【サッカー】日テレが大騒ぎした“中田英寿特番”の肩透かし 「底が浅いし、何の感動も与えない」「自分をPRしているような計算高さ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/08gendainet07025260/

“旅人”の限界が見えてしまった? 元サッカー日本代表の中田英寿(31)が周囲を
がっかりさせている。

2日、特別番組「中田英寿ドキュメント 僕が見た、この地球。〜旅、ときどきサッカー
〜」(日本テレビ)が放送された。
06年ドイツW杯終了後に現役を引退し、世界各国を気ままに渡り歩く中田に密着。
中田はアジア、アフリカ、南米、欧州を訪れ、地球環境、貧困、感染病といった問題
と向き合った。

だが、さまざまな問題に対して深い突っ込みはなし。視聴率も12.9%(ビデオリサ
ーチ調べ・関東地区)と伸び悩んだ。

「日テレはガックリですよ。今回の『中田特番』は、日本代表の南アフリカW杯アジア
予選オマーン戦の中継の直後に放送されました。注目を集めている試合に合わせて
2時間弱の枠を割いただけに、最低でも15%は期待されていた。中田の“神通力”は
もう通用しないことが改めてハッキリしましたね」(テレビ関係者)

手厳しい批判もある。
「サッカーのことしか分からないような元選手が、文化人を気取るとこういうザマになる
という見本ですよ」と、作家の吉川潮氏はこう続ける。

「中田が選手時代から環境や貧困の問題に興味を持ち、一貫してボランティアをや
ったり、私財をなげうってチャリティーをしていたのならまだ分かりますが、そういう話
は聞いたことがない。底が浅いし、何の感動も与えないと思いますよ。今後の自分を
PRしているような嫌な計算高さも感じましたね。こんなミエミエの企画に乗っかった
テレビ局も情けない」

前スレ (★1が立った日時 → 6/8 12:37:53)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212896273/
2名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:39:13 ID:pMev8egs0
<丶`∀´>
3名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:39:23 ID:DkZ/E80T0
ええやんかチョトくらい へるもんやなし
4名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:39:36 ID:G5zWhyO10
3
5名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:40:07 ID:JG8Rlc230
今はエコでスポンサーが釣れる時代
テレビはエコだらけでうんざりです
6名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:40:15 ID:7OcRFRyH0
岡村大フィーバー
最初は棒読みすぎたと反省の弁
7名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:40:22 ID:FQvDULSi0
底が浅い。まったくその通りですな
8名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:40:27 ID:jC3ZTdlJ0
ゲンダイw
9名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:40:42 ID:c28YEazd0
>サッカーのことしか分からないような元選手が、
>文化人を気取るとこういうザマになるという見本ですよ

さすがにこれはねーわ、チャリティの意味わかってねえ
10名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:41:10 ID:GRCSmdBI0
ストレートな記事だなwwwwww
さすがゲンダイw
11名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:41:12 ID:mPUWkh5h0
全くだ。アフリカの国助けたいんなら身銭切れや。
12名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:41:18 ID:od4Pn6UOO
コレほどキモい元スポーツ選手は見たことがない
13名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:41:19 ID:fsnsl3sz0
「サッカーのことしか分からないような元選手が、文化人を気取るとこういうザマになる
という見本ですよ」と、作家の吉川潮氏はこう続ける。

ずいぶん偉そうだな、この吉川某ってやつは(w
ttp://www.amazon.co.jp/gp/search?index=blended&tag=sleipnir0a-22&field-keywords=%E5%90%89%E5%B7%9D%E6%BD%AE&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&linkCode=qs
14名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:41:24 ID:ixmjcPtB0
>>7
ゲンダイの浅さにはかなわんw
15名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:41:30 ID:Yh5H1fsS0
12.9%も取れたら十分だろ。誰も知らないイチローなんて・・・
16名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:41:33 ID:pw+ab8lA0
> 作家の吉川潮

こいつの代表作って何
17名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:41:45 ID:K/RBpYK7O
中田擁護したいわけではないが、この記事は何かイラッとする
18名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:42:18 ID:Di3Xq+Rh0
ゲンダイがいうんだから正しいだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:42:30 ID:hDYq1jyq0
ノコノコと寸劇サッカー見に行く奴が5万と居るのが驚き
20名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:42:34 ID:I0dgvUejO
裏が先週まで20%とってたチェンジとスマスマで中田氏一人で13%もとったんだから日テレ的には十分だろw
製作費も安そうな番組だろうし
21名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:42:41 ID:oHWAf0ip0
おれ自身中田にもサッカーにも全く興味ないが 
別に自分の金で逝ってるんだし、中田の自由じゃね?
作家が悪意をもって批判する必要なし。
22名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:42:42 ID:Yh5H1fsS0
吉川潮より中田の方がよっぽどすごいよ
23名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:43:21 ID:1U9+B8bS0
法則発動

【韓流】ヨン様、中田氏主催試合に登場 微笑みで6万人魅了
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212922471/
24名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:43:41 ID:fuwDfj/T0
岡村のせい
25名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:43:48 ID:c28YEazd0
欧米人の団体だって1ぱつ当てただけの犯罪者が罪滅ぼしでやってるのとかいっぱいだぞ
26名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:43:49 ID:QQ8lGLS00
作家は文化人を気取っていいのか
27名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:43:51 ID:TaVyJkUi0
ゲンダイの記事よりはよっぽど価値があるよ
28名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:43:57 ID:I0dgvUejO
>>19

6万超な?w
29名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:44:17 ID:07n6JknB0
中田には一回で良いから
横山やすしのコスプレして欲しい

激似だと思うんだよな
30名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:44:32 ID:sSQTnMN+O
学がなくて浅いサッカー選手と、学があっても浅い作家なら前者のほうがマシだと思うが
31名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:44:49 ID:bXsJjabB0
中田が本気なら、ユニセフやユネスコの協力を仰げ
オードリー・ヘプバーンを見習え
黒柳徹子、アグネス・チャンの方がまだましだよ
32名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:45:09 ID:GkeVdhe50
キムタクの20%を阻止したんだから
十分役目は果たしただろう
33名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:45:35 ID:Xpc52/M/0
見てないけど、やっぱりオネエしゃべりだった?
34名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:45:39 ID:T9Cu3AC0O
旅番組として見ればかなり面白かった
35名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:45:41 ID:CFxx/Ayg0
エコとか言うのやめてくれ
照明の電気が無駄じゃないか
せっかく発電したのにみのの長い無駄な話で台無しだろ
36名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:46:21 ID:X9bzSgBUO
ラモス「旅なんて誰も感動しないヨ」











ふっくん…
37名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:46:26 ID:fsnsl3sz0
>>31
日本ユニセフは偽者
38名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:46:51 ID:LeoQuF070
何を今更って言葉がぴったりだろ。
39名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:46:53 ID:Wy9FUbk80
旅なんて誰も感動しないヨ!
40名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:46:58 ID:3qkIfzWF0
中田なんてサッカーやって何ぼ、旅人?なにそれ。
41名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:47:01 ID:nP+gkV5VO
案の定中田より作家が叩かれてる感じか?w
42名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:47:11 ID:F+PYkQYyO
>>9

中田が何をしたいのか全く理解できないでいるので評価はともかく、この作家は本当に頭悪いんだろうな
43名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:47:12 ID:Yh5H1fsS0
テレビしか分からない似非作家に言われたくないだろうよ、中田も
44名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:47:37 ID:FnOpM3mQ0
>>28
もっと日本代表の人気回復にも貢献して頂きたい
45名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:47:59 ID:NwLOfAST0
中田よりも今日に日テレの番組がひどかった
46名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:48:12 ID:LQ+fIbTT0
つか13%くらい取れば、巨人戦の1,5倍は取れてるし
御の字じゃねぇのか?w
47名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:48:14 ID:ihvwM83S0
この前の日テレの北澤は酷かった。
サッカーやってるとアホになるんだな。
48名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:48:29 ID:XWtm9/QP0
>サッカーのことしか分からないような元選手が、文化人を気取るとこういうザマになる
という見本ですよ

このテレビはアホ臭かったけど中田はサッカー抜いてもそこらの文化人よりよっぽど凄いだろ
多言語話せて有名人の友達多くて
49名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:48:31 ID:CFxx/Ayg0
最初の目的はただ単にいったことのない所に行ってみたかったんだろ
それが気持ちが変わってああなったんだよ
50名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:49:19 ID:/aAjtOK40
                       _,、 ,/'i、
         ,r-,,_           〈゛ ヽ .'li,、`i、           ,,,iil广',!
        丿 .,illliii,,,_ .r‐-l,,, .゙l  ゙l, lllli,,-'ナ     ,,,,iilllll!°丿
       .,/  ,,illllllllllllllliii|  .llllii,,,.゙l,!''''゙l'lllll ./  ,,,il''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙′ '――ーッ
      .,/` ,,llllllllllllllllllllll、 .lllllllllli,ヽ .゙lllll / ,,iiilll!!--,,,,,,,,,  .___   l゙
     ,i´  ,illlllllllllllllllllllllll  'lllllllllllllii,,i、lllレ.,,iil!!゙゙,,,,,,,iiiiiilllll°,,iiiiiiiillll  ,l゙
    ,/  .,,illllllllllllllllllllllllllll  'lllllllllllllllllliiilliillliiiiillllllllllllllllll!°.,illlllllllllll  ,l゙
   ./′ ,,illlllllllllllllllllllllllllllll  .lllllllllllllllll!l゙`゙!!llllllllllllllllllllll°.,illlllllllllllll  ,l゙
  丿  .,,lllllllllllllllllllllll!!!!!!゙゙|  .llllllllllll!l゙`   ゙゙!lllllllllllll!゙  ,illllllllllllllll″ |
  .ヘ,,,、,illllll!!!!!゙゙゙゙゙″   .|  .lllllll!l゙`     .゙゙!!lll!゙  ,lllllllllllllllllll″ l゙
    `゙″         |  .ll!!゙`        ゙゙'-、/ .゚゙゙!!llllllllll  .l゙
               ゙''''''"’                   ゙゙゙!!-,,,,,,l゙
51名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:49:27 ID:9I4ot2KIO
中田を批判すれば金でももらえるのかなって思ってしまうぐらい叩かれるなw
52名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:49:29 ID:RH5kM7X90
中田の許せないところは確信犯なこと

天然なら相当のバカだよw
53名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:49:32 ID:TN6dbGNmO
エコ番組より旅人中田のエゴの方がいい番組でした
54名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:49:54 ID:EbyuDCx50
十分じゃん
もう忘れられた人なんだから
普段のクソ番組よりマシ
55名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:50:19 ID:lAFSnQrV0
CHINGEのウラ番で20%割れの原動力になっただけで
こんな叩き報復記事を書かれるのか・・・ジャニきめぇ
56名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:50:22 ID:m24+Ozkd0
単に視聴率が悪かったから叩かれてるんだろうどな
一気にいろいろ言われるねw
57名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:50:28 ID:nDCcaWiBO
裏はキムタクのCHANGEじゃなかったっけ?
58名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:50:33 ID:8PWmNXYf0
いい年こいて中2病
59名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:50:35 ID:RcwjT5tSO
方法論だな。
ギラギラした演出が嘘くさいんだよ。
華やかな人脈の人間が、知識がないなりの旅の仕方をしてるんだからさ、もっと謙虚に演出しないとな。
60名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:50:59 ID:F2NVMERfO
底の深さや感動を求める人間は端からこんな番組見ない
61名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:51:06 ID:b2+Kt1QkO
>>29
俺、中田はファンだけど
おまえみたいな奴も好きだわ。
62名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:51:18 ID:DFdHJisZ0
見て思ったけど中田の英語はフレーズで覚えた英語だった
あと三年英語に浸ったらうまくなるよ
63名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:51:28 ID:lucvfP0nO
>>33
いくら何でもそこまでぶっちゃけて無いだろ。
番組の方はチラッと見ただけだが、中田って本人よりも取り巻きの連中がどうにもなあ・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:51:29 ID:XEGp3jDx0
とりあえずバー系以外の人気者を叩いときたいゲンダイさん
65名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:51:38 ID:ChuVXlyY0
ホワイトバンドはどこへいったんだw
66名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:51:42 ID:Nbj+dU730



1980年 東京新宿駅西口バス放火事件 丸山博文 (東京)
1981年 東京深川通り魔殺人事件 川俣軍司 (東京)
1981年 東京都台東区鶯谷通り魔殺人事件 鈴木秀丸(東京)
1999年 東京池袋通り魔殺人事件 造田博 (東京)
2001年 東京浅草レッサーパンダ通り魔事件 山口誠(東京)
2008年 東京戸越銀座連続通り魔事件 少年A (東京)
2008年 東京秋葉原通り魔事件 加藤智大 (東京)



67コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/06/08(日) 21:51:44 ID:pTz6d/8s0
カメラマン引き連れて旅行してるだけじゃん

ほんと鼻に付くんだよ
68名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:51:49 ID:sVST4hEGO
>>48
有名人の友達が多いと凄いって
子供みたいな世界観だね、貴方。
69名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:52:00 ID:EkPLf+so0
さすが談志の太鼓持ち、言うことが辛口だねぇ〜。


こんなんでいいか?
70名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:52:00 ID:5D7iSERT0
>>48
いや、中田の痛い所はサッカーがなくなったら一般人にすぎないことを分かってないとこ
71名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:52:13 ID:fv70F9jl0
NAKATAビジネス
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-ISBN=978-4062140500

中田英寿ビジネスタネあかし。
当事者による中田ビジネス総括として話題となった論文(早稲田大学スポーツ科学部大学院論文)を特別に書籍化!
決定版スポーツビジネスのリアルな教材がここに。
72名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:52:20 ID:FnOpM3mQ0

視聴率だけの問題じゃなくて

内容が薄っぺらだから叩かれてるんだろ
73名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:52:31 ID:GDW4NW0wO
サッカーやるから興味があるのに、サッカーやらないなら興味無いわ。
態度でかいし
74名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:52:44 ID:KLmuSHf20
メイクさんの腕が悪いと思う。
75名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:52:49 ID:DeNNVt3J0
ただのヌー呼ばわりされたヌー達が集まるスレですね
76名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:52:58 ID:iyZOLeA30
この文化人様が中田と同じ事をしようとすると
何人の通訳が必要になるのやら
77名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:53:06 ID:yz5gliEZ0
貧困問題を語るなら当然ホワイトバンドはつけてたんですよね?
競泳の北島選手はアフリカの貧困問題への意思表示を辞めたのでつけてませんけどw
あんだけ貧困がどうのいう中田選手は当然つけてるんですよね
78名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:53:07 ID:YLOMSdJOO
ヒュンダイも相変わらず偉そうだな
79名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:53:16 ID:fsnsl3sz0
>>70
一応大手製菓メーカーの役員なんだが。
80名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:53:27 ID:mZDex6atO
底が浅い(知識教養、学術的な意味で)のは認めるが、チャリティーという概念ではそい的外れではない
これを否定すると世間のチャリティーの8割以上を否定することになる
試合のメンツがしょぼかったのは否定しないが
現役スター0だし
81名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:53:29 ID:d95Z0d6d0
ナカァータ
82名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:53:29 ID:UfVfYcsxO
日テレ=ノアだけはガチ!
83名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:53:44 ID:nhpWpPPJ0
30歳で引退wwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:54:32 ID:gy2DO9ox0


21 :名無しさん@恐縮です :2008/06/08(日) 21:42:41 ID:oHWAf0ip0
おれ自身中田にもサッカーにも全く興味ないが 
別に自分の金で逝ってるんだし、中田の自由じゃね?
作家が悪意をもって批判する必要なし。

(´・∀・`)ヘー
スタッフ引き連れて全部中田氏の金ならいいんじゃね?
番組ができるってことはよ、TV局→中田氏の金の流れが普通あるんじゃね?

チャリティとかこいて 身銭切ったの??
24時間TVと同じで回りに金を出させる作戦??

立派なもんだな ( ゚д゚)、ペッ

また自分探しにいってこいや
85名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:54:36 ID:J3nYIw2JO
旅の様子みたいなので
でかいブランドバックの横で寝てる写真あったよな
あれをギャグでなくやれるんだからタダ者じゃないのは確か
86名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:54:46 ID:KYPK0+NG0
>>80
セードルフは昨シーズンの欧州最優秀MFだが
87名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:54:57 ID:m6UDexTL0
>>31
黒柳徹子とアグネス・チャンを同列に並べるな。
88名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:55:12 ID:eFfrBMNj0
ナ カ タ ヒ デ ト シ
ボクガミタ コノチキュウ
タビ トキドキ

サッカーーー
89名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:55:15 ID:FnOpM3mQ0
こいつのボールキープ能力だけは好きだった
でも所詮スポーツ選手なんて引退したら終わり

90名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:55:27 ID:Bi7GpVe90
うちの家族ではかなり番組の評価高かったぞ。
期待してなかったのもあるんだろうけど。
テレビなんて宣伝の合間に番組やってるんだからあれくらい当然だろ。
及第点の内容だた。
91名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:55:41 ID:usBgZxPh0
>>68
あの人らが”本当に”友達だとしたら素直にすげーと思うけどな
強力な人脈はその人の能力として評価に値するものでない?
92名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:55:57 ID:I1rId/Wn0
昨今のバカを売りにするバラエティより100倍もおもしろかっただろ実況スレの伸びもハンパなかったのに
おかしいなあ
93名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:56:04 ID:69Jgf/vG0
いや逆にこんなどうでもいい番組が10%超えたことにビックリ
94名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:56:20 ID:suWzAITp0
この記事書いてる糞ゲンダイ記者の豚面見たみたいもんだ
95名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:56:22 ID:5D7iSERT0
>>79
え、大手製菓メーカーの役員って一般人の肩書きじゃないの?
もしかしてそれかっこいいとか言うんじゃないだろうな・・・
96名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:56:41 ID:m24+Ozkd0
試合のメンツは想像したよりもどうかなって思ったな
でも別にしょぼいとまで思わない
97名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:57:04 ID:FnOpM3mQ0
>>79
製菓メーカーの役員なんて普通に一般人じゃん
98名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:57:11 ID:gT6kD25Q0
>>79
東ハトが持ち上げちゃったもんだから、その後彼は勘違いしまくったんだよな‥‥。
俺、東ハト買わなくなった。
99名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:57:15 ID:fv70F9jl0
>>71読んでみ。いかに「バカを騙すか」ってことについて
延々と書かれてるから。
100名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:57:34 ID:jzNMofl2O
サッカーで様々な恩恵を受けながら全く恩返しもせず無責任に消えた野郎が
いつまでもサッカーに寄生してんじゃねーよ
サッカー取ったら何も残らないのによ
101名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:57:34 ID:7mprsUdL0
ゲンダイの記事って僻みっぽくてすぐ分かるなw
102名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:57:38 ID:KvR/aVMn0
>>96
ヲタさんがルイコスタだオーウェンだって
ハードル上げたからなw
103名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:57:48 ID:2EjucaYc0

至上まれに見る失敗作でした
104名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:57:56 ID:KBk9v82Y0
そんな環境が大事ならテレビ局が放送やめるのが一番だろ
105名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:58:17 ID:h+NH0kN20
所詮2流サッカー選手。

世界的に見てもどこにでもいる選手。

日本人のレベルの低さが露呈しますので、もう取り上げないで
ください。
106名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:58:20 ID:uv7TZKXh0
ていうか
ほかになにかそんな立派な世界をまわるドキュメント番組なんてあったかね
107名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:58:24 ID:I1rId/Wn0
前園さんがいるだけでもうおなかいっぱいだったろ
108名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:58:55 ID:7X5KEqhcO
見逃した
岡村ナレーションが聞けなくてひどいショック
109名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:59:27 ID:dW2Sb88S0
番組は確かにナカタナルシズムしか感じなかったな
セリエや代表のの試合振り返りながら解説してくれたほうが俺は良かった
110名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:59:48 ID:g0+vUV4/0
所詮日本でしか商売できない大ばか者
その日本でさえ一部のファンだけ
111名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 21:59:55 ID:Nbj+dU730


1980年 東京新宿駅西口バス放火事件 丸山博文 (東京)

1981年 東京深川通り魔殺人事件 川俣軍司 (東京)

1981年 東京都台東区鶯谷通り魔殺人事件 鈴木秀丸(東京)

1999年 東京池袋通り魔殺人事件 造田博 (東京)

2001年 東京浅草レッサーパンダ通り魔事件 山口誠(東京)

2008年 東京戸越銀座連続通り魔事件 少年A (東京)

2008年 東京秋葉原通り魔事件 加藤智大 (東京)



112名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:00:09 ID:VuHuUunL0
吉川潮この人は偉いひとなのか?
本よまんからわからん
113名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:00:13 ID:+XTbjPZEO
ゲンダイ板でやれ
114名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:00:28 ID:rfF/yrMDO
中田は現役時代から自分のPRばっかだろ

W杯のブラジル戦終了後も倒れこんだまま
起き上がらなかったのは引退発表した時に
感動的になるようにPRしてたんだろ。

選手としては好きだが人間としては絶対に
好きになれん
115名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:00:28 ID:8DAhxPCi0
中田本人もイタイが取り巻きはもっとイタイ。
ただの旅するホモじゃん。
116名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:00:37 ID:vRu4whVNO
サッカーには解説にも関わって欲しくないな
117名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:01:04 ID:nDCcaWiBO
て言うか、あの番組はほとんど再放送だしね。 
前なんかで(ニュース0?)流した映像をつなげただけ。  
その辺の説明なしに視聴率云々言うのはフェアじゃない。
118名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:01:24 ID:1gvEn+uH0
今日日テレのエコ番組で西尾アナに中村さんって間違って呼ばれててワロタ
よりによって中村とはw
119名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:01:54 ID:hq+cMXg1O
次は

「中田英寿の『ぶらり途中下車の旅』」
辺りがよろしいかと。
120名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:02:06 ID:a35gjyWQ0
>>48
まっ 日本の文化人?なんて
スポーツ=野球=世界=アメ公 の
長嶋マンせーの戦後教育被害者だけだからな

サッカーってだけで嫌悪感あらわして
ナショナリズム や フーリガンwは危険だとほざくだけ

一番オモロイのが東京五輪招致大使に星野がいること
招致委員って文化人が勢ぞろいしてるらしいが・・・・

大使に仙一ですか・・・・
国内オンリーのイベントでも・・・
121名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:02:17 ID:GILO8ukD0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1202044618/l50
記念に足跡のこしてってね
122名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:02:31 ID:KYPK0+NG0
>>118
ウソつくなw
北澤が北島って言われたんだろ
123名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:03:14 ID:ahdyg22Q0
中田は胡散臭いが知ってる人
吉川潮なんて聞いたことない、このスレで初めてみた名前
124名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:03:17 ID:/P9e5b8w0
相変わらずの俺様ファッションショー

「ベッドじゃなきゃ眠れない」だの「1日に2回以上はシャワー浴びなきゃ嫌」だの
「安宿は嫌、でも大きすぎるホテルも人が多いから嫌」

まぁ自分の金で行ってるんだから別にいいけどじゃあカメラ入れるなよ。

勝手にプライベートでやってろ。
125名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:03:29 ID:5D7iSERT0
アスリートとしての中田は尊敬するけど
引退後の中田を擁護する意味が分からん
金の匂いがぷんぷんして胡散臭さ満開
ビジネスとしてそれは当たり前だろうけど
チャリティーだの旅だの意味分からんことばっか言ってるし
126名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:04:20 ID:pRgCfM4p0
目が細すぎてキモいので死んでね。
127名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:04:32 ID:KOPnEnMCO
何を期待して見てたんだ?中田自身のPRなんて初めから分かりきってんじゃん。それを見た後に計算高いって、お前は普段どんだけ計算出来ないヤツなんだよ
128名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:05:23 ID:inVJRK2s0
たしかに、なんだかよくわからんイベントだったな
129名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:05:44 ID:Nj3kPRDf0
こんなスレでまで野球野球言ってるのは精神科でも行ったほうがいいんじゃないの・・・
なんか怨念みたいなものが渦巻いてるなあ
130名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:06:08 ID:Vo+E1DML0
世間 中田ってだれ?90%  通販の人?10%

忘れ去られるより、覚えてないだろ


俺もパントマイム中田だと思っていたぐらいだもん、実際は野球選手なのに。




131名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:06:18 ID:I1rId/Wn0
番組タイトルを
進め!!電波少年 特別編
中田英寿旅日記 内戦中のコンゴで難民とサッカーをしてみたーーい!!
にすればよかったのに
132名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:06:20 ID:64z0GKio0
>>118
霊の天才「中村さん」のほうがここ何年も肩透かしなんだけどねw
133名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:06:38 ID:JUk96bmc0
やらない善よりやる偽善。

普通に面白かったけどなw
見てない奴は負け組み。まあ裏が強すぎたんじゃ?
134名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:07:02 ID:wvJHL2Yh0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「全員殺されていい」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
135名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:07:15 ID:TN6dbGNmO
旅タレントとして年に一回の放送はしてもいいかな

パネラーがウザイのでああいうドキュメントはおもしろかった
136名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:08:30 ID:f4bqhm/y0
タヒチでの白人男性との濃厚密会現場を本人が再現してくれたら
視聴率30%超えそうだけどな
137名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:09:31 ID:+rekP0elO
普通に面白かったけどな
138名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:10:39 ID:5DhIkxac0
中田も嫌いだけど
マスコミはもっと嫌い

私財投げ打って活動しない中田も口ばかりだけど
真面目な顔しつつ、裏ではアホ番組を垂れ流し続けるマスコミも同じ
139名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:10:44 ID:XPMXuWbs0
もうすぐ田舎に泊まろうに出るのかな
140名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:11:17 ID:RH5kM7X90
>>120
若くして中田は長嶋や星野に肩を並べた偉大な人ですね
141名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:12:52 ID:fDwbKPzqO
ま、探偵ナイトスクープから始めろよ
142名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:00 ID:07n6JknB0
中田って本当にゲイなの?
143名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:05 ID:1HMjbEYA0
人の人生、中田英寿がどう生きようと勝手じゃないか。
記事を書いたヤツも、ボランテアやったり私財をなげうって
チャリティーやってるわけでもないだろう。他人まかせに
偉そうな記事なんか書くな。
144名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:15:41 ID:PHynuTKL0
中田はマザーテレサを知らないんだろうなあ
145名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:22 ID:THmte4yA0
底の深い番組なんて民放地上波でやってんの?
感動の押し売りとか、人をバカにしたりコケにしたりだとか
それ以外のモノをゴールデンタイムで見た事がありません
146名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:16:24 ID:cs8vCJ4AO
中田に限らないが、わざわざアフリカまでいかないと
世の中の問題がわからないのかね。
日本人もここ10年で30万人以上自殺に追い込まれてるわけだが。
147名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:17:16 ID:7GWgPeVP0
皇族のサッカーのようだった
あんなのやるなら金だけくれってチャリティーでいいと思う
金だけじゃなくて時間まで無駄にさせるんだから
148ラモス:2008/06/08(日) 22:17:16 ID:mH7ajyzc0
中田カウスボタンごっつええで
149名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:18:08 ID:gZYPxCo40
この失敗でまた自分探しの旅に出かけるんでないの?
150名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:18:58 ID:37zN/iEg0
>>146
確かにそうだ
中田は何もわかってないな
世界を見る前にまず日本が今どういう状況なのか理解すべきだな
151名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:19:16 ID:C1/TUTiv0
吉川って何者?
152名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:04 ID:qxNQ9Gg/O
キョチン万歳テレビ局に何を求めてるんだよ
153名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:21:52 ID:SNiEBPYk0
芸能鑑定帖 (単行本)
吉川 潮 (著)

内容(「BOOK」データベースより)
ホンモノを愛し、ニセモノを叩く。稀代の「目利き」の芸能時評。

内容(「MARC」データベースより)
立川談志、春風亭小朝、高田文夫…。総勢487名の芸人&芸能人の芸の真贋、この眼で鑑定いたしました。Webマガジン『パブリデイ』の連載「天井桟敷のご隠居」を中心に芸能関連の記述を抜粋し、加筆修正・付記を加える。

なんだこいつはw
154名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:22:14 ID:iLJkM9Id0
中田は、貧しい人たちや、エセエコで、金儲けをしようとする
薄汚い精神がむかつく。人間として最低のクズ野郎
155名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:22:49 ID:JyXnTcBc0
昔は期待もしたし応援してたけど、今はどんどん嫌いになってくわ
マジで顔も見たくないから日本帰ってくんな
156名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:23:55 ID:JqC1I9NQO
サッカーのイベントとしてはおもしろかった。
ただそれ以上でもそれ以下でもない。
157名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:23:57 ID:mcDo07zC0
底が浅いってw

環境エコを押し付けてくる番組の方が最悪だぜw

こうだからこうしなさいとかw

洗脳番組はもうコリゴリ
158名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:23:57 ID:inVJRK2s0
中田一人が消費する資源や電力の量って一般人の何千倍もありそうだよなw
159名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:24:31 ID:NX2LLiTAO
中田に興味ないけど岡村さんのナレーションを聞くために番組見ました
160名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:24:38 ID:AwBxEEFr0
目玉焼きの関係者が書きこんでるの?w
底が浅いものを「底が浅い」と言って何が悪いのさ

「底の深い番組あるの?」「他の番組も底が浅い」というのは
中田の底の浅さの免罪符にならないよ
161名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:24:53 ID:I0dgvUejO
>>153
ワロタwww
なんだただの池沼かw
162名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:26:21 ID:GvajVd0KO
今中田が好きって言うと痛い人みたいだよね
イタリアに行ったばかりの頃は好きだった
163名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:26:23 ID:ZgIj2h+e0
>>153
何これwwww
164名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:26:25 ID:yAn7dj7tO
中田コールを演出したのはいいが
細目ポーズしながらする現地人の映像見た時にはワロタ
165名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:26:28 ID:xJ2zzmeN0
金なくなってきたのかな
166名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:26:33 ID:vP3ZhJOT0
叩けるような視聴率じゃないだろw
裏はチェンジにスマスマだぞ
サッカーの相手でいうならブラジルにイタリア相手みたいなもん
それを相手にして十分とってるわ
167名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:27:00 ID:0D6Tk1BVO
ナンシー関に斬って貰いたい
168名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:28:08 ID:pHfkR/9f0
169名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:28:08 ID:kw2CBSu6O
日テレは相変わらず下手になったな。誰からも認知されていた火サスをわざわざ無くしたり、看板ニュースだった今日の出来事を終了したり…。
今回のも安易なプロデュースだよ。zeroとか使って「日テレは中田を使いますよ」とチラつかせていたが、漫然と中田の言動を垂れ流したzeroの時点で、多数に感銘を与えない企画だったことは十分判断出来たはずなんだがな。
170名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:28:14 ID:PHynuTKL0
難民キャンプでいきなり走り出して
ナレーション(走り出した中田はいったいどこにいくのでしょうか)
難民キャンプにある学校の算数の授業中にいきなり乱入して
小さい子も後ろにいるのに一番前の席に座って一緒に授業を受ける中田
中田「全然わかんねえや」

あの場面は最高にウケタ
171名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:28:18 ID:QW/tw4aqO
ゲンダイよりは役にたつよ
172名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:29:34 ID:X9OKOC5f0

※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を
報道しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは
SMAPが各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズ以外の殆どのダンスグ
ループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態ま
で発生している。そればかりか、エンタメニュースにさえも不自然なほどに取り上
げられない。

また、ジャニーズアイドルがCDを出せばオリコンチャート1位を取るという鉄則を
つくり、チャート1位の価値を下げ、もはや音楽そのものを濁している。
そしてドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドル
を使うよう恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い
取っている。極めつけはバラエティー番組やCMを各グループが持つなど、メディ
ア露出が度を過ぎている。

※このように権力と金を悪用して支配し芸能界全体の質を下げているジャニーズの
身勝手な行動を阻止するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。
173名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:29:39 ID:sl9fhU3+O
イタリアでの輝かしい成功と栄光は中田の知性によるところが大きい

しかし早すぎる引退の最大の要因もまた、中田のサッカー選手らしからぬ賢明さだったのではないかな…とも思う
174名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:29:43 ID:V9td5aXGO
一つ確実に言えるのはゲンダイより役に立つ
175名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:29:49 ID:P1xtgpJA0
特番っていうならアマゾンの秘境に3日分の食料等を持たせた中田を
強制的に放り込むぐらいの冒険企画が欲しかった。

数ヵ月後、すっかり野生化した原人がそこに
176名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:31:07 ID:c9zx66h70
こいつはもう日本にかえってくんな
ずーと旅人やってろや
こいつの現役時代の記者に対する悪態の数々、、
知らないヒトは今週の文春巻頭みておくれ
177名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:32:23 ID:s+Rv7QFU0
今の時代13%もいきゃ高視聴率じゃね?
4年位前に松井とイチローの対談番組でそれと同じくらいだったし
テレビの時代もおわったしね
178名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:32:24 ID:PHynuTKL0
再放送しねえかなあ
番組終る前の30分しか見てねえんだ
179名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:32:31 ID:vP3ZhJOT0
最初から視聴率関係なしに叩くって決めてたんだろうな
180名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:33:05 ID:sYRiQmXV0
>>100
Dewey!
181名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:33:22 ID:QOV0/peuO
>>167
かつて小倉智昭を評して「彼が伝えたいのはニュースじゃなくてオレ様」って言ってた。中田さんにもおんなじ事が言えるかもね
182名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:33:47 ID:nnYS7HiBO
なんで走ってキャンプの教室まで行ったんだよ
みんな困ってただろ
183名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:22 ID:JG2veCMb0
嫉妬している人間には何を言っても伝わらないってことがよくわかった
184名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:34:37 ID:Moysirxg0
中田氏「結婚もしてませんし、彼女もいません」
土人の酋長「それはあかんなあ」

というシーンが面白かった(^^)
185名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:35:21 ID:fthDKaVJ0
中田がやりたかった事は「サッカー」じゃ無いことは理解した
186名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:36:12 ID:wZaTU9rOO
中田ってサッカーだけの人間になりたくないって言ってたんだよな
その為に学校の勉強も必死にやって、まだ続けられるはずの現役を退いた
で、今現在中田は引退後の行動の数々によって


「この人ってサッカーだけの人間だよね」


と言われているわけだ
187名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:36:50 ID:HvHsHeIbO
くだらん ただのサッカーやめた金持ちの変人
188名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:36:54 ID:Z+i5DFrxO
このスレ目玉焼きのババアの犬が大杉
189名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:37:02 ID:Nj3kPRDf0
>>177
叩かれてるのは視聴率よりも内容
190名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:38:03 ID:KAF1Iq/q0
C・ロナウドみたいなスーパースターじゃないし興味ない
191名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:38:05 ID:rfF/yrMDO
つかプラスワンフットボールマッチっての
チャリティだったの?違うよね?

公式サイト見てもチャリティとか収益の
寄付なんて一言も書いてないし。

チャリティマッチだと勘違いしてる人
めちゃめちゃいそうなんだけど。
192名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:38:22 ID:oIe+zFK/O
>>173
栄光って言えるほどこいつ成功したか? ほとんどベンチでたまに出場することがニュースになってるレベルだったろ。日本のスポンサーつくから引き取り手は数多あったらしいけど
193名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:38:42 ID:CRREHfyF0

糞ハゲが 生意気だ!!
194名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:39:36 ID:Moysirxg0
>>188
前スレからずっと不自然なレスが多いよね。
195名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:05 ID:RMoEzeYV0
中田って頭が悪いのがばれてきたな
196名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:40:53 ID:fQ3E76i40
中田信者ってアホが多いんだな。

この番組にしてもイベントにしても、
もう一回返り咲きたいのがミエミエ。
197名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:41:39 ID:QYaFLxiW0
こうやって一生マスコミに叩かれるんだろう
トウチュウでも原田が叩いてたわこの試合のこと
ペンの暴力に屈しない中田はほんと目障りだろうね
198おかじーま(・´ω`・) ◆21TiTNK3yc :2008/06/08(日) 22:41:49 ID:aqyHm8GV0
199名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:42:35 ID:s+Rv7QFU0
>>189
内容ね〜
地上波は見てないし中田の番組なんて見ようとも思わないから
わからんけどこういうことっていちいちテレビとタイアップしてやることなんじゃないんじゃないの?
って思う。宣伝効果はあるかもしれないけど
200名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:34 ID:XL/1m46Q0
あの番組ってニュース番組でやってた特集の総集編でしょ。
そんな大騒ぎしてなかったと思うけど。
201名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:40 ID:CRREHfyF0

金貰い杉だぜ ! 糞ハゲ !
202名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:45 ID:CRREHfyF0

金貰い杉だぜ ! 糞ハゲ !
203名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:50 ID:CRREHfyF0

金貰い杉だぜ ! 糞ハゲ !
204名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:43:58 ID:CRREHfyF0

金貰い杉だぜ ! 糞ハゲ !
205名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:44:40 ID:bmxJAjVv0
欧米のセレブも関心を寄せるアフリカの可哀想な子供たちには関心がありますが、
日本のホームレスには全く興味ありません by 中田(無職31歳)
206名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:45:44 ID:ZKUVc/a4O
Change必死だなw
207名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:09 ID:QYaFLxiW0
サッカー選手は個人でそれぞれ色々やってるけど
繋がりをもってやっていければいんじゃないかって
展望していた
そうしたら中田だけでなく、
他の日本人選手も中田と同等に協力し合って試合を開催することもできるよな
208名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:47:58 ID:wB7LLxIk0
一応現役は辞したとはいえ元プロ選手なのに
番組タイトルが「どきどきサッカー」ってのは失礼だろう
209名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:48:23 ID:OEDZQfkK0
いやいや、職業:旅人(笑)にしちゃ頑張ってるだろ
210名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:48:25 ID:Moysirxg0
このイベントを通じて何かを感じてもらえばとか
何かできることを探していきたいとか
「何か」「何か」ばかり。
優柔不断なのは性癖に起因するものなんですか?
211名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:19 ID:dvBBNxSC0
僕が見た、サッカーは底が浅いし、何の感動も与えないという見本ですよ
212名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:37 ID:k89DuVdjO
なんつーか、無視するという選択肢はないのだろうか?
中田が気に入らないのは分かったが、わざわざメディアを通して言うような事か?
それこそ2chで書いてろってレベルじゃね?
213名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:49:51 ID:sZMDbpfe0
どういう経緯でこの吉川潮とかいう奴のコメント取りにいったのだろ
中田もうざいが、この作家もどきもうざいな

ところで中田と藤原紀香て同じ匂いがするな
214名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:08 ID:kGvXYzIF0
でもこれを2年、3年、10年、20年と続けていけば深い番組になるかもしれない
215名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:08 ID:zXcOfYv20
12%って高杉だろ、サカ豚さっさと絶滅しろよ
216名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:50:26 ID:quyYJC/L0
中田、大久保、三谷の映画宣伝

うぜえんだよ!
217名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:51:00 ID:fthDKaVJ0
日本人的な考えかもしれんが、余力を残した引退ってのが理解できないね
燃え尽きるまで何故やらない、と思ってしまう
218名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:52:36 ID:QYaFLxiW0
>>213
吉川潮?って知らないけど売名じゃね?
219名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:52:35 ID:B18Sf1BH0
そりゃホワイトバンドで一儲けしたような奴だからな。
220名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:52:38 ID:77l3LAA10
ゲンダイの記者は何も感じなかった。
で、それをお前らがブログを書くようにようにプロの筆力で記事に書いた。

それでいいんじゃないか。
221名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:52:44 ID:4013rfeW0
284 名前: ロリモスキー(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/08(日) 16:50:40.85 ID:BgnrIfJL0
J-WAVEで、ジョン・カビラが中田にインタビューしてたの聴いたけど、
難民キャンプなど貧困にあえぐ場所で宿はどうしていたんですか?ってな
質問に「オレは宿にはこだわってて、やはり帰って寝る場所だから
良いところを選びました」って答えてて、ジョン・カビラの返事が一瞬
凍り付いていたよ。
遊びに行っただけで、現地の人たちと同じ目線で何も考えていないって
ことがわかっちゃったんだよね。
リスナーにも、その空気が伝わって来て、失笑モードだったよ。
222名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:52:45 ID:BGUp7UlL0
吉川 潮(よしかわ うしお、1948年 - )は、演芸評論家、小説家。茨城県出身。立教大学経済学部卒。もともと、ルポライターや放送作家をしていたが、後に、演芸の評論をはじめ、更に1980年には作家デビューした。落語立川流顧問。

[編集]
主な作品
『狼の眼』(徳間書店、1992年)
『斬り込み―平成残侠伝』(双葉社、1992年)
『斬り込み』は1995年に、『狼の眼』は1997年に、それぞれ映画化された。
『江戸前の男 ―春風亭柳朝一代記』(新潮社、1996年)
この作品で、第16回新田次郎文学賞を受賞。
『江戸っ子だってねぇ ―浪曲師広沢虎造一代』(日本放送出版協会、1998年)
『浮かれ三亀松』(新潮社、2000年)
『本牧亭の鳶』(新潮社、2001年)
『流行歌 西条八十物語』(新潮社、2004年)
この作品で第18回尾崎秀樹記念・大衆文学賞を評論・伝記部門で受賞。
223名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:52:54 ID:vXJTy9pc0
>>212
国民の財産である電波を使って流す内容じゃねーよな
224名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:55:19 ID:QYaFLxiW0
トウチュウの原田も「コンセプトはわからずじまい」って叩いてたわw
わからないなんてバkなんじゃないかね
225名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:55:26 ID:qNt1Ifrw0
彼の「自分探し」とやらは一体いくらでTV局に売れたの?
226名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:56:39 ID:qPkgAtmU0
藤岡弘好きな俺はついつい全部見ちゃった
227名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:57:12 ID:Moysirxg0
>>221
難民キャンプのあるような場所だから安全のためになるべくいい宿に泊まるのは
うなずけるんだが、そういう返事をして聴取者がどう感じるのかというところに
思いが及ばないところが、頭が悪いんだな。
228名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:57:26 ID:suWFciRO0
誰だよ吉川って。聞いたこともねえ
229日本男児:2008/06/08(日) 22:57:45 ID:Vn/J4INW0
あほちゃう こんな奴に特番やて ほんま日本人はお気楽やな〜
230名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:57:53 ID:vP3ZhJOT0
>>224
TVなんて面白ければいいのになにを期待してるんだろな
クイズ番組見てこんな問題学校のテストに出ないから無意味なもの
流すなとかいって叩いてるみたいなもんだな
231名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:58:09 ID:dC6lE7+x0
>>84
漏れも詳しく知らないけど、新聞の小欄には、テレビ局が勝手に付いていったように書かれていたね。最初は嫌がっていたとか。
ただ、テレビに出てるんだから出演料は入るんだろうね。

仮に中田にただ付いて行っただけなら、ただのドキュメント(といえるかも微妙)だし、作為的なものがなければ感動も何もないでしょ。
ブランド品に身を包まれて、貧困だとか言われてもねぇ・・・。異様にでかいサングラスとか違和感アリアリ。
でも、中田の立場に立ってみれば、ゲンダイの「元サッカー日本代表の中田英寿(31)が周囲をがっかりさせている。」ってのはひどいなぁw
代表でプレーしてるなら分かるけど、自分の為の旅なんだから、勝手に期待されても困るだろう。
そもそも文化人を気取りたいのは、本人なのか事務所がそうさせたいのか・・・。
232名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:17 ID:rJ6wYrNyO
日テレ+エコ+中田=偽善

だということは自明
233名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:43 ID:IsL7Sz0oO
現役時から中田嫌いだったから、これっぽっちも見なかった。同じ事した人間が視聴率3%分だけ居たって事だと思う
234名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 22:59:51 ID:Moysirxg0
吉川潮をけなしても中田氏の愚かさを隠蔽できるわけじゃないぞ。
235名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:00 ID:wPiOJJqYO
面白かったじゃん

中田のバラエティー番組w
236名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:06 ID:k89DuVdjO
中田はカッコつけで絶対に友達になりたくないキャラクターではあるが
それでもおれよりはよっぼど生産品的な人間だよ。
偽善でも薄っぺらでもな。何もしないで叩いてる人間よりかは有意義だろ。
237季節はずれの彼岸花:2008/06/08(日) 23:00:28 ID:Ur/433GD0
世界旅してる割に
カメラ入れてる時点でおかしいと思うのは
俺だけだろうか?
238名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:00:49 ID:pNHFcPHMO
まったく興味ない…
239名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:01:54 ID:wYOyLyjK0


「日テレ偽善特番の裏に創価有り」

240名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:49 ID:FfawIrh40
現役時代から詐欺師だったナカタシ
241名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:02:56 ID:E/flQR0x0
ヒデ朗ならよかったのにな
242名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:03:11 ID:MQ0k6Jtp0
バカ田
243名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:04:25 ID:jzinSvMw0
チャリティーだってTVや芸能人が必死で募金を呼びかけてるけど
自分たちは一体幾ら寄付してんだ?
身銭をきってる芸能人はいるのか?
どうせ高いギャラ目当ての偽善だろ
244名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:13 ID:Q0Cjiwxr0
蚊帳が欲しいアフリカの人にサッカーボールあげてたもんな。
245名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:25 ID:nbyVNqZi0
一番のエコってTV放送を辞めることだと思う
もしくは0時以降は放送禁止
246名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:30 ID:07n6JknB0
>>221
中田は高い金払って難民キャンプに
遊びにいったんだな


遊園地のアトラクションに行って

「おー、すげーww 何だこれーww」

て言うのと本質的に同じなんだな
247名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:44 ID:KOPnEnMCO
まぁ、何かをしたいってのは分かった。「何か」が何かは分かんないけど
何かをしたいけど何かをするには何かを始めなければ…俺にとって何かとは何か?何かをすることによって何か答えがでるはずだ。そしてみんなも何かを感じてくれれば…って番組だったよね
248名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:05:48 ID:CV8OU/3N0
中田 → 日テレ・読売
中村 → TBS・朝日

で、ゲンダイ。
まぁつまり、そういう事だよね。
249名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:06:18 ID:/CYYlOjP0
たぶんサイコね
250名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:07:53 ID:VGXwo2CM0
これバラエティとしては最高だったよな?
MI2のトム・クルーズのパクリとか満載だったしw
251名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:07:54 ID:QT26EgoL0
>>243
お前は全財産寄付したんだし言う権利あるな
252名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:08:11 ID:sZMDbpfe0
>>218
ゲンダイで売名しないだろ

中田はこんな事やってたら過去の栄光まで汚してるような気がする
253名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:08:15 ID:7nOuWrk30
>>231
最初テレ朝で放送してて
今日テレで放送してるのに
2局連続で勝手についていくのを許す中田さんって心が広いね
254名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:08:41 ID:W042x7oI0
何だ中田の性にしてるんかw
TV局こそ底が浅いなw
255名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:08:58 ID:QYaFLxiW0
身銭切らなければ認めないならチャリティーを否定してることだよね
アンチってやっぱバkだよな
256名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:09:49 ID:CGDOjAF70
10パー行ってれば成功だろ
こんなん絶対取れねえと思ってたのに
257名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:09:58 ID:Q0Cjiwxr0
「止まって見ると、ただのヌー」は笑ったw
258名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:10:26 ID:uQT4G3Rn0
確かに、高級ブランドで着飾って、ファーストクラスの飛行機で移動して、高級ホテルに宿泊してるやつが、
「貧困問題」とか、「環境問題」とか言っても、全く説得力ない。
本人が持っていると言う「問題意識」が、誰かに吹き込まれた物か、思い付きのようにしか見えず、実感が
伴っていない。
259名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:11:20 ID:QYaFLxiW0
チャリティーまで否定するアンチってやっぱり心ない人間なんだね
260名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:11:42 ID:pRgCfM4p0
BSで放送してるファッショニスタっていうファッション番組で、フランスのファッションショーの最前列に陣取る中田氏が何度も画面に入ってウザいの何のww
261名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:12:27 ID:rR/LdYqQO
さすが偽善者中田
262名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:12:34 ID:07n6JknB0
中田は元々裕福でもない家の出の
成金だから身銭を切る寄付とかは
できないだろうな
263名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:14 ID:b1C8SsZN0
プラネットテラー思い出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:14 ID:cMs+kd770
作家の吉川潮氏っていったい何様?w

コメンテーター気取るとこういうざまになるという見本w
265名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:21 ID:rlx6wWKi0
「オレが凄いんじゃなくてサッカーが偉大なだけ」
みたいなこと言ってたけど、
「オレすげー!超有名人じゃーん♪」
みたいに言ったほうが好かれると思うんだけどな

嫌われる御手本みたいな人だなといつも思う
中田はスターだから特別だけど一般人ならこういう人には誰も寄って来ないだろう
266名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:31 ID:AKWTmPweO
サニーサイドアップはタレントとしての魅力ゼロの中田との契約を切るべきだ。
それが中田のためでもある。
中田は今後いっさいマスコミに顔を出さないことだ。
嫌な性格の普通人として生きて行け。
迷惑かけるのはごく身近な知人だけにしろ。
267名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:51 ID:fQ3E76i40
朝の光を浴びながら野糞体験とか、体に土塗りたくってウッホウッホとか、もっと現地に溶け込めよ。
話はそっからだろ、まだウルルンのほうがマシ。
268名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:13:57 ID:Q8yBCG0Y0
金に飽かした放蕩で世界を見て周って何か感じることがあったんだろうと思う。
余裕があるのでチャリティーでもやってみようと思ったんだろう。
そう考えると大阪府の現状を知ってしまいなんとかしようとして、
あえて3億の収入を捨てて茨の道に飛び込んだ橋下が格好良く思えてきた。
269名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:23 ID:Moysirxg0
>>247
そうそう、ちゃんとした教育を受けた人間であれば「何か」についてある程度具体的な
解答を用意しているのだが。地の頭がよくてもスポーツしかしていなかった人間の限界か。
ところでMBAはどうなったのかね。
270名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:14:36 ID:QYaFLxiW0
>>258
こういう考えは大間違い
金持ちは社会貢献しなければ社会的に認められない世の中になるべき
271名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:15:03 ID:rATe0UKbO
>>1
なにこいつら。俺がリアルタイムで見てて思ったことそのまま言ってくれてんじゃん。。
272名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:15:38 ID:W7pQGXiB0
日テレも本気でエコを考えるなら、今日ぐらいは深夜放送止めてみろよ
273名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:15:59 ID:xOc2Sj5Y0
吉川は24時間テレビも批判してるのか?
274名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:36 ID:VGXwo2CM0
ビル・ゲイツ、バフェット>>>>>>>>>中田


って言いたいんだろ、おまえら。
275名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:41 ID:N1kWhP5Q0
それより、エコを食い物してるジャニーズを許すな
276名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:52 ID:vP3ZhJOT0
そもそも中田が旅をしてるとこを取材してるだけなのに
なんで感動するようなことがあると思うんだ?
それこそ感動の場面なんかあったらTV側の演出だろ
それで感動させようとみえみえの演出とか言って叩くんだろ
ほんと馬鹿らしいな
277名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:53 ID:Q0Cjiwxr0
氷のホテルが融けてるとかなんとかガセネタ掴まされてたw
278名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:16:53 ID:kC0fzan1O
中田英寿さんの魅力ってなんですか?
279名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:17:00 ID:jzinSvMw0
ID:QYaFLxiW0
ID:QYaFLxiW0
ID:QYaFLxiW0
ID:QYaFLxiW0
ID:QYaFLxiW0

真性の偽善者w
280名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:17:23 ID:kw2CBSu6O
>>256
深夜のタモリ倶楽部も10代キープしてた時期があったんだから、さすがに寂しいぜ。
281名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:19:18 ID:JyXnTcBc0
まぁ工作員が何を言おうが、どんなに擁護しようが>>1は正論
282名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:19:33 ID:Q0Cjiwxr0
>>276
おれもそう思う。
中田自身、自分でテレビ観て「エコ番組だったのか」とか思ってそう。w
283名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:00 ID:Gzd5t2OXO
文化人気取りってw
三流作家が文化人気取りで言うなよw
284名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:02 ID:CV8OU/3N0
プロティアンが中田叩くのって、やっぱこれなの?

2006年3月8日 TBS 19:54〜 誰も知らないイチロー 8.2%
285名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:05 ID:M0cT/bsE0
サッカー馬鹿の底が浅いなんて当たり前だろうに
いちいち期待して見るなよアホが
286名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:24 ID:15Aud4gp0
岡村のために見たよ
287名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:33 ID:QYaFLxiW0
つーかコレスポーツ界全員をバカにした差別発言だわ

「サッカーのことしか分からないような元選手が、文化人を気取るとこういうザマになるという見本ですよ」

288名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:50 ID:07n6JknB0
そうだよな
ただの成金の悪趣味な世界漫遊の旅なのにな
289名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:20:53 ID:kTMuZilUO
新庄さんの方が感動できたなー(24時間テレビのキャッチボール)


笑顔だし

やっぱり彼はスターだよ
290名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:21:49 ID:GTp7SQ4qO
サッカー興味ない人には
残念ながらそう見える
291名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:21:53 ID:ihvwM83S0
おれも
こんだけきもくて尊敬できない日本を代表する選手って見たこと無い

詐欺師の顔だろ
292名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:26 ID:Z2QryAOj0
アフリカなんて助けて中国みたいに人口爆発したらどうすんの?

内戦と貧困と飢餓で殺し合ってりゃ良いと思わない?
293名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:22:49 ID:Moysirxg0
吉川のことを叩いたってアンチは全く堪えないのにw
目玉焼きのバイトは馬鹿だなあ。
294名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:42 ID:z5xgW6HQ0
で、昨日の試合の収益のうち、幾ら環境・貧困問題に使ったのかな?
295名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:23:45 ID:uQT4G3Rn0
中田って、選手としても大したことないよな。残念ながら。
296名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:01 ID:b7gQ1m0h0
つまんなかった
297名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:24:34 ID:07n6JknB0
>>294
六本木のパーティで消えましたw
298名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:32 ID:VGXwo2CM0
こいつ芸人ネタだけで50冊ぐらい書いてる駄文家なんだな。
アマゾンで検索して笑ったwwww

「芸人のことしか分からないような作家が、文化人を気取るとこういうザマになるという見本ですよ」



299名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:25:48 ID:bf0iuVOqO
イタリア語話せて英語話せて漢検もってて簿記もってて経営学の知識も豊富で、文化人気取り

文化人気取りと人を批判している文化人気取り


兄貴は少なくともこの作家の2倍は価値があるだろwww

300名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:04 ID:dcllzVTIO
引退試合ではないから、当たり前だろ
301名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:26:40 ID:CV8OU/3N0
アンチは中田が世間から消えてスッテンテンになってくれないと嫌なのに、
真逆の事になってるから気に入らないんだろうw
悔しいよな。分かる。
302名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:28:07 ID:469KfjbMO
矢部さんとナイナイANNリスナーは満足でしたので結構ですよ。
303名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:28:14 ID:oLsAVRof0
エゴの塊だからな日テレ含めて
304名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:06 ID:jb08a6Bp0
「真剣にやるのはダサい、テキトーに肩の力抜いてやるのがカッコイイ」的なセンスは
一昔前ならウケたかもしれんが
結局そういう奴って何やってもハンパだということが露呈してしまい
現在は真剣路線が再評価されつつある、そんな状況下において

       旅 、 と き ど き サ ッ カ ー

・・・ズレてるよ
305名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:29:40 ID:XLk6ug+HO
キムタクもそうだけど出る杭は打たれるだな
男の嫉妬の方がこわい
306名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:30:05 ID:CV8OU/3N0
>>1
悔しいよな。分かる。

2008年6月2日 NTV 21:30〜 中田英寿ドキュメント 12.9%

2006年3月8日 TBS 19:54〜 誰も知らないイチロー *8.2%
307名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:30:46 ID:vP3ZhJOT0
>>301
番組も試合も大成功だからなw
308名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:31:17 ID:5D7iSERT0
301 :名無しさん@恐縮です :2008/06/08(日) 23:26:40 ID:CV8OU/3N0
アンチは中田が世間から消えてスッテンテンになってくれないと嫌なのに、
真逆の事になってるから気に入らないんだろうw
悔しいよな。分かる。

305 :名無しさん@恐縮です :2008/06/08(日) 23:29:40 ID:XLk6ug+HO
キムタクもそうだけど出る杭は打たれるだな
男の嫉妬の方がこわい



今の中田を評価できるっていうのがもう可笑しいんだが
309名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:31:59 ID:HsLem3N30
>>284

2006年3月8日 TBS 19:54〜 誰も知らないイチロー 8.2% について

TBSはガックリですよ。今回の『イチロー特番』は、日本代表のWBC
1次予選の中継の直後に放送されました。注目を集めている試合に合わせて
1時間の枠を割いただけに、最低でも15%は期待されていた。イチローの“神通力”は
もう通用しないことが改めてハッキリしましたね」(テレビ関係者)

手厳しい批判もある。
「野球のことしか分からないような元選手が、文化人を気取るとこういうザマになる
という見本ですよ」と、作家の吉川潮氏はこう続ける。
310名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:32:27 ID:AKWTmPweO
>>299
ただし中田は不快だ。
現役時から交渉上手な成金の文化人気取りだからな。
自己愛性人格障害。
隔離しとけ。
311名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:32:34 ID:QYaFLxiW0
現31歳で中田よりJリーグへ金出した(寄付、寄贈、スポンサード、スポンサー紹介)人間はいないよ
312名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:32:54 ID:PZ8wP9us0
>今後の自分をPRしているような嫌な計算高さも感じましたね
こう思うのに計算高いってどういう評価だよ
313名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:05 ID:07n6JknB0
中田は本当にゲイにあるな
314名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:12 ID:IsL7Sz0oO
ピッチの上では歳は関係ない、怒鳴るときは年上でも怒鳴るし呼び捨てにもする、みたいな事言ってただろ。正しいのだろうけど、人の気持ち考えない人間だとも感じるんだよね。そんな人間が急に他人の為とか言っても違和感がある。本気なら段々と違和感も薄れると思うけど
315名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:44 ID:87OuUNw7O
>>288
「漫遊の旅」
と言うより
「珍道中」
って感じだった
316名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:33:46 ID:4wsn2zIKO

つうかこの>>1のソースなんだよ


全く聞いたことないドマイナーメディアなんだが


こういうなんの権威もない三流メディアの記事でスレ立てるなよ
317名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:34:18 ID:rlx6wWKi0
>>305
キムタク叩きは意外に女が多いんだよ
318名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:34:34 ID:Q0Cjiwxr0
>>306
「誰も知らないイチロー」なんて番組、誰も知らないよな。
319名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:35:36 ID:S2P9B8ha0
だいたい、 岡村ってw 
320名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:36:48 ID:VGXwo2CM0
ゲンダイって屑だよな。
煽るだけの基地外。
きっと、犯罪現場でカメラに写りたがるようなメンタリティなんだろ。
321名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:37:26 ID:EX1/HrqQO
こいつサッカーに関わってなかったら、ただの一重瞼ブサイクなのにな。
見たくないわ
322名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:37:31 ID:AKWTmPweO
>>316
べつに>>1はどうでもいいんだよ。工作員君。
323名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:37:32 ID:6zYUdEEd0
>>299
MBA目指すとか言ってたくせに会計学の初歩の簿記の資格しか持ってないんだねw
324名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:37:34 ID:gontJLez0
「龍さん、次は何をすればいいかな?」
325名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:38:30 ID:vXJTy9pc0
>>299
中田程度の下手糞な英語を

英語を話せるって表現する奴って相当語学力がないんだろうね
326名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:38:36 ID:zTYDhcnb0
以前に比べて露出が増えてきたな
327名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:39:09 ID:QYaFLxiW0
中田以上にJリーグに金出した人間をあげなければ
アンチの言うことなど認めないよw
328名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:39:44 ID:kGvXYzIF0
>中田が選手時代から環境や貧困の問題に興味を持ち、一貫してボランティアをや
>ったり、私財をなげうってチャリティーをしていたのならまだ分かりますが、そういう話
>は聞いたことがない。

中田は引退して旅をするうちにそういうチャリティー精神に目覚めた、という設定なんだが
329名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:39:53 ID:yzMfbGJBO
460: 2008/06/05 04:03:00 ZPgb/hP+0 [sage]
yuki:センチメンタルジャーニ
http://jp.youtube.com/watch?v=PK-x7-SL3mk

大塚愛:ロケットスニーカー
http://jp.youtube.com/watch?v=1dvXvnX_ap8





これ、いいの?
330名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:39:53 ID:o8tCh/c60
中田姉さんは基本的に天然だから。
放置が一番。かかわったら負け。
331名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:39:57 ID:VGXwo2CM0

『旅と自分探しとストール』

主演:中田英寿

332名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:39:57 ID:woyWAIJ2O
ふ〜ん…

で、誰?
333名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:05 ID:wyYu0wFXO
この番組見た。
充分面白かったけど…、なんで見てない様な人まで批判してんの?
嫉妬?
334名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:32 ID:aLQxLWV60
中田は選手としては微妙
俊介の方が実力は全然上
335名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:34 ID:N/o2QZHP0
とりあえず自称作家の吉川潮とやらはさっさと自殺するか本出せ
このボケナスが
中田より貴様のほうが1000倍底が浅いわ
さっさとチャンコロに虐殺されてこい
336名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:45 ID:AKWTmPweO
>>328
めざめてなんていないって。
工作員君。
337名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:51 ID:z5xgW6HQ0
ちゃんと寄付なり物送るなりしてれば、オナニー旅やオナニー試合見せられても別にいいんだがな
338名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:52 ID:C8UIvUJIO
中田は現役復帰しちゃいなよ。復帰しないなら公の場から消えちゃいなよ。
339名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:41:59 ID:CV8OU/3N0
プロティアンは悔しいんだよ。
とにかく悔しいんだよ。
分かる。

2008年6月2日 NTV 21:30〜 中田英寿ドキュメント 12.9%

2006年3月8日 TBS 19:54〜 誰も知らないイチロー *8.2%
340名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:05 ID:Q0Cjiwxr0
みんな、中田に期待し過ぎだぞ。
ゲイボーイ風の服着るオモシロ兄ちゃんなのに。
341名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:16 ID:QYaFLxiW0
>>328
そういえば現役のころからマクドナルドハウスっていうのに寄付してるよ
342名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:42:58 ID:kGvXYzIF0
>>237
嫌がる中田に頼み込んでついていった、という設定
343名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:43:45 ID:kGvXYzIF0
>>217
燃え尽きた後の生活を保証してくれるわけでもないくせに
344名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:44:55 ID:kGvXYzIF0
>>336
本人がそう言ってるのに見ず知らずのお前が否定しても何の意味も無い
345名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:45:13 ID:QYaFLxiW0
俺は一般庶民でよく知らんけど
現役時代から「ロータリークラブ」っていうのにも入っているら
何かしらの社会貢献をしてるだろう
346名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:46:44 ID:1L94k3md0
ここはネット工作とはどういうことかが
よくわかるナイススレですねw
347名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:46:46 ID:GE9Tns/3O
なんか妬みっぽいな。
サッカーでこれだけ客集められる日本選手が他にいるの?
今のjリーグや日本代表が、感動するような試合してるか?
348名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:47:13 ID:qPkgAtmU0
んもう!
349名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:48:04 ID:XLk6ug+HO
でもさ、恥ずかしくもなくこういうことできる人って貴重だと思う
こんな痛いことを平気でやってのける人なんてそうそういないよ
最近の妙に冷めた若者よりずっといいよ。
見てるこっちが恥ずかしくなるぐらいかっこつけてくれる人って他にいる?
いないじゃん。キムタクにしても中田にしても貴重な人材。
350名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:48:07 ID:Y7hoPaYA0
吉川ってリアルレス乞食だな。もう病気レベル。
叩かれる事でしか生を実感できないんだろうな。
351名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:48:08 ID:dP7ZTB8L0
>>345
ロータリークラブなんか内輪のオナニー団体だよ
352名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:48:58 ID:vXJTy9pc0
あープロ募金詐欺師ね
353名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:49:33 ID:QYaFLxiW0
とにかく金がある奴は人の社会貢献にケチ付ける前に
自ら社会貢献しろや
それでやってることは宣伝して、一人でも多くの人間を巻き込めや
354名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:14 ID:+xWk9ftp0
視聴率12.9%もあるのか
マジかよw
すげえじゃんw
355名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:45 ID:vDoTkO1b0
浅はかさが見苦しいことこの上ない中田さんとテレビ局。
こきおろされて当然!言ってくれてせいせいするわい。
356名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:49 ID:IMPFSlXn0
吉川潮って、熱烈なヤクルトスワローズファンで、
フジサンケイ・グループの御用作家もどきの下司な奴ですわ

【論説】 「俗悪バラエティーやめろ。怪しい霊能者、芸無しタレント、馬鹿が伝染しそう。あるある捏造より罪重い」…作家の意見★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172929942/

 テレビが面白かった昭和30〜40年代は、「歌と踊りとコント」の三拍子そろった番組だけがバラエティーと
呼ばれた。それが昨今、タレントが内輪の世間話やゴシップをしゃべるトーク番組が主流となっている。金
(制作費)がかからず、手間暇(稽古(けいこ)とリハーサル)がかからない安直な番組が多い。それはテレビ局が
電波の公共性そっちのけで、収益最優先の経営に走った結果だと思う。

 スポンサーからもらった制作費をピンハネし、下請けの制作会社に丸投げする。視聴率さえ取れれば、俗悪
番組と批判されようが蛙の面に小便だ。並外れた給料をもらい、ちやほやされて、不祥事が起きれば下請けに
責任を取らせる。

 テレビ局員だけでなく、出演者も質が落ちた。怪しげな占い師や霊能者、けばけばしいファッションの下品な
タレントなどが、でかい顔をして出演している。最近では、青森県の公社に勤めていた夫に億単位の金を貢がせた
チリ人の女が来日した際、わざわざタクシー代を払ってやって追跡取材した番組もあった。

 この手合いが撒き散らすうさん臭さの害に比べたら、「発掘!あるある大事典II」のデータ捏造(ねつぞう)などは
罪が軽いといえるかもしれない。納豆を食べても害はないが、うさん臭い人物を見ていると悪臭が乗り移って
きそうだし、芸無しタレントが発するマイナスのオーラを浴びれば馬鹿が伝染しそうだ。

 衛星放送だのハイビジョンだのと、放送技術は発展したが、番組の中身は確実に退化した。情けないことに
そのことを経営陣は恥とも思わない。

 バラエティーの見過ぎは身体によくないので注意しましょう。(作家・吉川潮)

ソース:
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/41697/
357名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:51 ID:Uad018Dt0
ゲンダイの記事は腹が減っていらいらしてるときに読むもんじゃないな
ちょっとうんこしてくる
358名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:50:57 ID:aUXXETkB0
そのうちイノキみたいなポジションに埋まる。
359名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:26 ID:QYaFLxiW0
金持ちが他人のやる社会貢献にケチ付けるほどみっともないことはないぞ
貧乏人だけはケチ付けてもいいぞ
360名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:32 ID:16OYSxny0
>>347
ここのアンチ共がいくら騒いでも世間には全く影響ないのが
昨日の観客数で証明されんだから好きに叫ばせてやってもいいんじゃね
361名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:36 ID:duXsTCACO
サッカーやめたらタダの人
362名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:41 ID:oxjqZriVO
ゲイのカムアウトでもしない限り視聴率はきついかも。
363名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:51:43 ID:sUYPAHP90
また、吉川潮か
ゲンダイは好きだな、この人
364名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:21 ID:soDUXjMe0
視聴率が悪いと出演者は人格を否定するようなことまで言われるんですね
365名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:26 ID:V8zjW//r0
中田とは同年代で、メディアを通してだけどいろいろ見てきたけど。
あまり成長してないように感じる。
10年前の、日本の国歌ってダサいですよねって発言してた時と、変わらない感じがした。
人と違うことが美学みたいな感じでね。
中田には、お金を集められる才能があるのだから、中田にはもっと人間的に成長してほしい。
366名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:31 ID:IMPFSlXn0
> この手合いが撒き散らすうさん臭さの害に比べたら、「発掘!あるある大事典II」のデータ捏造(ねつぞう)などは
> 罪が軽いといえるかもしれない。納豆を食べても害はないが、うさん臭い人物を見ていると悪臭が乗り移って
> きそうだし、芸無しタレントが発するマイナスのオーラを浴びれば馬鹿が伝染しそうだ。

フジテレビ=関西テレビの「あるある大事典」の捏造放送か
大問題になってた時に
わけわから擁護文を
産経新聞の連載コラムに書いてたよ
このおっさん
367名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:31 ID:sUYPAHP90
底が浅いって、自分の文章の事かと思った
汚い言葉多用して注目されたいだけ、中身スカスカ
368名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:34 ID:vXJTy9pc0
これだけ大規模に募金詐欺やる奴もめずらいいわな
369名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:44 ID:24RkfU72O
なかなか自分が見つからないな
370名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:59 ID:ZAv0QK4D0
>>339
野球憎しは分かるけど少し落ち着け

371名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:52:59 ID:sUYPAHP90
>>366
知ってるよ、後、痛い談志信者って事もな
372名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:53:34 ID:HWf7oUGg0
巨人戦なんか5%くらいだろ
それに比べたらはるかにな・・・
中田さんは悪くないよ

興味無いけど
373名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:54:14 ID:sUYPAHP90
仮に15%超えても同じ様な記事晒したんだろうな
視聴率の結果出る前から用意していた感ありあり
374名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:54:18 ID:AtMUGvay0
>>247

クソワロタw
375名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:54:31 ID:HqoU4YOY0
さっき、やべっちFCで見た。

一番のスターがモウリーニョじゃ、
世間一般への伝播力はないわな。
376名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:54:33 ID:+xWk9ftp0
でもさサッカー選手って他にだれもいないじゃん
有名な人って
377名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:54:44 ID:CV8OU/3N0
>>370
憎くないよ。野球見るし。
でも、昔から目には目を っていうからね。
プロティアンがその気なんだから、しょうがない。
378名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:55:00 ID:w/M6hMqfO
作家ってカスばっかだな
379名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:55:28 ID:c4g7if7H0
スタンドみっちり人詰まってたな、どんだけ見にいってんだよ
380名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:55:46 ID:vP3ZhJOT0
今年やったイチロー仕事の流儀もゴールデンで10%だ
この作家はスポーツ選手がこの手のドキュメンタリーで視聴率を
稼ぐ大変さをまったくわかってないな
381名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:55:50 ID:XEAsJ7R40
この前の試合もチャリティーじゃないって言うし、よくわからん
382名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:56:04 ID:9jc7vAFs0
キムタク月9のCHANGEが
この特番のせいで20%割れしたんで
むかついて
中田バッシングしてるんだろうね
383名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:56:05 ID:vXJTy9pc0
今回のチケットもジダンとフィーゴとルーニーとかが来るって
書かせて詐欺的に売り抜けたんだよね
384名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:56:38 ID:+xWk9ftp0
イチローなんて誰でも知ってるからな
385名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:56:43 ID:QYaFLxiW0
>吉川潮って、熱烈なヤクルトスワローズファンで、

(ノ∀`)アチャー
386名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:05 ID:t2euR2lu0
ナンシー関が当初から中田の本質を指摘してたよな
387名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:07 ID:guUobx/f0

この時間帯の通常枠はオジサンズの6%なんだけどな。
12.9%だとかなりの高視聴率だから事実とは違うな。
388名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:57:29 ID:sUYPAHP90
>>378
落ちぶれた作家のたばこ銭稼ぎですから、こういう仕事は
389名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:58:25 ID:c4g7if7H0
書いた奴が中田とエコ問題に興味ないだけじゃろな
おれは面白かったぜ
390名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:58:33 ID:sUYPAHP90
>>380
(ゲンダイの記事を書く為に)1日中テレビを見て痴呆化した人間の典型例
391名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:59:08 ID:oEVa4SZK0
スポーツ選手が引退後、話題になるならペレ、マラドナクラスじゃなきゃダメだろ。

解説者ならまた別だけど。
392名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:59:11 ID:5D7iSERT0
野球とキムタクは今の中田の痛さに関係ないだろ・・・ほんと盲目信者とはこのことだな
393名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:59:12 ID:sUYPAHP90
>>389
正直こんな糞タブロイドを売る事がそもそも資源の無駄遣いじゃないかと
394名無しさん@恐縮です:2008/06/08(日) 23:59:55 ID:N1HT7cQjO
>>1
12%で伸び悩みてどんだけ〜

中田が嫌いで批判したいがためにムリヤリ書いてるっぽさが見え見え
この作家もいきなり出てきてお前が何様だよって感じ
395名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:00:01 ID:pjlJaN2z0
募金詐欺師が大物がくるくる詐欺でチケット売りさばいた
環境募金詐欺試合
396名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:00:03 ID:Dbn0vS2zO
藤岡探検隊>>>>>>いい旅夢気分>>>>>>>>>謎の旅
397名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:00:20 ID:6VR49Hr2O
結局、自己満足な旅をしているだけであって、
特別意味はないんでしょ。後付けで理由並べても
本人はわかってないんだよ
何故、この元サッカー選手を
特別視して持ち上げるのか不思議だよ。
高飛車な勘違い男じゃん。
398名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:00:45 ID:kgUd1ZjF0
残念ながらキミ達の愛した中田英寿は、あのドイツのドルトムントで死んでしまった。
現在の彼はチャリティーと称して女子供を騙して金を集める装置の一部に過ぎない。
しかも例のホワイトバンド・プロジェクトのケースを見る限り、詐欺に近い悪質な組織だ。
もし中田が本当にチャリティをしてるつもりでいるのなら、
「サッカーのことしか分からないような元選手が、文化人を気取るとこういうザマになるという見本ですよ」
などと馬鹿にされても仕方がない。
本当に残念だ。
399名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:01:17 ID:v+H3Ne+W0
この前の試合はなんだったんだ
400名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:01:46 ID:jUbnN9ha0
オレ様のように金持ちになりたければ
イカリングに「ほっとけない」と名を付け
アフリカの貧民のガキにちょいとばかり小遣いをやって
玉蹴りすればいい
401名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:02:13 ID:kXl/Zz4TO
中田ってハリウッドスターの真似してる感じ
いいか悪いかは別として…
402名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:03:13 ID:/4n+OetbO
過去の栄光にすがるオナニート
403名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:03:42 ID:AmCcxnlZ0
このテレビ離れのさなかこの数字は上出来。
テレビ局はまだ自身を過剰評価してるようだな。
404名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:04:58 ID:RAJnmBH1O
岡村のナレーションが聞けたから文句はないよ
405名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:05:49 ID:pjlJaN2z0
>>400
イカリングは中田のプロモーションと
中田のセリエのマフィアとの餞別料(プレミア移籍)に
全額使われアフリカの貧民に一銭も使われてません
406名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:07:31 ID:tcoUavJGO
ただのサッカーバカ
407名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:07:51 ID:9FEInV480
中田英は格好つけすぎ、いい格好しい杉。
偶には馬鹿を演じるぐらいの大きい人間になって欲しいが。
プライドが邪魔して無理だろうけど。
408名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:08:20 ID:V3ecFp3h0


ここの中田擁護の書き込みも
全て詐欺団体の構成員の書き込みです

彼らも生活がかかっているので必死です

409名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:08:30 ID:0FBlm1Bk0
ラモス「ゲンダイなんて誰も感動しないよ!」
410名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:08:55 ID:7vezb8BAO
思ったことをハッキリ言えて行動力があって頭も良い
でもわざわざテレビで見ようとはあんま思わない

周りが扱い難そうにしてた現役時代は結構興味あったけど、今は炭酸の抜けたコーラみたい
ギラギラできる目標できたらまた面白くなりそうな人だけど
411名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:09:06 ID:tte2hv5t0
ID:QYaFLxiW0 はイカリングを買った口なのかなw
412名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:09:26 ID:mlfuPW6c0
日テレ氏ね
413名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:09:55 ID:maE/ENQj0
もうちょっとおちゃらけられるようになれば俺的好感度は上がる
ラ王ネタNGらしいし
414名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:09:58 ID:yRevjccT0
サッカーやってなかったらただのブサイク
415名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:10:00 ID:UzqFM8W1O
視聴者取られたchange関係者のネガキャンか
416名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:10:06 ID:qEf7rufC0
中田氏が出るべき番組は『徹子の部屋』。
徹子にディスられるのを期待してます。
417名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:10:26 ID:68Ywm7MV0
中田は天然の面白いヤシだと思うけどな。

・野生のヌーを見て「止まって見ると、ただのヌー」発言
・10ドルの蚊帳が買えなくて困ってる人にサッカーボールをあげる
・氷のホテルでガセネタを話し、ホテルの人は「??」
・チビッコの算数の授業に放り込まれ「おれ、解んね〜〜」

あの番組、結構笑った。w
418名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:11:14 ID:MeI4OsMa0
世界中を好きに旅行できる立場については素直にうらやましいと思う
419名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:11:56 ID:+w93ajZL0
どこかに寄付するためのチャリティマッチじゃなかったって事?
中田は詐欺師なの?
420名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:12:02 ID:2On1qbET0
言ってることに同意することは多いけど、「作家」っていう職業は何にでもでしゃばってくるイメージがある。
421名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:12:10 ID:wQ3Zda+0O
吉川潮はただの焼き豚じゃねぇか
422名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:12:26 ID:kOjVcRth0
目玉のほとんどが引退したひとばかりのコロコロサッカーで10%越えれば
たいしたもんでしょ。
423名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:12:35 ID:a3kTlPus0
小錦のダイエット海外珍道中みたいな感じでシリーズ化すればええ
424名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:14:00 ID:RuXJhBIG0
中田もあれだがそれ以上に
吉川潮とやらが胡散臭く感じる
425名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:14:30 ID:maF/aDcL0
12.9%も視聴率があったことに驚く。
どういう人種があんなの見たがるのか、分からんw
426名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:15:07 ID:qZK+XgIY0
中田って税理士になるつもりだった伝説がこの手の中田の活動の良いエッセンスになってるよな
実は秀才で勉強できるんだ!みたいな
本当に出来るんだったら実際に税理士試験受けてみろよ
427名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:15:11 ID:KwBkTG070
中田=男版叶姉妹
いったい何をやっている人なの?
428名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:15:13 ID:DMfyZnU30
>>417
中田は少なくとも日本のサッカー選手の中じゃずば抜けて頭いいんじゃないの
まさか算数わからんってことはあるまい。冗談かもしれんが
429名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:15:16 ID:zGu5BJ3L0
中田氏は敵が多いからな・・・w
430名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:15:43 ID:dfKsqVOA0
環境問題や貧困問題を「着こなす」のに夢中の中田さん
ただ悲しいかな、成コレと同じでピエロにしか見えない
そうであっても世の中の人々の関心が高まるのならいいと考えるべきなのか
問題の深刻さを胡散臭くするだけだと思うけどね
431名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:16:21 ID:68Ywm7MV0
>>425
岡村のナレーションに喰い付いたヤツ等が惰性で見てしまった。おれもw
432名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:16:30 ID:DBeNJECkO
しかし、あの程度のプレーでプレミアで現役復帰とか言わないでくれたまえキミ。 
もう生涯、旅してなさい。
433名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:16:44 ID:RITa6Mdq0
セルジオ越後が世界周ってたやつの方が面白かったよな
434名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:17:22 ID:68Ywm7MV0
>>428
フランス語で算数をやってたから解らなかったみたい。
435名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:17:40 ID:no1XTkS10
>言わないでくれたまえキミ。

きめぇ。なにこいつ。
436名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:17:52 ID:fugQO42Q0
> 「日テレはガックリですよ。今回の『中田特番』は、日本代表の南アフリカW杯アジア
> 予選オマーン戦の中継の直後に放送されました。注目を集めている試合に合わせて
> 2時間弱の枠を割いただけに、最低でも15%は期待されていた

どうとでも言えるな
10くらいだったらCHANGE、スマスマの裏とはいえ12,3は期待されていたとでも言ってたんだろう
それよりも昨日の代表戦がほぼ中田の番組と同時間帯で中田の番組の視聴率を超えれるか見物だな
中田対日本代表に興味があるわ
予想だと代表は12くらいで負けると思うが
437名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:17:53 ID:WS90iIloO
今でも中村茸よりは上
438名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:18:01 ID:hC4Hv9PS0
テレ朝の古館がしゃべる環境ネタは中田以上に薄っぺらいのだがな
作家先生はこっちの批判はしないのか?
439名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:18:58 ID:DVrO+a6j0
エコだの環境問題だの個人でこっそりやってろや
チャリティーしかり
440名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:20:22 ID:V3ecFp3h0
>>439
こっそりやってたら詐欺行為に使えないだろ
分かってないな
441名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:20:34 ID:YdpkRIkl0
プロ兄貴のスレは毎度痛快としかいいようがない
442名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:20:36 ID:7KkrsMLUO
>>434
フランス語の数の数え方は、特殊なの知ってる?
443名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:21:03 ID:KKnBnpsW0
この試合はチャリティーマッチですら無いけどな
444名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:21:19 ID:lJ2rbNq/0
>>426
そこら辺は所属事務所の社長が「あの発言は私達が提案した」って自慢してるしw
自己顕示欲の強いヤツにプロデュース任せるのは危険だよな。
445名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:21:24 ID:no1XTkS10
>>439
主目的は多くの人の意識を啓発する事だろ>有名人の活動
こっそりやってちゃ一般人のそれと変わらない。
だから、有名人のこの手の活動には、みんなカメラが付いてってるんだよ。
446名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:21:36 ID:68Ywm7MV0
>>442
知らない
447名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:21:41 ID:KwBkTG070
>>442
そんなこというと、都知事みたいにフルボッコされるぞ
448名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:22:30 ID:3LH8ziGJO
チャリティーで金儲けすんのは最低
449名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:22:39 ID:68Ywm7MV0
あぁ、そういう事か。
450名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:22:41 ID:gLhWLb2t0
環境問題とかエコ・貧困というものをアッピルしたいというか
それをみたい・現場ではどうなのかをみせたいってのがあの番組の趣旨なんじゃ?
アイスホテルとことか新聞だと温暖化で営業日数短縮とか書かれてたけど
実際働いてる人にインタビューしたらそんなことないwとかいわれたり
こーゆーのを見せたかった番組なんだろ。お涙頂戴wとかじゃないだけ最近の番組よりいいとおもうけど
451名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:22:57 ID:pjlJaN2z0
>>419
中田の投資に失敗してすこし寂しくなった
中田の私財に寄付する目的の試合

参加選手と視聴者観客にはディスクロージャーされてません
452名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:23:02 ID:mRnnQUc+0
新庄よりはマシだけど、ウザイからもう消えろ
453名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:23:29 ID:qEf7rufC0
中田ヒズボラ
454名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:23:48 ID:V3ecFp3h0
>>445

そう
啓発だからな

お前ら一般人は馬鹿で何も分かってないから
いろいろ良く考えろよ

という中田様からのありがたいお言葉だからな

455名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:24:17 ID:22Ja0yPO0
>>中田の“神通力”は もう通用しない

なんか別のニュースで中田特番の影響で裏のキム・タクのドラマが視聴率20%を切って、
キム・タクの“神通力”は もう通用しないって記事を読んだ気がするのだが
456名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:24:27 ID:HwsZTSToO
>>417
・何あげようが中田の自由だろw
・中田は確かめただけ。ガセネタを書いた奴が悪いんだろ
・書いてある文字が判りづらかっただけ

的外れな箇所で笑う奴は天然だぞw
457名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:24:33 ID:90Z+Hcyl0
意外に面白いと思ったけどな
腹筋しながら漫画読んでるというナレーションでふいた
458名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:25:18 ID:24onzYaR0
>>205
イラクの将来を握る16〜17歳の“ボーイズ”には興味がありますが、
それ以外の“ボランティア”には全く興味がありません by 高遠(ボーイズ専門ボランティア)

ttp://nokan100.tripod.com/takato-kiss.jpg
459名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:25:37 ID:68Ywm7MV0
>>456
そうか、スマソ。w
460名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:25:38 ID:GofKt93/0
そもそも旅なんつーものが、テレビクルー引き連れてやるものではない。
猿岩石とか信じ込んでたアフォ相手には、丁度いいのかも知れんが。
461名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:26:11 ID:fugQO42Q0
>>455
中田とキムタクの神通力がぶつかり合って消滅してしまったんだろ
462名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:26:17 ID:gbWNzXga0
小倉みたいな何の魅力もないやつが解説などで
ティービーに起用されてるからな
サッカー界はまだまだ人材不足なのよ
463名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:27:51 ID:2dwNcn1mO
中田の引退後の更なるナルシストぶりには落胆している、真摯に日本サッカーに貢献してくれという思いは間違いだった。
464名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:28:59 ID:HwsZTSToO
100ヶ国旅したっつってるのに

放送された数ヶ国だけ観て全部カメラ付きだと思い込むアホさ加減w
465名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:29:00 ID:mRnnQUc+0
川口や小野も引退したら中田みたいな詐欺商法しそうだね
466名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:29:44 ID:mijLxxuz0
中田英寿という名のサッカータレント

中田英寿 ペルージャとローマ在籍時に活躍し注目を集めるマスコミや信者に過剰に神格化され
本人も自分が別格であると勘違いし俺様発言連発で最終的に世界旅行に出かけたヘタレについて分析してみましょう。

まずフランスW杯だがはっきり言って中田はこれと言って活躍していないむしろこいつがトップ下じゃゲームメイクなんて無理
クロアチア戦では中田得意のパスミスからカウンターくらって失点 

ペルージャーASローマ時代
中田全盛期得点もそこそこして評価が上がる
プレイ内容自体は糞なことが多々あったが得点決めて帳消しにしているといった試合も多かった
でも素直にこの時代はたまにいいプレイしているときは良かった

パルマ以降
4年間で2アシスト2ゴールw
化けの皮が剥がれたって感じ
特にひどかったのがパルマ時代
自分が活躍できないのをすぐ周りのせいにして自分の悪いところは絶対認めない中田
パルマの時も最初トップ下で全然駄目だからサイドでやらされてたのに自分が活躍できないのはサイドだからだとか
トップ下でやりたいと監督にタダこねて結果監督に呆れられて控えに回ることが多くなった
FWの2人が自分勝手すぎるとか批判(アドリアーノとムトゥ2人ともすばらしい選手)
でも現実はセルジオも言っていたが中田を外した時の方がパルマは強かったという現実
そして中田スタメンで使ってた時のチームの不調は中田を外した途端勝ち始め年間ランクで上位になるという現実

ボローニャ、フィオレンティーナ、ボルトン(裏金疑惑ありプレミア行けば活躍できるとでも勘違いしてどうしても行きたかったんだ
と思われるが実力が無いのに活躍できるわけもなくすぐにベンチ要員になる)
この人の痛いのは自分の実力を自分で過大評価してしまって勘違いな言動が多かったこと、マスコミや信者が過剰に煽るのも原因


467名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:30:34 ID:hpyyj2EV0
同情するなら蚊帳をくれ!
468名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:31:02 ID:mieI2drt0
何でここまでナルっちゃったのかな
ファッションも変だし
469名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:31:34 ID:1FDH++ZQ0
中田氏は欧米への憧れから脱日本人を目指しているように思えるが、どことなく中途半端だな
470名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:31:59 ID:GofKt93/0
>>464
さて、そのうち自腹で行った国は、何カ国かな〜?w
471名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:32:25 ID:no1XTkS10
>>467

イベントは、ルイ・ヴィトンが中田さんの提唱する「TAKE ACTION」プロジェクトに賛同し開催した。
「中田英寿フレンズチーム」と試合する権利や、坂本龍一さんの「一曲ピアノ生演奏」の権利などがオークションにかけられた。
収益はアフリカにおける「マラリア」感染防止のため「蚊帳」の購入費用に充てられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000033-maiall-ent
472名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:32:34 ID:3RDnR5Zi0
>>460
そうか中田=猿岩石だと思えばいいのか一年もたずに消えるなw
473名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:33:06 ID:DmrCFUbk0
そういや中田引退のときもキムタクドラマの時間だったな
474名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:34:23 ID:qZK+XgIY0
中田って参院選出ると思う?
475名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:34:33 ID:PldUq2o40
昔は夏になると「中田はXX(例えばカンクン)で極秘バカンス」とかいう記事が
新聞に出ていたが、
秋になるとその場所で撮影されたCMが流されていたものだった。
476名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:34:37 ID:Aqzk9XCs0
ただ中田は自己愛が人一倍強いだけなんだよ
とりあえずその強烈な自己愛、サッカーで補完しよぜ
477名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:34:46 ID:HwsZTSToO
>>470
かな〜じゃねぇよアホw

自腹で行ってない国挙げなきゃ妄想のままだぞw
478名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:35:46 ID:SAZRaY120
【芸能】加藤浩次の「もうバレーボールは見なくてもいい」発言にがっかり
1 : ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★:2008/06/08(日) 22:11:52 ID:???0

加藤浩次の発言にがっかり 【お笑い】元「極楽とんぼ」のタレント・加藤浩次(39)の
発言には正直がっかりした。7日にTBSのおひざ元、赤坂サカスで行われたサッカーの
トークショー。同局のサッカー番組「スーパーサッカー」の関連イベント行われた
トークショーで仰天発言をした。

 「もうバレーボールは見なくてもいい。ほぼ(北京)オリンピックに出られるんですから」。
その日は午後10時からサッカーのW杯3次予選のオマーン戦があった。
一方のバレーボールは、出場権獲得まで1勝に迫り、アルゼンチン戦を控えていた。
放送時間はバッティングしない。冗談で言ったにしても不快な気分にさせられた。

 最近は司会も数多くこなしている加藤。歯に衣を着せぬ発言に共感することも多かった。
アスリートの気持ちを理解しているタレントだと思っていた。

 加藤は才能ある“芸人”だと思っている。相手をからかう“芸”もある。
でもそれは当事者を前にして発言しなければ、単なる“批判”になってしまう。
果たしてバレーボール関係者がいる前で同じ発言をできるのだろうか。(義)


TITLE:スポーツ報知
URL:http://hochi.yomiuri.co.jp/column/enta/news/20080608-OHT1T00185.htm


479名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:36:06 ID:qX7CBjHJ0
お遊びサッカーと本気サッカーを混同するのだけはヤメてくれ。


それとヒデについてだが、彼はマスゴミをあれほど嫌っていたくせに今では逆に利用している。

日本人は目に入るモノを真に受けてしまう習性があるから中田信者が増えてしまっているのだろう。

480名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:36:21 ID:Svk43ozC0
で具体的には何をしたいの?
募金募ってどこかに何かを作りたいのか?
さっぱりわからん
481名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:36:25 ID:fugQO42Q0
キムタクも中田も叩かれ方が全く同じだな
スポーツ選手の番組では素晴らしい数字の中田
俳優としてトップクラスの数字のキムタク
とにかく期待値が高いから悪くなくても叩かれる
スターの宿命だけども可哀そうだな
482名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:36:27 ID:GofKt93/0
>>477
丁度真上にも出てんじゃんw
極秘バカンスと称すもの=実際はCM撮影w
483名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:37:08 ID:GWVUEQ2dO
吉川って何様だ?
本人前にして言えんのかね?2chレベルだなこいつ。
484名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:37:56 ID:no1XTkS10
>>479
>日本人は目に入るモノを真に受けてしまう習性があるから

スットコ起点詐欺だな。分かる。
485名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:39:23 ID:pjlJaN2z0
>>480
そんな大それたもんじゃなく
日々の生活費を作りたいだけ
486名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:39:40 ID:j6DRywv/0
吉川潮 野球 でぐぐったら、真性の薬球脳おっさんじゃないかw

こいつに、ゴキローの特番が一桁視聴率だって教えてやったら

顔真っ赤にして怒り出すんだろうなw
487名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:40:12 ID:HwsZTSToO
>>479
いえいえ、嫌ってたのは勝手なこと書く>>1みたいなスポ新記者だけ。

意見が歪曲されない生放送などには昔から普通に出てました。勘違いなきよう。
488名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:40:48 ID:XrLPIduc0
ゲンダイからいくらもらったんだ?>吉川
ゲンダイも対談セッティングするぐらいの根性みせろコラ
489名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:42:05 ID:HwsZTSToO
>>486
まぁゲンダイだからなw

真に受ける奴のアタマの程度が知れるよw
490名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:42:26 ID:yyj8cvME0
言っとくけど、多言語しゃべれるからって凄くはないぞ。
現地に一定期間住んでればお前らでもちゃんと現地の言葉をしゃべれる様になるぞ。
491名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:42:25 ID:ImxJEBuSO
やらない善よりやる偽善っていう事もあるし、中田は、ボランティア活動したとしてもそれをペラペラと公表する人じゃないでしょ。
492名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:43:03 ID:k4jCakyP0
チャリティーとかするとすぐ叩かれえるねw
叩かれるなら何にもしない日本の著名人だと思うけど。
この作家は自分で何かしたのか?
493名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:43:54 ID:qX7CBjHJ0
>>487
yesマンにしか対応してないじゃん。
494名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:44:15 ID:pjlJaN2z0
大物選手が中田人脈で来るって話がどっかに消えちゃったんですけど
495名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:45:28 ID:no1XTkS10
>>490
なら、その他の日本人選手がロクに言葉喋れないのはなんでだぜ。
7年?アメリカにいるイチローの英語力も酷いし。
496名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:45:38 ID:GofKt93/0
>>490
マレーシア華人の中華屋のねーちゃんとか、平然と
マレー語、英語、広東語とかの3カ国語しゃべるな。
ある地域のある民族では、多言語使えるのが普通。
497名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:46:07 ID:tte2hv5t0
>>491,>>492
イカリング詐欺についてはお前らどう思ってるの?
498名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:46:21 ID:Y6AiH8aK0
中田のような自分大好きなエゴイストがなんでまた急に世界の貧困やら環境やら言い出すんだ?
なんかウソ臭せえ
萩本欽一臭がプンプンするぜw
499名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:46:48 ID:pjlJaN2z0
>>491
やらない偽善よりやる募金詐欺ですか
500名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:47:38 ID:7OzvWT340
中田といえば

今じゃ

中田翔だろ
501名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:48:08 ID:SAZRaY120
【芸能】加藤浩次の「もうバレーボールは見なくてもいい」発言にがっかり
1 : ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★:2008/06/08(日) 22:11:52 ID:???0

加藤浩次の発言にがっかり 【お笑い】元「極楽とんぼ」のタレント・加藤浩次(39)の
発言には正直がっかりした。7日にTBSのおひざ元、赤坂サカスで行われたサッカーの
トークショー。同局のサッカー番組「スーパーサッカー」の関連イベント行われた
トークショーで仰天発言をした。

 「もうバレーボールは見なくてもいい。ほぼ(北京)オリンピックに出られるんですから」。
その日は午後10時からサッカーのW杯3次予選のオマーン戦があった。
一方のバレーボールは、出場権獲得まで1勝に迫り、アルゼンチン戦を控えていた。
放送時間はバッティングしない。冗談で言ったにしても不快な気分にさせられた。

 最近は司会も数多くこなしている加藤。歯に衣を着せぬ発言に共感することも多かった。
アスリートの気持ちを理解しているタレントだと思っていた。

 加藤は才能ある“芸人”だと思っている。相手をからかう“芸”もある。
でもそれは当事者を前にして発言しなければ、単なる“批判”になってしまう。
果たしてバレーボール関係者がいる前で同じ発言をできるのだろうか。(義)


TITLE:スポーツ報知
URL:http://hochi.yomiuri.co.jp/column/enta/news/20080608-OHT1T00185.htm



502名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:48:40 ID:A8qEvueyO
また、騙し取るつもりだな。
金集める天才。
503名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:48:45 ID:GofKt93/0
>>500
時代は、中田カウス・ボタン
504名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:48:46 ID:qnZi1yRc0
それにしても、テレビはエコエコうるせーな。
エコを商売や売名の道具にするのはもーヤメレ。
うんざりだ
505名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:49:54 ID:UBNmUmrX0
見るからに安っぽいエセヒューマニスト
506名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:49:58 ID:0PEmIJu5O
姉さんそろそろ俺の嫁になって下さい
507名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:51:09 ID:j6DRywv/0
薬球脳(失笑)
508名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:51:58 ID:yyj8cvME0
>>495
もちろん人それぞれで個人差はあるだろうが、他の選手も全く駄目という事はなかろう。
言語に関しては「習うより慣れろ」はかなり重要だぞ。
509名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:52:03 ID:xEuCKrub0
なんだったんだ 今日の 昨日か、エコをよそおって
学会員タレントをこぞって引っ張ってきてたあの日テレ系の番組は。
まるで学会のプレ24時間テレビじゃないか
510名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:52:22 ID:FCvrJrjn0
天才天才って散々持ち上げて利用価値がなくなったら
バッシングか。12.9取れたら上出来じゃん。
野球やサッカーなんか今更人気が出るわけないのに。
511名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:52:45 ID:CdKMXeLLO
あの事件があったから昨日は番記者だったな
タイミングわろし
51207:2008/06/09(月) 00:52:57 ID:FwO5GKY2O
中田英寿は、最高の司令塔だったと自分は思うし、試合中どんな汚いチャージやファールを受けても簡単に倒れなかった・・そんな中田が今でも俺は好きだ。
513名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:52:58 ID:no1XTkS10
>>508
なら、早く慣れろよ>他選手
二枚舌だな、お前。
514名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:53:09 ID:8GjbumY20
巨人軍の年俸総額で8%しかとれないことを考えろよ
515名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:53:37 ID:XrLPIduc0
国連と協力しあってアフリカを視察

水と蚊帳のためにラッフルを販売、全額寄付

国連にとっては中田は非常に良い媒体だっただろうね
516名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:53:37 ID:S/YMSjdF0
現役復帰してマンCに行くってニュースが放送当日に流れたけど続報ないな
やはり番宣の一環だったか
517名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:54:01 ID:0eTKfkwiO
不満なら中田にのっかった日テレに個人的に言えと

わざわざつまらんこと言うな
518名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:54:30 ID:pjlJaN2z0
>>492
中田の場合チャリティーではなくチャリティー風味で
実はどこにも寄付されず中田のポケットマネーになってるからねー


今回の試合も何処にも寄付されないんだよね
519名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:55:07 ID:vtlRaAzq0
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-ISBN=978-4062140500

つまりは目玉焼きの女社長もどこで中田の方向性を変えるかって言う分岐点なんだろ。
でも何でテレ朝から日テレ?
520名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:55:23 ID:GofKt93/0
>>513
長谷川(禿)とか田口とか知らんの?
521名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:55:24 ID:no1XTkS10
>>518
グッズ収益をミャンマーのサイクロン被害・中国の地震被害に寄付するって言ってたけど。
チケット安いんだから、チケット収益で寄付は無理だわな。
522名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:55:32 ID:tte2hv5t0
「何か何か」詐欺
523名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:55:39 ID:XrLPIduc0
>>518
調べが足りませんね
524名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:55:40 ID:HZSDg2QaO
ちゃねらーはマンセーしてたよ
見直したとか言ってた
馬鹿なんだろうね
525名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:55:47 ID:7NcdaWMN0
次はサンフランシスコへ行ってガチムチ兄貴と一戦交えてくれ
526名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:56:37 ID:lJ2rbNq/0
>>515
ラッフルって知らない言葉だったんでググってみたんだが、フリルでおk?
527名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:57:04 ID:wplnSKCs0
>>498
胡散臭い高城剛と仲良しだから
528名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:57:23 ID:DZIfVhJzO
中田はアグネスと同一だよ。あと藤原紀香もね。
529名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:57:44 ID:PbR5JyjH0
彼の頭は禿げるな
10年もかからないだろうな
530名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:58:28 ID:XrLPIduc0
「なにか」
まで考えてもらわないと分らないアホなんですね
531名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:58:36 ID:no1XTkS10
俺寝るけど、以後詐欺とか言うやついたら、>>521で反論してね。
試合の放送中に紹介してたから、見てないアンチは知らないんだろうけど。
532名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:59:17 ID:XrLPIduc0
>>529
その見通しには同意
533名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:59:18 ID:FrPSNeDi0
私、野球が嫌いです。高校野球もプロ野球も野球はすべて嫌い。
伝統芸能の格調高さを賞賛する吉川潮さんが本欄で“誤用”し
ていた日本語をまねすれば、野球は“すべからく”嫌いです。
わははは。
 いや、本題は日本語論じゃない。野球だった。阪神が優勝し
た。地元のファンは大喜びしている。私はまったく興味がないが、
他人の趣味に干渉はしない。どうぞ御自由に大喜びしてください。
 阪神優勝が数日後に迫ってきた頃、大阪市は道頓堀川に飛び込
み防止用の柵を設置した。一昨年はやはり阪神が優勝した時、喜
びにはしゃいだファンが五千人も川に飛び込んだ。この川は汚染
がひどく大腸菌が許容値をはるかに超える。飛び込み騒ぎの中で
死者も出た。そういった事態を防ぐための防護柵である。
 驚いた話だ。大阪市の財政は破産寸前ではなかったのか。こん
な防護柵に大金を掛ける余裕がどこにあろう。貧苦のため入水自
殺しようとする人を救うというのなら意味もある。しかし、趣味
が高じて川に飛び込む者を救うために税金を投じる必要があろう
か。大腸菌いっぱいの汚染川に飛び込みたいのなら、それこそ自
己責任で、どうぞ。
 昨春、渡航制限中の戦地イラクへ入ったあげく現地で拉致され
た無謀な若者たちが国費で救出された。この時、保守派の論客か
らいっせいに自己責任論が出た。当然だろう。だが、それなら道
頓堀川へ飛び込む連中にはなぜ自己責任を求めないのか。そんな
ことを口にして何千万人もの阪神ファンに嫌われたくないからだ
ろう。こういう大衆迎合の日和見保守を私は絶対に信用しない。
(評論家・呉智英)
534名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 00:59:26 ID:dF/kx28T0
>>176
おまえはどこの記者だよw
535名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:00:24 ID:2kF5zRwg0
いい加減、中田はもう見なくなった。出てきたらチャンネル変えるし
536名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:00:29 ID:X0/NUfq30
エコ番組多すぎ。変な宗教みたいで気持ち悪い
537名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:02:07 ID:KGM8LybkO
くっだらないエコ番組をやらないのがむしろエコ
538名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:02:15 ID:126docbT0
サカオタはとっくの昔に見捨てている
特にあの詐欺バンドで
 
でも似たようなテーマでやってた今日のNHKのよりはマシだったんじゃね
裏でアキバ殺戮やっているのに環境とか笑わせるw
素直に特番組めばいーじゃねーか
539名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:04:15 ID:y5XNFHSYO
>>530
中田がね
540名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:04:23 ID:rdl5p9wMO
スポーツ除けばスポーツ選手なんてこんなもんでしょ。
541名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:04:46 ID:dF/kx28T0
>>535
>出てきたらチャンネル変えるし

それじゃ見れないのも、あたりまえじゃんw
542名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:05:35 ID:pF3aqa+3O
>>536
エコエコ言いながら電気使いまくって大量のCO2出してんだよな。
ドラマの再放送でも流すとかの方がよっぽどエネルギー使わんで済むだろうに。
543名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:06:26 ID:HRUGxtM30
野球報道より
サッカー商法のがたちが悪い
544名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:06:33 ID:qnLNrHLN0
>>495
メジャーの選手くらいだと生活サポートが手厚かったりすんじゃね
しゃべらなくてすむ人はいつまでたっても上達しないよ
多国籍な環境だとブロークンでも間違ってても誰も気にもしないし。
逆に生活かかってる日本にいるフィリピン人ホステスなんて
本当は流暢にしゃべれるのに
「シャチョさんマタきてね」な口調わざとやってたりするw
545名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:06:49 ID:PecRHFd60
何もしないで人を批判するのは簡単、って言う見本みたいな愚劣な記事だな。
吉川潮って何者なんだ?えらそうに、バカじゃねえ?
546名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:07:21 ID:7NcdaWMN0
547名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:08:21 ID:2kF5zRwg0
>>541
見れないじゃなくて、見なくなったってことだが?
548名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:08:56 ID:AUUluBdGO
本当にエコがしたいなら日テレは1日ぐらい電波を停止しろよ
549名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:09:47 ID:V3ecFp3h0



グッズとか抽選券とかの売り上げから
小銭を寄付してるから「チャリティ」だと
納得してる奴は


コンビニのレジ前に募金箱があるから
コンビニも慈善事業だと思ってるだろww


550名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:10:16 ID:bX6M6th50
31歳の青年になに吉川、熱くなってんだよ、バカかおまえは
ビートたけしの提灯記事でも書いてろw
551名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:10:28 ID:lo3I3IKv0
この日本にアフリカの現地に行って

エイズ予防の地元活動を目で見て来たやつが

何人いるだろう?

ナカ〜タはよくやってると思う。



552名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:12:30 ID:I04P7Y+30
>>490
んだんだ

友人が1年半オージーに行って帰ってきたら、
英語ペラペラになっててワロタw
553名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:12:54 ID:xRwQJNJx0
ただの旅番組に何言ってんだって感じ
視聴率云々にしたって、その前のサッカーがどんだけ取ってるんだよとw
554名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:14:59 ID:qKDa87eJO
中田さんはもう存在価値無い。社会に何も貢献してないしね。
地球環境詐欺はもう止めてくれ
555名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:19:53 ID:Zd+TC4bW0
すげ〜

なにこのスレ

こんなにナカ〜タの擁護派がいるなんてwww

たぶん、ホワイトバンドしてた連中だろうなwww

民度低すぎwww
556名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:20:29 ID:yZWgPLH/0
やらない善よりやる偽善の方がはるかにいいでしょ。
557名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:20:44 ID:pjlJaN2z0
>>554
今一番に簡単に騙せるのは地球環境だから
まだまだ地球環境詐欺を続けるでしょう
558名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:21:24 ID:bqPTwuRrO
中々良い番組だったよ
悲惨な貧困地域に行き記者に「この貧困な状況を見てどうですか?」とたずねられ、「そんなのは見た通りだし言ってもしようがない。それより皆のエネルギーが凄い。」とか
温暖化の実態を見てみようと北極に行き「結局現地で目で見ても良くわからなかった。データで見ていくしかないんだな。」とか
「旅人なんてのはただの言い訳だよ。」「サッカーしか出来ないオジサンだけど。」とかストレートに喋っていた
559名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:22:02 ID:QP4zSZ51O
これからはチャリティー利権が流行りそう
560名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:22:25 ID:pjlJaN2z0
>>556
だよね
中田さんみたいに
やらない偽善よりやる募金詐欺を実践して一人前
561名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:22:30 ID:rNho84NjO
>>543
2ちゃんでよく見掛けてずっと前から気になってるんだけど、
「〜の方が」を「〜のが」に略すのって、どこの方言?
562名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:23:02 ID:5ZJP7axN0
>>556
偽善も糞もチャリティーの名を語って自分の利益のためにイベント起こしただけじゃん
563名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:23:36 ID:ytgRvRmo0
>>561
ゆとり地方
564名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:23:55 ID:HwsZTSToO
>>273
ロナウドのエキシビジョンは代表マッチデーにやってたようだが。

同日の代表戦にどんな悪影響があったというのかな?
さっさと説明してくれよw
565名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:25:07 ID:Zd+TC4bW0
>>556
世界中の僻地にあれだけの撮影スタッフ、機材、ナカ〜タのおしゃれ着を
ジェット機と車で運んで、エネルギーさんざん浪費しておいて
何一つもやっていないwww

で、タッチエコ?とは、コレいかに???

566名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:25:25 ID:bqPTwuRrO
>>557
しかし4mほどの厚さがあった北極の氷が70cmになってしまった
567名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:26:01 ID:bX6M6th50
「何の感動も与えないと思いますよ」

感動したくてテレビなんて見ないだろ、普通
568名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:26:08 ID:mySk3RJy0
中田のPVだったもんな
569名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:26:17 ID:9RtGc9AE0
結局何がしたいのかわからなかった。
570名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:27:39 ID:nAVFx2bH0
中田にはいい加減ホモをカミングアウトしてほしい
571名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:28:42 ID:pjlJaN2z0
>>569
お金を集めたかった
572名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:28:57 ID:m0y7G7j5O
ここで中田叩いてる奴痛いわ。お前は何をしてるんだと
573名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:31:26 ID:K5KbSlMn0
つまり、作家の吉川潮は私財をなげうってボランティアしてるって事?
まあ、他人を批判するんだか当然だよな。
574名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:31:27 ID:YDBOoXq60
:::::::::: /  ̄`Y  ̄ ヽ::::::::::::::::::::::
::::::: /  /       ヽ:::::::::::::::::::
::::: ,i / // / i   i l ヽ:::::::::::::::::
::::: |  // / l | | | | ト、 |:::::::::::::::::
::::: | || i/  ノ ヽ、 | |:::::::::::::::::
:::::(S|| | o゚(>) (<)゚o:゚。:゚:゚:。    あううううううううううう、
::::: | || |     .ノ  )|::::::::::::::::
::::: | || |ヽ、_ 〜'_/|ノ::::::::::::::::::::
:::::::::: ( ̄ (___  )::::::::::::::::     ダダダダダダダダダダ。。。。。。。 
:::::::::::::::: ̄{貧乳  (:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::: { だら尻):::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/ /\_つ)))))::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::⊂ ノノノノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
575名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:32:10 ID:oShrb9Xd0
関ジャニと日テレが無理心中
576名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:33:49 ID:ETAvVo2z0
おっす、おらニート!
中田みたいに了見広めるために世界一周旅行したいって言ったら
母ちゃんがお金くれるってよ
おらワクワクすっぞ!
おーこわ!
577名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:33:50 ID:/ST0JLTzO
有名浮浪者は日本に帰ってくるな!
578名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:34:53 ID:pjlJaN2z0
>>566
そんなことよりジェット機での移動や高級ホテルでの快適な環境の方が大事
なんだもん
579名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:35:25 ID:sTm6scq00
中田よりもカズの方が応援したいと思う 
580名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:36:09 ID:7NcdaWMN0
中田が英語が喋るときわざとらしく「You Know」って言っているのを聞くと
笑ってしまうのは俺だけですか?
581名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:36:23 ID:ojPnhAxq0
環境問題やるなら、加工食品ばかりで無く生野菜を食え
582名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:36:26 ID:bqPTwuRrO
>>569
中田自身が「どうしたらいいのかわからない。」と言ってたし
本当にわからないんだろ
583名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:37:18 ID:lTuU1vId0
どんなに胡散臭くなってしまってもユーべ戦での活躍は忘れませんよ 
あそこがピークだったのは哀しいが
584名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:37:39 ID:AtRHUen/0
>>1

一つだけ言えるのはあの番組を見なかった奴は負け組み
最近見たバラエティで一番おもしろかった
585名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:40:37 ID:rVbCEMllO
>>221
正直でいいじゃん。
難民と同じ目線になれるわけないしな。
じゃあ、何?なんの意味があるの?
って言うけど、そういうことを考えさせるのが目的だろ。
586名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:41:05 ID:ETAvVo2z0
環境問題もマスコミが絡むと軽薄で金儲け100%の臭いプンプンだからなー
587名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:42:45 ID:Zd+TC4bW0
>>585
わざわざ行かなきゃ

そゆ事考えられないって

相当イタイだろwwwww
588名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:44:13 ID:vTuOemcz0
中田好きには面白かったんだろうな
6万人も客が集まったしぼろ儲けだったんだろうな中田
589名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:45:18 ID:YPZvXyZSO
>>580
日本語でいう“〜でしょ”って意味だから特におかしくは思わんが
590名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:45:57 ID:3ub0GRPt0
もう一生分稼いだし金持ちの道楽でやってるとしか思えない!

ちょっとした小遣い稼ぎにはなるもんな
591名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:46:26 ID:V3ecFp3h0



最低限、今回の興行の収支は公開しろよ


いくら費用がかかって、いくら儲けたか


下衆野郎共が


592名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:46:54 ID:LF7xY8z+0
日テレって何か変な番組ばっかりやってるよな
エコエコって、今日も24時間テレビみたいなのやってたし
何なのあれ
593名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:47:13 ID:19eawFbmO
>>580
ジーコがアシュケー連呼するのと同じ
ちょっと言葉の意味は違うけど
594名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:48:00 ID:bqPTwuRrO
>>587
中田は行っても「わからない」と言ってる所がいいんだよ
そういう所で自分を良く見せようとか考えていない
なのに服にはこだわって「俺はカッコつけるよ。」とか言い張るし
595名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:48:49 ID:n7GChJu70
ナカタ」の影には「ムーブメント製造業」を名乗る
「株式会社サニーサイドアップ」の力が。
もう覚えてる人は稀だと思うが
「 nakata.net cafe4月にオープン」と
「ドイツW杯でのジュニア親善大使募集(コカ・コーラとナカタが共同企画)」
いずれもW杯を盛り上げるための企画で、
ナカタと共に動いた同社仕掛け人の坪内がはのちに
「自分の企画でスポーツの紙一面を飾った事が一番充実感を感じた」と語る。

なんだよソレ(笑)目指すは注目度bPってとこかよ。

※サニーサイドアップ
「この活動は世界の貧困をなくす活動資金になります」
を売り文句にホワイトバンドムーブメントを起こし、「だれも全額寄付するとは言ってないでしょ。こっちもお金掛かってるんだし一部運営資金にしていただけ。」と堂々と言い放つ会社。
信者は北島康介、イルハン(サッカー)、為末大など。
ああ、そういえば一時期異常なぐらい人気あったよね、って
顔ぶれですね。みんな時の人。
596名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:49:01 ID:aO8gh1BH0
ゲンダイも1%くらいまともな記事が出てくることもある
それがこれだね

597名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:49:34 ID:Zd+TC4bW0
>>594
じゃ、行くなよwwwwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:49:44 ID:ETAvVo2z0
>>580
英語あんまり分かってないのに
下手な発言すると不利な状況になるぞ
599名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:49:52 ID:ytgRvRmo0
ペルージャユニの人がやっぱ一番多かったな。
ボルトン時代やボローニャ時代の人がいないのは予想できたけど、
ローマ時代のユニもあまりいなかったのは意外だったな。
帰りに見かけたフィオ時代の10番を着てた女の人にちと萌えたw
600名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:50:08 ID:bqPTwuRrO
>>592
NHKもだよ
要はサミットが近いから
601名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:50:10 ID:E/Jo5MLF0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5232.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5229.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5221.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader664352.jpg
犯行直後大笑いしてカメラに写り込みたがる人々

http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080608/crm0806081951028-p3.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写るクズ(上の写真で爆笑している男)
602名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:50:36 ID:rVbCEMllO
>>587
まったく無関係の人間が苦しんでいても意識がむかないだろ。
でも、知っている人間が苦しんでいたら、何かしようと思うだろ。
って、テレビでもいっていたね。目的は啓発だからな。
この手の番組は中田だけじゃないけど、中田がやったっていいだろ。
影響力のある人はどんどん出ればいいんじゃない?
イチローや松井だって、引退したらやってほしいね。
何もできなくたって、ただ現場を見た感想をテレビで言えば、それだけですごい影響力あるんだからな。
603名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:51:10 ID:qNUtON0+0
環境問題考えながら旅とか言ってくるくせに、現地にほとんど留まらずに
ただ各地を転々としてただけだろ?弾丸ツアーでいく旅行みたいにただひたすら
名所を回って見てきただけって印象なんだが。
604名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:51:13 ID:7NcdaWMN0
>>589
いやおかしい。
なぜならあのフレーズは無意識に使われる言葉だから
中田の場合上級者っぽく見せようとしてわざと使っているしw
605名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:52:29 ID:yKmvmA9D0
まあ、なんつうか、いちいちオシャレすぎ
606名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:52:50 ID:X1jGaYDA0
日本の震災にも少しは協力してください。
野球選手、Jリーガーも復興に協力しましたよ
自国の協力もして来なかったのに世界云々言わないで欲しい
607名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:52:55 ID:AInn6ghO0
首都圏で大惨事が起きているのに、
ニヤついた顔でエコとかテレビに映ってるのウザい。
日テレ、限られた人しか見られないCSでは速報やってるのに、アホちゃうか?
608名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:53:16 ID:Zd+TC4bW0
>>602
で?

お前はどうするの?
609名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:54:05 ID:bqPTwuRrO
>>597
行ってもわからない事はわからないと理解する為に行くんだよ
ブッダが苦行を続けて「苦行なんか無駄!」と悟ったようなもん
610名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:54:19 ID:qslMvD+V0
つーか、この番組前にZEROでやってた中田特集の再編集版だったじゃん。
前見たよって思った。
611名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:54:48 ID:9tTnebaV0
押切もえ 汚ギャル時代
http://www.youtube.com/watch?v=UYtV26a8h-I

今とは違いすぎる半島顔だから信用されないかもしれないけど
右下に小さく押切もえって書いてるからね☆
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_009466.jpg

並べたよ☆
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_009464.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_009465.jpg
612名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:55:16 ID:U5HNtGzi0
かっこつけすぎ
613名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:55:34 ID:Zd+TC4bW0
>>609
詭弁wwww
614名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:55:44 ID:X1jGaYDA0
一流じゃなかったしもう需要無いよな
野球で言う新庄みたいなもんでしょ
615名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:56:02 ID:NszcQOqf0
でもいいじゃん。
エコとか胡散臭いこと言うからちょっとイラつくけど、
世界の名将と日本を一瞬でも繋げてくれた。
616名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:56:22 ID:pjlJaN2z0
>>589
いや違うだろ
617名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:56:24 ID:rVbCEMllO
>>608
そろそろ寝るつもり。
618名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:57:21 ID:Zd+TC4bW0
>>617
了解。俺も寝るよ。
619名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:57:58 ID:7NcdaWMN0
>>598
英語わかってないのお前だろw
「You know」ってフレーズは会話の間を持たせるために使われるフレーズ
「Well」とか「I mean」とかと一緒
無理やり日本語に約すと「そうですね〜」みたいな感じの言葉
中田はそれを上級者っぽく見せるために意識して使おうとしているから
見ていておかしいのw
620名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:58:15 ID:pjlJaN2z0
>>618
じゃおれも
621名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:58:26 ID:AInn6ghO0
イカリングあたりから、サッカー以外の言動は無視
選手として素晴らしいからと言って、それ以外の商売まで付き合う必要はない
それまでのこと
622名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:58:29 ID:bqPTwuRrO
>>613
俺も中田の考えなんてわからんけど、なんかこう見てて良かった
623名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:58:34 ID:Aoco6P4w0
つーか、そもそもヒデの将来の夢って「有名人になること」だし
サッカーはその手段
高校時代からJ、海外の時代ときちんとインタビュー読んでりゃわかる
で、自分への注目度が薄くなってきたと感じたからこういった事をやってるんじゃね?
624名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:58:44 ID:eNJOMmjJO
>>605
ソレダ!鼻につく
625名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:58:47 ID:KmexqYamO
所詮イカリング
626名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:59:16 ID:IZjACBIbO
中田には越後の後継者になって欲しかったのに
627名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:59:35 ID:ytgRvRmo0
今ユーロの試合見てるが、昨日のオマーン戦よりも
昨日今日のユーロよりも、中田の試合の方が楽しかったよ。
テレビで見るのとスタジアムで肌で感じるのは全然違うぞ。
次同じ機会があったら今度はぜひ行っとき。
考えが180℃変わること請け合い。
628名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 01:59:49 ID:CS4zVbUe0
俺が中田みたいに発言力と金が有れば
先ず、国内の産婦人科と救命救急科の医師を増やす努力をする

独善的かもしれないが世界中の子供たちに感謝されるより
日本の子供たちに感謝されたい
629名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:00:20 ID:ITMOOAA5O
まぁ サッカーなんて体力仕事早めに切り上げて 世界中旅して回る っていう生き方は好きだぜ www
一生サッカーだけ なんて人生送るつもりないんだろうな
やっぱ頭イイヤツは違うな
630名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:00:32 ID:X1jGaYDA0
>>627
オマーン戦とユーロを名まで見に行ってから言おうね

現役引退して魅力を見出せる選手じゃないし
石井一久の方がよっぽど良いよ
631名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:00:34 ID:yb6fU9iR0
>>1
>中田の“神通力”

サッカーが上手かっただけ。スポーツ選手ってのはスポーツをしてるから輝いてるんだろw
新庄だってそう。ただ、新庄の場合はタレント性があるけど中田の場合はルックスがねw
金がある人は名誉を欲しがるんだろうけど、その欲しがってる様があからさまだとねw
632名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:01:02 ID:rXEVVuejO
NYにビル買ってボランティアだもんな
そんな余分な私財があるなら寄附しろっての

中田の旅だって沢尻の彼氏に感化されてやってんだからな

結局名前売りたいだけだろ 何でも首突っ込んで綾香みてぇ
633名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:01:04 ID:pjlJaN2z0
>>626
アナザー越後じゃなくて稀代の天才詐欺師になりたかったんだよ
634名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:01:15 ID:7BSqkT8z0
ホワイトバンドはもう、ほったらかしですか
635名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:01:16 ID:rVbCEMllO
結論が出た。暇なときは何もせず電気を消して寝る。まさにエコだね。
この結論を導きだしたのは中田の番組。やっぱり価値あるね。
じゃおやすみ。
636名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:02:04 ID:qNUtON0+0
>>623
なんと言うか、演じてる感が凄いにじみ出てるんだよな。
637名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:04:27 ID:BgI8aTOTO
>>628良いこと言った。出世してください。
638名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:06:25 ID:ytgRvRmo0
>>630
生で見たらもちろんまた違う感想を持つだろうね。
自分が言いたいのは、同じ試合でもテレビで見る感想と
スタジアムで見る感想は全く別になるってことよ。
あの雰囲気は病みつきになる。
639名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:06:33 ID:RHhwo2fb0
高卒なら仕方ない
640名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:06:35 ID:26eUa0240
中田(笑)
641名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:07:32 ID:CcjU4pId0
>>638
何が言いたいかハッキリしてくれ
642名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:07:59 ID:Aoco6P4w0
>そんな余分な私財があるなら寄附しろっての
確か、ヒデって一番貰ってた時、
移籍金と年俸合わせて世界中のサッカー選手の中で5番目くらいに金がいる選手だったんだよな
まあ、代理人の腕がよかったって所もあるのかもしれんが

>>636
なんか、藤井フミヤとかキムタクなんかと同じにおいがするっつーか
643名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:08:02 ID:qNUtON0+0
>>628
これ思い出した

481 仕様書無しさん :2008/04/08(火) 00:03:36

マザー・テレサの言葉。

「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
 他人によく思われたいだけの偽善者である」

「大切なことは、遠くにある人や、大きなことではなく、目の前にある人に
対して、愛を持って接することだ」。

「日本人は他国のことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して
考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」

1981年4月来日時 に黒柳徹子に放った言葉らしい
644名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:08:17 ID:nptmNyaHO
少しでも中田をかばっている奴はサニーサイドアップの工作員に思える。
645名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:08:51 ID:BWbLf5Ji0
あきらかにデジカメの宣伝です。
646名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:09:19 ID:IZjACBIbO
日本の子供に尊敬ね
そーゆーのは自分のスケールに応じる事だから
647名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:09:49 ID:yYucSQMh0
>>643
なんという至言
やはり似非活動家とはレベルが違うな
648名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:11:22 ID:7fCjMXx40
世界の選手を集めてこれだけできる
中田は素直に凄い。
649名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:11:55 ID:z1F1AXtJ0
中田糞うぜえけど、ヒュンダイに迎合するような痛い出歯亀にもなりたくない
複雑だ

まあ、テレビみてないんだけど
650名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:13:16 ID:t8ay5a750
自分は期待しないで見たから面白かったな、TV。
 男30、世界一周〜元サッカー選手が見た地球〜
程度のドキュメント。
651名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:14:39 ID:6K8Vg//+O
いいからユーロかF1見ようぜ
652名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:15:29 ID:IZjACBIbO
マザーテレサは女だから視野が狭いんだよ
大きく世界を考えるのも大事
小さく家族を考えるのも大事
653名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:15:42 ID:ytgRvRmo0
>>641
あの試合をテレビで見ただけの人が否定するのはちょっと嫌だな、と。
少なくとも見に行った63000人のほとんどは満足してると思うよ。

ここはテレビ観戦組が多そうだからちょっと出しゃばってみた。
654名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:16:30 ID:nptmNyaHO
>>642
不当なギャラの高さが移籍を硬直させたんだよ。
移籍したらしたで故障でフル欠場に近く、ガンでした。

サッカー界の清原だよ。
655名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:16:57 ID:1o70A8xMO
選手として活躍してきて色々な経験して
お金にも余裕が出来て、世界の現状に目が向いてそれを知りたくて旅にでる

何がいけないの?
ボランティア精神ってなんかいつからそれを始めたかなんて全く関係ない
>>1の関係者ってのどんだけひねくれてんの?
ドキュメンタリーに視聴率求めてる時点でw
中田の知名度と行動力と語学力は普通に尊敬する

真の偽善的24時間テレビを中止にすべき
656名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:17:26 ID:X1jGaYDA0
>>654
少なくとも清原は実力が伴ってたよ
657名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:17:46 ID:1DAIWHiC0
結局のとこ、シティに入団するためのプロモーション。
よりによって。
658名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:19:24 ID:nptmNyaHO
>>653
金払い時間かけて観に行った奴は、あらかじめ満足しようとして観るからな。
659名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:19:44 ID:bD6CwwD+0


>>647
てことは彼女もインドの前に出身地東欧から始めたのだろうか。
と思ったら18歳でもうインド行ったんだそうだwiki。
半分インド人だな

660名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:20:27 ID:pjlJaN2z0
>>657
それはないw
シティの話は本業の詐欺話を大きく見せるための
撒き餌だし
661名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:21:19 ID:U5tJPw4XO
青山での打ち上げは最悪だった!
仕切りはヒドイし
あのキャパで600人は入れ過ぎ。  
大物ゲストも早く退散して正解。
662名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:21:30 ID:GQAWaxGP0
日テレは今アメフトの試合流してるな
スーパーボウルも放送してるし何でアメフトに力入れてるんだろ?
663名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:21:56 ID:nptmNyaHO
>>655
そんな向上心はないよ。
功名心だろうな。
664名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:21:58 ID:JgGl5jGZ0
>>1

そのとおりだと思う。中身なさすぎ。宣伝おっきすぎ。なんでだろーなって
思ってた。

それとこれはテレビみてないやつにはあまり関係ないし。テレビだけがやたら
中田を持ち上げてるよな。テレビ以外の世界では「元スポーツ選手」ぐらいの
感じ。

まあ、いままでこういうセレブタイプはいなかったから持ち上げられるんだろ
と思う。それに便乗して儲けてるというかいろいろやってるやつらが大杉。

で、本人も底が浅いのになんかやり過ぎ、やらせ過ぎ。それだけだな。
665名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:22:36 ID:pNy7aNCM0
サニーサイドアップって、もともとPR会社らしいね。
中田っていう宣伝媒体を使って、広告費を稼いでるだけ。
内容はエコでも、貧困でも、反グローバルでも何でもいい。
(実際ぜんぶ混ぜ合わせてるけど…w)

ホワイトバンドが中田ヒデに替わっただけだよ。

中田のペルージャ、デビュー戦に衝撃を受けた身としては、
とても、とても切ないけど…
666名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:23:01 ID:98UOSVI00
旅人になって。サッカーもものすごく下手になったな。
ただの男好きでしかない。
667名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:23:45 ID:eh2u4HGgO
中田なんかを擁護してる低脳がいるw
さすが芸スポだなぁ
668名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:23:47 ID:k59iKZPJ0
サッカー選手の中田は凄かったと思うけど
今は元スポーツ選手の痛い業界人
モナコかどっかに家買ってパリコレデザイナーや日本人女優と騒がれて
お騒がせセレブの1人にしか見えないよ
それがいきなりサッカーし出して・・・結局はサッカーが飯の種みたいな

朝昇竜がモンゴルでサッカーしてた時ヒデもいたんだから
何かコメントすればよかったのに我関せずだったのも嫌だったかも
669名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:24:53 ID:6K8Vg//+O
>>662
ふつうに古参に人気があるから。
670名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:25:10 ID:078izsblO
>>652
うわあ…
671名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:25:22 ID:98UOSVI00
>>627
テレビの解説はさいやくだったぞ。
あそこまで見たくなくさせる技術、
さすが日テレのアナウンサーだと思った

スタジアムはいいな
野球もみるなら、ぜったい球状にいかなきゃ
672名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:26:01 ID:aDk8jn160
>>670
もう少し具体的にレスしてみようか
673名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:26:01 ID:vU3/wKp/O
多分イチローは今中田がやってることをパクルと思う。
674名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:26:30 ID:JgGl5jGZ0
>>665

だな。最近そういうの多いな。「エコ」だらけだ。エセだけど、現状は。

そもそも中田がこれからこういう活動したいならその意志表示をすればいい
だけ。それと、有名人がやるから、世間もみるっていう考え方はある程度
そうかもしれないが、ここまで浅はかな企画だと信用失いかねないだろ。

これからがんばってくれって感じだ。まず、学校で勉強するくらいのことは必要
じゃないか?
675名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:26:59 ID:d1mHzTZ7O
スタッフやら通訳やら大勢ひきつれたら旅じゃなくてロケっつうんじゃないの?見てないけど
676名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:27:10 ID:5/DHuUCc0
松坂の日本開幕戦なんて読売が何十億使いあれだけあおって同じくらいだぞ、
中田の方がエコだからスポンサーつきやすかったしまあ許せる数字だろ
677名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:28:27 ID:pjlJaN2z0
>>676
中田の方が煽ってたな
678名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:28:38 ID:zrOuecZj0
テレビ局倒産キボンヌ
679名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:29:03 ID:ForkGF5LO
中田のサッカー選手としての業績は、日本人としては凄かったと素直に思うよ
それだけに残念
680名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:29:06 ID:aiU/6t2gO
エコエコアザラク‥
681名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:29:22 ID:zrOuecZj0
腐れた民放各局倒産キボンヌ
682名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:29:42 ID:6K8Vg//+O
>>673
どっちかというと松井なイメージだけどな。こういうのは。
683名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:29:52 ID:kiWdAU1S0
吉川潮
うしお?
そうかそうかそうか
684名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:32:05 ID:nptmNyaHO
なにかやるたびに底の浅さが見えてしまう。
なにか話すたびに頭の悪さと性格破綻があらわになってしまう。

出家しろ。
685名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:32:32 ID:wGXlRdqD0
無理な嘘の演出をするよりはいいんじゃねえのか?
ドキュメントなんだしよ
686名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:32:35 ID:rXEVVuejO
>>673
パクる訳ないだろw
稼いでる額が桁違いだし 最後は日本で野球やりたがってるからな
687名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:32:49 ID:JgGl5jGZ0
つーか、おしゃれで金持ちなあんちゃんって感じだな。中身どうこうでは
ないし。もちろんまっとうな人だと思うが、学がない。それだけにこういう
広告塔でやってる理由がわからない。

こんな安っぽいテレビなんかやらなきゃいいのに。
688名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:32:57 ID:oGyIeejDO
中田は麒麟の田村に似ていたw
689名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:34:22 ID:McC9KdZi0

人生で、いちばん思索すべき時期を
サッカー馬鹿で過ごしたんだから
仕方ないだろ

690名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:34:46 ID:JgGl5jGZ0
イチローや松井と根本的に違うことはオシャレというセンサーが
まあ、人生を豊かにしてるかどうかってことかなと。それが導くことで
今があるんだろ。

ただそれをとってしまえば、どれもスポーツ脳だとしか思えない。
691名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:35:36 ID:+aNT6s/r0
新庄も最近すっかり見なくなったな。
スポーツバカからスポーツ取ったら

バカ

と言うことが証明されたわけだ。
692名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:35:59 ID:1DAIWHiC0
>>660
> 撒き餌だし

実際にシティに入るか入らないかは別にどうでも良い話さ。
貧困がどうとか言ってるやつがシティはねーだろうってこと。
693名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:36:08 ID:1lr+BwHh0
中田もヤンクス松井も顔が良ければ
スーパースターで一生メディアで食っていけたのに
天は二物を与へずだな
694名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:38:13 ID:aDk8jn160
>>689
たとえば君は何を思索していた?
695名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:38:41 ID:CcjU4pId0
サニーサイドアップと契約してるのも女社長ってのがなんとなくオサレに感じたから
696名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:40:04 ID:nptmNyaHO
>>687
学がないのに頭いいと勘違いしている。
だから言葉を絞らず、整理せずに出任せで話し、内容がない。
感情任せをピュアだと思っている。
皮肉を言うのがかっこいいと思っている。
へろへろしょべるのが利発だと思っている。

沈黙は金と誰か教えてやれ。

まあ、目つきが悪いんだけどさ。
697名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:40:51 ID:6/YnJDJI0
もぐらは土にもぐってろ
698名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:42:32 ID:hU9idIOHO
日テレが大騒ぎしたタッチエコ2008
24時間テレビと同じく
マラソンさせれば感動すると考えるなんて浅はか
誰も感動しないしみのもんた市ね
byゲンダイ(笑)
699名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:42:44 ID:31SLnZZK0
サッカーのコーチやれよ。それしかないんだから。
自分探しの旅が長すぎ。そろそろ気付けやw
700名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:43:05 ID:ryo9zQQa0
 ゲンダイとJ-CASTはネットとテレビ見てちょとちょと書くだけで、
金稼ぐ楽なヤツラ
701名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:43:40 ID:E+XaIuYx0
サッカーをしてない中田には誰も興味無いんだよ。新庄が野球やめた後、露出が減ったのと同じ。
702名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:45:17 ID:JgGl5jGZ0
>>696

おいおい。学校くらいいつでも戻れるだろ。それやればいいだけのこと。

だけど本人はそんなことは興味ないんだろうなとは思う。すでにビジネスで
やってるから。だからあとはまあ、「感性」だけなのかもしれない。

彼は充分モデルや俳優としてやっていけると思うけど、オシャレに関しては
なんていうか日本人センスのダサさを持ってるなあっていつも思う。なんか
変なベスト着てたり、靴が妙にホーミーだったり、どっか抜けてるっていうか
やりすぎ。

そこが非常に惜しい。
703名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:45:42 ID:z5DYwnjwO
>>693そもそも顔が良かったらスポーツ頑張ってないだろうな
ベッカムは労働者階級じゃなきゃ並みの選手止まりだったな
704名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:46:30 ID:NSFaooYJ0
地上波でも、内容の濃いドキュメンタリーは各局でやってるよ。
ただ、真正面から見るには陰鬱だからあまり興味はもたれないのだが。
中田の番組は誰に向けてのメッセージなのかが不明確というか
日本人に向けてなのだろうがあまり日本人に対しての
メッセージ性はないよね。すでに日本人はあえて知らせるまでもない内容だし
サッカーを通して伝えるというほどの文盲は日本にはいない。
というわけでこういうのは、中国とかでやればいいんじゃないかな?
あとは、本来は日本の教育の問題なんだろうけど、
ヘビーな内容をファッション感覚にするのはよくないよね。
これが一番マイナスな点かもね。
705名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:46:35 ID:uQ+HbGmtO
中田じゃ儲からないってことだな
そこらへん鋭いヤツはさっさと中田と距離おいてるしな
706名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:47:27 ID:aKnbNg/U0
中田英寿サッカーショーは
サニーサイドアップが
戦争や貧困問題をダシに使う卑劣な手法を使った宣伝ビジネスだ。

私的な金儲けであり、チャリティーじゃないよ。
ホワイトバンドと同じ。

FIFAのチャリティーマッチとは全く性格の違うもの
707名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:53:34 ID:JgGl5jGZ0
>>704

>内容の濃いドキュメンタリー

っていうのは、ギャラクシー賞とかもらうやつだろ。中田の今回のは
ドキュメンタリーでもなんでもない。ただの旅ビデオ。あいのりって番組
レベル。

>>706

オレもそれには同感といわざるをえないな。だからまぎらわしいんでなんとか
してくれって思うね。オレは環境、貧困、戦争問題には興味あるし、ボランティア
とかチャリティー活動は10代の頃からやってるんで、彼も「仲間」なんだと思い
たいというのはある。

だけどそうでもなさそうだっていう。
708名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:53:51 ID:nptmNyaHO
ずっと旅に出ていて欲しかった。
709名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:54:57 ID:pjlJaN2z0
>>705
詐欺が一番儲かるんだぜ
まー真っ当なビジネスをしたいやつらな逃げるだろうな
でも儲けたい連中はわさわさと集まってくる現状じゃね
もはや周りのスタッフすらそういう連中にのみが残っているって感じだろ
710名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:55:49 ID:7ETUqtIy0
海外行って3年目以降は、タレントみたいなもんだったしな
あの時期マスコミが過剰に取り上げて、勘違いしてた人が多いけど
元々、技術的にも総合力を見ても大した選手じゃない
711名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:57:48 ID:M06xkK300
>>707
俺は「あいのり」と中田に共通する薄気味悪さを感じる。
カメラを意識してない自然なそぶりを見せていながら実際の所は全く逆。
カメラがあれば意識するのが普通なのだが意識する事をダサいと思ってるのか
必ずこいつら自然にふるまってるフリするだろ。あれがホント不気味。
こういうと若い奴はカメラ慣れしてるからとかいう奴が必ず出てくるが
それは違うね。意識してるクセに意識してないフリをしてるだけ。
712名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:57:56 ID:UAFT3a6fO
野球関係者は中田の「世界」と言うワードがよほど気に入らなかったみたいだね^^
713名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:58:03 ID:uHsYi4LZ0
あんな金をむしり取る試合をやらないほうがエコ
無駄なゴミも出ないし
714名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 02:59:47 ID:M06xkK300
>>712
今さら野球対サッカーの図式で捕らえてるのお前だけだから。
「世界」がどうとか関係無し。
715名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:00:18 ID:JgGl5jGZ0
>>711

しらんがな、そんなこと。

オレがいってるのは番組の社会問題に対する扱い方の浅はかさ。

なんかそういう現状みて泣きましたみたいな扱いがくせーって思うだけ。

彼はチャリティがやりたいんだろ。っていうかそれが目的だろ、サッカー通じて
だったら実質的なことをさせてそれを映像にしろってこと。
716名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:00:25 ID:UAFT3a6fO
まああれだけサッカーの持つ世界観を強調されたら腹も立ちますよね分かります
717名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:00:48 ID:nptmNyaHO
>>711
脚本通りの演技と撮影だよ。
現地人も含めてね。
718名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:01:58 ID:CcjU4pId0
どっかの難民キャンプの小学校でこども相手にしてたのが一番胡散臭かった
719名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:03:10 ID:nptmNyaHO
>>714
スルーでいいよ。
>>712は話題をそらしたい工作員だから。
720名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:04:10 ID:UAFT3a6fO
サッカーは世界だと実感したと言うワードにカチンと来た訳ですね分かります
721名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:05:50 ID:jnV1CQE80
いやーつまらなかった
中田は次にフランス語勉強するんだろな
通訳にでもなれば?
722名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:06:06 ID:1VvFNMraO
キムタクドラマを20%割らせた功績はでかいと思うが
長い目で見たら
723名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:07:05 ID:I+jPfy3R0
とりあえず全局、24時間テレビのようなものは廃止してくれればいい。
724名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:07:19 ID:AVml5XpoO
つーかタイトル寒いな
725名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:09:22 ID:nptmNyaHO
>>724
そんなことはない。
726名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:09:51 ID:sbF31LJEO
サッカーの偉大さをちんけな奴に語られてもな(´Д`)
727名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:10:40 ID:HwsZTSToO
>>715
だから「中田の旅」って番組に勝手なこと求めるなっつーのw

旅した結果がサッカー通じた社会貢献なわけ。
勝手に最初からチャリティーだとか決めつけるなっての。
728名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:11:02 ID:UAFT3a6fO
まあ今まで全力で狭い世界観で利益を循環させてたのに
中田がいきなり本当の世界観を日本に持ち込んだら困りますよね分かります
729名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:11:33 ID:QpZ803bG0
中田は世間から自分が特別視されないと満足できないんだろ
現役引退後に指導者や解説者になるというサッカー選手としてはありふれた将来に
満足できなかったからこういう文化人的な生き方を選んだんだろうな
ただこういうのはスポーツ好きな人間からしたら興醒めだろ
田島ヤスコの女優デビューも失笑ものだった
一流選手の他業界への転身は受け入れられない
二流選手なら有り
730名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:11:57 ID:nptmNyaHO
>>724
番組名なら寒いわ。
スレタイは問題なし。
731名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:12:22 ID:oGyIeejDO
あの程度のルックスでカッコ付けてたり
美学やら語ったりしてもサッカーしてたからありだった訳で
サッカー取ったらちっちゃい目した麒麟の田村だった(゜д゜)ポカーン
732名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:12:34 ID:0TOQsQjnO
砂漠ダッシュ最高!
733名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:13:44 ID:rtMnrP5q0
>1の吉川某が言ってる、こういうザマてどういうザマのこと?
意味わからんね
734名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:14:13 ID:UAFT3a6fO
中田は日本でドメスティックに利益を循環させて来た人達にとって邪魔な存在なんですね分かります
735名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:14:40 ID:nptmNyaHO
自己愛性人格障害。
736名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:15:17 ID:NSFaooYJ0
日テレだから24時間テレビで良かったんじゃない?
あまり好きではないが、コンセプトははっきりしてるわけだし。
737名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:15:52 ID:nptmNyaHO
>>728>>734
あなた、へんです。
738名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:15:59 ID:mps2zEu+0
>>727
すべての「なぞのたび」にカメラがつきっきりだったのは何故なんですか?
訪れる土地すべてにテレビ局が背後霊のように付き添っているのも自分探しですか?
739名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:18:14 ID:EefsPI570

うんこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉川潮
740名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:18:26 ID:GGBOdACe0
今年の24時間テレビ、サライ歌わなかったな。
741名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:18:36 ID:nptmNyaHO
>>738
商売だから。
742名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:19:02 ID:aY1c5NcrO
中田じゃなく、責めるのは制作スタッフだろ。
743名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:19:39 ID:bMPIqWMEO
カメラが付いていったのは一部だっての
某国みたい捏造して叩くのはやめれ
744名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:20:08 ID:7kbaQG5M0
なんか頭悪そうな文だなと思うといつもゲンダイだな
745名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:20:30 ID:nptmNyaHO
8月の24時間テレビの司会にしてしまえ。
746名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:20:50 ID:1UZ88eyH0
もう飽きられてんだよ
747名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:21:15 ID:4xLeVEUw0
ゲンダイと意見が一致するとは不愉快だ
748 :2008/06/09(月) 03:21:22 ID:rtMnrP5q0
2chて童貞臭い原理主義者ての?多いよね
別にカメラ付いてきたからって、自分のやりたいこととぶつかる訳じゃねえし
こういうのは人知れずこっそりやるのが美しい見たいな美学でもあんのか2chねらーの分際でw
749名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:21:22 ID:QpZ803bG0
>>743
あちこちで撮影して番組にしてる時点でキモイ
750名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:21:25 ID:6bpDeNLM0
作家がごちゃごちゃ言うことじゃないな
751名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:21:35 ID:C1OLRP1S0
「自分をプロデュースする才能に長けた人物」
中田を表現するなら自分はこんな感じ。
752名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:22:10 ID:OKX820cCO
如何にもゲンダイって感じの記事だな、それ以外は何も感じない
こんな事2ちゃんで散々アンチが書き込んでる訳で…もっと面白い記事書けないんすか?
753名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:23:33 ID:rtMnrP5q0
>>751
日本人に一番欠けてる才能かもな
754名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:23:52 ID:MGhHoHFk0
貧困ビジネス(笑)
755名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:25:08 ID:MGhHoHFk0
>>751
サニーサイドアップの仕掛けであって
中田の才覚じゃないと思う。
756名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:25:45 ID:A2MFwpJJ0
中田がお忍びで旅行してたのに、
無理矢理それを撮影して視聴率とれませんて・・・。
何これ。
757名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:25:54 ID:s5OcixZU0



富を得た者が、次に欲しくなるものと言えば名声だからな・・・


758名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:26:01 ID:UAFT3a6fO
でも考えたら分かるでしょう
 
地球温暖化によりエコが世界の主流になれば全世界に影響のある人間をピックアップしなければならない事を
 
中田が本当に世界に影響を及ぼさない人間なら日本の環境問題は一切世界にリンクしなくなる事を
 
まあ中田がピックアップされたら困る人も沢山いると思いますがどうしようも無いと思いますよ
759名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:26:12 ID:nptmNyaHO
>>751>>753
全然成功していないのだが。
760名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:27:35 ID:RKVBkrzmO
761名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:27:59 ID:NszcQOqf0
実際これで世の中が良くなるわけでもないし、
中田の芸能活動の一つに過ぎないのはわかってるけど、
モウリーニョやダーヴィッツは見てて面白かったからまあ、いいや。
ただモウリーニョはちょっと気の毒。
中田の売名ビジネスに付き合わされて見たこともないオッサン連中の指揮を
取りながら愛想笑いして90分もベンチに座らされた彼はちょっと可哀想。
762名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:28:08 ID:RKVBkrzmO
>>751
本気で言ってんの?
763名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:29:35 ID:uHsYi4LZ0
ゲンダイの福田・山田・中田叩きは異常
764名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:30:49 ID:UAFT3a6fO
狭い世界観に満足して本当の世界のトレンドを中田に持っていかれてしまい焦る気持ちも分かりますよ
765名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:30:51 ID:oc0vKfwq0
>>763
次の「田」は誰だ?w
766名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:31:08 ID:QpZ803bG0
>>758
>中田が本当に世界に影響を及ぼさない人間なら日本の環境問題は一切世界にリンクしなくなる事を

世界と日本は中田を中心に動いてるわけじゃないよ
767名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:31:24 ID:7NcdaWMN0
長嶋と一緒だ
信者が必要以上に持ち上げすぎたんだ
中田も被害者なんだよ
768名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:32:22 ID:nptmNyaHO
>>764
あんた、へん。
ずれてますよ。
769名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:33:50 ID:rn7kWPfnO
中田って、そんなに凄い選手なのか?
技術が飛び抜けているの?
サッカー界では、ほんとカリスマなんだね
770名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:33:52 ID:NszcQOqf0
ところでこの大会の収益金はどっかに寄付とかされるの?
771名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:34:05 ID:nptmNyaHO
そもそも中田は環境問題に興味などないじゃん。
772名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:34:56 ID:KIu/0Zf/0
なんだかんだ言っても中田は勝ち組、この記者は負け組
それぐらいは俺でもハッキリと分かる
773名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:35:20 ID:o+Il+uDf0
そこそこ視聴率とってるような気がするんだが・・・・
774名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:35:28 ID:nptmNyaHO
>>769
すごくないです。
775名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:35:37 ID:uHsYi4LZ0
多分一番の問題はこの人自身が人を信じない性格にあると思う
眼やそぶりを見ると一層その傾向が顕著になっている
潜在的対人恐怖症なんだと思うよ
776名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:36:15 ID:PI6iMf7F0
>>796
イタリア行った当初は凄かった。たぶん今の俊介よりも。

あの時に一気に有名になった。
777名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:36:30 ID:HwsZTSToO
>>738
放送でたった数ヶ国見ただけで、100ヶ国近く行った旅すべてそうだと思い込めるんですか?w

「中田さんはカメラもなくひとりで来た」と明言されてる
イラクの難民キャンプ訪問記録もあるんですけどw
778名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:36:48 ID:UAFT3a6fO
>>766
エコロジーに関してはもうどうする事も出来ないくらい中田が先に進んでしまってるよ
 
今からでも遅くないから環境分野の観点から中田に追い付く人間をピックアップすれば良いのでは?
779名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:37:00 ID:JIV8wSHhO
何でも批判すりゃいいってもんじゃねぇんだょ
780名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:37:20 ID:d7YXZuIr0
中田は藤原ノリカの偽善と一緒だなwww





781名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:37:31 ID:wOBot5QIO
>>770
チャリティーではないのですべて自分の懐にがっぽりです
782名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:38:03 ID:QpZ803bG0
中田が扱ってるのは敢えて言えば貧困問題だよな
信者すらよくわかってないのは中田が中途半端なことしかやれてないから
783名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:38:41 ID:d7YXZuIr0
最近のマスコミの環境問題の取り上げ方には意図を感じざるをえない
俺はマスコミ信じません






784名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:38:42 ID:HwsZTSToO
>>775
結局こんな妄想しか出ないんだよな。いやアホらしいw
785名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:39:02 ID:KIu/0Zf/0
>>779
6月はサッカー関連の盛り上がりに水を差すような記事がまだまだ出てくるよ
786名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:39:04 ID:o+Il+uDf0
中田がペルージャ行った当初、自分もペルージャ住んでたんだけど
普通に街でジェラート食べてたよ、中田w

中田叩きが年々酷くなっていくなぁ・・・
787名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:39:13 ID:hnsl7TlX0
選手時代から環境や貧困の問題に興味を持ち……ってなんでお前が他人の人生に指図してんだよ。
引退してからやろうが、60になってからやろうが勝手だろ。
てか作家の吉川潮って誰だよ。
788名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:39:49 ID:d7YXZuIr0
>>785
まずサッカーが盛り上がらないだろw
789名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:39:58 ID:oc0vKfwq0
同行したのは2007年11月くらいからみたいだから、
1年半くらいは今だ謎だな。
VTRあるなら見てみたい。
790名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:40:46 ID:d7YXZuIr0
一つ確実な事は作家の吉川潮が底辺であり
中田は作家の吉川潮の何十倍もの資産があると言う事だ
791名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:40:55 ID:HwsZTSToO
>>786
いいよ、2ちゃんだけだしw
792名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:41:01 ID:XdcoLrTx0
たしかに文化人気取りはやめるべきだな

元サカー選手なんだから、
サカーで世界に貢献するのが一番効率がいいのに
793名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:40:56 ID:QpZ803bG0
>>778
中田は専門家でもなんでもない
「環境大使」くらいはありかな
794名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:41:03 ID:eh2u4HGgO
貧困問題をネタにして自分の金儲けするんだからな。
中田はマジで死ねって
795名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:41:30 ID:d7YXZuIr0
俺はノリカの文化人気取りの方がうざいが
796名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:41:32 ID:NszcQOqf0
>>781
マジで?
環境問題を扱うとか言いつつただの金儲けの興行か。
俺ずーっとチャリテイだと思ってたよ。
金儲けなら金儲けでいいけど環境とか貧困とか関係ないんだから
誤解させるような変なこと言わないで欲しいな。
797名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:41:44 ID:KIu/0Zf/0
>>786
そりゃ面白すぎる交流戦がまったく盛り上がらず一桁連発なのに
こんなサッカーマンセー番組で倍も視聴率とられたら野球でメシ食ってる老害記者は難癖つけて叩くぐらいしかできないだろ
798名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:41:49 ID:rtMnrP5q0
中田より遥かに年長のおっさんだったら、ケチ付けるより生暖かく見守るとか出来ないのかね?
どうせ自分じゃ何にもしないくせに
799名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:42:20 ID:UAFT3a6fO
>>782
貧困が紛争を呼び、紛争が資源の奪い合いを呼び、奪い合いが環境を破壊すると旅の特番で何度も強調してましたが何か
800名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:42:25 ID:HwsZTSToO
まぁ事実を貼っておくか


第7回イラク国境の難民キャンプ医療支援レポート
http://www.geocities.jp/maroji60/jordan09.html

今回の難民キャンプは、元サッカー選手の中田英寿さんという方も一緒にきてくれた。
私は、この人の名前も顔も知らなかった。
難民キャンプの人たちの喜ぶ反応をみて、世界中に人気の素晴らしい方とはじめて納得した。

中田英寿さんは、とっても穏やかな優しい人だった。
こんなに暑いのに、イスラムの人たちと同じように自分自身もラマダン絶食をしていた。
前日はアンマン市内で取材などもあったみたいだけど、難民キャンプには一人でひっそり来られた。

さあ、クリニックをやろう!あれ?
みんな集まってくれない。みると、みんな、
「ナカター、ナカター。」といつまでもナカタさんに群がっている。

ナカタさんも明るく声をかけてくれた。難民の人の話を真剣に聞いていた。

私は整形は苦手なので、ナカタさんに診察してもらった。
テントの内外で難民の人たちとナチュラルに交わっていたナカタさんは快くみてくれた。

ナカタさん、難民のみんなに「希望」をくれてありがとう。
801名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:42:26 ID:o+Il+uDf0
>>791
まぁそうだろうけど、自分が会ったときはいい人だったからさ
なんかビミョーw
802名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:42:37 ID:d7YXZuIr0
俺は中田のファッションだけ興味がある
803名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:43:28 ID:dSUAFdiK0
引退会見しないでブログで済ませたのには引いたなぁ・・・
804名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:43:37 ID:nptmNyaHO
欧州選手生活後半のふがいなさと、ジーコジャパンにおける腐ったミカンぶりが、
あまりに印象悪い。

小笠原や小野、稲垣どころじゃなかったよ。
805名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:43:44 ID:wOBot5QIO
そもそも信者は中田がすべて正しいと思っているからタチが悪い 中田のケツばっかり追っかけて、自立出来ないでいる哀れな人達だよ。
806名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:43:55 ID:uHsYi4LZ0
>>784
別にアンチじゃないけど?
ああ、脊髄系か
807名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:44:11 ID:d7YXZuIr0
マスコミの環境アナウンスは環境税導入のための布石







808名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:44:43 ID:d7YXZuIr0
中田も所詮利用されているわけで
809名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:44:52 ID:XdcoLrTx0
野球ファンじゃなくてもイライラするだろ

代表がパッとしない人気、試合も苦戦が続くざまなのに
さっさと引退して、

僕、ブンカジーン!
810名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:45:35 ID:oc0vKfwq0
>>796
つ啓蒙ビジネス
811名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:45:50 ID:QpZ803bG0
>>799
>紛争が資源の奪い合いを呼び、奪い合いが環境を破壊する

この部分は飛躍だろ
812名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:45:57 ID:KIu/0Zf/0
>>809
テレビ観て本気でイライラしてるなんておまえぐらいの低脳だけだろ
813名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:46:30 ID:NszcQOqf0
大体モウリーニョも肩透かしだったろうな。
チャリティと思ってたんじゃないか?
あるいは憧れのジーコが来るとでも思ってたんじゃないか?
何か眠そうだったよな。
814名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:46:31 ID:d7YXZuIr0
>>809
別にイライラしないだろw
おまえ中田が大好きなんだな
815名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:46:59 ID:QpZ803bG0
>>804
稲森な
816名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:47:13 ID:NszcQOqf0
>>810
それって宗教じゃん。
817名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:47:35 ID:d7YXZuIr0
稲垣メンバー
818名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:48:38 ID:k3PeDSESO
今回の事で、世界各地から人呼び寄せた時の移動時に排出された二酸化炭素で、更に地球温暖化。
スタジアムに来た阿呆な観客が移動の為に乗ってきた車からも二酸化炭素で地球温暖化。

見事な斜めっぷり。
819名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:49:34 ID:bMPIqWMEO
ナカタの写真見ながらアイス食ってたら何だか股間が熱くなってきた・・・
820名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:50:19 ID:UAFT3a6fO
>>807
残念ながら環境対策を怠った商品はすでに一切世界の市場に出せなくなっている
 
それによる設備投資はすべて民間企業が負担して日本はその分野の先駆者になる段階にある
 
もう環境問題から日本企業は切り離せないんだよ
821名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:50:45 ID:oc0vKfwq0
>>816
何かに共感して金を出したり運動したりって
宗教に通じるんじゃね?
度を越せば多分宗教になるよ。
グリーンピースとか。
822名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:50:52 ID:rQ1P5VMi0
この人はこの先なにすんだろう?何かビジネスとしてやってかなくても十分食っていけるのかな。羨ましいな。
こんな生活してみたい。
823名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:52:40 ID:NszcQOqf0
TAKE ACTION できることなにかひとつ。考えよう。

訳:さっさと金よこせ。環境問題?それはてめえ等が勝手に考えろ。

てこと?
824名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:52:48 ID:d7YXZuIr0
二酸化炭素うんぬんっていうマスコミの報道は裏に排出権ビジネスが絡んでいる
結局金儲け。原油投機 穀物投機・そのつぎは空気を商売にして、次は水投機がはじまるでしょう
テレビ局もこのまま行けば下手したら合併・倒産なんてのがありうるだろうし必死だわな
宣伝する事で確実に裏金もらってるだろうしw


中田なんかどうでもいいじゃんマスコミの嘘を暴く方が大事
825名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:53:01 ID:qey2gxJJO
確かに(笑)何もしなくてもお金が向こうからやって来るんだよ(笑)
826名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:53:51 ID:QpZ803bG0
>>820
そしてそれは中田とは何の関係もないところで着々と進んできたのでした
827名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:54:52 ID:d7YXZuIr0
>>820
気をつけてね
90年代のようにまた米中タッグになって日本イジメが始まるかもしれないからね
で環境気にせず稼ごうとしているのは米中なんだよなこれがwww
また日本人の税金が吸い取られるんだろうな
828名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:57:13 ID:bMPIqWMEO
こんな事書くと叩かれるかもしれないけど、温暖化も良い面あるんじゃないの。
ロシアの莫大な土地で農業が出来るようになれば食料問題も助かるような気がするんだが。
植物も暖かい方がよく育つだろ。
829名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:57:21 ID:I/xevJFW0
現役中にボランティアやってなかったくせに
引退後に急にやりだすのはおかしいって事はないだろ

中田の問題というよりマスコミの問題だな
830名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:57:28 ID:CS4zVbUe0
>>775
核心を付いてるような言葉だな

自分も精神科医や心療内科医じゃないが
この前の番組の中で「ちょっと顔を会わせたような人間に心は開く事は出来ない」とか
彼の吐露のように感じるんだよな。なんかひどくビクついてる印象があった。
831名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:57:38 ID:k3PeDSESO
確かに、恵まれない生活を強いられてる人達を「見てるだけ」で環境文化人気取れて、たまに横綱とサッカーやるだけでちゃかりと話題を取り、自由気ままに旅出来る財力あるから圧倒的な勝ち組だわなぁ。
832名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 03:58:42 ID:NSFaooYJ0
>>799
マジで?むりくりだな。
紛争が資源の奪い合いを生むのではなく
資源の奪い合いが紛争を生んでるんじゃないのか?
環境破壊より紛争自体のほうが問題あると思うが
833名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:00:59 ID:7NcdaWMN0
TAKE ACTIONって言っても先進国の中で環境意識の高い日本人に
これ以上何を求めるんだよ。アメリカ人に言えよw
834名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:01:59 ID:d7YXZuIr0
>>833
それは日本人からさらに金を吸い取る目的だからです
やっぱ独立した軍隊がないとやられ放題だな
835名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:02:26 ID:bMPIqWMEO
中国なんかお構い無しだもんな。
日本が頑張ってマイナス10しても中国だけでプラス100000くらいしてるような気がする
836名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:02:35 ID:81RRnzPu0
在日の誇り
在日の誇り
在日の誇り
在日の誇り
在日の誇り
在日の誇り
在日の誇り
在日の誇り
在日の誇り
837名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:02:37 ID:wOBot5QIO
モンゴルでサッカーして世界中旅してサッカーボールあげてるだけ 日本に帰ってくればアウディの毎年20台しか生産しない1000万以上する車乗り回して何がエコだよ
高い車乗るなとは言わないがせめてレクサスのハイブリットLSにぐらい考えつくだろー 環境問題エコだって自分で豪語して言ってんだから
性格疑うよ
838名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:03:07 ID:8v1KlO4V0
自分のことは棚に上げてよくもまあ偉そうにw
839名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:03:40 ID:k3PeDSESO
世界はパワーバランスで成り立ってるからなぁ。

たかだか元一サッカー選手が何かしたところで、それにより何かが変化する事はないだろうな。

結局は金儲け。
840名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:03:57 ID:mps2zEu+0
前髪やばいっすよ
841名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:04:08 ID:QpZ803bG0
>>832
逆だよね

環境破壊が資源の奪い合いを呼び、資源の奪い合いが紛争を呼び、紛争が貧困を呼ぶ

なら取り合えずしっくりくる
842名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:05:15 ID:d7YXZuIr0
日本人を外資のマスコミを使って洗脳→日本人の血税を搾取→中国・アメリカはなにもせずおいしいところ取り
近い将来に「二酸化炭素で温暖化するのは間違いでした新しい学説がでました」日本はまた騙されておしまい

こんあストーリーかな
843名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:05:25 ID:6iGlXN0K0
オマーン後中田氏
844名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:05:41 ID:oc0vKfwq0
地球環境が悪化して人類が滅びかねないから環境改善に取り組む
 ↓エスカレート
地球環境のためなら人類は滅びてもかまわない

って感じの人がなかにはいそうだな。
9条絡みでもそんな人いるし。
845名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:06:09 ID:TT5a5U30O
中田のやることなんて、事務所の商売という気がするので、興味持てない。

ハリウッド俳優なんかだと、本気感じる人が、
いくらでもいるんだが。
846名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:06:13 ID:d7YXZuIr0
>>841
今深刻なのはエネルギー問題であって環境問題ではないんだけどね〜
847名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:06:15 ID:NszcQOqf0
>>833
アメリカ人は中田に金落としてくれないから言わないんだろう。
金落としてくれる人にだけ環境問題を問いかける。
848名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:10:49 ID:DLiVKagv0
>>77
ホワイトバンドの収益はサニーサイドアップがガメて終わりました
製造は中国で現地を潤しました
849名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:11:03 ID:7NcdaWMN0
>>847
それはおかしいよね
元々先進国の中じゃ環境意識の高い
日本人にこれ以上頑張れっていっても限界があるぞ
原始時代みたいな生活しろって言うのかw
こういうのは一番環境に無関心な奴らに言うのが筋だろ
850名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:11:59 ID:QpZ803bG0
>>846
エネルギー問題というか価格高騰だな
原油はいつ枯渇するのかわからん
851名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:12:32 ID:d7YXZuIr0
>>849
まともな国ならそうだけど日本はアメリカの自治区だからね
何も言えません
852名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:14:30 ID:UAFT3a6fO
>>832
貧困の次に来るのは食料や水の奪い合いでその為により強力な組織や武器が必要になり資源そのものが必要になる
 
極度の貧困は放置するとやがては民族間の争いから資源確保の為の国家間の紛争になり環境そのものを破壊する
 
イースター島の教え
853名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:16:34 ID:HZSDg2QaO
実況民は感動してた笑
854名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:16:41 ID:qYnTdjQNO
リメンバー
ホワイトバンド
855名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:16:44 ID:6iGlXN0K0
まぁ、ぶっちゃけ環境問題に関しては
身近なところからコツコツなんて大して効果はないんだけどな
856名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:17:16 ID:4rkZL4PgO
ホワイトバンドのインチキ事務所だから、あざとい企画になったんだろう。

話せるんだから、イタリアを旅する、とかでよいのに。
857名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:18:55 ID:zrOuecZj0
中出しの実力を日本人が一番知ってたから、
日本を嫌ってたんだとよく判る。
858名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:20:53 ID:eAMta2UC0
別に文化人を気取ってたわけじゃないだろ。
ただ見たかっただけ。

上から目線がむかつく記事だ。えらそーに
859名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:24:11 ID:3Uv3wnTWO
>>858
ただ見たかっただけならカメラは不要だけどなw
貧乏旅行して世界を語っちゃう大学一年より痛い
860名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:25:17 ID:rtMnrP5q0
いやそもそも文化人気取って何が悪いんだよて話
評論家気取りの聞いたこともない爺と糞2chネラーが偉そうに言うなっての
861名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:27:28 ID:rtMnrP5q0
カメラがついてきてるから不純とかもうね
情けないわほんとw
862名刺は切らしておりまして:2008/06/09(月) 04:30:45 ID:vejCZtXi0
番組的に底が浅いのは同意だけど、
批評してるこの作家の底の浅さも露呈してる。
863名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:36:10 ID:7773jeUZ0
1人のドキュメントでそれだけとれればいいんじゃねえのw
今まで日テレの番組は視聴率どれくらいとってたの?w
野球放送して1桁だったんでしょ?w
864名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:38:09 ID:aT/JZ7qA0
中田のドキュメントが思いのほか盛り上がったから嫉妬してる記事に見えるな
865名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:40:02 ID:5ZJP7axN0
>>860
お前もその糞2ちゃんねらーじゃねーかwww
偉そうに何言ってんだwww
866名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:41:24 ID:uH1QXxw70
でもキムタクのチェンジの視聴率は確実に削ったけどな
867名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:45:29 ID:Y0n6hYJwO
層化雑誌にそっくりな名前の三流物書きの分際で偉そうにw
868名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:46:11 ID:wOBot5QIO
よく考えてみると一人で世界中旅するって大変だよな でも中田の場合日テレのスタッフ〜がいつもついて回ってんだから楽だよな
いい身分だよホント・・・
869名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:48:19 ID:PWKtgZXbO
アフリカにさえ行ったことがない評論家に言われたくないな
870名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:54:33 ID:qYnTdjQNO
オシャレッスね中田さん
871名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 04:58:01 ID:hkZl2Koi0
サッカー以外の中田は別にどうでもいいけど
こいつはなんだかんだで語学堪能だし、今回の旅に限らず
サッカーでも若い頃から世界中の国を見てきてるだろうから
この評論家よりは色々と知識も経験も豊富なんじゃないの?
文化人かなんだか知らんがどうせ紙の上で得た受け売りの知識でしょ
872名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:02:17 ID:qYnTdjQNO
記者会見のあの帽子どこの?全然知りたくはないけど
873名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:08:44 ID:7xnbkli70
あの帽子ワロタ
874名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:08:54 ID:EIQypGm2O
サッカー以外の中田に興味は無いわw
875名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:10:21 ID:dt4vm5JI0
中田さんは中二病の痛さを啓蒙しているだけなのに
876名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:11:06 ID:3Pab/HSF0
岡村さんがんばってはったのに
877名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:14:51 ID:SFlFI7db0
ゲンダイの、強そうに見えるところを叩いてるようにさも見せかける
 左翼的な感じがムカツクんだよ。
金貰ってるところは叩かないクセに。
878名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:14:57 ID:ibqj3Hdq0
>>1
その通りだよ
何を今更
でも重要なのはそんなことじゃない
重要なのは先日のチャリティ?マッチで中田が現役はもう無理だということが
わかってしまったことだろう
この先現役復帰か?というネタはもう書かれなくなる
この方が中田にとっては大ダメージだ
879名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:15:07 ID:Q1CU2Mze0
サカ豚が必死に養護しててワロタw
880名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:16:42 ID:wFirQpJL0
中田って所詮サッカー弱っちぃので有名な日本の選手でしょ。

ちなみにサッカーの日本代表って、アウェーの韓国戦で一度も勝った事ないんだよね。

881名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:17:52 ID:7NcdaWMN0
中田さん
882名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:20:36 ID:heFH2wC60
むしろ色々な意味で、岡村にがっかり
883名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:31:26 ID:jDQJQMtv0
中田さんを[ *** ]ほっとけない
884名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:37:34 ID:vIofL0Zf0
中身のない芸人の味のあるナレーションがよかった
885名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:39:24 ID:8YqgD6JW0
なんか一段落した感じだね
先のイベントでもう中田待望論も出そうに無いし
まあ南アに先回りして何かやってそうだけどw
886名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:46:34 ID:an5vxqfz0
いいね。中田。いれたいね。
887名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:51:02 ID:V9GxIdbJ0
中田ってしゃべり方が気持ち悪くない?スポーツマンらしくなくてオタクっぽい。
人を馬鹿にしたような態度をする人間が他人の事を考えるわけない。だから彼を信じない。
888名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:52:32 ID:vU3/wKp/O
中田よりここの社長様がウザい。
889名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:56:00 ID:vU3/wKp/O
>>686
金があるとかないとかの話じゃないんだけど。
馬鹿だろお前…
890名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 05:56:16 ID:TNgGs2oL0
まあ大金持ちの世界豪遊旅行だしな。

世間の人が、世界を愁う旅人ナカタなんて見てくれるわけないじゃんw
そんなこと言えば言うほどむかつくだけだしさ。
サラリーマンは死ぬほど働いてるんだからw
891.:2008/06/09(月) 05:59:47 ID:ivClhoT00
12.9って松坂呼んだメジャー開幕戦より上だろ
どっちが金かかってると思ってんだ(w
892名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:01:21 ID:vU3/wKp/O
中田のことを無職だのニートだの言ってる連中いて俺もそうなんだと思ってたけどまだ菓子メーカーの重役やってたのね。
大企業の重役にリーマン風情が行き巻いてる絵図等想像すると笑える。
893名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:01:29 ID:M8zuJehhO
うん、
別に旅してるのに密着しただけでしょ。

テレビ局も何期待してんだか
894.:2008/06/09(月) 06:08:01 ID:ivClhoT00
2008/06/02(月)12..9% 21:30-23:18 NTV 中田英寿ドキュメント

2008/03/22(土)*5.9% 15:00-16:25 NTV 阪神5-6レッドソックス[録画]
2008/03/22(土)10.2% 19:00-20:54 NTV 巨人4-3アスレチックス
2008/03/23(日)*3.9% 15:00-16:25 NTV 阪神2-10アスレチックス[録画]
2008/03/23(日)11.7% 19:00-20:54 NTV 巨人2-9レッドソックス
2008/03/25(火)12.8% 19:00-22:24 NTV レッドソックス6-5アスレチックス
2008/03/26(水)*7,8% 19:00-21:54 NTV レッドソックス1-5アスレチックス
895名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:09:01 ID:5JxS0lFS0
>>878
楽して稼げる事がわかって、苦しい球蹴りなんざやってられないって事でしょうね。
896名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:09:45 ID:03WOFm230
6万も人入ったのか。
897名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:25:59 ID:vU3/wKp/O
>>894
これは凄い…
確かメジャーってアホみたいに煽ってたよな。
898名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:29:14 ID:EkwY4wuo0
>>887
無駄に早口だよね
ロレツがまわってない
899名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:30:24 ID:Nwg7Smbt0
底が浅いだのはともかく、視聴率12.9%はこの変なドキュメントに対しては異例の高さだろ
中田が嫌いでもそのくらいはわかれよ
チャリティにしたって金持ちの道楽でしかないんだからこんなもんだ
900名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:30:53 ID:C3+PBxlNO
>>880
いや、あるんだけど?
901名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:30:58 ID:bdtugaqr0
で、ホワイトバンド運動は結局どうなったの?
サニーサイドアップ社の詐欺事件だったの?
数十億円はどこに消えたのか? 

中田も、協力した有名人の国民をだました罪は大きい。
脱税容疑で告訴したほうがいいのでは?

「これ買うと、アフリカの子供が助かるんだって。かって〜・・・」
当時、小学校で流行していた。子供たちが店頭でほしがっていたのを、
あきらめさせた。関係者は恥を知りなさい!!
902名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:31:38 ID:IrX3UVCm0
中田って不器用な奴だから誤解されやすいんだよ
サッカー始めたきっかけってキャプテン翼だぜ
かわいいじゃん
903名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:32:36 ID:nl0nMglt0
こんなやつどうでもいいってのが
世間だよ
サカブタには唯一絶対のスターみたいだけどw
新庄のように忘れ去られてるよ
世間では
904名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:33:49 ID:jJznULgRO
感動するか感動しないかで決める日本人の感性のほうがよっぽど腐ってると思うが
905名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:35:06 ID:q3+1JhmH0
こいつは商売っけを出せば出すほど安っぽくなっていくな
「こういうザマになる」というのもうなずける
906名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:36:05 ID:vU3/wKp/O
>>903
野球選手と違ってサカ選手には豚はいないよ。
907名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:36:58 ID:Cbd6C/noO
確かに結局何がしたいのかよくわからない内容だったけど
この数字は高いでしょ
裏CHANGEだしその週20%割っちゃったじゃん
908名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:37:52 ID:q3+1JhmH0
中田の後ろには「金・金・金」っていう卑しいオーラが出てるんだよ
だから何をやって底が浅いって言われる
909名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:38:35 ID:dLenve1x0
ホワイトバンドさえなかったらいい人って思ってたかも、あの売り上げ金の使われ方聞いたら、え
詐欺の片棒?って思っちゃう
910名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:41:44 ID:s9mlb52S0
糊化がしゃしゃり出てくる番組より感じるところはあったよ
サッカーの詳しいことはわからんけど
ネタとしてもおもしろかったし
911名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:41:45 ID:+/QH5L/I0
>>906
豚のサッカーは田舎観光地各地で有るが、豚に知能や技術が必要な野球は出来ない。
912名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:41:47 ID:yheuY04QO
>>906

アルゼンチンに大ボスが…
913名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:42:04 ID:87oEkMrR0
12.9%か。
でも実質6%くらいだろ。
多分視聴者の半分は俺と同じで観ながら寝ちゃったんじゃねえか?
914名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:45:28 ID:e1Tbromp0
確かにいろいろやりすぎて薄っぺらくなってたね
1滞在で1時間割くウルルンに比べると相当見劣りした
915名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:45:55 ID:weJs8DnFO
既出かも知れないが、





中田氏ね
916名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:51:48 ID:CjkufbChO
おっ、★2かい。2ちゃんじゃまだまだ存在意義はあるようだな
よかったじゃん、姐さんw
917名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:52:43 ID:THYkHM2xO
前園と一緒にカップ麺だか食ってた頃は
可愛げもあったんだがな
918名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:54:48 ID:TT5a5U30O
今でもサッカー続けていたら、普通に尊敬していたのに。

やめてもしょうがないが、意味不明な活動は、この人自身の評価を下げるだけだと思う。
919名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:56:03 ID:RtsElKU+O
>>912
あれは神様だよw
920名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:56:19 ID:VLyIBGwA0
旅は勝手に続ければいいけど、
ホワイトバンドの件を説明してほしい
921名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:56:37 ID:PdzJiH/o0
>>915やんぞこらあ?オラ
922名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 06:58:36 ID:TJ+lPwtK0
現役時代からそれほど蓄積があったわけではない
転身してそっちでそれなりにことをやるには
準備期間も必要だろう
今は知名度だけで売り込んでるだけだから
底が見えるのもしかたがないと思う
本気でやろうとしてるのか謎
923名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:00:21 ID:bhaijF9s0
そこが浅いってゲンダイのこと?
吉川潮って作家のこと?
924名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:01:29 ID:8b2wfOMX0
もともとこの人、本当にサッカーだけの人じゃない。それ以外何もない。
CMとかもでていたけど、商品を訴求するにはイマイチな感じの人だったし。
925名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:03:07 ID:9kDIwSBp0
15%と期待しておきながらコケたら文化人を気取るとこういうザマになる
という見本ですよって頭おかしいな
926名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:04:06 ID:S3ihwlDv0
なんだ?この感想記事と思ったら
やはりゲンダイだった
927名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:10:02 ID:hU9idIOH0
少なくとも、サッカーは貧困国でも知名度が得られる職業の一つで、
中田は日本のサッカー界では一番、世界的な知名度がある選手。

この手のチャリティーやるのに、中田以外に適任者がいるのか
考えてみれば、他にいるのかって思うけどな?
928名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:11:43 ID:lD7v2pC6O
ホワイトバンドと同じで「世界に環境問題をアピールする」だけで

ギャラも貰うしスポンサーも潤ってんじゃん

エコや貧困を利用して金集めてるだけ 昨日はヴィトンのパーティーだってよ
929名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:12:50 ID:RgjoL45i0
ゲンダイネットが騒いでるってことは中田は結構まともな人なんだね。
ホワイトバンド以来うさんくさいと思ってたけどゲンダイが叩くってことはそんなに悪くないはず。
930名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:14:55 ID:Z+t1yfgzO
つうかこの中田を批判している作家の先生は誰?知らないし
931.:2008/06/09(月) 07:15:38 ID:ivClhoT00
>>930
ゲンダイいわく野球ファンとして知られてる作家
932名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:21:06 ID:/iLH0u230
こんなの見る前から判るだろ?
昔出てたデジカメのCMのロングヴァージョンでしかない
のは想像がついた。
933名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:21:50 ID:9YHkO+xhO
中田は現役時代から自分の事しか考えないやつ。
そんなやつがチャリティーなど笑止。
なに言われたってどうせ今回も全部周りのせいにして終わりだろ。
934名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:22:31 ID:bHn7ckuUO
こんな一部にはどーでもいい奴特集に12.9%はすごいんじゃ…
935名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:22:40 ID:nl0nMglt0
>>930
本職はたけしの座付の構成作家
936名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:23:04 ID:0TWASnJS0
記事にしなくても中田が必死に自分をアピールしたいぞーなのは
誰がみても分るからw
937名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:23:25 ID:UtlAEntN0
現役時代マスコミの前であれだけの態度とってたのに
引退してから、しゃべりと笑顔じゃ、見てるこっちが寒いだけ
一貫してあの態度取り続けた方がまだマシだったのに
痛過ぎて見てらんない
938名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:26:04 ID:LADQxdWdO
>>1
吉川って人には言われたくないだろうな。週間文春くらいでしか名前見ないよ。揚げ足取りで飯くうなよ
939名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:26:07 ID:nIB6nYFW0
儲けに絡めなかったとたん
攻撃ですかゲンダイw
940名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:26:10 ID:PfGDIKpmO
引退のとき、『泣いてません』とわけのわからん意地を張ったのがワラタ
941名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:28:20 ID:y6y9nYTAO
エコって儲かるんだろうな。
みんなエコエコじゃん
942名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:28:32 ID:KqAUMVtBO
吉川=左右対称
潮=層化の読物

コレはwwww
943名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:28:36 ID:y3/DeFtt0
こいつの胡散臭さは誰もが思ってたのか
944名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:28:49 ID:v2Ml3jjx0
むしろ底の浅さを売りにしてるよな中田は。
945名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:32:46 ID:/iLH0u230
ベルマーレ入団の時から、
「練習を3日見て、3日後の成果を見て決める」
みたいなことを言ってた天性の能書き野郎。
946名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:34:32 ID:hbE6NpD40
どんな世界でも一度はNo.1になれば
好き勝手して生きていけるんだもんなぁ

お前らだって何かの才能あれば似たようなことしてんじゃね?
なんの才能もないんだろうけどさwww
947名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:34:34 ID:kY9lFQdw0 BE:883468139-2BP(1)
もう二度とこんな番組は放送されない
不快な中田ビジネスもしない

ならいいんだけどね…
948名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:37:30 ID:6fuPIMy2O
コメントしたら負け
949名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:38:29 ID:k7ECGyQ70
>>898 >無駄に早口だよね
頭の回転が速いからそうなっているとも言える。
でもそういう喋り方は余り感心しないとも思うけどね。
950名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:40:14 ID:/PPiGbTI0
>中田が選手時代から環境や貧困の問題に興味を持ち、一貫してボランティアをや
>ったり、私財をなげうってチャリティーをしていたのならまだ分かりますが、そういう話
>は聞いたことがない。底が浅いし、何の感動も与えないと思いますよ
正論すぎワロタw
951名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:41:18 ID:2MhCXfHl0
中田以外でも
近年の芸能界では
「本を出しただけの芸人や芸能人が、文化人を気取るとこういうザマになるという見本ですよ」
と何かの時に転用出来るな
952名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:42:39 ID:oc0vKfwq0
でも叩かれる人間ほど、実際会ってみるといい人、
一見いい人に見える人ほどその逆、だったりするんだよな。
953名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:43:15 ID:/PPiGbTI0
>>952
たとえば誰?
誰にあったことあるん?
954名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:45:11 ID:4YbC8e5d0
>>949
頭の回転?と話す速さは関係ないよ。
他人の話を聞かない人は早口になる。
中田も言いたいことを早口でまくし立てて、自分が扱えない話題を振られると、サッカーでお茶を濁す。
955名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:48:13 ID:a7fXuwbNO
↑高橋名人
956名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:49:40 ID:oc0vKfwq0
>>953
いあ、一般論として。
957名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:53:30 ID:oJgIOg/y0
>>946
いつどこで何のNo.1になったんだ
>>954
そう
あれは頭が良いんではない
むしろどういうペースでしゃべればいいのか調整できてないんだよ
もうちょっと落ち着けばいいのにね
958名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 07:59:13 ID:TN02YsW60
>>1 正論過ぎる
959名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:01:37 ID:k7ECGyQ70
>>954 ある程度以上速く喋り、ある一定以上の語彙を駆使し
殆ど重複した言葉を使わないといったような喋り方をするには
頭の回転が速くなくてはならないよ。
ただしそれが賢いやり方かどうかは場合によるし、基本的にまた別な話だけど。
960名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:03:24 ID:zT4u3LrI0
サッカーやりながらいろいろやればよかったのに
961名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:05:13 ID:2f+I1BaxO
例えば、メキシコ行ったらでっかい帽子にポンチョ着用とか
ミーハーな旅行者といった姿が見たかった。
962名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:08:13 ID:IZjACBIbO
私財を投げ打たないといけないなんて頭固いね
個人の出来ることなんて所詮焼石に水
963名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:10:44 ID:IysITH9X0
私財を投げ打つ必要はないだろ
これはビジネスなんだから
964名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:11:39 ID:TcElO9uA0
24時間テレビでマラソンやった方がインパクト有ったんじゃねー?
事務所辞めないと、結局アホタレント扱いになるのんだね・・
965名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:12:52 ID:np/v4BlV0
変なファッションセンスでダウンタウンにボロクソ言われてた頃が懐かしい
966名無しさん@恐縮です :2008/06/09(月) 08:14:00 ID:0P1Tw+R20
数年後には暴露本が出る予定
普通に旅行続けたかったのをサニーの次原悦子に世間にアピールし売り出す商売
貧困、環境に目覚めた中田氏を演出させられた・・・・・

選手時代から個人主義で孤立を好んだ旅人に初対面相手に笑顔でサッカー
設定とか無理やり演出が痛々しいストレスからまた旅人とビジネスの繰り返し
967名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:15:52 ID:TN02YsW60
>>959
息継ぎの箇所が変
968名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:20:47 ID:Ajdu3Vw80

 日本なんかより欧州の小国に生まれた方が幸せそう
969名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:22:19 ID:k7ECGyQ70
>>967 数ヶ国語喋るなどの場合はそういう風になることもある。

ところで
なんか中田を異常に擁護してるみたいに見えるかもしれないが
実は現役やめてからの中田の行動には全く賛同しかねている。
現役後半は所属チームでのパフォーマンスも良くなかったし、
まあそれでも日本国内を中心としたCMなどで荒稼ぎするのは本人の勝手だとしても
引退後にその大金で勝手に楽しんで暮らせばいいわけで、いつまでも
軽蔑の様子を露にしてた日本相手に
「私を見て見て!」とでもいうように、メディアに露出し、更にあぶく銭を掴もうとするのは
全くいただけないと思っている。

まあ喋り方については、そのように推測できなくもないといった事で書いてみた。あしからず。


970名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:22:31 ID:QFGAT4rg0
>>957
>いつどこで何のNo.1になったんだ

そこまで煽ることはない。
日本人サッカー選手としてはまちがいなくNo.1だよ。
971名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:24:36 ID:vUUUhwKn0
あのNHKだって昨日のエコ番組は紀香さまがメインキャスター。

己の芸の無さをアフリカの子供達、赤十字、環境問題、芸人との結婚等々の
文化活動や慈善事業で必死にカバーしてる紀香さまを中田も見習って欲しいもんだな。
972名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:29:43 ID:DkeeJ/AyO
中田が、本気でチャリティーや環境保護に興味あるなんて、誰も思ってないしね。
973名無しさん@恐縮です :2008/06/09(月) 08:31:48 ID:0P1Tw+R20
普通に引退後はサニー事務所から独立するかと思ったんだが
意外と次原に依存度高いのだけは判った残念な結果になってる
974名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:32:16 ID:g3y/Xq6M0
フジ「世界が百人の村だったら」

ロシアのストリートチルドレンの密着取材をした菅野美穂さん
昼間の取材では、路上生活する子供達と手をつないで親身になって同行したが、
夜になり、子供達がマンションのゴミ捨て場に泊まるとなると、
なぜか別行動に・・・

翌朝、笑顔で取材再開
菅野さんは一体どんなところで一泊したのでしょうね?
975名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:35:02 ID:3I8/zasU0
常に読売ジャイアンツをPRしているような嫌なテレビ局日テレが、何言ってるの?
976名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:39:53 ID:hYmqeV33O
ヒデジュはこんなんばっかりだな
米の独立リーグで頑張ってる師匠のチンコの垢でも煎じて呑め
977名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:40:32 ID:QFGAT4rg0
>>974
あの巨乳を野宿させるのは危険だろ。
978名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:41:26 ID:OgRMzSmP0
ここからが始まり
979名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:42:29 ID:jJznULgRO
>>957
歴代1位は確実だろ
980名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:42:52 ID:HwsZTSToO
>>969
だから中田はマスゴミが嫌なだけだって。

>>1みたいなのに引っかかるリテラシーのない奴ら込みかもしれんがw
981名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:43:22 ID:6wBJBT/30
視聴率いいじゃん。
13%近くも取ってるのにナニが不満なんだ?
巨人とか5%きるだろ
982名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:43:26 ID:0CYegtZy0
日テレは糞ジャリタレの特番するよりも

バンキシャで通り魔特番組んだほうが視聴率倍くらいは取れたのにね


あ〜残念wwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:44:16 ID:mQInp2dM0
言うだけで何もやらない奴よりは立派!!
984名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:45:33 ID:p3laV39l0
>>970
日本でNo.1のサッカー選手ってだけで
>好き勝手して生きて
いいわけ無いだろ
つうか恥だろ
>>973
引退後はCMに出ない、なんていきがるんじゃなく
事務所から離れます、とやった方が評価されたね
まあ離れられるわけないんだけど
タレントなんだし
985名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:46:37 ID:YTHSaRFb0
へぇぇ  この番組って中田氏が企画、演出、撮影、編集をしたの??


それとも企画力もない、面白い番組を作る能力もないTV局がキャラに全て責任を被せて逃げた?
986名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:46:53 ID:FnkkieRW0
>>980
そのマスゴミにヘラヘラ出てたのついさっき
本音はマスコミ大好き人間だよ
987名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:47:33 ID:WQs4eBZGO
>>965
> 変なファッションセンスでダウンタウンにボロクソ言われてた頃が懐かしい
今も昔もハイブランドのアイテムを組み合わせて
変なファッションを作り出す姐さんのセンスは相変わらずなのにね
988名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:48:11 ID:jJznULgRO
>>984
まあ落ち着け。お前が思ってる以上に中田ってのは凄いひとなんだよ。世界的に
989名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:50:10 ID:F0VzkLSv0
>>606
IDが日本人No1サッカー選手の素顔
990名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:50:14 ID:3kwsiFGdO
15パー狙ってた?
槌より柄が重たくなる計算だったのか?w
991名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:50:27 ID:QFGAT4rg0
>>980
マスコミがないと生きていけないのに、
「マスコミ嫌い」と言うあたりは田原のトシちゃんを彷彿とさせるな。
そもそもサッカーだって興行なんだから
マスコミ無しでは成立しないのに。
992名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:52:00 ID:IZjACBIbO
イチローでさえ8%なのにキムタクの裏で13%近くとったんだろ?
焼き豚のやっかみにしか思えないだろこれw
しかも内容はzeroの焼き直しだし贅沢言ってんじゃねーよ
993名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:52:49 ID:2qAix8VJO
中田はマスコミ嫌いだぞ
デマ流されて家族が右翼に迫害されたからな
994名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:54:42 ID:o/ASoCCq0
1000
995名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:56:10 ID:AvamgMtE0
文化人気取りワロタw まあそのとおりだがww
996名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:56:37 ID:xjlQdVyT0
ま、人様の旅見て楽しめるのは1回だけだな
997名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:56:40 ID:faZ5ymBTO
中田氏一人で13%は高過ぎwww
スマッブ涙目wwww
998名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:56:49 ID:1ENl81uZ0
>>988
世界的には2流
でも1流どころと交流を持つことによって自分を大きく見せている
ただそれが通用するのは日本というドメスティックな市場だけ
それが現役時代から変わらぬ中田商法
999名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:57:40 ID:faZ5ymBTO
>>997
スマップの事な?
1000名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 08:57:54 ID:bsD6NLRK0
マスコミ大好き中田さんも今回で終了
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |