【アニメ/芸能】コードギアス特番:有野晋哉「シンナーとかで消せばいい」発言でブログ炎上→杏野はるな、有野をかばいブログ炎上★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★
事務所にお邪魔した際もそこら中レトロゲームだらけという根っからのレトロゲームマニアの
彼女だが、自身のブログで有野晋哉(ありのしんや)をかばう投稿を公開したことからまたま
た炎上してしまったのだ。
ゲームセンターCXが大好きでDVDも購入して見ているという杏野はるなさんは、以下の様に
ブログでコメントしている。

“その出演者の有野さんがアニメの事についてテレビでお話をして、ブログ炎上のようになっ
ているそうです。わたしはこういう記事を見るたびに、う〜ん、と思ってしまいます。どうして
無記名をいいことに人を攻撃するんだろう。このアニメのことは私は知らないのですが、内容
がなんであれ、お金をだして、もしくはプレゼントでいただいた時点で「その人の所有物」だと
思うんです。それをどうしようと本来は本人の自由だと思います。”と、有野晋哉をかばうコメントだ。

今回の件は6月1日に放送された『アキバで対決!コードギアス祭』の番組内での有野晋哉の
発言が発端となっている。
番組内企画の商品として谷口悟朗監督(演出)のサイン入り『プレイステーション3』が用意され
たのだが出演者たちは全く関心を示さなかった。
そして有野晋哉が「シンナーとかで消せばいい」と発言。それに対してコードギアスファンが大激怒
したのだ。
上記の件で、有野晋哉をかばった杏野はるなさんのブログまで炎上してしまったというわけである。

今回の件を簡単にまとめると以下の様な流れだ。

番組放送『アキバで対決!コードギアス祭』
 ↓
有野晋哉が「シンナーとかで消せばいい」発言
 ↓
有野晋哉のブログ炎上
 ↓
杏野はるな、有野晋哉をかばうエントリー投稿
 ↓
再々炎上

今回は、批判派のコードギアスファンが杏野はるなさんのブログにまで流れ込んできたようだ。
ファンを怒らせると怖い?

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/3667680/

blog:http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/
前スレ http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212541983/
★1 2008/06/04(水) 10:13:03
2名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:51:24 ID:U5ZxPLYa0
またアニオタが暴れてるの?
3名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:51:53 ID:hlHnSlWv0



有野を応援してます!!!


4名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:52:10 ID:ssCOaHPtO
これはうざいw
5名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:52:16 ID:U0R6W8MB0
シンナーで消せばいい
6名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:52:42 ID:ztYAW1YyO
中川死ね
7名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:52:58 ID:hvOTY2VZ0
別にシンナーで消してもいいじゃん
8名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:52:58 ID:rUL2g0dV0
暇だなお前ら
9名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:53:04 ID:lJWqKBXgO
もう立てなくていいだろ
また杏野の売名記者か
10名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:53:37 ID:rdC7JRgaO
11なら12の唇を奪わせて頂きます
11名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:53:49 ID:n1rOvPjb0
確かに失礼な発言
12名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:53:58 ID:5e+UA1EJ0
アニオタ涙目wwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:54:05 ID:OSiYjjK1O
何がヲタの気に障ったんだかさっぱり分からんwww
14名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:54:06 ID:a9pTW41d0
キモすぎ
15名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:54:13 ID:VrABSWZ40
有野は昔のアニメやゲームが好きなんであって、今のはあまり興味無いだろう
16名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:54:21 ID:nFZ/ud9GO
このアマ、ムカつくから炎上してると気分がいい

………なんて言わないよ絶対
17名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:54:24 ID:YJ35lK0Y0
なんで有野のブログが炎上したのかわからない
18名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:54:37 ID:V0b8dS600
ネラ−が有野のネタにマジレスして炎上してんだろ?
便乗女はもっとやれ
19名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:54:45 ID:t2hMTiqb0
意味が解らない
20名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:54:56 ID:rkl67qTq0
ファミコンカセットに油性ペンで書いた名前を消すにはシンナーを使えばいいっていう
古き良きファミコン世代の話ですよね?なんで炎上すんの?w
21名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:55:04 ID:yYpHIRau0
好きな作品を軽はずみな発言、しかも公共の電波で傷つけられたなら腹が立つに決まっている
22名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:55:17 ID:R7dK5vp1O
愛甲「シンナーを吸えばいい」
23名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:55:21 ID:r1qMrcE5O
アニオタきも
24名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:55:47 ID:bypn7kLLO
重病人をいじめるな!
25名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:56:23 ID:JcfBo13rO
コードギアスって何?
26名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:56:28 ID:A6fFX6CkO
ブログを荒らすバカは刑罰を制定して犯罪として取り締まったほうがいい
27名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:56:28 ID:gJHVDchk0
司会者「勝利者にはPS3をプレゼント!」
サンド「やった、欲しい!」
司会者「PS3には谷口さんのサインが入ってます」
サンド「誰だよ!」
という、監督の名前すら知らないで番組に参加してるサンドウィッチマンの発言に対して
有野「(お前らその価値がわからないんだったら)シンナーとかで消せばいい」
と、皮肉を込めて言った言葉だと解釈した。
リスペクトもなしにサインを所有するなよ、というコメントはファンが怒るようなものでは無いと思う。
28名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:56:30 ID:byUJAW8u0
よくあるギャグだと思うが・・・
炎上する意味がわからん
29名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:56:38 ID:faFi1qf60
芸人なんだし普通にジョークの範囲だな
キンケシの番組でも結構酷いこと言ってるしw
30名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:56:46 ID:sTQ5xuigO
アニオタきめぇwww
31名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:56:50 ID:FBwEt1NLO
>>23が核心をついた
32名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:57:15 ID:m5Bq4WyW0
妙な方向に炎上してるっぽいな。
33名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:57:15 ID:G/gMgcY5O
アニオタはヤ〇ザを超えたでー
34名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:57:29 ID:9ja+1bNP0
有野可哀相
売名女はいらない
35名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:57:46 ID:yY33VuFYO
かばっただけで炎上くらうのか
さすが今期No.1基地外信者をもつアニメだな
36名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:57:48 ID:KwESokzT0
犯罪者予備軍の集まりですかw
37名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:58:31 ID:FIsEOsVnO
ブログ荒してる奴って恥ずかしくないのかな?
38名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:58:34 ID:vgUhpmkx0
ギャグも解せない連中が荒らすってのは恐ろしいな…
39名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:58:44 ID:5e+UA1EJ0
コードギアスとかwwwwしらねーwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:58:46 ID:oq9/mZVS0
炎上ってあんなコメント欄あらされんの??

200以上あったぞ?すげーな
41名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:58:53 ID:vstB0nwv0
有野(笑)
42名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:59:08 ID:pR751HI5O
どうでもいいわw
43名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:59:15 ID:maa14yPj0
ケツの穴のちっちゃい連中だね
44名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:59:18 ID:8dM6FhQj0
芸能界一、星島に近い男
45名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:59:29 ID:AW5dkonnO
コードギアスとかいうアニメのヲタはキチガイなのか?w
46名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:59:35 ID:SAlQkbHs0
もうちょっとどこかに飛び火しないかな?
と思ってしまう俺がいる
47名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:59:43 ID:4Qxa1klHO
今の中国みたいでキモい
48名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:59:54 ID:2kQWlJpY0
怖い世の中になったもんだ
49名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:00:00 ID:4RNoGaRC0
アニヲタは朝鮮人並の癇癪持ち
50名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:00:16 ID:vqldyd+X0
ハルヒだのギアスだの一見人気に見えるアニメってのは
ファンがやたら口のでかいタイプばかりなんだろうなと思う
でファン総数はあんまり多くない
51名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:00:23 ID:mLvcKsKa0
アニヲタって人間のクズだな
52名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:00:28 ID:m5Bq4WyW0
つうか、あの番組を見たアニヲタだけど
見る方もやる方もご苦労様としか言いようが無い
内容だったな。
53名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:00:38 ID:CQaQima60
長いなー
もういいじゃん許してやれよ
54名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:01:13 ID:WdQ3E/uO0
お前らもアニヲタだろうにw
55名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:01:34 ID:LhAE/Z970
いや油性マジックとは家

シンナーは良くない

中性洗剤で丹念にふき取るべき
56名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:01:45 ID:iAVJ9pBF0
俺もコードギアスが好きで見てるが、いちいち監督やプロデューサーなんて意識したことないし、名前も知らん
芸人としてあれくらいのネタは当然だし、こんなことでブログ炎上させる奴らはきもすぎる
57名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:01:47 ID:jWIdNQTLO
アニヲタキモすぎ
日本の癌だな
58名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:01:49 ID:8nr5+nbqO
炎上すればする程ギアス信者恥かいてるんじゃね?
芸人のネタにここまで熱くなるとかさ。
59名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:01:56 ID:Wy34eMmB0
またネットイナゴか
60名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:01:57 ID:ONnyxkGB0
普通に消せばいいだろwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:01:57 ID:WOY6evzX0
イチローのサインを貰って目の前でやぶった韓国人みたいですね
62名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:01:58 ID:wl9NiGdc0
シンナー発言は編集でカットされてなかったし
話題作りのための工作
杏野はるなは便乗した売名
63名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:01:59 ID:jauqo8VvO
まぁ興味ない人からしたら落書き同然だからなー
にしてもアレは酷かったw
64名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:02:16 ID:llrC/qXK0
お前ら暇だなw
65名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:02:18 ID:hYK6CNhB0
もう、うざ杉
ほかでやってくれ!!!
66名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:02:44 ID:VzGrsFC90
>>1
もしくはプレゼントでいただいた時点で「その人の所有物」だと
思うんです。それをどうしようと本来は本人の自由だと思います。

************************

陰でどうしようと勝手だがギアスの特番中で監督がしてくれたサイン消せ発言はどうかね?
67名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:02:49 ID:hlHnSlWv0
>>20
シンナーだけに燃えやすい
68名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:03:07 ID:PeLKYNhP0
今回の件を簡単にまとめると以下の様な流れだ。
コードギアスがあまりにもつまらなく視聴者に不満がたまる
 ↓     また1%台の低視聴率でバカにされつづけるファンにもストレス
特別番組放送 本編の斜め上を行くつまらなさに
 ↓        ファンの怒り心頭 
「シンナーとかで消せばいい」発言 で爆発
 ↓
有野ブログ炎上 そもそも番組がつまらないアンチと
 ↓     つまらないものを見せ続けられたファンが火の玉となって突撃
杏野はるな、炎上中の問題にガソリン満載のタンクローリーを投下
 ↓
再々炎上  アンチ杏野まで入り乱れて未曾有の事態に

結論ダメな話つまらないアニメ番組は打ち切るのが妥当。
69名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:03:07 ID:Q+Kk4cfu0
アニオタきめー
70名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:03:26 ID:rYlPBGEq0
だからアニオタは嫌われるんだよ。
ブログじゃなくてココに書き込め。
71名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:03:31 ID:xQbPHEGUP
アニメ監督のサインなんて欲しい人いるんだ
世の中色んな人がいるな
72名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:03:36 ID:KV27nlJi0
触らぬヲタに祟りなし
73名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:03:47 ID:TXc5Obyf0
すでに亡くなった人のブログを炎上させるとは・・・
74名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:03:53 ID:z/6dSKt0O
アニオタなんて犯罪者予備軍は死滅しろ!
75名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:03:59 ID:AKxxmoS8O
アニオタってやっぱりキモいですね。

76名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:04:01 ID:ONnyxkGB0
>>61
プレゼントのメインはサインじゃなくてps3だから
サインが書いてあるという前提での色紙と意味合いが全然違うわ
77名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:04:01 ID:Q34jsDU10
谷口のサインってのが微妙なんだよ
キムタカのイラストとかならともかく
78名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:04:27 ID:kS7VR0AtO
日本語しゃべれないやつが英語しゃべれるわけ無い
79名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:04:37 ID:Qhy8vsCt0
落書きをシンナーで消してなにが悪い
80名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:05:01 ID:4BEE+aoBO
チンケ
81名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:05:10 ID:RXRVaqFEO
ネタにマジギレすんなよアニオタ
82名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:05:13 ID:A/i0sPTO0
>>話題作りのための工作
これが話題になると計算できたディレクターは天才
83名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:05:16 ID:GIOrzxbMO
>>1
84名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:05:18 ID:m5Bq4WyW0
>>71
アニヲタだけどいらないw
わざわざ消そうとも思わないけどww
85名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:05:20 ID:gPAWm3tpO
とにかく気持ち悪過ぎる。
86名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:05:27 ID:Wn5Na6Hz0
ギアス自体はまぁまぁの作品だと思うが、ギアス厨は頭がおかしい。
87名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:05:53 ID:AW5dkonnO
>>50
声のデカイ熱狂的なファンが少数いるってだけの話なんだろうねw

「…は面白い」と2chやニコニコでしつこく何度も書き込んでるんだろうよw

グッズも同じのを3つくらい買ってそうだしw
88名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:06:00 ID:ONnyxkGB0
>>71
アニメ監督のサインに値打ちがあるのはパヤオと出崎統だけだろ
谷口なんかのどこの馬の骨ともわからないやつのサインなんかいらねーな
89名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:06:04 ID:xQbPHEGUP
で、有野のブログはどうなったの?
謝罪で鎮火?それとも放置?
90名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:06:30 ID:gGPgWiG/0
叩いている奴らの言い分みてると神経質の上に粘着。
必死すぎて気持ち悪い。
91名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:06:29 ID:4BEE+aoBO
一連の流れ引っくるめて
チンケ
92名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:06:49 ID:AKxxmoS8O
さあ、サンドウィッチマンがサインを消すかどうかに全米が注目!!
93名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:06:52 ID:+WfCv8VQ0
だれもが逆とわかるベタなギャグだったんだが・・・
アレを真に受けるギアスオタは犯罪を犯して精神鑑定で無罪判定される類の人種だと思う
94名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:06:58 ID:0elodAAK0
関西で8.6%出した有野に失礼。
95名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:07:08 ID:bwBEWKxwO
人をバカにすることで笑いを取ろうとする無能芸人ているよなあ

この有野という人がそういう人かどうかは知らんけど
人を楽しませる能力が皆無だというのはよくわかったよ
96名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:07:14 ID:nN5NONM0O
まあこういうことばかりやってると、
いつか2ちゃんや匿名掲示板を取り締まる規制法案が出来て
後悔するのは自分達なんだけどね。
97名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:07:18 ID:GXTz32zWO
98名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:07:34 ID:Eg1DZecy0
たしかにチンケだな
全部ハリボテ
99名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:07:40 ID:OSiYjjK1O
大概は尻馬に乗って騒いでるアホだろうけど、中には本気で怒ってるキチガイもいるんだよな?w
キモ杉www
100名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:07:42 ID:uzrY5Cf0O
熱狂的アニオタきもいw
101名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:07:57 ID:rkl67qTq0
とりあえずその炎上させた奴誰か出て来いよw
102名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:07:57 ID:GjZGmsU0O
一部の基地外と野次馬が炎上させてるだけ。
いちいち炎上なんてニュースにするなよ。
103名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:08:23 ID:mvnqHId10
杏野はるなは分かってて炎上させたんだろww
104名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:08:23 ID:Grg8jCmnO
番組中に言う発言ではないわな
105名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:08:25 ID:Tici9iTM0
↓イエス、ユアマジェスティ
106名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:08:27 ID:4Qxa1klHO
子供みたいな連中だな!キモいの一言につきる
107名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:08:28 ID:E8Rc/S0v0
炎上厨痛いよ
108名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:08:32 ID:ZzhYH6/M0
>>25
俺も分からん。
多分エヴァンゲリオンみたいなものだと思われ。
109名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:09:07 ID:KxAIQ1Qz0
特番自体が急きょ作成したもんだったっけ?
中国の地震で本編(地震がらみの話?)作り直しになったってどっかで聞いたんだが。
110名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:09:21 ID:WdQ3E/uO0
まだ炎上してるの?いい加減信者もアンチもしつこいw
111名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:09:26 ID:7ysvoCDb0
>>89
謝罪なんてしてる余裕無いのでは・・・
入院してるんだよね?
112名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:09:50 ID:OUOn6PqhO
つうか、別にサインを消せって発言だけで、
批判してる訳ではないと思うよ

番組を通して、出演者全員で、
このアニメを小バカにした様な内容だったからね

まぁ、テレビ局がそういう番組にしたのかもしれないけど、
アニメを見てる視聴者からは、批判が出て当然だと思う
113名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:09:52 ID:PlcTE30x0
この程度で炎上て、どんだけ短気なんだよ
114名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:10:19 ID:JaWIWc1DO
お笑い芸人のただのボケだろ
アニオタはきめぇな
115名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:10:20 ID:nCN4a2SW0
アニオタ頭がおかしい

有野はいつ死ぬの?
116名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:10:39 ID:sNflmbqb0
芸人にマジレスしてアニオタもイタイなあ・・・
117名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:10:43 ID:rwY4TJ/G0
まーた人間性が壊れたキモヲタが発狂してるのかよ
チョンみたいなやつらだな
118名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:11:37 ID:yTRPVt5fO
ブログが炎上したからってなんか実害あんの?
無視しとけばいいんじゃね?
119名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:11:50 ID:klSK3Jq/O
コードギアスの価値が下がるね
ま、所詮その程度の奴が見るアニメって事かww
120名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:11:50 ID:OVkLwXa7O
そもそもこいつナイナイにくっついてきただけだからな
普通ならとっくに消えてる
121名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:11:53 ID:kogXA0hT0
待て。
そもそもコードギアスとはなんぞや?
122名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:11:56 ID:Eg1DZecy0
いい加減自律してくださいってね
123名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:11:57 ID:RXRVaqFEO
視聴率1%台の糞番組にムキになるなよアニオタ
124名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:11:57 ID:eQYS7QE00
1だけ読んだがなんで荒れるのか
さっぱりわからないんだが
125名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:12:12 ID:MyXweS0h0
有野ガンガレ。
有野は正しい。
興味無いものなんか無価値。

アニヲタにとっての三次元オンナとかなwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:12:17 ID:WaPnk5O50
多分無水アルコールで十分ですよ、有野さん。
消したい人は消せばいい。

