【サッカー】日本のTV局の都合で日本代表が酷暑で苦しむ 何かおかしいのでは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★

最後に、一つだけ指摘しておきたいことがある。マスカットでのアウェーゲームは、
当初は18時30分開始の予定だった。だが、日本のテレビ放映のために開始時間は
17時15分に繰り上げられた。試合開始時の日陰での気温は35度あったが、
後半開始時には34度、試合終了時には33度と下がった。そして、何よりも後半は
日が陰ったおかげで、日本の運動量が増し、日本のパフォーマンスが改善された。

日本のテレビ放映のために開始時間が変更され、それで日本代表が苦しむなんて、
何かがおかしいのではないだろうか?


TITLE:J SPORTS 後藤 健生
URL:http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2008060810454302.html
2名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:35 ID:HGPGtq020
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212842536/

2なら↑のスレの2は無効
ざまみろ童貞どもwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:36 ID:YGo75tOH0
2get
4名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:39 ID:u8t6sB6O0 BE:883466993-2BP(0)
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
(CV:清水愛)
5名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:47 ID:jzNMofl2O
電通>>>>JFA
6名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:30 ID:Kt/P+Va/0
おせーよw
7名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:48 ID:wTiyn4s90
反日・朝鮮大好き電通死ね!!
8名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:41:14 ID:Yh5H1fsS0
まあそこら辺は持ちつ持たれつだから難しい。協会だって放映権料が欲しいし。
9名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:00 ID:o3MqiKE20
バレーボールの何時も日本だけでの予選開催見てもなんか醜いよねテレビ局
10名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:18 ID:OGi/HE190
文句があるなら電通に言え、後藤
11名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:24 ID:mZDex6atO
くたばれ川淵
12名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:30 ID:P6/yq5HM0
マジで電通死ねよ。
売国にも程があるだろ。
13名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:31 ID:ydvmMPKz0
>>1
売国奴電通
14名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:54 ID:6InzrL/N0
わざわざ放送してやってんだから文句言うなよ
15名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:28 ID:UJ7XA5Kj0
中継では日が暮れて気温は下がっても逆に湿度が上がって厳しいって説明があったけど実際どうなのよ
16名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:31 ID:rl8gysA5O
TBSっつうか電通の都合。

TBSはユーロあんのに日本代表戦までTBSに割り当てちまったもんだから、
無理矢理代表戦の時間早くさせた。
17名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:39 ID:KpMYPyWR0
なにもおかしくはないよ。
スポンサードがなければ日本代表の活動なんていっさいできないんだから。
だから一切文句はいわずに放送局や広告代理店のいうことを
すべて聞きいれなければならないと思う。
すべてはスポンサーのためなのだから。
日本が過去にアジア諸国に侵した罪の深さを改めて考えさせられる昨今である。
18名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:39 ID:X9OKOC5f0

※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を
報道しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは
SMAPが各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズ以外の殆どのダンスグ
ループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態ま
で発生している。そればかりか、エンタメニュースにさえも不自然なほどに取り上
げられない。

また、ジャニーズアイドルがCDを出せばオリコンチャート1位を取るという鉄則を
つくり、チャート1位の価値を下げ、もはや音楽そのものを濁している。
そしてドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドル
を使うよう恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い
取っている。極めつけはバラエティー番組やCMを各グループが持つなど、メディ
ア露出が度を過ぎている。

※このように権力と金を悪用して支配し芸能界全体の質を下げているジャニーズの
身勝手な行動を阻止するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。
19名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:51 ID:Vnr3AhAY0
たまには言いこというな。

でも「何か」じゃねえだろ。
20名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:03 ID:lc9MtS990
この意見を叩く意見が多いとなるとちょっとした驚きだが
21名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:22 ID:QTzB76620
アメリカでやったW杯でも欧州に合わせる為に
灼熱地獄のえらい事になったろうがw

日本に限った話じゃないだろ
22名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:24 ID:Dfn+czJp0
電通からしても、目先の利益より日本がW杯に出場する方が大事じゃねーの
23名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:27 ID:ReTeSKBi0
ワールドカップも、そうだった
24名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:30 ID:murmjNHZ0
ゴタケGJ
25名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:31 ID:IWFL2iKMO
ドイツで反省したんじゃなかったのかよ
26名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:39 ID:2v1izabZ0
電通だからしょうがないよね
27名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:45:07 ID:p40x7iN/0
前もこんな事やってなかったけ?
28名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:45:09 ID:VYctkbOO0
TBSとしてはユーロの前に片付けて置きたかったのはわかる
29名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:45:12 ID:o/lyoRHN0
電通には逆らえません
30名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:45:16 ID:gy2DO9ox0
金がすべての世の中ってことか
やだやだ
31名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:45:55 ID:Dfn+czJp0
>>30
嫌なら早く死ね
32名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:03 ID:JgLcwO3R0
キックオフが1時間早められたことについて
キックオフ時間の17時15分は、まだまだ陽が残っていて、火照るような熱を感じる。当初、18時15分に設定されていたキックオフ時間が
「日本のエージェントの都合で」1時間早められたことについては、地元オマーンの新聞でも、しっかりと報じられている。極めてサッカー的
でない理由で、選手が消耗するという本末転倒は、いったいいつになったら改善されるのだろうか。

確かに、深夜にかからない時間帯でテレビ観戦できるのは、一見ありがたい話だと思う。だが、テレビの視聴者さえよければ、現地で戦う選手
はどうなってもよいという理屈が、まかり通ってしまうことに、私は底知れぬ危惧(きぐ)を覚える。2年前のドイツで味わった蹉跌(さてつ)が、
今なおあらためられていない。そんな由々しき現実に対して、これまで「テレビ桟敷」の快適さを享受してきたサッカーファンも、そろそろ異議
申し立てをする時期に来ているのではないだろうか。こうした状況が当たり前になってしまえば、やがてサッカーは死ぬ。それ以前に、選手自身
が生命の危機に瀕することになるのは間違いないだろう。
 いずれにせよ、決まったことは覆らない。このオマーンとの戦いは、極めて人為的な理由で、暑さとの戦いを強いられることとなった。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/200806080006-spnavi.html
33名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:06 ID:BvzLUxT20
>>27
ワールドカップドイツ大会
34名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:25 ID:RDvqWFytO
電通を追い出せ!!
35名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:27 ID:qtocDfnI0
対タイ戦も日本時間19:00スタート、ゴールデンに合わせるためにこれと同様に
2時間繰り上げスタートだろ。
36名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:46:48 ID:OKPhopWg0
TBSにかかればW杯予選は前座扱い
でもほんとのメインディッシュはポルトガルvsトルコ
37名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:21 ID:WYikTtSqO
ドイツW杯の時もこんな事あったような
38名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:25 ID:n52eSHtl0
日刊ゲンダイが
39名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:38 ID:FMUKZBUl0
サッカー代表もスポンサーあってのものだってことだろ
40名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:39 ID:GUGWpWBD0
TBSはブルットさんのワールドカップの醜態を
ジーコ特番というなのブルット啓蒙番組
で美談にした糞テレビ局です。
ワールドカップが終わった後もブルットさんとの個人癒着は終わってません
あしからず
41名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:47 ID:kGvXYzIF0
通り魔も秋葉原なんかじゃなくて電通を襲ってくれればよかったのに。
みんな諸手を上げて賞賛したぞ
42名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:56 ID:ydMCZK2F0
電通が全てのガン
43名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:48:20 ID:fH9Bz/q10
こういうニュースはテレビや新聞はスルーだよね。
44名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:48:37 ID:pT5dKFc20
TBSには中継中に猛暑だの38度だの言う資格ないだろ
おまえらがその条件にさせてんだから
45名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:48:52 ID:MiYTWLCW0
眠い目をこすって見るアジア予選
46名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:00 ID:E0lUeMsXO
やっぱりゴタケでしたか。
47名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:05 ID:XL/1m46Q0
相手も同じ条件だし
48名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:07 ID:nwaU3Wle0
暑くて前線からプレスにいけない→簡単にロングボールを入れられる
内田・駒野が競り負ける→ピンチ
って事か?
49名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:21 ID:2weP3pqw0
ビジネスの問題や!マネーがなかったらサッカーなんか
ただの玉けりなんや!貧乏人はだまっとれ!
50名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:19 ID:OGi/HE190
>>27
W杯ドイツ大会

ちなみに、電通はGLの日本戦3試合ともあの時間にやりたかったみたいだが、
ブラジル戦だけはブラジル側の強硬な反対に遭って断念したらしい。
51名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:37 ID:6aDxd7GF0
酷暑さゆりが華麗に2ゲット
52名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:41 ID:yTBHuwHzO
金になるんだから問題は無いよ
選手は頑張りなさい
53名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:07 ID:askLTyiU0
予選ぐらいはTV局の都合でもいいだろ
大衆へのアピールにもなるし
54名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:28 ID:ak6zALIC0
すごい!
書き手がたたかれている!
レスの最初の方でだいたいの流れが決まるんだな。
こういうの研究してるとことかあるのかしらん。
55名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:35 ID:GUGWpWBD0
電通はブルットさんとの個人的な契約関係を結んでいるため
ブルットさんの醜い腐った汚い顔をアップで写しつづけないと
契約をしてくれないという決まりがあるとかないとか
だから他のテレビ局も汚い顔を写すのに必死です。
お金に汚くないイメージがあるけれど
ブルットさんの影にはそういったお金を前程とした
汚い利権が渦巻いています
レッジーなでファミソーマートの力でBTしたことを
隠蔽捏造したことがその典型例です
56名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:51:12 ID:PNzlmgQg0
電通は半島と繋がってるんだから、一石二鳥なんだろ(怒
57名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:51:22 ID:GqJV6DC/O
たまには後藤もまともな事言うじゃねえか
58名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:51:47 ID:gA5ABRP+O
確かに後半はなかなかよかったねえ
ボール回しがさえてた
59名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:51:58 ID:LLUZzO2R0
テレビのこういう話題のスルーっぷりもひどいが、雑誌はもっとひどい。
試合前は広告を失いたくない、関係各所に睨まれたくないという一心でスルーして、試合に
負けると後出しジャンケンで批判したりする。
60名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:52:06 ID:0HsHCJ5n0
これ、サッカーのワールドカップの時も色んなとこで指摘されてたよな
電通くたばれよ
61名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:52:08 ID:GUGWpWBD0
昨日の試合でブルットさんの醜い腐った顔が
さらに醜く写ったせいで
気持ちが悪くなって寝付けませんでした。おなじ人いませんでしたか?
62名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:52:11 ID:IY4AimbW0
なあに世界にはバーニーがいる。
ナイトレースで金儲けできればレーサーの命なんて軽い軽い。
63名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:52:46 ID:uLiG+i1M0
>>53
shine
64名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:02 ID:yE/3Rh1s0
10時〜12時のスポンサー料金と
11時半〜1時半の料金では月とすっぽん。
これは電通、TBSの判断やむなし。
65名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:17 ID:iS3BJIMN0
そういえば放送中に実況アナや解説者が
「暑さになれているはずのオマーンの選手もつらそう」
とは言っていたけど、
決して、「もっと試合開始時刻を遅らせれば良かったのに」とは言わなかったな。

厳しい事前指導があったか、それとも、空気を読んだのか・・・


大久保が退場したのは、電通+TBSのせいだろ。確定。
66名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:21 ID:1VpMwxB+0
今更すぎるw
67名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:32 ID:+r6YKPve0
ドイツW杯だってそうだったじゃないか

相手も同じ条件だから問題ないとか
日本は暑さに強いとか言われてたっけ
結果は予選リーグ敗退
68名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:35 ID:elBP75vxO
【“国民の税金=政府広報予算”が、広告代理店の利益の源泉に…裏に天下りと談合の構図
 →しかし政府や広告料が利益の大半であるマスゴミは動かず】[赤旗 2007/05/12]
■政府広報予算…国民の税金 →政府・政党・司法(最高裁) →広告代理店
 『内閣府政府広報室が新聞に掲載する「政府広報」の広告掲載業者との契約で、電通が契約額全体の約4割を占め、実質上「政府広報」を独占受注している実態。』
 01年度から05年度までの新聞の「政府広報」の契約総額約132億3千万円のうち、電通は約49億7千万円で全体の約38%にのぼりトップ。
 2位の博報堂は約24億7千万円・約19%で、『そのほかの会社の割合はすべて一ケタ台。』
■この仕組みを維持するために…広告業界ぐるみの談合の疑い
 『入札には参加しながら入札を辞退する広告掲載業者が多すぎると指摘。 同じ01年度から05年度までで、日本経済社は最多の111回も辞退。 落札件数が少ない会社ほど入札辞退件数が多くなっている。』
 『あまりに不自然だ。電通の一極支配構造を維持するための広告業界ぐるみの談合の疑いがある』
■裏に…天下りの構図
 『衆院調査局の調査では06年4月時点で、電通に12人、博報堂には5人が天下っていることが判明。』
 『談合入札の裏に天下りがあると指摘』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-12/2007051204_02_0.html
■週刊朝日渾身のレポート。朝日系列の週刊朝日が電通を批判するのには、想像を超える決断が必要だったと思われる
◆週刊朝日 2007年3月30日号:電通から流れた不可解な巨額マネー〜「裁判員制度フォーラム」の闇
■TV局や新聞社を系列に持たない所は報道するが、電波に乗らないために民衆には周知されず
◆月刊現代 2007年5月号:内部告発証言と資料が物語る最高裁の「正義」−汚れた司法制度改革
◆月刊現代 2007年4月号:最高裁が手を染めた「27億円の癒着」−司法の番人が公文書変造、判例違反を犯して…−
69名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:41 ID:NpNFc7MLO
オームも地下鉄じゃなく電通やら社会保険庁やら電通やら国交省やら電通やらにサリン撒いたら国民から称賛されたのにね
70名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:53:48 ID:R/3altLjO
どんな予選見てもジョホールバルを越える感動は無いなぁ
テレビ画面からも伝わる異常な湿度と暑さ、心臓が止まるかと思うくらいのシーソーゲーム、あと一歩で30年の悲願W杯の重い扉をこじ開ける緊張感
リアルタイムで見ててよかった
71名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:54:14 ID:MiYTWLCW0
>>65
大久保が退場したのは大久保のせいでしょw
72名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:54:23 ID:t9GEoTx50
バレー 野球へのTV局介入は日本にプラスになるけど
どういうわけかサッカーの場合はマイナスに働く
73名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:54:47 ID:GUGWpWBD0
自分のやりたいプレーをしたければいろんな言いがかりをつけて
ボランチに下がったり勝手に上がったりする行為のために
回りの選手のよさが消えてしまい
あの汚い醜い不細工な顔が常にボールの近くによることで
他の選手が可哀想だと思いました
ブルットさんが動けてないパスミスをするボールを取られても
実況は一切触れようとせず逆に他の選手が走っていても
ブルットさんが走ってるときのように触れようともしません
おかしいですよね
74名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:54:55 ID:elBP75vxO
>>68
■国民の税金=政党助成金が、電通や博報堂の利益の源泉になっている
◆税金で政党CM/自民・民主とも 100億円超/電通・博報堂が受注トップ http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-02/2007060215_01_0.html
 使途報告書によると、自民党は01年〜05年に764億円の政党助成金を受け取っています。
 一方、01年〜05年に503億8800万円の政党助成金を受け取っている民主党。
 →政党助成金減らすべき。税金をドブ=広告代理店に流すな。


◆濃いニュース:2007/06/05 【政治】税金で政党CM 自民・民主とも100億円超 電通・博報堂が受注トップ
75名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:54:57 ID:F+ONOYYD0
負けたらもっと問題になってたのでは。
日本のマスコミは新聞とテレビが癒着して巨大グループを作ってるから、
マスコミの問題は報道されにくい(他局もお互いさまだから報道しない。)
点が大きな問題だよね。
76名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:55:06 ID:q9o8Oe1Z0
暑さを言い訳にするくらいなら辞退しろアホが
南アで死亡確定だな
77名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:55:23 ID:I0b2QyaL0
試合中継0時過ぎで客席は白装束だらけ、時折電波が途切れて静止画像くらいの方が
アウェイ感があっていいのに。
78名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:55:36 ID:elBP75vxO
【公正取引委員会の広告業界に関する報告】
◆公正取引委員会が電通の広告市場支配力についての調査報告書 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%85%AC%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BC%95%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A+%E9%9B%BB%E9%80%9A&
◆広告業界の取引実態に関する調査報告書(概要) http://web.archive.org/web/20060424140810/http://www.jftc.go.jp/pressrelease/05.november/051108-1.pdf
▼テレビ広告(番組CM)取引において,以下の理由により,広告会社の新規参入が非常に困難
@ 電通をはじめとする有力な広告会社が、CM枠の大部分を確保
A 既存の広告主が優先される原則
B テレビ局による情報開示が少ない
▼テレビ広告(スポットCM)取引において,広告会社の報酬格差は最大20%あり,最低限の基本報酬しか得られない中小規模の広告会社は価格競争で不利
▼口頭による取引が少なくなく,媒体社,広告会社及び広告主の広告取引の当事者に適切な情報が与えられず,市場メカニズムが働きにくい状況
▼広告の効果やコストに関する広告主の意識は、必ずしも高くない
▼我が国の総広告費:5兆8571億円(平成16年)
▼媒体社−広告会社−広告主という広告媒体枠取引において,媒体社が広告会社へ報酬を支払うコミッション方式が中心
▼有力な広告会社と中小規模の広告会社に二極化
▼広告会社上位3社の合計シェアは増加傾向
79名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:55:45 ID:7K+ZhFwA0
ショービジネスなんだから見る方の論理が優先されるのは当然だろ。
甘えるな。
80名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:55:50 ID:b2qsF2NJ0
電通にとっては代表がどうなろうが関係ない。
スポンサーとして投資した見返りを求めているだけ。
JFAも金貰ってるから言いなりにならざるを得ないし、苦労するのは選手だけ。
マジで氏ね電通
81名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:06 ID:YKn13inn0
あまり気温下がってないな
82名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:29 ID:GIvgYMcDO
オマーンぐらいならいいけど本番では辞めてほしい
オーストラリア戦なんて中田と駒野ぐらいしか動けてなかったし
83名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:32 ID:thEO5k3P0
>>35
局としては、数字的にも看板番組の
「ごくせん」を休止する訳にはいかない。

>>50
うそはいかん。
GL最終戦は、動かせないのだ。
84名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:33 ID:IY4AimbW0
85名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:33 ID:c0Pwp6s00
代表のオマーン戦か、あぁ・・・ユーロの開幕戦の枠組んじゃったな
圧力かけて代表の試合開始時間早くできない?
代表戦とユーロの4時間枠!これで行こう!な?w


死ねよ
86名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:40 ID:7o/ER19j0
冷静にスポンサー企業の商品不買運動すれば良いんじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:56 ID:7gKL+bjd0


ま た 朝 鮮 8 9 3 放 送 局 の T B S か


88名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:57:16 ID:hFKtxKxK0
そういや前にもこんなことあったな
89名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:57:18 ID:QC7PEezw0
あんなクソ暑い中でイージーなミスを連発して延々走らされるいつもどおりの馬鹿サッカーをさせた岡田の責任
一方オシムは、灼熱アジア杯でボール支配率を極端に上げて守備に走らされる時間を削る戦術を取り、優勢に戦いを進めた
監督の影響って大きいね
90名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:57:32 ID:BgmjoOW00
さっさとアジアを東西に分割しろ
91名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:57:53 ID:+0Y8j4vb0
むしろ日本人が苦しむからあえてそうしたんだろ

tbsだし
92名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:58:13 ID:m1aQ14GX0
条件は一緒じゃねーかよ
93名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:58:46 ID:iS3BJIMN0
フランスW杯予選のときは、眠い目を擦りながら深夜まで応援した記憶が・・・
ガキの頃過ぎて、本当に深夜だったのか、記憶が正しいのか、自信はないが。
94名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:58:49 ID:elBP75vxO
>>78
■電通の恐ろしさは、取材を行ったジャーナリストが取材源に対して切り出した言葉に集約されている。それは…
「私たちと会って話をしたことが分かれば、あなたたちはクビになるかもしれません。もちろん情報源の秘匿は約束するが、
『電通もあらゆる手段を講じて犯人探しをする』。その結果、正体がバレることだってないとは言えない。それでも構わないんですか」
■『電通が作り上げた税金吸い上げシステム』
 裁判員制度フォーラムに関連して、『電通が公報の商業バージョン「官庁プロジェクト」』によって年間35億円もの税金を吸い上げている。
 新聞、雑誌には、意味のない政府公報がよく目につく。
 実は、地方新聞社の公報掲載料について、電通の下請けが、1割の手数料を搾取する。35億円だから3億5000万円が電通の子会社に流れ込む。
 『電通が儲けるために不要な広告を企画 →それに新聞社が悪のりし掲載料を手にする →その掲載料から電通子会社が手数料として1割を搾取 →電通に金が戻る、こういう構造。』
 国会議員の坊やや御令嬢が電通にいるため、国会や内閣はチェックするシステムを敢えて作らない。
 一業種一社制をとっていないという世界でも異質な制度のもと、寡占化している日本の広告代理店業界の弊害はあまりにも大きい。

95名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:25 ID:tDR7Y9Rb0
>>79
視聴者はどっちを選ぶだろうな
俺は見づらい時間帯になろうが代表の苦労は減らしてやりたい
ショーを楽しんでるんじゃなくて勝ってほしいのだから
96名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:38 ID:elBP75vxO
>>94
 全てのマスゴミが反安倍に回った理由
【2007/05/17 マスゴミの天敵「公取引委委員長・竹島留任」で全てのマスゴミを敵に回した安倍首相(放送局の天敵…竹中・菅義偉、新聞社の天敵…竹島)】
◆公正取引委員会委員長 竹島一彦氏「公取はまだ強くない/新聞は『言行不一致』」[FACTA 2006年7月号] http://facta.co.jp/article/200607003.html
◆「竹島留任」でほとんどのマスコミを敵に回した安倍首相 http://www.mail-journal.com/20070718.htm
■『公取委の竹島一彦委員長は、「吠えない市場の番犬」とヤユされた公取委を、戦う集団に変えた人。』
 『昨年1月の独禁法改正以来、「必要悪」として存在を続けると思われていた「談合」を、導入された自主申告制度、強化された課徴金といったアメとムチを存分に使い、全国的な摘発で、撲滅寸前にまで追い込んでいる。』
■「特殊指定」に積極的な意味を見い出せない竹島委員長は、一昨年、指定解除を持ち出した。
 『その竹島氏の留任がきまった。任期は5年で2012年8月までだ。「改革の続行」を掲げる安倍首相の鶴の一声だったという。』
 『この留任に切れたのが、読売新聞の渡辺恒雄・グループ本社会長。』渡辺氏は、「特殊指定」を含む現体制死守の総権化。
▼→因みに、ナベツネは竹中・菅義偉の各総務大臣時代における放送法改正での《ハード(放送局)とソフト(コンテンツメーカー)の完全分離》+《捏造禁止》をも恫喝して潰した。
 現状は総務省・経産省・公取委の考えとは逆に、「放送局が札束を使いコンテンツメーカーの積極的な囲い込み(例:テレビ朝日による東映の実質傘下化と東映アニメの持ち分法適用会社化、フジテレビとIGとによるLLP)」や、
「放送局にある子会社の広告代理店強化(例:フジテレビ子会社の広告代理店ビックショットは、ハルヒやらきすたを担当。最近盛んな独立UHF局アニメ、TBSやテレ東の深夜アニメも担当)」等に動いている。
■その自分の意向を知っての竹島留任か――渡辺氏は、自分をないがしろにした安倍首相への反発を強めており、「反安倍」に回るのは必至の情勢。これに『日経新聞』も同調。
 「竹島留任」で、主要新聞を敵に回してしまった。
97名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:42 ID:iauNxR1hO
オマーンの客も開始直後はガラガラだったよな
仕事終わった頃から客増えてきた感じだった
98名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:52 ID:QQ8lGLS00
そりゃ大久保も
おかしなるっちゅうねん
99名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:53 ID:GUGWpWBD0
>>89
オシムと岡田の監督としての管理能力は前から言われていたことと
同時にそれを利用して自分の醜態を監督や周りのせいにして
自分の好きなポジション鳥をして場かりいる腐った醜い不細工なブルット
さんのような人にとってみれば
オシムよりも岡田の方がやりやすいんでしょう
何か都合が悪ければまた特番で岡田のせいにすればいい
TBSと電通のタッグならそれが可能だ
100名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:58 ID:p8/mZGqd0
ちなみに、ドーハの悲劇を韓国では、ドーハの奇跡と呼ぶらしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%81%AE%E6%82%B2%E5%8A%87
101名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:01 ID:tDR7Y9Rb0
>>92
ヒント:疲労
102名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:04 ID:W7pQGXiB0
FIFAに言えよw
103名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:33 ID:ejoQi0K4O
129 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2008/06/08(日) 20:52:37 0
おいっ!
14日のタイ戦も現地時間5時20分キックオフじゃんかよ!
日本時間は7時20分から。日本テレビで放送!!!
どーよこれ!
104名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:35 ID:l/zjxOgl0
>>15
反感を抑えるための口実
湿度が上がってどうのこうの言ってたが、あんなのデタラメ

バレーにせよ、広告代理店のやつらは終わってるよな
105名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:39 ID:P4AOhHnLO
テレビ局は金儲けのためには
何でもやる。
106名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:40 ID:IY4AimbW0
水着問題も同じだけど選手やチームを勝たせるのが
サポートなんだよな。
107名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:49 ID:vhuLBZ390
ブルットって誰よ?
108名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:49 ID:r2q6hZgdO
>>89
本当に
TBSももちろん問題だが
事前にわかってて対策たてなかった岡田も問題
109名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:01:16 ID:7/e1wz0o0
>>1
おいおい、暑いのは、相手も一緒だろ。夏は亜熱帯の気候になる日本人に
別段不利ってことはない…おい、なんでオマーンは中東国なのに、みんな黒いんだ!www
110名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:01:27 ID:m24+Ozkd0
やっとこういうスレが立ったか
どこか、じゃなくて明らかにおかしいよ
39度でサッカーなんて
他のテレビ局がやってユーロとかぶせてもよかったんだよ
111名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:03 ID:SXwsVC8U0
いつものことです
ベトナム戦など東南アジアとの試合に一番蒸し暑くスコールが降る時間に試合があるのは日本での放送の都合です
112名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:06 ID:KtdFaF2/0
TBSはアンチ岡田
113名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:23 ID:d6z1yq5U0
日本に有利な日程を作れるんじゃないか

そういう交渉の余地がある時点で何かおかしくないかw
114名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:56 ID:iL8XNmJxO

本当にT豚Sはクソやな!
バレーボールとユーロの間に代表戦入れやがって!

115名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:03:04 ID:uQT4G3Rn0
テレビの放映が無かったら、日本代表の人気もないだろうが。
W杯本番はさすがに考慮してほしいが。
116名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:03:20 ID:kGvXYzIF0
>>108
期間が短すぎる
どうしようもない
しかも失点はミスから
117名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:03:46 ID:f2o9zZuK0
たしかオマーンのキーパーも試合前に
この時間に試合やったことないから双方グダグダになるはず
と新聞で言ってた
118名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:04:12 ID:tPdVc+o6O
ジーコも電通にキレてた
119名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:04:14 ID:m24+Ozkd0
>>113
有利な日程になったことなんてある?
あるかもしらんがオレは知らない
120名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:04:18 ID:oXqa6U3P0
同じことがワールドカップ本戦でもあったってマジすか?
121名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:04:19 ID:/6qXOyNh0
電通の書き込みばっかでワラタ

こいつらが岡田叩いてるのか・・
122名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:04:33 ID:kGvXYzIF0
>>97
バカ正直に試合開始時に席についてるのは日本人だけ

有料だったから人が思った以上に入らなくて途中で開放した
123名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:04:37 ID:r2q6hZgdO
>>116
これで準備期間短いって…
124名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:02 ID:XIvBMPNL0
どっちが有利不利じゃなくてひでえ条件で選手が死ぬって言ってるわけだが

それを叩くハゲ(おまえら)は死ねばいいと思う
125名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:06 ID:GUGWpWBD0
TBSはブルットさんの汚いみにくい腐った顔を売り出すためにw
電通とタッグを組んであらゆる工作を続けています
昨日の試合の看板にでてたファミソーマートwとヤマダ電機は
ブルットさんの個人スポンサーであるのです
いろんなスポンサーや取り巻きのバックアップによって
自分の醜い醜態を晒すことなく
しかも利権や利潤を得ることができるブルットさんは
ある意味無敵です
無敵だからこそ回りの選手が見えない犠牲を払わされているという
現実も分かって欲しい

視ねじゃなくて死ね
126名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:27 ID:huh9raXL0
ワールドカップと同じことしてんのか
127名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:30 ID:m24+Ozkd0
>>117
・・・・・・
どこかで温度計もった現地のおっさんの画像があって、子供以外はサッカーやらないって書いてあった
128名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:31 ID:l3nuPt8D0
こうこうやきうが炎天下40度くらいでやってるからやきう脳マスゴミには
何にが問題なのかかわからんのだろう
129名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:57 ID:mu8wt1si0
電通としてはとにかくW杯に出られりゃいいっていうスタンスなんだろうが
その電通がすべてを託したのが岡田では最終予選で終了する可能性が高いのはもはやお笑い
130名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:58 ID:u84EGHyiO
>>1
サッカーではいつものこと
131名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:06:03 ID:XyAGgML60
俺一人でも、電通と書いて売国奴と呼ぶ運動でも始めることにするか

電通(売)
132名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:06:07 ID:duPVm+P30
>>76
あれ〜南アフリカって南半球だよね?
暑さって関係あるのかな〜?
教えてくれないかな?
133名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:06:21 ID:vhuLBZ390
でも、スポンサーがいるから、専用ジェットで現地入り、
専属コックで日本食、夜はプロのマッサージでぐっすり

この問題はトレードオフなんだよw
134名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:06:34 ID:GUGWpWBD0
>>118
だから電通はワールドカップ終了後の特番で
ブルットさんの発熱仮病疑惑を美談にかえる道具として
利用したのですね
135名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:07:07 ID:qdkBdM9t0
何とかしろよ。糞マスゴミを
136名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:07:08 ID:k2GtRpKVO
まあぶっちゃけ酷暑に苦しんでたのは日本よりオマーンのほうだったけどな
137名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:07:34 ID:IY4AimbW0
>>128
どう考えても夏の高校野球はやめるべき。
あんなの学生の体破壊してまでやるべきじゃない。
138名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:08:21 ID:GUGWpWBD0
>>133
文句ばかり言う割にその利権をちゃんと得ているという矛盾
問題はその利権を回りの選手がどれだけ得られているのかという疑問
ブルットさんの汚い醜い腐った顔のイメージアップ大作戦のために
費やす費用と他の選手とのそれは大きな差

死ね
139名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:08:27 ID:Byb9J/If0
マスコミは日本に勝ってもらいたいなんて微塵も思ってないからなぁ
140名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:08:44 ID:B2lWT69p0
バーレーン戦のアウェイも
オマーン戦のアウェイも
偶然にもTBSだった
141名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:09:14 ID:ZBOCmYMKO
何もおかしくはない。
後藤さんはTBSを日本のテレビ局だと誤解しているみたいだね。

ちなみにTBSの大株主は「電通」と「共同通信」である。
「毎日新聞」は経営が傾いた際に大量のTBS株を売却したので
現在では全体の2%程しか保有していない。
142名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:09:42 ID:XC/ybDJR0
後藤さん、世界サッカー紀行の改訂版出してください
143名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:09:43 ID:l3nuPt8D0
ID:GUGWpWBD0
こいつあたごさんとか誰だかわからないあだ名つけて延々と粘着してた基地外か?
何で今度はブルットになったんだろう?
144名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:09:47 ID:n+t1JYy+O
電通(笑)
145名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:02 ID:GUGWpWBD0
>>139
少なくとも増すゴミの人たちが望んでいるのは
日本が勝つことよりも
顔が汚くて醜い不細工で腐ったブルットさんがもてはやされて
その恩恵おこぼれに預かれればいいという汚い算段が
見え隠れしてるのは事実
その証拠が度重なるブルットさんの汚い報道姿勢なんだと思います
146名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:07 ID:4s/heMVO0
>>134
特番で美談作ったのは禿田の姐さんだろ
最近だって嘘チャリティーマッチで旅費稼いだり阿漕な事してるし
ホント恥さらしだよな
147名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:16 ID:pRGzIj7v0
>>137
苦しんだり泣いたりする子供が好きだ、という
日本的美的感覚の歪んだ部分の集大成だからな、あれは。
148名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:28 ID:m24+Ozkd0
もっとこういう記事書いて
おかしいんだから
149名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:28 ID:awOlbXfQ0
またKBTか
150名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:38 ID:qESaWaX70
最悪だなさすがテロ朝
151名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:42 ID:r4eYdn3m0
過酷なアウェーw
152名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:11:19 ID:mL5xNOlGO
おせーよw
153名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:11:21 ID:XEAsJ7R40
そういう苦情以前に代表が弱すぎるんですけど
得点力の無さにはうんざり

昨日もシミュレーションすれすれでPKもらって1−1のドロー
オシムってなにやってたの

てゆーか全ては協会会長の責任だよね
154名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:11:36 ID:pf2vsTqi0
日本ってさり気なく暑さ寒さに対してそこそこ免疫あるよな
155名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:11:46 ID:iNbRf7rs0
博報堂はなにをしているの
156名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:12:09 ID:I0b2QyaL0
>>119
マスゴミは関係ないが、北鮮での試合が第三国で無観客試合になったこととか?
157名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:12:12 ID:5PYSJ27v0
これってなんかアホすぎて恥ずかしいな・・
158名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:12:44 ID:r2q6hZgdO
>>153
オシム?
159名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:12:49 ID:xeXBOfNv0
夜中の放送でも見る人は見る、ゴールデンでも見ない人は見ない
野球で思い知っているはずだったのだが…
160名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:12:51 ID:GUGWpWBD0
>>146
ブルットさんのように誰かの特番を自分の美談の道具としてりようし
その醜い汚い不細工で腐った顔をアップで晒すようなことはしない
ブルットさんはその恩恵に一番あずかっていながらも
そういったリスクを背負うことなく誰かに責任をなすりつけて
いまも汚い醜い不細工で腐った醜悪な顔を世間に晒しつづけてる
そのバックについているのが電通でありTBSであるという真実は
曲げられない
汚い利権を利用するけど自分の汚い顔をさらしてくれることに対する
リスクは背負わないそんな人ブルットさんは

死ね
161名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:12:52 ID:3scx2iAB0
ID:GUGWpWBD0

いつものおばちゃんだよ
162名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:25 ID:uATlrmtP0
見られてなんぼじゃないの?
163名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:28 ID:94aD5Wa6O
>>153
今更オシムか
お前は本当に馬鹿だな
164名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:47 ID:/lTrqG4/0
おお、メディアがこれに触れるのってタブーじゃなかったのか
165名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:54 ID:XIvBMPNL0
代表よええとか高校野球とか関係なく
サッカーごときで人が死ぬのは夢見がわりいのでこういうのはやめにしろ

涼しい時間にやれっての
砂漠は昼間は糞暑くても夜は気温下がるだろ
166名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:01 ID:UOClnFP50
仕方ないじゃん人気無いんだしw
167名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:07 ID:XEAsJ7R40
>>158
そう、オシム
岡田は予選ギリギリで緊急招聘された代理監督みたいなもんだ
チームの基盤を作る2年の月日はオシムに与えられてたでしょ
168名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:40 ID:7RxhKM9dO
今に始まった事じゃ・・・
四年前、ジーコは公然と文句言ってたぞ
169名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:42 ID:m24+Ozkd0
>>162
テレビとしてはそうなんだろうな
それであの運動量になったんだが
170名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:15:13 ID:7sTaMLT80
てか後藤はホント現場でよく見る、ユースの試合、大学の試合、J1、J2、ジュニアユースのまでいたりする
まあ色々意見はあるだろうがその熱意はさすが元サッカー狂会常任幹事
それにひきかえキムコさんは一切見たことないよ
171名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:15:19 ID:UxZIMEtK0
試合時間ってホーム側の裁量がデカイんだろ
それにオマーンだってユーロの放送見たかったかもしれんし
今回の件は電通やTBSだけの問題でもないんじゃないの?
172名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:15:24 ID:GUGWpWBD0
>>153
今の日本代表はよくも悪くも顔も汚く腐って醜いブルットさんのオナニー
劇場に過ぎないから、オシムのときと違って好き勝手なポジション鳥をしすぎるためその悪影響で回りの選手の負担が増えすぎてるのもじじつ
チーム全体としてのチャンスよりも顔ガ汚く腐っていて醜いブルット
さんの下からチャンスを生みこむことしか前程にない
それを黙認してる岡田のせいといったらそれまでですがね
173名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:11 ID:duPVm+P30
>>167
意味がわからないんですが・・・
174名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:29 ID:r2q6hZgdO
175名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:45 ID:5OVPBABs0
>>171
あの時間帯、中東でサッカーやってた馬鹿な国は
日本と韓国(1時間遅れ)とその対戦国だけ
176名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:17:53 ID:cRJqNkFL0
そうだったのか。日本側の都合だったのか。
土曜日だし、もっと遅い開始でもよかったのに。
ユーロ開幕だから早めたんだろうな。
これもTBSでやってたはずだし。

昨日の暑さはやばかったと思うよ。
前にコンフェデで死人が出たでしょ。
やっぱりこういう暑いのはやめてほしいな。
177名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:17:53 ID:GUGWpWBD0
>>168
ジーコが試合時間に対して文句をいっていたその反動が
ジーコ特番でのブルットさん美談につながったのも事実
というか顔も汚い腐った醜いブルットさんにかかれば
どんな些細なことでも自分の美談の道具として
利用されるだけ
これからこういった厳しい試合が続いたとしても
ブルットさんには責任は負わせるような報道はないと思うよ

死ね
178名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:18:42 ID:N2rrpxz/0
179名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:19:37 ID:KvR/aVMn0
KBTがしばらく見ない間にやさぐれてるw
180名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:19:49 ID:IRYwJuor0
でも放映権料が協会に入ってるんだから痛し痒しか。
181名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:19:53 ID:91hiaVDw0
>>9
それは仕方が無い バレーボールで採算が取れる国が他にないし
182名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:15 ID:GUGWpWBD0
>>176
コンフェデで人が死ぬことよりも
ブルットさんの汚い醜い不細工で腐った顔を
お茶の間に晒したいという理念がTBSと電通には合ったのではないでしょうか?
ユーロと被ればみんなブルットさんの醜態をみるよりもそっちを見るでしょうしね
183名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:24 ID:nAQIIDfa0
サッカー協会だって金が欲しいんだからしょうがないだろ
184名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:44 ID:94aD5Wa6O
TBSはユーロとかぶるから日本の試合を早くした
繰り上げれば日本に厳しいことくらいわかりそうなものだが
TBSがこの日の放送権を取らなきゃよかっただけの話
それでいて、暑さを放送で強調してんだから馬鹿というしかない
185名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:21:05 ID:m24+Ozkd0
>>183
その金で強化してくれればいいんですけどね
186名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:21:38 ID:Nbj+dU730

【事件】「モヤモヤしていた。」放火未遂で42歳男逮捕、余罪追及。東京[6/2]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212416191/
【東京】「日頃から仕事でばかにされていた」 同僚2人の頭や腹、背中や胸をナイフで刺す 葛飾の建設作業員逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212387161/
【社会】 「欲求を満たすため」 女子高生連れ回しの28歳男、一人歩き女性狙ったわいせつ致傷で再逮捕…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212383585/
【東京】「母の首絞め殺した」=43歳次男を逮捕へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212417991/
【社会】 "子供の裸や死体大好き" 児童ポルノ法違反で執行猶予中の変態元教師、運動会無断侵入で逮捕…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212462594/
【東京】「大声出したら刺すぞ」立川市で婦女暴行容疑の男逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212818798/
187名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:04 ID:ClyXwG8n0
しょうがねぇだろ
マスゴミ様に抵抗できる機関なんて日本にはないんだからな
188名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:29 ID:XIvBMPNL0
もういいやサッカーファンって選手の命なんかどーでもいいんだな
くだらんやつらだよおまえらは
189名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:49 ID:+AEpqJ+zO
ゆとりクーラー世代だからな
190名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:02 ID:GUGWpWBD0
自分勝手なポジショニング
プレスが厳しいとボランチに下がってわけのわからんゲームメーク
人を走らすことを前程に自分が走ることをないがしろにする
ド具され根性
試合前の予防線試合後の言い訳
腐った利権と利潤のために
自分の汚い醜い不細工で腐った顔を悲劇のヒーローと奉る
日本の腐ったマスゴミノ人たち
それをちゃっかり利用して自分をよく見せる算段を繰り返す
ピッチ内外でプレスを怖がり避け逃げつづける腐リきったみかん
のブルットさん

死ね
191名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:39 ID:K2emeKc80
視聴率を取りたいのは局だけでなく協会も一緒。
192名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:45 ID:EGrLDHEL0
地球が丸いから悪いんや
193名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:24 ID:+r8d98Dc0
ワールドカップのときも同じようなことやってなかったっけ
懲りないな
194名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:28 ID:M9iXcttnO
オマーンの選手もバテバテだったの見て
人間どこに住もうが暑いものは暑いんだなと感じた
195名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:44 ID:XL/1m46Q0
35度程度だったら真夏の日本より涼しいじゃん
196名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:50 ID:CGDOjAF70
TV局の都合で時間帯優遇しても良いのかい>バレー
197名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:34 ID:xcEM2VkA0
誰か倒れるまでやめないんだろうな
ほんと腐ってるわ

目先の視聴率よりこういうことの方が失望で人気低下に繋がっていくのかが分からんかね
198名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:49 ID:UxZIMEtK0
>>190
ブルットさんって中村?
アイツ一番走ってたんじゃね?
199名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:53 ID:GUGWpWBD0
>>185
今の日本のサッカーに携わるスポンサーがバックアップしてるのは
日本のサッカーじゃなくて
顔も汚い醜い不細工で腐ったブルット産のみと言う現実が
その契約によってあからさまになっても
その大本をバックにつけてればだれも指摘することが出来ないという
現実があるのかもしれませんね

ヤマダ電機のCMもオーラの和泉も腐ったブルットさんのイメージアップ
に使われて偽装や江原マジックの崩壊が露呈されたのは
皮肉なものでしょうが
200名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:22 ID:KvR/aVMn0
>>196
バレーは視聴率が見込めるので
201名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:23 ID:pzyoQSOWO
なんでオマーンは時間変更を了承したの?
202名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:30 ID:kIA6wRGlO
>>195
実はそうなんだよな
日本も既に亜熱帯か
203名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:59 ID:G+DIIv5M0
>>153
オシムはどうでもいいけど
弱いから酷使しても良いってもんじゃない
この話とはまったく別件
よそでやれ
204名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:27:15 ID:h2xqXXZn0
ジーコにも怒られたのに
電通はまるで反省してない
205名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:27:18 ID:xcEM2VkA0
>>195
Jですら夏場は基本は日が落ちてからだよ
日本でも真夏の昼間に直射日光の下で試合やったらパフォーマンス落ちるわ
206名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:27:38 ID:pAf7FHn30
フジに遠藤
207名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:27:59 ID:ixZBsM/ZO
じゃあマスコミの中継姿勢に抗議するかってんで
みんなが中継見ないと奴らはこう言うに決まってる。

「な〜んかサッカー数字取れないから、放送やめますね」

我々は奴隷なんだよ…
208名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:28:07 ID:V8zjW//r0
この時期オマーンの国内リーグでさえ、夜の7時開催らしい。

日本国内に足引っ張る奴らいるなんて悲しいよな。
209名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:28:40 ID:ZB6IPGgRO
たぶん自分達が有利になるとか思ったんじゃないのかな?
210名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:28:59 ID:TBglwsv+O
別に擁護するわけじゃないけど
35から33ってほとんど変わってないじゃん
211名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:09 ID:UuAfHUqH0
局も協会も視聴率欲しいって意見で一致してんだろ、しょうがないんじゃねえか
212名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:24 ID:xgWosL3J0
空調完備の室内でやればいいんじゃないかな
213名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:49 ID:EXv8DDoL0
直射日光があるのと無いのじゃ偉い差だよ
後半日が暮れてパフォーマンスみるみる上がっていった
214名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:59 ID:pAf7FHn30
オマーン協会の都合であって、日本のTVの都合じゃないだろ
ゴタケってサッカー脳レベル低いし、もうサッカー界から消えろよ
215名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:30:14 ID:eY9MGuWP0
>>212
札幌ドームがアップをはじめました
216名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:30:25 ID:kIA6wRGlO
ドーハは夜中の3時からだったなあ
217名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:30:53 ID:OGi/HE190
>>195
35度なら通常は運動禁止

お前は40度の酷暑の中でサッカーをやるのかと小(ry
218名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:31:46 ID:h4D1FHnt0
こういうのは別に犯罪じゃないからな。
まあなんとかできたのは総務省なんだが
省庁改変時に権限大幅縮小されて
TV・代理店のモラル低下に歯止めが掛からくなってきたな。
219名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:31:47 ID:xcEM2VkA0
>>210
気温だけじゃなく直射日光の強さが大きい
日本は後半明らかに動けるようになったし
本来ならその時間が前半で後半はもっと涼しくプレーできるはずだった
220名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:32:11 ID:RN4pO8VrO
やっぱりそうゆうことか
221名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:32:21 ID:Dfn+czJp0
このことで、協会を正面切って非難できる者がいないのが、マスゴミ
222名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:32:21 ID:L9jhDfkN0
ソレハネ マンガイチニモマケルコトハアリエナイト ナメキッテイタカラダヨ
223名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:19 ID:cCxsTMAD0
>>210
日差しが弱くなるだけでも大分違うと思うが
224名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:45 ID:GUGWpWBD0
>>198
走ってない走ってる振りをしてるだけ
厳しいところに回らずボールをもらう場所にずっといたからそう見えるだけ
醜い汚い不細工で腐った顔をずっとTBSがアップにしてたことによるマジック
実況が運動量豊富ですと大本営発揮した時に
解説の人が口篭もったのがそのいい例
他の選手は汚い醜い不細工で腐ったブルットさんばかり移して
TBsの陰に隠れて見えないところで走ってるし走らされてる
225名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:55 ID:5iCy3GiSO
ドイツん時もそうだったな
後藤よく言った
226名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:34:10 ID:sgHf8pQ2O
予定通りキックオフ→ユーロを録画放送でよかったじゃん
生でみたい奴はWOWOWがあったんだし
227名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:34:45 ID:pAf7FHn30
「テレビ局批判すると大人」と思い込む厨ニ増えてきて疲れる
ゴタケ・大住なんて杉山・金子みたいにサッカーの中身で勝負できないから
いつも協会テレビ批判してるだけのカス

50年サッカー見続けても戦術語れないなら引退すればいいのにね
228名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:34:53 ID:zapN33R+0
まるで日が陰ったから日本が動くようになったようだが
実際はオマーンが暑さに負けて走れなくなっただけだろ?

捏造してまで地上波をたたきたいのかねぇ
229名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:35:42 ID:V8zjW//r0
>>210
一般人がただ過ごしだけじゃないの、90分集中しながらプレーして代表戦を戦うんだよ。
2℃の違いでも体に対する影響は違うよ。
230名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:35:58 ID:slvDvGqeO
>>214
高く売りたいってのも向こうの都合ではあるけどな
231名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:36:04 ID:GUGWpWBD0
ブルットさんみたいに
プレスのないとこをさまよってジョギングしてるよりも
相手の厳しいプレスにさいなまれてるほうが
ずっとスタミナを消耗するんだよ
ただ走ってボールにから見たいだけの顔の汚い醜い不細工で腐った
ブルットさんをもてはやすのはいい加減やめて欲しい
232名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:36:11 ID:zqYSrTELO
電通とかTBSって在日朝鮮人が多いって聞くけど
何か関係あるのかな?
233名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:37:08 ID:ji4q8QyrO
てかアフリカ人だろうがアラブ人だろうが日本人だろうが、人類である以上気温が体温を超える中、更に直射日光を受けながらサッカーの真剣勝負するなんて無謀。
234名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:38:24 ID:P1xtgpJA0
また見苦しい言い訳か
氏ね
235名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:38:27 ID:Dfn+czJp0
>>233
ジーコは批判したけど岡田は無理だろうな
236名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:39:03 ID:GUGWpWBD0
>>228
実際に10人になってから動きが良くなったのは
残念だけど日本じゃなくてオマーンね
カウンターを最後まで止められずにフィニッシュにもっていかれてた
後半からわけのわからんボランチに陣取り糞ボール裁きに徹して
体力を温存した顔の汚い醜い不細工で腐ったブルットさんが
相手のDFが退場したと単に急に前に言ったように
中盤での守備が要求される時間帯に自分がそれから逃れて
かといって前にチャンスメークできるわけじゃないその腐ったプレー
スタイルのせいで点が取れなかったし山瀬も結局
手持ち無沙汰だったよ
237名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:39:15 ID:mdbJtE4GO
電通工作員多すぎ
238名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:39:50 ID:Dfn+czJp0
>>237
>>227以降急に増えたねw
239名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:39:56 ID:pAf7FHn30
今批判してる奴は明日サッカー高視聴率でてもレスする権利が無い
視聴率より日本代表が大切なら視スレから出て行くべき
視聴率よりダイジなものなんて日本サッカーに存在しない
240名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:08 ID:pAf7FHn30
たった11人の選手とテレビのむこうの何千万の視聴者と
どっちを大切にするのが日本サッカーの発展に繋がるか考えたら
当たり前
241名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:20 ID:AS6vrO400
>>228
前半開始直後と後半開始直後じゃ
日本の走る量が全然違うよ
オマンがバテたのは後半途中
242名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:28 ID:Dfn+czJp0
>>239
視スラーしね
243名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:57 ID:yeo77zIR0
ゴタケ最高!

たまにやっちゃうこともあるけど・・・。
244名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:04 ID:B2lyt+PD0
オマーン夜は湿気が異常に高くなるんだけどね

試合した時間帯は普段40度ぐらいあるけど
34度前後で湿度40%ぐらいだったから逆に日本に有利だった
245名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:30 ID:bDXElld90
TBSだよ、ドラマのTBS。亀田もドラマ、サッカーもドラマ。
演出が全て、日本は叩け。
246名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:44 ID:Dfn+czJp0
>>240
まあ、あのまま負けて、3次予選敗退なってなったらもっと損失大きいわけだし、
最終予選では少しは考えるだろ。
頭の良い方々が多いだろうしね。
247名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:43:04 ID:uuz9T32x0
選手のコンディションとか無視してあんな暑い時間に試合組んで
他人事のように過酷な戦いだの煽ってんだから調子良すぎるよな
38度とかスポーツやっちゃいけないような環境だろ
それであんなグダグダ見せられて視聴者離れてったら本末転倒だっつーの
ジーコも指摘してたけどそういう選手に対しての配慮、ドイツW杯で少しも学ばなかったのな
248名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:43:19 ID:AS6vrO400
あとTBSの実況してるアナがなんか気持ち悪い
249名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:43:55 ID:GVR3vO3M0
オマーンコは暑さになれてなかったな。乾いたのは苦手か。
250名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:44:00 ID:GUGWpWBD0
>>240
たった11人じゃなくて
その中の顔の汚い不細工で腐った醜いブルットさんを守るために
ほかを犠牲にしてるのが今のサッカーに携わる人たちの
真実なんだよ
他の選手はどうでもいいのwブルットさんに逆らわなければね
251名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:44:06 ID:mWUrOq3WO
(×)日本のTV局の都合で日本代表が酷暑で苦しむ 
(〇)フジテレビの都合で日本代表が酷暑で苦しむ 
252名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:44:25 ID:qdkBdM9t0

>当初、18時15分に設定されていたキックオフ時間が「日本のエージェントの都合で」1時間早められたことについては、
>地元オマーンの新聞でも、しっかりと報じられている。極めてサッカー的でない理由で、
>選手が消耗するという本末転倒は、いったいいつになったら改善されるのだろうか。

>テレビの視聴者さえよければ、現地で戦う選手はどうなってもよいという理屈が、まかり通ってしまうことに、私は底知れぬ危惧(きぐ)を覚える。
>2年前のドイツで味わった蹉跌(さてつ)が、今なおあらためられていない。そんな由々しき現実に対して、これまで「テレビ桟敷」の快適さを享受してきたサッカーファンも、
>そろそろ異議申し立てをする時期に来ているのではないだろうか。
>こうした状況が当たり前になってしまえば、やがてサッカーは死ぬ。それ以前に、選手自身が生命の危機に瀕することになるのは間違いないだろう。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/200806080006-spnavi.html
253名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:45:08 ID:pAf7FHn30
で、ゴタケは杉山みたいに真正面から岡田サッカー批判したの?
してないでしょ?できないでしょ?
電通批判の厨ニ病の前にサッカー戦術コラム書いてみたら?
ま、サッカー知らないゴタケ君にはムリだと思うけど
254名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:45:24 ID:N7/B+JzVO
>>251
フジじゃなくてTBSだろ
255名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:45:25 ID:ji4q8QyrO
>>239サッカーで視聴率とりたいなら日本代表がワールドカップ出るのが一番。
その為には出来るだけいいコンディションで日本代表にサッカーをさせてやるべきだろ。
てか一番問題なのは猛暑の危険な試合に許可を出すサッカー協会。
256名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:45:47 ID:GUGWpWBD0
>>245
かめだもいうなれば叩かれてる
それはたぶん電通がバックについてないからかもしれない
ブルットさんはかめだよりもひどい腐った醜い顔をして
言い訳三昧でもそれが公になることなく克つ擁護されている
257名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:46:48 ID:Dfn+czJp0
中二病って言葉を使いたがるのは、自分自身が中二病だからだよ、文句あっか!って言った伊集院ってのが居てな。
258名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:46:53 ID:xVfFFYus0
>>246
ん?
ドイツで2試合昼間に試合組んで
コンディション破壊してますが?

で、今回といい学習能力が無い相当なアホだと思いますが。
縁故やチョンばっか雇ってるからアホばっかりになるんだよ。
259名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:47:17 ID:qmsvzeC00
在日TBSだから
260名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:47:19 ID:emEeIhsr0
良い歳したおっさんがよってたかって球蹴って
ワーワー騒いでるだけで金貰えるのはなぜか考えてましょうね>>1

文句言うなら1人1000円でも金を出してね
サカオタと大阪人の民度の低さはかなりヤバイ
261名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:47:20 ID:zapN33R+0
勝ちが必要なオマーンが前半から飛ばした

後半に関しては受身になったチームの足が止まってるように見えるのはよくあること
体力の問題ではない
262名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:47:49 ID:IMeezafq0
スポーツ記事でメシ喰っているヤツが言うセリフじゃない。
異論があるなら、テレビ放映を前提で成り立っている

キリンカップという練習試合

の記事は一切書くべきではないし、触れるべきではない。
263名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:47:49 ID:KYz6NSufO
愛国心よりもビジネスを選ぶのがこの国の有様だ。
264名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:47:55 ID:O+Yv1k7Z0
秋葉が生き地獄
265名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:47:59 ID:GUGWpWBD0
>>252
その元凶でかつその利権を享受してる人間が
今の代表の10番を背負っているのことそのものが
本末転倒だと思いますよ
それをきちんと批判できる土壌すらない
そういった偏見的な見方で大本をみないことが
おかしくなってる要因の一つwになっているのでは?
266名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:48:41 ID:J+2iAzfiO
売国電通氏ね
267名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:48:54 ID:/8ubWsTr0
おまえら電通の力を弱める具体的な作戦を考えろよ 宿題名
268名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:49:08 ID:o+aADoIs0
会場がオマーンなのに、漢字やカタカナの企業広告が映るのが違和感を感じる。
269名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:49:53 ID:GUGWpWBD0
本当の意味で不細工で腐った醜い顔をしたブルットさんを
糾弾できるシステムを組まないと
またおなじ事繰り返しますよ
そのときに責任を取らなければならないのは監督であり
他の選手であるのでしょうが
270名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:03 ID:pAf7FHn30
真の評論家である杉山や金子が言うなら説得力あるかけど
「サッカー戦術がよく分からないゴタケ大住」じゃあね

こいつらってサッカーのこと書けないからいつも協会批判・電通批判してるね
271名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:06 ID:R9rXtNQM0
△ TV局の都合
◎ 電通のせい
272名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:08 ID:yTBHuwHzO
金になるんだから仕方ない
273名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:50 ID:HWf7oUGg0
女子穴のオマーン連呼が卑猥
274名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:51 ID:cuxOrVdW0
アメリカワールドカップは日陰のせいで妙に見づらかったのを覚えてる
275名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:52 ID:YDg3oAeHO
>>227

> ゴタケ・大住なんて杉山・金子みたいにサッカーの中身で勝負できないから

ここ笑う所ですか?
276名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:04 ID:xVfFFYus0
>>260
チョン乙w
277名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:26 ID:FPWs3ncZ0
実況が「息するだけでキツイ」って言ってたからな
死ぬほど暑そうだった
278名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:38 ID:GUGWpWBD0
>>268
そもそも代表スポンサーになっていない企業が
宣伝をしてること自体が不思議であり
そういった利権が代表戦にまで絡んでるということが
諸悪の根源なのかもしれませんが
だれも指摘できませんね
その利権のバックの大本が
顔の腐った醜い不細工なブルットさん本人ですから
山田電気見ましたか?
ファミソーマート見ましたか?
279名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:46 ID:AekjP/PO0
条件は一緒とよくいうけど日本とオマーンだけで争ってるわけじゃないんだよ
最終予選進出を目指してるチームが同じグループにもう2つあってそっちは夜に試合してる
あんな過酷な環境で試合すれば当然そっちのチームより疲労が溜まるから不利になる
280名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:30 ID:h4Yv1HNd0
これ毎回言われてるのに全然改善してないよな
281名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:48 ID:GUGWpWBD0
>>277
ブルットさんの汚い腐った醜い顔が
さらにひどくなってたのは皮肉でしたね

普通は汗かくとさわやかになるもんですがw
282名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:53:05 ID:qIcwL9bY0
馬鹿だな
冷房に設定しないからだよ
送風じゃ熱いにきまってるじゃないか
283名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:53:55 ID:5R6TOcsE0
電通ジャパンになに言っても無駄!
284名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:54:27 ID:BUVMMzUP0
別に11時開始でも良かったのに
スイスvsチェコなんて誰も見たかないだろ
285名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:54:41 ID:glPhxaV10
電通の社員は何様だっていうのが多い
286名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:54:52 ID:esSiKVxU0
テレビ局としてはこういった希望を出すのは当たり前
どんな国だってやってる。


問題なのはそれを許し協会
日本サッカーの強化よりも集金に熱心で
肝心の強化が疎かになり、結果として客が入らずに集金できない
まさに本末転倒。川淵氏ね
287名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:54:58 ID:SFaUwrJZ0
視聴する側もバカだらけだし、打つ手なし
288名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:56:30 ID:9J6ItuHt0
暑いのは相手も同じだから言い訳しちゃ恥ずかしいよなw
289名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:56:46 ID:GUGWpWBD0
電通もTBSも
ブルットさんの傘下の元
であるという認識をもって欲しい

ブルットさんのあの汚い醜い不細工で腐った顔
ばかリ写して試合の大局を放送しないのはもう勘弁
290名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:56:53 ID:Dfn+czJp0
>>287
もうお前が総理になってくれよ
291名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:02 ID:QPN7oJM40
アナが「岡田監督の指示する大声が響いています」っていってたが
あれ大熊コーチの声じゃないの?
292名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:20 ID:N25hEAv/0
以前、ジーコも「テレビ放映の為の試合開始時間」批判してたな。マスコミはスルーしたけど。
293名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:33 ID:DRljNuQY0
よくいった
294名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:59:29 ID:rDvDvF/4O
3年遅い
295名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:00:21 ID:ThT5xqZv0
オマーン相手に実質負け試合
ずいぶん落ちたもんだ
296名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:00:27 ID:DtKJ5rth0
電通糞糞糞!
297名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:00:51 ID:9i7l49u40
どうでもいい批判ばっかしてるゲンダイさんにこの件についても触れていただきたい
298名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:01:32 ID:0hHlk8KR0
中東の国のほうが日本より裕福感があるけど違うのかなぁ?
299名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:02:10 ID:XaRqmK+6O
単に日本での視聴率を考えて夜中じゃ嫌だから早めただけだろ?
なんで欧州選手権が引き合いに?関係ないだろ。
チェコ戦見たい奴は録画するさ。
300名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:03:39 ID:hwAoSnSo0
最近は政治家以上に日本のマスコミが信じられない
301名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:03:50 ID:F4F56CHe0
お前らが代表戦まったく見なくなればこんな事もなくなるんだよ
もう代表戦見るの止めろ
302名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:04:06 ID:D8g+RZiiO
開催権はオマーン協会にあるんだから
オマーン協会を非難するべき
303名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:04:43 ID:QCsvShDWO
テレビ放送あってのプロスポーツ。
それがいやならjリーグなんてやめてアマチュアに戻ればいいんじゃないの?
レベルはアマチュアとかわんないんだし。
304名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:04:58 ID:FPO0RnOM0
TBSじゃなくて電通ね

Jは電通じゃなくて良かった(のかな?)
305名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:06:00 ID:yRZ7DikW0
アメリカと日本のマスメディアがスポーツ界にとてつもなく力持ってることは
すでに周知の事実だろ
今回の件に限らずスポンサーやテレビの都合で競技時間が歪になるのはよくあること

北京五輪の水泳もアメリカのゴールデンタイム中継にあわせるために現地北京では朝っぱらから決勝だ
306名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:06:51 ID:gB03Sr2E0
何もおかしくないな。
所詮、興行なんだから。
プロレスやサーカスと一緒だ。お客様第一は当然。
307名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:07:56 ID:/cjYdEIU0
ホント糞だよね電通って
308名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:08:00 ID:PL5YkFlN0
>>1
電通に死んでもらえばいいんだよ
309名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:08:01 ID:b1C8SsZN0
まったくもって宇都宮氏と後藤氏の言うとおり
どんどん声をあげてほしい
T豚Sと電通には新で欲しい
選手が可哀相だよ
310名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:08:17 ID:spk0UfZE0
オマーン戦は相手のPKミスが無ければ2−1で負けてた試合。
試合時間が早まり、調子を落としたのはオマーン選手だろう
311名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:08:23 ID:hR2XX7kS0
カズ時代はガキだったけど頑張って起きて観てたなぁ
312名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:08:24 ID:tuaEi/kp0
先週だかに、ラップ歌手の動画が話題になってたけどアレと同じ様なものか
313名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:09:38 ID:kwxuZk820
ただですら最近はマニア向け競技になってるのに
電通批判してるのは的外れ
ちゃんとみんなが見える時間帯に放送しなきゃ
本当にマニアだけが見る競技になっちまうぞ
314名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:10:10 ID:HA9n2elxO
>>298
あっちは何もしなくてもお金が湧いてくるって発想だからね。
やることがシミュレーションゲーム感覚
良く言えば自由奔放、悪く言えばいい加減。

日本人は限られた予算や時間内で片づけないといけない。
良く言えばきっちりしてる、悪く言えば縛られすぎ。
315名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:10:14 ID:5sXFUYoF0
TBSに絡んだ人間は
まあ、みなさん地獄に落とされてますなあ
316名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:10:16 ID:Aq3PLT6e0
TBSのせいで勝ち点2損したのか。
これを国賊といわずして、、
317名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:10:46 ID:8P7tinTAO
>>303
それでW杯出場を逃したら笑えるな。

てかさ、ビジネスとかよく解ってない言葉を無理して振り回すなって。
ここは子供のくるところじゃないよ。
318名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:10:47 ID:5WjtQAhy0
電通と糞マスメディアにとっちゃ他人の人生なんか使い捨ての道具。

くそが!
319名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:10:59 ID:l5mA+lpc0
>>306
電通工作員乙

このスレに電通工作員が所々混じってるのが笑えるw
320名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:10:59 ID:9jQakhbZO
これ前もあったよな
懲りないな
321名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:11:03 ID:B67TGowZ0
でも、足つってた選手が多かったのは相手のほうだよね?
相手のほうが酷暑に苦しんでたんじゃね?
322名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:11:07 ID:03WOFm230
>>313
だからって暑い時間に無理やりやることないだろ。
323名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:11:11 ID:sH0c9Z2/0
テレビとか新聞報道は「中継するテレビ局と広告代理店の都合」とは
口が裂けても言えないwんで

一部の週刊誌報道ぐらいだろうな・・・・こういう指摘できるのって。
324名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:11:20 ID:yYCIHf3S0
そんなに環境が大事なのなら真夏の試合は深夜開催
真冬の試合は昼間開催にすればいい
325名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:11:22 ID:Aw3IpNDUO
今さら世の中の仕組みをどうこう言うなよ。
権力には逆らえない。
金出すヤツが強い。
縁故や癒着にはかなわない。
クソッたれな世の中だが、これが事実なんだよ。
こんな世界がイヤなら革命でも起こせや。
自分はヌルくて快適な空間にいて批判するだけなんて、お気楽様々じゃねーかよ。
って言うか俺ってすげーパンクじゃん。
句読点使ってるけどマジパンクじゃん。
326名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:11:34 ID:faZ5ymBTO
バレーファンの事を思えばまだマシかもな
327名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:11:42 ID:8P7tinTAO
>>316
電通だ、電通。
敵を誤るなってえの。
328名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:12:13 ID:LnSiJrdSO
すぐ人のせいにしたがるサカ豚wwwwww
329名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:12:14 ID:CisVK5EE0
>>313
こういうニュースが続くとちゃんとみんなが見える時間帯に放送してもマニアすら見なくなるよ
330名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:12:31 ID:maE/ENQj0
なんとか引き分けで済んだけど負けてたら洒落にならんな
331名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:12:52 ID:HJV32BnF0
サッカーも野球も広告代理店が食い物にしてからTV視聴率は落ちる一方のような
332名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:13:05 ID:itb1Vo4c0
「真のサッカー評論家」
欧州最先端の戦術論を駆使して、日本サッカーをぶった切る識者

杉山 金子

「偽者のサッカー評論家」
サッカー見ても戦術がよく分からないから、協会批判・電通批判、旅日記しか書けない

ゴタケ、大住、宇都宮
333名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:13:18 ID:/Agm82hyO
だってTBSですから!
在日放送局ですから!
334名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:13:19 ID:hV7B4hhi0
>>313
wwどこの代弁者だよお前。
サッカーがマニア向けってw
335名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:13:41 ID:zBd8LYRE0
サーカスとかマニア競技になってしまうとか
馬鹿さ加減をさらすのもいい加減にしろwwwwwwww
ジャニタレにでも踊ってもらうか?
336名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:13:44 ID:8P7tinTAO
>>319
訳知り顔で格好良い事言いたがりな中学生が交じってるだけかと。
こんな間抜けな工作員を雇うほど、さすがに電通はそこまで落ちぶれちゃいないよ。
337名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:13:45 ID:+rZDjQF60
オマーンも慣れていない暑さでの試合だったからな
結果的にみれば日本は助かったな
338名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:14:20 ID:YUgNY6g80
TBSはアンチ日本だからなw  なんでもするわな
339名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:14:37 ID:8P7tinTAO
>>323
この記事を書いた小杉は中日の人間なんだが。
340名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:14:58 ID:y5XNFHSYO
>>306
そりゃそうだあらゆるスポーツが娯楽だ
そしてテレビに映るのは報道だろうと娯楽なんだから
じゃなかったら政治、経済ニュースより犯罪がトップニュースになるわけない
それがどんなに悲惨だろうとな

何を言おうとテレビにおける価値は娯楽かどうかだから
そりゃサッカーが時間をいじられるようなめちゃくちゃな仕打ちをうけるわけだ
341名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:15:23 ID:03WOFm230
TBSって確か解説に韓国人呼んでなかったか?
342名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:15:42 ID:l5mA+lpc0
>>332
国賊電通工作員乙
343名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:15:55 ID:FEfZfqHq0
ぶっちゃけこういう環境の方が日本には都合いいかもよ
相手のがペース配分間違えて自滅すること多いし
344名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:16:26 ID:s8BTbNv/0
>>303
代表はプロアマ関係ないよ
345名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:16:41 ID:b8A9jSHe0
名前は忘れたけど何年か前にある経済学者がこんな事を言っていた。

「NBAのシャキール・オニールと一流の大工はどちらも一流には違いないのに収入が大きく違うのは
一度に大工は依頼主にしかサービスを提供できないのに対しオニールはメディアを通じて一度に
多数の人にサービスを提供できるからだ。」

これは当然サッカーにもあてはめられると思うんだ。選手は結構な年棒を貰ってるよね?
それなのにTVのせいでってどうこう文句を言うのは無しだと思うんだ。
346名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:16:46 ID:qWEWaDWU0
民放にスポーツ中継をさせるな
347名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:16:47 ID:deZvgfrpO
まぁ成る程と言った感じだけど、あんなオマーンまでいって中東ラッパが鳴り響いてる中ピッチサイドの広告はアコムだの朝日新聞だの日本各社満載でなんだこりゃって思ったよ
348名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:17:36 ID:itb1Vo4c0
日本代表が低視聴率で勝利するのと
日本代表が高視聴率で敗北するのと、どっちが大事なのかよく考えろよ

日本代表がサッカーで負けても何も失うものは無いけど
日本代表が低視聴率だったら日本サッカーは10年後に滅びるかもしれない
今の野球のように

「視聴率」ってのはそれだけ大事なんだよ
ゴタケみたいな社会の底辺にはそこの仕組みが理解できない
349名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:17:50 ID:HvoEKR6FO
タイ戦は、一番涼しい時間帯でやりましょう
350名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:17:54 ID:wfwyfbmp0
テレビ番組表のマスがあるわな
あれの何パーセントが非電通領なんだろうなあ
351名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:18:13 ID:S7GVH2N4O
ドイツワールドカップを思い出せ。
日本代表の予選3試合がどの時間帯で行われたかを。
そして、どういう結果になったかを・・・。
352名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:18:42 ID:GYmP3DxT0
さすが電通がらみw
異常な工作員の数www
353名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:19:06 ID:l5mA+lpc0
>>345
代表はほとんど貰ってない
354名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:20:21 ID:8P7tinTAO
>>345
お前はサッカービジネスの仕組みをもっと勉強してからこういうところに来いって。
355名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:20:35 ID:/Agm82hyO
>>348
おまえは本当に馬鹿だな?
結果ワールドカップ出場逃したら、
どれだけのダメージになると思ってんだ!
356名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:20:41 ID:0PY8mHwKO
スポーツファン>>>視豚>>>>>>>>>>マスゴミ
357名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:20:47 ID:s8BTbNv/0
>>345
だから、代表はプロアマ関係ないよ
358名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:21:30 ID:TxBwOTA50
>>332
実際はその逆でこういうこと書ける自分ってかっこいいと思ってるんだろうが、二元論でしか物事を判断できない時点でアウト
359名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:21:39 ID:ul12ZNtq0
さすがに最終予選でもTV局の都合で日程変更とか時間帯変更とか足引っ張るようなこと無いよな?
360名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:21:57 ID:yYCIHf3S0
低視聴率になってきてるのに何の危機感もないんだな
バレーみたいにジャニーズ使わざるを得ないところまで追い込まれればいいのに
361名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:22:21 ID:itb1Vo4c0
今サッカー視聴率が落ちてて、電通や協会やテレビマンが必死の想いで
サッカー人気復活のために裏で働いてるのに
3流サッカーコラムニストが安っぽい批判すると悲しくなるな

サッカー視聴率がさらに落ちて全国地上波から打ち切られて深夜録画になってもいいのかね
俺はやだね
362名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:22:49 ID:A+vffFPx0
>>359
W杯本戦で足引っ張ってるんだぜ
予選なんか屁でもない
363名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:23:08 ID:88KRn6KG0
ニートが許される金持ちばかりじゃないんだから
普通に見る事が可能の時間に放送してもらえるのはありがたい
364名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:23:34 ID:mb3qhXam0
本当にここは2ちゃんねる脳が多いなw
二言目にはマスコミ、電通が悪いって
愚痴るのは2ちゃんねる内だけにしとけよ
真顔で友達に話すと引かれるからねw
365名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:23:42 ID:/Agm82hyO
>>359
348みたいな馬鹿が放送担当に
ならないことを祈れ。
366名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:23:54 ID:ckUwiYbJ0
視聴率(笑
広告収入減で新聞テレビ業界再編時代も近い
テレビマン、電通マン、ギョーカイ君、オワタ
367名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:23:55 ID:0t4r8omLO
一定の箱の中で活動する時を見計らってガスでも撒いて駆除したら?
368名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:23:57 ID:Lp1LRxCF0
さすがにこれは問題にするべき
選手こそ言いたいことがあったらちゃんと言えよ!
369名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:24:01 ID:YfuV2PCvO
電通死ね
370名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:24:46 ID:K8kcXCmM0
>>364
2ch云々じゃなく既にジーコが言っちゃってる
371名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:24:56 ID:l5mA+lpc0
>>348
アジアで負けたら失うものはあるよ
一応アジアのトップクラスなんだから
372名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:25:39 ID:9ypMhugf0
しかも、俺の県にはTBS系が無い。47都道府県全部にネットしてる局にしか代表戦中継は許すな。代表戦が国民的関心事で無くていいのか?そのへんを協会は考えてほしいよ。
373名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:25:53 ID:kzCEH4wEO
しゃーねーべ。テレビ局サマ様なんだし。選手には気の毒
374名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:25:57 ID:mb3qhXam0
ジーコもかなり重度の2ch脳だな
375名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:26:37 ID:0M4bDVSQO
野球ばかり見てサッカーほとんど見ない私に教えてください
この試合を中継したのって、まさかまさか

世界陸上
世界バスケ
世界バレー
ボクシング
ベイスターズ

とスポーツをことごとく茶番にしたチョンBSもとい
TBSじゃありませんよね?
376名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:27:32 ID:BUoNck6F0
>>361

必死にやってるは、選手
負けて叩かれるのは、選手と監督
時間帯を操作してCM料を多くとろうとするのが、電通とTVと協会


おまえ脳ミソ大丈夫???
377名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:27:36 ID:itb1Vo4c0
「日本サッカーの発展」のために「今、何が必要か?」
それを優先順位をつけて考えることが出来ない

評論家なら杉山みたいに「戦術コラム」で岡田ジャパン批判するほうが
よっぽど日本サッカーの発展に繋がる

「視聴率」が日本サッカーの全てを支えてる
その視聴率システムを批判するってことは、
日本サッカーの得る100億円の放映権料もスポンサーマネーも全て否定するってこと



じゃあ、電通批判のゴタケさんに100億円調達できるんですか?
378名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:27:58 ID:qgJkeB+90
電通擁護する意味がそもそも分からんのに
なんで擁護してるやつがいるんだろう。
擁護する要素が全くないんだが。
379名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:27:59 ID:/Agm82hyO
>>375
まさかのチョンBSです。
380名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:29:43 ID:aOVTEW160
プレミアだって
アジアの視聴者のためにランチタイムキックオフやってるんだしいいじゃん
381名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:29:50 ID:itb1Vo4c0
>>376
だから、その電通の引っ張ってきたスポンサーマネーで
日本サッカーとJリーグは運営されてるという事実をお前はどう考えてるの?

「日本代表視聴率システム」が崩れたらJリーグみたいなゴミクズなんて3秒で崩壊するって
分かってるの?
382名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:29:54 ID:uX4xGMxo0
日本代表が球蹴ってるのを見たいわけじゃなくて、日本代表が勝つところを見たいわけだろう
本末転倒とはこのことだな
手段がいつの間にか目的と化している
383名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:29:55 ID:s8BTbNv/0
>>361
強化を疎かにして、安易に集金に走ったツケだよ


>>375
社員に多くの在日が入り込んでるチョンBSです
384名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:30:11 ID:l5mA+lpc0
>>361
お前マスゴミだろ
全部自分達のおかげだと勘違いしてんじゃねえよゴミカス
385名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:30:21 ID:/Agm82hyO
ID:itb1Vo4c0
↑コイツ中学生?
386名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:30:38 ID:wTbBUkl40
テレビ局とか電通ってなんか勘違いしてね?
サッカーって夜中に見るから面白いと思うんだが。
時間帯的に面白い番組やってなかったらサッカーでも見ようかな〜て奴がいるだろ。
387名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:30:47 ID:GYmP3DxT0
必死で消火中w 本格的に火がついたらヤバいもんなw
388名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:30:59 ID:x3XRDBfOO
何言っても無理
世界最強の広告代理店はW杯の日程も操作できるレベルなんだ
そうなんだ。腐ってるんだよ
389名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:31:23 ID:ul12ZNtq0
>>361
TV局や電通のやってることは目先のことと自分とこの利益ばかり。
代表にしわ寄せが来るようじゃTV局と電通はサッカーに関して自分達は無能ですといっているようなもの。
390名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:31:33 ID:duecys4c0
>>386
全部川淵と結託しているから
それで話し合ったうえの了解でそ?
391名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:31:55 ID:UTnCBpy60
>>291
岡田も怒鳴ってたのは事実だよ
コーチが松井狙うな!とかは言えないw
392名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:31:59 ID:BUoNck6F0
>>381

とりあえず
・代表は電通
・Jリーグは博報堂

もう少し知識と知恵をつけてから書き込めよ、バカ丸出しだぞw
393名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:32:00 ID:8P7tinTAO
>>378
多分普段坂焼戦争してる馬鹿が血迷ってるだけかと。
低視聴率で焼豚に付け込まれたくないとか、そんな思考回路。

本当、こういうのはいい迷惑。
394名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:32:00 ID:hV7B4hhi0
>>361
いいよ別に、そうなったら視聴率関係ないNHKで独占出来るし。
BSなら全国津々浦々で視聴可能になる。

つかJリーグの客数はこんだけ報道なくても上がってるし。
TVに頼り過ぎない体制作りも今後は大事だ。
395コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/09(月) 00:32:21 ID:bVZ37TcK0
バレーボールは涼しいところでできるからいいよなw
しかも毎回ホーム出し
恵まれすぎww
「ハイ予選突破して五輪出てください」ってお膳立てされてんじゃん
一昔前のホイスvs吉田っぷりの塩だぜ
396名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:32:38 ID:l5mA+lpc0
電通のような拝金主義企業は害悪
397名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:33:05 ID:G3aCXxX2O
以前もこんな事があって今回同様に発言した人がいた記憶があるが、
また問題にもならず流されてしまうんだろうな。
398名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:33:06 ID:0eTKfkwiO
なんでだろうねー
399名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:33:14 ID:GGBOdACe0
北京の競泳もアメ公のテレビのせいで午前決勝だよな
400名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:33:22 ID:8P7tinTAO
>>381
代表ビジネスとJリーグは殆ど関係ありませんから。

だからもう少しサッカービジネスの仕組みを勉強してから来いよ。
401名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:33:28 ID:7ebNysUI0
ちなみに、北京オリンピックサッカーの試合時刻は・・・

○ 日本
vs アメリカ       17:00
vs ナイジェリア .  17:00
vs オランダ      17:00

※ グループBで3試合とも17:00時開始は日本のみ。
  オランダ1試合、アメリカ2試合、ナイジェリア2試合

○ 韓国
vs カメルーン   19:45
vs イタリア      19:45
vs ホンジュラス  17:00

※ 17:00開始はホンジュラス3試合、イタリア2試合、カメルーン2試合
  1試合なのは韓国のみ。


○ 中国
vs ニュージーランド  19:45
vs ベルギー         19:45
vs ブラジル         19:45

※ 3試合とも19:45なのは中国のみ。
402名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:33:33 ID:wBPoQBR90
>試合開始時の 日陰での気温は35度

日陰で って、ずるいなぁ。中継でピッチ上は40度って言ってたじゃん
403名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:33:43 ID:duecys4c0
>>392
けれどJリーグ川淵がチェアマン時代の後期は博報堂から電通に乗り換えて
ビジネスパートナーを組んでいたがすでに四旅。
そして奴が退任後は鈴木チェアマンが就任し、再び博報堂になっている。
404名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:34:01 ID:y+XKi7P30
>>381
無知が知ったかする最たる例だなw
405名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:34:28 ID:wTbBUkl40
>>395
> 「ハイ予選突破して五輪出てください」ってお膳立てされてんじゃん

それで16年間出場できなかったんだから単に今回は日本が強かっただけ。
406名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:34:28 ID:JvF7rh1BO
コードギアスは博報堂
407名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:34:39 ID:UTnCBpy60
>>397
フランスの頃からこうだったよな
408名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:34:49 ID:ul12ZNtq0
>>377
電通には日本代表に負担がかからないように100億調達して来いといいたい。
足引っ張るようなことして責任転換してんじゃねえよ無能が。
409名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:35:01 ID:nOTY7YW50
やっぱりそうだったのか・・・
選手の誰かがなくならないと改善しないのかな?
410名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:35:02 ID:K8kcXCmM0
>>401
これは酷いww暑くて死ぬぞ
411名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:35:06 ID:s8BTbNv/0
>>403
とにかく拝金主義、集金者川淵が最大の癌
氏ね
412名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:35:28 ID:7ebNysUI0
>>401
書き忘れてましたが、もちろん現地時間です。
413名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:35:31 ID:duecys4c0
>>407
そうなんだ。
やはりおかしな報道の裏に川淵ありなのかな?

首切り工作関係は副会長時代から担当だったし。
414名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:35:35 ID:itb1Vo4c0
>>392
「日本代表視聴率」という偉大なグレートマザーが居るから
そのおこぼれでスポンサーがJにも落ちてるだけで、
電通が日本代表見捨てたらJリーグの博報堂スポンサーなんていっせいに手引くのは常識

>>394
「日本代表」という「サッカーの入り口」が無くなったら
Jリーグなんて3年で観客ゼロになるよ


「日本代表視聴率」が10%割ったら、日本サッカーもJリーグも全て消えて亡くなるんだよ?
それでもいいの?
俺達視スレはそういう世界で戦ってるんだよ
415名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:35:39 ID:/Agm82hyO
ID:itb1Vo4c0
↑今必死に検索中。
416名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:35:51 ID:+fZSLsQw0
>>401
これは完全抽選だから電通関係ない
417名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:36:01 ID:kzCEH4wEO
>>399
五輪も完全に金儲け主義で腐敗しまくっとるな
といっても金の力は無視でけんが
418名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:36:24 ID:K+cSZxu10
しかし水着はスポンサー無視できそうだし
テレビ>スポンサーってことか
419名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:36:36 ID:EdTkocmP0
>>17は真性チョンだったか・・・
420名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:36:37 ID:dF/kx28T0
>>260
埼玉民国の人?
421名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:36:43 ID:uX4xGMxo0
フルチンでサッカーやればいいじゃん
そっちのほうが視聴率取れるよ
それが日本サッカー界のためだよ
コレに反対する奴は100億用意してから批判してね
422名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:36:56 ID:YCUPLRnC0
でもお前ら、電通に入社できるなら入社したいだろ?
423名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:37:07 ID:JvF7rh1BO
>>414
>常識
>常識
>常識
424コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/09(月) 00:37:40 ID:bVZ37TcK0
>>405
前回も条件は同じだったわけ?

アジア1位なら突破とか、出場国枠とかどうなの
425名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:37:54 ID:A364PKwe0
>>414
最後の行で笑ったじゃねーかw
426名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:37:55 ID:7ebNysUI0
>>416
>完全抽選
んなもん、サッカーのドローであったためしがない。まあ電通はこれにはからんでないけどね。
からんでるのは中国の意図。
427名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:38:00 ID:GGBOdACe0
>>416
そうなん?
野球は日本のテレビの都合で日本戦はナイターって言ってたよ
サッカーは別なんか
428名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:38:11 ID:8P7tinTAO
でこんなに無理して掻き集めた金で、心のプロジェクトだとか無駄な事に投資しまくりんぐ。

誰が選手に負荷を掛けて稼げと言ったんだタココラ。
429名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:38:16 ID:duecys4c0
抽出 ID:itb1Vo4c0 (6回)

で?


そういえばつい最近新聞で見たけど
電通が今年三月の収益が五年ぶりに減収だったが
原因は06年のワールドカップの失敗が大きく響いた
逆に博報堂は官公庁との取引で収益を伸ばしているとのkと。
今後両社とも洞爺湖サミット関係で凌ぎを削るという話
430名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:38:17 ID:2sCr1pYo0
>>414
バーカ、日本リーグ時代から観客ゼロなんて時代ねーよw
つか今は代表イラネってサポも増えてるのに無知ひけらかすのもその辺で止めとけ。
431名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:38:40 ID:flGKwyn9O
ユーロを時間ずらして放送すればよくね?
432名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:38:48 ID:gTDt+z5i0
てか今日のJリーグの結果どうなったんよ。

ナビスコカップってのが行われてるんだろ。

全くニュースないのな。
433名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:39:11 ID:wTbBUkl40
平日はともかくとして金土なら22時以降でいいよ。
今回みたいに暑いなら24時以降でも可。
日曜なら朝早くおきて5時ごろとか開始でも面白い。
下手にゴールデンとかプライムに流されても・・・

結局、視聴者は酷暑の中運動量が少ないつまらん試合を見せられて
代表人気が下がると・・・

電通とかテレビ局の奴ってやっぱ勉強は出来ても「頭は悪い」んだろうなwww
434名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:39:16 ID:YCUPLRnC0
>>432
誰も興味ないからな
435名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:39:24 ID:duecys4c0
>>432
広告会社のパワーバランスだろう。
436名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:39:55 ID:EdTkocmP0
後藤よく言ってくれた。

あと、冬のクソ寒い時期の夜の試合もやめろと言ってくれ。

代表戦は夏以外は土日の昼間にやれと言ってくれ。
437名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:40:02 ID:xQqc68TW0
>>432
TVでさっき見たことだ、つかレッズなんだアレw
438名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:40:14 ID:8P7tinTAO
>>414
代表ばっかりスポットが当たるからサントリーさんがJリーグから逃げた、
なんて話もあったりなかったり。
439名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:40:33 ID:AW4K82/O0
金は必要
金を嫌うようなことを言う奴って
自分で金稼いでないニート?

現実的に言えば真夜中にやっても金は入ってこないし
一般人は見えない人の方が圧倒的
ニートは夜中だろうが関係ないんだろうけどさ
金は汚いw大人は汚いwとかいって批判してれば気持ちいいんだろうね
440名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:41:01 ID:PJCoQXhDO
電通TBS潰れますように
441名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:41:13 ID:s8BTbNv/0
>>430
観客ゼロ、それに近いことはあった。

小中学生100円、高校生400円、大人700円でもスタッフとか選手の家族のほうが多かった
442名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:41:23 ID:wTbBUkl40
>>424
自分で調べて来いよ。
443名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:41:35 ID:YCUPLRnC0
チャンピオンシップ復活させろ
444名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:41:37 ID:EdTkocmP0
>>110

そこでNHK-BSですよ。
445名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:41:38 ID:+B6SiG7C0
>>439
金を否定してる奴なんて一人もいないと思うが?
446名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:42:27 ID:reGXmnDF0
>>443
ACLがあるからイラネ。
447名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:42:43 ID:duecys4c0
>>444
腐ってもスポーツ実況はやはりNHKがいいんだよね
たまに民放と同時中継するけど、もっぱらNHKになる。
448名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:42:44 ID:kzCEH4wEO
>>439
批判は必要だべ。批判した通りに権力が動くわけではないが。誰か言わんと。
449名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:42:47 ID:ul12ZNtq0
>>433
自分達がサッカーを支えてるんだとか驕った考え方が蔓延してんじゃないのかね。
450名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:43:04 ID:BUoNck6F0
>>414
>>414
>>414

フイタwwwwww
ごめん、オマエ知識と知恵とかじゃなくて、病院いったほうがいいわwwwww

グレートマザーとか、戦ってるとか、もうすげーよ。おまえwwwww
オレ、おまえみたいな奴嫌いじゃないぞwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:43:28 ID:uX4xGMxo0
>>439
ですよね
フルチンで試合してもっと金稼ぐべきですよね
あと試合中に漫才始めるってのはどうでしょう
きっとウケますよ
452名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:43:31 ID:V5TjiOQ00
なんか知らんが必死にブルット言ってた奴が消えた途端に
電痛様擁護の奴が現れたなw
453名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:43:40 ID:GWVUEQ2dO
その点バレーボールは良いよな。常にホームだから。
454名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:43:51 ID:qWAG83pKO
>>439
目先の金を追って後のデカい利益を逃すことになるから問題なんだろ
親善試合ならいいけど、W杯予選で許されることじゃないわ
455名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:44:35 ID:duecys4c0
>>433
芸スポのとあるスレで見た意見だけど

電通の人とたまたま同じ場にいて話をしていたら
常識通じない人間だと思ったそうだ。

一般人の意見は掬いあげることは決してないだろうね。
非常識な最先端を刷り込まれるし。
456名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:44:37 ID:NZtpl/Z9O
>>439
金が大切なら、日本が予選落ちした方が損失でかいだろ。
目先の金欲しさに糞みたいなことするなって話じゃないの?
457名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:45:30 ID:4ZjKSvY50
>>439

バカ。それも程度の問題だ。

金は必要なだけあればいいんだよ。

おまえみたいな拝金主義が社会を汚染するんだよ。
458名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:45:56 ID:itb1Vo4c0
お前ら国内サッカー板の「鹿島アントラーズを語ろう!」スレで
ナビスコの結果でも気にしてろ
俺は明日のオマーン戦視聴率スレの焼豚との戦いにそなえて野球アンチコピペをそろえておく

「日本代表サッカー視聴率を0.1%でも上げる」そのことが日本サッカーの発展にとって
一番大事だと信じてるからだ
459名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:46:41 ID:jgCwrbuO0
>>458
お前は一体何と闘ってるんだ?
460名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:46:49 ID:7ebNysUI0
>>455
あいつら独禁法で締め上げて、新規参入で引きずりおろせる内閣が出きてれば、
こうは成らなかったんだけどねぇ〜。
海外じゃ全く通用しない企業のクセに増長しまくっとる。
461名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:46:56 ID:WAv+t4Dw0
叩くならサッカー協会に強要した電通とTBSだな
462名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:47:14 ID:ZPKXtZ+l0
>>433

マスゴミや大手広告代理店は
ひとりよがりなやつが多い。
463名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:47:40 ID:/Agm82hyO
ID:itb1Vo4c0
↑コイツは結局、代表が弱くなれば注目度が
落ちるってわかんないんだな。
本当のファンは中継が夜中でも見ると思うが、
ワールドカップ出場もできなくなったら、
スイーツはゴールデンタイムで中継しても見ないだろ。
464名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:47:44 ID:qWAG83pKO
>>458
(^ヮ^)ハイ!
465名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:47:50 ID:y2C/juZi0
>>460
>海外じゃ全く通用しない企業

へーそうなんだ、でも同業界での売り上げ世界一なんだよね?
日本だけでそんだけ稼いでるって異常じゃね?
466名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:47:57 ID:TClAI4rZ0
視聴率至上主義の弊害
467名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:48:09 ID:duecys4c0
>>458
豚どうしてつぶし合ってみっともない
468名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:49:16 ID:BUoNck6F0
>>458

ぜひともがんばってくれ、めちゃくちゃ応援してる!

おまえ最高wwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:49:20 ID:1kGvAi8G0
電通は代表のことなんか集金装置としてしか見てないよ。
選手のコンディション、試合内容がどうかなんか見向きもしない。
結果的にサッカーのクオリティを下げ、結果内容双方の低下につながり、それが人気にも直結して
自分たちの首をも絞めている、という悪循環に今陥ってる。
470名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:49:37 ID:duecys4c0
>>465
いや、それは自分も聞いたことあるよ
一位でない。


良く分からないけど汐留の本社ビルってなんか不気味だよね。
471名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:49:44 ID:7ebNysUI0
>>465
>同業界での売り上げ世界一なんだよね?

そんな話は聞いたことない。全然規模も小さいはず。
大体世界一ならスーパーボウルにもCLにも主幹企業でからんでなきゃなれないだろ。
472名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:49:46 ID:FuNlb+uW0
>>414

広告代理店はいなくなってくれていいよ。
あいつらが日本のサッカーをおかしくしてる。
473名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:50:10 ID:FSe6VRJe0
ごまちゃん☆
474名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:50:25 ID:Q6GhLs6N0
電通しね
475名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:50:56 ID:duecys4c0
>>472
2chらしく話題を振るが、
アニメも昔のようにいろんな広告代理店が制作するというのではなくて
電通が仕切るようになってから旨みがなくなったという話だが。
476名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:51:46 ID:kzCEH4wEO
あんだけ稼いでまだ拝金主義に走りたい巨大企業。もう少しスポーツ文化に敬意払えばね。社会に還元するって頭ないのな。
477名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:51:46 ID:8P7tinTAO
>>455
いや電通マンって言ったって色々いるし。

ま、サッカー事業部の連中は、動くお金が大きくなり過ぎて頭が半分可笑しくなってるかもな。
478名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:51:47 ID:y2C/juZi0
>>471
wikiには。
>広告代理店として単体では世界で最大(グループとしては5位)の売り上げ規模であり。

一応世界最大の規模って書いてあるみたいだけど嘘なのか。
479名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:52:35 ID:14GZBnuy0
サカヲタは敵つくるの好きだなw
480名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:52:54 ID:8P7tinTAO
>>458
てか、お前は視スレに来んな。
481名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:53:52 ID:wqUnav1C0
電通に一撃を下すには、電通が仕切っている番組を見ない&スポンサーの製品を買わないことだ

博報堂のを観れ&買え
482名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:54:30 ID:duecys4c0
>>477
おととしのW杯惨敗後の川淵スキャンダルによると
本人も
「俺の一言で電通なんて簡単に動く」なんて関係者にいっていたそうだが。

もうどっちが足抜けできるか我慢比べになっているんでないの?
483名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:54:59 ID:6mOhQAay0
>>481
一覧くれよ。
484名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:55:45 ID:dF/kx28T0
>>479
劣頭サポはサッカー界最大の癌
485名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:56:18 ID:jwIA10nDO
アメリカじゃ広告代理店が戦争の善悪決めるらしいね。
なんて本だっけか
486名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:56:38 ID:Eq7s9+210
サッカーが日本で定着するようになったのは広告代理店のおかげです
487名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:56:43 ID:7ebNysUI0
>>478
正直、グループで5位ってのも怪しいと思うが、それでも思ってたよりは稼いでんのかな。
内弁慶の搾取ぶりヒドス。

海外の大規模イベントで電通が主幹企業に成り得たことは聞いたことない。
488名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:57:00 ID:+JpSaF0+0
電通は日本サッカーの盲腸
489名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:57:01 ID:duecys4c0
>>483
広告関連の雑誌を見ればわかると思うよ。
490名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:57:10 ID:jTSL4u3o0
一人で広告代理店に戦争おっぱじめそうな奴がいて困るwww
491名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:57:54 ID:uX4xGMxo0
>>485
戦争広告代理店だろ
アレは面白い本だった
492名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:58:00 ID:ckLFp0p00
>>487
単体では世界一って凄いよな。
日本だけでそんだけ売り上げるって有り得るの?
493名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:58:06 ID:m/4zrcenO
たしかW杯もそうだったんだろ
494名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:58:09 ID:duecys4c0
>>487
オリンピック。
商業五輪の父ピーター・ユベロスと提携
495名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:58:20 ID:5MXEzGx20
ドイツW杯でもこの問題が取り上げられてたよな
496名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:58:35 ID:81WHpj070
日本のテレビ局は、まずジャニーズを放逐しろ。
497名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:59:36 ID:UTnCBpy60
>>465
総合商社と一緒だから。
外国だとジャンルが別れてるんだけど日本はでかいとこが全部仕切ってる
498名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:59:49 ID:wJv01hMF0
>>486
違います、アジアで勝てるようになったおかげです。
つまり選手や指導者のおかげです。

いくら広告代理店が頑張ったって日本自身が強くならなきゃ意味ねーだろ。
499名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:00:29 ID:7ebNysUI0
>>494
えー?どのオリンピックで主幹企業だったの?
500名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:01:13 ID:UTnCBpy60
>>477
頭がまともなやつは少ないだろ。
ちゃらちゃらしたやつ、体育会系、ごく少数ブレイン、コネ坊コネ嬢、美人イケメン枠
こんなもんだよ。一般常識とはかけ離れてえぐい世界
501:2008/06/09(月) 01:01:25 ID:enaLZOn7O
アントラーズはシードだからナビスコ今日ないんだけど
502名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:02:15 ID:XMuN9FkI0
都市伝説なのかと思ったらマジで局の都合で時間決めてるのか
503名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:04:01 ID:yGaa2KxBO
バレーボールとユーロの間に綺麗に納まってたね
504名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:04:54 ID:7ggL0J+70
>>498

だな。
横山でキリンカップ勝てるようになって
オフトでアジアカップ優勝とよくがんばったよ。
505名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:04:55 ID:2P+zXlivO
確かにアウェーなのに夜の10時から試合やるから変だと思ったんだよ
ピッチの看板も日本のメーカーだらけだったし
芝がボコボコしてなくて変なオッサンの歌が流れてなかったら日本のホームと勘違いしてたよ
506名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:05:06 ID:yYCIHf3S0
黄金世代と呼ばれていた選手がサッカーを始めた時期は
代表が強かった時期ではなく視聴率ピークの時期
507名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:05:21 ID:duecys4c0
508名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:05:25 ID:yLdMJUKVO
あきらかに時間が不自然だもんな
509名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:05:33 ID:UpLU1v9x0
今更かよ
ジーコが言ってたときは取り合わなかった癖に
510名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:05:53 ID:8FkxHeNU0
まぁ、これは永遠に変わらんよ。電通がバカだから
511名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:05:58 ID:jXn8eWDs0
電通を叩き潰そう
512名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:06:19 ID:c14OZCUr0
それが日本の放送業界
傲慢で自己中、特権階級だと勘違い
513名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:06:34 ID:duecys4c0
>>509
ドイツ大会の時にジーコがTV局の都合でと暴露して騒ぎになったよ
514名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:07:03 ID:XMuN9FkI0
なんでわざわざアウェー側が有利な時間に変更するかね
まぁオマーンも後半バテてたけど
515名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:07:12 ID:Sh162gfYO
オマーンの監督も
「こんな時間からの試合はあまり聞いたことがない」
って言ってたね
516名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:07:50 ID:5W7osf0MO
そういえば北京五輪もなぜか日本だけ涼しい夜試合ないんだよなw
517名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:08:14 ID:UTnCBpy60
>>513
でテレビ局はその部分省いたり翻訳テロップつけなかったんだよな
518名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:08:21 ID:k1jh3+xuO
道路族と電通

なくなればいいのに
519名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:09:30 ID:uX4xGMxo0
>>492
単体では世界一って凄い、というより
ある一つの企業が市場の大半を占めているって状況が異常
http://adage.com/datacenter/article?article_id=126698
ここの電通のアメリカでの収入ってとこ見てみろよ
520名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:10:37 ID:s8BTbNv/0
昔の旅行代理店と同じだよ
大手が全部取り仕切ってて、新規参入できないように除外してる
521名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:13:48 ID:XbXrPEV50
文句あるなら見るなよw
視聴率0.1%になったら電通も見放して試合時間は自由になるから
522名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:15:44 ID:UTnCBpy60
>>521
視聴率とってる世帯じゃなきゃ視聴率に影響与えるの無理じゃね?
523名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:15:55 ID:duecys4c0
06年の大会でも多いに関わっているよ

<サッカーW杯>VIPチケット、7万枚売れ残り サッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で、
食事などのサービス付きでメーンスタンドの高額な席を提供する「VIPチケット」が、
約7万枚売れ残っていることが分かった。W杯ドイツ組織委が明らかにした。完売できない可能性もあり、
組織委が将来的に買い戻し、当日売りも含めて通常価格で販売することも検討している。
組織委や報道などによると、VIPチケットは、電通などがスイスで設立したスポーツ・マーケティング会社
「iSe」の子会社「iSeホスピタリティー社」が、国際サッカー連盟(FIFA)と独占契約を結んで販売している。
ホ社や関連会社はチケット全体の約1割にあたる約34万6000枚を購入。食事などのサービスが付いた
ラウンジ席などを数千ユーロで販売してきた。

ttp://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2006/06/w_5e5d.html
524名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:16:51 ID:yZWgPLH/0
女子アナがこれだけスポットが当たってるのに
人気知名度抜群の子が亡くなってるにも関わらず
平気でスルーするような国だからな。
525名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:17:28 ID:7ebNysUI0
>>507
>電通はISLに2500万スイスフランを出資して同社の株式の49%を取得。ISLに出資する見返りとして、日本企業への独占セールス権を得た。
>しかし、取締役5人のうち、過半数に満たない2人を選任する権利しか持てなかった。つまり、経営の主導は51%の株式を持つダスラー側が握った。

>後年判明した事実だが、1986年のFIFAワールドカップ・メキシコ大会のマーケティング権を取得するため、
>ダスラーがFIFAに支払った権利料は、電通の出資額と同じ2500万スイスフラン。つまりダスラーは
>「FIFAへの権利料支払いを電通に肩代わりしてもらった上に、合弁会社の51%の支配権も掌握した」
>(ジャック・坂崎氏)のである。

主幹というか、なんかいいように利用されてるだけじゃね?
まあ電通としては国内マーケット独占できる利点はあったが、逆に言うとそれだけで、
海外マーケットへの足がかりも、それを気づくためのノウハウも得られてない事考えると・・・
なんか日本政府の国際政治での位置づけとダブるw



526名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:19:41 ID:OfXoJLzY0
サッカーもバレーと同じ様になってきたな
前は他の競技にない魂があると思ってたもんだが
国民に近い立場じゃなくてメディアや既存の謀体に飼われる側になってきた
527名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:21:28 ID:6s6my19L0
そういえばW杯でも時間調整してたっけ。
スポンサーの権限て凄いものだね。
528名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:22:25 ID:YDBOoXq60
:::::::::: /  ̄`Y  ̄ ヽ::::::::::::::::::::::
::::::: /  /       ヽ:::::::::::::::::::
::::: ,i / // / i   i l ヽ:::::::::::::::::
::::: |  // / l | | | | ト、 |:::::::::::::::::
::::: | || i/  ノ ヽ、 | |:::::::::::::::::
:::::(S|| | o゚(>) (<)゚o:゚。:゚:゚:。    あううううううううううう、
::::: | || |     .ノ  )|::::::::::::::::
::::: | || |ヽ、_ 〜'_/|ノ::::::::::::::::::::
:::::::::: ( ̄ (___  )::::::::::::::::     ダダダダダダダダダダ。。。。。。。 
:::::::::::::::: ̄{貧乳  (:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::: { だら尻):::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/ /\_つ)))))::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::⊂ ノノノノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
529名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:22:50 ID:7ggL0J+70
GO FOR 2006だの
SAMURAI BLUEだの
ALL FOR 2010だの
うっとおしいんだよ!

ゴチャゴチャ飾りすぎなんだよ。

530名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:22:54 ID:duecys4c0
>>517
ネットでも日本のフィルタにかかるとこんなになってしまう。
ロイターでジーコが語ったこととヤフージャパンでの記事が全く違う。

(検証サイト)
ttp://kumao999.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_a21e.html
ttp://blog.fckbu.jp/archives/2006/08/a_3.html
531名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:22:54 ID:k1jh3+xuO
バレーボールは客をバイトで集めて、ADがプラカード出して声援やらせてんだよな
この間写ってたんだ。

サッカーもそうなるんだろうな。もう客はいらないし。
532名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:26:44 ID:duecys4c0
>>530
訂正
ジーコ→川淵

ジーコは日本語では陽気なことを書いておきながら
ポルトガル語のブログでものすごい毒吐いていた日記は
日本語版で載せられなかったそうだが。
533名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:27:58 ID:RayaYGhm0
日テレのタイ戦も19時です
ごくせん>>>>>>>>>>>>>>>日本代表
534名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:28:27 ID:D/3c+XB80
次の日テレ放送のタイ戦のスポンサーどこよ。
不買運動してやる。

535名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:28:45 ID:7ebNysUI0
うげ。
ユーロはじまっとる><
536名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:29:46 ID:QOvqi2iP0
相手も客も苦しんでただろ。
マジで日本のTV局はサッカーに関する全ての人・モノに迷惑かけまくり
死ね
537名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:30:54 ID:WFFyLeVn0
もうそろそろ電通だの広告屋に頼らなくてもいいんじゃないか?
JFAのHPで告知するだけでそこそこ客は来るだろ。むしろ商業色が排除されて熱心なファンが帰ってくるかも知れん
スポンサーともこんだけ長い事やってたら電通排除くらいで撤退しないだろうし
電通が居たところでこんな事しかできないんだろ。強豪国と試合組めるわけでもないし
538名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:32:44 ID:WS90iIloO
どっちみち一人一人が下手くそだから引き分けだよ
539名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:33:27 ID:FhO9EDGH0
金儲けだけができれば誰が苦しもうが何とも思ってないよ。
今頃は秋葉原の通り魔の件で、金になりそうなショッキングな画を必死で探してるし。
540名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:34:59 ID:rcRDhQTX0
>>17
朝日新聞の論説かよw
541名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:36:44 ID:UsmINbD50
まった>1の言うとおりだな
酷い話だよ
次のタイ戦アウェイなのに放送が19時からで激しくワロタwww
542名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:37:30 ID:7ggL0J+70
>>537

ただ、自前でやるよりは
アウトソーシングしたほうが経費はかからないだろうから
電通みたいなDQNじゃなくて、もう少しマシなとこに仕事頼んでほしい。

いまにしてみると、外国のチームでエース級がほとんどこなくなったのも
電通の暗躍かと思ってしまう。
543名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:38:40 ID:cffCJgbq0
実況スレで楽しむ身にはありがたいんだが・・
544名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:40:32 ID:0pVpAUtwO
「過酷な状況での戦いを強いられています」とかTBSの実況が言ってるたびに
おまえらがそうさせたんだろってムカつきながら見てた
545おかじーま(・´ω`・) ◆21TiTNK3yc :2008/06/09(月) 01:41:08 ID:pbGqAeY/0
546名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:41:10 ID:Duk1V6PH0
夜遅くに起きてみたり
寝過ごしちゃったりするのも予選の楽しみだと思うんだけどなぁ
547名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:43:19 ID:qWAG83pKO
アウェイなのにゴールデンて何やねん
アホーーーーーー
548名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:46:30 ID:W0zWg0Gk0
>>545
スレ違いだが…特亜人並の愚民どもだな。
正直、欧米じゃこういうことはしないだろうな。
549名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:54:34 ID:Fzt7NhBn0
まじかよ、本当にT豚Sは日本の毒になることしかしねえな。本気で免停しろよ!
550名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:55:45 ID:rtqDTfNh0
EUROがあったからしょうがないw
551名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:56:26 ID:zumlW9QlO
何かおかしい?
いつも通りだろwww
552名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:02:29 ID:ad8meR+AO
なんでチェコ×スイスのせいでうちの代表がピンチにさらされるんだよ
553名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:03:07 ID:7ggL0J+70
>>549

役人が大事な天下り先を免停なんて・・・
554名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:03:20 ID:kHON0Tw+O
日本だけが暑さと戦ってるのかよ相手だって同じ条件だろうに
ふざけるな!
555名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:04:40 ID:J4auqueZ0
商業的に価値なかったらワールドカップで優勝したって
関係者でひっそりと紙コップでビール飲むだけだよw
556名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:06:28 ID:A6GFNW7k0
>>555
なんでも商業ベースで考えるなっての

557名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:06:38 ID:gJNBiXwE0
てかお前らNHKのエコ特番狂騒ぶりを見ろよ。どんだけやばい芸能人使ってるか
「強制受信料」と「税金」が 広告代理店→芸能事務所→そういう方面 て流れてるよ
古森体制になってからNHKですらイベントと芸能の番組ばっかりだから
558名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:07:10 ID:TnczhqfJ0
http://www.sanspo.com/soccer/10worldcup/qualifying/afc-third-2.html

これ見ても不自然な時間帯に試合やってんの
日本だけだww
559名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:07:46 ID:ad8meR+AO
>>557
不倫が歌ってたのは観た
560名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:10:06 ID:xah6OK2vO
前回のワールドカップもそうだろ?
561名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:11:58 ID:H0wkD8GQO
TBSの工作員がいっぱいいるな
562名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:14:30 ID:0nAXDM6FO
TBSはまた大きな事件を起こしそうだな
563名無しさん@恐縮です :2008/06/09(月) 02:14:32 ID:6tWTG2L20
日本の視聴率を配慮するのはある意味当然だが、程度/限度の問題。
プレーへの悪影響が想定され さらに 現地でも 悪い意味で異例な環境を是とすることはやりすぎ。
564名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:15:04 ID:wjmXGOqrO
そりゃー反日のtbsだもん。当たり前だろ。選手よりも視聴率だろうに
565名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:15:31 ID:7fCjMXx40
W杯の時も電通がやらかしてたな…。
サッカーなんか金儲けの一つの道具と思ってんだろ。



いいかげん手を切ったほうがいい。
566名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:15:32 ID:wJJkSWFl0
>>558
仮に19時キックオフなら、1時とかそんなのか。
そのほうがよくね?19時放送開始とかの方が見れない。録画しないですむ。

週末なんて、そんな時間家にいるやつも少ないだろ。
俺も、録画しといて観るの夜中だから、
その時間から生でやってもらうほうがいいけどなあ。
CMとばせないけど。
567名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:16:40 ID:duecys4c0
>>557
お笑い芸人使ったり
首にサソリの墨入れたラッパーやアイドルの歌をステージで披露したり
これ何のためのイベントかと思って途中で見るのやめた。
568名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:16:55 ID:wNs4j6uOO
>>554
なんで怒ってんの?
569名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:17:09 ID:K7dvNBo5O
メディアスポーツだからしょうがないとも言えるが、ね。
570名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:17:22 ID:Kf8uy3pc0
では? じゃなくおかしいとはっきり書けよ。

JEFはゴミって言うぐらい歯に衣着せないんだろ?w
571名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:18:47 ID:RVh9BPbCO
フランスW杯の時からだろ?
572名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:20:01 ID:duecys4c0
>>570
それは淀川体制の頃のことを言ったんじゃないかと、勝手に書いてみる。
ydgwは川淵の子飼いの一人だし。
573名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:24:05 ID:EyFPdEdfO
バレーボールの不自然さはサッカーの比ではないな、ほとんどの大会が日本開催、ジャニとのコラボ見てて恥ずかしい。
574名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:27:27 ID:J4auqueZ0
>>556
ベースじゃないよ。プライオリティの問題で。2度の気温差と日差しは
土曜深夜の大衆の娯楽を奪ってまで避けるほど悲惨なものか、っていう
575名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:30:14 ID:UNj4J2PnO
テレビなしでやっていけるスポーツなんてないだろ。
576名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:30:51 ID:mps2zEu+0
アナウンサーと解説が事前番組で「厳しいい暑さですねえ」とか人ごとにように話してたのにワロタw
577名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:33:34 ID:I+iBZwuuO
バレーボールは海外の選手初めて来たら面食らうだろうなw

変な乗りと160センチ無いチビッコジャニに
578名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:35:27 ID:J4auqueZ0
>>576
それよりも「立ってるだけで疲れますよ」みたいな解説に
うるせーよモヤシがwとおもった
579名無しさん@恐縮です :2008/06/09(月) 02:36:11 ID:6tWTG2L20
当日にわかる結果としての温度差ではなく、暑い国の暑い時期にその地域では暑さのため適切と思われていない開始時間を選ぶことが問題なような。。

580名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:37:26 ID:J4auqueZ0
>>579
心臓への負担で死ぬ選手もいるしね。TV局の意見を汲んだ商業的な理由で試合に
余計な負荷をかけるなんてスポーツ選手の健康を軽視した最低な行為だと
おもうよ
581名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:37:54 ID:h/BGQY310
というか金主の意向は絶対なのは洋の東西問わないと思うのだが
テレビ放映権売らないっていうなら好きにやりゃいいがね…
582名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:38:38 ID:Fzt7NhBn0
1時間15分だぞ。
7時からの中継にあわせたいから7時10分キックオフにしてくれってのならまだしも。
583名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:39:21 ID:duecys4c0
>>580
酷暑とジーコがさじ投げたため
自分たちで穴埋めしたgdgdなフォーメーションで宮本の目が逝っちゃっていたからな。
584名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:40:41 ID:Fzt7NhBn0
>>576
そうだよな。散々言ってたからまさかこの糞局の差し金だとは思わなかった。
585名無しさん@恐縮です :2008/06/09(月) 02:43:47 ID:6tWTG2L20
>>581
それはそのとおりだと思います。
じゃによって、金主サイド(TV局や広告代理店、スポンサーさん)にもう少しバランス感覚があればなー、と思うわけです。
586名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:44:56 ID:2Aoz8mIv0
TBSを潰せばいい
587名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:45:14 ID:0nAXDM6FO
誰かが倒れたり亡くなったりしたら・・・って思いながら見てた
考えられんわTBS
588名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:47:21 ID:R9u3C4AE0
ジーコさんもW杯の時抗議してたよな 
選手のことを考えてないって
あ、電通は鮮人の経営だから
日の丸背負ったチームが
わざと負けるように時間帯組んでるのか
589名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:49:43 ID:yedw6iEf0
>>575

でもTVありきだったらおかしくならないか?
ドイツWCも予選で3試合共昼間の暑い中試合やったのは日本だけなんて
どう考えても変だろ。
590名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:50:44 ID:DO72CSgBO
これじゃバレー批判出来ないじゃん…
つかバレーもTBSか
591名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:58:47 ID:2wiwHQcgO
ぶっ潰れろよTBS

592名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:02:25 ID:wGXlRdqDO
TBSで何か起きないかなぁ。何か起きることを切に願っているよ。
593名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:17:06 ID:K5KbSlMnO
クズ連中のマスメディアは、選手が試合中吐いて最後に血を吐いて脳の血管切れて、心臓の血管切れて放映中に選手が死ぬのを待ってんだな、酷い殺人鬼マスメディアだな!
被害者が出ないと時間を考慮するとか考える奴なんていないんだろな!
さすが朝鮮人のクズ連中だ!
不祥事起こしても謝らないマスメディア。。
人間以下のマスメディア死ねよ!!
594名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:18:14 ID:eDkXtXj+0
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg
595名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:31:25 ID:hU9idIOH0
これで視聴率が上がって広告費が稼げると、
川渕の息子のボーナス査定があがるんだよ。
596名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:53:37 ID:EyFPdEdfO
後藤さんが言うべきなのは岡田の監督としての能力。
597名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:54:46 ID:vp4GDCeb0
何を今更w
これはドイツW杯でも言われてたことだろ
電通様がお通りです
598名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:09:35 ID:k3Rjt1A60
代表の試合って誰の為にやるのか
国のためか、選手の為か、ファンのためか
599名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:20:54 ID:rGBLNnUd0
ブルットさんって「だれ?」
600名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:29:53 ID:8A9lJ5kF0
>>136
地元だから慣れてるだろうな〜と思ってたから「あれ?」って感じだったな
しかし前例があるのに懲りないなぁTV局・・
601名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:31:32 ID:XPf97MI5O
W杯の試合時間変更とまったく同じ
ということは電通が関わってるんだろうな
602名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:35:01 ID:aKs8uGjIO
ドイツでやって叩かれたのに、平気で同じことを
繰り返すところが、もう治療不可能な病気なんだろうな。
603名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:35:08 ID:7773jeUZ0
WCのときと一緒じゃんw
でもそれで選手にお金が多くはいるならいいんじゃねえのw
どうなのかしらんけど
604名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:36:31 ID:8tWWT3GN0
マジなら日テレ死んでくれ
605名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:38:35 ID:Kf8uy3pc0
金主はスポンサーで代理店は寄生して中間マージンを貰っているに過ぎない。

スポンサーの目的は良い企業イメージを売ることで、こんなことをしていたら
サッカー関係に金出すのが逆効果。

つまり代理店が妨害をしている。
606名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:41:17 ID:bnkJpOUs0
ドイツワールドカップの時、時間帯がずれてても負けてただろw
まぁ、テレビ局やら電通のやり方はおかしいとは思うけど
607名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:41:54 ID:iSgQsvWd0
チョンのジャップ潰し
608名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:48:31 ID:aKs8uGjIO
代表は選手にタダ働きさせてる。
愛国心を使って、少数のコアより多数の無知を
簡単に踊らせる方法を使って儲ける。
609名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:48:39 ID:8/yFbo5DO
ドイツのときのブラジル戦も時間調節したかったらしいがさすがにそれは世界の電通でも無理だったんだと
610名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:17:38 ID:6XuOId6J0





地チョン波終了〜しろ




611名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:25:39 ID:DdFEkyebO
>>607
チュウゴク人いいかげんウザいから‥
612名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:26:44 ID:SiKcTTV50
南アフリカ大会のテレビ中継は、ドイツ大会 -2時間ぐらいになりそう
日本時間で 20〜24時になる 日本でのテレビ観戦という観点では 2002以上に良い
  
613名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:30:06 ID:R9u3C4AE0
電通とTBSはほんとにいや
38度でお前がサッカーしてみろ 自分がやったら死ぬだろうに
614名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:31:24 ID:COAVJXyW0
宇都宮ナントカさんもスポナビで書いてたな。このことについて
615名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:32:27 ID:kN5bAFxe0
実況アナが「こんな過酷なアウェーは代表史上初めてではないでしょうか!」とか言ったのはわろた
誰のせいで過酷になってんだ
616名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:42:45 ID:cnFjvaT40
マスコミ、放送局、タレント事務所はヤクザと同じ。

おかしすぎる。
617名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:42:53 ID:qtNP8Mct0
広告代理店氏ね
618名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:49:48 ID:SFL6axEkO
時間調整に携わったやつもれなく現地でジョギングでいいからしてみろってんだよ
619名無しさん@9倍満:2008/06/09(月) 05:53:17 ID:ZpPNZFqH0

広告代理店は利益・誘導・宣伝が最大限にできれば良いだけで、

他のことには気を使わないし興味も無いようです。
620名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:55:16 ID:NqwchKIq0
当たり前のことだが、

本来、マスコミは権力をもっちゃいけないはずなんだよな

ただ粛々と事実を伝える側であればいいだけの存在なのに
621名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:55:47 ID:dtEukQNL0
っていうか
終わってみれば、日本よりオマーンの方が
この時間、厳しかったんじゃないの
622名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:57:11 ID:jrgaU0n30
大手新聞社に報じてほしい
ジャーナリスト宣言ってなんだったんだ
623名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:57:42 ID:LKeY5LIiO
本当に目の前しか見えてないよな
こんなこと続けてW杯に行けなきゃ元も子もないだろうに
624名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:58:05 ID:BBYY8rPU0
>何かおかしいのでは?

全く。何もおかしくない。

何を今更って感じ。
あらゆるスポーツで行われてる事。
指摘するのが20年は遅い。
現代において、スポンサー・テレビ局無しでは、スポーツは存在し得ないんでね。
625名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:59:22 ID:wD+tjjKs0
確かになー
選手に何かあったらどうすんだよ
電通とTBSには殺意湧くわ
626名無しさん@9倍満:2008/06/09(月) 05:59:26 ID:ZpPNZFqH0

どこぞの香具師がマスメディアは
立法・政治・司法につづく第4の権力と申しておりました・・・。
627名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:59:48 ID:+Hw9Isy50
T豚Sはチョン系だから、日本が負けるように嫌がらせしたんだろうね
628名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:00:10 ID:jR9EM/mCO
ねらーならばそんなやりたい放題のマスコミ相手に喧嘩売ればいいのに。
629名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:01:22 ID:qVKfd3M/O
時間帯が良くてもつまらんサッカーになるなるなら
少しでも選手がやりやすい環境でやらせた方がいいだろ
ドイツの結果が今の代表の視聴率の悪さになってるんだから
630名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:03:35 ID:mijLxxuzO
結果的にはオマーンの方が暑さにまいってた。
この時間が試合をすることはオマーン国内でもないらしいからね。
631名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:13:20 ID:5SJXqVwY0
秋葉原なんかでやらずにTBSでならある意味神だったのに
632名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:26:36 ID:3x8qNy7AO
赤坂通り魔待望論
633名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:26:38 ID:ad8meR+AO
こんなことじゃそのうちコンフェデのフォエみたいなことになりそうだな
634名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:33:12 ID:p+glf6wZ0
意外と日本にとって有利になるかもと思うのだが。
635名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:38:43 ID:wX361GalO
TBSは実況はまあまあだな、テロ朝や日テレの実況はやっぱ苦手だw
636名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:41:17 ID:iwXeR/ED0
ちなみに、北京オリンピックサッカーの試合時刻は・・・

○ 日本
vs アメリカ       17:00
vs ナイジェリア .  17:00
vs オランダ      17:00

※ グループBで3試合とも17:00時開始は日本のみ。
  オランダ1試合、アメリカ2試合、ナイジェリア2試合

○ 韓国
vs カメルーン   19:45
vs イタリア      19:45
vs ホンジュラス  17:00

※ 17:00開始はホンジュラス3試合、イタリア2試合、カメルーン2試合
  1試合なのは韓国のみ。


○ 中国
vs ニュージーランド  19:45
vs ベルギー         19:45
vs ブラジル         19:45

※ 3試合とも19:45なのは中国のみ。
637名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:42:56 ID:6s6my19L0
朝日は松木、日テレはゴルゴル、TBSはネーミングの印象が強いな。
フジは何かあったかな。こういうのがないならまともなのかも。
638名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:43:02 ID:VYI7cOlL0
ビジネスである以上、利益を上げるために動くのは当然の事。
ただし、スポーツビジネスに関しては可能な限り競技側の事情を尊重してやらないとダメ。
でないといつか破綻して結局長期的な利益をあげられなくなるから。
それは企業にとっても良くないはず。

これが南米や欧州の強豪であればこんな強行日程でもある程度無理が効くんだろうが、
日本のサッカーの実力なんてまだまだひよっこ。そんな強行日程押し付けてると結果が
出なくなるのは必然。
日本の企業はどうもその辺を無視して事業をやっている感じがするな。焼畑農業的扱いに見える。
639名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:47:54 ID:2wiwHQcgO
>>630
あれは暑さというより普通にスタミナ切れただけ
暑さの影響は前半の時点で出てんだろ
泥試合もいいとこ。
640名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:51:05 ID:bhaijF9s0
>>574
それでワールドカップいけなかったら、どんだけ娯楽がなくなるかってことは考えないのか・・・
641名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:51:28 ID:TvwjNTZO0
恥も外聞も無いTV屋のクズどものやりそうな事だ。過去の例なんぞ当然頭に無い。
選手が死ぬ前に、コイツらこそ死ねよマジで。
642名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:51:30 ID:8UElQEMU0
これはもう
日本代表の選手がピッチで突然倒れて死んでしまはないことには
改善されないだろうな

サッカー協会ももっと選手の立場になってやらないととんでもないことになるぞ
643名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:52:51 ID:9kDIwSBp0
そもそも日本の局ってそんな影響力もってるのか
644.:2008/06/09(月) 06:53:51 ID:ivClhoT00
相手が暑さで先に疲れたんだから、日本のテレビ局GJとか考えちゃいかんのか(w
645名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:54:48 ID:v124r0Wu0
週末だったら深夜放送でもそんなに視聴率は変わらんと思うが
やはりスポンサー料が違うのか
646名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:55:13 ID:/KmVguXT0
こいつもZEEBRAもスポンサー様/広告代理店様をナメすぎ
一生媚び続ければいいんだよ。
647名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:55:23 ID:03WOFm230
TBSと言えば坂本弁護士一家殺害事件。
人が死んでも改善しないだろう。
648名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:55:31 ID:+NovIX1n0
暑いと日本が特するってとんでもないデタラメだよ。
基本的に個で劣る日本はハエのようにブンブン動き回ってナンボの国なのに
暑さでそれ制限されちゃ話にならんよ。
649名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:57:46 ID:TvwjNTZO0
>>644
まあ、両チームにとって危険な事だからね。
650名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:59:19 ID:PjQTXuIM0
スポンサーあっての興行。
651名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:00:50 ID:8P7tinTAO
>>646
もう少し日本語を上手に操れるようになってからじゃないか?
こういうところに来るのは。
652名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:02:40 ID:MELlcgfVO
>>583
今の代表での中澤見てると当時の宮本となんか表情がカブって見える時がある
目つきかな?
653名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:03:52 ID:iwXeR/ED0
次のタイ戦で日テレも同じ事やるぞ

現地時間で
2008/03/26 水 19:00 タイ-オマーン  バンコク
2008/06/02 月 19:00 タイ-バーレーン  バンコク
2008/06/14 土 17:20 タイ-日本  バンコク


日テレはごくせん潰して21時からやれよ
654名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:03:59 ID:0M4bDVSQO
>>647
あの時「ワイドショーはやりません」と宣言したのに
「ワイドショーじゃなくてバラエティーです」とか言って
ワイドショー復活してるからな
655名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:05:53 ID:neJhk6G30
ヴィヴィアン・フォエの死を無駄にするな
656名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:06:04 ID:+NovIX1n0
日本のマスゴミは本当に何かなら何まで売国だな
657名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:07:06 ID:KW0JHQHWO
敵味方関係なく下手したら選手が危ない状況だからな

無事に終わって良かったと思うよ
協会、電通は別の意味でそう思ってるだろうけど
658名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:07:08 ID:VYI7cOlL0
>>650
スポンサー側に逆らえないのは当然だろうから、
それならスポンサー側はもうちっと競技の事を考えてやれって事だ。
このままではいずれ競技が潰れるのみ。

まぁ日本のスポンサー側は別に潰れても構わないのかもしれないが。
659名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:08:50 ID:rrux2TeAO
パフォーマンスの落ちる試合はつまんないし、痛々しい。

死人がでなくて良かった。
660名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:09:41 ID:jZsTAfvSO
見なかった俺が正義なのは理解した
661名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:10:02 ID:uH1QXxw70
気温が四十度って体験したことがないけど、日本で夏の暑さなんて目じゃないぐらいあついのかな
662名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:10:09 ID:xbyqFyaC0
スポンサーが大事だからといって、何でも言いなりになるしかないわけじゃない。
十分、交渉余地のあることだ。わがまま放題のスポンサーなら、代わりの
スポンサーを見つけて切ることも考慮すべき。
663名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:11:05 ID:7ETUqtIy0
他国のスポンサー、放送局「うちの国が有利になるように色々と働きかけよう!」

日本のスポンサー、放送局「視聴率が取れるように、選手をもっと酷使させよう!」

中東とか、練習中に相手の国の照明スタンド消したりするけど、日本に比べたら可愛いもんだよな

664名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:15:25 ID:2wiwHQcgO
>>644
だから足止まったのは後半に巧く日本が回せてたから。
日本が暑さに強かった訳じゃない

足ってより頭が鈍ったらヤバいんだよ日本のサッカーは。
前半と同じピッチコンディションならヤバかったはずだ。
665名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:17:44 ID:DPFrvH730
>>580
ヒント:ワールドカップアメリカ大会
ヒント:アテネ五輪

なんか、みんな麻痺しちゃってるよね。
夜中に眠い目をこすりながらテレビを見ていたころが懐かしい
666名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:22:27 ID:0FBlm1Bk0
TBSではいつものこと。
667名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:24:53 ID:9joEh0Pw0
誰だってそう思うがTVに出るような奴は一人も言わない。
668名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:31:00 ID:9RiFChOgO
>>661 熊谷にいけば体感できそうwww
669名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:33:03 ID:VWSDmynT0
電通うんぬんよりそれを承諾する協会の方が悪い
協会だけは選手のことを考えてやれよ
次のWCも同じことが起こるぞ
670名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:33:13 ID:9joEh0Pw0
鍛えられたアスリートだから大丈夫だったが中高生の部活レベルだったら
死人が出てたコンディションだろ。
671名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:33:38 ID:46UMbh38O
>>668
そうそう、真夏の熊谷で練習するがよい。
672名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:34:47 ID:VWSDmynT0
あの環境じゃ高校での指導者が練習やめるかもしれないレベルだ
673名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:36:39 ID:GIAEHolX0
>>672
練習やったら、事故らないまでも
教師に何らかの懲罰が入るレベルだろ。
674名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:38:02 ID:I2GdNOIe0
電痛支配だからしかたない。


○棒だ?
675名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:40:54 ID:u5iTnKaN0
方やお金と宣伝、方や数字と金。
互い様だからねぇ、良きところで折り合いをつけるしかないだろ。
676名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:42:07 ID:dxUGVaMO0
電通のトップが在○だからね。
反日なのは当然。
677名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:42:34 ID:2f+I1BaxO
出れるかどうかは別として、本大会のほうが視聴率取れるだろ。
目先の利益を追いすぎ。
678名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:44:47 ID:LpyZtTWzO
いい加減何でもマスゴミ都合に考えんなよ
普通逆だろ
679名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:47:48 ID:IMkcSggS0
オマーンの陰謀であえて暑い時間帯に試合したのかと
思ってました。オマーンのみなさんもうしわけありません。
680名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:48:00 ID:7ETUqtIy0
なんのスポーツでもプロになれば、華やかで用具も練習環境も揃ってて、
試合日程なんかもきちんと選手の健康を考えて作られてるみたいなイメージあるけど
実際は、そうでもないんだよな
681名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:48:03 ID:AWvp74UI0
◆生中継 サッカー 国際親善試合

http://www.justin.tv/psn_1

08:00 メキシコvsペルー/Galavision(アメリカ)
ソルジャー・フィールド//シカゴ(アメリカ)

http://www.justin.tv/psn_2

08:30 アメリカ vs アルゼンチン/Telemundo(アメリカ)
ジャイアンツ・スタジアム//ニューヨーク(アメリカ)

682名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:48:39 ID:QxmxRu5q0
W杯の時も日本だけ酷暑の真昼間が二試合あったのをテレビ局の都合だから仕方ないとジーコが言ったけど
マスコミは総スルーだったよな
電通恐るべし
683名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:50:39 ID:l15Rl7XmO
協会は何をしてるの?
何が仕事なの?
684さはら:2008/06/09(月) 07:52:44 ID:tgf/shgwO
昔バルサはクラブ側の都合で深夜0時に
キックオフしてたよね。9万人集まってたけど。
685名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:53:30 ID:UpLU1v9x0
>>613
それただの凱旋帰国じゃねーか!




って気温のほうなw
緯度のことかと思ったぞwwww
686名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:55:52 ID:6c27CbdY0
>>682
マスコミ総スルーで何でお前が知ってるんだよ。
報じてるとこがあるから知ってるだろ。
687名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:56:31 ID:L8AzvZ2H0
在日がトップの電通は野球優遇、サッカーの足を引っ張る
688名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:57:39 ID:x/AZAnwT0
>>686
生中継の同時通訳会見でうっかり流れちゃっただけで、
その後はちゃんとカットされてたよ。
689名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:58:11 ID:zT4u3LrI0
なんだかんだで日本より相手のが動けなくなってたけどな。
690名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:58:58 ID:9xeoau+70
>>683
金集めるのが仕事だよ
どうせ暑いんだから、お金いっぱい入ってきたほうが代表チームの強化費も増えるしいいか、
と都合よく考えたんだろ
691電通:2008/06/09(月) 07:59:45 ID:VgXc9F+M0
さあ〜タイ戦もゴールデンでやっちゃうよ〜
向こうは糞暑い時間の真っ只中だけどねぇ〜〜〜〜www
692名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:03:07 ID:Qxgul1Du0
>>654
民放各局は、もう夕方も全部ワイドショー化してるしな。


ニュース番組なんてどこにも無い・・・・・
693名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:13:39 ID:tTuflX6hO
暑いのは相手も同じ条件だとか、金儲けの為仕方ない
という意見が意外と多いのに驚き。


まず選手の身を第一に考えるべき。
選手生命に関わるし、最悪命を落とす事になる。
オマーン戦誰か倒れるんじゃないかドキドキしたよ。
タイ戦の後のインタビューでジーコみたいに批判してくれないかな
岡田監督。
694名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:26:27 ID:c18jD4bR0
やっぱ博報堂がいいな
695名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:33:04 ID:98tD/p230
バーレーンのホーム日本戦も本来スケジュール通りなら日本時間深夜1時半〜3時半だったところを
無理やり広告がまだ売れやすい11時20分スタートに早めさせたからね。
696名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:34:28 ID:QFGAT4rg0
22時でも24時でも関係ないよ。
試合が退屈で寝ちゃったから。
697名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:36:35 ID:vtMVaxWz0
何故15分?と思ったんだがこういう事だったのか
何かしら変に見えるものは原因があるもんだなぁ
オマーンの観客が途中から増えたと実況が言ってた気がしたけど
それもこの変更を知らない人が多くいたということなんだろうか?
698名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:38:07 ID:YQzQ4lNq0
誰かが倒れて死ぬまでこの傾向は続くと思う。

川淵の息子は電通だしもうむちゃくちゃ。
699名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:43:29 ID:GYmP3DxT0
>>697
オマーン国内ですら暑過ぎて試合なんて絶対やらない時間だもの
灼熱地獄の中でジッと座ってたくないわな
ギリギリに入場しようとしたから席につくまで時間かかったんじゃね
700名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:51:30 ID:wjmXGOqrO
こんなことばっかりしてるから、テレビ局の信頼度が下がっていくんだな
701名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:52:35 ID:9xeoau+70
日本代表に限ったことじゃない
94年W杯アメリカ大会だって、ヨーロッパのゴールデンタイムに合わせるために
炎天下で試合をしていた
試合後にクリンスマンが文句言ってたじゃん
702名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:53:40 ID:rszMhXVNO
だから35℃以上は交代枠を5にしろとあれほど言ったのに
703名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:54:12 ID:FtSODnUp0
そうだな、テレビは無視して深夜にこっそりやってりゃいいんじゃねーの?
どうせそのうち嫌でも深夜にしか放送してもらえなくなるだろうから。
704名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:55:59 ID:htbLAi5l0
もう反日TV局に代表スポーツを中継するの禁止にしたら
705名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:56:11 ID:RnoyVMW50
オーストラリア戦、クロアチア戦で懲りてなかったのかよ、電通。
やっぱだめだわ。
連中はEURO>>>>>ワールドカップてことなのね。
706名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:57:19 ID:FUpeKNvI0
こういう商業主義的時間ずらしはヨーロッパではあまりやらなくなった。
主役がダメになったら本末転倒だからね。時代遅れなんだよ○通。
707名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:58:07 ID:9xeoau+70
>>706
>>701の件で反省したんだろうな
708名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:00:19 ID:w1BfuXw+0
アジアの3次予選の試合開始の現地時間みても
大幅に時間ずらさせてるのって日本だけじゃん。
D痛のせいで日本は中国、韓国にすら劣ってると思われるぞ。
709名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:02:49 ID:QLmZ8j3R0
またか腐れ電通
ドイツで袋叩きにあったのに日本の為にならない事を喜んで繰り返す
いい加減にしろや
710名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:12:04 ID:U95Twd+y0
だから代表は遠征に行って強豪国と強化試合できないんだな
711名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:15:25 ID:UhYL5c1B0
タイのアウェーも17時20分なのか
オワテル
712名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:18:20 ID:Dbn0vS2zO
電通氏ね
713名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:18:49 ID:J1mH/M5N0
後藤なんて大嫌いだがこの意見は同意できる
714名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:19:07 ID:zb0uJSnd0
で、
後の試合 どうなれば最終予選に進出できるんだ?
715名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:20:22 ID:EMq/4o5o0
だけど、日本の方がスタミナがあるから、有利になったんじゃね?
暑い場所での試合で、いつも相手の選手が足つりまくりじゃん。
716名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:25:47 ID:AVml5XpoO
しかし、放映料は貴重な資金源だからなあ
717名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:27:16 ID:fFYNut1a0
まあ10年後は主要な試合は
ドームサッカー場でやることになり、
温度は20度に設定されるな。
718名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:29:03 ID:xitRRP1S0
電通パワーは凄いからジーコ発言みたいになかったことになるぞw
719名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:31:18 ID:kg4a+ZbWO
当初の予定時間のが確実に家に着いてたから最初から見られたのに。。
土曜の夜なんか夜更かししても大丈夫だよ。
720名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:36:15 ID:Zsrj+1KL0
【サッカー】日本のTV局の都合でオマーン代表が酷暑で苦しむ 何かおかしいのでは?
721名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 09:38:19 ID:JrGJCi8w0
TBSはNews23で日本代表サポーターのことをボロクソにコケにしてたなあ
「安っぽい愛国心、ゴミみたいなナショナリズム」みたいな感じで
強引に帝国主義時代の日本に結びつけて。
722名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:17:24 ID:hlsGLx+S0
ピッチ上38度で試合ってかわいそすぎる。日本代表は自国のスポンサー関連のせいだから
しかたないけど、オマーン代表はかわいそう。体温以上の場所での激しい運動は
体内の細胞こわして、選手生活に影響でかねないから、マジでやめてあげて。
723名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:33:07 ID:Kf8uy3pc0
>>679 現地でもそんなに早い時間にサッカーやるのは異常
724名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:35:12 ID:GQU6FMKU0
相変わらずTV局の言いなりなのか・・・ >サカ協会
725名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:35:22 ID:z1Hy4Lqu0
Jsgoalの中に代表の公式ファンページが出来た時点で
代表の人気のなさが分かる。昔は独立したホームページがあったんだよなww
J見てるからといって代表を見に行く奴なんてそういないけどねwww
もう旨みなんてそんなにないと思うけどそれでも他の番組やスポーツよりマシなんだろうな
726名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:35:58 ID:Kf8uy3pc0
タイなんて2時間しかずれないだろ

みんな見なけりゃ良いんだよ。自分は岡田になってから4−5試合に
1回くらいしか見てない。
727名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:42:57 ID:uSLzuqDzO

そういえばピッチ脇のスポンサー広告のほとんどが日本の企業だったな
728名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:46:20 ID:gTWWwFTQ0
現地時間に合わせてある方が、海外での試合を見てるんだな〜っていう
実感がわいて楽しめる気がする。
ゴールデンタイムに流れてたら、なんか安っぽい。なんとなく。
729名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:47:04 ID:9WbLvJOi0
>>714
1勝1分け以上なら自力で進出
730名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:47:53 ID:h2K88TgKO
電通には何を行っても無駄。
聖火リレーの時のように提供企業に意見した方がいい。
企業イメージの低下は何としても避けたいハズだからね。

それよか、ワールドカップ関係の中継はNHKも認めるということでいいだろ。
民放独占なんて誰も望んでないんだから。
清水や角澤の痴症実況を聞かないで済むし。


731名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:51:36 ID:sdV/ts1D0
代表が弱いのはアテネ世代が主力なんだから当然でしょう。
今は谷間なんだよ。国体で無理やり金突っ込んで強くした開催県が
その後弱くなるのと同じ。

WCや欧州リーグ見てサッカー始めた子供たちが育ってきてるからそこからが本番。
732名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:54:45 ID:LADQxdWd0
金もうけのために犠牲にされる選手かわいそう
川渕さんやTBSが人間より、お金のほうが大事なんだろうな
733名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:57:31 ID:BkODujUV0
中二病が多いな。



金が入ってくるから選手としてやっていけるんだよ。
734名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 10:57:56 ID:ua7tCl3k0
>>1
これマジ?

最悪だな・・・。
735名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:03:18 ID:2IQgOIlA0
暑さにやられてパフォーマンス低下する程度のれヴぇるなら
どうでもいいわなw
736名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:06:00 ID:03WOFm230
>>733
これはクラブの試合じゃないんだぞ。
737名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:07:04 ID:5S7l/Hs90
ビジネスだもん、当たり前だろ

スポンサー付かなかった頃に逆戻りしたいのか?
738名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:07:20 ID:xEeXimeoO
暑かろうが寒かろうが同条件だから
739名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:09:14 ID:4tm5TXO20
ひとことだけ言います

  電 通

以上です。
740名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:09:21 ID:z1Hy4Lqu0
そもそもクラブファンからすりゃ代表なんて害悪でしかないんだよなwww
金は入らない、怪我はしてくる。無駄すぎる
741名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:09:32 ID:sTkoS/DE0
>何かおかしいのでは?

日が暮れても暑いのなら「中東は・・・」
で済んだかもしれない。

でも、どう見ても現地の人が仕事も終えられず
スタジアムが埋まらないような時間に、
日が燦々と照っている時間にキックオフというのは誰が見てもおかしい。
742名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:10:55 ID:v6PSxf8n0
>>737
何の為の金だよw
743名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:11:09 ID:z1Hy4Lqu0
>>737
スポンサーがつかないのは代表だけで博報堂のJリーグはスポンサーついてるし選手は食っていけますよ
744名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:12:32 ID:2IQgOIlA0
>>743
老後はヤバそうだけどなw
745名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:17:34 ID:dZbMBKY10
>>738
運営側はできるかぎりベストの条件を用意する義務がある。

泥水のプールや、でこぼこのグラウンドでやっても同条件か?
今回の場合は命に関わる。
ユーロの大会が始まるから早めたって理由がおかしすぎ。
746名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:18:37 ID:BkODujUV0
注目されビジネスにされ金が絡むってことはその競技に必要なことだよ。

マイナーなスポーツだったら代表勝てないって。
747名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:20:16 ID:Kf8uy3pc0
協会の収入は100−150億で代表関連が半分以上。
そして代表の支出は選手人件費日当数万と移動、会場費用で20億以下

つまりJ1下位くらいの収入があれば何とかやっていける。

では他に何に使っているかというと、川淵の権力維持のため地方に金配ったり
箱物建てて役に立たない公共事業したりw

若年強化も審判も成果は出ないで無駄な出費ばかり・・・・
748名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:22:31 ID:7RFujpQf0
EUROと被るから時間ずらしたんだろ
最悪だな
749名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:23:06 ID:60C68Na+O
バレーでサーブポイント制がラリーポイント制になったのもTV局の都合だったような。

もうそういうのを切り離して考えるっていう事自体が無理があるって気がするな…
750名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:24:13 ID:LOk8X1MX0
         ウェーハッハッハー
            Λ_Λ
          ◯< `∀´ >◯ 
           \    /
            |⌒I │
            (_) ノ
     ______ _..レ__    ___
    /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
         | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
         | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
         j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
         ̄ ̄    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
751名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:24:17 ID:iDTf3qm50
夜遅くまで起きて、わざわざ観戦するから、かえって燃えるって要素もあるんだがな。
視聴率とスポンサーと電通の都合だけだと、かえってサッカー人気落ちるよ。
752名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:26:00 ID:03WOFm230
>>746
だからワールドカップ行けなかったら、金にならんだろ。
サッカー潰そうとしてるなら分かるが。

753名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:26:20 ID:CS4zVbUe0
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/s_w_cup.htm
6月7日(土) オマーン×日本 TBS 22:10 130 18.3%

そこそこの数字ゲット
754名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:34:11 ID:G4OrqnVgO
また電通か
(゜凵K)イラネ
755名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:39:09 ID:hlsGLx+S0
>>737

選手は合宿や試合を含むサッカー日本代表の活動期間の日当は1万円しかJFAから貰ってない。
しかもこの前は引き分けだから勝利給が出ない。名誉で戦っている。
大金が入るのはサッカー協会、電通、TV局だけだ。
756名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:39:42 ID:3kwsiFGdO
電通のせいでドイツWCの豪に負けた教訓は忘れたんだね
757名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:40:07 ID:BkODujUV0
>>752
つか、涼しい時間帯でやれば勝てるわけじゃないよ。H&Aは変わらんし相手も同じ条件なんだから。

暑くてバテて勝てませんでした、なら実力がそれまでってことだろ。そりゃもう仕方ない。
758名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:40:57 ID:CtY2gNTF0
>>1
ドイツW杯のときも、糞電通のせいで、猛暑の日中に試合して
日本の運動量がいかせず惨敗だったよな。

糞電通は、日本を負けさせるのが目的なのか?
759名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:40:58 ID:iSGU6C/tO
>>753
電通が一番数字取れる、土曜22時に合わせたからな 。現地は地獄
 
これで喜ぶ視豚はサッカー好きじゃなくて、野球叩きたいだけのカス。 
760名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:41:23 ID:2IQgOIlA0
てか日本のサッカーにどんだけ期待してんだよw
761名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:45:58 ID:B1+GS8DB0
汐留のビル群のせいで東京が熱くなってるって話?
762名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:47:43 ID:BkODujUV0
豪に負けたのは日本が豪より弱かったからだよw

実際見に行ったけど、暑いっても初夏の気候だったよ。Jリーグってもっと真夏にもゲームしてね?w
その程度の気温が原因で負けるってならどんだけ環境に弱いチームなんだよって話だ。



つうか、お前ら負けた言い訳を大嫌いなTV局のせいにできるからうれしいんだろ。
763名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:51:47 ID:2IQgOIlA0
>>762
真夏にもやってるけど、両チーム共暑さでパフォーマンス下がってるから
一緒なんじゃね?w
764名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:54:49 ID:nNudJoy60
>>753
1時間ずれてたら5%は落ちてたからな。
商売だけ考えたら当然の処置なんだが、、、
765名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:55:45 ID:sNRDBLgo0
タイ戦もゴールデンかよww
考えられない時代になったもんだ。選手も大変だわ
766名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:58:23 ID:jF1/86ewO
暑いから負けただの勝っただの言って論点がずらしてる連中が混ざってるな。
予定どおりの時間に試合をしないことを疑問視してるだけで勝敗は関係ない。
767名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 11:58:36 ID:sPsZLpPRO
次のタイ戦も日本時間の19時からなんだな(日テレ)
タイは時差−2時間だから現地の17時かよ
また暑い中走るまわるの可愛そ
768名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:03:04 ID:QJK+9LrEO
TBSや電通は在日朝鮮人が多いから日本が負けようが知ったことじゃないんだろうか?
WBCの日韓戦もTBSアナは朝鮮贔屓な実況していたし…
769名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:05:21 ID:BkODujUV0
>>766
だから時間ずらした方が儲かるからだっつうの。

ビジネスとしては当然の処置であって何の疑問もない。
770名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:07:32 ID:Lp9K2NY1P
これはサッカーだけの問題じゃないからな。
一番酷いのは甲子園だろw
バレーの日本開催の恒久化とかも。
771名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:15:39 ID:mLAJSGJ20
相手も熱いんだから同じ条件だしイインジャネ?
772名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:19:51 ID:9XH46/Gv0
>>733
精神論じじいは、竹やりでも持って雲の上に突撃してろよカスwwwwwww
773名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:19:57 ID:lDF3Owq/O
それよりホームなのにオマーンのやつらの方がバテてたな
どんだけヘタレなんだよ
774名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:23:28 ID:EB87f6vZO
>>769
確実にイメージ悪化したのに問題ないとか
775名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:24:00 ID:zBd8LYRE0
今日の当番

ID:BkODujUV0
776名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:24:50 ID:IuaKjSVP0
オマーン人もバテてたしな
試合自体がつまんなくなるし一番やりやすい時間にやってほしい
777名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:26:54 ID:Tug5Qhzl0
ワールドカップアメリカ大会のときも、ヨーロッパの時間帯に合わせるために酷暑のなかでやってたな
日本だけじゃない
778名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:26:59 ID:jWwmKO1bO
777ならベスト4進出
779名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:27:08 ID:mLAJSGJ20
>>773
お前は道産子は雪の中でも平気で寒さに強いとか間違った知識を植え付けられている人だ
780名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:30:33 ID:9XH46/Gv0
>>769
ハア?寝言は寝て言えよ
そのビジネスの観点とやらは、代表に付随するビジネスで稼いでる企業のだろ?
国の代表にビジネスが絡んでいるのであって、そのビジネスが主体で代表戦が
企業のためにあるわけじゃない。そう思うのはその勘違いした身勝手な企業だけだ。
ビジネスの観点から自分の利益を図ってもいいってんなら、じゃあ
殆どボランティアに近い形で出てる選手が全員代表ボイコットしても問題ないよな?
選手をなめんなボケ


781名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:30:54 ID:OqOqsk3zO
サッカー人気のバブルも弾けて、観客も減り視聴率もガタ落ち
プロならこれぐらい当然のことだろうが
嫌ならアマチュアに戻れ
782名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:32:58 ID:itb1Vo4c0
14.0% TBS 19:06-21:14 「日本×北朝鮮」 
16.9% TBS 19:06-21:14 「日本×中国」
17.7% 19:06-21:14 TBS 東アジアサッカー選手権2008決勝大会「日本×韓国」
15.6% 19:00-21:11 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×チリ」
17.7%(19:12-21:19 TBS 2010FIFAワールドカップサッカー・アジア3次予選「日本×タイ」
15.2% 19:18-21:24 NTV 2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区第3次予選「日本×オマーン」

18.3% 22:10-24:20 TBS W杯アジア予選「オマーン×日本」



電通とTBSさんのおかげで、オマーン戦サッカー年間最高視聴率出ました

協会も嬉しいし、スポンサーも嬉しい、選手も嬉しい


アンチ電通の厨ニ病の人たちは何が不満なのでしょうか?
783名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:34:11 ID:BcM2ET/t0
>>733
そういった利益にあやかれるのは
ほんのわずかというよりもただ一人
オマーン戦の看板見た?
山田電気にファミソーマートだよw
784名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:34:15 ID:t1Reqm9r0
ホームということで油断もあったのか
監督が直近で交代した状況もあって
コンディショニング面も含め調整が難しかったのか
こういう時間帯に試合を経験したことないのに
十分な対策したのか疑問だったオマーン
暑さに関しての警戒感で、ある程度の対応をしてきた日本
どっちにとっても厳しかったけど、自力でスタミナのあった
日本が後半、相手より動けたって感じに見えたけど

785名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:35:43 ID:BcM2ET/t0
>>747
その費用の一部が
ブルットさんのBT裏金資金として
悪用されたわけですね
怖いですね
786名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:38:23 ID:BcM2ET/t0
>>709
だからその大元の元凶の不細工で腐った顔したブルットさんが
今でも代表に居座ってるから何も代わらないんだよ
あの汚い腐った面をお茶の間に届けるために
あるの電通は
787名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:38:49 ID:jMhcmzuL0
広告料の大半を電通に頼っているから批判できるメディアはネット
くらいで、電波、新聞、雑誌は絶対に批判できない(週刊金曜日
みたいなキチガイ媒体は除く)。
また企業側から見ても、不祥事の露出を抑えてくれるから切れない。
どうにも制御が聞かないバケモノに付け入れられたJFAの首脳の
アホさ加減をいまさら嘆いてもどうにもならん。
電通の担当者の良心に0.0000000001%の期待をするしかない。
788名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:38:54 ID:itb1Vo4c0

18.3% 22:10-24:20 TBS W杯アジア予選「オマーン×日本」



電通とTBSさんのおかげで、オマーン戦でサッカー年間最高視聴率出ました

協会も嬉しいし、スポンサーも嬉しい、選手も嬉しい、サッカーファンもいい時間帯に試合見れて嬉しい


サッカー関係者もファンも選手もみんなハッピー。


この結果に不満ある人はサッカーファンじゃないと思う。
789名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:42:17 ID:BcM2ET/t0
マジレスすれば普通の選手はその利益の恩恵にあずかれないでしょ?
それと同時にそういった利益の恩恵にあずかって
いろんな特番を代表すポンサーのバックアップでつくってもらったり
不細工で腐った醜い顔をかっこよく見せるためにCMやバラエティーに
でまくってるブルットさんみたいな人が今の代表は仕切ってるんだよ

ブルットさんの個人バックアップスポンサーである
電通キリン麦酒アディダスファミソーマートヤマダ電機その他もろもろ
全部代表関連のスポンサーだよ
790名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:42:37 ID:XjzYbOun0
オマーンにドーム球場つくればよかったじゃん
791名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:43:08 ID:BcM2ET/t0
その代表スポンサーの利権を利用して
自分のクラブチームのサポートまで生かせた
最低最悪の不細工クズBTやろうがブルット
さん
792名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:43:53 ID:CS4zVbUe0
スポンサーが付かなきゃ中継してくれないからな
でも親善試合ならともかく本番で今回のような事は勘弁して欲しい
793名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:44:38 ID:duKcbDA80
セックスは冬の方がいいと思うんだけど、冷え性の彼女は夏の方がいいって言うんだ。
みんなはどう思う?
794名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:44:57 ID:hlsGLx+S0
>>787
普段は好き勝手な妄想記事を書いてる夕刊タブロイド4流新聞ですら
この手の電通絡みの記事は書かないからな。日本って凄い国だよ。
795名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:45:18 ID:53DKg4BnO
ドイツW杯であんなコトになったのにメディア側はちっとも反省してないんだな。
こんな連中に乗せられるサカヲタも疑問持たないんだろうか。完全に金づるじゃん。
796名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:45:33 ID:+HSp3OGMO
どうせ弱いんだから
コンディションなんか関係ない
797名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:45:43 ID:iImVXAAX0
>>1
オマーンもバテバテで苦しんでいたじゃないか
それに開始時間を遅らせて多少気温が下がっても湿度が急上昇するから悪条件は解消されない

また西日がきつい競技場で、日本はコイントスにて有利なキックオフを選べたではないか
なにが問題なんだ
798名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:47:42 ID:YAKzpzKMO
>>793
SEXに季節なんて関係ない
799名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:48:07 ID:gSA/hAiV0
キックオフ時間といいピッチの周囲を埋め尽くす日本語看板とか
向こうの試合に介入しすぎだとは思う
800名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:49:45 ID:BcM2ET/t0
>>795
そういった負の連鎖を断ち切れない
腐った利権をいまでもブルットさんがもっているから
そういった人間を排除できない理由が
そういったスポンサーのおかげで代表活動というなの金稼ぎができるから
お金がないスポンサーがつかないといわれているにもかかわらず
たった一人の心身不細工にわらわらつく現状
それを公に出来ないマスゴミノ癒着が変わらないと
どうやって変えればいいのか分からないけど
こういった場所で言っていくのは意外と重要なのかもね
801名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:50:04 ID:3ZcAhyVOO
>>783
冬のほうが暖かさが伝わりあって気持ちいいだろjk

夏に汗かきまくりでべたべたもありだけどな
802名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:51:11 ID:BcM2ET/t0
>>797
オマーンにしても
ああいった時間帯に試合をすることは考えてなかったらしいし
あんまりしたことがなかったからしかたがないね
限られた状況で有利な条件で望めたのは日本であるけど
オマーンもまた苦しんでた
803名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:52:00 ID:BcM2ET/t0
それと同時に
顔の腐った汚い醜いブルットさんの顔が
汗でさらに腐って見えたので
非常に気分が悪くなった
804名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:52:43 ID:UGL764fY0
>>802
双方にとってよくない条件を作り出したのがテレビの都合というのが問題なんでは
805名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:52:45 ID:7xl8Ig5p0
日本代表が苦しむの当たり前。
そのおかげでどんだけ潤ってるの?

それより、オマーン代表に謝れよ。
806名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:55:21 ID:iImVXAAX0
>>802
そもそも夏休み目当てというだけで真夏に試合をするJリーグ選手は酷暑下でのプレーに慣れている
暑い中でのバカ試合を日常的に経験しているわけで有利な条件だ

暑さが問題なら、まずはJリーグに文句を言って夏の試合をやめさせるべきだ
体力を消耗させないようなgdgdサッカーが身につくし
他地域のリーグとオフや移籍期間がずれてしまっているではないか
807名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:55:26 ID:CS4zVbUe0
>>803
じゃあ、見なきゃいいのに
808名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 12:56:25 ID:uFT23cA80
資本主義なんだからしょうがないだろ
後藤は何カマトトぶってんだ

嫌ならサッカーの放送なんてやめちまえばいい
そうなれば日本代表への資金も出ないし、旅費も強化費も食事も滞在費も道具もすべて協会で工面しろよ

プロである以上こういう事は当たり前だろ
809名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:00:11 ID:UGL764fY0
>>808
流石に極論が過ぎるね
試合時間を局側の都合で無下にいじらんでも代表戦なら一定の人は見る

それ以前に代表戦をプロリーグの試合と同じ扱いにしていいものでもないと思うが
810名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:00:23 ID:AeHRowt70
オマーン戦はサッカーが国際的で、過酷なスポーツだと実感したよ
両チームとも闘志剥き出しで必死だったから面白かった
やはり過酷な条件での死闘は燃えるよ
811名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:01:45 ID:yPTOduEu0
局の都合と言っても深夜とか早朝の時間帯だとモロ赤字だし
ゴールデンでも赤か、放映やめるしかないかw
812名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:02:23 ID:hlsGLx+S0
>>808
なんだか、クラブチームの論理と
代表の論理がごちゃまぜになってないか?
813名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:03:30 ID:XjzYbOun0
>>810
大久保さん?
814名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:03:47 ID:9XH46/Gv0
>>808
日本人である以上、代表戦に望む自国選手をもっと尊重しろよ、敬意払えよ。
相手選手に対するリスペクトも忘れるなよ

どうせ選手がアマであったとしても、「アマである以上」とかぬかすんだろ
815名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:04:45 ID:qmU4EdEE0
日本より先にオマーンの選手が前半で足攣ったりしてたのは…
日頃の練習不足だったのかな、オマーン
816名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:05:07 ID:BcM2ET/t0
>>804
双方によってよくない影響を作り出したスポンサーの利権を
今でも享受して自分の利益に変えている腐った顔のブルットさんが
いる限り変わらないでしょって事
ドイツの時と根本的に何も変化してないんだよ
それはその諸悪の根源が今でも寄生してるから
817名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:06:36 ID:BOCeQkL20
1人ややこしいのがおるな
818名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:06:56 ID:BkODujUV0
お前ら選手が選手がうるさいけど、一度選手に聞いて来い

1. 暑い。日本でゴールデンの時間帯に放映
2. 涼しい。日本で深夜枠放映

選手自身はどっち選ぶと思ってるんだよ。
819名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:07:59 ID:BcM2ET/t0
>>806

クラブチームが真夏日に試合をやってるから
代表も試合をやるということにはならないでしょw

日本にとって有利な試合状況を作ったという意味でいったんじゃないよ
西日の件や日本だけが暑さの影響を受けているという一方的な
ご都合主義的報道の影でオマーンの選手たちですら
じつはああいった時間帯にサッカーをしないという事実がGKの口から
語られてるんだからw
820名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:08:21 ID:hlsGLx+S0
>>815
「オマーンでも考えられない環境でのサッカー」って
現地でも報じられてたという情報もあります。
821名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:08:22 ID:BOCeQkL20
人間が走り回る環境じゃないだろ あんな時間にやらすな
822名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:09:06 ID:BcM2ET/t0
>>818
それを言える権利があるのはブルットさんだけだ
ヤマダ電機やファミソーマートの看板をバックに
その利権を得てやりたい方題できるな
823名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:09:37 ID:uFT23cA80
>>809
>>814
こういう時だけ都合よく「代表」とか持ち出すなよ
824名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:10:43 ID:BcM2ET/t0
一番問題なのは
今回の件にしてもブルットさんの件にしても
本当にいわなければならないことを言えるような環境でないということ
それと同時にその利権を得ているブルットさんが全てをしきってしまって
いるという現実にずっといままでも触れる人がいないということ
825名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:12:55 ID:kMxOGuji0
>>782
>18.3% 22:10-24:20 TBS W杯アジア予選「オマーン×日本」

332 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/06/09(月) 09:49:31 ID:eEMEN3Uu0
有頂天が想像より2%高かったww
サカ豚1桁あるかもww

511 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/06/09(月) 10:46:23 ID:sl4r5KHl0
サッカー自体つまらんのだよ馬鹿w

524 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/06/09(月) 10:50:39 ID:R9c0z/4G0
サッカー、暑いとはいえぐだーってした展開だったから
つまんなかった
10も取れるような内容じゃないだろ


焼き豚がひっそりと脂肪しましたw
826名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:15:20 ID:LeU5o9Qd0
18.3%とか大一番なのに普通に低いだろwwww
バレーに惨敗じゃねえか。
電通の行きすぎた商業主義で代表人気がどんどん落ちてる
827名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:15:20 ID:9XH46/Gv0
>>823
持ち出すも何も、代表の試合での話だからだろ?
それに民放じゃ、たまのビッグカードを糞中継する以外は
クラブの試合は大して中継してない訳だが、それでもあえて
クラブの試合も含めて考えろって?ありえないね
828名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:16:23 ID:Kf8uy3pc0
岡田ブサイクの試合をゴールデンや土曜夜やっても
ブサイク+つまらない内容でライト層は嫌悪するだけw

逆宣伝にしかならないのをなぜ分からない?w
829名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:16:50 ID:K5KbSlMnO
>>606
あのさ、勝ったとか負けたとかの話しじゃないんだよ今!この池沼!

純粋に選手の身体・命を心配して皆批判レスしてるんだよ!

どんな仕事でも過酷なことはあるけど、40度近い中でハードなサッカーを選手にさせるなんて、マスメディアや電通はナチスかよ!
自分らの儲けしか頭にないの見え見えだし、
何年も疑問視されてんのに全然改善なしで、選手が死んだら、誰が責任とるわけ?
プロなんだからこそ身体や命の事を第一に意識してあげるべきでしょ。
選手の事を考えない儲け主義過ぎが行き過ぎだから皆批判してることをわかれよ!

これだから未だに頑張る中高生の部活で熱中症で死者が出るんだよ、
知識が浅い中高生は間違った根性論で練習してる子もいたら大変だ・・・
830名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:16:53 ID:kMxOGuji0
>>826
つ時間帯
831名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:16:58 ID:PC8BGSlAO
>>825
えらい高かったんだね。
日本でのオマーン戦が久しぶりにすっきり勝った影響だからかね
832名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:17:13 ID:77Cmm4qj0
>>825
視聴率関係のスレで数字が出る前はヲタは低めの数字を出す。アンチは高めの数字を出す。
これは常識。
833名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:17:32 ID:BcM2ET/t0
>>836
ユーロが控えていた割には低いかもね
俺は個人的にはブルットさんの気持ち悪い腐った醜い顔のせいで
視聴率が落ちたんだと思ってたw
834名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:19:05 ID:BcM2ET/t0
>>828
岡田の顔が不細工でその影響で視聴率が下がるのなら
それよりも不細工でくさっていて醜い顔のブルットさんの
顔をアップでうつしまくってる影響も否めないかもしれませんね
835名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:19:33 ID:Hfe8rM130
ブルットさんを主役にするなら
バレーのように応援団ジャニーズを主役にする方がまだマシ
それならスポンサーがつくだろ。そっちの方が我慢できる。
836名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:19:35 ID:77Cmm4qj0
ちなみにドイツ大会1次予選(2004)


2月18日(水) 日本×オマーン 日本テレビ 19:12 132     28.7
3月31日(水) 日本×シンガポール テレビ朝日 21:02 127   20.6
6月9日(水) 日本×インド テレビ朝日 19:13 125      17.2
9月8日(水) インド×日本 TBS 21:00 154          19.3
10月13日(水) オマーン×日本 フジテレビ 23:15 135    20.0
11月17日(水) 日本×シンガポール TBS 19:10 129 13.3
837名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:20:08 ID:LeU5o9Qd0
>>830
その時間帯をわざわざずらしてこの低視聴率なんだが。
しかもこの試合のダメージで予選敗退確定だし
代表はテレビの都合で終焉となりました。
838名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:21:30 ID:kMxOGuji0
18.3%で低視聴率とかねえよw
839名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:21:32 ID:BcM2ET/t0
>>835
日本のマスゴミさんはブルットさんじたいをじゃニーズと勘違いしてるから
もしくはそう妄想してる上層部の圧力によって
あんなにアップで汚い面を連続してうつしてたんじゃなかろうか
840名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:21:59 ID:QVM7eAkP0
チャンゲに迫ったな。
841名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:22:08 ID:Kf8uy3pc0
岡田にしては高いというだけで、ジーコ時代より低いだろう>>836

一般人向け人気 ジーコ
マニア向け内容 オシム

どちらも致命的にダメ 岡田w
842名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:22:37 ID:mQNFKEqGO
また焼豚お爺ちゃんが発狂してんのか
843名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:23:26 ID:77Cmm4qj0
>>838
キムタクが20切ってスマップ終わったとか叩かれるようなもんでしょ

正直当初の予定どおりに始めたとしても数字は変わらなかったと思う
土曜の深夜なんだし
844名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:23:27 ID:0mlAq/gdO
ブルットさんって誰・・・?
845名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:23:30 ID:kY9lFQdw0
ビジネスだからな。しょうがないだろ。
846名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:26:04 ID:Kf8uy3pc0
端的なのが自腹を切って見に行く観客動員

オマーン戦こそ4万に載せたが
だいたいジーコ5万 オシム4万 岡田3万 (国立や埼玉、横浜)
の感じで低下してきている。
847名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:26:36 ID:k69Sj1zR0
むしろ、日本時間で土曜の夜の10時からやるくらいなら、11時半くらいやった方が視聴率獲れるんじゃないか?
俺、遊びに行ってて、前半見逃したし。
848名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:27:01 ID:LeU5o9Qd0
>>845
そのビジネスが長期的な代表人気を考慮しないから問題。
どう考えたって日本代表を勝たせた方が人気に繋がるのに
1試合の視聴率のために、選手のコンディションを破壊した。
849名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:27:46 ID:Hc0u8CTVO
>>845
そのビジネスの恩恵にあずかってるのが、
選手ではなく電通や協会ってのが、しょうがないで済まされない理由。
850名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:27:53 ID:BcM2ET/t0
いろんな意味で
癌だよ
ブルットさんは
ピッチの中でもなぜかサイドにいないしトップ下にいったり
ボランチの位置に下がってきたり好き勝手なポジショニングを繰り返して
自分がボールを触ることしか考えてない
チームバランスを崩壊させても自分がたくさんボールを触っていることで
まわりにはごまかしを聞かせてる
いつもそう
この不細工クズ醜悪野郎は
851名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:28:37 ID:duecys4c0
>>622
そんなことを堂々と書いたら
電通とJFAがその新聞社をつるしあげて
報道ステーションみたいに取材禁止にするよ。

自分たちだけ良ければいいってのはそういうの当たり前だもん。
852名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:29:11 ID:BcM2ET/t0
>>849
ほとんどの選手は恩恵にあずかれないけど
全ての選手の分けないでしょ?
ブルットさんだけは預かってるんだよ
オマーン戦の広告看板がそれを表してる
853名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:30:21 ID:BcM2ET/t0
ブルットさんがその代表スポンサーの恩恵にアズかって
あの汚い面を悲劇のヒーローとしてもてはやされてることが
信じられないよ
854名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:30:30 ID:6K8Vg//+O
>>1
おかしいよ
855名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:30:46 ID:Kf8uy3pc0
言うことを聞かないオシムを病気の口実で降ろして
岡田で人気回復wwwwwwwwwを目指したが全くうまく行かず
スタンドガラガラ。

試合内容は劣化したまま海外組み呼んで、時間を最も数字が取れるところに移動して
表面だけ誤魔化している。
856名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:30:47 ID:duecys4c0
てかブルットってだれ?

1.中村俊介
2.川淵三郎
3.池田大作
857名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:31:25 ID:duecys4c0
>>856
訂正

1.中村俊輔
2.川淵三郎
3.池田大作

なぜそう呼ばれるんだろう。
858名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:32:21 ID:K5KbSlMnO
だから視聴率なんて関係なくしろよ!
視聴率工作員うざいほど湧いてきたね!
論点なにげにずらそうと必死だな!!

選手の命を少しは考えろー、誰か死ぬまで目が覚めない屑で糞の電通マスメディアこそ死ね!
マジで死ね!
859名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:33:26 ID:t8zS1g2e0
ドイツW杯から何も学んでいない
常に目先の利益ばかり追って、ピッチに立つ選手の足を引っ張る
テレビもサッカー協会にも当てはまる事
860名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:34:31 ID:v6PSxf8n0
ブルットさんってなに?
861名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:34:51 ID:VClMUoutO
オマーンのやつらもかなり苦しんでたけどなw
862名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:35:12 ID:xU4MGKyRO
>>187
結局のところ、マスゴミを何の疑いもなく信じ込む国民が一番悪いんだよね…
863名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:35:55 ID:s24b2eZN0
たぶん時間帯がおせばおすほどCM契約料が安くなるからじゃない?視聴率以前に
深夜枠なんかに入ったら極端に安くなるし、電通から高い値段で買わされて
るからTV局も必死なんだよ。すべて電通が悪いw
864名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:35:59 ID:kY9lFQdw0
>848
そうだな。長期的に考えればそうだが、目先の利益(視聴率)がチラつくんだろ。
スポンサーの理解も必要な領域だろうがね。
865名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:37:07 ID:0LIKpDgi0
試合放送中に実況が何度も現在の気温や湿度を報告し、過酷な状況をアピールしていたな。
866名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:37:35 ID:BcM2ET/t0
目先の利益と
ブルットさんの
汚い面と裏金資金の回収です
867名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:37:47 ID:92jcs3+VO
岡田視聴率取っちゃったな
岡田外しができなくなってしまった
868名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:39:42 ID:LZ/YaA8vO
このやり方もおかしいけどオマーンも後半なかなか出てこねえしいい加減な国だな。あんなもん開始時間になったら勝手に始めちゃえば良かったのに。
869名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:40:15 ID:Kf8uy3pc0
まあいいよ 岡田が長引くほどJFAや電通にはダメージが大きい。

スポーツ関連事業のサッカーは続けて減益だろうw

こいつらレミングス
870名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:41:57 ID:BcM2ET/t0
>>865
過酷な状況をあぴーるしていてその状況を自分達でつくって
ブルットさんの汚い腐った面をさらに汚してお茶の間の気分を害して
何の利益があるの?
そんなにブルットさんのバックについてるスポンサーのヤマダ電機や
ファミソーマートの力が欲しいの?
871名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:43:05 ID:duecys4c0
>>870
だから「ブルットさん」て誰?
教えてくれ。
872名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:43:21 ID:BcM2ET/t0
ピッチの中の試合状況よりも
ブルットさんの汚い腐った醜い顔をアップで晒したり
スポンサーになったヤマダ電機やファミソーマートの看板を映し出す
ことに躍起になることが
日本の広告代理店の本意なの?
873名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:44:03 ID:BcM2ET/t0
>>871
文章から誰かをあてて
君自身が本人に「あなたは何故ブルットなんですか?」と聞いてくれ
874名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:45:03 ID:hlsGLx+S0
暑すぎて「子供しかサッカーしない」

マスカット在住10年でオマーンの気候を知り尽くす神保宏子さん(日本大使館勤務)は
オマーン戦の試合開始の午後5時以降も「酷暑」を予告する。
「6月は最も暑い。日没の7時ぐらいまでは気温は下がりません。
サッカーをするのは子供くらいじゃないでしょうか」。さらに注意点として風向きに着目。
海からの北風なら湿度が上昇、陸から吹く南風なら気温が急上昇する傾向にあるという。
7日の予報は北東の風6メートルで気温は38度。過酷な決戦となりそうだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/05/03.html
875名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:45:27 ID:6K8Vg//+O
>>868
気の短いやつだなw
もしかしてお前大久保か?
876名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:45:52 ID:OqOqsk3zO
目先の利益とはこりゃまた便利な言葉だな
ニートはそう言って批判するだけだから楽でいいな
877名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:47:35 ID:duecys4c0
>>876
君に好きなスポーツだって
上層部だけがおいしい思いをしているんだよ。
878名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:48:43 ID:bTLIzFKu0
>>873
なんだそりゃ?
なに独りよがりな俺ルールを押し付けてんだよ
他人とマトモに会話できないなら、それこそチラシの裏にでも書いてろ
879名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:49:26 ID:7KkrsMLUO
夏の熊谷は、もっと暑くね?
湿度も50%じゃきかないだろ?
880名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:50:49 ID:QC6H0Wfp0
オマーン、ホームなのにかわいそう。
オマーンの意思は尊重されないのか?
881名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:51:20 ID:BcM2ET/t0
>>878
君がますゴミ畑の人間なら
インタビューできるでしょ?
なんであなたはブルットなんですか?
何であなたは代表スポンサーのファミソーマートの力でBTしたんですか?
って
882名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:52:17 ID:iSGU6C/tO
>>800
わかった?サッカーはバレーよりもひどい。 
883名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:52:37 ID:kY9lFQdw0
>849
それもある意味しょうがないのかもしれない。
日本のスポーツ業界は選手への見返りは一番最後。
ここは欧米諸国を見習いたいとこだが。
884名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:53:14 ID:t8zS1g2e0
>>876
目先の利益って近視眼的な馬鹿には痛い言葉なんだねwwww
885名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:53:40 ID:RKEe7DQm0
オマーン湖
886名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:54:24 ID:jMhcmzuL0
上場する前の電通は金持ちケンカせずの大人の風格があったが、
上場してからはどんなにエグイことやっても、金を儲ければ
すべて許されるような会社になっちゃったなあ。
ガリバーなんだからさあ、土建屋みたいな真似はやめてくれ内科。
887名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:54:42 ID:/fPlPrIy0
>>878
本人は面白いと思ってそう呼んでんだろうけど
分かりづらくて全然定着しないしスルーされまくってんのが笑えるよな
888名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:54:54 ID:iSGU6C/tO
スポーツに電通絡な
889名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:55:56 ID:K5KbSlMnO
インフルエンザで39度や40度あったら危険で死ぬ場合もあるし、入院沙汰もんなのに、選手の命第一で考えるくらいでちょうどいいよ!
儲け第一主義で選手殺す気満々の殺人鬼電通マスメディア死ねマジで!
890名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:56:29 ID:Kf8uy3pc0
エグイコトヲやっても利益伸び悩みで市場でも評価は下がるばかりw
891名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:56:50 ID:kY9lFQdw0
>886
自分たちを脅かす存在がなければ難しいところだろう。
892名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:57:58 ID:BcM2ET/t0
>>889
インフルエンザでもないのに風をまるでフジの病のように大げさに
取り上げて自分の醜態自己管理能力を
ジーコのせいにしたのは
ほかならぬブルットさんとでんつうとTBSですよ
893名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:59:24 ID:BcM2ET/t0
あなたたちがひはんしてる電通もTBSも
その影でブルットさんの腐った顔醜い面ひどいフェイスを最大限よく見せるために
サポートしてるのですよ
そしてその事実関係を公にしないのは
894名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 13:59:43 ID:H8m9HR9K0
この手のテレビ局や電通の横暴にはウンザリ
電通はサッカーに関わるな
895名無しさん@恐縮です :2008/06/09(月) 13:59:56 ID:3M43A0I60
またマスゴミか!4ねよ
896名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:00:23 ID:BcM2ET/t0
数多くのマスメディアと
ドイツの時に体調不良を糾弾した記者の質問をさえぎった
取り巻きの記者の人たちだ
こういった見えない恩恵にあずかってるのはブルットさんだけだ

死ねまじで
897名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:03:35 ID:Kf8uy3pc0
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4324.t&d=c&t=5y&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s

電通の株価、上場来高値は2006/4/28でそこから4割くらい下げている。

4月にWC敗戦など全てを見切っていた奴がいたのか?w
898名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:04:23 ID:duecys4c0
>>897
W杯の失敗が大きく響いて減収だったから
899名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:07:32 ID:OqOqsk3zO
温室育ちのJリーガーが海外で役立たずの訳がわかったよ
プロだから代表だから守られて当然www
900.:2008/06/09(月) 14:08:28 ID:ivClhoT00
>>897
日本株全体がその辺が頂点じゃね
901名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:10:21 ID:BcM2ET/t0
>>899
温室育ち×
ファミソーマートのジャンクフード育ち○

結論
肝心な時に体調不良にナリ文字通り糞の厄にもたたなくなる
902名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:11:09 ID:K5KbSlMnO
>>899
温室育ちは、役立たずの電通と他マスメディアだろ!死ねよテメーらこそ
903名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:11:50 ID:khaFX8ih0
実名を出したくないんだろ
確かブルットはイタリア語でブサイクという意味。
これで察しよう
904名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:14:13 ID:BcM2ET/t0
>>902
その温室育ちの電通と増すゴミの擁護によって
自分の醜態や実態をカモフラージュしてもらいつづけてる
ブルットさんは顔もなにもかも腐ってるということでよろしいか?
905名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:14:17 ID:qh7UWJUB0
ま た 澱 痛 か !
906名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:15:49 ID:Hfe8rM130
ブルットさんではもう客が呼べないことはもうはっきりしているのに
これはいつまで続くんですか?

ブルットさんを主役に据えるため、
邪魔するような選手は今後も呼ばないでしょうね。
907名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:16:16 ID:JxBa5Dvi0
予選通過しても前回と同じようにWCでぼこられるんだろうなぁ
ブラジルに遊ばれてたよな
908名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:17:38 ID:BcM2ET/t0
>>907
そして体調不良のせいにして
また逃げるわけですね
ブルットさん(だけ)は

死ねまじで
909名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:17:58 ID:/cjYdEIU0
カスだな電通は
910名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:18:48 ID:jMhcmzuL0
>>414
=itb1Vo4c0=グレーとマザー

日本語は完璧だからチョソ認定はしないが、痛すぎる。
1998年当時だったらそうかもしんないが、今は代表
に興味がないか、呼んで使われもしないで怪我でも
させられるくらいだったら代表に呼ぶな・・・という
サポが確実に増えている。

俺 達 視 ス レ は そういう世界で 戦 っ て る ん だ よ
>>誰もお前に頼んでないが、「たま」の編集長もいろんなヤツと戦っているぞ。
 がんばれ! 負けるんじゃないぞ。
 2チャソっていいだろ? お前のようなヤツでも遊んでくれる人が多くて。
 


911名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:20:07 ID:5H24tknb0
>>897
北京五輪がイマイチ盛り上がらないからじゃないの?
五輪関連株はどうなってる?
912名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:21:28 ID:duecys4c0
>>902
そいつのIDをチェイスすれば
たんなる煽り屋だ。
かまうな。
913名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:22:24 ID:duecys4c0
>>903
ヤマダ電機にファミマとなると…
承知した。


また回線接続しなおして奴が来たので。
914名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:22:45 ID:OqOqsk3zO
このスレで学んだこと
競争原理を理解できないゆとり世代の存在はマスゴミの捏造では無かった

少年よ大志を抱け そして荒野を目指せ
わかるかな?
915名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:26:43 ID:fTU1xgVg0
お前らもうプエルタやフォエのこと忘れたのか?
今回は中断期間だからいいが、疲労が溜まる時期だったら笑い事じゃすまされないじゃん
試合のクオリティが下がるならまだいいが、炎天下で10`前後も走ったら


選手の命そのものが「壊れる」可能性だってあるんだぜ
916名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:27:42 ID:RhumxmOM0
>>914
ゆとりとか関係ねーよ

日本のTV局が糞だってことさね
917名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:28:17 ID:0wByP26L0
東京オリンピックの頃は涼しい秋に大会を行った
今は夏休みははずせないんだよな
ドバイは10月開催に難で落選しちゃったし
興行なんだからしょうがない部分があると思うんだが・・
918名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:31:00 ID:BcM2ET/t0
>>915
そういう失敗をドイツで学んでいたにもかかわらず
それを繰り返すのは何故っていうことでしょう

その利権があまりにも大きいから
結局金なんだろうね
その取り分がブルットさん以外の選手には行かないっていうことと
ブルットさんがその恩恵にあやかってるという事実関係を
公にしたくない利害が一致してるんだと思う

死ねまじ
919名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:32:40 ID:AeHRowt70
まあ、暑いのを避けるために6月のオマーンで試合するのは止めるべきかもね
38度とか異常だろ
1時間や2時間開始を遅らせても35度あるんだろ
そもそもオマーンで試合することがおかしい
バレーのように日本だけでやれば良いのに
920名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:32:50 ID:ul12ZNtqO
夜中にやったらニートか学生くらいしか見れないじゃねえか
921名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:33:51 ID:duecys4c0
>>920
98年のW杯決勝や
2000年のアジア杯決勝は深夜だったけど
視聴率よかったよ。
922名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:34:16 ID:V6D7Tm1s0
>>919
バレーと違ってホームとアウェーで
やらないと不公平なんです
923名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:34:39 ID:RhumxmOM0
>>920
選手が灼熱地獄で苦しむのと比べたら楽
924名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:35:01 ID:CS4zVbUe0
>>915
選手が幾ら死のが自分の懐が痛まなければ良いんじゃない
死んだら死んだでお涙頂戴特番とか作ってやりますよ
それでまた数字が稼がせてもらいますwww

が彼らの考えでしょ
925.:2008/06/09(月) 14:35:22 ID:ivClhoT00
TBS様のおかげで18.3もとれて、サッカー人気健在、スポンサー離れもなくなったんやでぇ
926名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:36:36 ID:RyJVu3NQ0
後半よく見えたのはオマーンが疲れたからですよ。気温が下がったからじゃないです。
927名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:37:29 ID:RhumxmOM0
>>926
両方
928名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:41:25 ID:BcM2ET/t0
>>924
それをできるのは
ブルットさんだけだよ
あの腐った醜いひどい面を
悲劇のヒーローとして奉るだろうけどさ
きたねーったらありゃしない
929名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:44:59 ID:fTU1xgVg0
>>924
俺もそう思うがもし死人が出たら良識のあるファンはサッカーそのものから離れていくと思う
代表戦で死人が出たら代表スポンサーも辞退する会社も出てくると思うよ
930名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:45:28 ID:duecys4c0
>>924
煽動のなかから生まれた言葉が
「奇跡を起こせ」


それ依頼大嫌いな言葉
931名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:46:01 ID:awvyNuty0
>>929
離れるだろうね
数字は取れなくなるんだろうし
でもこれはやだよなあ
932名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:47:04 ID:/uPqkrFr0
負け組みが自分より数倍の年収の選手を応援するのは痛い・・・痛すぎる。

他人を応援する暇があったら自分を応援しる。
933名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:51:20 ID:T0ehVTHV0
>>928
ブルットさんて誰?どうやら誰にも通じてないみたいだけど
934名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:52:54 ID:lWIZRg8C0
KBT、芸スポから出るなよw
ここだけだろ、構ってもらえるのw
935名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:55:17 ID:CS4zVbUe0
>>929
打ち上げ花火みたいに一瞬、輝いて終る事になるかな
そうしたら他のスポーツなりタレントを使ってニューヒーローをし立てそっちにシフトして行くんだろうな

でも今のサッカー以外のプロスポーツでもエンタメ業界でもスポンサーなしでは成り立たない実情では
ある程度の不自由は覚悟してないとやっていけないだんよな
936名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 14:55:32 ID:OK+U4R530
相手も同じ条件じゃん
もしかしたら1時間繰り下げてたら相手の運動量が上がって負けてたかもよ?
937名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:05:26 ID:t8zS1g2e0
オマーンの選手が倒れでもしたら、TBSはどうやって責任を取るつもりだったんだろう
938名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:06:05 ID:awvyNuty0
>>936
そうだけどね
こんなコンディションで試合するのがそもそもおかしいわけで
939名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:08:48 ID:9XH46/Gv0
>>936
反対に、日本の運動量が上がっててへぼいミスとかなくなってピンチもなかったかもな
940名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:13:37 ID:K5KbSlMnO
>>936
だから今は勝った負けたの話し優先じゃないって言ってんの!
ある程度コンディション考えて、死人出す状況で試合すんなって言ってんだよ!
この数年学んでねー糞屑マスメディア電通しね!
命無視かよ!
じゃあ、テメーが40度で走り回ってやってから言え!
941名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 15:20:42 ID:/fPlPrIy0
>>936
同じじゃねえよ
タイとバーレーンはこんな時間帯で試合やらないんだから
日本とオマーンだけ明らかに不利だろ
連戦の疲労の蓄積具合を考えて
942名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:18:14 ID:dbVNjbRN0
便通社員 が 工作してるのが笑える
943名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:21:26 ID:3hRyPe210
温帯地域の国同士の枠つくることは無理なの?
何で熱帯サバクの国と同じ枠??
944名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:23:21 ID:7qgiObaN0
>>943
もう西アジア2枠
東アジア+オセアニア3枠でいいと思う
選手の寿命が縮まりかねん
945名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:23:25 ID:ulpr+spvO
どこでやったって弱いんだから別にいいだろ

強くなってから贅沢言え
946名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:26:04 ID:1BjzIq+f0
バレーなんかはテレビ中継にあわせるためにルールまで変えた訳だがな
947名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:29:37 ID:G0+69AkDO
まあアウェーなのにあの広告みたらわかるけどな
オマーンにあるのってマクダナルダだけちゃうん?
948名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 16:39:30 ID:Z1HSJ31H0
マスカットスタジアムでやっていたのか。
949名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:30:11 ID:2oHlESD00
ちょんしね。
950名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:32:57 ID:2oHlESD00
>>936
ホームの試合みたいに3対0で日本が勝利するお。
951名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:43:02 ID:xhayaTB00
文句あるならスポンサー企業へどうぞ。
952名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:43:59 ID:U9pyktvD0
視聴率云々より、あの環境で試合させて万が一死人でも出てたらシャレにならんわ。
でも、そういう事態にでもならない限り、残念ながらこの状態が続くんでしょうね。
953名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:51:11 ID:duecys4c0
【通り魔続発】格差や疎外感に絶望し凶行?失敗や異質に不寛容な日本…悲劇の背景、日本のTVは言及不足/英BBC★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212999666/

これ思い出す。
954名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 17:53:51 ID:LZ/YaA8vO
>>936
それならそれで仕方ないな。正々堂々と規定通りに戦って負けたなら仕方ないよ。楢崎が相手キーパーみたいな露骨に時間稼ぎみたいなプレーしても見てて不快だよ。
ほとんどの日本人はそういう勝つためなら何でもありみたいなのは嫌いだと思う。
955名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:03:32 ID:K5KbSlMnO
>>945…←電通工作員のカキコミは痛々しいよ!
チョンまるごと毒盛られて死ねマジ!
殺人鬼電通マスメディア死ね!
956名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:06:37 ID:5XeqZoU60
スポーツなんて所詮見世物なんだから
テレビに合わせるのは当然だろ
馬鹿じゃねえの
957名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:17:24 ID:Lp9K2NY1P
今年の代表コンテンツじゃバレー>サッカーでしょ。
この状況で文句言える立場じゃないからなw
バレーの日本開催の方が叩かれてしかるべき。
958名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:20:01 ID:2wiwHQcgO
1時間遅らすだけで大分違った
気温35度の直射日光下とか狂ってる

実況白々しかったな
こんな状況にしたのはお前らだろうに
959名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:20:39 ID:K5KbSlMnO
死んでも視聴率優先かのようなやり方が行き過ぎだから批判されてんだろ!
テメーらマスメディアは食品偽装の時は、儲けが第一だの利益しか考えてないだの国民の命は考えてないだの綺麗事言って国民の味方になったつもりで企業批判してたくせに、
サッカーは視聴率第一優先、選手の命よりテメーらの儲けが第一主義じゃねーか!

矛盾した事言ってんなよ!死ねよ腐れ電通マスメディア
960名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:26:30 ID:tYDzGYhqO
酷暑の中気の毒だった、という視聴者の感情を取り去ることは
出来なかったTBSであった
961名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:34:52 ID:8b2wfOMX0
大事なスポンサーなのだから当然なのでは?
962名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:36:00 ID:PiEtkUE90
時間を移したことより「時間を移したことを批判した」意見がテレビでほとんど取り上げないことが問題だな
963名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 18:36:20 ID:laOZNtzv0
さすがにあの環境でサッカーさせるのはねぇ・・・
良くドロー勝ち取ったと思うけど叩く気にならん
走れって言っても物理的に無理
TBSはチネ
964名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:15:09 ID:duecys4c0
>>962
そんなこと言ったら川淵と増島の怒りを買って
JFAの記者クラブ脱退させられて取材させてもらえません。

ホント
965名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:15:50 ID:1sm8Cx9O0
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。


【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/

【政治】 「竹島は日本領土」記述検討で、韓国政府怒る→日本政府「記述は未定です」と韓国に回答★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211906942/
966名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:37:36 ID:Z/byBPvh0
電通はサッカーなどどうでも良い、金儲けだけが目的。
協会が言いなりなのがいかんだろ。
いつか予選敗退しなくちゃ改善されない。

馬鹿は死ななきゃ治らないと言うしな。
967名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:41:37 ID:YDpFIUcWO
しょうがないよ
ユーロのほうが大事だし
968名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:45:56 ID:f5Y964it0
オマーン側はなんで了承したのかな?
969名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:49:14 ID:L/g+Iwjn0
970名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:50:19 ID:ZtNimuiCO
結果引き分けだったんだしよかったんじゃね?
971名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:53:53 ID:bd/XZYxPO
今の日本はオマーンに引き分けれて良かった程度の力しかないのなwww

世界ランク1桁の時代もあったのに
972名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:55:23 ID:fBBVO3jO0
>>968
お・か・ね
973名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:56:49 ID:gbXEoFK/0
お金入らなきゃこんなスポーツ誰もやらない
別におかしくない
974名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 19:56:54 ID:pNqxPgjQ0
ていうか日本のテレビ局の意向がどういう経路で反映されるのかね
そこまで言いましょう後藤さん
975名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:38:14 ID:LskMIePt0
テレビ局なんておかしいことだらけだろ
視聴者無視
台本ばっかり
976名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 20:40:15 ID:6rRjzc340
で、勝ったの
977名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 21:00:38 ID:eKnJWDgj0
                  /
                 ′  ,イ
                //l//         _,.. -――――- 、
  /   |  ┼  ─ ``    /        ,.'"             \
  \   l  d‐  ─ │   /      , ´                  '.
.            __ノ   7_..     /  /ト、                   '.
   _l,. ┐┼┴、          /.    ,′/ ∧ミ、ミミ \            '. 
.   /|  l/ |  ‐'    |     /     !川 /  \!\\ ミミ、        /|
             |     /     Yりェ、 =≠=<ミミミミミ、      //|
   |   / .    |     i.      从リz=}  ==≠'  ` ミ_ミミ____ ///!
   |   \         l.        y′ `ー '   r‐<`く__ \_\ リ
   |    __l__  ──┐  .>       ,′   、    ハ        |/
   |   -ゝ-     │  {         `┬彡″ 、  | 7   ////////
   |  (´__   ──┘ .ゝ.          `┬nzォ } l`7-――-、////|
       ‐一ァ        { .         __/(t┴'",   | |  /////\/ ̄ |
.   ̄ ̄)   /  ////   ゝ   ,.. '" ̄   `´彡  ,  |  /////// ///|
     ´   {_  ・・・・   {  /  /////  V//人__彡イ´  ///////斗七ユ._
  ////           \ /////////// V/|//|///  ///////_,.斗/    \
  ・・・・             __.V//////\/////,V|//|//  ///////  ////,     ヽ
               /    ////////\////V ///  /////// //><        !
              /      //////////\///V /  /////// /'"    /////  |
/|/ ̄|/ ̄`Y´        ////////////\/// //////// ///////////   /
978名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 21:08:54 ID:PxZ2Q9Og0
朝鮮TV局のTBSだから、積極的に日本が不利になることをやります!
979名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 21:13:52 ID:w1p1lMIR0
宇都宮も大住も言及してたな
マジでそのうち死人出るぞ。
980名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 21:25:21 ID:TO9xMtxN0
>>1
はっきり言ってくれ。
すべて電通が悪いのだと。
981名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 21:28:58 ID:fTU1xgVg0
>>944
中東+中央アジア+インドで2枠
東アジア+東南アジア+オセアニアで2枠
残りの1枠をプレーオフでいいんじゃない?
982名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 21:50:39 ID:wmRao4V/O
電通のばがー
983名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:15:45 ID:8A9lJ5kF0
視聴率優先の時間帯に設定したのはいいが、悪コンデションでへぼい試合見せて「あぁくだらねえ」ってそっぽ向かれたら元も子も無いな。
みんな夜更かししても見てよかったぁって思えるような試合が見たいだろ。
いっそ負けてもっとこの問題が炙り出された方がよかったかもな。
984名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:27:28 ID:c9zfSKQd0
オマーンでも同様の報道が堂々とされてたくらいだからな。
かなりの異常事態だよこれ。
985名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 00:49:11 ID:xpBDaPVR0
>>979

死人が出ないと対策を講じようとしないのが日本の企業や政府の悪いところ。
986名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 01:51:57 ID:zY3csSpY0
ブルット
985レス中 64レスがヒット
987名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:21:33 ID:zNwr25zsO
加藤死刑囚と同じ下等生物であるKBT
誰にも相手にされないからってこんな所に出没かwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:29:03 ID:l9dycw5pO
>>971
ニワカ焼き豚乙
989名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:39:34 ID:7XMB0BiK0
TBSアナが暑いの大変ですね〜とかいってるのを聞くと
お前のせいだろと腹立つ
990名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:39:51 ID:aAfrLZl80
ドイツのワールドカップの時も酷かったな。

アメリカのテレビ局も五輪じゃ大金出すから、北京で米国の金有望種目(水泳とか)は、
午後予選、翌日午前決勝とか、ごり押しでとんでもない時間に設定されたしな。

選手のことを考えないテレビ局は古今東西問わず全て無くなればいいのに。
991名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:41:56 ID:aFtpDJkiO
選手が可哀想だ
電通死ね
992名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:45:20 ID:C6yR0Ett0
筑紫はこの件に触れてみろハゲじじい
993名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:47:58 ID:MCiwaebb0
スパサカを予選の前にもってくればおさまったじゃんよ
994名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:52:18 ID:bUpbR6NU0
TV局様の協力が無ければサッカーの人気はゼロになっているよ。
995名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:52:58 ID:ht04EF+DO
とりあえずまたオマエラか
996名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:55:54 ID:bVMCGogSO
てーす
997名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 02:58:40 ID:cFEVrdXaO
くくく
998名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 03:00:07 ID:GJR5lafv0
「本当に兄ですか?」。生存を伝えられた大阪府内の50代の弟は、電話口で驚きを隠さなかった。あきらめた
家族は失踪宣告を裁判所に申し立て、葬式を終えて戒名までつけていたからだ。「今すぐ会いたい」。警部補は
3月4日、男の自宅近くの交番で再会できるよう段取りをつけた。

再会の日。男が交番のイスに座って入り口を眺めていると、弟が到着。立ち上がって抱き合った。互いに泣き
じゃくる兄弟。弟は「兄に間違いない。すぐに裁判所に行き失踪宣告を取り消したい。警察に何とお礼したら」と喜んだ。
999名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 03:01:09 ID:GJR5lafv0
↓こいつは明日狂って死にます
1000名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 03:01:37 ID:GJR5lafv0
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |