【音楽】「SUMMER SONIC 08(サマーソニック)」第9弾出演アーティスト発表! Perfumeら7組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 8月9日と10日に千葉・幕張と大阪で同時開催される都市型フェスティバル「SUMMER SONIC 08」の
第9弾出演アーティストが発表された。
 今回追加されたのは、9日の幕張会場と10日の大阪会場に出演するPerfume、9日の大阪会場に
出演するHOME MADE 家族、BIGMAMA、Northern19、10日の大阪会場に出演するザ50回転ズ、
サカナクション、lego big morlの合計7組。
 チケットは現在一般発売中。ここ数年、サマソニのチケットはソールドアウトが相次いでいるだけに、
今年も早めに手に入れておいたほうがよさそうだ。

ソース:ナタリー
http://natalie.mu/news/show/id/7563
SUMMER SONIC 08
http://www.summersonic.com/
2名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:54:04 ID:JxBa5Dvi0
2はチンカス 市ね
3名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:54:12 ID:9S/rQ+2B0
行かないから
4名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:55:38 ID:z3/GHpLEO
厨房御用達フェス
終了
5名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:55:42 ID:C6Lp73Ch0
サマーソニックもそんなのを出すようになったのか・・・
6名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:55:51 ID:jXBvIGRDO
一人でいきます。
7名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:57:03 ID:fnDd67LI0
'90 LINDBERG ECHOES ザ・シャムロック
'91 ユニコーン THE BOOM JUN SKY WALKER(S)
'92 KAN 大事MANブラザーズバンド
'93 GAO 谷口宗一 小野正利
'94 杉山清貴 久松史奈 高橋克典
'95 安室奈美恵with SUPER MONKEY'S the yellow monkey
シャ乱Q Be-B 美裕リュウ
'96 FIELD OF VIEW  Moon Child 吉田匠 RAZZ MA TAZZ
'97 Every Little Thing 奥居香 Eins・Vier Favorite Blue
'98 ともさかりえ La'cryma Christi CURIO pool bit boys GiRL
'99 the brilliant green Something ELse オセロケッツ SMILE
'00 JUDY AND MARY Do As Infinity NOKKO canna CHARCOAL FILTER
'01 hitomi THEATRE BROOK THE HIGH-LOWS
'02 CHARCOAL FILTER 元ちとせ KICK THE CAN CREW
東京スカパラダイスオーケストラ
'03 BEGIN コブクロ SING LIKE TALKING  矢野真紀
'04 FLOW ORANGE RANGE ロードオブメジャー
'05 アンダーグラフ サスケ スキマスイッチ CHARCOAL FILTER D-51
'06 アンジェラ・アキ BENNIE K DEPAPEPE HOME MADE 家族 K
SunSet Swish UVERworld
8名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:57:17 ID:BpDXIWPEO
糞なイベントになってきた
9名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:57:19 ID:Z2GVg6TA0
DOPINGPANDAは?

>>6
俺も
10名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:57:34 ID:ZCWVaUF20
今年はそそられない
ビタースウィートシンフォニーのイントロ聴きに行くようなもんだな
11名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:58:04 ID:LIxayTf90
Perfumeはアイドルという境界線を軽々と越えているな。
現在の日本の音楽界では極めて異質な存在だ。
12名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:58:16 ID:C6Lp73Ch0
もともと洋楽厨が勝ち誇るためのフェスにパフュームか

パフュームが洋楽に近いのかねえ
13名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:59:43 ID:unYIDo6GO
今年はモンバスしか行かないわ。
14名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:59:58 ID:r8V9HjyqO
フェスでも口パクします
15名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:59:59 ID:F5/mNy260
なんかパフュームってあざといと言うか売り出し方に作為的なものをモロに感じるんだけど
そー感じてるのって俺だけ?
16名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:00:28 ID:SuOtcAyH0
>>10リアムに謝れ
17名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:00:46 ID:cERGoake0
日本に夏フェスは向いてないと思う
18名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:01:29 ID:QPxs2kcq0
Perfumeが9日でラッキー
19名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:01:42 ID:CDdkqMNx0
いい感じに業界の思惑が錯綜してきたな
20名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:03:13 ID:kapwCtOg0
>>15
何を今更
21名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:03:22 ID:p/EBLO2dO
>>15
作為的でない売り出しなんてない
22名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:03:25 ID:X3jSG++w0
韓国の自尊心「ワンダーガールズ」がなんではいってないニダ!?
23名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:04:07 ID:TyAMXLZUO
ヤスタカだから売れてるだけだろ
いいよなあこういう売り出しかたから
歌なんか上手くなくても美人じゃなくてもできるんだから
24名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:04:12 ID:rSLBXnx60
夏フェスは音楽聴きに行くんじゃない。
青姦しに行くんだ。
25名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:04:28 ID:mjpASYm7O
オレンジレンジや土屋アンナとかが過去に出たフェスに対して何を今更…
26名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:04:36 ID:bMPIqWMEO
洋楽厨と海外厨程気持ち悪い物は無い
27名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:04:53 ID:m6xnmTssO
今年はクソアーティストしか出ないな
28名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:05:27 ID:EYaWq0KcO
Perfume9日かよ!!!!
インターンシップがあるから10日にteenagersと見ようと思ってたのに………。
29名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:05:57 ID:95Wam9rQ0





LIVEで口パクは詐欺だろ   ルックスが良いならまだしも こいつらの写真ひでえもんw




30名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:06:05 ID:VGkLUKLz0
>>15
サザンの代理だよ、アミューズの台所事情
31名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:06:05 ID:qxCWmSkgO
B'zですら暖かく迎えた去年の厨房のせい
32名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:07:07 ID:dIzm3mSM0
これは完全にメインアクトはパフュームだなw
33名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:07:14 ID:KdTM136E0
伝説のウドーフェスをもう一度
34名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:07:45 ID:95Wam9rQ0
つーか去年のB’Zはおもいっきり食ってただろw
バカにして見に行ったら

全員ウルトラソウル!とかやってるしw 俺もやったしw
35名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:07:46 ID:4LfpAFhk0
Perfumeはグラストンベリーに出演しても驚かないレベルには到達してるからな
順調に階段上ってる まぁ実力あるからなぁ
36名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:07:57 ID:V9GxIdbJ0
   /       `ヽ            ,r"´⌒`゙`ヽ         /     ヽ
   /  ∠二二二ゝ ヽ       / ,   -‐- !、        /       ヽ
  /   //  //\  |      / {,}f  -‐- ,,,__、).   ..   /        /\ |
  | ノ   // ヽ ノノ      /   /  .r'~"''‐--、).     |     // ⌒│|
  ‖ | /(●)  (●)/.   ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}      |   /▲  ▲│ゝ
  | |C| ~"     ~ ‖  /      \  (⊂`-'つ)i-、    i  ./"    .) ~‖
.  ヽリ八   "   /ノ.           `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  .|  ヘ  、__.ノ / |
      | \ ⌒ /              l   `-" ,ノ    ヽ |   | \  / i
  ´ ノ  \_フ.ヽ                } 、、___,j''      i ノ .\_フ.ヽ /

     のっち             あ〜ちゃん          かしゆか
37名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:08:26 ID:CDdkqMNx0
来年は平成ジャンプかな
38名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:09:01 ID:IKKvYGAR0
しょべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:09:11 ID:2tdrplsb0
【音楽】大阪のバンド「ザ50回転ズ」が海外で人気
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178832742/

大阪のロックバンド「ザ50回転ズ」がカナダ・トロントのラジオチャートで首位を獲得、
米国、豪州、ドイツのレコード会社からオファーを受けるなど海外で人気だ。
 1位になったのはトロントのFM局「CIUT」のリクエストチャート。3月に渡米した際の
PR音源を同局関係者が入手、番組で紹介したところ大反響になった。番組ディレクターは
「スピード感と荒々しいサウンドが素晴らしい。北米で成功する土壌は絶対にある」と太鼓判。
 昨年にツアーを敢行した米国と豪州、ドイツからも契約オファーが来ており、
独ワーナーミュージックのジェシカ・ダールマン制作部長は「日本語で歌い、ビートルズと
ラモーンズの混ざった格好は新鮮」と絶賛している。
 国内では、9日に初のシングル「MONEY!MONEY!」、来月6日にアルバム
「50回転ズのビリビリ!!」を発売する。

スポーツニッポン07年5月11日
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/05/11/10.html
画像(世界からオファーが相次いでいる3人組「ザ50回転ズ」左からドリー、ボギー、ダニー)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/05/11/images/KFullNormal20070511088_m.jpg
「ザ50回転ズ」公式サイト
http://www.50kaiten.com/
ワーナーによる紹介
http://wmg.jp/artist/50/


ほうこれが出るのか
40名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:09:55 ID:7qgiObaN0
>>12
洋楽厨が「こいつらだけは違う」といいながら聞いてるんだろ
41名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:09:58 ID:/Zn/2GR8O
>>33
ウドーだけはカンベンしてください
42名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:10:49 ID:/oIHeZIA0
>>31
もともとサマソニなんてそんなもんやん
43名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:11:07 ID:F5/mNy260
>20-21
いやもちろうそうなんだけど、特になんか感じるんだよね。
なんからき★すた的な盛り上がりというか。

>30
あ、同じ事務所なんだ。
44名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:11:34 ID:rZyxIWIU0
バキュームはフェスでも口パクするぞ
ブーイングしないか?みんなで
45名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:12:22 ID:OzXFQ8CR0
ゴwwwwwwwwwwwwwwwリwwwwwwwwwwwwwwwwwラwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:12:39 ID:yp6DBpnu0
↓渋谷が一言
47名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:12:58 ID:cf5AiaQJ0
ことしはウドーないの?
48名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:13:06 ID:GlWGpeda0
>>40
洋楽厨なんて真っ先に嫌いそうなもんだけどな

Capsuleが決定したら行きます
49名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:14:10 ID:2JFrDhgG0
>>44
とかなんとか言いながら、実際に目の前で見たら、
「のっちぃ〜!!」とか叫んでると思うぞ。
50名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:14:12 ID:/w3kZ1rT0
パフュームってのはゴリラよりも整形女に引く
51名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:14:45 ID:kLyqcQj/O
>>44
ちょw
面白いじゃないかww
52名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:14:59 ID:QPxs2kcq0
>>44
「みんなで」ねえ・・・
53名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:15:04 ID:xe7T4dZ00
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。





このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
54名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:17:07 ID:7qgiObaN0
パフュームの口パクは様式美だろ
55名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:17:25 ID:TE74Z4KF0
>>43
冴えない顔の田舎娘3人を8年かけてトップアイドルに仕立て上げる仕掛け?
本当なら考えた奴は天才か馬鹿かどっちかだなw
56名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:17:38 ID:7QQ+hFPP0
>>44
ブーイングも口パクでするんですね、わかります
57名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:18:57 ID:GlWGpeda0
>>44
いかねーくせにw

てかPerfumeヲタ以外からも普通に白い目で見られるぞ
58名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:19:45 ID:TXPEGBoU0
Perfumeは去年も出てるよ
59名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:20:04 ID:kLyqcQj/O
ブーイング発言に釣られ過ぎだよおまいらw
60名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:20:19 ID:HmCAmK+FO
Perfumeダンスの初っぱなかぁ。
friendly firesとsouth centralの間とかでもおもろいと思うんですが。

ジョニーフォリナーとロスキャンもめっちゃ見たいから参る。。
61名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:21:09 ID:b6hkMAqp0
のっちだけ見たいから他のブサイク2人病欠してくんね?
62名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:21:27 ID:rLzlIAwiO
パヒュームしかまともなのいねーじゃねーか
63名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:22:53 ID:2WTnyWMN0
サマーソルトなのかソニックブームなのか、
はっきりして欲しい人が見てる予感。
64名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:23:32 ID:7+L6vnBO0
わざわざ金払ってライブ行ってブーイングとか。
おまえは活動家かっ!
65名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:24:34 ID:I2zWtcPx0
テレビでしか観たことないんだけど
ライヴも口パクなの?
この手のロックフェスって意外とアー差別ないけど
ただナメたことすると大顰蹙かうの確定だぞ。
66名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:24:54 ID:F5/mNy260
>55
あの子達って結成してからもう8年も経ってるの?
だったらさっき言った事は訂正しなきゃいけないかも知れんな。
67名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:25:21 ID:PGO9jamQ0
こういうのにいくやつってにわかっていうか
ロキノンジャパンとかみてるようなろくでもない連中でしょ?
ほとんどしらないし、
こういうのって
どうせ曲もしらないようなバンドをなあなあで楽しむんでしょ?
68名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:26:19 ID:Tug5Qhzl0
今年はラウドパークに行ってみようかと思う
69名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:29:50 ID:F5/mNy260
>67
そういう奴もいるしそうじゃない奴もいる。
俺はレディヘが来た時に当時バカにしてたスヌーザー厨のダチと一緒に
サマソニ行ったけど普通に感動したよ。
その頃の俺はまだ青臭くフェス批判してるGY!BEとかを支持してたけどw

70名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:30:41 ID:4CKJA8AG0
今年もスルーさせて貰うか…
71名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:31:27 ID:R2OSMAPw0
音楽の夏祭りじゃねえかよフェスって
炎天下の中(雨中か)自由に聞くのが
醍醐味だよ。
で 今9日ぽちった。
72名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:31:37 ID:dIzm3mSM0
間違いなく単独集客力は今やパフュームがダントツで一番あるなw
プロモーターとしては夏フェスに客寄せパンダになくてはならない存在になったなw
73名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:31:45 ID:CXuIyv/z0
>>66
すっかり洗脳用教材となっているが
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9uPi55RLaM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OH09AFdbETM

その後これを見れば1年ほど前まで解散寸前のがけっぷちにあったことがわかるだろう
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dg9XmY-8oYw
74名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:32:10 ID:mjpASYm7O
何だかんだでパフュームは盛り上がるだろ
去年のコウダやB'zも散々叩かれてた割ににいざ蓋を開けてみたらブーイングどころか結構盛り上がってたからな
75名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:32:30 ID:KTnBalq50
大阪ばっかうんこみたいなアーティスト追加されててワロス
76名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:32:39 ID:JxBa5Dvi0
>>69
あの時のクリープはファンじゃなくても感動したよな
77名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:34:29 ID:LNEf95LzO
大阪\(o^)/
78名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:34:33 ID:Pk99ANWg0
とりあえず仕入れて馬鹿のパフュームヲタにオクで売るとするか
79名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:35:34 ID:gDZ+0zS2O
なんだろうと楽しんだもん勝ちだよフェスは。
会場に行ってまでぐだぐだ抜かすのはうざったいよ
80名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:36:37 ID:fEaNzCp9O
パフューム10日幕張だったら買ったんだけどなあ。
81名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:36:39 ID:C6Se16hKO
サカナクションは魅力
82名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:36:51 ID:C8iDDggR0

※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を
報道しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは
SMAPが各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズ以外の殆どのダンスグ
ループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態ま
で発生している。そればかりか、エンタメニュースにさえも不自然なほどに取り上
げられない。

また、ジャニーズアイドルがCDを出せばオリコンチャート1位を取るという鉄則を
つくり、チャート1位の価値を下げ、もはや音楽そのものを濁している。
そしてドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドル
を使うよう恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い
取っている。極めつけはバラエティー番組やCMを各グループが持つなど、メディ
ア露出が度を過ぎている。

※このように権力と金を悪用して支配し芸能界全体の質を下げているジャニーズの
身勝手な行動を阻止するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。
83名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:37:02 ID:F5/mNy260
>76
クリープ自体イントロの時にあぁ懐かしいなと感動したけど、
それ以上に周りのどよめきとか歓声に衝撃を受けた。
一緒に行ったダチは後で合流した時に涙の後クッキリだったよw

>73
thx
2chやニコでやたら騒がれてるって印象しかないから
取りあえずチェックしてみるわ。
84名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:37:13 ID:f827TPZW0
ニセモノばかりじゃないか
85名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:37:10 ID:5c/In+Be0
幕張10日はいいな
86名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:37:24 ID:GlWGpeda0
>>65
去年はラインナップに名前も出ないで前座やったがバリバリ口パクで
最初こそ『誰?』みたいな空気だったが、最後はみんなノリノリだったよ。
ニコにもたしか映像あったと思う
87名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:37:48 ID:dIzm3mSM0
>>84
パフュームがいちばん本物だなw
88名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:39:00 ID:JKpc8GAg0
完全にパフュームスレになってるところが彼女達の勢いを物語るな
89名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:40:59 ID:x65Pq8PtO
パフューム(笑)
90名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:41:52 ID:LIxayTf90
パフュームはアイドルだけど下積み歴は結構ある叩き上げなんだよな〜。
こういうロックメインのフェスにはある意味似合ってるよ。
91名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:43:43 ID:dIzm3mSM0
>>90
パフュームはアメリカの泥臭いライブサーキットからのし上がってきたメタルバンドみたいな履歴を持つw
92名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:44:28 ID:KbqMJnGZO
パヒゥームだろ
93名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:45:10 ID:PtUP+wqVO
必ず悪い解釈しかしない大人にはなりたくありません(>_<)
94名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:45:55 ID:fBn1euCF0
Perfume with まーてぃ・ふりーどまん
これは周知の事実





って、既成事実を作ってくれってマーティが言ってた。
95名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:48:44 ID:aQhnhl28O
Perfume好きじゃないけどこのメンツではPerfume以外糞じゃん
サマソニ終わってるなもう
96名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:49:08 ID:2JFrDhgG0
>>94
マーティはエアギターで参戦するのか?
97名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:49:26 ID:KmexqYamO
徳間に所属して
新宿ロフトを皮切りにハコを大きくして行って
武道館でライブを出来るようになる
どう見ても「ライブハウス武道館へようこそ」です
本当に(ry
98名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:50:22 ID:gYyWIbWnO
>>74
叩いてたのは結局2ちゃんねる内だけって感じだったよな。
99名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:50:56 ID:ttXRqNLkO
ヲタ歓喜wwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:52:15 ID:5c/In+Be0
あらゆるオタクが罵りあいモッシュしながら その真ん中で三人ぴょこぴょこ踊ってる
101名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:54:11 ID:TE74Z4KF0
愉快です
102名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:54:50 ID:kfNzX9ffO
パフュームはいい。
けどファンがキモい。
103名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:55:57 ID:t41/LS150
>>7
SUMMER IN WAJIKI乙
104名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:56:50 ID:HmCAmK+FO
Perfumeはアイドルの皮を被ってポップフィールドを切り裂くパンクスですよ

105名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:57:26 ID:V+4hnrESO
>>98
フジロックでイエモンの時の客の反応は冷たかった
日本人アーティストでも、幸田だと逆に割り切って楽しめるのかな
106名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:58:14 ID:OGcUYlX30
BUMPが出るからアレには行くけどこれには行かない
107名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:58:53 ID:5+ezHAjP0
昨日の山嵐を見て、Perfume以外が心配になった。
108名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:59:11 ID:fBn1euCF0
9月のJudasの前座もPerfumeなんだろ?
109名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:59:12 ID:aFmJeRhE0
2chでは有名メタル以外認めないからなぁ
110名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:59:44 ID:EYaWq0KcO
>>91
だからメタルファンが多いのかw
111名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:02:11 ID:V+4hnrESO
ラインナップを見たらピストルズがいてビビったw
昔はピストルズ命だったから見に行こうかな
112名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:02:34 ID:wIVtS2Oh0
サマソニに出るとロキンジャパンには出れなくなるらしいな
113名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:03:10 ID:oUtLoVi1O
ライジングにもきてくれないかなー
114名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:03:13 ID:jyel0Kh90
Perfumeって口パクなのになんでライブすんの?
115名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:05:02 ID:0Jun+yCU0
俺メタラーだけどPerfumeの「GAME」はマジでお奨め。
116名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:05:10 ID:ti3MpOwwO
うあぁ…これは大変だ
117名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:05:14 ID:jG8KJY1w0
これは反感かいそうだなw
118名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:08:20 ID:gm+FnWRX0
Perfume観たいなぁ
119名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:09:06 ID:dMatG4yB0
とりあえず時雨入れてくれ
120名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:09:27 ID:gl8chVSe0
金だすから高台の冷房飲食料女付きの小屋作ってくんね
歳だからずーっとその辺ブラついてんの疲れるんだよね
121名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:11:08 ID:KmexqYamO
>>112
Perfumeは両方出ますよ
122名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:11:44 ID:re/ws0kW0
Perfumeなんて曲だけ聴いたら全く面白くないんだけどなぁ。
123名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:19:10 ID:PLY6xJS2P
>>114
DJみたいなもんだろ
124名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:20:35 ID:pM0FNYKV0
何気にオッサンバンドとかカエラなんかより
パフォーマンスよっぽど良かったけどな
125名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:21:54 ID:Q/Xz+3a30
パフューム feat.メタリカ