下村くん、元気?
http://jp.youtube.com/watch?v=oVE5D_5hjo4
127名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:12:24 ID:0mFfumFS0
>>104 おまえPTAだろ
128名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:12:24 ID:m5Bq4WyW0
>>118
コメント不可にしとけば
問題ないだろ。
129名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:12:51 ID:eklbQnY40
正直、有野に噛み付く時点でよくわからない
130名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:13:02 ID:7YHroHYV0
有野やこのアニメなんかどうでもいいくせにスレ伸びすぎ
131名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:13:02 ID:WKPnU+2fO
いいなぁ。



暇な奴は。
132名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:13:14 ID:7ysvoCDb0
>>120
たまにはアニメ以外の世界にも触れてみるといいよ
133名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:13:17 ID:kIyDMTVD0
>そして有野晋哉が「シンナーとかで消せばいい」と発言

え?これで炎上すんの?マジで?
134名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:13:18 ID:zXmRKZgD0
しょこたんがブログをパクったって言ってた子か
135名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:13:20 ID:bY0qz0UpO
コードギアスなんてごく一部のマニアに受けてるだけだろ
有野もギャグで言ったのに、やることが低脳すぎる
136名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:13:23 ID:dx7AYlO70
TV見た時に、有野いいこと言うな、って思ったのに。
サインなんか、興味無いヤツからすればラクガキでしか無い。消せるだけマシ。
137名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:13:24 ID:dK61FEbj0
消しゴムで消せばよかったね
138名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:13:38 ID:AW5dkonnO
キモヲタ共は何がしたいんだよw
「僕の大好きなコードギアスを貶すな」ってことを言いたいのか?w

コードギアスなんてのはほとんどの人間が知らないんだから、監督の名前なんて知るはずもないんだから仕方ないだろ?
139名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:14:31 ID:nN5NONM0O
オタク系の人間は、男女問わず、若干人間不信の奴が多いから、
日頃冗談が通じなかったり、すぐキレそうになる神経質が多いな。

何かにいつも敵対心を抱いてる攻撃的なのが多い。
140名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:14:36 ID:WGcQ3MmUO
>>1
別になんでもないじゃん。
コードギアスオタは、DQNなんじゃないの?
冗談を冗談とわからない人は、日本語小学校からやり直した方がいい。
141名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:14:38 ID:kzrA9+B80

松本の時もそうだけど、お笑いタレントが
ネタで言ってることにマジになってどうするんだと。

なんかアホらしい。

自分もアニオタだけどこれはないわ。
142名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:14:42 ID:8/0e76Iz0
冗談も言えないこんな世の中じゃ
143名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:15:01 ID:4BEE+aoBO
イヤッホイ!
馬鹿馬鹿しくってどうでもいいってのがまさにこのスレ。
144名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:15:06 ID:4E4+Q5h50
>>112
その矛先が、テレビ局じゃなくて有野やら、部外者とも言えるこいつに向かうところが気持ち悪い。
145名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:15:11 ID:fgQEn3fe0
アニヲタは徴兵
腐女子は地下で強制労働

これを公約に掲げる候補に投票します
146名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:15:21 ID:LB7/26LfO
悪材料出尽くし
147名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:16:06 ID:2kQWlJpY0
杏野はるなはブログ炎上回数で
そのうちギネスに載るんじゃないかな
148名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:16:12 ID:eQYS7QE00
実際に目の前で消したとしても笑って許してやれよ
芸人のやることなんだから
149名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:16:15 ID:2q4hyAnW0
要するに今のヲタクは馬鹿なのでみんな死ねばいいということですね。わかります。
150名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:16:20 ID:vXgUby1D0
2008-06-01 10:30:45
ある悲しい出来事。
テーマ:モブログ

ちょっと驚く出来事がありました。
不快だと思われる方も多々いらっしゃると思いますので、
何日かしたらこの記事を削除しようと思っています。ご了承ください。
私、ネット上で色々悪口を言われている事は、薄々勘づいておりました。
ネットとは、簡単に人と人とが繋がる事のできる便利なツール。
でも時として、凶器に変わる場合もあります。
相手の顔が見えない分、フェアーではない事が多々あります。
昔は、そういう誹謗・中傷にいちいち反応し、悩み、落ち込み、一喜一憂していましたが、
最近は、「色々な考えの方達がいるから、ブログを書いている以上しょうがないなーー」と
あまり気にならなくなってきていました。
そんな矢先の出来事・・・
知人がネットの調査会社を設立し、
私が数々の悪口をネット上で言われている事を不憫に思い、ご好意で、
目を覆いたくなる様な書き込み先を特定調査してまとめ、
プリントアウトしたものを郵送してくれたのです。
今は、こんな事ができるんだーと多少戸惑いを隠しきれませんでしたが、
よく、その紙を見てみるともっと驚くべき事実が書いてありました。
何人かの名前と住所の中に、昔の知人と、聞き覚えのある名前があったのです。
これには目を疑いましたよ。
なんか、こんな世の中嫌ですね。。。
私は母になるのだから、もっともっとたくましく生きていかないとなーと改めて考えさせられました。
暗い話はここまでにします。


【エアー調査会社】HG嫁 住谷杏奈61【ハッカー妊婦】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1212471581/

151名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:16:46 ID:4Qxa1klHO
ポイズン
152名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:16:51 ID:vgUhpmkx0
こんなん続くとその内芸能人ってブログとか止めそうだよな
正直ネットが悪く思われるだけだから本当に悪い事した奴以外は炎上とか恥ずかしいから止めてほしいんだが
153名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:16:55 ID:V0b8dS600
俺はギアス毎週見てるけどキモヲタが怒る理由がさっぱりわからん
普通の奴は監督のサインなんていらないのが普通
154名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:17:12 ID:tOd/M7+C0
アニヲタって基地外だな
155名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:17:25 ID:PeLKYNhP0
どう見てもここで叩いてるコメントが

アニヲタ,これ以上突撃するなよ!!
絶対するなよ!!

・・・にしか見えない件www

ま,ブログの炎上なんてデータのやり取りでしかなく
実害なんてないからな
普通の閲覧だろうと,そうでなかろうと旗から見てようと
骨の髄まで楽しむのが正しい使い方なんだろうな。
156名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:17:25 ID:xm91q6830
こういうことやってるから、

いつまでたってもアニメオタクは世間から白い目で見られるんだろうな・・・
157名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:17:43 ID:rdC7JRgaO
アニヲタ調子に乗るな

現実では何も主張できない小心者が、ネットの力を借りてイキがりやがって
おまえら、現実世界での鬱憤が晴らせりゃなんでもいいんだろ
158名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:17:44 ID:kJxAkNGG0
杏野はるなはアニオタ以下。
ネットの一部でしか名前を知られていないただの売名女
159名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:18:47 ID:7O83oKva0
そもそもサンドイッチマンみたいな何も知らんヤツを出すのが
間違いじゃん。
空気読めないし、見てるこっちが恥ずかしい番組だったね。
160名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:18:47 ID:lPBvz4w00
有野は肺が腐ったんじゃないの?
161名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:18:54 ID:B2s4bFof0
ブログ炎上

このスレも炎上
162名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:18:56 ID:nN5NONM0O
>>152
その前に2ちゃんが終わるけどね
163名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:19:40 ID:3fHzyYBl0
ヴァンプは味方(序盤は敵)
・ビッグボスは生き返らないが死体で登場。
・キャンベルは愛国者達側の人間。
・愛国者達が全員死んでるというのは嘘。ちゃんと生存してる。
・オタコンは中盤で死ぬ。
・新型メタルギアはもちろん登場。
・BB部隊はスタンキルすることで違うムービーを見ることができる。
・オセロットはリキッドに乗っ取られていない。演技。
・ラスボスはオセロットじゃない。
ゲーム途中で
  ソリッド・スネークはFOXDIEで死亡
保管してあったビッグボスこと
  ネイキッド・スネークの遺体の損傷を補い、
  欠けた目にソリッド・スネークの眼球を移植
FOXDIEによる死と
  蛇の最強の遺伝子を引き金として
  リキッド・オセロットの要領で復活
  クローンとオリジナルという関係のため
  意識の奪い合いにはならず
  ソリッドとネイキッドの
  二人の記憶、戦闘技術を併せ持つ
  『オールド・スネーク』の誕生
 死体を無理やり動かしているため
 定期的に薬を体に打ち込まないといけない

 SOLIDからIS(存在)が欠け、
 OLDとなるという発言から
 一度死に、新たな老いた姿になる
164名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:19:48 ID:RXRVaqFEO
>>159
お前の存在ほどじゃないよアニオタ
165名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:19:49 ID:F3G91LkiO
別にギアスに興味は無いが
あの番組は酷かったぞww まぁ何となく見てただけなんだが
ファンが見るもんなんだしありゃ不味いでしょ
166名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:19:49 ID:TMXYkicd0
おまいらが失言するなら分かる
有野は芸歴17,18年で36歳
ギアス豚はおいといても情けない
167名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:19:54 ID:gUyj7C9y0
視聴率通常と比べてどうだったん?
168名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:20:08 ID:dDd8PQF90
ギアス厨の書き込みをシンナーで消せばええやんか
169名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:20:29 ID:3t1FfBFD0
アニメに誇り(笑)を持つのは結構だがこれはもう宗教だな
こんなつまらんことで正義面するってのが痛い
170名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:20:35 ID:AW5dkonnO
>>144
潜在的に、立場の強い者には極力逆らわない性質なんじゃねーの?アニヲタっていう人種はw

そりゃあ、匿名で一方的にブログを荒らすのは楽だしねw
てめえの意見を主張するのに、楽な手段を用いようと思うようになったらおしまいだなw
171名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:21:00 ID:H8LrhKtG0
そもそもプレステ3でコードギアスって出てるの?
172名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:21:08 ID:SRemXL5fO
オタクキモい
173名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:21:26 ID:fMaQd9qU0
シンナーとかで消せばいいよ
つーかギアスとか見てるヤツはゆとり多いんだから構うなよ

といいつつカレンのおっぱい見る為に見てるオレ・・・orz
174名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:21:28 ID:+UM55gLp0
芸人を叩くのはどうかと思うが、他に番宣的番組で、監督のサインを冗談とはいえ、
ああいう発言をする番組がこれまであったのかと言われるとないような気がするので、
ひどい番組であったことは確かだろうな
普通あの手の番組は作品をマンセーするものだろ
175名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:21:34 ID:5PbG8e4Q0
>このアニメのことは私は知らないのですが、内容
>がなんであれ、お金をだして、もしくはプレゼントでいただいた時点で「その人の所有物」だと
>思うんです。それをどうしようと本来は本人の自由だと思います。

火にガソリンぶちまけてどうするよ、この女w
176名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:21:49 ID:8UyiInzfO
アニヲタって特亜みたいw

作品内容でも貶したんかと思ってたが
こんなんで導火線に火がつくんだな
177名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:22:06 ID:SAlQkbHs0
このアニメすげー低視聴率だったんだろ。
この特番はどうだったの?
まだわかんないのかな。
178名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:22:13 ID:bPvW2+jY0
シンナーに気をつけろ!

車の水抜き剤のが良くね?(IPA
179名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:22:23 ID:XJs6Hrjr0
ネットユーザーの数を考えれば
たかが1000や10000コメントぐらいで炎上とか言うなよw
180名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:22:25 ID:E89bIelq0
監督のサインってのを自分の興味あるものに置き換えると
有野発言には腹は立つな。その特集をしてるわけだし。
もうちょっと考えて番組作らんと。
181名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:22:31 ID:98bBx6u/0
誰もギアスオタを擁護する書き込みがないなw
そもそもてめぇらの大好きなコードギアスがつまんねぇから有野たちが
特番で繋いでくれたのに、なにケチつけてやがんだ。
182名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:22:32 ID:3t1FfBFD0
>>175
いや、シンナー
183名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:22:37 ID:H10JEkZD0
この話題に限らず、コードギアスってこういうアニメの内容
以外での騒ぎ多すぎだな。問題の是非以前に凄い胡散臭い。

この炎上自体騒ぎ自体、ある種の自作自演かもw 宣伝番組で
カットしようと思えばできる有野の発言を残すあたりも変だし。
184名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:22:43 ID:nQI/TKya0
銀魂だったら、そんな緊急特番組まされても「どうせ俺達(スタッフ)
なんて、アニメファンですら知らねえ奴ら多いから、こんな扱いだろw」
とネタにするだろうな(テニスの王子様の再放送のおこぼれで視聴率UP、
なんてネタすら出したw)。
185名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:22:51 ID:ONnyxkGB0
>>166
失言でもなんでもねーだろ
何でこの発言で叩かれるのかまったくわからん
こんなんで叩かれるならお笑いなんてできないし
186名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:22:57 ID:F9I52ASqO
サンドウィッチマン秋葉原で見た
多分この特番の撮影の時だったんだろうな
オーラ無さ過ぎて俺と一緒に居た4人の友人たちは俺が言うまで気付かなかったw
187ギアス厨の巣窟:2008/06/05(木) 01:23:02 ID:EIKhcsif0
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part589
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212418313/l50
188名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:23:36 ID:rKB5CecPO
杏野はるな?
ああ海底アイドルか
こいつまた売名してんかよ
189名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:23:38 ID:A/i0sPTO0
>>174 いくらでもあるよ、サインとかはネタにしやすい。
190名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:23:49 ID:/s9odBsV0
あの番組の出演者はかわいそうだったわ
いくら仕事とはいえ
191名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:24:16 ID:f+nqO0ry0
いまコードギアスとParfumeを批判すると偉いことになるな
192名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:24:18 ID:Wmeazitr0
あきまんとその信者はクソ
193名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:24:39 ID:7O83oKva0
>>164
誰でも無差別でアニオタ認定かよ。恥ずかしいなぁ
194名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:24:41 ID:2kQWlJpY0
売る時にサインは邪魔だよね
195名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:24:45 ID:vgUhpmkx0
>>174
そいつはキャスティングの問題じゃね?芸人で組んだなら多少毒吐くくらい当然と思わないと
マンセーしたいならわけ分からんアイドルとか並べとけいておべっか使えば済む話だし
196名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:24:48 ID:PeLKYNhP0
>>173
おっぱいスレ住民発見w
要はブログへの突撃だろうが
ここでのアニヲタたたきだろうが
ギアスのおっぱいスレだろうが
楽しめたもの勝ち

ドサクサにネットの規制を言い出す奴はただのキチガイだけどな
197名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:25:04 ID:L/Tq1P/m0
>>169

この腐れアニメのファンって
基本的にジャニオタ系の腐女子

ジャニオタが何とか君を悪く言うなんてムキーっていうのと
全く同じ反応なのが分かるでしょ
198名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:25:29 ID:k74ovDpx0

「大好きなアニメが馬鹿にされちゃった!!!!」

キモオタの正義の制裁が始まった。
お笑い芸人とアイドルのブログのコメント欄が荒らされてゆく・・・・・


キメーんだよおめーらwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:25:53 ID:Y0exjdLmO
怒る理由が分からん
200名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:25:49 ID:RXRVaqFEO
論点をずらすなよアニオタ
201名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:26:07 ID:I/mAkvG70
このアニメ前やってたガンダムSEEDとかいう奴と絵が似てるけど
キャラデザ同じ人?顔が全員爬虫類系で気持ち悪い。視聴者は
よくこんな絵の映った画面見続けてられるよな。
202名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:26:10 ID:RmC9WULZO
う〜ん、とりあえずブログをやる以上は自己責任で。
個人的には馬鹿がブログをやるのは好ましくないと思ってる。
とにかくあれは日記帳じゃないっていう認識が必要ですね。
ネットの世界でやる以上は批判があるのは仕方ない。
ところで有野は失礼な人間だが、ただ知らない人間のサインは正直いらないだろ。
その作品を知らない人間を番組に使う側に問題があるね。
ただその作品を知ってても監督は知らないって人もいるだろう。
だからって冗談でもこんな失礼な事は言うべきじゃないけどね。
ファンも見てる訳だし、劣等感の強いオタクが過剰反応する事も想定しなきゃ。
203名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:26:15 ID:cJYw+V950
まあオレも消したいけど、ケース変質させてもイヤだから、無い物として扱うのが最善かな。
バカがアフォみたいな値段で買ってくれるとかなら別だけど。
204名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:26:21 ID:LVxliIPPO
>>171
ゲームは無いけどブルーレイディスクが出る


しかし有野は芸人だから笑いを取りに行くのが仕事だからまだいいとして
この杏野って女は馬鹿だね。対岸の火事をわざわざ自分の元に引っ張りこむとは
205名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:26:28 ID:ss/opDDr0
バカばっか
206名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:26:37 ID:/m2Xel4q0
つーか有野って誰だっけ・・・
207名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:26:46 ID:VzGrsFC90
>>184
視聴率がマジにいいからシャレにもなるんだよ、銀魂はw
208名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:26:46 ID:9tsZ9DJI0
そもそもコードギアスてなんだよ?
一般人は意味不明だぞ
209名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:26:51 ID:YuGiUW8eO
>>174
キモオタ発見!
210名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:27:03 ID:V0b8dS600
>>191
Perfumeヲタだけど他のヲタは盲目的でキモイわ
まともな批評も否定的だからと発狂するし
211名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:27:17 ID:gmqV5+boO
コードギアスみたいな糞アニメに何故そこまで肩入れするんだよギア酢豚は
キチガイなの?
212名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:27:27 ID:PeLKYNhP0
>>206
NHKのアナウンサーかなんかじゃね?
213名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:27:28 ID:1pLPNllW0
ここまで叩かなくてもいいとは思うが、これって普通に失礼な発言だよな。
214名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:27:31 ID:RXVUcTpH0
ネタをネタと見抜けないやつってまだたくさんいるんだな。
215名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:27:31 ID:M/pBwPEn0
有野の発言はよくあるボケ
芸人のボケを無礼だ不謹慎だとわめきちらすキモヲタ
非難されるべき事由があるのだから自分が荒らすのは正当な行為だと主張するキモヲタ
有野擁護のブログを見つけると今度はそこにのりこんで独自の理論を展開して荒らしまわるキモヲタ
どんなにヘ理屈をこね回してもどちらがおかしいかは明白
216名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:28:33 ID:oXyqY7Zj0
アニヲタきんもーっ☆


キモヲタにはこんなギャグも許容できんのか
217名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:28:48 ID:tGYaiYfSQ
一般層が見ない番組内容で
一般のリアクション見せられたから
腹立ったんじゃないの?

しかも有野のフォローが一般相手ならギャグだろうが
視聴者層からしたら多分喧嘩売ってるようにしか見えんのだろ
218名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:28:48 ID:AW5dkonnO
コードギアスってのは随分と有害なアニメなんだなw見る者の人格を破綻させるほどにw
若しくは、人格が破綻している者が好んで見るアニメなのかなw

まぁ、なんだ、監督が貶されたくらいでガタガタ言うなよw
219名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:29:43 ID:/m2Xel4q0
>>212
さすがにアナの名前までは覚えてないなぁ。
220名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:30:13 ID:c6gw4I/H0
ギアス1期は普通に面白かったのにな
2期は全てにおいて寒い
221名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:30:33 ID:mvnqHId10
>>144
この女は宣伝のために炎上させてるって
222名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:30:40 ID:8y5O80EM0
視聴率1%台の不人気アニメの癖に
数少ない信者は痛さを存分に発揮か。

ギアスが嫌われてるわけがよく分かった。
223名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:30:53 ID:ONnyxkGB0
>>218
人格破綻者が見るアニメなんだろ
アニメスレ見てきたけど視聴率1%らしいし
この特番は本編より数字とったんだってさw
224名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:31:16 ID:tJhd7NrmO
コードギアスって面白いん?
何かロボットがダサくて萎えたんだが
225名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:31:26 ID:01Q+JQdV0
こんなことやって自分の正義感が満たされるんかね
安っぽいの多いなぁ
226名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:31:32 ID:UEdIA7wx0
はいはい売名売名
227名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:31:49 ID:L8V+mL+20
つーかあの番組を企画した製作者が元凶なんだけどな
ギアス関係ナシに、エガちゃんの独演会で30分とかやればよかった



視聴率だって5%くらい取れたかも
228名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:31:56 ID:LVxliIPPO
俺はこの谷口監督の大ファンだが、有野も芸人だから笑いを取りに行くのは仕方ないし、俺は別に怒ってない
でも腹が立った奴らが反発するのも自由だとも思う
とにかくこの女だけは馬鹿、あとの奴らは理解出来るが
229名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:32:37 ID:ORoXq1EM0
コードギアス厨がファビョってるの?
230名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:32:56 ID:4BEE+aoBO
優しくないね、親の仇ですか。
231名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:32:57 ID:g+EzJ/c30
>>217
そりゃ有野が悪いんじゃなくてオファー出したスタッフのせいだろ?
有野は有野の仕事しただけだし。つーか定番のボケだろ?これ
番組マンセーだけしてほしいならつっちーでも呼んどけっつー話
232名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:34:14 ID:+6qtL/mH0
らきすたとかハルヒとか見て長門萌えとか言ってるアニヲタなら怒らないよ
ギアスはクランプだからな
あれは一種の宗教みたいなもんだ
233名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:34:25 ID:2kQWlJpY0
>>228
馬鹿じゃなくてしたたかなんだよ
釣られたやつが馬鹿
234名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:34:26 ID:0yI/YXa60
どうでもいいわ。
もうホント、信者やオタって沸点低すぎて嫌になる。
235名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:34:32 ID:2X2Xk7Hd0
アニヲタはどうしようもないな
236名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:34:48 ID:PeLKYNhP0
しかし,もうちょっとつぼをついたたたきがあってもいいな
ただアニヲタキンモーだけでは
キャラデザがCLAMPでキモイとか
原作が破綻してるとか
メジャーから逃げてあのザマかよ とか
むこうの炎上の程度もあれだが
芸スポのたたきのレベルもずいぶんとおやさしくなったものだな
237名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:35:05 ID:qMCc/nip0
>>58
奴らはアンチに全ての責任を押し付けるという素晴らしい思考の持ち主なので問題なし(笑)
238名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:35:30 ID:xgEnjyhG0
これ見てたけど、ガチで有野にムカついた。
そもそも有野なんて糞つまんねー芸人嫌いだったけど
てめーが言うんじゃねーよって感じ。わかってねー無知なアホのくせして
調子こいたこと言うなよ
239名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:35:31 ID:uFlQ5hGT0
サイン書いた本人が怒るならわかるが
アニメ自体にケチつけたわけでもないんだろ
240名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:36:01 ID:zlnNV9J00
コードギアスの特番だっつってんのに
アニメ知らないとか監督知らないってのもどうかと思うよ
嘘でも毎週見てます、うわー嬉しいぐらいの社交辞令言わないと
241名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:36:28 ID:Ja2WEoYe0
便乗で炎上
242名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:36:35 ID:MOF4lk4sO
はるなは注目浴びるためにわざとだからたちが悪いわな
243名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:36:36 ID:gmqV5+boO
>>237
なんだそりゃ
頭沸いてんじゃないの
244名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:36:51 ID:wl9NiGdc0
>>233
売名でわざと炎上させてるだけだと思うしな
245名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:37:05 ID:Rf/xenB5O
ボケがつまんなかったのが致命的だな
246名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:37:12 ID:g+EzJ/c30
>>236
そんなアニメ興味ないから内容はどうでもいいんだよ
247名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:37:22 ID:yMJUELOQ0
要するに、一部のアニヲタ共が怒っているって事?
248名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:37:32 ID:ulFdZnQd0
アニメに関心ない奴にこの手の仕事与えるなと。
249名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:37:44 ID:+6qtL/mH0
アニメに監督がいるなんて普通は知らないからな
ここの作画は誰々なんだよ
クゥーたまんねえとか言ってる人たちはわからんだろうが
250名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:37:55 ID:OL8NLcqFO
>>217
視聴者層はあんな特番は見たくありません
見たくない特番を、やってほしくない特番を
視聴して反応した結果だと思います
251名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:38:12 ID:VbWYP4yFO
>>240
自称マクロス好きの芸能人が集まった特番もクソだったけどな
252名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:39:07 ID:ONnyxkGB0
>>240
一般人がアニメ見るとき監督なんてきにしねーっつーのwwwwww
視聴率1%台で一般視聴者の新規開拓をするためにに特番組んでるのに
本当アニヲタの常識は世間の非常識!
253名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:39:07 ID:Ktt2VC59O
こういう発言を叩く奴に限って、こういった発言の何がいかんのかという論理的な説明は出来ずに
「クソつまんねー芸人」などといった抽象的な叩きしか出来ないのがつまらない。
クソつまんねーのは大いに同意だが、つまんねーのと今回の発言に因果関係はまったくない。
254名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:39:13 ID:2kQWlJpY0
>>240
社交辞令を言ったら言ったで
「知ったか」とか喚いて怒るんだろw
255名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:39:24 ID:MOF4lk4sO
ギアスには興味ないけど、例えば自分の好きな作品の特番でこう言われたら腹立つけどなぁ
256名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:39:27 ID:6aZ80yI5O
有野は面白くない
そしてアニオタも面白くない
257名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:39:38 ID:IRbRvB3Q0
てか生放送じゃないんだろ?
監督はじめアニメスタッフ側は完全冗談としてOAしたんだろ?
それで出演者にがっつくとか浅いにもほどがあるだろ。
まあ脳が麻痺してるアニオタに言っても無駄なんだろうけど
258名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:39:48 ID:4E4+Q5h50
>>221
それにほいほい乗っかるあたりがアニヲタが低脳である証拠でしょw
259名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:39:56 ID:tGYaiYfSQ
>>231
そういうこと
それにしても1%てw
そんなに視聴率酷いのかw

そりゃ余計に、ヲタしか見てないって事だろうな
260名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:40:34 ID:PbppJFecO
まぁ普通に有野の発言が失礼なだけだな
261名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:40:39 ID:ulFdZnQd0
サッカーも当初はテレビ局の都合で全然縁のない人間が解説やゲスト
したりで知識もリスペクトもなくひどかった。
でもそのつどファンが文句言ったから今はまともになった。
262名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:40:58 ID:dhPRZzhxO
作品自体を消せばいい。なんの不都合もない。
263名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:41:02 ID:I1cdm8xRO
犯罪予備軍ですね。
わかります
264名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:41:47 ID:QHqwleqc0
コードギアスっていうのはおもしろいの?
265名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:42:19 ID:WKUF3BYWO
わざと失礼な事言うっていう典型的なジョークだろこれ
芸人はよくやるじゃん目上の人にわざとタメ語使ったり殴るぞとか好戦的に出るネタ
有野がその場でホントに消したってのなら叩かれるのもわかるけどこれはジョークの部類だろ
266名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:42:31 ID:Eg1DZecy0
>>259
最高3.0%
最低1.4%

だってさ
267名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:42:33 ID:g+EzJ/c30
>>240
そのアニメが好き=監督の名前を知ってるってのは、オタクの発想だよ
普通はおもしろきゃ見るけど、監督の名前までチェックしないってw
銀魂よく見るけど、監督の(つーか漫画家も)名前知らないし
268名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:42:42 ID:Kpts30E1O
杏野はるな←誰?
269名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:42:48 ID:mvnqHId10
>>257
アニメの製作スタッフは暇じゃないから、そんなのチェックしてないと思う
270名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:42:51 ID:dhPRZzhxO
>>261
サッカーと一緒にすんなよw
気持ち悪いよアニヲタ。
271名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:42:52 ID:e8sqN8140
蟻のはどうでもいいが、この女は、顔が俺の好みでない
272名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:42:59 ID:ZW64snj6O
そんな怒らんでもいいがな(笑)
だからバカにされんだろアニオタは
273名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:43:04 ID:H0NsLQhh0
完全にマンセーする番組にするか、それとも一般層を引き込むべく、
多少なりともそっちよりのスタンスを取り入れたかったのかその辺がもの凄い曖昧だったのかな
正直、誰も得をしない番組だったと思う
274名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:43:20 ID:IRbRvB3Q0
アイドルはただの売名として、有野はつまらない以外に罪はないな
275名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:43:49 ID:+6qtL/mH0
サッカーのヲタも気持ち悪いからな浦和とか宗教じみてる
276名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:43:49 ID:kSQk/WwaO
また、おまえらだよ…
277名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:43:49 ID:YsirK38G0
特番見たが企画意図が全くワカランかったわ。
278名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:44:02 ID:wL497hke0
いくらなんでも、キチガイすぎる。
アニオタってさ、自分と違う価値観の人がいることすら許せないの?
だったら、もう実社会で生きていくこと諦めなきゃいけないよ。
世の中には、色んな価値観の人がいて、
自分が良い、正しいと思っていることを、悪い、間違っている、と思っている人なんて、
うじゃうじゃいるんだぜ?
そういった人達が、うまく折り合いをつけて、
成り立っているのが社会なわけで。
279名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:44:39 ID:tv8i4LSnO
ギアス好きだけど、この手の発言でマトモにブチギレてる奴等はどうかな…

冗談くらい笑って流せないから社会に適応できねーんだよ。
こんな奴等はずっとバカにされてればいいよ。
280名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:44:49 ID:HFQSUZeWO
自分の気にくわない発言されただけでブログ炎上させるってどうなのよ
281名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:45:06 ID:wl9NiGdc0
>>257
実は製作陣が話題作りのための工作で
有野は台本通りに言っただけとかw
はるなはただの売名
282名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:45:15 ID:GAP8RQ7T0
ギアスヲタきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:45:19 ID:MOF4lk4sO
ファビョってる奴ばっかw
284名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:45:39 ID:TMXYkicd0
>>185
人が一生懸命サインペンで書いてるところを想像しろ
誰の手に渡るかわからないし要らないかもしれないけど
シンナーで消せは酷い

どうみても失言
36歳にして気づけないならその程度の人間
285名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:45:42 ID:Eg1DZecy0
>>273
俺ゲラゲラ笑ったぜ
編集のセンスが狂ってた
286名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:45:49 ID:WKUF3BYWO
結局この件でわかったのはアニヲタにはジョークは通じないって事か
アニヲタに限らずヲタって好きな事にガチ過ぎるからキモがられるんだと自覚しろ
287名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:46:10 ID:83gUN+G+0
関連

【社会】 OL殺人犯は「エロゲーマニア」「ゲームエリート」「アキバ系」のマスコミ論調に、「殺人とは無関係」と2ちゃんで反発★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212593091/
288名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:46:15 ID:L0xgJNB70
一般層を取り込む目的で特番を放送したんでしょ
この特番の視聴率はどれぐらいあったの?
こういうテコ入れをしなくてはいけないぐらい番組の視聴率が悪いんだよね?
289名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:46:19 ID:H0NsLQhh0
>>279
マジギレしてる奴ってたぶんほとんどいないと思う
炎上なんて、おもしろ半分どころか、おもしろ全部でやってる奴がほとんどだもの
290名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:46:23 ID:GAP8RQ7T0
気持ち悪いアニメが好きなキモヲタなんかシンナーで消しちゃえ
291名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:46:25 ID:vLb7c+LPO
メタルギアス厨ウザい
292名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:46:29 ID:jC9dAqIKO
あれで騒ぐなんてもうめちゃめちゃだなw
結局、騒ぎたい先にありきなんだろうな
なんでもない自分が、芸能人に介入した気になるという
293名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:46:52 ID:YsirK38G0
たぶんアニメ本編が流れた事に既にイラついてたんだろな。
294名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:47:00 ID:MOF4lk4sO
有野擁護してるやつはもちろん羊水発言も許してるんだよね
295名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:47:07 ID:ccXXXh1A0
ギアス腐はマジ基地外なので、気に食わない奴は100年呪われる

296名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:47:16 ID:TFQUrLDb0
アニヲタキモ!!
まともなのは鉄ヲタだけだな
297名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:47:21 ID:cw4QnFwsO
何の番組でもこんな言葉は失礼だし、笑えないだろ
ここでヲタとか叩いてる人間は、この発言をキムタクサイン入りのゲーム機でした場合のことを考えろ
大事なのは有名無名の差ではない、人としての常識だ
298名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:47:37 ID:tGYaiYfSQ
>>266
なるほど、あんがと
いつやっとるのか知らんけど
深夜じゃなかったら悲惨ですな
299名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:47:46 ID:3P8jPq3s0
だいたいコードギアスって何だ?
300名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:47:50 ID:qMCc/nip0
>>296
雪の中半ズボンでいる人はどうかとw
301名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:48:06 ID:Xcx5j24SO
糞信者ども脳が腐ってんじゃないか
何回炎上させれば気が済むんだか
まあアイツらが荒らせば荒らすほど奴らの大好きなギアスの評価が下がること分かってんのかね
まあバカだからわかんねぇか
302名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:48:11 ID:yVzkOjzd0
>>285
お前が見も知らぬ俺がお前のノートに一生懸命にサインしたら、それを消さない大事にするってか?
見ず知らずのサインなんて糞よりも役に立たん。
303名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:48:13 ID:jC9dAqIKO
>>297
釣りだよな?w
304名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:48:22 ID:RvNRZDmd0
ゲーオタには好かれてる有野はアニオタには凄い嫌われようだなw
305名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:48:28 ID:ADO2TPb+O
シンナーは許容範囲だろ
深夜時代から観てる俺でさえあの監督よく知らんし
Gガンダムくらい
306名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:48:43 ID:yHLgYDLc0
有野の方は気にならなかったんだが、女の方は何か勘違いしてるんじゃないかと思ったな
307名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:48:45 ID:TdgaTJc+O
いわゆるオタクと言われる人間だけどさ、
これは叩きすぎというか異様。
ゲームセンターCXではマンセーしてたのにちょっと気に入らない事があったら叩くのか。
頭おかしいだろ
308名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:48:48 ID:IRbRvB3Q0
別に何の変哲もない冗談だよな。
オタ以外なら別に普通にスルーだろうな。てか普通のアニオタでもこんなファビョんないだろ
309名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:48:51 ID:ONnyxkGB0
>>280
アジアでよく聞くニュースだよな
現地の中国人が反応するのは別として欧米でこの手の話題が出ることってないんじゃないか?
310名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:49:02 ID:tnHhbAVRO
この件でギアスヲタは自分で評判下げちゃったな

今後は「ギアスヲタw?きめえw」
と笑われそうだ
311名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:49:11 ID:7MzO0ZuC0
有野の発言にテロップまで付いてたんだぞ。
台本か製作者が容認したに決まってるだろ。ギア豚死ね。
312名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:49:12 ID:8zBIOTn+0
プレステ3自体に興味がないだけだとか・・・
313名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:49:18 ID:MOF4lk4sO
>>302
バカだなお前はw
314名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:49:24 ID:hj2NOrSnO
どっちもどっちだな、これは。
しかし、ブログ荒らしてる奴らは面白半分の輩もいるだろ。
要は皆さん暇なんだなという事。
315名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:49:24 ID:bMniOZqOO
有野って重病?
316名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:49:39 ID:wL497hke0
普通のファン:
ふーん。有野さんは、ギアスが面白くないと思っているんだ。
俺は面白いと思っているけどね。

キチガイ:
ブログ炎上させるぞ!
317名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:49:41 ID:mDcSklalO
>>297
普通に冗談で終わる件。
318名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:50:21 ID:WKUF3BYWO
>>297
この監督がキレたってんならわかるけどさ
生放送でも無いしカットされないって事は番組側も問題無いと思ったわけだろ
本人じゃなくヲタがキレてるからキモい言われるんだよ
319名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:50:31 ID:yVzkOjzd0
>>313
何一つ理論的に反論できないバカだなお前はwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:50:58 ID:IRbRvB3Q0
>>302
スタッフは冗談として編集してますが・・・
321名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:51:02 ID:YGzGN17I0
なぜ有野より格下のお前がかばう、そしてしょこたんにもイヤごと言って自分から炎上させようと
した奴じゃん
322名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:51:18 ID:y/yG+V3o0
>>1
そんな荒れるような事じゃないだろw
323名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:51:35 ID:YsirK38G0
逆にサインは欲しいがプレステいらねーって場合はどうしたんだろ
バラして秋葉で売れるのか
324明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/06/05(木) 01:52:08 ID:AReQDANj0
羊水腐る発言もそうだが
この手の問題は受け手がどう受け取るかが重要であって
発言した側がどういう意図で言ったかはさして問題ではない

番組を盛り上げる番組なのに監督バカにするのはよろしくないと感じた
アニメだから上から目線で見下ろしてるのはあまり気持ちのいいものではない
芸人もアニメ監督も同じクリエイターだろうに
どうしてああゆう発言するかな

もし悪意がないにしても
それがもし表現のプロならこうなった時点でおしまいだな
プロなのに伝えられなかっったわけだから
325名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:52:19 ID:Q5pD4ki/0
コードギアス好きで有野が割と嫌いな俺でもこれは無いわ…w

