【サッカー】チェルシーの新監督にポルトガル代表ルイス・フェリペ・スコラーリ監督の就任が決定
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:44:59 ID:QP9dBWLrO
カルバリョをインテルに引き抜かれない為の人選としか思えない
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:45:25 ID:yTnotLp2O
2get
4 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:45:44 ID:bD0rX3OW0
チェルシーにいるポルトガル人の流出を防ぐためだな
5 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:45:48 ID:Ju1bF6tc0
もひとつ
カルバリョか
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:46:22 ID:DZ7i9rYuO
大会中に発表するってのはどうなのよ?
なぜこの時期に?ボシングワの時もそうだったけど間の悪いクラブだね
9 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:50:36 ID:ovpgq9jv0
クリロナのレアル移籍がさらに現実味を帯びてきた
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:50:50 ID:865P8Z2v0
はぁ
もう少し若い人の方がいいような気もするけど
兼任なのか?ようわからんが。
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:51:35 ID:er3CUH4cO
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:52:01 ID:26SxqMP70
金の魔力に魅かれたか
14 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:52:10 ID:cXWaedaq0
岡田引き取ってくれや
なんだこのタイミングwww
18 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:53:37 ID:6h8kmIkeO
この人代表監督のイメージなんだけどなあ
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:54:03 ID:xkcoaHIz0
ベンゲルといいスコラーリといい
Jリーグからはどうしてこんなに名監督が誕生するのだろうか
彼らの運命を劇的に変える『何か』があるとしか思えない
20 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:54:35 ID:8c1k/itj0
ならジーコがポルトガル代表監督か
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:55:45 ID:/V5ksqOD0
デコのチェルシー行きが決まったか
22 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:58:25 ID:ovpgq9jv0
指導歴
CSAマセイオ(ブラジル) 1982
ジュベントゥージ(ブラジル) 1982-1983
GEブラジル(ブラジル) 1983
アル・シャバブ(サウジアラビア) 1984-1985
ECペロタス(ブラジル) 1986
ジュベントゥージ(ブラジル) 1986-1987
グレミオ(ブラジル) 1987
ゴイアスEC(ブラジル) 1988
アル・カーディシーヤ(クウェート) 1988-1990
クウェート代表 1990
コリチーバFC(ブrジャイル) 1990
クリシューマEC(ブラジル) 1991
アル・アハリ(サウジアラビア) 1991
アル・カーディシーヤ(クウェート) 1992
グレミオ(ブラジル) 1993-1996
ジュビロ磐田(日本) 1997
パルメイラス(ブラジル) 1997-2000
クルゼイロEC(ブラジル) 2000-2001
ブラジル代表 2001-2002
ポルトガル代表 2003-2008
チェルシー(イングランド) 2008-
23 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:58:27 ID:t0RaXoRQO
ちょ、うそやんwww
なんつーかさあwww
もうさあwww
まあいいをだけどwww
アナル頑張れ(本音)
24 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 06:58:55 ID:IdQmdjWm0
プレミア優勝は間違いない感じだな
リバポと来年優勝争いするだろう
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:00:44 ID:t0RaXoRQO
ポルトガル代表終わりなの?
兼任?
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:01:57 ID:vXunGqv40
フェリペも実績以上に過大評価されている監督の一人だな
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:04:02 ID:ZqJL4dDk0
>>22 >ジュビロ磐田(日本) 1997
本人にとっては黒歴史なんだろうか?(´・ω・`)
就任に際してはあのドゥンガがびびってたほどの監督だからな。
29 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:06:09 ID:oKOt3qp/0
ジーコどこいくんだよ
30 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:06:47 ID:a3czXY8eO
桑原監督によるとジュビロの黄金期のベースを作ったのはフェリポンらしい
自分は何もしなくてよかったって謙遜?してた
31 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:08:44 ID:1n5rjPR00
グラント解任されてたの?
33 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:10:31 ID:QEavHP0x0
EURO中は黙ってろよ。まぁ選手の流出を抑えたいのもわかるけど
なんか日ハムの監督とGMを思い出したよ
油は面白くないサッカーだからモウリーニョ替えたんじゃないの??
輪をかけて面白くないサッカーをする監督じゃん
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:11:00 ID:1n5rjPR00
>>32 とっくにw
ついでにテンカテも解任された
36 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:12:30 ID:KWEjBIWNO
これでチェルシーはヴェローゾ、モウチーニョ、カレスマのどれか取るんだろうな
>31
そのあと延長無し?
今回もいい成績残しそうだし、またWCまでやってもらったらいいのに。
つか、フェリペ何気に結果残してる監督ジャマイカ?
昔は知らんけど。
39 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:15:48 ID:nwMuFEuw0
プレミアで、名古屋vs磐田が見れるのか
40 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:16:58 ID:s9zdZAkm0
へえ
41 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:17:51 ID:B4rJ9dniO
あれ、ジーポは?
アナル→ベンゲル(元名古屋)
チェルシー→フェリペ(磐田)
マンウに期待
43 :
在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/06/12(木) 07:20:55 ID:ctbld8iO0
スコラーリって、さっき『栗はEMに専念しているから
移籍の話はしないでやって欲しい』って言ってたんだがw
44 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:21:39 ID:CGwX9tA80
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:21:40 ID:laGq8jt/O
>>39 しかもアーセナル×チェルシーというメガクラブwww
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:22:48 ID:KWEjBIWNO
アナル→ベンゲル(元名古屋)
チェルシー→フェリペ(磐田)
リバポ→ジーコ(鹿島)
マンウ→エムボマ(G大阪)
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:23:56 ID:bGPSTPfp0
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:24:33 ID:xkcoaHIz0
49 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:24:35 ID:pPhwlgp7O
ん?掛け持ち?
50 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:26:34 ID:bGPSTPfp0
51 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:26:56 ID:R22lEdGI0
>>42 マンUは3年後にケイロス(名古屋)が監督に昇格するらしい。
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:27:04 ID:+hgj69+rO
あれ?ヒディンクじゃなかったの?
53 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:27:06 ID:laGq8jt/O
スパーズにオジー・アルディレス、マンウにケイロスあたりが可能性ありかな。
これでプレミアシップ=東海チャンピオンシップが証明されたわけだが。
ん?チバプール…?
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:29:42 ID:N7q9jrPN0
ユーロ2004最大戦犯監督か
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:30:40 ID:KWEjBIWNO
>>48 だったら千葉はどうするんだよ!?
ふざけんな!このクソ野郎が!
がたがた言わずに家でママのおっぱいでも吸ってろ
吸いずきてママを泣かすなよw
消えてしまえ!
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:34:55 ID:xkcoaHIz0
>>55 クーペルでも連れて来て千葉レンシアとして生きなさい
醜い自演だな
大穴じゃないか?
フェリペ就任を予測した人間は殆どいないだろ
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:41:21 ID:wWH7vMZYO
テンカーテが日本代表に来る夢を見ながら二度寝します
こうなるとポルトガルは後任監督は誰にするんだろうな
残っているのはライカールト、リッピ、クーマンあたりか
デルボスケあたり引っ張ってこないかな
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:48:38 ID:M8kGXxwpO
そーいや
シャムスカは非公式だけどポルトガル代表コーチのオファー受けて本人断ったんだよなー
62 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 07:48:56 ID:RQJzuJcxO
ポルトガルの後任は国内からの人選か…ブラジル路線引き継ぐならジーコあるかも。
同じポルトガル語だし。
クリロナ、デコ獲得フラグきたー
サッカーの戦術とかよくわからないけど
モウリーニョとは真逆なんじゃないの?
リカルド移籍フラグだろ!
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 08:06:05 ID:SYt0wzw80
唯一の弱点と言われたGKまで最近怪物揃いなのに監督までwブラジルやりすぎw
プレミアのブラジル化計画遂行&イケメン率いるチェルセレソン誕生確定だな
フェリポンならカカも栗も呼べる。ジーコは純粋ポルトガル移民だから引継ぎも
有り得る
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 08:12:11 ID:IZHBPZ8u0
ロシアは盗んだ北方領土を返せ!!!
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 08:18:01 ID:PTvBhgov0
名古屋と磐田の元監督がいるのか
70 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 08:24:38 ID:aT6teJlZO
昨日まではジーコがチェルシーの監督になるって話だったのに
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 08:24:54 ID:hgA77SXrO
フェリペ早くジュビロに帰ってこいよ
72 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 08:28:34 ID:75CT8dpoO
ジュビロから逃げて人生好転したな。
ベンゲルしかり、レオナルド然り。
我々に大切な事を教えてくれた。
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 08:33:09 ID:pGvpJjIx0
こりゃデコがチェルシー移籍だな
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 08:35:11 ID:75CT8dpoO
ジーコはポルトガル移民の子なので、
話が来たら興味はあるだろ。
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 08:42:51 ID:ovf0a/Iu0
ジーコとか言ってた馬鹿どもwww
あるわけねーだろwww
ポルトガル語圏、以外の国で成功するか見物だな
田舎の時は何位だったの?
78 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 08:59:12 ID:fxjXVcsp0
良く似た人が昔ジュビロで監督してたけど別人だな
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:04:47 ID:SyAWykwwO
チェルシーからも逃げたら神!
というか、逃げ出されて迷惑をかけられたはずのジュビロ関係者が、
いまだにコイツを慕ってるのはなぜ?
桑原とか内山ね。
ジュビロ低迷させた無能野郎だろww
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:15:43 ID:/Ut5t6yo0
丸顔の禿げたおじさんだっけ?
82 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:17:11 ID:iJt/iiLG0
フェリペって油が嫌いなサッカーじゃなかったけ?
83 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:19:21 ID:v6+PL5at0
ええええええええええええええええええええええええええええええ
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:19:59 ID:Wch2ETjI0
フェリペは多国籍軍をまとめる能力はなさそうだけどな。
チェルはブラジルルートは確保して1年で解任とみた。
85 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:23:10 ID:VB89DF8MO
こいつらを使いこなせなかったJって
磐田に少し居たよね。
カルロスケイロスは名古屋にも居てレアルの監督もした
>>1 今となっては半年だけジュビロにいたことは黒歴史だな
88 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:26:31 ID:Gothn902O
フェリペってジュビロのレベルの低さに嫌気がさして
契約途中で放り出してブラジルに逃げたんだよね?
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:29:26 ID:xB8XrcNPO
3年後
ストイコビッチ-->レアル
ベンゲル-->アーセナル
ケイロス-->マンU
レアルの強化部長が妖しいよぬ
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:30:27 ID:mLutBqZuO
>80 ジュビロ低迷させた?馬鹿か?お前は ジュビロの選手がレベル低すぎたからだろーが
91 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:30:43 ID:SDxi4G2qO
J出身のプレミア率高いなあ
鳥栖の岸野兄貴でもニューカッスルの監督ぐらいできるんじゃね?
92 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:32:35 ID:oEk0mGqaO
フェリポンの事思えば、クルピって偉いな
93 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:37:04 ID:KJJ65U3PO
1000ならば磐田に復帰
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:39:19 ID:gjIbD3tXO
アブラモビッチが監督は誰がいいかカペッロに相談したら
カペッロはスコラーリを推したらしいからな
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:44:11 ID:5hFrxHYXO
今からでも遅くはない。ズィーコ氏に変更して!!そうすれば俺は安心だ
96 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:46:39 ID:y9GFzQ0o0
これで間違いなくデコとるでしょ。
97 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:48:21 ID:AxmHVds6O
今年はフェリペ×ファーガソン×ベンゲル×ベニテスか。
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:48:36 ID:AVrgNrVaO
ユーロでロナウド酷使するかな
99 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:50:22 ID:13aUlUqYO
Jリーグは世界一と言っても過言ではないな
アーセナルの監督にマンUのコーチ、そしてチェルシーの監督を輩出するとは
100 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:51:51 ID:g6pwRkUk0
リカルド、パウロの引き止め要因か
元ポルト勢はインテルに持っていかれそうだからな
101 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:55:25 ID:JQyZ77m+0
>>99 ブラジル代表監督のミランの取締役とバルサのGMも
102 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:55:43 ID:4OZWFJT50
チェルシー→スコラーリ
アーセナル→ベンゲル
マンU→ケイロス
リバプール→アレックス・ミラー
103 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 09:56:41 ID:0IS3lyhk0
ヤーマモウト・マサクーニのビッグクラブ就任も近いな
フェリポンっていわれてなかったっけ?理論より人柄でチームをまとめる監督って勝手な
イメージをもってる。
106 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 10:03:06 ID:XYIJqjU30
ミヤトビッチがピクシーを引き抜けば、チャンピオンズリーグ決勝で
ピクシーvsベンゲル
が見られるかもな。グランパスがヨーロッパを支配。
107 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 10:03:19 ID:ArH3HKKy0
チェルシー最強じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2002のブラジルは懐かしいな
ていうか英語できるの?
なんだジーコはやっぱりデマか
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 10:50:10 ID:cXrhQcwi0
自ー己はんどないしはりました
112 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 10:51:50 ID:VuhdWFOF0
114 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 11:11:16 ID:vDZXFpueO
凸は確定だろうが、イケメン獲る可能性はないのか?
栗はあり得ないだろ。あればマドリー行き
115 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 11:26:17 ID:ArH3HKKy0
デコいらねー
どんだけ飽和すんだMF
116 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 11:27:10 ID:9gzoSl5Y0
ポルトガル代表 ルイス・フ・・・・・
117 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 11:30:46 ID:IwAhFylMO
チェルシーってのがなんかな…
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 11:32:50 ID:marnfzeb0
デコチェル息だな こりゃ
119 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 11:37:44 ID:IwAhFylMO
アーセナルベンゲルチェルシースコラーリ
マンU
カルロスケイロスになったら
すんげー
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 11:40:54 ID:c529lIzE0
ジーコじゃねえのかよ
121 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 11:41:28 ID:marnfzeb0
>>115 バラック放り出される可能性あるだろうな
それかランパをインテルに押し付けるか
デコとこの2人は毛並みが違いすぎる
122 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 11:42:45 ID:IwAhFylMO
バラックの位置にデコ
123 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 11:43:46 ID:M1HNvzlA0
フェリポンがチェルシーかー。
デコチェル有り得るな。
クリロナチェル・・・ねーかな。
コレがらみで、テンカテ日本にこねーかな。
岡田のアシスタントで構わんから。
裏で日本を操って欲しいわ。
124 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 11:45:41 ID:1oy52yfdO
チェルシーは2005年辺りの
地味だけど実力がある選手ばかり取って、それが好きだったが
シェフチェンコ移籍辺りから補強がおかしくなった
125 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 11:45:49 ID:5A7tKi8K0
プレミアでブラジル人の監督か。ちょっと楽しみじゃね
フェリペ監督就任
↓
成績不振で12月に辞任
↓
怪しいアクサセリー売りそうなコーチが監督代行に就任
↓
カーリング杯 準優勝
リーグ戦 優勝
FAカップ ベスト4
↓
監督代行が辞任、変わってジーコ就任
↓
圧倒的な攻撃力も、リーグ戦2位
カーリングカップ 優勝
チャンピオンズリーグ 8強
↓
ジーコ解任
↓
再び怪しいアクサセリー売りそうな監督 就任
↓
何となくリーグ戦優勝
悲願のチャンピオンズリーグ優勝
↓
怪しいアクサセリー売りそうな監督 何故か辞任
↓
しかし黄金期到来
127 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 12:03:01 ID:UCWDE29v0
大熊ジャパンでいいからもう
128 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 12:06:21 ID:9kyJHo4+0
イケメン獲得フラグですね
129 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 12:08:10 ID:84dsJRVt0
>>99 みんなJから出て行ったら成功したな!
引き留められてたらきっとJはもっと強くなってたはず!
130 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 12:10:51 ID:eNaYChm+O
工エェ(・д・)ェエエ工
131 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 12:12:51 ID:2aaE1sSwO
テンカーテを岡田のアシスタントでってw
132 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 12:13:42 ID:elfeWDiM0
ルイス・フェリペ・スコラーリ・・・
そう来たか、チェルシー
133 :
:2008/06/12(木) 12:15:42 ID:TlNZLBtH0
フェリペって糞サッカーだろ
2000年のポルトガルが良かったよ
134 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 12:18:47 ID:joNgdYK50
こりゃポルトガル&ブラジル獲得大作戦はな
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 12:19:04 ID:M1HNvzlA0
>>131 いや、今更岡田解任とかムリだろ。
そうなるとわけの分からんイス作ってひっそりねじ込むしか方法ねーよ。
岡田は名前だけ監督で、テンカテに実権握ってもらう。
ライカールトん時みたいに。
テンカーテは監督がやりたい人だからな
チェルシーの倍は金積まないと岡田の副官なんてやらない
1年20億くらい出すか
137 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 12:22:49 ID:2Qq/65hu0
何で今発表するんだよw
138 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 12:24:25 ID:5A7tKi8K0
来期辺りカカ獲得フラグの予感
139 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 12:25:17 ID:7BNJoLbA0
フェリペて日本にいた時はどうだったの?
シーズン途中で辞めたの?
141 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 12:28:50 ID:84dsJRVt0
142 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 12:36:53 ID:dVG3DbYD0
ベンゲル涙目、ベニテスもっと涙目
来季もマン糞とチェルスキーの二強レースだな
144 :
:2008/06/12(木) 13:13:59 ID:sAaZfWzC0
>>105 選手交代のタイミングとか絶妙だぜ。
ブラジル人の監督は放任主義が多いと言われているけど、フェリペは欧州思考が高いのでそれほど無策でもない。
スター選手を使いこなすのが得意だから、チェルシーはまさにうってつけ。
ビッチもよく分かってるよ。
145 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 13:19:16 ID:1n5rjPR00
フェリポンて英語は大丈夫なの?
モウリーニョ
↓
(空気)
↓
フェリポン
と、一応「ポルトガルのサッカーやりますよ」って意思は見て取れる。
ラニエリ?俺ニワカだからそんな人知らない。
147 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 13:33:07 ID:marnfzeb0
あまり伸びんな
規定路線だったがペップバルサの方が伸びたな
こっちの方が新鮮だが
148 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 13:47:03 ID:AWPNVgGc0
スコラーリCHEALSEE
ドログバ
C・ロナウド J・コール
デコ エッシェン
マケレレ
A・コール テリー カルバーリョ フェレイラ
チェフ
デコとか再就職できそう
150 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:42:01 ID:jECdw43BO
またポルトガル人監督か
これで今年のCL決勝がインテル対チェルシーだったら面白いな
151 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:44:46 ID:lFNkAGkrO
シティ行った方が面白かったのになあ
チェルシーに捕まったってことはブラジル代表監督がまた遠退いたってことだなあ
ジーコが良かったのに
153 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:46:46 ID:y8NeITj30
スコラーリってイングランドの監督要請されて断っていたな。
英国嫌いって訳ではないのか。
154 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:47:09 ID:fD08TUoSO
チェルシーはポルトガル関係の人を引っ張ってくるの好きなんだね。
そのうちクリロナ強奪でJコール売却してますますイングランド国民から非難されそうだな。
155 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:50:12 ID:h28UQdtjO
デコとラウル来るかもな
156 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:51:10 ID:fD08TUoSO
モウチーニョとかもきたりして
>>154 フランセナルとリーガプールとポルシーの三強時代ですね
158 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:58:00 ID:u6kye/G20
元Jのお下がり監督がビッグ3を指導しているとは
プレミアも大した事ないな。
チェルシー フェリポン監督(元磐田監督)
マンU カルロス・ケイロスコーチ(元名古屋監督)
アーセナル ベンガル監督(元名古屋監督)
159 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:59:16 ID:ancvq2b70
さて、デコを高値で買ってもらおうかとバルサがチェルシーにせまるわけですね
160 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:59:54 ID:SW1mBpyBO
まあ今サッカー界はプレミアとJの二大リーグに支えられているからな
161 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:01:58 ID:eWVWdw7bO
ジュビロのフェリペか
ユーロ後に退任するのは知ってたけど、まさかチェルシーに決まるとはね。
それにしてもプレミアは母国人監督を育てる気は無いみたいだな。
ヒルマンといいこいつといい日本人と外国人ってやっぱ感覚違うのかね
普通今発表しないだろ
まぁ一ついえるのは高田アホじゃないの?ってことだ
164 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:05:29 ID:eWVWdw7bO
165 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:12:43 ID:6ipjg1dR0
フェリポンってクラブでの実績あったっけ?
別に今発表しても何も問題ないだろ
167 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:19:01 ID:QYgE2+Ni0
>>163 ユーロ終わってから発表じゃ移籍市場に乗り遅れるからな。
監督が決まってないようなチームじゃ決まる移籍も決まらんし、チームの方向性すら見えないからな。
この時期の発表は妥当。
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:21:09 ID:JdR7iAXJ0
ブラジル代表の監督には、戻る気ないのかな?
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:27:11 ID:UbgTI+Bw0
>>169 呼ばれたらいつでも駆けつけるって常々言ってるよ
171 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:29:00 ID:sIZlC/YOO
二部のチームでブラジル州大会?を優勝させたのはフェリペとシャムスカだけ
172 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:35:08 ID:djZjb4HZ0
ポルトガルきてるね小国なのに
173 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:46:33 ID:acZ3Q2KV0
フェリポンで大丈夫?
アブラモビッチと喧嘩しないだろうな・・・
175 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:54:32 ID:acZ3Q2KV0
フェリペのサッカーってカペッロと一緒じゃん糞つまんないサッカーだぞ?
イタリア系なのか?フェリペって。
176 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:56:44 ID:IrKYn18a0
油はバルセロナみたいなサッカーに憧れてるって話だったが・・・
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:05:01 ID:jep0AwGq0
せっかくCL決勝までいったのに負けてしまったことで、
アブラは「おもしろい」と「勝つこと」の両立が難しいと感じたんだろう。
で、後者を優先させたと。
ヒディングはロシア代表監督の契約延長を希望しているんじゃなかったけ?
チェルシ監督候補云々は、ロシア協会に対する牽制だったと思う
178 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:08:15 ID:QYgE2+Ni0
>>177 油がオーナーになってからおもしろいサッカーしてたシーズンなんてあったか?
これは意外な人選だったな。候補にすら挙がってるの聞いたことないが
オランダ白豚じゃなかったのか
180 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:10:33 ID:MdChEa0nO
プレミア4強じゃチェルシーが1番結果優先主義じゃん
181 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:10:45 ID:HXI4JDYs0
日本代表監督に来てくれ
182 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:12:16 ID:ymxGGy5oO
183 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:13:12 ID:UbgTI+Bw0
マンCは誰がやるの?
184 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:16:19 ID:l/ydHRsm0
マンCはブラックバーンからヒューズを引き抜いた
えええええ
>>180 リバポも結果優先主義だぞ。
その結果すらついてこないだけで。
187 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:32:50 ID:1n5rjPR00
>>179 候補には挙がってたよ
カペッロもアブラにフェリポンを推薦したらしいし
188 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:37:20 ID:1h4nGIrD0
来年のプレミアで活躍する予定のJリーグカルテッド
アーセナル − アーセン・ヴェンゲル
チェルシー − フェリペ・スコラリ
リバプール − ジーコ
マンU − 山本正邦
大熊と人間力も輸出しよう
190 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:07:38 ID:9AbWUDHl0
そうか自分が就任するから
ライバルチームのエースを他の国のリーグに
移籍させようとしたんですね、わかります。
191 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:32:26 ID:nM9YQUo8O
デコとぺぺに帰化要請したのこの人だよね
ところでユーロ不細工決定戦はぺぺボジングワとルーマニアのコントラでいいよな?
193 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:36:35 ID:fystRwCq0
孔子の言葉を選手に言うらしいね
言われたほうもポカーンだろ
>>192 やっぱ馬は馬だな
コヴァチは不細工扱いなのか?
>>194 コヴァチはかっこ悪くないと思うけど、あっちの感覚は理解できないからね。
プレミアブサイクランキングでもリオが上位だった。俺から見るとリオはかっこいいんだけどね。
リベリーはまずいだろ
>>195 微妙だ…
顔立ちは整ってると思うんだが、魚類の顔なんだよななんか >リオ
198 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:55:16 ID:O3gUlrCg0
それにしても
>>22 を見ると一気に昇進だな
今まで海外ではゴミのようなクラブしか率いてなかったのにな
199 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:57:32 ID:O3gUlrCg0
>>192 ピルロも不細工かw
日本人にはピルロかっこいいとか言ってる奴多いよなw
>>198 いやアルアハリはジュビロはそこそこのクラブだぞ
まあチェルシーと比べたらあれだけど
201 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:00:06 ID:l5t999V2O
>>198 グレミオくらいから、それなりのとこでやってるじゃん
202 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:00:19 ID:bGPSTPfp0
203 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:00:42 ID:0ZO+c1n20
ピルロはシャキっとしてればいい男だけど
常時死人みたいな表情だから
204 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:02:29 ID:tO6kupZ3O
攻撃重視にするためにモウリーニョ切ったんじゃないのかよ
それでなんでスコラーリなんだよ
なんでフェリペの愛称がフェリポンなの?
選手に馬鹿にされてるの?
206 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:05:14 ID:odo1QRIQ0
Jリーグはレベルが低すぎるって言って辞めてったおっさんか。とっとと死ねばいいのに。
207 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:06:04 ID:/ouoplvx0
デコどうなんだ!!!!
208 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:07:37 ID:XzOfw0xyO
この発表でポルトガルの優勝はなくなったな。
>>206 >>Jリーグはレベルが低すぎる
ぐうの音も出ないなw
210 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:25:03 ID:PsDNOwkL0
テンカーテは解雇?続投?
211 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:27:34 ID:0ZO+c1n20
グラントと一緒に解雇
>>211 ええええ
せっかく呼んだのに・・・
チェルシー怖すぎる
まぁ背景を考えればありうる人選だろうけど・・・
今のとこ欧州で最も成功しているブラジル人監督になるのかな?
今度は代表から離れてクラブの方での成功に重心を置くのか。
クラブではもう一つの人だからどうなるか楽しみ
>>88 ブラジルからのオハーに悩んでる時に、柏戦の誤審でだめ押し
円満とは言わないけど、それなりに義理は通して出てったと記憶にある
まだ若かりし頃の福西が涙ながらに違うと訴えたんだよ
だから福西の今は・・・
217 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:28:45 ID:56nXd6CT0
敬意を示すなら黙っとけやコラ
ジュビロ経由チェルシー行きか
219 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:30:36 ID:FYZmSUYlO
日本代表並みに迷走してる
220 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:35:16 ID:n9i7htKm0
フェリポン的にも磐田は黒歴史だし
磐田的にもフェリポンが黒歴史な件
221 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:40:18 ID:YsJ+KDjw0
222 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:46:56 ID:TyboVTMZ0
>>22 コリチーバFC(ブrジャイル) 1990
か。KING KAZUの経歴を見ると、1989年 コリチーバFC(ブラジル)、
1990年途中からサントスFC(ブラジル)なわけだが、接点はあるのかね?
>>175 イタリア移民の子だよ
>>205 そういう意味ではなく愛称
偉大なフェリペって意味らしい
この人はホント汚いらしいね
勝利への執着がすごい~とも言えるが
この人にしてもベンゲルにしても、
日本みたいなレベルの低い国のクラブでの指導経験が少しは役に立ってるのかな。
>>225 ヴェンゲルは名古屋での指導経験を生かしているみたいだよ。
ジュビロのとき、福西をDFで起用してたよね
それはハジェヴスキーでは?
これで、ポルトガルの優勝は無くなった。
230 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 08:45:13 ID:dEMi+plxO
磐田
フェリペを選んだのは手堅いな
てかあの恐いおっさんはどうなるんだろう
何だかんだでそこそこの結果出したけど
232 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 01:19:17 ID:l/k329DZ0
233 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:45:05 ID:NKAUjYxj0
234 :
名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 21:48:42 ID:nMTeJ4MjO
>>22 ジュビロ監督時代って そんなもんだっけ??
もうちょいやってるようなカンジがあったけど…
235 :
名無しさん@恐縮です:
ルイスさんとフェリペさんとスコラーリさんの共同監督と聞いてやってきました。