は内緒
126名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:22:53 ID:peplLbsH0
去年出演した時の様子

SUMMER SONIC@大阪 2007 Perfume ポリリズム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm842634
Perfume サマーソニック07 LIVE音源
http://www.nicovideo.jp/watch/sm829852

ポリリズム暫定バーションも聴けるよ
127名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:23:51 ID:DQiDqpqUO
さすがクリマンだな
洋楽厨の気持ちを逆なでする方法を心得てる
128名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:24:42 ID:KmexqYamO
昨年のサマソニ大阪会場ダンスステージの様子
オープニングアクトなのに入場制限が掛かったよ
http://asahi.co.jp/summersonic/07/live_report.php?artist_id=26&st=Dance_stage&dt=11
今年はどうなるやら
ヘッドライナーになっても驚かないな
129名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:25:01 ID:QPxs2kcq0
>>123
失礼な。踊りもできるDJだぞ。

あ・・・掟さん・・・
130名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:30:00 ID:xBJj8N510
どうしてロック厨って頭が悪いんだろう。
131名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:31:21 ID:t8zS1g2e0
ぱふーむの新曲公開された?
132名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:32:06 ID:YqdmcFm90
>>131
まだどす
133名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:32:34 ID:Q/Xz+3a30
134名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:33:02 ID:ldXv7nflO
パフュームよりパフォーマンスを心配した方がいいバンドがごっそり出るのにね
135名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:33:45 ID:t8zS1g2e0
>>133
ビジュアル的に貢献出来てないなwww
136名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:35:11 ID:JcPISI7L0
今年は目玉がねーよな去年より劣化してるし
やっぱ昔のフェスの方がよかったよ日本人なんてロッキンとかいうのに出てろよ
137名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:36:58 ID:fBn1euCF0
>>129
待て待て、ライブ時間の1/3を占めるMCだって魅力だろ
138名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:38:04 ID:+GVjk5ae0
ベテランだけど新人なPerfumeにどんだけ背負わせるつもりだよ。
139名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:40:22 ID:TE74Z4KF0
>>135
PVのイメージに合う昭和顔ということで参加してます
140名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:41:03 ID:mw4PrWv+0
WIREにはくんなよ
141名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:43:54 ID:QPxs2kcq0
考えたらギャラはまだお手ごろだろうし集客力はあるしで実にコストパフォーマンスの良いユニットだ>Perfume。
142名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:44:32 ID:V+4hnrESO
サマソニでヲタ芸やったら浮くかな
143名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:45:40 ID:Q/Xz+3a30
>>142
後ろから容赦なく蹴らせてもらうぜ!
144名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:46:16 ID:tynJorak0
キモヲタパフューム信者にフェスが乗っ取られるのか。
サマソニ\(^o^)/オワタ
145名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:48:01 ID:Q/Xz+3a30
パフュームはメタルだと見ている
146名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:48:24 ID:GlWGpeda0
>>140
卓球に言えw
147名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:48:27 ID:KmexqYamO
>>144
去年も出てるのに何を今更
148名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:50:26 ID:KxLkLTq70
Perfumeは今年がピークだからな
いいんじゃないの
149名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:53:41 ID:gYyWIbWnO
>>128
入場制限かかった覚えがないんだが
150名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:54:12 ID:R2OSMAPw0
旬の時に見なくてどうするよ。
フェスはオタくさくないだろうな、チケット高いし。
インストアとかの無料だと来るけどw
151名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:54:25 ID:BQJU3yUhO
BIG MAMAが出るんだ
152名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:57:20 ID:YqdmcFm90
>>150
フェスの場合、一組好きなだけで行かないでしょ
153名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:58:47 ID:vF7cEUdf0
>>140
らぶぱれーどに出るかも

154名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:59:50 ID:sek5Aw8aO
洋楽厨とアイドルオタなんて崇拝してる対象が違うだけで根本はたいして変わらん
155名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:01:46 ID:V+4hnrESO
よく洋楽ファンでPerfumeファンが多い、っていうレスを見るけど本当なのかね?
156名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:02:25 ID:fnDd67LI0
'90 LINDBERG ECHOES ザ・シャムロック
'91 ユニコーン THE BOOM JUN SKY WALKER(S)
'92 KAN 大事MANブラザーズバンド
'93 GAO 谷口宗一 小野正利
'94 杉山清貴 久松史奈 高橋克典
'95 安室奈美恵with SUPER MONKEY'S the yellow monkey
シャ乱Q Be-B 美裕リュウ
'96 FIELD OF VIEW  Moon Child 吉田匠 RAZZ MA TAZZ
'97 Every Little Thing 奥居香 Eins・Vier Favorite Blue
'98 ともさかりえ La'cryma Christi CURIO pool bit boys GiRL
'99 the brilliant green Something ELse オセロケッツ SMILE
'00 JUDY AND MARY Do As Infinity NOKKO canna CHARCOAL FILTER
'01 hitomi THEATRE BROOK THE HIGH-LOWS
'02 CHARCOAL FILTER 元ちとせ KICK THE CAN CREW
東京スカパラダイスオーケストラ
'03 BEGIN コブクロ SING LIKE TALKING  矢野真紀
'04 FLOW ORANGE RANGE ロードオブメジャー
'05 アンダーグラフ サスケ スキマスイッチ CHARCOAL FILTER D-51
'06 アンジェラ・アキ BENNIE K DEPAPEPE HOME MADE 家族 K
SunSet Swish UVERworld
157名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:04:06 ID:effTc+ER0
perfumeは去年も出てるわけだが
158名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:05:04 ID:vuZeJtr00
おまえらロック厨に聞きたいんだが
レディオヘッドのハイアンドドライってロック厨からも評価たかいの?
最近この曲の巣ばらしすぎるカバーを聴いて気になってるんだよね。
159名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:06:17 ID:k+hhpH4u0
perfumeなら去年もサマソニに出ましたよ。
160名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:07:04 ID:qUdGVRBM0
生歌が聴けるわけじゃないのに こういうのに出る必要あるのか?こいつら
161名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:07:07 ID:Q/Xz+3a30
>>155
パフュームのライブで開演前の客煽りのテーマ曲

ttp://jp.youtube.com/watch?v=1QP-SIW6iKY

パフュームはメタルバンド
162sage:2008/06/09(月) 18:08:18 ID:8c3/g0sG0
2001年くらいの時のラインナップが個人的にはベストだった。
もうサマソニはいいから、ビーストフィーストをもう一度やってくれ。
163名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:10:41 ID:rLVS5NcG0
のっちは俺の
164名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:11:25 ID:SeHKXzOi0
>>158
Paranoid Androidのほうが凄い
165名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:13:32 ID:aI+XPJ7oO
見てるファンがキモい合いの手入れたり一緒に踊ってるのがキモ過ぎる
166名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:14:06 ID:TW+3GGA40
もう一回シンディ・ローパーカモーン
167名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:15:06 ID:WuJMMCqL0
口パクのお遊戯会ですね
168名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:15:36 ID:GlWGpeda0
>>155
Perfume本スレであまりにもコアな音楽ネタが増え過ぎたせいで
別板に『Perfumeファンですがこんな音楽も聴きます』スレができた(5スレ目)
本スレで中途半端な音楽知識ひけらかして住人にフルボッコになるのは珍しくない。
Perfumeヲタはほんと雑食。
169名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:18:14 ID:JKpc8GAg0
会場でモッシュピットとクラウドサーフィンが見られる初のアイドルらしいね
170名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:19:15 ID:J4auqueZ0
のっちなら俺の上手い棒しゃぶってるよ
171名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:21:13 ID:R2OSMAPw0
なんたって今のマネージャーが元GLAYのマネだからな。
メタルとかHRとか3人に聞かせてるらしいよ。
172名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:21:23 ID:ErQIeNNR0
>>168
その場合雑食の人がperfumeも聞くとか
いろんな人がperfumeを聞いてるってだけじゃないか?
なんでperfumeオタで括る?
173名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:21:33 ID:Cm21tTlx0
>>169
ぇ!?Perfumeの踊り見ねーの!?
家で数人で集ってCDかけてりゃいいじゃん
174名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:22:00 ID:vF7cEUdf0
>>162
昔はよかったなーって言ってみんな歳をとっていくんだよ
175名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:22:26 ID:JYcezxfh0 BE:1077876858-PLT(15821)
>ここ数年、サマソニのチケットはソールドアウトが相次いでいるだけに、今年も早めに手に入れておいたほうがよさそうだ。

SOUL'd OUTの出番ですね
176名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:23:04 ID:JKpc8GAg0
>>173
MCの時に客が暴れるんだよ
177名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:25:23 ID:x8rRsA+t0
のっちがヘヴィロッカー。
178名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:26:51 ID:PIvLQDsc0
そういえば
もともとこういうイベントだよなサマソニって
179名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:28:18 ID:ZCWVaUF20
アンドリューを野外でお願いします
180名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:28:21 ID:V+4hnrESO
Perfumeがトリでいいよ
181名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:28:56 ID:HmCAmK+FO
Perfumeのライブって暴れてるやついんの?

21日のホットスタッフのやつ見に行くんだがぶっちゃけ俺は正気を保ってられる自信が無いんだが。
182名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:29:13 ID:GlWGpeda0
>>172
そんなやつがアイドル板までわざわざ来るか?w
のっちかわいいよのっち言うてるやつがID辿ると
得体の知れんバンドのコアな話題を延々と話してるんだぞ?
183名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:30:18 ID:YWcGpKPMO
パフュームヲタがサマソニ行ったら浮きそう
184名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:31:52 ID:zf5Q5+Rg0
34 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/06/09(月) 16:07:45 ID:95Wam9rQ0
つーか去年のB’Zはおもいっきり食ってただろw
バカにして見に行ったら

全員ウルトラソウル!とかやってるしw 俺もやったしw
185名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:33:40 ID:TE74Z4KF0
>>172
実際そうなんだけど「あ〜ちゃん!」とかコールしてるの他人が見たら、みんなまとめてヲタだよなw
「つい楽しくなってやった。ヲタと呼ばれてもいいと思った。今は開き直っている」そんなかんじで。
186名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:34:04 ID:W4CR/SyY0
どうせ裏拍でオイオイ言うんだろ
187名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:34:51 ID:IvN9UJKy0
去年もサマソニでてたの?
2年前も出てたよね?
188名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:35:06 ID:fRXirwkE0
昨日の渋谷のライブテレビで見てたら
山嵐が完全にパヒュームの前座になっててワロス
あれは、相当精神的ダメージをくらっただろな・・
189名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:35:16 ID:ErQIeNNR0
>>184
それは関西人がギャグでやっただけだろ、ちょうど今ナベアツがネタにしてるみたいな
190名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:36:55 ID:AKv5wXhr0
あんなにperfumeオタが気持ち悪いとは思わなかった。
音源だけで十分だな。
トークとか興味ないし。
191名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:37:03 ID:oe/mCyqg0
パフュームとかいうのうぜ
ヲタきめぇ
192名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:38:37 ID:YI1+61uYO
パフューム色々出るみたいだけど、
ハレパンはどこも出ないのかな?
パフュームパフューム騒いでる奴はハレパンに注目しといた方がいいぞ。
193名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:38:53 ID:ErQIeNNR0
>>182
だから雑食の人なんだろ?単に趣味が広いというか
今はperfumeが旬だからそっちに力入ってるって程度でないの?
194名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:40:46 ID:x8rRsA+t0

「パフューム・ライブ」 ヘビメタなノリ 会場熱狂
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/080605/msc0806050718001-n1.htm

>公演の開始前から、彼女たちのイメージと全く違うメタル系の曲がガンガン流れるのが変だ。
>そしてメタリカのヒット曲「エンター・サンドマン」が大音響で流れた直後、
>場内が暗転し最新アルバムのタイトル曲「GAME」でショーが始まった。
195名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:40:59 ID:FnvjkgdkO
臭そうなイベントですね
196名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:41:12 ID:HmCAmK+FO
>>193
旬な音楽ばっか追っかけてやつがコアに音楽掘り下げるわけねーだろ、アホか
197名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:41:37 ID:4rcrAoXxO
フェスなんてグダグダ言わずに楽しんだやつの勝ち

このスレでなんか必死日本なってるやつはキモいけど
198名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:42:56 ID:GlWGpeda0
>>193
いやさ、Perfumeスレの住人をPerfumeヲタ言ってるだけだぞ?
雑食でも別によくね?Perfumeヲタ兼○○ヲタとか別に普通だろ?
ただ各自の共通項がPerfumeだから括っただけなんだが(´・ω・)
199名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:44:05 ID:+GVjk5ae0
今年に入ってキモヲタが急激に増えた
売れてきた途端に寄り付く迷惑なアイヲタの典型だな
200名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:44:22 ID:PbLLnw9a0
Perfumeの勢いは止まりませんね。わかります。

201名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:45:18 ID:YqdmcFm90
>>199
逆!逆!
202名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:45:27 ID:ldXv7nflO
>>194
ふつうにブラーとかも流れてた訳だが
203名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:47:32 ID:V+4hnrESO
>>196
いや、俺も洋楽厨でPerfumeにハマってる人は、来年にはもう聴いてないと思う
なんとなく新鮮でハマっただけで
結局また洋楽しか聴かない生活に戻ると思う
204名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:47:42 ID:+GVjk5ae0
一昨年ぐらいに熱中してたキモヲタなんて殆ど見たことねーよwww
AKBとかハロプロとかには沢山よりついてたけど。
あの頃でも残ってたのは昔からいた連中ばっかり。
本人達は差別化で売れたのにヲタのほうはアキバ状態だよな。
205名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:47:50 ID:vtksJ4xb0
Perfumeは和製ダフトパンクだからな
ポリリズムなんてアンダーワールドみたい
206名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:48:16 ID:+eaPTC6BO
物の価値がわからない厨房のためのイベントだろ
なら仕方ない
207名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:49:14 ID:ErQIeNNR0
>>196
いやだからね
perfumeオタがコアに音楽を掘り下げてんのか?
元々コアに音楽掘り下げてる人がperfumeも聞いてますよってのか?
どっちですか?って聞いてるんですが
前者が正解ということですか? 
perfumeから入ってコアに音楽を掘り下げ始めました人が
スレに入り浸ってるってことですか?
208名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:50:46 ID:ErQIeNNR0
あぁ日本語変になった
しばらくROMってます。
209名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:52:17 ID:x8rRsA+t0
>>207
こういう感じが一般的
http://jp.youtube.com/watch?v=rgKBq07YLrw
210名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:53:04 ID:+GVjk5ae0
せっかく多方面から評価されてるのに一番困る連中が途中から入ってきてこぞってライブチケを牛耳りだした。
平等な権利を俺たちだけの権利と勘違いしてキモヲタがどのライブでも占拠しまくってる。
これによって本人達の意思とは関係なく避けられる存在となりかねなくなった。
まだ地方は汚染されてないみたいだが関東はもう危険区域。
211名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:53:24 ID:+hdslJ6aO
>>205
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:53:28 ID:py0UstS30
5つぐらい見たいバンドがあるんだが
これ見るために3万出そうかどうか迷うな
誰か3万クレ
213名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:53:53 ID:qywkSc/w0
昨日NHKに出てて思ったことは足に注目してたらブーツはいていたこと
214名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:54:41 ID:GlWGpeda0
>>207
いや、言いたい事はわかるよw
前者後者かで言われると正直困る。両方って言っちゃダメだろうしw
元々コアに音楽掘り下げてる人がperfumeも聞いて、
なぜかライブでコールしてるというなんとも不思議なヲタ達です。
もちろんPerfumeしか聞きませんみたいなアイドルヲタもいるけどね
215名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:54:53 ID:+WWGvAaTO
>>208
言いたいことはなんとなく分かった。
でも、そんなことあまり気にしない方が良いよ。
216名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:55:46 ID:JC+PnDMk0
>>212
自分は1バンド見れれば十分なのだが
15000円...やはり迷う
217名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:57:18 ID:V+4hnrESO
>>216
何目的?
218名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:57:24 ID:+GVjk5ae0
マーティの言うようにあらゆる方向から支持をされだしている。
が、その中でもキモヲタだけがバランスを崩壊させる行動をとり続けている。
そして行き着く先はアキバ状態。Perfumeはキモヲタと手を切れ。
219名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:57:33 ID:QPxs2kcq0
サマソニスレがパフュスレになってるwww

disられようが、なんか嬉しいwww
220名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:59:27 ID:JC+PnDMk0
>>217
デスキャブっす
221名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:00:30 ID:hIcx8ivOO
>>216
フェスってお目当て以外を観るのが楽しいのに
222名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:01:06 ID:vtksJ4xb0
>>220
せっかくいろんなバンドが出るんだから
知らなくてもいっぱい見たほうがいい
新たな発見が出来るかもよ
223名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:01:27 ID:LFnqTgGl0
どうせ元ちとせとか小柳ゆきみたいに、
すぐメディアに使い捨てにされて終わるんだろ。
224名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:01:52 ID:QPxs2kcq0
>>220
Death Cab新譜いいね。
225名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:01:55 ID:fQ2O3zn30
ザ50回転ズもパヒュームも使いまわしかいな(´・ω・`)
226名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:02:15 ID:V+4hnrESO
>>220
なるほど
って知らんですwごめん
俺はプロディジー目的
227名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:02:47 ID:SumEgbLX0
来年あたりワールドツアーやってほしいな

東京→SF→NY→ロンドン→パリ→ベルリン

こんな感じで
228名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:04:11 ID:+GVjk5ae0
Perfume好きになるおにゃのこ→ファン(キモヲタ)を嫌になる→本人から離れていく→ヲタ「俺たちだけが好きならいい」
小規模なハロプロ状態になるだろう。
229名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:04:51 ID:nkaN6bjG0
230名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:04:58 ID:SumEgbLX0
>>228
そこで女子限定ライブですよ
231名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:05:13 ID:YqdmcFm90
ID:+GVjk5ae0
何これ?
232名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:07:11 ID:x8rRsA+t0
>>230
もう下北かどっかでやったよ
いまいちノリが悪かったらしい
233名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:09:26 ID:TE74Z4KF0
>>214
イベント会場の隅で本格的なヲタ芸打ってる奴らがいた2年前と比べれば、
客層はだいぶ普通になってきたと思うけど。握手会もやらないアイドルに
アイヲタはいまさら食いつかないだろ?
234名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:10:07 ID:d37GzaG2O
俺は去年の東京でマリンとダンスしか行かなかったほどの洋楽厨だが、今年はPerfumeのためだけに行っても良いと思ってる。

レミオ聞いてる奴らをみて笑っていた俺ですら1年後邦楽を見たいと思うようになるとは…さらにコールをして楽しんでるなんて…

俺の回りでもそうだけどPerfume馬鹿にしてるやつって、音楽あんまり聞いてないやつが多いと思う。
235名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:11:26 ID:+GVjk5ae0
まず容姿が普通じゃない。
236名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:12:18 ID:x8rRsA+t0
>>234
パフュームは特にプロのギタリストが異常にハマってる香具師多い
当然みんな耳は肥えまくってるし目も肥えまくってるけどパフュームにハマりまくってるw
237名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:12:44 ID:TE74Z4KF0
233アンカずれた>>210
238名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:15:34 ID:0lTn1DBh0
>>138
新人?
239名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:16:57 ID:+GVjk5ae0
>>237
どうみても売れてから寄り付いてきた不健康なやつが増えまくっています。
240名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:17:38 ID:V+4hnrESO
Perfumeにハマってる洋楽厨が本当にPerfumeの音楽性が好きかどうかは、一年後も飽きずに聴いてるかどうかだな
あとこの子らがお笑い芸人あたりとスキャンダルになった後も聴いてるかどうかだなw
241名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:17:45 ID:mjpASYm7O
おまえらどうせ当日は去年のB'zとか倖田來未みたいに盛り上がるんだろ?
242名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:18:46 ID:YqdmcFm90
>>240
それはPerfume側次第でしょ
243名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:18:50 ID:QPxs2kcq0
>>241
勿論です。
244名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:19:04 ID:zeFzL08/O
>>236
木村カエラがダイプッシュしてたのしか知らないが
どんなミュージシャンがハマってんの?
245名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:19:16 ID:aQhnhl28O
>>228
むしろ最近のパフュームのファン層は色んな音楽通なんかが紛れ込むようになって
昔からのアイドル視してるキモヲタは肩身が狭い感じになってきてるらしいぞ
246名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:20:39 ID:9XH46/Gv0
ガイル?
247名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:20:40 ID:MBqXj6KI0
>>15
アイドルっていうのはそういうものだよ。
248名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:24:37 ID:7tTL0pbF0
Rhymesterてサマソニ出たことあんの?
249名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:25:46 ID:ldXv7nflO
>>240
洋楽厨というか某雑誌とかで大きく取り上げてるバンドの大半は3rd辺りで消えてくんだぜ
ある意味アイドル以上のサイクル
250名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:25:46 ID:5+ezHAjP0
>>244
ギタリストじゃないけどKREVAとか
http://jp.youtube.com/watch?v=J-5cNK6kcsE
251名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:27:43 ID:+GVjk5ae0
>>245
まぁ俺が言ってるのは売れ始めてから寄り付いてきたくせに熱をあげてる多数派のキモ連中。
広い層を取り込めるといいながら実は俺たちだけ応援していればいいというスタンス。
252名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:31:20 ID:G3MkGpo60
>>220
はは、俺とまったく同じことで悩んでる!
でもPerfume出演で踏ん切りついたわ。
今年はいかね。デスキャブ小さなとこで混雑せずに見れるの待つわ。
253名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:32:26 ID:PwjhFiTAO
>>244
掟ポルシェ
254名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:33:00 ID:vtksJ4xb0
>>244
マーティ・フリードマン
大槻ケンジ
255名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:35:09 ID:YqdmcFm90
スガシカオ
亀田誠治
256名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:35:49 ID:FEOJnJYE0
そのうちジャニーズとか出てくるな
257名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:36:04 ID:x8rRsA+t0
>>244
ポルノの晴一、福山雅治、押尾コータロー、スガシカオ、小西、事変亀田、ライムスター宇多丸、
マーティ・フリードマン、KREVA、掟ポルシェ、奥田民生、・・・etc.
258名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:38:16 ID:V+4hnrESO
音楽通ならPerfumeよりも、音をつくってる中田のほうに興味持ちそうだけどな
259名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:38:26 ID:egcsGkonO
またスカパラ来て欲しい。
真夏の野外の一発目でスーツで登場は痺れた。
あのかっこよさは外タレなんかに全然負けてなかった。
260名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:38:42 ID:1l00hCmI0
まーちー以外はどうでもいい連中ばっかだな。
261名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:40:36 ID:r1jGwPvy0
男ばっかりだな やっぱりアイドル
262名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:43:57 ID:YqdmcFm90
そういえばWeezerのボーカルもだっけ?
263名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:49:50 ID:GlWGpeda0
>>233
おれは別にPerfumeの客層はヲタばっかりだよと言いたいわけじゃないよw
新規のアイヲタはほとんどいないんじゃね?いまでもガチのアイヲタはだいぶ少ない。
264名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:50:32 ID:4LCmPCP/0
>>257
そいつらみんな共通してるのはPerfumeは素晴しい、大好きって誉めるけど
中田の音楽そのものはたいして評価してないんだよねww
あくまでPerfumeだけを評価してるw
265名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:53:25 ID:TE74Z4KF0
若い娘が歌って踊って漫談やるんだから、そりゃ楽しいw
266名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:53:26 ID:/TCvn5FX0
アミューズの株主総会でPerfumeがライブするみたいだが(22日・国技館)
今からでもアミューズの株買えばいけるの?
267名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:56:55 ID:+GVjk5ae0
>>263
なのにライブではキモヲタだらけになってしまうという現状。
ヲタも含めて色々なファン層があっていいという状況下でヲタ色だけが強まってることは先々にとってマイナスだろうな。
268名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:57:43 ID:GlWGpeda0
>>257
民生はプッシュまではしてない。
同郷のよしみでMCで触れただけ。
269名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:58:18 ID:4rFHTwbc0
21日にZeppでやる対バン相手のSPECIAL OTHERSもPerfumeを好きなんだよね。

270名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:59:57 ID:fRXirwkE0
フェスはcapsuleでお願いしたい
271名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:01:37 ID:ldXv7nflO
>>267
前列→キモヲタ
中列→首タオル
後列→ふつう


って感じだったけどな。
ごく一部だがキモヲタとは明らかに人種すら違いそうな自称クラバーみたいな人もいたし。
272名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:03:06 ID:vO20IOtX0
>>268
わざわざ知り合いを介して会いにきたってあ〜ちゃんが言ってたぞ
273名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:05:56 ID:4LCmPCP/0
>>268
奥田はヨーキングにパフューム紹介しろ!ってねだってわざわざライブ観に行くほどハマってる
274名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:06:01 ID:TE74Z4KF0
チケットが超絶に取りにくかった今回のツアーでは、東京や横浜の客層はたしかに濃いめだったかもw
アルバムでPerfumeを知った人たちも普通に見に行ける武道館あたりで、客層の変化がはっきりすると思う。
275名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:06:17 ID:s7i9nFKC0
276名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:07:19 ID:D6e5gEi70
そこら辺のロキノンバンドよりはロックしてるだろパフュームは
277名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:07:20 ID:UgjZppRR0
糞フェス本領発揮しまくり
278名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:09:28 ID:V+4hnrESO
キモヲタが殺到して洋楽厨がチケット買えなかったらかわいそう
279名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:11:06 ID:7tTL0pbF0
>>268
横浜初日に関係者席で最後まで観てたぞ
プッシュには至っていないが
280名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:15:47 ID:jWxAuZqO0
パフィーがブームになった時と似てるよね
なんか素人みたいな女が、変な唄歌ってるっていう。
大物プロデューサー付
281名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:16:19 ID:GlWGpeda0
>>279
横浜来てた書き込みは見たが、あれ確定か?
一人しか目撃情報なかったし、ぽいのがいたんだがくらいの情報だったろ?
282名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:24:20 ID:6wN0W8vS0
要するにそれなりの女の子三人いれば誰でもいいって話なんでしょ?>Perfume
283名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:27:05 ID:dBmdi4ku0
パフュームヲタって「俺は顔とか見た目じゃない。音楽で好きになった」
とか言うのに「パフュームのメンバーってブスばっかだよな」って言うと
ムッとしたりムキになって否定する奴多いよなw
284名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:27:27 ID:LQpFre++0
>>283
アッーーー
285名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:28:22 ID:2JFrDhgG0
>>266
無理。株主の権利が発生するのは、3/25日時点で株を持っていた人。
286名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:29:26 ID:TE74Z4KF0
>>283
伊集院乙。
287名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:31:55 ID:NH8rvxnqO
結局ArcadeFire来ないのか・・・
単独で見たからいいけど、でかい所で聞きたかった。
288名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:34:43 ID:5coaVX1CO
>>158
亀だが、イギリスでは大人気
289名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:36:15 ID:4LfpAFhk0
中田ヤスタカは世界でも有名な男だからね
290名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:36:55 ID:wB41xqC30
HOME MADE 家族はいいな

ぱふゅーむとかそこらへんのアイドルグループがでてんじゃねーよ
腐るわ
291名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:37:59 ID:TqM2XDI20
perfumeが口パクとか言ってんのはMIDIもDTMも何も知らんのだな。
決められた音程に声が付いていくようにして、エフェクトかけてるだけだから。
292名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:40:10 ID:tK0BjxyG0
しょっぺえなあ、こりゃperfume呼んで客寄せするのもわかるわ
293名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:42:37 ID:2ZRdMZJe0
2日とも出させて貰えるなんて成長したなあ
294名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:42:41 ID:GDIwwFf60
微妙な面子
295名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:43:10 ID:Y7TByDV/0
なんとショボいメンツ
296名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:43:40 ID:HmCAmK+FO
サマソニならPerfumeでダイブしても許されるかな〜。昔のサマソニでPUFFYでダイブ起きてたからな
297158:2008/06/09(月) 20:49:48 ID:vuZeJtr00
>>288 >>164
おまえらありがとう。
ちなみにそのカバーってのはbilalとPete Kuzmaって
人の曲だぜ。
298名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:52:07 ID:peplLbsH0
>>264
確か少なくとも福山、宇多丸、マーティは中田を評価してたと思ったが
299名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:54:03 ID:MXrRpKp50
Perfumeが出てくれなかったらチケット売れ残るだろ、普通にw
RIJも同じでPerfume今からもし出演キャンセルしたらたちまちチケット叩き売り状態になるよww
300名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:55:47 ID:oEg7SncU0
301名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 21:18:03 ID:s6AHfTqg0
   ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
302名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 21:22:38 ID:YCUPLRnC0
こういうのって口パクでもいいんだ
303名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 21:26:40 ID:QoHYyYmUO
>ザ50回転ズ

ああ、この間ゲゲゲの鬼太郎を不快なアレンジで披露やつらか
304名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 21:34:32 ID:muimON3T0
こんな感じになるのかね?
http://jp.youtube.com/watch?v=e9Zz6yOKMD8
305名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 21:35:33 ID:XbiUHg/Q0
日本人出さなくて良いから
306名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:06:26 ID:6srbPG8w0
中二病
307名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:19:01 ID:d37GzaG2O
>>267

キモオタの定義が問題だな。普段洋楽しか行かない俺は他のライブでモッシュするように、Perfumeのライブではコールをするよ。

彼女達は本物のエンターテナー。そのSHOWに参加している限りはやっぱり一緒に盛り上げるべきだと思いよ。

コールする人がみんなキモオタと言われればそれまでだけど、あの空間は参加してみないと理解できないかもね。

あと俺もそうだけど、Perfume以外の中田音楽を聞かないのはやっぱり人間性も含めて3人が好きだから、それは否定しないし、音楽だけ好きで本人達は嫌いっていうのはありえないでしょ。
308名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:19:08 ID:OgQl59f5O
>>305まぁ、確かにその方が集客力があるだろうね。でも、日本人出さないでオール
海外のアーティストでやったらチケット代が馬鹿高くなるからしょうがないんじゃない。
309名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:21:11 ID:E4jsIibO0
Triviumの扱いにワロタwwww
310名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:22:46 ID:d37GzaG2O
訂正
思いよ→思うよ。

携帯なんでスマン
311名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:27:14 ID:qTE4+vuJO
>>307
すごく・・・怖いです・・・
312名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:29:46 ID:YHj5hpoT0
>>307
お前は線を引くところでキモオタに分類されたりされなかったりするレベルじゃねぇよ
313名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:33:34 ID:OgQl59f5O
しかしオタクってすげえな。グッズは出せば買ってくれるし、フェスにはパフュームを
聞くためだけに来てくれるし本当に良い客だな。アイドル枠もっと増えそうだな。
314名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:34:34 ID:66jofTanO
音楽は差別がない世界。だからキモヲタ差別ヨクナイ。
315名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:35:51 ID:OM/fDJ3m0
でもポスターを48種類作ったりして限度を超えると一気に反感買うんだぜ。
生かさず殺さずが基本。
316名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:38:02 ID:kVwmTkkf0
>>948
>>949
うん、たぶん俺と同じ感じだと思うw

今テレビでジェニーっぽいBGMがゲフンゲフン
317名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:38:10 ID:RrxagJdqO
今パフュヲタ
元モーヲタ
318名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:39:13 ID:kVwmTkkf0
誤爆じゃないよ全然誤爆じゃないよ
319名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:40:34 ID:/6gJS7i30
>>317
そんな奴は極一部だと思われ。
オタ芸的なノリしてる奴は排除されてってるよ。
320名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:40:53 ID:YqdmcFm90
趙ロングパスw
321名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:46:04 ID:JKpc8GAg0
パフュームの悪口言い始めたら、人としてかなり歪んできてると思った方がいいよ(´・ω・`)
322名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:49:43 ID:/1XH53GP0
    ┌┐        ┌┐            ┌───┐              ┌─┐     
    └┼┐    ┌┼┘      ┌──┘      └──┐      ┌┘  └┐   
    ┌┘└──┘└┐    ┌┘                  └┐  ┌┘      └┐ 
  ┌┘┌┐    ┌┐└┐  │    ┌─┐  ┌─┐    │┌┘┌┐  ┌┐└┐
┌┘  └┘    └┘  └┐│    └─┘  └─┘    ││  └┘  └┘  │
│┌┐            ┌┐│└─┐    ┌─┐    ┌─┘└┐┌┐  ┌┐┌┘
│││┌────┐│││  ┌┘┌─┼─┼─┐└┐  ┌┼┘└─┘└┼┐
└┘└┼─┐┌─┼┘└┘  └┐└┐└─┘┌┘┌┘  └┼┐      ┌┼┘
      └─┘└─┘          └─┘      └─┘      └┘      └┘ 
       のっち             あ〜ちゃん          かしゆか
323名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:54:03 ID:Uh9x0y6i0
俺、BEAT CRUSADERS主催の夏フェスだけ行こうと思ってる。
The Band Apartだけ見られればいいから5000円だし、千葉だし。いいかなと。
324名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:10:17 ID:fYEz4I2u0
ロックインジャパンとサマソニとライジングサンとフジロックの違いを
それぞれ3行くらいで説明してくれませんか?
325名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:18:35 ID:oDYTHTTy0
フジロック =暇な金持ちと廃人の集まり。
サマソニ =アウトドアにDQN、インドアにオタクが集まる。
ライジングサン =洋楽聴かない自称音楽好き(笑)とスカトロマニアの集まり
ロックインジャパン =ジャニーズとエいベッ糞のいないMステスペシャル
326名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:27:41 ID:FGDat+TS0
今までサマソニで口パクした兵はいるの?
327名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:30:06 ID:0QxNZjvH0
>>326
パフューム
328名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:34:42 ID:g3k3acge0
>>322

おれ、そういうの好きだわw
329名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:36:18 ID:oDMo65Ww0
おっさんへ

無理して夏フェス参加すると熱中症で氏にますよ
330名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:38:07 ID:/7x/57ou0
Perfumeキタコレwwwww
なんかありがてえwww
331名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:38:57 ID:8S0UXJhC0
カスなアイドルなんか出なくていいよ
332名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:39:15 ID:mmuGhCHe0
>>4
中二病御用達レス乙
馬鹿をさらけ出して恥ずかしくないの?
333名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:40:38 ID:cdOh478q0
パフュームって去年も出なかった?
334名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:43:06 ID:hwFMdkWg0
>>333
でたよ。オープニングアクトで
335名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:43:33 ID:0QxNZjvH0
>>333
出たよ
でも今年はヘッドライナー扱いだろうなw
1年で10階級ぐらい上に逝ったww
336名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:44:37 ID:jssdU/7d0
>>331
パフュの事を言ってんならサマソニ行って見てみるがいい。
全キャストの半分以上は喰えるポテンシャル。
337名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:45:21 ID:qOQH1FFt0
チケ代高いよ。
338名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:57:33 ID:08DJ038g0
フジロックとライジングサンは相変わらずこういうのに冷たいな
339名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:57:41 ID:DjnpelzH0
>>324
ライジングサンvsロックインジャパン(仲悪い)
サマソニたまに食中毒
フジロック誰もが憧れる。
340名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 01:04:45 ID:FgxvFAWx0
>>265
それにつきるな。
動画でしか見たことないが。
341名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 01:14:10 ID:O/46skIt0
>>332
上から目線乙w
342名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 01:38:52 ID:p+0ikllP0
和製!Perfume出演だって。おめでとう!
343名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 01:42:10 ID:BAJL25kVO
売れないころのパフュームは亀戸のショッピングモールの野外ステージが拠点だったから
野外フェスはある意味原点でもある
スケール違いすぎだけどw
344名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 01:45:15 ID:PdP8mvjJO
>>343あそこか
ダイバスターのAD小田もイベントやったな
345名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 01:45:17 ID:ytAdbuo9O
メインキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
346名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 01:46:00 ID:mUTD9COu0
まあまあ、喧嘩を売らずに。
折角だしてもらえるのだから、ありがたいと思って楽しみましょうよ。
perfumeにちょっと興味あるけど、コンサート行くまではちょっとという方は、
いい機会なのでぜひ見てみてください。

新しい世界が開けるかもよw
347名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 01:46:38 ID:QhoDvcUf0
a-ha、カジャグーグー、yazoo、OMDの出演決定まだどぇすか
348名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 01:47:31 ID:mTUNXx8aO
日曜にNHKの公開放送があって
客の様子が変だな〜
ロックの客じゃねぇな〜
と思ってたら、パヒュームが出てきて
変な客達が、へんな熱狂っぷりをみせていた
あいつら来んのか・・・
狩られるんじゃね?w
349名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 01:47:43 ID:3QwMOXaNO
TAICOCLUBに出てくれれば良かったのに
350名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 01:52:52 ID:0QxNZjvH0
>>348
そんなに戦闘能力が違うとは思えない
逆にヒョロヒョロでチビのロキノン厨とかの方が遥かに喧嘩弱そうやw
351名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 01:55:22 ID:86pFsBSxO
和製yellow card
352名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 01:58:22 ID:+NVSKFqZ0
フェスで口パク見せられて何が面白いんだろ。
353名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:00:20 ID:49ZcO9YTO
Perfumeは嫌いじゃないが、大塚愛の全盛期となぜか被るわ。YUIにも言えることだけど
354名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:06:04 ID:lEeNsR3w0
>>352
マジレスすると
フェスは楽しんだもん勝ちだろ。
355名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:06:15 ID:6jORnijM0
>>348
去年も出たしCOUNTDOWN JAPAN 07/08にも出たよ
356名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:06:56 ID:bDDKTksC0
ライブを体感できなかった奴らも夏フェスで少しは改善されるだろ
357名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:08:18 ID:ewoIJ1VR0
アイドルヲタみたいな一部は別としてパフュのライブはガタイでかいのやマッチョが多いよ。
メタラーや格闘家みたいな大胸筋ムキムキの野郎が多い。
身長も大阪の場合他のバンド客よりかなりデカめで、乱闘なったらかなり強いやろw
358名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:11:31 ID:QhoDvcUf0
去年のB'zと比べればマシ
見てないけど
359名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:13:25 ID:3QwMOXaNO
いやB'zはライブすげー巧いしな
360名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:14:28 ID:FpC2F8N00
そろそろDM、エコバニ、a-ha辺りを呼べよ〜〜〜〜
わざわざ炎天下のLive見に行くんだからサービスしろよ
パフゥームは嫌いぢゃないけど、口パクだよな・・・・・・
そこが微妙に惜しい
361名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:15:14 ID:ECc7DjISO
B'zのフェスが一番盛り上がってた件
362名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:15:27 ID:mUTD9COu0
口パクじゃなくて、混合ですから。一応。
363名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:16:30 ID:hwFMdkWg0
別に口パクでもいいよ
生歌歌ってるから優れてるわけでもないでしょ
364名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:16:54 ID:x4IfFrlU0
サマソニはチンチンがたのしみだ
365名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:20:49 ID:8bNNzu8gO
AKBみたいにパンツ見せてくれれば良いよ
366名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:30:55 ID:4eOyL1RF0
Perfumeのファンの幅広すぎ。
一生出会うことないような人種が1つの箱に。
自称クラバー、アイドルヲタ、ホモ集団、キャバクラ嬢。
367名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:42:03 ID:dfvUfnwd0
ラインナップ見てきたけどいまいちだなぁ
売り切れないだろ
368名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:44:49 ID:dX9FtspJ0
ラカンターズみたいからはやくつれてこい
369名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:46:18 ID:727zeBmQO
>>366
アイドルヲタ以外は最近ファンになった奴ばかりだからいつまで残るかわからんな
そいつらが一年後も変わらず熱くなってるとは思えんがw
370名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 03:05:45 ID:CzvxcEwoO
>>369
その1/10でも残れば楽勝でライブハウスツアーが出来る
去年の春頃まではライブハウスをフルに出来なかったからそれでも上出来だよ
371名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 03:17:44 ID:05JRaBktO
>>365
正直見たいか? www

>>366
メタラーです。どうぞよろしく。
372名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 03:44:27 ID:nc1mTjAr0
テクノポップアイドルなんかいくらでもいたのに
パフュームってキモヲタ・リア充・喪女・業界オッサンと
どの層にも拒否されないよね。

ヲタ(的なもの)を理解できるのがカコイイって
今の価値観に見事にはまってるんだろうな
サブカル気取りのカエラなんかは鼻で笑われてるし。
373名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 03:56:22 ID:aF+hlbQn0
>>336
B'Z見たいに音楽面で喰えるわけじゃないでしょ
374名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 04:48:02 ID:Q97lXJ1p0
B'zは去年、楽しかったって言ってたぞ。

アウェイに飢えてるから、自分らのファン以外に演奏することが新鮮に感じるんだろう。
375名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 05:16:23 ID:727zeBmQ0
キムタクはかなり前からパフュに内心目をつけてこれは絶対来る!って思ってたって
今はすげーハマってるらしい
のっち派らしい
376名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 05:19:42 ID:Q97lXJ1p0
>>375
キムタクっていつもそんな感じじゃんw
377名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 05:25:05 ID:GccMKvwR0
エニグマと思ったら
ビッグママって何だよ…
誰が行くんだ?
378名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 05:41:53 ID:mWFyifqAO
結局、2バンドくらい前からパフュオタに最前キープされるのがオチだな。
オープニングアクトなら徹夜組とかいるし、マナー悪いファン呼んで、
自らサマソニの価値下げてる様なもんだろ。
オタにフェスのマナー教えておけよ。運営。
379名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 05:49:06 ID:dDMxe9ahO
パフュヲタのマナーの悪さは異常
380名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 05:51:16 ID:TAW1irrCO
やはり、パフュームスレになってしまった。
381名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 05:51:22 ID:lqGi13/Q0
この前NHKでやってたPerfumeライブ、
ファンが気持ち悪かった。
ちょっと怖いくらいだった。
382名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 05:53:20 ID:nUQCTq+m0
>>381
俺も観たわw
ほとんど人気のあるHiphopのライブ並みのノリだったなwww
383名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 05:54:27 ID:Uy4NN1C40
本当のキモヲタの怖さを知らない
384名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 05:56:01 ID:5YFsouvN0
Perfumeそのものは良い人たちなんだけどね。
寄生というか常に寄り付いてくるキモい連中がちょっとね・・・・あれで損してる。
385名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 05:57:29 ID:6LXDl3c8O
>>375いつもww宇多田、Def Techの時もwwなぜか上から目線で前から注目してた、これはクルね!とキタあとで言うWW
そんな俺ってセンスあるっしょ?アーと仲良くなれちゃう俺ってイケてるっしょ?がお決まり。ナルシストはそういうもの
386名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 05:57:53 ID:iRTSsZjh0
>>375
全くうれしくないな
387名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 05:59:40 ID:nUQCTq+m0
>>385
そのわりには海外アーティストには触れないよね
あいつって本当は洋ロックヲタなのに・・・
388名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 06:00:10 ID:YjwDt3+J0
来週スマスマにパフュ出るけどキムが色々と吹かしそうだな
389名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 06:01:53 ID:KyrrPYHGO
サマソニで、美味しいレシピとスイートドーナツだけ歌って、
後はMCにして欲しい。
390名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 06:06:35 ID:kT6XwfdVO
こんなの見に行ってる奴アホだろ
391名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 06:06:59 ID:gN66CaSaO
>>378
朝一なんだけど…
ミーハーじゃなければ、先モノ買いでMETROS観る人多いんじゃね?
392名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 06:27:40 ID:PQo7RH8nO
>>390
でお前は何を見に、誰を見に何処に行くんですか?w

ガンダムを見に秋葉原でも行きますか?ww
プーッおたくきもすww
393名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 06:31:06 ID:6jORnijM0
>>378
去年も出たんだけどな
運営に教えてやれば?
オフィシャルブログ
ttp://summersonic.way-nifty.com/2008/2008/06/post_58eb.html
>恐らくオーディエンス殺到するのではと思ってます。
>僕はNOCCHIのDANCEセンスは素晴らしいと思います。
>このタイミングで、素敵なブッキングだと思います。
394名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 06:46:19 ID:mWFyifqAO
パフュのオクチケすげー高騰してたし、ブロック制じゃない最前行けるフェスって知ったら大挙して押し寄せる予感。

まあダンスステージいかなきゃいいだけなんだけどね。
さわらぬ神に祟りなし!
395名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 06:48:58 ID:RmJbvnYF0
朝一から規制になんのかなw
396名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 06:51:55 ID:iRTSsZjh0
さすがにオープニングアクトはないだろ
397名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 07:07:07 ID:n4YTENpn0
Perfumeがオープニングアクトだとか言ってる無知が集まるスレはここでつか?
398名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 07:10:58 ID:PrXknbRvO
基本的にクリマンのホムペに載ってる順番通りじゃね?例年。
まあ俺はマリンの夕方とかでもいいと思うが。
399名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 07:23:21 ID:DjnpelzH0
>>390
秋葉原でPC見て熱狂したいですね。
400名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 07:30:21 ID:HHOVuuEA0
一日目
パフューム→ロスキャン→ブラッドレッド→迷ってる→トリヴィアム→キルズ→デスキャブ→フラテリスちょこっと→ヴァーヴちょこっと→プロディジー

二日目
チンチンズ→MGMT→ミュートマス→ここら辺微妙→DIOYY→ジャスティス→スピリチュアライズド→コープレ


うーん二日目の方が絞りきれてないな。
401名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 07:45:37 ID:mWFyifqAO
オープニングアクトで去っていって欲しい。
最前キープ&無反応はあまりにも海外アーティストがかわいそうだ。
山嵐でさえ、あの扱いだからな。
402名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 07:48:59 ID:jssdU/7d0
山嵐のありゃしょうがないだろうwノレるかあんな曲で? それに対バン上等!てな
感じでやってるだろうバンドにお情けノリは侮辱だろw
403名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 07:52:11 ID:gN66CaSaO
去年の糞田みたいな位置だろ?

397:06/10(火) 07:07 n4YTENpn0 [sage]
Perfumeがオープニングアクトだとか言ってる無知が集まるスレはここでつか?

とか恥ずかしいなwww
404名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 07:53:31 ID:Wvr9brS2O
今までのサマソニの中で2003が一番最高だったよ今年foo fighter 来たら行く
405名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 07:55:58 ID:fTKEXf4W0
パフューム、去年も来てたし話題にもなってたのに
今年は話題にしなくてもいいだろ
406名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 07:59:34 ID:S5OB7XYJ0
サマソニとかパフュームは本物!とか言う奴らのたまり場だからヲタとか気にしないで良いだろ

同類だろ・・・
407名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 08:00:09 ID:5YFsouvN0
でも去年も盛り上がったからな。
結構パフォーマンスは好きだ。
408名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 08:18:37 ID:8C9b7Xsq0
大阪にきたら口パクのことは当然お前らブーイングするんだよな。
409名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 08:28:20 ID:DN4HmcGc0
日曜にNHKでやってたPerfumeのライブは酷かった・・・思いっきりオタクの集会じゃねえか、掛け声が気持ち悪い
口パクするの忘れて、歌流れてるのに口動いてなかった所もあったし
ヴォコーダ使わずに生声で歌ってる曲はその辺の女子高生のカラオケレベル
410名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 08:37:36 ID:yTw84eDK0
OBLIVION DUST
LUNA SEAは?
411名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 08:40:57 ID:6jORnijM0
>>409
いいねそういうのwもっといっぱい書いてよw
ネタが欲しいならようつべに動画いっぱいあるし
412名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 08:50:11 ID:thJmMDki0
オタの集客力は去年の比じゃねーと思う。
去年はほとんどTVでみなかったからな。
今年に入ってからの新規ファンの方が、フェスとか来た事なさそうで
マナー知らないで、好き勝手しそう。

とにかくこないだのHNKは、マナー悪かったな。

413名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 09:15:28 ID:8Q6VBWAN0
オタが調子乗ってる様子がウザい。
414名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 09:25:56 ID:kE6O+0nd0
去年と立場は違えどヲタとアンチのここでの書き込みは一年前と同じだなw
415名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 09:26:29 ID:egcZJuILO
NHKのは見てて、微笑ましかったな。

ファンの熱がすごくて、おもしろかった。
山嵐みたいな救いようのないカスにも、笑顔で拍手してたし。
あんなバンド、ゴミ投げつけられてもおかしくないレベル。
あれでマナー悪いとか言ってたら、フェスなんて行けないよ。
416名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 09:30:21 ID:6k9pvab00
>>409
さすが、オタの集会に出入りして女子高生のカラオケまでチェックしてる人は言うことが違うねw
417名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 09:31:50 ID:GHMTobb+0
>>283
お笑いの鳥居みゆきみたいな人気なんだな
あれも2ちゃんねらに人気高いし
418名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 09:32:44 ID:2V3GcA+50
伝説のウドーフェスまだー?
419名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 09:32:58 ID:lPQkjnut0
>>409
おまえは一度本物のヲタのライブ観てきた方がいい。
あんなもんじゃねーぞ
420名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 09:34:49 ID:+r7kphvG0
>>409 オタの中のオタがいると聞いてやってきましたw
421名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 09:35:54 ID:8C9b7Xsq0
>>409
人気に嫉妬ww
422名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 09:44:05 ID:Rg4mDfiF0
こんな人気出るんだったら限定版とかもっと買って置けば
よかったなーPerfumeはもはや
馬鹿なヲタに売りさばく為のものでしかない
423名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 09:46:30 ID:Rg4mDfiF0
パヒュオタは年齢層高いから金持ってんだよこいつら
あーもったいない
424名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 09:47:35 ID:++cbT6Na0
コヤブソニックでいいじゃない
425名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 09:49:35 ID:0z0yyja10
なんだかんだいって皆パフューム好きじゃね
426名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:07:22 ID:CJtg1uBE0
TV見ないんでなんで人気あるのかさっぱりわからん。
Youtubeを見てポリリズムという良曲による一発屋と理解。
人気出たことだし本気で曲提供されるようになれば続くかもだけど。
427名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:08:41 ID:CJtg1uBE0
それにしても物凄い口パクぶりだなw
Live向きじゃない悪寒。
428名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:10:55 ID:zHuCS85N0
NHK以降パフュファン=ヲタが定着したなw
客観的に見てHIPHOPでは割とありがちなコール&レスポンスと変わらないけどな
429名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:17:09 ID:LjObKFwVO
パフュヲタ臭ぇーな
430名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:17:15 ID:SoSQrUlv0
GAMEは本当によかった。また見たい。
431名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:17:22 ID:Gd/xR+nL0
NHKで「ジェニーはご機嫌ななめ」をやらなければヲタの印象も薄かったはず
しかしあのタイミングであえてやるのがPerfumeなんだよなw
432名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:19:50 ID:egcZJuILO

>>426
俺はベスト買って聴いたんだが、曲がイマイチでがっかりした。

しかし、それ以降の曲は、驚くほどハズレ無し。
433名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:21:15 ID:727zeBmQO
最前列で盛り上がってるヲタを、後ろから洋楽厨が苦笑しながら眺めるステージになる予感
さらにPerfumeは好きだけどPerfumeヲタは嫌い、というイメージがつくだろう
434名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:26:50 ID:U5q/QMecO
>>433
なんというデジャブ…
435名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:27:47 ID:CJtg1uBE0
>>432
音楽業界なんてそういう現金なものでしょ。
一発当たった後は今までが嘘みたいにまともな曲を提供して様子を見る。
2発目以降も調子がいいようならスターシステム発動。
ダメならすぐ撤退して、またドサ回りに戻す。
436名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:30:29 ID:97KE33WcO
>>418
あれはみんな忘れたいんじゃ?
437名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:40:32 ID:0z0yyja10
よく考えたら、ヲタにも入り込む余地があり
そこそこ下積みを重ね、あの楽曲を高次元で表現し、
音楽評論家にも褒められ、子供にも入り込む余地を与え
TV的にもウケ、ブサイク加減が丁度いい。
タモリ倶楽部にも違和感なく登場し
すげーな、パフューム。
438名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:41:17 ID:pswsZ5240
>>436
秋になれば富士F!GPで嫌でも思い出すおw
439名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:42:08 ID:5htRMst50
洋楽邦楽とか言ってる奴馬鹿っぽい
ロックしか聴かないんだろーねw
440名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:43:19 ID:g3sAwpvR0
誤解を正したいがメンドクサイからやめる。
441名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:46:28 ID:GH9AEPhQO
現代のキャンディーズ的存在
442名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:48:36 ID:cdOh478q0
パフュームって客よりも
むしろ、同日一緒に仕事するアーチストやスタッフの方が喜ぶんじゃんないの?
443名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:50:29 ID:WmuUEnMlO
>>440
こんなところでニート説得してもなんにもならないしね
一生懸命正してもすぐ流れるし
444名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:53:29 ID:727zeBmQO
Perfumeの前に出演するアーティストを見たいファンが、Perfumeヲタが陣取ったせいで見れなかったらワロスw
ダンスステージの大きさはよく知らんけど
445名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:55:47 ID:cdOh478q0
アリシアキースってサマソニ初なの?
446名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:56:39 ID:e6R0fOr/0
>>375
カンヌ木村さんktkr!!
447名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:56:40 ID:WmuUEnMlO
ダンスステージとか、このスレで行く人居るの?
448名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:57:50 ID:Adnm/vdN0
Perfumeなんて興味ねーからやめてほしいですorz
449名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 10:59:33 ID:debmBOsx0
>>444
それならまだかわいいもんだ

エルレファンにブーイング・蹴りまで入れられたポリシックスのファンに比べたらなw
450名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:00:37 ID:CQlohS1L0
うわー、濃いの来そうだな
わざわざ会場臭くすんなよ
451名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:00:38 ID:WmuUEnMlO
>>448
ダンスステージ行くんだね
どのアーが目的?
452名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:02:32 ID:urvc1KcZ0
ファン同士がいがみ合うのがどれだけ馬鹿馬鹿しいことか
韓国人の姿を見て、よく考えた方が良いよ

http://daehanminguk.iza.ne.jp/blog/entry/602847/
453名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:02:49 ID:ZOKjOoJTO
>>449
kwsk
454名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:03:57 ID:flhh6uhvO
酔っ払いがからかい半分にヤジりそうだな
455名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:04:17 ID:c4MDF7suO
>>447
行くよ、独りで。
456名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:04:31 ID:9qs+ER9V0
あれ、サマソニってこんな糞だったっけ??
457名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:05:37 ID:zHuCS85N0
パフュームのワンマンでもヤジはある
それを受け流すあ〜ちゃん
458名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:08:50 ID:WmuUEnMlO
>>455
気をつけていってらっしゃい。

>>448はただの煽り厨房っぽいな
じゃノシ
459名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:11:22 ID:cdOh478q0
>>454
パフュームの真ん中のゴリラは
そこらのストリップ嬢よりも度胸が据わってるらしいから

酔っぱらいは恰好のトークのネタにされるんじゃないの?
460名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:14:23 ID:usZ9EN3cO
サマソニの第1回行ったけど、311懐かしいなあ

461名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:20:54 ID:wEBgMH350
パフームとか舐めてんのかよ
海外のフェスだったら絶対ブーイングの嵐でまともに歌えないぞ
462名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:22:22 ID:cdOh478q0
>>461
昨年も出てるんですが?w
463名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:22:54 ID:dOocxUd40
>>461
パフュームはサマソニ仕様でスカトロメタルになりま〜す
464名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:25:00 ID:bQZYrkwu0
SUMMER SONICってよく聞くけど、いつもこんなショボイメンツなの?
465名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:27:16 ID:727zeBmQO
>>457
嘘だろ?
466名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:33:46 ID:lPQkjnut0
>>465
ワンマンではあったよ。軽く受け流してたなw
後半ではそれすらネタにして会場沸かせてた。

しかし中二病こじらせた洋楽厨ゴロゴロしてんなw
467名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:39:15 ID:g3sAwpvR0
>>465
三人「後ろの人〜!ありがと〜!」ワーワー
三人「前の人も〜!ありがと〜!」ワーワー
DQN「端にも挨拶しろやー!!!ぎゃー!!!」ドヨドヨ
あー「え?何だって?」
かし「前後ろだけじゃなく端にもいるぞと」
あー「あー、それじゃ挨拶しますかね」
三人「端の人〜!ありがと〜!」
のち「あっち側も」
逆側に移動しながら
あー「熱い人がいらっしゃいますねえ」

こんな感じだったよーな。
468名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:42:10 ID:Usm6Ec8A0
結局PerfumeのスレになってるところがPerfumeの人気の証拠だな
3年前には考えられなかった事態だ
469名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:43:39 ID:7sx4/ysx0
>>465
こういうのもあった

270 名前:ファンクラブ会員番号774[sage]:2006/03/03(金) 09:56:14 ID:BKvLFwWt
>>268
あの時チンピラ、「おい西脇!」って大声で威圧的に叫んで超ウザかった
一瞬場が凍りつきかけたけど、あーちゃんが瞬時にそれを察知して
「はい西脇ですよ〜!本名で呼んでくださってありがとうございます」
と切り替えしたせいで笑いになったけどさ
470名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:47:45 ID:bQZYrkwu0
そのチンピラ、本名知ってるってことはファンかw
471名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:48:21 ID:Usm6Ec8A0
無駄にステージ慣れしてるな さすがというほかはない
472名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:50:50 ID:PLMCHJTK0
>>469
器のデカさがハンパねえw
473名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:52:35 ID:4QnsK+l30
いずれにしろ、あんなんじゃファンがアーティスト潰す典型的なパターンだぞ。

アーティストのレベルアップにファンがついて行ってない。

ワンマンなら自由にどうぞ。対バンならちゃんと相手の曲も聞いてけ。
フェスは、最前入れ替え制が暗黙の了解だそ。

Perfumeは音楽性も含めわるくない。 ファンが自ら考えるべきだな。

巣に戻って話し合え。
474名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 11:55:33 ID:lPQkjnut0
どんだけ上から目線だよw
475名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 12:00:26 ID:LY3K9QAs0
>>449
ツナギ厨ですね、わかります
476名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 12:24:36 ID:flhh6uhvO
ワンマンでそんななら
知名度出てきて安置も増えているんだから
フェスだと悪酔いして調子にのって
もっとヒドイこと言う奴いそうな気がする
477名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 12:27:23 ID:5YFsouvN0
アーティストな側面から見てもプロだから評価されている。
ただのアイドルだったらこんなブランド価値はつかなかった。
それをわからないのがファンとは言えないヲタ。
アイドルでもなくアーティストでもない半々の距離感を作って良さを沢山の人に広めていこうという気がないんだよ。
自分が好きなアイドルというレベルで3人を縛ってしまう。
おかげでせっかく本格的なパフォーマンスやってても常に偏見がついてまわる。
478名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 12:27:53 ID:I076V9nH0

  ウドーマダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン.
479名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 12:34:08 ID:oCDJtIbtO
変なファンが敷居高くしちゃって(したくて)、逆にアンチが増えてる。
ただ、面白い女の子達が面白い音楽やってるってのが、人気出てるんだと思うけど。
480名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 12:36:00 ID:Gd/xR+nL0
>>477
具体的にどうしろと?
481名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 12:38:39 ID:I076V9nH0
Perfumeって、中田ヤスタカの音源にすぎないじゃん
マジメぶってる奴もヲタも、両方キモイわw
482名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 12:40:38 ID:ujW2Kbi70
アクターズスクールで鍛えられたんでしょ
アムロとかダパンプみたいな感じか
483名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 13:25:02 ID:R7fdYKlC0
変に気取りだしたら、それこそ終わる。
彼女達は全然気取らないで、どんなお客さんも大歓迎って感じでやってんだから、
ファンが勝手にごちゃごちゃ言うべきじゃないと思う。
オタが増えても、それでも一般層も取り込めるだけの力が彼女達には有ると思うし。
484名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 13:29:56 ID:oWo9Nq+z0
>>481
中田の音源にすぎないMegや鈴木あみやこしじまはまったく売れないなwww
485名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 13:30:37 ID:lPQkjnut0
>>483
志村ー!2ch2ch!
486名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 13:39:45 ID:ld25rjy3O
サマソニは糞だよね
487名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 13:46:47 ID:QrhUYEv7O
サマソニでオタ芸がみれるのか?
488名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 13:53:05 ID:zyp8ZLay0
Perfumeのライヴって最近は昔からのキモヲタから新参の小洒落た音楽好きやら色々混ざって
かなりカオスになってきてるらしいじゃん
遠めから見てたら客層見てたら面白そうだな
489名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 13:57:46 ID:w9+1UfEs0
Perfumeてよく知らないんだけど、なんでこのグループはいつもスレが立つの?
そして今回は、一組だけなんでグループ名をスレに入れるの?
490名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 13:59:05 ID:z7YCCoaf0
>>488
プラス、こういう客層も急増中!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=otuCPqrGd0Q
491名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 14:02:52 ID:g3sAwpvR0
>>489
スレ立て人の趣味
一組だけ東京・大阪両方に出演するから
492名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 14:03:59 ID:JmHRC6ib0
去年のサマソニであーちゃんはキモオタに向かって
「Tシャツはちゃんと洗濯するんだよ!」
と叫んで帰って行き、伝説となったw
493名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 14:05:34 ID:Gd/xR+nL0
余計なお世話だ!
494名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 14:21:14 ID:gdLsvmJk0
>>481
しかし、考えたら当たり前のことだけど、あの三人じゃなきゃ、
中田ヤスタカからあーゆー曲は生まれなかった。
かしゆかの典型的なアニメ声、あーちゃんの人間味あるまろやか声、
のっちのまっすぐな硬い声。特に重要なのは、あーちゃんの声だと
思うんだけどな。あの声が中田から本来なら作らなかったであろう
ものを生み出してる気がする。
495名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 14:22:36 ID:Vz7DRRcc0
YOYOYO!>>1
SUMMER SONICに一言言わせて貰うぜ
今までどんだけの日本の音楽業界の奴らが
本気でやってきたと思ってるんだよ?
You don't know shit man?
You talk to The fucking sponsor…
誰が状況を作っているんだよ!
誰が音楽業界を作っているんだよ!
誰が音楽をやっているんだよ!
That's a musician motherfucker
Perfumeと話す時間があって、
俺と話す時間が無いんだったらfuck all you are bicth !
496名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 14:23:59 ID:SoSQrUlv0
>>491
両方出演するのは一組だけじゃないだろ
497名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 14:30:40 ID:g3sAwpvR0
>>496

>>1の改行位置を変えてみましたが如何なものでしょうか。
ご理解いただけますでしょうか?

第9弾出演アーティストが発表された。
 今回追加されたのは、
9日の幕張会場と10日の大阪会場に出演するPerfume、
9日の大阪会場に出演するHOME MADE 家族、BIGMAMA、Northern19、
10日の大阪会場に出演するザ50回転ズ、サカナクション、lego big morl
の合計7組。
498名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 14:36:39 ID:SoSQrUlv0
>>497
追加されたアーティストでか。納得した。
499名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 14:39:08 ID:5YFsouvN0
大阪とPerfumeの愛称は超いいよ。
500名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 14:53:21 ID:z7YCCoaf0
>>499
Perfumeは大阪に限らず西日本の方が活き活きしてるねw
広島出身だからじゃろ
501名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 14:55:11 ID:Bf5rTPuG0
今度は愛媛も来てくれよう。待っとるけんのう
502名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 14:56:41 ID:Nj0jVhbk0
Perfumeを見てると今田ナウロマンティックを思い出す
503名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 15:01:55 ID:FpC2F8N00
>>495 MTVに痛いコメしたカリスマ乙!!!
504名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 15:22:52 ID:727zeBmQO
早く彼氏とデートしてるところを写真誌に撮られろ!
Perfumeの本当の勝負はそこからだ
505名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 15:23:50 ID:Ra9uV35l0
ヲタクに媚びだしたか
終わったな
506名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 15:26:20 ID:w9+1UfEs0
湯水のようにお金を使ってくれるからじゃないでしょうか
507名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 15:27:31 ID:OgCoH21eO
>>504

その写真にうつりたい!
508名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 15:28:38 ID:mzgFVNZ5O
ゴリラばーちゃんいらね
509名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 16:11:05 ID:p+M8ja4U0
Hadouken!が楽しみなのは俺だけですか。そうですか。
510名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 17:24:17 ID:dAW/gTjS0
>>492
ワロタ
511名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:07:57 ID:6lzs+ttX0
MAQUEE読んだけど中田ヤスタカ、すごい天狗になってるな。
Perfumeってまったく調子に乗らなくてすごい謙虚だって評判だけど
中田は調子乗りまくってんじゃんw
謙虚さのかけらもないぞw
512名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:13:17 ID:Vt/PKz1T0
あ〜あ・・・

俺たちを怒らせてしまったようだな
513名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:14:29 ID:SoSQrUlv0
http://shop.amuse.co.jp/asmart/index.asp
右上の動画でのっち華麗にフライング
514名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:17:03 ID:Ma5cLIEo0
ヤスタカは昔からああいう芸風だとお思うが
515名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:17:27 ID:urvc1KcZ0
>>511
天才だからそれでいいんだよ
516名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:23:25 ID:GkczfcCWO
パフュームより新譜出したあぶらだこが見たかった。
517名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:29:03 ID:83+h2C7a0
>>511
井の中の蛙だからしょうがない
周囲の小者凡人たちがまたやたら天才とか神とか言って持ち上げるから
勘違いして天狗になるのが凡人の性
パフュームはもっと世界が広くてもっと凄い人たちをい見て知ってるから調子にのらない
518名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:33:05 ID:g3sAwpvR0
>>516
6/21(土)心斎橋クラブクアトロ(イベント)、7/6(日)新宿LOFT(単独)。
共に3000円。チケ発売中。

敢えてサマソニで見たい理由があるのでしょうか?
519名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:37:07 ID:fDkLUXg00
>>517
今回の出場でHot Chipとかyelleとか見て
見聞広めて「いろんなテクノ」を知って欲しいな。
ystkだけが神じゃねえってことをね。
520名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:43:28 ID:GkczfcCWO
>>518

ポールウェラーついでに見たかったなと。
521名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:50:16 ID:Ma5cLIEo0
つか、ヤスタカのアレは芸風だって。むかしから、ナニサマな態度じゃん
ちなみにおれは応用のウマイ人ではあっても天才とは思わんな。
522名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:57:18 ID:Lo+BrjvY0
ダンス会場って狭いんだろ?
溢れちゃうじゃん
523名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 18:57:33 ID:lSda/LiT0
>>521
押尾コータローや福山とかもPerfumeの色んな能力や器は絶賛してたけど
ystkの音楽については「ま、なかなか良いんじゃないでしょうか」程度の誉め方しかしてないもんね。
天才とはまったく思ってない風だし、マスコミとか太鼓持ちが大袈裟なだけだろうね。
524名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:06:48 ID:5YFsouvN0
Perfumeを認めたがらない人の中には
つなぎ合わせのような中田曲へのアンチテーゼをPerfumeに向かわせている人もいるからね。

Perfuemeの凄いのはその評価されないような適当に作ったような曲ですらも一生懸命になって売ろうとすること。
パフォーマンスを昇華させようとするし営業にも絶対妥協しない。
周りの冷ややかな目の中で最後までプロになれる部分があったから売れた時点でどの曲も外れにしないで済んだ。
525名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:07:41 ID:DXJIj9690
ザ50回転ズのミュージックフェアでのすべりっぷりは見事だったな
526名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:12:51 ID:R7fdYKlC0
アンチにもPerfumeは凄いけどヤスタカは凄くないよ派と
ヤスタカは凄いけどPerfumeは凄くないよ派が居るのか。
527名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:18:19 ID:LUJAf3HO0
おまいら全然わかってない

Perfumeっていうのは

あ〜ちゃん
かしゆか
のっち
もっさん
MIKIKO先生
ystk
関さん
掟+宇多丸
ご家族
ほかモロモロ

が集まって1つのユニットを作り上げているんだよ。
528名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:19:03 ID:Ma5cLIEo0
おれはアンチじゃなくて
Perfume単独もPerfume以外のヤスタカも凄くないけど
Perfume+ヤスタカは凄いよ派
529名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:21:42 ID:G2raoxLG0
アイドルも堂々と出演か・・・終わってるなw
530名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:22:25 ID:E26Wq4pr0
Perfumeの金属音みたいな声が面白いんだろうか。
531名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:23:11 ID:KvKony3/0
>>530
本当ロック厨って頭が固いな。
532名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:24:19 ID:fDkLUXg00
>>530
電気で歪ませたギターの音が面白いんだろうか。
533名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:26:24 ID:LUJAf3HO0
>>528
単純にPerfume+ヤスタカでは絶対にハマらなかったと思う

コンテンポラリ・ダンスとしか思えないMIKIKO先生の振り付け

中毒になりそうなチョコレイト・ディスコや、SFイメージのエレクトロワールドなど
秀逸なPVを作った関さん

なぜPerfumeがアイドルの意味を回復するのか言語化した掟+宇多丸

忘れちゃいけないのが元GRAYのマネージャーだったもっさんのロック魂

どれが欠けてもきっとPerfumeにはハマらなかったと思う
Perfumeは奇跡のユニットだと最近は思っている
534名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:28:18 ID:qXWYLEuwO
パフュームなんぞどーだっていい
去年のようにウェオウェオが観たかった
535名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:29:29 ID:4JFrgBiJO
口パクなのに夏フェスとは如何なものか?

どっかのダンスフェスでも行けばいいのに。
536名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:36:50 ID:KvKony3/0
ロック厨ってアニオタみたくキモくなってきたよな。
文句ばっかりいうし、頭がかたいし、悪いし、
無駄にトシくってるし、汚いし、臭いし。
537名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:38:02 ID:urvc1KcZ0
ヤスタカ天才だろ
あんな捨て曲が無いアルバムを2枚も作れる奴いないって
538名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:39:16 ID:O660IQV00
口パクなのにな
539名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:39:22 ID:7hIKuePA0
こんばんは渋谷陽一です
540名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:40:24 ID:DzLTlvus0
>>523
福山は婉曲的に楽曲を全部受け入れて完全に消化して表現できるパフュームだから
成立する(売れるだろう)みたいな言い回ししてたからね
実際その通りの売れ行きになってきてるし
541名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:42:25 ID:LUJAf3HO0
>>537
曲だけならcapsuleの方が好き

グライダーは名曲中の名曲
542名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:44:54 ID:TAW1irrCO
パフュームファンなら、

・最低3曲は踊り切れる。
・ファンが踊っているのを見て、誰のパートか区別できる。
・そこに入って残りの2人のうちのどちらかのパートで踊れる。

このくらいはクリアして欲しい。
じゃなきゃヲタだ。
パフュームを踊り切るためにポッピンまで練習してるオッサンが全国に1000人はいる。
美しい国、日本。
543名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:45:04 ID:gdLsvmJk0
>>537
ヤスタカは天才。もうすでに巨大な仕事を成し遂げてるんだから。
近未来三部作とゲームは俺の中でもうすでに永遠の名盤だよ。
それにまだ先もありそうだしな。

ただ、カプセルとか中田ヤスタカだけではこれだけはまらなかったなぁ。
本当にパフュームとの奇跡的な出会いが大きいな。
544名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:47:07 ID:yFZRIwCn0
>>542
くせえ
545名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:47:14 ID:DzLTlvus0
>>543
べつに天才じゃないよ
パフュームとの組み合わせが奇跡的な相性の良さだっていうだけだと思う
546名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:48:58 ID:urvc1KcZ0
>>545
いや天才だって
547名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:49:57 ID:DzLTlvus0
>>546
トラック使い回しの天才なんていないよw
548名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:51:12 ID:ZvkktbB8O
ニワカの俺に言わせればパーフェクトスターとかエレクトロワールドは神曲
549名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:52:38 ID:727zeBmQO
ヤスタカはクリエーターというよりは職人だな
550名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:53:01 ID:urvc1KcZ0
>>547
残念ながら天才なんだよ
551名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:53:01 ID:DzLTlvus0
>>549
自分もまったく同感だよ
552名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:53:30 ID:gdLsvmJk0
>>545
いや、ヤスタカはちょっと新しい価値観をもった男だよ。
要するに作詞家として、本当にかなりもんだと思うよ。
音作りだけじゃないと。メロディーも書けそうで書けない
もんだし。
553名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:53:42 ID:yFZRIwCn0
>>550
アンダワからパクル天才
554名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:53:54 ID:LUJAf3HO0

・最低3曲は踊り切れる。

マネはできるだろうが、踊るとかいえるレベルには達しない。
というか、Perfumeの踊りの複雑さを知っている真のファンなら
3曲も踊りきれるなどと大口を叩かない
555名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:54:25 ID:iKZ+O5sk0
きもい
556名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:54:45 ID:Q97lXJ1p0
おまえら去年、倖田來未が来たときもブーイングしなかったくせにガタガタ言ってんじゃねーよ!
Perfumeも去年、オープニングアクトで出たじゃん。
557名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:55:20 ID:Zl5Nwz+f0
>>542
ファンとオタが逆転してないか?w
558名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:55:36 ID:DzLTlvus0
才能がないといってるわけじゃないからね
天才じゃないよってだけ
天才は踏襲はしない
559名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:56:41 ID:X3o6LV9n0
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |   建て前
  | || i/ ヽ、  ノ | |
  (S|| |  (●) (●) |   悪口はだいっ嫌いだお(`ω´#)
  | || |     .ノ  )|   必ず自分に返ってくるお(`ω´#)(`ω´#)
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |

    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (●) (●)    本音
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |   ト-=-ァ ノ   セックスセックスセェーーーーーックス(^ω^)
  | || |   |-r 、/ /|    おちんちんおちんちんだいっ好きだお(^ω^)(^ω^)
  | || | \_`ニ'_/ |
560名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:56:55 ID:3QwMOXaNO
ヤスタカはミックス感覚に優れてるんじゃない
新しい足算をやってみせた、みたいな
561名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:57:33 ID:727zeBmQO
ヤスタカとkjは評価のされたかたが似てるんじゃないかね?
kjも周りに天才と言われてたし
562名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:57:40 ID:zHuCS85N0
Performer中田ヤスタカの実力が知りたい
小箱なんかじゃなくて大箱屋外で
563名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:57:48 ID:Q1I/1SAn0
ヤスタカは天才ではないよ
上手さはあるけど
564名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:58:31 ID:urvc1KcZ0
>>558

>才能がないといってるわけじゃないからね

そういうこと書き込める自意識過剰振りがすごいな
565名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 19:59:08 ID:DzLTlvus0
>>560
料理で言えば創作料理はできないし出汁も自分でとれないけど
各種化学調味料の配合と使い方だけは熟知してる店
一味違うとちょっと評判のファーストフード店
566名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:00:05 ID:qezng5uA0
曲聞いて飽きないんだよなー全く。何と言われ様が事実だから仕方ない
んでダンスも良すぎる。MCも未成年の小娘とは思えない技
ライブが口パクだろうが超ノリノリで楽しめるしダンスもいいし
認めたくなかったけどアイドル的な要素でもメロメロだいつの間に。
その辺のキモヲタと内心は変わらない様な気がする。
ちょっと気取ってそうな奴もジェニーコールとかしてんのがまた面白い光景なんだよな
ホールのライブじゃなくて中ぐらいんとこでやって欲しい

567名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:00:13 ID:yFZRIwCn0
二年後にはワゴンだろ
568名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:01:38 ID:TapAnhCSO
ヤスタカはライティングとかのプロデュースはどうなんだろうか 音だけじゃ大きい箱になれば限界がくる
569名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:02:34 ID:3QwMOXaNO
>>561
kjはなんぼなんでもパクりすぎだわ
巧く消化とかじゃなくまんまだったからなあ
570名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:02:49 ID:727zeBmQO
>>565
逆に天才にはポップソングはつくれない気がするね
571名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:03:40 ID:Lo+BrjvY0
>>565
体に悪そうだなw
572名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:04:21 ID:MAjMWr0bO
>>569
サマーなんとかとかまんまZEEBRAだったからね
573名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:04:54 ID:727zeBmQO
「テクノゴッド」と言われてるケンイシイは天才なのかい?
574名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:05:41 ID:5YFsouvN0
アイドル時代からプロデュースされることに慣れてるから嫌でも文句言わずに逆にポジティブに変えていく。
元々アクターズ出身でダンスと歌のレッスンをやってるからアーティスト的なことをやらせたほうがハマる。
それでいて挨拶とかお辞儀の深さとかに代表されるような謙虚な姿勢はアイドルとして振舞ってきたものが活かされている。
仕事が出来て礼儀正しいから相手にとってとても仕事がやりやすいという印象を持たせる。


そこで試されるのがファンの距離感。
ライムスターの宇多丸のように啓発活動をするくらい好きでいながら冷静になれる距離を作って応援するというのは
様々なジャンルの人を呼びつけるのには非常に有効。
まだまだ深く知らない人が多いからファンになった人間が一人でも多くそういう輪を作れる空気を意識していく必要がある。
575名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:06:51 ID:LUJAf3HO0
何でもできるから天才なんじゃないのか?

ちなみに君に胸キュンをやったりいけないルージュマジックをやった
坂本龍一はオレの中で天才クラスだ

あと坂本プロデュースの芸者ガールズは、方法論的完成度においては半端なかった
あれはすごかった
576名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:07:13 ID:uExCJxIW0
とにかく、パフュオタはスルーする事を覚えろ。
頭でっかちになって、見もしないで否定するヤツらが多いのは認めるが・・・
あまり、擁護しすぎてもキモいだけだぞ!
577名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:09:12 ID:Q1I/1SAn0
>>571
それが所謂中毒性
チャイニーズレストランシンドロームw
578名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:11:07 ID:LUJAf3HO0
>>576
忠告はありがたいがPerfumeヲタである以前に古参のロック野郎なんだよオレは
579名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:15:59 ID:Gd/xR+nL0
MSGまみれの音でもいいじゃない美味しけりゃ
抜いたら味しないよ?
580名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:21:04 ID:fPyRNJOY0
>>565
100点満点の例え!!
581名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:31:31 ID:727zeBmQO
そういや小室もファーストフードが好きだったな
582名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:33:20 ID:ZjmQVKqt0
>>5
最後の追加発表の残りかすだお
今年はコールドプレイとヴァ−ブがメイン
邦楽はオマケ
583名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:33:23 ID:yfeugqld0
なんだかどんどん糞になっていくな・・・
584名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:33:54 ID:fPyRNJOY0
>>581
まったくその通り!1曲2時間で作ってた。
585名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:34:02 ID:Zl5Nwz+f0
まあ好きに楽しめばいいじゃんかw
586名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:35:22 ID:ZjmQVKqt0
>>17
ゴールデンウィークにやればいいんだよな
サマソニは拷問に近い暑さだし
ヨーロッパのフェスは5〜6月も多い
ちゅーかあっちは夏でもすずしい
587名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 20:40:32 ID:6DxgmmT60
がっかりソニック
588名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 21:16:39 ID:TAW1irrCO
>554
ところが、オヤジなんだけどダンス歴は10年以上あるんだわ。
ブランクも10年以上あるけど。
あの程度のルーティンなら、大した苦労もない。
マイケル・ジャクソンのPV見て、ムーンウォークを会得した世代だ。
分かんなかったのはポッピンだけだが、ヒットの打ち方さえ教われば、後は楽勝。
ロボットダンスだな、これは昔の。
もっとギミックな感じだったのに随分と発達したもんだ。
589名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 21:19:13 ID:lPQkjnut0
中田の本当のすごさはリミックス能力よりメロディメーカーだってことだろ。
初期のcapsule〜今のcapsule、Perfume、ライアーのサントラ、モジピッタンwまで数えきれない
ここまで一度聞いて耳に残るメロデーかけるやつはそういない。
590名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 21:26:05 ID:Q1I/1SAn0
ライアーのサントラは渾身の作品っぽいけどな
なんやかんやで一番好きだ
591名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 21:54:42 ID:JczmEFi10
パフュームの昔のアイドルっぽい曲もメロディーは秀逸
ヴォーカルにもよく合ってるんだよな やっぱりystkは凄いね
592名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:00:23 ID:Zl5Nwz+f0
>>589
その通りだと思うけどもじぴったんってリミックスだけじゃね?
593名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:06:48 ID:kDgf6fza0
パフューム聞いてる人ってお洒落イメージだったのに

のーっち!!!おい!のーっち!!おい!!!

エルオーブイーイー ラブリー!かしゆかっ!!!

ライブ映像見たらモームスと全く一緒で激しく萎えた。

594名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:07:55 ID:lPQkjnut0
>>592
あ、そうなの?w
モジピッタンについては詳しくないんだごめん(´・ω・)
595名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:09:49 ID:G2raoxLG0
>>593
そりゃ只のアイドルだしモームスから流れてってるだけだからね大概のはw
596名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:15:32 ID:3pm+Fh3w0
>>593
ジェニーのことを言ってるんだったら、あれはそういう曲
ライブではああいう曲を何曲か入れると盛り上がるわけだ
597名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:15:59 ID:xza55RezO
ジェロ出ろよ
598名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:16:24 ID:Bf5rTPuG0
アイドルなんか目もくれなかった知人が何人もパフュームに撃沈していった。
「コールもやるしホント俺キモいわw でもこんだけ楽しめるならキモくていいわ」

彼らを狂わせるパフュームは、本当に恐ろしい。
599名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:21:22 ID:6jORnijM0
>>593
コール捏造かw
600名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:22:58 ID:TIrnDwiJ0
>>596
ライヴではいいかもしれないが、ファン込みでTVで見せない方がいいと思う
601名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:23:43 ID:Q1I/1SAn0
>>593
すげーねつ造だなw
てかコイツモーヲタっぽいなw
602名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:27:46 ID:dAW/gTjS0
そりゃおれもかしゆか好きだけどさ
603名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:28:38 ID:Bf5rTPuG0
とか言いながらも俺もライブに行ったら冷静でいられるか自信がないのですがね
604名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:29:21 ID:Gd/xR+nL0
>>600
Perfumeがファン込みの盛り上がりを見てほしいんだから、見せていいんだよ
605名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:30:16 ID:3pm+Fh3w0
>>600
いやTV中継してるだけでどう見てもライブ、その場のノリ以上に気にする物なんてないだろ

例えば普段から過激なパフォで鳴らしてるバンドがカメラが回ってるからって大人しくなったら嫌だろ
606名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:32:33 ID:WmuUEnMlO
>>593
Σ全然違うだろそれ
どこのアイドル会場と勘違いしてんの?
607名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:37:57 ID:lPQkjnut0
えるおーぶいいーwwww
今日日モーヲタでもそのコールはないわw70年代じゃねーかw
608名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:52:00 ID:DjIeQl1F0
いや、俺もPerfume大好きだけど他の出演者のことも話題にしてくんない?
今のプロディジーとかおもろいの?
609名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 22:53:27 ID:R87wOVRF0
>>593
中田ヤスタカはなにが大嫌いかって、そういう「私お洒落な音楽聴いてるよ」
って気取ったヤツ、すかした通ぶったオサレぶったリスナーが一番ムカつくって最新の雑誌インタビューで切り捨ててるよww
610名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:11:52 ID:hVuAGmcU0
木村カエラ 女性客70%

Perfume 女性客10%
611名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:13:41 ID:zOM3vTUx0
>>609
てめーが一番そうじゃねえかって気もするが
612名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:18:48 ID:ZjmQVKqt0
>>608
このスレは追加の残りカスの邦楽勢ばかりだからパフュームオタに語らせてやっとけ
でもサマソニは一応洋楽フェスなんだぜ?
邦楽はどんなに人気があろうとオマケなんだぜ?
613名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:20:27 ID:RmJbvnYF0
>>593
ぶちゃけ、ジェニーの旧あ〜ちゃんコールはそれよりひどいよ。
614名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:21:42 ID:WmuvTIkv0
>>603
NHKライブではモッシュ禁止だったからな
ライブハウスのほうはオタ芸どころかもっと体力勝負なんだろ
まあこの前列に参加できたら多幸感でヘヴンなんだろうな

http://jp.youtube.com/watch?v=7aCD7_2yn6A
615名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:30:34 ID:WYLyKVJZ0
>>612
洋楽だけでやっていけたら残りカスのオマケにすがらなくても済んだのにな
プライドばっかり高くて人が集まらない斜陽フェスのサポーターも大変だなw
616名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:31:55 ID:2WFh7VPx0
9弾アーティストだけは残りカスのオマケだと断言できる
617名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:32:11 ID:ZjmQVKqt0
邦楽は出てもいいんだよ
でもスカパーの放映はみんな拒否してくれ
大事な洋楽枠が減る
618名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:33:27 ID:ZjmQVKqt0
日本じゃサマソニとフジ以外に洋楽フェスは大規模なのはあんまりないんだから
邦楽なんかいらねーんだよ
619名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:34:26 ID:2WFh7VPx0
>>614
その映像だと普通なのに
NHKはなんでモーヲタみたいな奴らばかりが集まったんだ?
620名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:35:59 ID:Q1I/1SAn0
>>619
4曲程度しかやらないイベントにまで行くつもりないよw
621名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:37:41 ID:2lpn5Z6d0
サマソニは去年から世間に迎合して出演者が増えたな。
こういうひよった態度って、長期的に見てマイナスになると思うんだけど。
622621:2008/06/10(火) 23:38:17 ID:2lpn5Z6d0
×世間に迎合して
○世間に迎合した
623名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:39:59 ID:KEG7Il2k0
Perfumeは和製ダフトパンク
ポリリズムはまるでアンダーワールド
624名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:40:08 ID:ZjmQVKqt0
今年は第一回目に出たコープレがヘッドライナーになる記念すべき年だ
しかもコープレを見れるのは今年は日本とわずかの国のみ

全く、コールドプレイの歌詞を聴くと自殺したくなるぜ
625名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:40:41 ID:g3sAwpvR0
しょせん
アイドルってことをプロデューサーも本人もファンもわかってるのが
好感度を得てる原因
626名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:41:32 ID:KEG7Il2k0
トラヴィスのフォロワの分際でオーシャンのトリ飾りやがって
627名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:44:28 ID:TIrnDwiJ0
>>625
アイドルの癖に、アーティストとかシンガーとか言っちゃう人達と比較して?
628名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:47:18 ID:CZY4Wmw4O
BIGMAMAとNorthern19出るのか。
アルバム良かったよ。
629名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:50:32 ID:vzN9htOx0
(・∀・)ニヤニヤ
630名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 23:50:59 ID:g3sAwpvR0
>>627
おっと
YUIの悪口はそこまでだ
631名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:01:15 ID:eK4cmJ4e0
>>619
やっぱり太陽の下に珍古は出てはいけないな
632名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:02:36 ID:D51h+Jyb0
ここでまさかのスク水
633名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:07:47 ID:TP439bkC0
>>626
違うよ、全然違うよ

レディへのフォロワーだよ
634名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:08:50 ID:LQ7c/1ow0
パフュームはダンスステージなら丁度いいんじゃないの
635名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:09:48 ID:vF6rUq7w0
前後による
636名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:10:40 ID:TP439bkC0
カエラとか粉雪とかがメインステージなのに
サマソニがきっかけのひとつになったブレイクしているゴリラが
メインステージじゃないのは何かの陰謀に違いない

来年はゴリラズこねえかな
637名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:30:30 ID:l+RqqXorO
>>593は朝日記者
638名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:33:53 ID:H9HA11h80
>>636
ダンスステージはエレクトロミュージック
でもポップ系でなくロック系かな
639名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:34:00 ID:wp8wwhVl0
このひとらって声量はないし口パクみたいだし
雰囲気だけでしょ?
たいしたことないよ

五年後とかブックオフで100円レベル
>>90
下積みと声とかちゃんとやってるかはべつもの
640名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:36:33 ID:TP439bkC0
>>638
でもメインステージのクロージングはプロディジーなんだぜ
デジロック(笑は不滅なんだぜ
641名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:38:56 ID:yBQRUEPb0
>>639
笑い物キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
642名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:39:17 ID:c8N7Q0zI0
>>639
参考までにおまいさんのたいしたことあるアーティスト教えてくれないか?
643名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:39:57 ID:k9Lyw5DXO
SOUL POWER SUMMITの方がいいけどな
644名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:41:28 ID:mszb9hKjO
フェスがキモヲタ臭くなりそうだから
今年はロキノンもサマソニもやめとこう
パフュームはみたいけどフェスをコミケ化するキモヲタの大群には近寄りたくない
645名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:42:21 ID:XbR/pXh6O
パフュームなんて野外で見たらしらけそう
646名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:42:45 ID:vF6rUq7w0
>>642
倖田來未
647名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:43:28 ID:wGo2xjqA0
出た!俺はキモくないよ厨。パフームを見たいと思った時点でキモヲタと仲間なんだよ気づけ
648名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:45:00 ID:H9HA11h80
>>639
スターボーやキララとウララがいまだに語られるように
Perfumeも日本のテクノポップ界では永遠にレジェンドと
なるだろうなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm277951
649名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:47:10 ID:eLTwnluGO
下積みが長いって才能無い証拠じゃん。
650名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:47:34 ID:5Qr1xsNIO
646は釣り確実w
サマソニ終わったな
651名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:50:50 ID:wp8wwhVl0
>>642
TOTO
野獣王国
カシオペア
加藤いづみ
森高千里
652名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:51:11 ID:wp8wwhVl0
>>649
才能とは関係ないだろ
653名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:52:39 ID:z0Z+yrV1O
パフューム興味ないならサマソニの他アーの話しろよ馬鹿だな
釣ってるのとしか思えない
パフュヲタもあまりムキになるな
それぞれ好みがあるんだろうよ
654名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:55:40 ID:+ClybmMT0
これからはラウドパークの時代
655名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 00:58:04 ID:TP439bkC0
>>642
今年だとチンチンズがオススメだ
656名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 01:27:10 ID:D51h+Jyb0
擁護するだけならまだしも、他板でわざわざ「ヤスカタのメロディが〜」とか
語りたがるのは本当に気持ち悪い。そういう奴が多すぎてうんざり。アイドル板でやって。
657名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 01:40:53 ID:TP439bkC0
セットでカプセルも出せよ
658名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 01:43:40 ID:LW0Grueo0
なぁ、パヒュームでキモヲタ共にみんなでモッシュしかけてやれよww
ヘドバンとかwww
659名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 01:43:57 ID:0gF4cVJsO
>>649
下積みが長いのは才能が無いというより運が無いって方が正しいな
才能無くても運が良ければ売れたりする
まぁその場合はたいてい一発屋で終わるけどな
660名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 01:55:19 ID:Wj9rqe1F0
>>658
パフュームのライブはモッシュすごいんですが・・・
キモオタが運び出されるぐらいに・・・
661名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 02:08:04 ID:q8ZQal2U0
衝撃!Perfumeの曲で踊り盛り上がる集団
http://jp.youtube.com/watch?v=74jV06JYxPs
662名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 02:22:13 ID:Gx++H0olO
毎年サマソニはメンツ確認で終わってたが、ついに今年は参加することになった
正直パフュームの、名前だけで参加意欲向上させる力に負けた><
663名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 02:26:34 ID:l3P0urzy0
パフュームライブのモッシュは米のスラッシュメタルバンド並にヘヴィ
小さい箱だとそのうち絶対死死傷者が出るレベル
664名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 02:30:20 ID:Yjsd4/jP0
>>663
マーティー乙。
665名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 02:34:01 ID:tBydlF/x0
本物のPerfumeファンはPerfumeライブは実はパンクスのノリだということを
知っている。ダイブする奴がいるんじゃないかと思うぐらい。

ちなみにライブ音響は、こんな暴力的な音はデスメタル以外で聴いたこと
ねーよ、というぐらい暴力的
666名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 02:34:56 ID:wGo2xjqA0
↓デブヲタだからかもしれないが、柵に腹が食い込む状況でも頑張るのはマネできぬ…

アイドルのライブでも最前列のほうって、けっこう押し合いへし合いになるんですね。そんなときに
大手の事務所さんだったら、「怪我したら困るから1歩下がってください」ってアイドルのほうから
言わせて当たり前なんです。でも、この子たちはそうじゃない。
客席が押し合いへし合いで、最前列の人がもうお腹に柵が食い込んでるような状態になってるの
を見て、あ〜ちゃんが「大丈夫、我慢できるよ!」って励ましたっていう、ね。

宇多丸 大丈夫じゃないよ!(笑)
667名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 02:35:06 ID:VQ5HYQuyO
>>658
日本語でおk
668名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 02:35:52 ID://98Wah40
口パクだから何なんだよ
モッシュが凄いから何なんだよ
ポイントはパンチラするかどうかだろ
669名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 02:37:25 ID:W/tYfYdrO
Perfumeのライブモッシュしていいんだ?
それなら良かった。

21日初めて見に行くんだけどさー、あの音でただタテノリしてるだけとか耐えらんねーもん。
670名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 02:38:41 ID:tBydlF/x0
>>668
Perfumeは下にスパッツ履いてる
残念だな
671名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 02:42:11 ID:mszb9hKjO
キモヲタがモッシュとか地獄の洗濯機だろ
アブリルやグウェンやカエラファンの女の子が多かった去年と比べると天国と地獄だな
行く気しねー
672名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 02:49:28 ID:tBydlF/x0
>>671
臭いならメタルの連中も十分に臭い
中野〜吉祥寺間に20年以上住んでいるオレがいうんだから間違いない
673名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 02:52:26 ID:AqdKlijY0
サマソニ行くけどニコニコで晒されそうだからちょっと困るぜ
カメラみつけたらモッシュのふりしてアタックしよう
674名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 03:02:03 ID:t1+tcSX90
>>671
マジレスで悪いけど一番臭いのは生理中のブスの多い会場
675名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 03:07:44 ID:9eMhcDW00
お、秋元48を破産に追い込んで
秋葉原のキングになったperfumeまで招待されてるのか
何か凄い出世スピードだな
676名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 03:16:03 ID:t1+tcSX90
本物のデスメタルのノリ知ってんのか??
ヤルかヤラれるかだぞ、てめえらしょっぱ杉
677名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 03:16:13 ID:YIz4/r/eO
>>673
これは危険だなw
あとテレビカメラも入るだろうからそこに映るのも危険だなw
恥ずかしすぎるw
678名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 03:25:54 ID:yRZjOAKV0
youtubeとかP2Pでどんなマイナーなバンドの音源も映像も見れちゃうし
デスメタルもモヒカンパンクもビルボードのチャートに入っちゃうし
PCで簡単に音楽作れちゃうし、ヴィジュアル系が欧米で人気だし
洋楽中心フェスにおにゃのこアイドルは出ちゃうし

もう音楽って語るもんじゃねえな
お前らもこんな掲示板で音楽談義するくらいなら、クラブで踊ってたり
音楽作る側に回った方が良いよ
679名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 03:27:28 ID:eLTwnluGO
パヒュームとかいう場違いなアイドルはアキバでやっててくれよ。
680名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 03:42:55 ID:t1+tcSX90
>>679
しょっぱいよな
681名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 03:44:28 ID:/IXsMBfqO
パフュームヲタのモッシュ姿を至近距離で撮影して、うpしてくれる勇者を待ってます

頑張って携帯持ち込んでください><
682名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 03:50:22 ID:YIz4/r/eO
>>598
こういう人達って来年の今頃も同じように熱狂してるとは思えないんだよなぁ
ほとんどが熱しやすくて冷めやすい人達だと思うけどね
最後まで残ってくれるのは結局アイドルヲタだけじゃないか?
683名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 04:02:28 ID:E7aoimaX0
むしろアイドルヲタのほうがその手のパターンに陥りやすい。
684名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 04:04:03 ID:t1+tcSX90
アイドルヲタとか氏んどけやカスが
685名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 04:09:05 ID:4QKn+l2pO
アイドルヲタは殆どPerfumeから離れて行って転売厨でウハウハだそうな
固定ファンがどれだけ残るかこの一年が勝負でしょ
ライブの楽しさが味わえるうちはファンで居ようと思う
686名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 04:10:42 ID:q8ZQal2U0
>>682
だったらPerfumeにハマってるのはアンチによるとアイヲタばかりらしいから問題ないなw
>>639なんてこんな便所の落書きでも慎重に五年後と書いてるよ
687名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 04:19:53 ID:YIz4/r/eO
>>683
そうなんかな?
ちなみに俺は元々洋楽しか人間だったが一年前にPerfumeにハマった
ラジオ、テレビ全チェック、ライブも行ってたが最近は全く聴かなくなってしまった
やっぱ結局は洋楽しか聴かなくなっちゃうんだよな〜
聴きすぎたかな
688名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 04:37:56 ID:5QSSuAZAO
音のパターンが似てるからな 飽きやすい
689名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 04:52:34 ID:W/tYfYdrO
エレクトロワールド、コンピューターシティあたりは何回聴いても飽きないけどなー。
ystkの音楽性をPerfumeっつーフィルター通すことによって起きる化学反応がすげー絶妙なんだよ。
カプセルじゃ大衆性出しきれないからな
690名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 04:56:32 ID:t1+tcSX90
>>688
ワンパターンだな
引き出しがないってやつ
691名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 05:31:39 ID:eNSNtItn0
>>688
つ ストーンズ
692名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 05:35:06 ID:tycE22VD0
Perfumeファンが求められたコール返すのも
Yelleファンがテックトニック踊るのも大差無いw
693名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 06:17:30 ID:T3MoqE1TO
洋楽厨だけど一年近く前にPerfume知ってハマったよ。
チョコレイトディスコとか大好きでよく聴いてたわ。
でももう飽きた。


やっぱダフトパンクサイコーーーーー!!!
one more timeをラジオで初めて聴いたときほどの衝撃と中毒の持続性は無いな。
694名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 06:20:08 ID:E7aoimaX0
ダフトパンク(笑)
695名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 07:22:40 ID:fa5mg2Ns0
yelleダサイのな
Perfumeのがいいじゃん
696名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 07:57:40 ID:FXm3A26R0
でもYelleの方がかわいいじゃん
697名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 07:58:39 ID:Xadbq3wI0
>>693
比較的最近はまったんで、パフュームがそんなにあきやすいとは
知らなかった。でも、ダフトパンクのディスカバリーなんて、ほんの十回くらい
聴いて飽きちゃったけどなー。革新的なことをやってるんだけど、アルバムの
ほとんどの曲が地味でつまんなかったっていう。パフュームのゲームは
20回以上聴いてるけどまだ飽きてないな。
698名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 07:59:25 ID:YIz4/r/eO
>>693
わかるなー
結局ポップなテクノを聴くならPerfumeよりもダフトパンク、アンダーワールド、ケミカルブラザーズあたりを聴いちゃうな
でもPerfumeは飽きたけどcapsuleはまだ聴いてる
699名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:14:02 ID:pPOngGnFO
残念ながら東洋人がモッシュしても気持ち悪いだけだよ
モッシュしたかったら来世で白人に生まれ変わってやりなよ
700名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:14:54 ID:QTsHMDMuO
>>689
キモいです。
はい。
701名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:16:04 ID:m+AGFE7QO
公共広告機構って営利団体か?
あの手のCMで特定の芸能事務所や特定のレコード会社の宣伝に加担しちゃダメだと思うんだが。
702名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:17:26 ID:zQ342mb+0
まあ客にもスタッフにも休憩時間も必要だからね。
パヒューム、いいんじゃない?
703名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:19:36 ID:QJeDfanZ0
このスレは全般的に飽きたとかいや秋田のは逆にそっちだよとヌカしてる
痴呆症もしくは分裂症が多くてデフォルメもしくはウソも甚だしいと思うが
通報せねばならんじゃろか?????
704名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:21:07 ID:pPOngGnFO
日本人のモッシュ(笑)
705名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:21:07 ID:c8N7Q0zI0

>698 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2008/06/11(水) 07:59:25 ID: YIz4/r/eO
>>>693
>わかるなー
>結局ポップなテクノを聴くならPerfumeよりもダフトパンク、アンダーワールド、ケミカルブラザーズあたりを聴いちゃうな

腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:22:31 ID:eNSNtItn0
モッシュモッシュカメよ カメさんよ〜♪
707名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:30:48 ID:Xadbq3wI0
>>698
一度はまって聴いてたパフュームを、飽きたといって切り捨てるのは
なんかぜんぜん違う心理が働いているような気がするぞ。
通常、一度好きになった音楽を飽きたと切り捨てることはない気がするけど。
708名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:31:06 ID:YIz4/r/eO
>>705
うわw
このスレでは
Perfume>ダフトパンク、アンダーワールド、ケミカルブラザーズなのかw

