42 ID:JZs+rrG70
スペインオランダポルトガルのどれかはベスト8で敗退する
984名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:49:54 ID:y5M53IloO
>>921
今更なにを…
そんなの当たり前だろ…

フランスのところが死のグループかよw
985名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:49:58 ID:GjqQLBizO
>>982
それもやだな・・・
どっちも嫌なんだよね。
986名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:53:49 ID:UID89aeY0
マジかよトルコ勝ったのか
987名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:55:49 ID:v4aJUr8YO
>>971それは98年だな
988名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:56:12 ID:VIJxiYXJ0
強豪国同士の対戦じゃじゃないけど、凄い試合だったな。
面白かった。
989名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:56:17 ID:cR+PctCY0
あきらめないでがんばればこういう結果が待ってるんだなあ
なんか感動しました
990名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:57:18 ID:valKA+UD0
スゲェもん見ちまったよw
色々と面白い試合だった。
991名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:57:59 ID:w/2EIbGz0
後半だけみれたバロシュwww
992名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:59:10 ID:ozxTALf50
ニハトって人はこの試合だけで10年は飯が食えるな
993名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 17:59:56 ID:pnIHSigt0
ニハトの2点目は今大会のベストゴール
994名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:03:04 ID:g4TboyJtO
>>992
ソシエダ時代から凄いぞ
995名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:05:40 ID:Bp2B9FFqO
ソシエダよかったなー
ニハト、コバチェビッチ、デペドロ、カルピン、アロンソ、ロペスレカルテ、あとキーパーのオランダ人、他は忘れた
996名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:07:45 ID:g8+G6oyv0
ポロリがゴールデンゴールになるよりはマシ
997名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:08:43 ID:Cs12zujN0
トルコってリュストゥ選ばれてる?いたら次の試合問題ないと思うんだが
998名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:08:57 ID:39WAloGr0
1000ならチェフ(笑)
999名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:10:29 ID:jn9ANrvp0
999ならイタリア優勝
1000名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 18:10:34 ID:7dB1N+HR0
1000ならオーストリア優勝
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |