【野球】強い阪神、もう、どうにも止まらない!60試合消化までに40勝到達は100%リーグ優勝
1 :
どあらφ ★:
強い阪神 もう、どうにも止まらない!
勢いが違った。今の阪神に怖いものなど何もない。セ・パ首位決戦も何のその。
獅子を一息にのみ込んだ。今交流戦西武相手に3連勝。
両リーグ最速の40勝に到達した。
「40勝?そんなこといちいち考えていない。これで終わりじゃないからな」。
岡田監督のコメントは控えめだが、表情は明るい。
チームは今季初の6連勝で2位・中日には今季最大8・5ゲーム差をつけ、交流戦の
単独首位にも浮上した。
「連勝も伸びた?投手が抑えてるからやろ。そんなに点を取られてないやろ」と指揮官。
60試合消化までに40勝到達は過去、セ・リーグで10チームあるがすべてリーグ優勝
を果たしている。V率100%。阪神の勢いは誰にも止められない。
≪5投手で16K≫
阪神投手陣も、西武打線から計16三振を奪った。先発・上園は初回無死満塁の
ピンチを3者連続三振で切り抜けると、4回まで自己最多タイの9奪三振。6回から
登板した2番手・渡辺は3三振。さらに4番手・ウィリアムスが1三振を加え、最終回は
藤川が三者三振で締めた。「連続三振?他のアウトの取り方を忘れてしまいました」。
チームの6連勝中、1勝5セーブの守護神はジョークまじりに振り返った。
引用元(抜粋)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/12/09.html 阪神タイガース公式サイト
http://www.hanshintigers.jp/
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:54:45 ID:MTMhF4z30
最低や
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:54:48 ID:J7cqMO310
3
4 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:55:09 ID:8N7o8GGM0
夏に失速
5 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:55:20 ID:eScsyojY0
信じちゃいけないよ〜
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:55:22 ID:8QHUPqBr0
そらそうよ
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:55:25 ID:yxjzQTB/0
最後に笑うのはジャイアンツ・・・
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:55:39 ID:aW5N3fHr0
じゃもう試合は必要ないじゃん
消化試合と表記すべき
9 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:55:40 ID:kRKAMcKG0
トラキチのお義父さんの機嫌が良すぎてこえーよ
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:55:45 ID:QswU+QhT0
オレは横浜べイファンだ
Tsyosgi
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:56:10 ID:xradUWxq0
リーグで優勝しなくても日本一になれるから、
あんま気にすんなよw
三位以内に入れば日本一になれる可能性あるからw
CLで負けます
14 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:56:15 ID:8RV84TKO0
独走して優勝→CSで中日に敗北
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:56:28 ID:IZHBPZ8u0
よっしゃ
星野ジャパン4番金本やぁ!!!!
18 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:56:28 ID:EvYIP+/N0
箱根駅伝でいえば4区だからな。まだまだこれから
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:56:35 ID:eNaYChm+O
クライマックスやる以前のデータやろ?
20 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:56:44 ID:nW9GtkWJO
意味不明なくらいまっくすしりーづがあるよ
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:57:11 ID:EvYIP+/N0
これで日本一になれなかったら惨めだな
2008年猛虎独走とかけまして私のIDと解く
オラオラ味噌カス弱くて話になんねえぞ
CSでひっくり返すのは厳しそう。
甲子園の360°わっしょいはタイガースを勇気づける。
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:58:22 ID:AWPNVgGc0
ロッテに4連敗
くらいまっくすしりーづは日本シリーズ出場権争奪戦。
あくまでもリーグ優勝はレギュラーシーズン1位チーム。
もともとくらいまっくすなんとかはジャイアンツが日本シリーズに出られないから作り出したルールなんでしょ。
夏休み終わる頃には優勝決まってそうだな
CSでCSでって呪文ワロス
小売り業の阪神にとって価値あるのは優勝です。
一位なら負けても収益上がるし
29 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:59:32 ID:AlKDKWQHO
30 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:59:43 ID:L2aGQJvF0
いくらなんでもおかしいよなあ
31 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:59:44 ID:+qipi8wi0
有利誤審 ファンの妨害行為容認 審判買収 八百長
32 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:59:44 ID:d54WqjfMO
俺は掛布が監督になればトラキチに戻るつもり。岡田は、現役時代チャンスにいつも引っ張り狙いで三振してたイメージで、、、
33 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:59:54 ID:YA47rNQd0
西武に3連勝だろ すげーよ・・・
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:00:25 ID:nW9GtkWJO
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:00:49 ID:LmYMO7Ou0
中日はなんか嫌なオーラがあるからな
特に落合個人
中日がCS勝ち上がってマスコミのCS&中日総叩きまで想像できる
36 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:00:53 ID:dVG3DbYD0
異常に打ちまくるよな
珍カスお目!
楽天と日シリやらないかな
37 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:00:54 ID:S/NSNrhd0
12G差くらいつけてリーグ制覇して、CSで負けて日シリ行き損ねて、
それが問題になってクライマックスシリーズ来年から廃止きぼん。
阪神ファンだが、順調にこのまま行くわけがないと思ってしまうのが阪神ファン(苦笑)
39 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:02:38 ID:/jDn1rjHO
33-4
負けないよなー。ホント強い
プレーオフがあるのがファンにとっては最悪だろうな
CSで勝ち上がったチームに試合勘で負けるオチじゃん
>>32 オリックスとか2軍監督とかで下積みしたんだから許してやって。
掛布とかは監督しかやらないって断る傲慢だよ。
そんなに強い監督になるとは思えないし。
43 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:03:49 ID:gyLzUVhR0
このままいけば阪神vs西武の日本シリーズだろ
日本シリーズ前哨戦4連勝頼みまっせ
44 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:04:00 ID:XJwbDduI0
まあ今シーズンは虚塵がプレーオフ進出しなければいいよ
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:04:27 ID:hdxiTERx0
これって天災の前触れ?
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:04:47 ID:OeavBGXzO
CSのせいで、リーグ優勝と日本一の価値がなくなったよな
リーグ3位で優勝して日本シリーズに勝っても
短期決戦で、日本一運が良かったチームとしか認められない
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:05:07 ID:DKqQ2UYq0
虚塵が弱けりゃそれでイイ
>>37 逆に某球団が4位でシーズン終了
→「CSは4位も参加できるようにしよう」
→次のシーズンは5位だった
→「CSは5位も(ry
・
・
・
→ペナント戦ったあとで、某球団以外の5球団がCSを戦い抜き
その勝ち抜いた球団が某球団と優勝決定戦をすることになる…
49 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:05:38 ID:1U45cOxoO
5年前のパ・リーグは
ダイエーと西武の2強でつまんねーなとか思っていたが
現在のセ・リーグは
阪神と中日の2強でつまんねーなとか思う。
まぁ今までがそうだし
今年も3位以内に必ず阪神と中日は入ると思う
>>38 同じく。
マジック点灯
ゲーム差15以上
これくらいにならないと安心出来ない。
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:05:56 ID:EzwSMwOA0
阪神ファンからしてもどうしてこんだけ勝ってるかわからん。普通に考えれば5割ぎりぎりのゲームばっかりしているような気がするのに
53 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:06:01 ID:tkStkeXf0
>チームの6連勝中、1勝5セーブ
岡田はまーた酷使してんのか?
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:06:05 ID:nW9GtkWJO
CS廃止するにはどうしたらいいの?
やっぱり読売をなんとかしないといけないの?
また2位の中日に日本一を持っていかれるパターンか・・・
>42
だよな
掛布とか江川は顔があんななのにナルシだからたちが悪い
57 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:07:44 ID:tD0a9MBSO
フォードリミッター発動中
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:07:49 ID:DKqQ2UYq0
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:08:24 ID:XJwbDduI0
>>50 今シーズンはパリーグは大混戦だがセリーグは3つのグループに分かれちゃってるよな
首位争いしている珍味噌
3位争いをしている広島虚塵ヤクルト
シーズンで100敗という新記録を出そうとしている横浜
60 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/06/12(木) 17:08:49 ID:MZxrqpPv0
リーグ優勝、日本シリーズ優勝、アジアシリーズ優勝の3冠は確実
ついでにセパ交流戦優勝で4冠
ついでに阪神主力の北京五輪で金メダル
まさに黄金時代や。大阪の時代が確実に来るで
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:08:54 ID:qEErmcoK0
ズバリ他が弱い
62 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:09:36 ID:56XZok640
CSでコケたら暴動が起こるな
昨年の巨人と同じになるんじゃねーの
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:10:00 ID:LmYMO7Ou0
CS廃止の方向へ持っていくなら
阪神がぶっちぎりで1位通過して3位側がCSでストレート勝ちするしかないよな
これで無理ならどこでも無理
65 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:10:16 ID:9b36h9Qr0
CSで敗退ですね、わかります
>>50 でも戦力みるとそんなに差があるとは思えないんだよな・・・
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:11:49 ID:CVyQrvZ/0
ペナントレース優勝の重みが薄れてきてるよな
だって去年なんて巨人が優勝してるんだぜ
巨人が強かったイメージなんてないだろ
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:13:35 ID:9ER6heOq0
csは要らんよな
交流戦だけで十分だろ
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:13:47 ID:ccx56uQpO
CSシリーズだろ
負けだすととたんに矢野のリードにけちをつける人は何処へ
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:14:56 ID:/z5B3hiJ0
元広島の選手のおかげだな
一方横浜は41敗を喫したのであった
終わり
>>19 リーグ優勝とクライマックスは関係なくね?
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:16:18 ID:Tl1pr7pF0
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:16:46 ID:tkStkeXf0
>>60 阪神はどっちかというとチーム力で勝ってる感じだから
五輪で使えそうなの藤川ぐらいしか思い浮かばないなあ
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:17:38 ID:J5DncBrLO
去年、散々桧山を叩いときながら今年はネ申扱いだからな。ニワカはマジで死ね
77 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:18:32 ID:naLM+OdeO
クシリいらねぇ
去年は中日が優勝って感じがする
78 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:18:41 ID:nW9GtkWJO
>>67は?
読売はCSごり押しして決めたんだから文句言うな阿呆が
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:18:46 ID:hP62SVMy0
どうせクライマックスシリーズで負けるんでしょw
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:18:53 ID:xM00wpNcO
序盤の反動が終盤の大事な時期に出て、新井・藤川・久保田・岩田が五輪で燃え尽きて帰国。現在主力故障の多いD・Gが余力残しギリ1位通過もCS敗退。荒れ狂うファン。岡田退任。
夏場に甲子園を明け渡して放浪の旅をしなければならない。
昔はその時期に大きく負け越していた。
阪神が優勝しても別にどうでもいいけど
関西全体が阪神に大騒ぎとか勘違いやめてください
大阪で大騒ぎって言ってくださいね
大阪人「阪神が優勝して関西は大騒ぎ!」
京都人「いいえ。一切盛り上がってません」
大阪人「嘘をつくなやぁ!大騒ぎやんけー」
京都人「いいえ。何度も言いますが、一切騒いでません」
阪神が優勝しても別にどうでもいいけど
関西全体が阪神に大騒ぎとか勘違いやめてください
大阪で大騒ぎって言ってくださいね
大阪人「阪神が優勝して関西は大騒ぎ!」
奈良県民「いいえ。一切盛り上がってません」
大阪人「嘘をつくなやぁ!大騒ぎやんけー」
奈良県民「いいえ。何度も言いますが、一切騒いでません」
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:19:57 ID:RJR9JeLxO
阪神ファンにニワカなんているわけねえだろ
おまえの鏡だよく見とけ
85 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:20:06 ID:1wRg3N0g0
阪神は10年くらい、だーいぶ前から投高打低やったんや。
接戦が多いのに、あと1本がいつも出ない。満塁でも点が入る気がしない。だった。
そこであと1本打てる人を補強したんや。
阪神が優勝しても別にどうでもいいけど
関西全体が阪神に大騒ぎとか勘違いやめてください
大阪で大騒ぎって言ってくださいね
大阪人「阪神が優勝して関西は大騒ぎ!」
和歌山県民「いいえ。一切盛り上がってません」
大阪人「嘘をつくなやぁ!大騒ぎやんけー」
和歌山県民「いいえ。何度も言いますが、一切騒いでません」
阪神が優勝しても別にどうでもいいけど
関西全体が阪神に大騒ぎとか勘違いやめてください
大阪で大騒ぎって言ってくださいね
大阪人「阪神が優勝して関西は大騒ぎ!」
兵庫県民「不人気オリックスを応援しろ」
大阪人「嘘をつくなやぁ!大騒ぎやんけー」
兵庫県民「もう一度言いますが、不人気オリックスを応援しろ」
>>83 2003年時道頓堀で捕まったファン3人は奈良人
阪神にはこのままダントツでリーグ優勝してもらいたい
そして、CSで負けて
こんなクソ制度の廃止を訴えてもらいたい
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:22:33 ID:5ru+Z9KA0
135試合だか140試合だか知らないが、
こんなんどこで区切るかの話だけちゃうの?
だってもし200試合制だったら、
100勝35敗のチームが、80勝55敗のチームに21連敗するだけで、
順位はひっくり返る。
こんなまぎれの多い形式で、恣意的な数字で優勝、とか言ってもね。
サッカーみたいに半期20試合とかだったら、実力が明確に計れるんだけどね。
91 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:23:42 ID:CVyQrvZ/0
>>78 なんで俺が読売の人間ってことにされてるんだよw
俺はプレーオフができたせいでレギュラーシーズンの野球中継に興味が無くなって
テレビで全然見なくなっちゃったよ
>>64 4割の勝率で日本一なんてことになったら廃止になるかもしれない
それも、ヤクルトあたりがする。後半勝ち上がって巨人が4位転落で
何てシナリオだとありえるんじゃないのか
93 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:24:14 ID:gnDzOUs2O
阪神がリーグ優勝して、CSで広島が阪神下して日本一。
これでこそメークドラマ
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:24:26 ID:/aePePt4O
なんでこんなに強いんだろ?
赤星の出塁率が上がったおかげか?
新井の加入か?
下柳が調子がいいおかげか?
甲子園にケンタッキーが入ったおかげか?
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:24:32 ID:oGcUMM24O
赤星、平野が躍動
代打桧山
今岡、金本、シーツ⇒新井、金本、葛城
鳥谷が数字を残す
岩田、下柳、福原、ボギー、アッチソン五本柱がしっかり投げる。
でもな、わしは新井が
大きいと思うで!
96 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:24:59 ID:HILXB49I0
日本の野球は、戦力が均衡しない限り永遠の消化試合
こんなの誰が見るんだよ
チョン神なんかが強いおかげで、セリーグの灯が
消えてしまったな。空気読めないやつは強いよな('A`)
強いのは巨人だけでいいのに。
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:26:11 ID:dty1n0Qh0
下柳がここまで拾い物なんて皆思ってなかったはず
99 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:26:13 ID:OFVPtG3vO
ぶっちぎりで一位通過してプレーオフで敗退に一票
100 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:26:57 ID:1gDUkAkBO
野球評論家で阪神優勝て予想してたやつ一人もいなかった気がするんだが・・・。
まぁ今年は阪神っぽいな。
2位に10ゲーム差つけたらCS無しでお願い。
今シーズンつまんねぇな
リーグ優勝ってなんか意味あるの?
104 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:27:38 ID:6H24OGhlO
サッカーみたいに降格有りのペナントなら面白くなると思う。
>>97 昨日の日ハム空気読んでたよな。スクイズバントがダブルプレーで終わってしまう
なんて見事な技だったw
106 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:28:12 ID:CVyQrvZ/0
クライマックスシリーズなんていらないから
はやくリーグを2部制にしろよ
1部2部の昇格降格があるだけで弱小チームの試合に緊張感が増すのに
>>82 KBS京都もサンテレビのリレー中継をよく放送してるし、普通に阪神ファンが多いだろ
>95
3番と6番が固定されてんのが大きいな
鳥谷下降線なのがちょっと心配だけど
>>94 他の有力チームがリーグ優勝すること自体に力を入れてないからだろw
>>94 他のセがあまりに雑魚いから
パじゃ首位にはこれんよ
リーグ優勝価値ないからなぁ
どんなにぶっちぎりで優勝しようがどうせCS敗退
113 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:29:40 ID:FdODrA+G0
夏には必ず失速するから、心配してないよ 俺
114 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:30:37 ID:UAbNegCc0
プレーオフで1位のチームに1勝のアドバンテージがあるんだろ
やる前からほぼ勝負が決まってるのに見ても面白くないよ
>>81 今はそうでもないよ。大阪ドームがあるし。
116 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:30:53 ID:Xz+BB89G0
22 :名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:57:12 ID:KING7Yh00
2008年猛虎独走とかけまして私のIDと解く
117 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:31:46 ID:4s515oSHO
失速するまで面白くないな、終盤に期待するわ
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:32:22 ID:EjXlle/gO
まぁ、優勝は阪神でも日本一は中日だけどな
これで結局負けるのが阪神クオリティ
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:32:55 ID:D9M1n+e+O
121 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:32:56 ID:O43ra4T00
リーグ優勝だけでも最高や!
122 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:33:13 ID:T6U1mDqrO
阪神ファンほど安心してない
123 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:33:34 ID:Ag1+GrXZ0
いまはリーグ優勝とか地上波で全国放送しないんだぜ
124 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:34:40 ID:WT7Ir+SmO
若手が育ってる巨人が猛追開始する。
絶対、今年は珍の優勝
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:35:02 ID:Vo6mYLscO
プレーオフで中日に負けそうな予感がする
セはもうお通夜モードだな
CSで広島に負けるのが一番面白いんだがなあ
129 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:36:54 ID:jvnYz2s40
去年の巨人見てると、リーグ優勝はなんの価値もないね
130 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:37:48 ID:wPszuNEo0
死のロードで10連敗ぐらいしてくれればまだ分からんぞ
まぁ阪神だと思うけど
131 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:37:49 ID:QptQkj1r0 BE:203179924-PLT(12000)
阪神最高!
まあ興行としてはいいんじゃね?
客寄せパンダを広島から買った甲斐があって良かったやん
どっかのチームみたいにパンダ買ったと思ったら中身が違うみたいなオチにならなかったし
133 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:40:48 ID:763HkFBAO
去年の巨人みたいにCSであっさり負けるのが理想
大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】
<略称: 東朝鮮>
日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。
朝鮮系ヤクザの総本部があり、治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
同国は「韓災地方」とも呼ばれ、「犯罪者」の語源は「阪在者」である。
大阪民国人は一般に阪国人(ハンゴク人)または阪人(ハン人)と呼称する。
アクの強い阪国語(ハン国語、例「〜やで」「ちゃいまんがな」等)を話し、第二言語としてハングル語を使う。
民族の仇敵である日本国と、日本の首都東京に強烈なコンプレックスと敵意を抱いており、
一方で同胞の朝鮮総連、韓国民団には強烈なほど好意的。
朝鮮企業のプロ野球球団「ロッテ」を応援せずに、阪神タイガーズを狂信する事が東朝鮮今世紀最大の謎である。
世 界 一 の お お さ か !
在日の聖地! * ∧鮮∧ *
∧鮮∧ * <`∀´∩>
< `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\ (つ 丿
(つ ノ )\ ヽ ( ヽノ ∧鮮∧
ヽ ( ノ /__ ) レ〈_〉 ノ) < `∀´>
〈_〉レ' //// /| ∧_∧ / \ (つ つ
/ / / //\ \< `∀´ > _ / /^\) ) ) ) 地上の楽園や!
* / / / (/ ヽ、 ⌒ ̄_/ 〈_フ__フ
((/ ノ大阪民国/ ̄
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:41:34 ID:JMd0a0770
136 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:43:16 ID:VrmANBWC0
結局は中日がセ代表!
137 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:45:01 ID:odo1QRIQ0
ぶっちぎり首位で優勝。CS制覇。そして日本シリーズで、4試合30失点で惨敗。。。
138 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:45:48 ID:VqitqGQR0
>>136 ペナント終わるまで味噌はずっと妄想CSオナニーを続けるのか
悲惨だな
139 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:45:54 ID:u45Dm2tuO
140 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:49:29 ID:1wRg3N0g0
あまりに速く優勝しすぎて試合勘がにぶっちゃって日本シリーズ負けたよな。
今度こそ気をつけてん。
巨人がくるためには、先発が一枚たりないよな。中日は最近見てないから知らないけど、負けてるような
142 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:50:54 ID:xM00wpNcO
[阪神カープ](8)赤星(4)平野(3)新井(7)金本(9)フォード(6)鳥谷(2)矢野(5))関本(1)下柳→ジェフ→ 藤川
[広島タイガース](6)坂(4)藤本(3)林(8)桜井(7)葛城(5)今岡(9)桧山(2)野口(1)福原→渡辺→久保田
阪神って意外と日本一少ないんだな
144 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:53:50 ID:D9M1n+e+O
・02年の阪神ファン→開幕7連勝に沸くが「野村さん時も6月までは生きてたしな」と不安がる→予感的中4位
・03年の阪神ファン→開幕ダッシュも「去年がアレだし…」と不安がる→優勝
・04年の阪神ファン→岡田采配で軽く迷走→ファンも納得の4位
・05年の阪神ファン→勝ってはいたがJFKの酷使ぶりばかりが話題で不安がる→優勝するもガス欠シリーズ
・06年の阪神ファン→04年と似た様な雰囲気に不安がる→2位
・07年の阪神ファン→前半は雰囲気最悪だったが藤川の爆投で浮上。息継ぎだけして潜るのを不安がる→潜水で3位PO0勝
これからずっと消化試合が続くわけですね
146 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:55:13 ID:E+NW8ZRyO
もっと本気を出させてくれよ。
147 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:56:55 ID:nrjJp3zZ0
赤星と金本が好調なのがうぜえ
新井まで不調の波が小さくなってるし
関係ないが五輪期間は巨人が勝ちまくる予感
今年は中日無理だね。
そして、あまりにゲームがつきすぎたら、CSやるべきではない。
149 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:58:39 ID:d2b/fkTF0
フォードがこれから大活躍するから覚えとけ
150 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:58:45 ID:n1BOgHBR0 BE:901382988-PLT(88600)
藤川が三者三振で締めた。「連続三振?他のアウトの取り方を忘れてしまいました」。
吹いた
151 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:59:04 ID:METp65u40
これで五番がしっかりしてきたら止まらんね。
てかフォードはダメすぎだろ
152 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:00:36 ID:CqZ4nuWPO
早く優勝し過ぎてモチベーションが下がらなきゃいいが
153 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:01:34 ID:R2K/76azO
強い阪神なんて誰も見たくないよね?そんなのおかしいもん
早く弱い阪神に戻ってちょ
強奪で優勝してファンは嬉しいの?
>>1 「勢い」というよりも、1イニング1イニング地道に刻み込んでいってるイメージなんだけどね
156 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:04:12 ID:/uA5Be09O
強奪なんかで勝って嬉しいのかねえ・・・
157 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:04:39 ID:mkcuc56Q0
158 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:05:03 ID:sHCWQcSYO
頼むから少しでいいから若手を使ってくれ。巨人の坂本みたいな。
野原か高濱かそのあたり。
夢がないよね。
159 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:05:53 ID:DKqQ2UYq0
160 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:05:57 ID:J5DncBrLO
ビョンというリミッターを解除した中日が冗談抜きで怖い。8.5差もあるが油断できない。
監督がどんでんであることを忘れてはならない。
161 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:05:59 ID:q6u4aQyLO
何でこんなに強いんだ?
162 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:06:23 ID:d2b/fkTF0
バルには夢がある
163 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:06:30 ID:kHWxWboAO
カープから強奪した在日コンビいいね
>>154 強奪ってか広島のフロントがケチ過ぎるんだろ
もうちょっとお金払ってやれよ
>>160 打てないからだめだよ、中日は。
交流戦のチーム打率すごいよ。
166 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:07:46 ID:6ZRppbmKO
167 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:08:16 ID:a+xDiwj80
強すぎだな
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:08:26 ID:J5DncBrLO
>>154 強奪しても勝てない虚カスがファビョってんじゃねぇよwwww
169 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:08:57 ID:ugwS5k5r0
ここいらで8連敗ぐらいしてくれや
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:09:07 ID:yHFVOArI0
ハンデとして今岡使ってくれよ
171 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:10:08 ID:OyfRljn90
でも日本シリーズに進めるかどうかはわからないし、
他のチームはもうすでに、リーグ優勝できなくても3位以内に入ればいいや、と思っているだろう。
早急にクライマックスシリーズを廃止しないと、プロ野球はつぶれちまうよ。
一方横浜は100敗チャレンジ真っ最中
今年はチャンスだから
なんとか28年振り二度目の日本一になってほしい
でも、阪神は短期決戦に弱いからなぁ〜
つうか阪神は星野、岡田以来ずっと強豪だろ。今年が特別ってわけじゃない。
175 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:12:02 ID:MjEkup4YO
そろそろ桧山のことを神様と呼んでもいいですか?
176 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:12:41 ID:gkuS7xDl0
最後の短期戦などどうでもいいな
シーズンの大半を占める時間を気分良く過ごせたら後はどうでもww
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:12:57 ID:d2b/fkTF0
フォードは代打だとたまに打つから守備固めでいい
178 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:15:13 ID:J5DncBrLO
>>177 致命的エラーはまだ見てないけど、ルーの守備の動きは見てて怖いw
黄金期の西武並みに強い
違いというと、クリーンナップの破壊力は落ちるが、リリーフの鉄壁さは阪神が上
おまけに3年前に比べ選手の野球脳が上がってるので隙がない
今年はCSで1勝のアドバンテージがあるが、こういうチーム1勝先行されるともうダメ
去年のハムみたいなもの
ゴミ売りのゴネが悪い方向に向いたなw
広島にいた頃の新井と別人のようだ
走攻守に隙がなくなった
劣悪な環境から脱出できて良かったなw
>>176 最後負けたら、『シーズンの大半がどうでもよくなるクソCSめ』って暴れるんだろ?
182 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:18:37 ID:xAdOslPmO
そういえば、うちの会社は早期退職とかで50代が一気に減ったら
野球の話題が全くなくなったなぁ。寂しいもんだ。
CSで勝ってマジで喜んでる奴いるかな
しかも今年はこのままだとスゲー変な空気流れるぞw
こんだけ差が開いてるからな
>>76 去年の夏、檜山片手打ちドームランその後ちょっとしてすぐの
ドームラン。あの辺でやれば出来るダメな子愛されキャラを確立。
そして、今年の確変→ネ申。流れはあるんだよ
そのうちの何割かは横浜のおかげだな。
薬の力は凄いなぁ
187 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:23:27 ID:NpO1Mf6V0
阪神つえーんじゃなくて他のチームがよえーんじゃねえの
>>179 あと先発は負けてるな。
でも黄金期のリリーフはたいしたことなかったね。
意外にもクローザーで決定的な人がいなかったな。
一時期、工藤がやってたりしてたし。
黄金期に豊田がいたら完全無欠のチームになってたな。
>>185 セの対戦成績ではほぼ同じ勝ち星で、横浜にとくべつ偏ってはないよ。
交流戦が爆勝。巨人以外、のこり4チームは派手に負け越してるし
CSで敗退ワロス
ざまあ珍
ピッチャーが良いよな。
打線はそれほどでもないが。
中 日 巨 人 広 島 ヤクルト 横 浜 交流戦
阪 神 5(1)2 6−3 6−2 5−4 6−2 12−5
194 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:29:34 ID:ko5rZXvm0
巨人がBクラス
鯉 竜 虎でCSで虎が勝つ
しかし短期決戦に滅法強いノム楽天が日本一に
195 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:29:40 ID:gp+aFHK4O
先発が失礼な言いようながら微妙投手の群れにしか見えないんだけどなんで勝てるの?
いくら抑え以降がいいからって限度があるだろ
197 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:34:21 ID:FYZmSUYlO
>>197 もちろん知ってるよ。
でも、彼らは軟投派のイメージが強いよ。
199 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:36:44 ID:MjEkup4YO
200 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:38:22 ID:QwlT22wZ0
虎キチの嫁は阪神が調子いいとサービス満点なんだよ
201 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:39:53 ID:laGq8jt/O
クライマックスシリーズいらないから前のに戻してほしいわ
広島が阪神の2軍になってからホントに強くなったな
203 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:40:54 ID:bn36by0P0
CS敗退で珍オタ激怒フラグですね。わかります
204 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:40:58 ID:QwlT22wZ0
>>51 ゲーム差15でも
「16連敗16連勝で首位陥落や!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
って思ってしまう
205 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:41:03 ID:laGq8jt/O
206 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:41:29 ID:QwlT22wZ0
ルイスからは強烈な猛虎魂をかんじるで
208 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:43:29 ID:qp4VjiQ50
岡田糞采配でこの独走やから驚くわw
209 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:43:41 ID:7efD0Uhl0
日本シリーズに出ても楽天に虐殺されます。
ナベツネのおかげでCSは一勝のアドバンテージ貰えるからありがたいよ(w
211 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:44:10 ID:FKr7Dw+zO
>>196 微妙過ぎるのが返って良かったのかも。
エースと呼べる投手のいない中でも投打のバランスがいい。
あの先発でよく騙し騙しがんばるなあ…
213 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:45:03 ID:kUHVgz+J0
>>111 パの首位が阪神に三連敗してるのに恥ずかしい奴だな
セリーグってプレーオフ無いんだっけ?
215 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:47:07 ID:k6+wGn0m0
要は日本一になれるかどーかだろ?
リーグ優勝なんてどうでもいいよ
まあ勝てるだけ勝ちまくってくれや
216 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:47:14 ID:MjEkup4YO
このまま行けば
1位巨人
2位中日
3位ヤクルト
4位阪神
5位広島
6位横浜
だな。
>>213 珍は日本語も満足に分からないのか。
111 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/06/12(木) 17:29:27 IcDWMcES0
>>94 他のセがあまりに雑魚いから
パじゃ首位にはこれんよ
他のセが
他のセが
他のセが
他のセが
他のセが
218 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:49:02 ID:J/3ocE99O
いくら勝ってもクライマックスシリーズで、やられちゃうんだぜ。悲しすぎるだろ阪神
219 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:50:18 ID:s5rb5afU0
星野2年目の03年に雰囲気が似てきた。
あの時は貯金40越えで2位に18ゲームくらい差をつけてたな。
玉木正之は開幕前阪神4位予想で涙目。
220 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:50:20 ID:kUHVgz+J0
>>217 交流戦も首位なのに?
他のセとか関係なくね?
221 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:50:52 ID:vT2dPCjxO
しかしクライマックスで負けるのが阪神
短期戦では驚くほど弱いからね
重要なポジションである先発投手をよく寄せ集めで勝てたな
223 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:51:30 ID:nuUlahNK0
>>66 阪神、中日は他と比べて投手力が違う
>>196 5回まで何とか持てばあとは後ろがどうにかしてくれるから
ペース配分とか考えなくていいし
224 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:52:05 ID:1CLTCOrY0
クライマックスシリーズ・・・
去年巨人がシリーズ優勝したにもかかわらず
中日がとったんで廃止論が加速したけど
今回阪神が優勝しても巨人が勝った とかなったら
クライマックスシリーズますます物議を呼びそうな・・・
225 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:54:21 ID:WSucBb+30
>40勝?そんなこといちいち考えていない。
>連勝も伸びた?投手が抑えてるからやろ。
スポーツ記事見てていっつも思うけど、このような「〜?〜〜。」って書き方がうざい
226 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:55:17 ID:aqe93+dO0
最高や
227 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:55:40 ID:w/TzdMbd0
>>106 各都道府県1プロチームでやれば、盛り上がるよ!!
日本人は、サッカーより野球が好きだし
そこそこの選手でもプロになれるから、底辺の底上げが計れる。
228 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:55:51 ID:KWEjBIWNO
229 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:55:58 ID:OkFwD6nwO
マジック点灯マダー?
阪神が8.5ゲーム差でリード>まだ安心できない
もし逆で中日が8.5ゲーム差でリード>もう駄目だ
これが阪神ファン
231 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:56:30 ID:q5SiA0teO
CSで負けたら数十年前の再来になりそうだな…
巨人に目の前で優勝されて阪神ファンが暴徒と化したという…
強いが、何かしっくりとこない
233 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:57:49 ID:kUHVgz+J0
>>228 じゃあどこがどうおかしいのか教えてくれよ携帯
>他のセがあまりに雑魚いから
これはまだ分かる
>パじゃ首位にはこれんよ
なんでこうなるんだ。パにも対セ以上の勝率で勝ってるのに
阪神って昔最下位常連チームだったのに、どうしてこんな無敵になったの?????
235 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:00:16 ID:8yt+Ln8XO
やってることは昔の巨人と一緒。
今のプロ野球をつまらなくさせているのは、間違いなく巨人・阪神両軍。
>>77 だな。
去年は後半に中日が阪神を意識して勝手に自滅しただけで
CSとか日シリとか見てたら一番強かったのは中日って気が
するもんな
巨人のリーグ優勝なんて何の印象もない
CS早くやめてくれんかなあ
CSあるからリーグ優勝してもねぇw
ま、いまのうちに頑張ってちょうだい
リーグ優勝すると、CSで有利なんじゃなかったっけ???
239 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:03:43 ID:7HmS3K0W0
巨人と阪神の野球はつまらない
240 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:04:07 ID:whx3bfslO
>>237 四月は「阪神は今だけ」
五月は「交流戦で失速する」
六月は「CSで負けるだろう、珍涙目wwwwww」
ペナント半分も行ってねーのに、ヘタレてんじゃねーよアホwwwwwwwwwwwwww
243 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:07:04 ID:7HmS3K0W0
>>241 ファンじゃなくても楽しませるのがプロなんじゃねえの?
田舎球団のヲタが悔しがっとるのぉ ゲラ
野球はすべて金でっせ ゲラゲラ
阪神が強くなったのが物足りない阪神ファンもいるんだろうな
芥川の「芋粥」みたいな
246 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:14:34 ID:nDq7SFng0
二軍のルイス君、ええ球放るなぁ
来年は一軍昇格間違いナシや!
星野になってから強くなったんだよね 名将なのかな
248 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:17:19 ID:OH0aunvk0
巨人 60
中日 58
オリ 54
横浜 50
ソフ 50
ロテ 46
広島 41
ハム 36
ヤク 33
楽天 31
阪神 27
249 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:18:53 ID:qr6w7Py1O
そういえば、日ハムから移籍した投手は二軍?
昔の生え抜き弱阪神が好きでした。
残り試合は2試合に1試合は2軍の選手でいいんですよね
阪神って最下位時代から甲子園満員だったの?
253 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:24:15 ID:+MB1iOBA0
勝っても負けても阪神ファンは阪神ファンってのは凄いよな
そこだけは尊敬しても良い
負けただけで応援しなくなるジャイアンツファンとは大違い
254 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:26:16 ID:ssn/DbTN0
また阪神が敵の選手を怪我させたか
罰として怪我させた選手を1試合出場停止処分とする
255 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:28:12 ID:esyCFkzaO
三振以外のアウトの取り方忘れました。藤川が言うと嫌味に聞こえない。
256 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:28:35 ID:qrOy1Xe1O
でもあまり早く優勝すると、試合感なくしてプレーオフで負けるんだろ?
CS(甲子園)
第1戦
下柳〜渡辺〜久保田〜ウィリアムス―矢野
吉見〜小笠原〜山井〜岩瀬−谷繁
勝 山井
負 久保田
第2戦
上園〜アッチソン〜能見〜ボーグルソン〜筒井〜杉山〜江草〜橋本健―野口―浅井―矢野
川上―谷繁
勝 川上
負 上園
第3戦
安藤〜福原−矢野
山本昌〜中田〜高橋〜朝倉〜岩瀬−ODA―谷繁
勝てる気がしません><
258 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:30:29 ID:qR2WfTB8O
三番四番が生え抜きでない件。
259 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:30:30 ID:QCmZ45Xk0
阪神と横浜は空気だな
他の4チームがセリーグ盛り上げるわ
260 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:31:18 ID:6u1xPmI6O
92年、超絶急降下があったのを忘れてはならない。
261 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:32:18 ID:QCIu5uyO0
>>257 それって
CS1 @
CS1 A
CS1 B(すいーぷの場合なし)
移動日
CS2 @
っていう日程も考慮してるの?
去年リーグ優勝したのは巨人
今年リーグ優勝するのは阪神か
おじさん連中は過去の事持ち出して、
これ見よがしに言うからうざいわ。
264 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:36:01 ID:ycCm/J5C0
投手の無理使いでプレーオフ敗退確定
265 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:41:57 ID:ely/+5YbO
ここ一番で弱いのが阪神クウォリティ
789回はJFKが居るから先発が異様に飛ばしてくるんだよな。
267 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 21:22:23 ID:whx3bfslO
>>243 中日のどこがおもしろいのか教えてください
>>26 亀レスだが、ナベツネは立ち上げようとした当初は反対派だったよ
269 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 22:01:19 ID:yFB81AlQ0
>>260 「明日も勝つ!」が禁句になったんだよなw
270 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 22:06:48 ID:aWDZT1WmO
271 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 22:09:08 ID:LSn2xSaQO
ソフトバンクの2軍は阪神より
勝率が良いはずwwしかも試合数が少ないしね
272 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 23:55:00 ID:Xagl9qAh0
一方横浜は100敗コースを突き進んだ
50ゲーム差つけて優勝しても、チャンポンシップで負けたら終わり。
274 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 23:58:04 ID:NbBrQx/iO
阪神もFA選手抜いたらあれだよね
275 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 23:59:23 ID:6mfFUbCT0
とは言っても今はCSでひっくり返されるからなあ
リーグ勝率1位は堅いだろうけど…
276 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 23:59:55 ID:YodgNsSNO
ハムが北海道に来て虚カスは消滅したのに、阪神ファンは強固で減らなかったのかな球場見たら。
仙台でもわんさかだし。
巨人ファンってほんとに多いのか?どこにいるんだ?
と疑問に思う。
CSで負けて大暴れすんなよ珍カス
278 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:11:40 ID:W9L2KoJwO
藪とか新庄とか坪井とか遠山とか塩谷とかがいた頃の阪神が好きでした
279 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:11:40 ID:JqJpHyc/0
CS負けフラグだろうな
280 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:18:26 ID:nwGjPV2jO
バースが居た頃が良かったな!
CSイラネ
282 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:23:30 ID:4/ybqNVuO
タイガースファンて一番多いの?
283 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:26:43 ID:9CBaBG9yO
金本
新井
平野
葛城
林
ジェフ
フォード
アッチソン
ボーグルソン
矢野
>>282 数もさることながら、熱狂度が他球団と比べ物にならない
285 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:33:07 ID:Qz60WZ33O
他球団がだらしないのもあるけどさ、
もぅ少し空気読んで接戦にしてくれないとなぁ…
最近全然ゲーム差とか知らないや。
100%ならもぅ優勝決定でいいじゃん。
286 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:36:25 ID:W9L2KoJwO
シリーズは優勝してもいいよ別に。
ただし、CSでは惨敗することだろうなw
珍今季18連敗アルヨ!
JFK総崩れしたら。
289 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:43:50 ID:HmUhFvODO
短期決戦もバッターとピッチャーが強い阪神が最強や!
290 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:44:04 ID:SuXIsGUYO
たしかにCSで負けるぱたーんだな。これは
291 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:44:57 ID:giyYmTfM0
阪神つええよ
だが中日にCSで負けそうだな
CSで負けるって人がいるけどさ
一勝のアドバンテージ+甲子園での試合
これはでかいだろ
293 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:47:11 ID:oe0bSYLGO
昨日、我が猫屋敷に見に行ったが・・
虎党、ありがたい
あんな活気のある所沢は6月だけだから
田舎のコンビニにいそうなねばらかりで怖いけど
>>282 普段のセリーグの試合と交流戦を見る限り、巨人よりもかなり多く感じるが。
パのビジターでも半分は埋まってるし
主砲が強奪した広島コンビで威張んなやw
296 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:27:05 ID:87vmIN4+O
ドラファンですが今年はあきらめました
今岡とビョンというジョーカーを先に外したほうが優勝するってシーズンだったんだなって思うよ
プレーオフも勝てる気がしない
川上中田吉見が調子良ければ何とかなりそうだけど
そんなうまく行くわけないしなぁ
297 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:37:07 ID:37aGwTN10
質問!!
巨人の奇跡の逆転優勝の確率は何パーセントでしょうか?
298 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:37:07 ID:gAt0J+77O
これだけ強いとアンチも相当いるだろな
299 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:41:17 ID:gT6qV32RO
あの阪神だぞ、まだまだ分からんよ
300 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:56:42 ID:BzYeP14gO
これはCSが楽しみ(笑)
301 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:58:41 ID:UlwAF8HyO
20ゲーム離した 巨人にcsで完敗w
302 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:58:55 ID:sh+2ctTtO
中継ぎだけは伝説クラスに凄い>阪神
他も穴らしい穴はないしね
303 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 04:00:41 ID:Xuh+R8L9O
阪神ファンだが、なぜだろう‥勝っても勝っても不安なのはorz
304 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 04:02:59 ID:CSInVa2N0
他チームだったら先発で使ってるだろう江草・渡辺が
中継ぎだからな。
305 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 04:19:58 ID:72MQlGiAO
>>297 0.1%ぐらいか。勝率五割で優勝は出来ない
CS考えても無理
今年はアドバンテージあるから3位のチームは勝率7割5分ないと優勝出来ない
306 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 04:23:47 ID:1jT6WoGrO
CSの為無意味
307 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 04:40:03 ID:59pP5w4NO
弱かった時の阪神が懐かしい。。。
どうせ巨人はCSで中日にフルボッコ
やはり本当の的は短期決戦に強い中日
309 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 05:05:42 ID:e7WcocbHO
アンチはもうCSで負ける事くらいしか叩くネタないよなあ。ここまで強いとW
勢いやまぐれで勝ってないし。強すぎてシラケるよな他球団はW
俺は虎オタだから盛り上がってるけどW
310 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 05:12:44 ID:Kt+ZP20c0
でもプレーオフで勝てなきゃ意味ないからな・・・
結局岡田は優秀なのか?
俺は納得いかんがのう。。。
312 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 05:33:16 ID:nRX/jQ0xO
リンダ困っちゃう〜www
314 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 05:54:22 ID:RfwCRBo60
>>310 プレーオフで負けてもリーグ優勝は変わらんよ
315 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 05:59:35 ID:4jCCvE7cO
CSで負けるのが逃げ道があって良い
日本シリーズで負けると悔しいが、勝っても罰ゲームがあるから嫌
316 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 09:56:44 ID:YN5JjtGbO
リーグ戦3位になった巨人がCS制して日本一になったりしてな
317 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:00:06 ID:BZ4BN46IO
新井さえ…新井さえ…
>>316 MG出たらPS3がWiiを逆転!
とかほざいてるやつらにそっくり。
さすが東京、虐殺天国。
>>314 そういう意味じゃなく、「リーグ優勝」が霞んでしまって消えてなくなるという意味だろう
リーグ優勝したのは事実だが、「それが何か?」という空気になるのは昨年の巨人が
証明済み
CS前には「CSは査定外」なんていいながら惨敗して日シリ出られなかったら一転して
ペナルティのマイナス査定なんだから
320 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:01:21 ID:4wVL7J3U0
間違いなく中日の野球が一番つまらない
321 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:06:51 ID:b6Q5w3TtO
金本と斎藤隆はすごいわ。
40くらいで良くこんだけやるよな、それを考えると浜名は一瞬だったなぁ。
322 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:07:31 ID:mUAKX46qO
323 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:16:54 ID:eDn01nfX0
阪神は負けだすと、酷いから気をつけてね。
324 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:18:43 ID:qa0MHhTC0
阪神が強いと野球が盛り上がらないな。
毎年、オープン戦で燃え尽きるパターンだったのに変わるもんだなぁ。
326 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:27:27 ID:1FYezMStO
広島から強奪した年は100%優勝。
阪神ファンの人って、人としての痛みを知っているから好き。
329 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 11:15:51 ID:2WTBBYjJ0
モップ井川が高く売れたのが良かった
330 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 11:18:47 ID:xfai4jGE0
強い阪神は国益
331 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:37:28 ID:DfbCaYfZ0
>>303 俺もだ。いくら勝っても、明日からもう一つも勝てなくなるんじゃないだろうか?
といつも不安になる。
332 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:43:34 ID:xF/7iq910 BE:1662185489-2BP(170)
鳥谷がやっと野球やる気になった
333 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:46:41 ID:cWXnTKzJO
CSはリーグ優勝したチームは試合感覚を失う影響が・・・。
甲子園は今年も10月から改修工事が始まるから使えるか微妙だし。
335 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:55:04 ID:xF/7iq910 BE:646406047-2BP(170)
タイガース創設以来最強のチームだろ・・・間違いなく
10ゲーム差付けてCSやるのは嫌だろうなあ
負けたら面白そうだなあ
337 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:01:47 ID:FbzpmV5K0
強奪、強奪と、せっかく勝ってるのに言われ続けるファンも
気の毒だけど、
強奪したにも関わらず、勝てていないチームのファンはもっと
ジャビットだね。
338 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:14:25 ID:vlDMBWv2O
>>334 今年は甲子園はCSではつかえないよ。
レギュラーシーズン終了後、すぐ改装工事に入るので。
日シリで甲子園が使えないってなったら暴れるヤツが出てきそうだなw
342 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:38:15 ID:e7WcocbHO
CSルール来年から変えたらいいんだよ。何ゲーム以上離されたらCS出れないって。
自分なら出れなくても納得するだろう。10ゲームとか離されてて、CSだけ勝って日本シリーズ出ても逆に恥ずかしい。
シーズン首位から15ゲームとか離された3位が出る日本シリーズって、宣伝も客も選手もさらし者だろある意味。
>>342 1位から7ゲーム以上離された、もしくは勝率5割を切った2位・3位チームには、CS出場権はない。
6.5ゲーム以内に2位チームを離した1位チームは2勝のアドバンテージ。
4ゲーム以内なら1勝のアドバンテージ。
これくらいしないとなあ。
もしも日シリがオリ対広島とかなったら大赤字だな
345 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:59:44 ID:hQkWVlbfO
虚人みたいなドジは踏まんだろね。
あれはミジメw
メディアの煽りや視聴率その他の効果をいれると阪神−日ハムが最高かな?
347 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:10:39 ID:e7WcocbHO
>>343 同意
元々CSは要らない派なんだけど、無くならないならこれくらいのシステムにして欲しいわ
348 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:14:40 ID:4ZKJusj4O
342 あれから十年 半珍最下位でも 同じ事言えよ
349 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:15:45 ID:OlxLllWK0
今年既に41敗してる某球団にもすごい中継ぎが何人もいたんだが
数年持たずに潰れていった
そう考えると阪神の中継ぎは酷使に耐えながらも結果を残しててすごいなと思う
350 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:22:33 ID:F5rZeqDTO
たまには大量得点でゆっくり見させてくれ
能見を2回で降ろしてリリーフでサヨナラ、王監督は悔しかっただろうな
352 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:41:59 ID:9eHNURbK0
>60試合消化までに40勝到達は過去、セ・リーグで10チームあるがすべてリーグ優勝
そんな伝説なんか吹っ飛ばしちゃうくらい今の阪神はミラクル。
353 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:44:03 ID:Sy/KczVD0
これで最期は空気の読めないヤクルトが負け越し三位から
リーグ優勝しちゃうんだろ
どこかの球団がやろうとしてた成績だな
355 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:57:11 ID:+RpxtZIg0
>>353 >これで最期は空気の読めないヤクルトが負け越し三位から
>リーグ優勝しちゃうんだろ
356 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:59:49 ID:82jDQQky0
これで5番がブラセルやったら50勝してたな
CSで勝ち残ったやつをリーグ優勝にすればよかったのに
>>357 リーグ一位でも中日に負けてしまうと思った人が嫌がったんじゃないかな
本当にそうなってしまった
今度はアドバンテージを与える事にしたら一位になれない、困ったなあ
360 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:31:22 ID:eD+Xztzq0
三番四番は生え抜き
田んぼがちょっとだけ西よりでさあ
CSをNGワードにするとまともなレスばっかり
>>85 その投高打低も打線に比べれば投手力がマシ
先発柱はいないけど、中継ぎは充実というレベルにすぎんかったけどなww
363 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:29:17 ID:20hlnStVO
今日の、ジョンソンの、サヨナラアーチは、凄かった。
364 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:30:41 ID:bnTcLeDt0
三浦さんが逮捕されたからだろ
365 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:32:46 ID:D3iBHnPFO
明日からラブマリーンズ戦だから、また貯金が増えるね
そしてプレーオフで敗退するわけですね。
わかります。
15連敗くらいしろよ
空気読めない阪神が早めに優勝確定して以後の試合の視聴率低迷に役立つわけだ。
個人的には楽天広島あたりの極めて局地的な盛り上がりにしかならない日本一決定戦をしてほしい。
どれぐらい空気感が味わえるか楽しみだ。