俺の考えは少数派だったかw
709名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:34:15 ID:AauRFxSF0
ダフトパンク、アンダーワールド、ケミカルブラザーズをテクノと言い切っちゃうところがいかにもサマソニスレ
710名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:34:52 ID:te7QVNa/O
リチャード・ディヴァインでも聴いとけ
711名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:38:10 ID:Xadbq3wI0
>>708
うん。俺はそう思ってる。まずなによりパフュームは、洋楽のほうが上だ
という固定観念を打ち砕いたと思ってるから。洋楽のほうが邦楽よりも
上だとか下だとか、そういう意識下の中で作られた音楽じゃない。
そこが素晴らしいんだよ。最近の邦楽は洋楽のトレースばっか。
どっかで洋楽のほうが上だと思って作ってんだよ。そこがつまんないんだな。
712名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:40:10 ID:2Ei0kw2c0
Perfume=和製ダフトパンク
713名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:49:09 ID:Xadbq3wI0
>>710
リチャード・ディヴァインを聴いて、テクノはもう終わったって思った
けどなw 革新的なのは認めるけど、誰が聴くんだっていう。
エイフェックス・ツインがめちゃくちゃポップに聴こえるほどだからなぁ。
714名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:55:00 ID:uSiWcQ+MO
>>708
おまえがその時何が好きかなんてどうでもいい事だからだろ
いちいち格付けしてる時点でお前は音楽好きではない
715名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 08:59:06 ID:E7aoimaX0
底の浅いやつの流行談義なんてどうでもいいわ。
716名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 09:38:05 ID:Xadbq3wI0
>>712
和製カイリー・ミノーグでないの。
717名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 09:56:13 ID:DtDMcTCq0
アイドル時代のカイリー・ミノーグ
718名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 10:02:03 ID:3uGIBddAO
テクノっぽい音って去年からの流行りだろ。
719名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 10:14:39 ID:Xadbq3wI0
まぁ、パフュームでさえ、ヲタ臭さが邪魔をして、世間一般への
浸透率がまだまだ低い。パフュームを受け付けない女子高生も
多いと見た。基本的にやっぱ男受けのもんだし、玄人受けする
もんなんだよなぁ。
「パフューム聴いてる私ってイケてる」とまではまだならない感じ。
720名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 10:26:04 ID:Xadbq3wI0
>>717
中田ヤスタカはカイリー・ミノーグからすんごい影響受けてるね。
ファンなんじゃないかな。
721名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 10:49:52 ID:SZYfGsaU0
Perfumeはまあ良いとしてもそのファンが聴いてるとかいう歌やバンドを
自分だけならともかくこういうスレとか他のスレとかで俺の聴いてる曲は最高だぜ
みたいなノリで書いてる奴見ると寒気がする。全然良いと思わないし売れてないだろうしw
馬鹿みたいだなww
722名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 10:54:39 ID:te7QVNa/O
>>713
リチャードって実物は結構チャラチャラしてて、あんな音楽作るようには思えんw
ていうかあれは現代音楽の範疇だな
723名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 11:01:07 ID:Xadbq3wI0
>>721
いいじゃないか。お前そんなつまんないの聴いてんの?みたいな
ことにもなるだろうし。ちなみに俺は、普段はジャズ聴いてる。
そうだなぁ、主にバードやブラウニー、エリック・ドルフィ辺りかなぁ。
俺って変わってんのかなぁ(笑
724名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 11:13:14 ID:Xadbq3wI0
>>722
リチャード・ディヴァイン辺りから、あまりにマニアックなんでテクノ
聴くのやめたんだよなぁ。だからパフューム聴いたときはうれしかったわ。
725名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 11:20:34 ID:tL/trNvQO
なんだこのニワカスレはwwww
>>693
自称洋楽厨wwwww
エレガーデンから始めとけ
726名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 11:21:42 ID:YIz4/r/eO
基本的にテクノ好きって歌ものはあまり好きじゃない人が多いよね?
727名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 11:26:01 ID:Xadbq3wI0
音楽ファンほど、パフュームの下世話なほどのポップさに
衝撃を受けるんだよ。逆に、普段下世話なもん聴いてる
高校生なんかは、パフュームのアイヲタ臭さに嫌悪感を持つ。
状況は混乱している。
728名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 11:29:04 ID:Qd+WGCKCO
おまえらあんまダフトパンク馬鹿にしないでくれよ
729名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 11:35:19 ID:rRFTmRIg0
>>725
釣られすぎ
730名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 11:38:43 ID:NLgqDzR70
去年連れられて初めて行ったが、ほとんどお笑いライブを観てた俺
731名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 11:40:17 ID:9cB6CBW+O
むしろ カイリーマドンナブリトニーのいいとこを全部吸収しろってえらい人が支持してやれば凄いことになりそうだけど。
732名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 11:41:57 ID:tL/trNvQO
パヒュームは、
個人的には、邦楽にしては珍しい組合せ(色々ひっくるめて)だから印象に残っただけだと思う

ただ、これが売れてくれれば、少しは
業界の音楽に対するピント修正がなるのかもと思ったよ
733名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 11:48:58 ID:/pliJYsO0
ipodの中に唯一入っている日本のアーティストがPerfumeだけって奴いる?
734名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 11:57:05 ID:B79QTxgQ0
Perfume vs 洋楽 で語るのはハンデありすぎだろ
グループ同士で比較してくれよ
735名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 11:58:26 ID:LYX2uElE0
カイリー・ミノーグ?
ウインク?
トミフェブ?
736名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 11:58:35 ID:m+AGFE7QO
バヒュームが出たら帰れコール確定だな。w
737名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:04:54 ID:c8N7Q0zI0
フェス行ったことないやつに限って言うよなw
738名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:06:48 ID:A9yAB4Pp0
>>678
そんな暇があるならアフィリエイター(笑)とか
ヤフオクで転売屋でもやるよ
俺は不器用なので楽器が弾けない
だからCDコレクターになった
739名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:07:21 ID:r2ugvEKa0
WIREには絶対くるなよ
740名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:08:29 ID:vF6rUq7w0
WIREみたいなゴミイベに出るメリットがない
741名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:09:42 ID:A9yAB4Pp0
>>733
なんでアーティストとか言うんだろうな
音楽を作ったり歌ったりするだけなんだからミュージシャンでいいのにな

アーティストというと絵画とか彫刻とかCG作ってる人を思い浮かべる
音楽は芸術の一つだけどPOPミュージックは芸術なんかね
セックスピストルズは芸術か?
742名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:14:51 ID:LYX2uElE0
50回転ズの話をするぞ。
俺はキャプテンズと50回転ズは音楽的にはよく似てると思うんだよ。
でも客の男女比は極端に違うね。
743名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:15:28 ID:dzW0Pr6A0
>>731
バナナラマとバングルズも加えてくれ
744名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:16:59 ID:DaKwfjInO
なんでナタリーってPerfumeにだけ異常に持ち上げるの?
745名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:19:15 ID:c8N7Q0zI0
>>739
卓球に言えやw
746名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:23:04 ID:Kb9Dl/480
>>742
先月、梅田のタワレコで50回転ズいた。誰も気にしてなくてワロタw
キャプテンズはサマソニ出るの?
747名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:23:42 ID:W/tYfYdrO
>>741
それはお前の中で音楽のランクがそれらより下だからじゃないの?

音楽と形こそ無いが芸術と言って差し支えないかと思いますが

748名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:24:49 ID:paGocByMO
>>736 最近はそうでもないみたいよ(´・ω・`)なんせ、倖田來未やらB'zの稲葉が出る位なフェスだからね。

エイベッ糞をステージに上げた唯一の夏フェスだから。
749名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:24:52 ID:vMm/NSST0
おい、D'angeloとかerykah baduとかンデゲオチェロとか連れて来いって。

750名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:26:51 ID:LYX2uElE0
>>746
でません。
フェスの主催者はキャプテンズも出させろ
751名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:30:09 ID:LYX2uElE0
>>748
2006年にエイベックスにいた細野晴臣がフジロックにでてるぞ
752名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:30:12 ID:LWFrua+C0
サマソニなんて洋楽系フェスでも最下層の位置付けだろ。
こんなのミーハーとメロコア厨しか見にいかねーよw

Perfumeもフジロックに出てこそ本物。
753名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:30:37 ID:gAR30lDw0
>>748
02年のスカパラはもうエイベ所属だったんじゃね?
まあ言いたいことはわかるが。
754名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:43:07 ID:paGocByMO
>>751 何となく言いたい事を汲んでくれると助かるな(´・ω・`)

つか、細野ってエイベッ糞なのか?知らんかった

スカパラ、細野は別としてどう考えても場違いな方々も今後上がるんだろうね(´・ω・`)
755名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:45:09 ID:paGocByMO
って、細野の話をしてたら俺のIDが…
756名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:49:40 ID:gAR30lDw0
>>754
擁護したくはないが、エイベは契約にものすごい幅があるんだと。
スカパラだとアルバムよりもライブを重視していきたいとか
他のレコード会社だと難色を示されるようなものも認められる。
だからある程度の地位を築いた大物が移籍するんだと。
細野もやりたいときにやりたい音楽をやる、ような契約内容になってるんじゃないかな。
757名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:51:25 ID:LYX2uElE0
もうエイベックスはディスコ系のレーベルとはいえないんじゃないかな?
その方面が多いのは事実だけど。
758名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:53:26 ID:Kb9Dl/480
エイベの契約は既存の枚数契約とは違うという話は聞いたな。
リリースペースも幅があるとか。もう貸しレコード会社時代の名残はないな。
759名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:54:41 ID:ZSgSqFpK0
SOFTBALLやSpeenaもエイベだったような
760名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:58:00 ID:mOsR3E1C0
>>755
イモ!!!
761名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 13:03:39 ID:oyzdz+3KO
エイベは渋さやストラグルフォープライドも出してるしね
762名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 14:01:12 ID:NZdgc6TLO
avexはDave MenikettiのソロとかTOUCHの復刻とかも出してた。一応廃盤にはなってないけど。
あの時の外人A&R今何処へ行ったのかな…。
763名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:23:25 ID:J2o5OB880
>>720
本人も言ってるよ
764名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:14:29 ID:J2o5OB880
福田問責決議か
765名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:45:06 ID:4jHu6IKh0
>>7

翌年には いなさそうなアーティストばっかりな感じ。。。
766名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:48:25 ID:eJoy4xMbO
>>762
そういやデイヴメニケッティ来るね。
767名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 18:00:40 ID:77UzpVdwO
サマソニにパフューム、なんの違和感もない
倖田來未が出ても違和感がない、それがサマソニ
768名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 18:05:26 ID:6zWqEMZv0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テクノポップユニット】Perfume 489【ASMART始動】 [女性アイドル]
【テクノポップユニット】Perfume 488【新曲はカワイイ系】 [女性アイドル]
【テクノポップユニット】Perfume 487【Perfume×Perfume】 [女性アイドル]
【Perfume】のっち応援スレpt31【あ〜ちゃんオイシカッタ】 [女性アイドル]
SUMMER SONIC 08 TOKYO (CHIBA) Part23 [洋楽]
最近、Perfumeファンになった人達の為のスレ5 [邦楽サロン]
【テクノポップ】Perfume Part53【ユニット】 [邦楽グループ]
【Perfume】かしゆか応援スレ29【渋谷はゆかの庭】 [女性アイドル]
769名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 18:06:25 ID:vF6rUq7w0
国内のレベルが上がっただけでなく外タレの質も落ちたしな
770名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 18:53:39 ID:tUdjTDdq0
「パフューム・ライブ」 ヘビメタなノリ 会場熱狂
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/080605/msc0806050718001-n1.htm

Perfumのライブは「ヘビメタなノリ」らしいぞ (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
771名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 19:02:38 ID:dP5lpJP00

※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を
報道しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは
SMAPが各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズ以外の殆どのダンスグ
ループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態ま
で発生している。そればかりか、エンタメニュースにさえも不自然なほどに取り上
げられない。

また、ジャニーズアイドルがCDを出せばオリコンチャート1位を取るという鉄則を
つくり、チャート1位の価値を下げ、もはや音楽そのものを濁している。
そしてドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドル
を使うよう恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い
取っている。極めつけはバラエティー番組やCMを各グループが持つなど、メディ
ア露出が度を過ぎている。

※このように権力と金を悪用して支配し芸能界全体の質を下げているジャニーズの
身勝手な行動を阻止するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。
772名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 19:27:04 ID:EigUJAym0
サークルモッシュが有るから気をつけろ。
773名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 19:43:02 ID:l+RqqXorO
>>770
俺が行ったライブでは上げた手が降ろせなかった
脱水でぶっ倒れそうだった
のどが枯れた
首が痛い

で、超楽しい
774名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 19:46:18 ID:A9yAB4Pp0
>>752
今年はメロコア勢少ない
というかパンクが強かったサマソニはもうない
もう普通のロキノンフェスヨウガクバンになってる
775名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 19:48:44 ID:jDKOMmJ3O
地方の野外フェスのほうが面白い
776名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 19:55:47 ID:kGXjzsjoO
>>774
パンク(笑)
777名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 19:58:13 ID:rcSQrCTB0
>>773
パフュライブはマジで狂乱の宴 今まで行ったどのライブよりも凄まじかった
778名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 19:59:21 ID:jryPZ1qb0
6/11(水)コラムの花道は勝谷誠彦さんです。
秋葉原で起こった無差別殺人について、勝谷さんが斬ります!

TBSラジオ ストリーム(6/11)
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080611.mp3
779名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 20:39:05 ID:ZeAUiwNw0
相変わらずこういうのではしゃぐのがサマソニとロキノンで
無視を決め込むのがフジとエゾだな
分かりやすい構図だ
780名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 21:07:15 ID:2Ei0kw2c0
あとはGreeeeeeeNあたりが呼ばれれば最高なんだが
781名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 22:26:38 ID://98Wah40
>780
それはNeeeeeeee
782名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 23:13:07 ID:tUdjTDdq0

ほのぼの3人娘が放つ 重量級デジロック パフューム 熱狂の全国ツアー
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/080611/msc0806111854010-n1.htm

>>770で上げた産経のパフューム・ライブレポートが4ページに渡る長文になってる
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
783名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 23:52:55 ID:H9HA11h80

これが徳間もアミューズも気づいていなし僕も言っていないとヤスタカが指摘していた
Perfumeの楽曲に込めた仕掛けだったのか・・・
784名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 01:02:50 ID:/YonW7BP0
ピコピコブスとかいらない
785名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 01:09:51 ID:WWtBSFgK0
786名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 01:30:19 ID:uBr6fRKmO
Perfumeってそんなに凄い音楽やってるの?それとも凄くかわいいとか?

俺全く聴いた事ないんだが、周りの評判はいい…らしい。

人気の秘密を教えてくれ(´・ω・`)
787名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 01:32:24 ID:WWtBSFgK0
788名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 01:34:14 ID:hWjMN2Q80
ヤフオクで通し券2枚買って1枚をヤフオクで売ってウハハになろうかと思ってたんですけど
今年はどうですかね?売れそうですか?
789名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 01:52:51 ID:uBr6fRKmO
>>787 d だが俺携帯なんでつべ見れないんだorz
790名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 01:59:50 ID:oem4hlpHO
携帯でも機種によって見れるけどね。
パケット定額に入ってたらここで変換して見てください。
http://fileseek.net/getmovie.html?http://jp.youtube.com/watch?v=9uPi55RLaMI
http://fileseek.net/getmovie.html?http://jp.youtube.com/watch?v=OH09AFdbETM
791名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 02:02:03 ID:WWtBSFgK0
念のためニコ動も貼っておく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2009668
792名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 02:17:18 ID:nqFP5bjYO
不覚にも動画見て泣いた
793名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 02:17:23 ID:uBr6fRKmO
>>790-791 またまたdです。とりあえず見てみるよ。
794名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 02:36:11 ID:uBr6fRKmO
俺の携帯30秒ずつ位しか見れないから区切って見てるケド…下積みが長いんだね(´・ω・`)

それでやっと日の目を見たと。ニコ動は対応してないって言われたからファイルシークで頑張って見るよ
795名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 04:18:44 ID:uve3A+8w0
キャプテンズを呼べ!!
キューティーパイも呼べ!!
796名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 12:27:29 ID:geOQFXXQ0
かしゆかって子が昔
ななめ前髪でトップで髪の毛くくってリボンつけてるやつは可愛い
顔が可愛いってか体型・雰囲気に合ってて似合ってた
この子だけなんかお嬢様雰囲気出しまくってるな
797名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 13:17:27 ID:eYUfxGuLO
パフュに興味を持っている人が居ると聞いて飛んできました。
>>794
よろしくね^^
798名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:29:18 ID:CPpRgt2v0
Q:このスレでパフュが話題になってるそうですが?
A:いちいち飛んでこなくていいよ。
799名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:35:55 ID:bpc9GOvE0
>>609
ゴリラによる中田ヤスタカ大先生の物真似ウケルwww

http://jp.youtube.com/watch?v=Q4vzwrE2cjM
800名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:22:26 ID:J+LTHh9F0
>>799
タバッチはやっぱり上手だな。
801名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:48:09 ID:QKKplb2y0
>>796
そう、最初はそう思うだろ。
しかしこの子は、メンバーの中では結構ダークな面を持ってるんだな。
そのギャップにまたやられるんだが。
802名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:02:06 ID:eYUfxGuLO
>>799
素で面白いなw
つかゴリラ言うなよボケw
803名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:58:44 ID:v1DS7FYZ0
こっから日本人アーティストの追加あるよね?
804名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:10:17 ID:KNpZp/GH0
>>511
具体的にどう調子に乗ってるの?
805名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:56:19 ID:pWk3M5hr0
>>804
「GAMEが売れるのは当然。俺にはそんなの最初からわかっていた」
「「私、お洒落な音楽聴いてるし」って気取ったヤツ、すかした通ぶったオサレぶったリスナーが一番ムカつく」
「俺は神」
806名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 18:59:20 ID:6/POsEqF0
>>805
大体あってるじゃんw
GAMEはどう転んでも売れたはず あの時のperfumeの勢いなら。
オサレ云々は言わずもがなだが、フッションも手がけてるハゲタカが言うことじゃねえなw
ああ、お前は神だよ
807名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:15:08 ID:pWk3M5hr0
あと>>799からも追加w

「GAMEはいろいろ想像させるからいい」
「GAMEがテレビゲームだと思うヤツには思わせておけばいい」
「GAMEは大文字がいい」
「Play the gameはダサい」
「俺、ロコモコ丼」
808名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:43:04 ID:fUIp3TPD0
大物はperfumeの先生方だけじゃないか。
809名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:45:46 ID:rbr6JTrk0
キモヲタのマンセーがウザい
810名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:47:16 ID:xFJclYr30
>>809←キモヲタ
811名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 20:41:07 ID:fboPoyEc0
盛り上がるといいな
812名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 22:30:10 ID:CpOYGuox0
Perfumeって言葉は、去年初めて聞いたんですよ。
雑誌の人に「最近は、Perfume?って人気ですよね」って言われて。
「何ですか、それ?」って。とりあえず、ポリリズムを聴いたんですけど、
ボロカスで(笑)
アンダワにボーカル乗っけてるだけじゃん。
なんであれがそんなに評判良いのかって‥‥、
僕がオカシイのかもしんないんだけど
813名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 22:41:01 ID:Bm/q3wU00
アンダワw
814名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 22:53:38 ID:gpyUgqXz0
815名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 22:55:17 ID:b/IBTwrR0
一応アンダーワールドにもボーカルが…
816名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 23:07:11 ID:eYUfxGuLO
俺は初めてポリリズム聴いた時は キター! と思ったけどね
先入観でしかマジメに聴く気が起きないのかな ヤレヤレ
817名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 23:16:34 ID:fboPoyEc0
それにダンスまで付いてしまうから盛り上がるよ
818名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 23:17:02 ID:jTqsGWL30
雪舟の絵は夏珪に似てるから文化的価値ないとか言ってるくらい意味がない
819名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 23:22:13 ID:eYUfxGuLO
御新規さんの入り口は、のっちだと思うけどね
820名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 23:45:38 ID:MGRVi8zU0
>>812
うん、Perfumeって別に何も凄い所はない。
その辺のアイドルと大して変わらん印象。
ただブームで周りが勝手に盛り上がってるだけだろww
821名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 23:51:59 ID:eJvUJoF00
中田神語録

「GAMEが売れるのは当然。俺にはそんなの最初からわかっていた」
「「私、お洒落な音楽聴いてるし」って気取ったヤツ、すかした通ぶったオサレぶったリスナーが一番ムカつく」
「俺は神」
「GAMEはいろいろ想像させるからいい」
「GAMEがテレビゲームだと思うヤツには思わせておけばいい」
「GAMEは大文字がいい」
「Play the gameはダサい」
「俺、ロコモコ丼」

追加
「かしゆかが俺にいちばん気を使ってくれる」
822名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 23:58:16 ID:xqLXCTBtO
フジではなくサマソニ
蝦夷ではなく渋谷陽一

逆なら良かったのに。
823名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:09:57 ID:0wUHxNZB0
パフュームwwww
しかし大塚愛とかがでるよりは百倍マシだww
824名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:16:47 ID:T6l7wq+c0
大塚愛はアイドルを指向する歌手。
そういう意味ではトミフェブに近い。
825名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:20:00 ID:jqD0egIV0
パフーム以外の話題がないのね……
826名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:20:03 ID:NJ3ObNy0O
>>822

それだとオタク向けでイヤだ。
827名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:20:27 ID:/U4CeNoF0
>>812
カール涙目w
828名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:20:38 ID:fQ9em8Aw0
>>7
La'cryma Christi
829名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:26:38 ID:TCSmItUjO
>>825
それだ
830名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:28:53 ID:S5LOfvrLO
ひたちなかにはperfume来ないのか?
831名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:33:37 ID:g9aEp8+F0
公式見てこい
832名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:51:52 ID:T6l7wq+c0
じゃあ俺が50回転ズの話をする。
あいつらはラモーンズとラーメンズに似てる。
833名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:58:06 ID:mk8zW0A1O
>>832
『お前のせいだぜ』は名曲
834名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:13:39 ID:BaX24A3i0
サマソニに来てる邦楽ファンて目当て以外はすげー退屈そうにしてんだよな
実際そうだろうけど
835名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:33:49 ID:bqdTLQHT0
それはファン以外を盛り上げられないアーティストが悪い
836名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:36:53 ID:PT39b9gC0
パフュームはポリズム以外だと何がおすすめ?
教えてくだされ
837名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:45:24 ID:8bHh9WLm0
GAME収録はハズレなしなのでyoutubeあたりでperfume+曲名で探して
適当に聴いてくれ

インディーズの頃もよく歌詞を聞いてみたら可愛いふわふわしたのじゃなく
挫折感ある歌詞でその辺も普通のアイドルとは違うというかニッチというか。
わかりやすい円満な恋や憧れの詞が稀なところも意図的な変化球なのか。
838名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:48:27 ID:jqD0egIV0
パフームファンはダンスステージの他のひとのマイスペースとかチェックしてんだぜ
あいつらめちゃくちゃ健気なんだぜ
839名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:25:25 ID:XaDKxe7+0
>>836
とりあえずアルバムのGAME聴けよ
あとはやっぱこのへんがオススメかな

ttp://jp.youtube.com/watch?v=GJaggOS22Wg
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dvXBFJ-i-z8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8fvQkro1RgE
840名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:27:26 ID:T6l7wq+c0
BIGMAMA Northern19 lego big morがよく判らん。
何やってる人?
841名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:30:56 ID:CNacZJeS0
>>836
シークレットシークレット
http://www.mtvjapan.com/special/ptv/video.html
842名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:34:16 ID:V5eXFD8MO
BIG MAMAはイエローカードのパクリ、ノーザン19はメロコアで最近すごく売れてる オリコンアルバムチャートでも13位でしたよ
843名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:35:34 ID:DGLywj6c0
モーオタがパフュームに乗り換えてるんでしょ?
844名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:43:49 ID:8ZFM61N90
あのPerfumeが客寄せパンダだもんな
845名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:46:22 ID:XaDKxe7+0
で、PVの可愛さならこれ

http://jp.youtube.com/watch?v=AHDDM5FOC9Y

>>843
オレはアイドルはまったく興味ゼロ
でもPerfumeだけは何故かハマったのはやっぱアイドルじゃないんだろう
曲含めて総合的に全部魅力満載やん こんなのいそうで実は今までいなかったよ
846名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:51:06 ID:27ZCnwXC0
そこらへんのアイドル好きと一緒にされたくないってことですよねー^^
847名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:58:23 ID:8ZFM61N90
アイドル興味ゼロの奴がハマったからPerfumeはアイドルじゃないって
中々面白い理論だな
848名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:02:31 ID:L5OWHZiv0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは自分を洋楽厨だと思っていたら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかパフュヲタになっていた…』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
849名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:03:06 ID:towHu2Hw0
モーオタ流れもいるだろうが、けっこうアイドル初めてな奴が多い気がする。
そういう俺もこんなもん買っていいんだろうか?とamazonのボタン押すまで2日迷った・・・
850名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:09:21 ID:0qVTfeEv0
基本はあくまでアイドルバンドなんだよ。どこまで行っても。
アイドルバンドが、こんなかっこいい音楽をやってるというところに魅かれるわけ。
それは誰でもできることじゃなく、この三人だからこそだという稀少性も加味される。
851名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:13:38 ID:1KI26boz0
実は俺もアイドルどころか邦楽自体全然バカにして聴かない洋楽、それもメタルヲタのギター野郎
でバンドもやってんだけど、、、Perfumeにだけは見事に嵌まっちまったwww
罠に嵌まった気分wwww
俺きもいよ俺wwww
でも大好きだーーーwwwww
852名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:24:58 ID:3KXsN5YfO
サマソニで口パクですか
853名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:41:08 ID:8bHh9WLm0
つか俺もアイドルヲタの素養があるのかもと思いちょっと凹んだが、それはそれで楽しみが
増えると割り切ってハロプロ周辺を齧ってみたが、受け付けなかった…

いい曲もあるんだが中毒性はないしライブDVDとか見てもそんなに楽しくないし。
何なんだろうねまったく。
854名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:51:58 ID:b1HQKi860
今回リヴァイバルバンド多すぎ
懐メロ大会?
855名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:53:12 ID:48qqGjyS0
オレンジレンジや土屋アンナやカエラも出てたのに今更パヒューム如きで驚かない
856名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 05:18:24 ID:bTRVmDTb0
>>855
レミオロメンも入れてあげてください
857名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 06:33:07 ID:ze75lvCn0
公式見たんだけど、Verveっていつから活動し始めたの?
前はリチャード・アシュクロフトがソロでやってなかった?
858名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 06:34:25 ID:sfZPy5rk0
幕張あと誰でんの
859名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 06:43:05 ID:Umw77PujO
エレクトロワールドとかコンピューターシティあたりはダイブ出来る音。つかサマソニなら実際起きるんじゃない?

それをあの娘達があの振り付けで踊るギャップがたまらないのだよ
860名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 07:18:34 ID:BLysQUOmO
GAME(曲)ヤバい
昼間のライブでは演出上出来ないだろうけど
凶悪な低音と首を痛める程の振り付けがカッコ良すぎ
861名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 08:38:55 ID:/eW1jFTP0
最新ツアーの様子をちびっと見てたもれ。ピンと来る人にゃクるハズ。
http://jp.youtube.com/watch?v=rtf5s5AJK9Q&NR=1
862名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:10:56 ID:8EtDlL0+0
むう
863名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:14:37 ID:C9kEuZ860
>>861
どうやっても口パクなのが興ざめするんで無理。
所詮アイドルユニット。
864名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:17:05 ID:1nt4OhIE0
   /       `ヽ            ,r"´⌒`゙`ヽ         /     ヽ
   /  ∠二二二ゝ ヽ       / ,   -‐- !、        /       ヽ
  /   //  //\  |      / {,}f  -‐- ,,,__、).   ..   /        /\ |
  | ノ   // ヽ ノノ      /   /  .r'~"''‐--、).     |     // ⌒│|
  ‖ | /(●)  (●)/.   ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}      |   /▲  ▲│ゝ
  | |C| ~"     ~ ‖  /      \  (⊂`-'つ)i-、    i  ./"    .) ~‖
.  ヽリ八   "   /ノ.           `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  .|  ヘ  、__.ノ / |
      | \ ⌒ /              l   `-" ,ノ    ヽ |   | \  / i
  ´ ノ  \_フ.ヽ                } 、、___,j''      i ノ .\_フ.ヽ /

   桜美林                 亜細亜            桜美林
865名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:33:14 ID:MH3i7gmB0
アジア動物園ですね わかります
866名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:50:53 ID:TCSmItUjO
あんだけエフェクト掛けた機械音声だから生歌で再現するのは無理だな
Perfumeサイドもライブでは生歌被せたり試行錯誤してたみたいだけど
ヤスタカが事務所側と直談判してまで挿入した口パクも困難なポリループを採用する段階で方向性も固まったようだ
867名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:53:00 ID:cp6poaMM0
そういやここってサマソニスレなんだね。
流れはPerfumeスレになってるけど。
868名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:59:44 ID:XvbA+TPX0
>>866
この前のツアーでは生声にリアルタイムでエフェクト
かけてるんじゃないかって話もあった。真偽不明。
869名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 11:07:16 ID:TCSmItUjO
>>867
そうなんだよ
俺はサマソニとか行かないし(福岡在住
興味もないのにパフュの話ばかりすんな。て感じだ
ここ見に来るのめんどくさい

>>868
ようつべでも最近ポリリズムの生歌リアルタイムエフェクトがうpされてるね
試作段階らしいけど
870名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 11:08:01 ID:V1GarKgr0
実は結構歌ってるんだけどなw
エコライブも、ヘッドフォンで音量大きめで見ると分る。

あっでもCDをヘビロテしてない人には分らないのかもねw
871名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 11:20:47 ID:ZOZHSHxo0
エフェクトボイスにアレルギー反応起こしちゃうんだろ
872名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 11:21:35 ID:CO5P1wfC0
ダンスミュージックなんだから口パクでも何でもいいっしょ
踊れりゃいいよ
873名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 11:27:25 ID:K6b1s9MC0
874名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 11:28:30 ID:cp6poaMM0
口パクとかどうでもいいからシークレット×2をテレビで披露させる機会ないの?
チョコディスとかポリリズムよりも最近のお気に入りなんですけど。
875名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 12:50:09 ID:hw+9AOpW0
>>874
シークレット シークレットとセラミックガール
勿体無い使い方しやがったな
贅沢すぎるというか
あの2曲が結局露出無しのただのアルバム曲だとはw
876名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 13:03:20 ID:K6b1s9MC0
セブンスヘブンとpuppy loveも隠れた秀作だよ
877名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 13:05:20 ID:7OVPkwyw0
このスレの九割五分Perfumeの話題だったなw
878名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 13:14:53 ID:fKhN/pjv0
3人の声を、CD音音源並のクオリティでリアルタイムでエフェクトかけられるの?
1人の声ならなんとかできそうだけど、3人とも結構パートによって
エフェクトの種類も違うような気がする。
ダフト超好きの友達はフランスまでライブ見に行ってたけど、
「ダフトが生歌なわけ無いじゃん、
ってかあれは生歌を楽しむことを想定しないジャンルなんだから」
って言ってたんだけど、どうなの詳しい人教えて。
自分もこのジャンルは生歌じゃ逆に成立せんと思うのだけど・・・。

その代わり、ジェニーみたいに「歌謡曲」要素が多いと生歌で歌ってるよね。
879名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 13:25:24 ID:5rsl2xdo0
>>878
ライブいったらケロケロした声でかぶせてたよ
そもそもCDにあわせる必要も無いし。
880名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 13:31:38 ID:xmKtrPra0
東大にパフューム研究会が3つもできてる件
881名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 13:47:49 ID:fKhN/pjv0
>>879 うーん、こういうジャンルの曲で
そもそもそうやって声をかぶせる必要があるのかな?ってこと。
声をかぶせるのは、「口パク」って批判を考慮して仕方なくじゃないのかなぁ?
ダフトとかもCDをピラミッドの中で流してるだけのように見えるけど
ほんとのとこどうなんだろう。

capsuleのライブでこしこが生で歌ってて、
中田ヤスタカがリアルタイムで声にエフェクトかけてる映像見たけど、
かなりひどい出来だった。
実際にエフェクトかけてるヤスタカでもリアルタイムは難しいのかなぁと思った。
あれだけ踊ってるperfumeなら尚更そうじゃないのかなぁ。
自分はエフェクトの強い曲は口パクでもイーんじゃねと思うんだけどなぁ。
perfumeに限らず、こういう系はそもそも生歌ライブってのを重視しない気がする。

まぁ、音楽全然詳しくないから、単なる個人の感想なんだけど。
882名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 13:52:40 ID:V1GarKgr0
>>881
それでおk!

基本はCD音源だけど、マイク絞ってるだけで全力で歌ってるけどねw
たまに、マイクの音量が大きい時もあるw
883名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 13:54:37 ID:2LSxop2p0
>>878
ヤスタカの製作過程は全てWindows上で行うよ
歌入れとリアルタイムでAutotuneをかけて
harmoneyengineで音程を変えたりコーラスを作って
cubase6付属のbocoderで声色を変えてる

ヤスタカは「ライブでの再現性は考慮してない」とインタビューで言い切ってます
ライブではバンマスさん(マイコン兄弟の中の人)が頑張ってるそうです

おまけで↓の動画でcupsuleの同じ曲のPVとDJプレイが見れます
ttp://circle.zoome.jp/perfume/media/232/
884名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 14:02:52 ID:5rsl2xdo0
>>881
俺はどっちでもいいと思うけど、本人がどうやりたいかというのが一番大事なんじゃないかな。
それで会場が盛り上がるならいいじゃないみたいな。

ダフトパンク、capsuleのそれは実際行ってみないとわからない。
映像だけじゃ伝わらない所があると思うよ。
885名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 14:06:02 ID:i8f/zczv0
ツアーでは歌ってないときの地声にもエフェクトかかってたという書き込みがあった。
CD音源との馴染みを良くするために生声に何かしらの手を加えていたのかも。
どっちにしても100%リアルタイムエフェクトというのはは無いかと。  
886名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 14:09:20 ID:fKhN/pjv0
>>882-885 レスあんがと。
個人的にはなんか事務所も迷って手探りしてる?みたいな印象を受ける。

>>883 なんか専門的説明はわかんないけど、動画始めてみた。
このこしこのライブの声はいいね! 
自分が見た奴はエフェクトが凄い酷くて、こしこが歌いにくそうだった。
887名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 14:17:17 ID:C9kEuZ860
>>881
生歌ライブってのを重視しないならライヴやる意味ないよな?
歌わないなら誰がやってても一緒じゃん。
888名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 14:20:46 ID:bhfoeA/M0
>>887

テクノのライブなんて意味なくなるな
   
889名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 14:21:20 ID:nuBE0tAi0
野暮だねえ、おまえさん
890名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 14:27:18 ID:2LSxop2p0
>>887-888
狭義な意味のテクノのライブがDJプレイがメイン
Perfumeのライブは曲とダンスなどの表現を楽しむ
891名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 14:29:40 ID:SBiHKW8P0
いらねぇwwwwwwwwwwwww
892名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 14:50:54 ID:7QhjhK8A0
>>851
メタルマニアが異常に食いついてるよね
真面目になんでなんだろう?
893名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 14:57:23 ID:2LSxop2p0
>>892
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/080611/msc0806111854010-n1.htm
こんな解釈をしてる人も居るようです

今のマネージャーは元GLAYのマネージャーでHR・HMマニアです
894名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:09:42 ID:ZOZHSHxo0
日本人てほんとロック大好きな民族だよな
895名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:09:43 ID:LJ4F5IIU0
>>892
元メガデスのギタリストがパフュームは絶対世界中で売れると大絶賛してるからw
896名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:37:56 ID:EhQSwIqr0
JKかしゆか、のっち師匠、ごりら
897名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:50:07 ID:I28iA4Xh0
>>893
のっちもハードロックが好き。
音もGAMEからテクノというより完全にロック寄りになってきてるよね。
898名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:52:34 ID:K6b1s9MC0
>>897
それは否めないな
puppy loveとかバンドサウンドだもんな
899名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:55:01 ID:I28iA4Xh0
>>898
ベースラインがいい。
良曲だよね。
900名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:59:31 ID:8ZFM61N90
初期capsuleみたいなラウンジ路線になったらどうなるんだろうな
901名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:01:40 ID:eBdCkI3c0
>>887
昔の地味なライブだったら、生歌じゃないのも少しは
気になったけど、今のかなりショーアップされたライブでは
もはや生歌なんかどうでも良くなってきたな。世界観を丸ごと
味わうみたいな感じ。
902名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:09:20 ID:eBdCkI3c0
>>892
メタルっていうよりも、パンクって感じなんだけどな。個人的には。
でも、聴きようによってはマッチョな音に聞こえるのかなぁ。
903名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:10:31 ID:6nuYd/tb0
チケット大量購入・転売で大儲けじゃぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
904名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:32:10 ID:1Hzhq5Tq0
結局、どれもこれもパフュスレになってしまうわけだが、
ヴァーヴとかプロディジーとか言っても、一般の人には「何それ?」という
レベルの知名度しかないのでイタシカタあるまい。
905名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:35:01 ID:3VVTcRjk0
>>902
Perfumeの各ライブ開場で開演前にガンガンに流れる曲の数々の一部。

http://jp.youtube.com/watch?v=nahUZAoZw-Q
http://jp.youtube.com/watch?v=IYRC4H64EFk
http://jp.youtube.com/watch?v=jRYDetbwegs
http://jp.youtube.com/watch?v=JRbPWcLode0
http://jp.youtube.com/watch?v=Quh5gcwagU8
http://jp.youtube.com/watch?v=W9QOCYTC89Y

どう見てもコテコテのドヘビーメタルですね。わかります。
906名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:35:15 ID:K6b1s9MC0
今年の夏は、
ヴァーヴ vs マイブラ
プロディジー vs アンダーワールド
だな。
907名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:36:11 ID:cp6poaMM0
GLAYのマネだったもっさんの趣味もあるかも
908名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:22:38 ID:bD2lF8ZA0
デスメタル流せよ
909名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:05:04 ID:tuJj6DLs0
>>905
とてもアイドルのライブ会場の選曲じゃないなw
もっと軽いクラブミュージックとか流してるのかと思った
910名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:07:09 ID:K6b1s9MC0
>>905
オジー久々に聴いたわw
911名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:16:09 ID:Bx4p0Vdd0
912名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:18:56 ID:vUslCyIp0
NHKの生放送のエコライブで堂々と口パクしてたperfume
913名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:42:53 ID:x7r1JqjJO
>>905どう見てもオッサンスタッフの趣味だろw
914名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:48:28 ID:zsYbL1zoO
Perfume
ライブじゃなくて
キモオタと踊ろう(生声はMCのみ)だろw
915名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:50:07 ID:SwTUAvjp0
>>907
趣味もっていうか、もろでもっさんの趣味じゃなくて?
916名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:50:55 ID:0wIsKbnQ0
>>913
マネージャーの影響
この前のラジオでMINISTRYかけてた
917名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:54:47 ID:V1GarKgr0
いや、客演はマネージャーの趣味なのは昔からだよw
918名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:55:09 ID:K6b1s9MC0
perfumeはどこへ行こうとしてるんだw

perfumeのラジオオンエアリスト
shine on you crazy diamond/pink floyd
battery/metallica
からっぽの世界/ジャックス
fallen angel/king krimson
twincle star,pouderly snow/perfume
slayer/Evil has no boundaries

とかだったら毎週聴く
919名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:37:48 ID:TCSmItUjO
コピペめんどくさいからhttp抜くなよ
920名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:41:13 ID:V1GarKgr0
専ブラじゃないヤツが、芸スポに居るんだ…
921名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:42:48 ID:tuJj6DLs0
Perfumeはメタルユニットだったんだなw
922名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:52:59 ID:cP53paAa0
perfumeつまらん
923名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:06:55 ID:ZmHHwSKs0
>>913
メタラーのマネジャーとその影響とかでHM好きののっち師匠の趣味だよ
924名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:23:22 ID:TCSmItUjO
>>905
オジーオズボーンがあってなんでアイアンメイデンが無いんだ
925名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:32:15 ID:vpoZSv040
ヴァンヘイレンはありきたり過ぎだなぁ ゲイリームーアとかベンチャーズのワイプアウトとか流してほしい
926名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:38:03 ID:8bHh9WLm0
恩人なんだからロマンポルシェやライムスター流せばいいのにねw
927名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:56:02 ID:BLysQUOmO
凛として時雨は流れたよ
客席(PA席)にはピエール中野が居たそうな
928名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:00:10 ID:Umw77PujO
Perfumeの三人が今ハマってる曲はミニストリーらしいぜww
ラジオで言ってたからマジ。
929名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 21:45:18 ID:ovy1hsMd0
>>928
アイドルが死ね死ね死ねとかアナルセックスって歌詞が入った曲を
ハマってるって言っちゃうんだもんなw
930名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:22:51 ID:0fmfOCIw0
>>928
メタル娘はガチだなw
931名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:24:49 ID:vpoZSv040
三人でプロ野球選手にキャッチャーも投げた球を打つんですか?打ったら走るんですか?とかマジで聞いてたからなぁ
アナルセックスという単語も知らんかも
932名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:27:31 ID:/eW1jFTP0
あの野球番組ゲストでは、アナウンサーにゲイなんですか?とか危険球投げたりもしたなww
933名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:32:37 ID:vpoZSv040
>>932
ワロスw
のっちが誇らしげに打った球が当たった人がデッドボールなんだよ。 とかめちゃくちゃでアナウンサー困ってたなw
934名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:44:13 ID:MuHWKbae0
935名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:51:10 ID:0R1S1nTZ0
ニルバーナも流れるよ
936名無しさん@恐縮です
>>933
のっちがあ〜ちゃんに告った神ラジオか