すぐ沈静化すると思ったんだけど
腐のパワーかな?
326名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:52:23 ID:jEpt1I05O
こんなんでキレる奴に限って他人の好きなもんを平気でけなしたりする。冗談じゃなしにね
327名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:52:26 ID:MOF4lk4sO
>>319
一般人のサインと比べてどうするんだよ?
328名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:52:28 ID:yVzkOjzd0
冗談も通じないアニオタはニートで引き篭りだから社会の常識がわからないんだろう。
自分の世界=全員が同じ価値観(脳内お花畑…というかキチガイ)
329名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:52:33 ID:Xcx5j24SO
>>297
信者乙
そんなに興奮するなよ
あれは一般人&普通のオタなら笑えるな
笑えないのは糞信者だけだな
330名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:52:34 ID:zr2khBw80
>>304
ゲーヲタっていろんなジャンルあるのにひと括りですか…
ってアニヲタも同じ扱いか
331名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:52:47 ID:L0xgJNB70
このニュースを聞いて、ぶって姫のサイン入り本を親しくない知人から送られて困ったのを思い出した
何故か「○○さん江」と俺の名前が入っていたので消すに消せないというスパイラル
332名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:52:51 ID:jtv0FbaQO
アニヲタは滅亡するべき
これは全世界の願い
333名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:53:08 ID:yVzkOjzd0
>>327
ナントカギアスだっけ?
そんなの知らんし一般人と全く同じだけど?
334名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:53:09 ID:2kQWlJpY0
そもそも有野や売名女を叩いている人間が
大勢なのかどうかすら怪しい
335名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:53:09 ID:qhCilELnO
多くの祭や晒し上げやつこうたも概ね賛同できる俺だが、
さすがにこれは引くわ
336名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:53:23 ID:WPUadpFc0
てかギャグも分からんのかアニヲタは。
337名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:53:42 ID:yI9HuVFuO
この女は何も学習してないな
338名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:53:46 ID:Z4bGd3LSO
別にシンナーで消すって発言は問題発言じゃないだろ。
自分にもヲタな趣味はあるが、興味のない人から見たら
サインなんて価値のないものだろうって事くらいは理解できる。
見境なくブログを炎上させるコードギアスファンって
格好悪い人が多いんだね。
339名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:54:02 ID:wL497hke0
監督からしてみたら、
「有野さん、勘弁してくださいよ(笑)。
 お詫びに、ギアスのDVD全巻あげますから〜」
というノリで返しとく感じ。

それを、社会不適合者たる、キモイ人達が何故かぶち切れて暴れている、
ってところでしょ。
340名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:54:21 ID:yVzkOjzd0
>>337
ギアス?アヌス?だかなんだかわからんけど信者乙
341名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:54:26 ID:+YaCvGW8O
アニヲタ死ねよ
他人に迷惑かけんな
342名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:54:30 ID:H10JEkZD0
有野がマジで消せっていってるような前提の人がいるけど
そんな事していい訳ねーだろうっていう突っ込み待ちの発言じゃないの。
番組みてないけど、違うの?テロップでたんなら、それって
はいボケましたよーって事じゃないの?
343名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:54:40 ID:MOF4lk4sO
>>333
話しにならないからもう書き込まなくていいよw
344名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:54:46 ID:OptNVVMDO
オタク文化とか持ち上げるから勘違いする奴も現れるんだろ
端から見れば異常だもん
精神を病んでるだろ、こういう連中は
また制作側もそういう連中に媚びた作品ばかり創るんだろ、商売だから
異端の宗教みたいなもんだ
普段バカにしてる創価と何も変わらん
345名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:54:54 ID:OSiYjjK1O
>>297
うわwそれもっとイラネww
346名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:54:57 ID:jC9dAqIKO
新手の宣伝に思えてきた
347名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:55:13 ID:mvnqHId10
>>339
「有野さん、勘弁してくださいよ(笑)。
 お詫びに、ギアスのDVD3割引で売ってあげますから〜」
348名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:55:16 ID:1cK7yg0x0
これは監督のサインに対して炎上してるんじゃないの?
シンナーはどこが悪いのか分からんし
349名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:55:17 ID:ccXXXh1A0
ネタにマジギレかっこわるい
350名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:55:22 ID:nP2AxFwC0
アニヲタにはジョークも言えないんだな
こんな芸人のネタにいちいちキレてるなんて付き合い辛そうな連中だ
351名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:55:38 ID:yI9HuVFuO
>>340
何を根拠にwww
俺はこのアニメについて何も言及してないじゃないか
352名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:55:42 ID:IRbRvB3Q0
>>324
幸田は生ラジオ、ギアスは番組。制作スタッフの長たる監督が許可してるんだから部外者のキモオタが出演者叩くのは感情任せの罵詈雑言にすぎないだろ。
言えることはギアスの制作スタッフにつまらなかった、冗談が不快だったと番組編成した側に言うことだな
353名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:56:09 ID:Xcx5j24SO
つーか監督が有野の発言に抗議するなら分かるが何で糞信者がキレれてんだよ
見切り発車もいいとこ
有野はマジでいい被害者だな
354名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:56:23 ID:yVzkOjzd0
>>343
お前は結局自分の価値観でこの人は俺にとって有名人=皆も有名人と思っている
というキチガイ思考なことがわかったwwww
書くだけ無駄だから糞して寝てろやwww
355名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:56:33 ID:133MSeLTO
有野はリスペクトを欠いてるね。
芸人だから笑かせば何してもいい訳じゃないし、普通はそう思っても口には出さないのが社会常識。
アキバ系番組ならアキバ系価値観をある程度尊重すべきだし、何でも面白おかしく茶化してたんじゃ、炎上しても仕方ない。
356名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:56:45 ID:e8sqN8140
ID:yVzkOjzd0
友達いないからって、粘着ウザイウザイ
357名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:56:50 ID:QhDM9TAH0
日経エンタ
エンタテイメントにまつわるありそうな法則
【アニメ好きは野球が嫌い】
ゴールデンタイムのアニメは野球で潰され、深夜アニメの録画は野球中継延長で
失敗し、果ては野球自体を憎むようになりました(笑)・・・20代男性
358名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:56:51 ID:xm91q6830
逆に、即打ち切りにならないことを涙流して感謝すべきじゃない?
359名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:57:03 ID:ORoXq1EM0
ギアス厨が痛いってことしか分からない記事
360名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:57:21 ID:g+EzJ/c30
ちゅうか何でアニオタは発言者たたいて制作はスルーなの?
ふつうに考えれば演者より、そんな発言を許容した制作会社に文句言うべきなんじゃね?
こんなの芸人としては普通の発言じゃん
むしろ芸人が「すごいですね〜これはお宝ですよ〜」とか言ってたら寒くて引くわw
361名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:57:23 ID:0elodAAK0
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*3.0 *1.1 *2.9 *2.6 *2.1 *0.7 *0.5 *0.2 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/06)
*2.6 *1.4 *1.5 *2.5 *2.1 *1.2 *0.8 *1.7 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/13)
*2.8 *1.8 *2.1 *2.9 *1.2 *0.4 *1.4 *1.3 *0.6  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/20)
*1.4 *0.5 *0.8 *0.3 *2.0 *0.8 **.* *0.7 *0.2  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/27)
*1.8 *0.1 *0.9 *1.1 *1.1 *0.6 *1.0 *0.9 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/05/04)
*2.4 *0.2 *1.6 *1.9 *1.5 *0.9 *1.3 *0.5 *1.0  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/05/11)
*1.9 *0.9 *2.9 *1.2 *1.3 *0.5 *0.7 *0.4 *0.1  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/05/18)
*2.0 *0.2 *0.1 *2.6 *1.9 *0.2 *0.8 *1.4 *0.1  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/05/25)

KID:男女4〜12歳 、TEN:男女13〜19歳
*M1:男性20〜34歳 、*M2:男性35〜49歳 、*M3:男性50歳以上
*F1:女性20〜34歳 、*F2:女性35〜49歳 、*F3:女性50歳以上

子供にはこのアニメ見られてないね。
いい歳した大人が何やってんだ?
362名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:57:24 ID:SAjPPu55O
ええ…
実際やったならわかるがちょっとした冗談としての発言だろこれ
アニオタ過剰反応しすぎだろ
363名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:57:52 ID:mvnqHId10
>>352
特番は噛んでたとしてもプロデューサーぐらいだろw
364名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:57:58 ID:MOF4lk4sO
>>354
あのなぁギアスの特番だってわかってますか?
365名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:58:06 ID:KWm0FGAbO
角刈りメガネのヲタは嫌い
366名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:58:11 ID:DthR23uZ0
うほww今、気付いたが
俺のコメントが記事にww
367名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:58:14 ID:qMCc/nip0
アニヲタとギアス厨一緒にするのはさすがにいかんだろw
368名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:58:15 ID:EqEcPZ8U0


 杏野はるなってよく知らないけど


 可愛いねぇ
369名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:58:26 ID:tGYaiYfSQ
総合すると
女のフォロー、あれはありえん
に落ち着きました。
370名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:58:32 ID:yVzkOjzd0
>>360
>ふつうに考えれば演者より、そんな発言を許容した制作会社に文句言うべきなんじゃね?
それを考える能力も皆無なのがユトリのアヌス厨だから仕方ない
371名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:58:56 ID:RD0loWb4O
たかが芸能人の発言で熱くなんなよ
372名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:59:01 ID:cw4QnFwsO
>>303
なにが釣りだよ
そもそもこんな発言、ギャグになってないんだよ

こんな特番、やっつけ仕事に決まってるだろ
番組内容なんて修羅場にいる監督に問い合わせてる可能性は低い
373名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:59:02 ID:47T3dexx0
叩きまくるのは問題だが、
冗談だとしても、人のサイン消そうとか言った以上、道義的に謝っておくのが筋だと思う
なんでオレを叩くんだ!これだからネット住人は嫌なんだ!と言うのは少し違う
374名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:59:10 ID:bLbHMvqjO
まあ谷口のサインなんか普通消したくなるよな。人間なら
375名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:59:14 ID:mvnqHId10
>>368
本人乙であります
376名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:59:28 ID:Q5pD4ki/0
>>357
今時、ゴールデンタイムにやってるアニメなんて殆どありません
377名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:59:28 ID:KbzWdauK0
杏野はるな、結果的には売名成功じゃん。
すげえなw
378名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:59:32 ID:RvNRZDmd0
PS3を消せばいいってことだろ?
世界中が望んでそう・・
379名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:59:36 ID:m5Bq4WyW0
>>350
番組の内容がもう少しマシだったら
単なるジョークで済んだんだけどね。
380名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:00:11 ID:Gf1gZIt+0
オタクには冗談が通じない
381名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:00:17 ID:Xcx5j24SO
>>360
信者は度胸ないから会社になんか文句言えないよ
382名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:00:25 ID:nP2AxFwC0
有野が本気ならカットしてるだろ
そのまま放送してるなら製作側も冗談として受け取ったわけで
ヲタだけが必死にキレても頭堅い連中にしか映らんぞ
この監督が怒っててそれに同調してキレるってんならまだわかるけどさ
383名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:00:45 ID:yVzkOjzd0
>>364
ギアス関係なくお笑いとして場を盛り上げる為荷しか見えないんだけど。
実際に問題ないからそのまま放映されているよね。
思考を捨てた生きているだけの生ゴ乙。
384名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:00:49 ID:QF+/h4xu0
本当に好きな物を馬鹿にされる
その辛さも知らないゴミクズ共め



何でもお笑いだからwで許されると思ってるそっちの方が馬鹿

お笑いでお前の子供犯そうぜw
↑の言葉が出たらみんなブチ切れると思う。

オタに取っては大好きな物(者)を汚されるのは↑の言葉と同じ、それ以上と思って貰おうか。
385名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:00:53 ID:IRbRvB3Q0
>>363
どちらにしても出演者に文句言うことじゃないな。
監督が怒ってるわけじゃないし、英がの役者のアドリブが気に入らなかったからって
スタッフが認めているのに出演者を全力で叩くようなもんだ。
386名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:01:06 ID:DZXGnOquO
これ生番組だったの?
生じゃないんだったら編集で切って当前のセリフな気がするが…
ましてや特番だったんでしょ?局の判断もおかしいんじゃないの?
あまり人気の無いアニメみたいだから、特番ですら監督への配慮も適当に編集したってこと?
387名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:01:13 ID:oGqRGKB70
発言どうこうよりも番組に怒ってるとかならまだわかるんだがな。
388名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:01:26 ID:tnHhbAVRO
当の監督がキレてるならわかるが、

サイン書いた本人はこの炎上に困惑してそうだな…

そういう意味では監督カワイソス
389名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:01:30 ID:7Vc5qaUPO
ギャラ貰って呼ばれてる以上コードギアスの番組で言っちゃだめだろw
390名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:01:41 ID:1d952Y3h0
ジョークも通じないのか怖いな
やはりアニメは禁止すべき
391名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:01:44 ID:wL497hke0
>>350
激しく同意。
まあ、ちょくちょくいるけどなー。
空気読めなくて、いきなり切れるアホがさ。
ああいった連中って、みんなアニオタなんだろうな。
仕事上しょうがない場合は、まあ適当に付き合うけど、
プライベートの場では、絶対付き合いたくないタイプ。
392名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:01:49 ID:3/2fktpU0
有野には同情しまくるが(狂信的なキモヲタは冗談が通じないからうざすぎる)
この変な姉ちゃんにはまったく同情できない。貰った物がどうのこうって事じゃないだろ。
この馬鹿アイドルのゆとり丸出しなKY炎上は意味不明。
393名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:02:05 ID:yVzkOjzd0
>>379
>番組の内容がもう少しマシだったら
日本人が99.9999%以上知らないようなアニメを題材にして内容がマシになるわけないだろ
394名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:02:15 ID:nP2AxFwC0
>>384
なるほど
やっぱヲタってキモイな
395名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:02:21 ID:Dyk8GS+gO
他にやる事ないのかよ…
396名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:02:34 ID:KbzWdauK0
>>284
ゆとりには冗談も通じないのか。
こえーな。
397名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:02:40 ID:MOF4lk4sO
>>383
問題ないと判断しても実際に問題になってるじゃないか
398名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:02:45 ID:+YaCvGW8O
>>384
うわぁ…
399名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:02:49 ID:0y3++mA0O
>>373
だって望んでいないサインはいらんだろう。
400名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:02:51 ID:JW3pyIHZ0
高田純次が「誰それ?」というならまだギャグとして成立するが
サンドが言ったら単に本気で知らないと受け取られてもしょうがないわなw
その流れだからサイン消すという行為が
PS3の価値しかないと言っているように感じるのだろうね。

だから有野の言葉だけじゃなくて全体の流れが不味かったんじゃなかろうか?

と批判側がそう思ったんじゃないかと考えてみたw
401名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:02:56 ID:Xcx5j24SO
>>372
信者君もういいよ
だいたいテロップ付けなかった製作会社が悪いだろ
402名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:02:57 ID:L2EvIoD50
キモオタ相手の商売ってこういうことあるからいやだよね
403名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:03:24 ID:g1LfPZJr0
黒の騎士団は名前を取り戻すために戦ってるんだよw
404名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:03:31 ID:yVzkOjzd0
>> 389
>ギャラ貰って呼ばれてる以上コードギアスの番組で言っちゃだめだろw
ギャラで誰も知らないような監督をいじるように盛り上げただろ。
実際に、これだけ騒がれるってのは大成功なわけ。
405名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:03:36 ID:p4MQBsfB0
きちがいだねえwwwwwwwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:03:37 ID:Ck8PbAymO
つまらない優越感は楽しいですね
407名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:04:06 ID:cypZ+AlWO
オタクきもすぎだろ…。ジョークが通じないんだな。
408名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:04:13 ID:zr2khBw80
>>394
384のジョークをマジで受けちゃった?w
409名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:04:17 ID:RaH0uuqn0
腐女子きめぇ
410名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:04:22 ID:sGPw6a+S0
俺はギアスには、特に思い入れは無いし、この記事も初めて見たが、、、

「シンナーで消せばいい」と思ってる程度の景品なら最初から用意
するなって話だろ?

興味ないからって、その価値を安易に否定するもんじゃないだろ。しかも、
わざわざ敵陣(アキバ)まで乗り込んで、ファンが多く見てるだろうと思
われる企画内で言うべき発言ではないな。

例えば、「君が代・日の丸は無意味だし、危険。学校からなくせ。」とか
言われたら猛烈に非難するだろ。

興味の無いものには価値が無いって、アホに典型的な発想だろ。特に芸能人。

しかも、「所有物なら何をしても許される」って、まるでガキの発想だな。
じゃあ雑貨屋で韓国国旗でも買ってきて、それを韓国大使館の前で破くなり
燃やすなりして、youtubeにでもUPしてもOKなのかね。それでも「俺の
もんだから自由」といえるかね。
411名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:04:30 ID:APK6JIzn0
ジッポーオイルで消せばいい
412名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:05:01 ID:QF+/h4xu0
ムーミンの出来そこないみたいな顔の芸人がやってる番組
ゲームセンターGXだった?
あのツマンナイ番組の信者が必死に援護してるんだろう

413名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:05:16 ID:IRbRvB3Q0
>>397
スタッフが自分たちについているキモオタのキチガイ度を見誤ったな
キチガイだけならまだしも低能だから表面上発言した有野が叩かれる。とばっちりだな
414名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:05:18 ID:98bBx6u/0
色々な角度から有野を批判しているMOF4lk4sOが、結局のところ
コードギアスファンなのかどうかだけ明らかにしていただけないだろうか。
415名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:05:22 ID:S4ueMwKq0
PS3でゲームかなんかする時に、サインがあったらなんか嫌だろ
416名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:05:33 ID:g+EzJ/c30
>>389
おべんちゃら言うのが有野の仕事か? そんなキャラじゃねーよ
むしろちゃかして混ぜ返すことこそ芸人の仕事だろ
ギャラ貰っておべんちゃら言ってる人がいいなら
そういう人をキャスティングすればいいわけでw
417名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:05:34 ID:Xcx5j24SO
一部ギアス信者マジで脳がヤバいだろ
418名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:05:48 ID:MOF4lk4sO
これが例えば映画だったらその映画のファンは間違いなく怒ると思うんだけどなぁ
419名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:05:57 ID:Aes2idbt0
>>384
だったらコードギアスとかよく知らないような芸人をキャスティングした
(そもそもこんな訳の分からない特番を制作した)局側に怒れば〜
ホントにシンナーで消した訳じゃあるまいし
芸人の発言にマジギレとかアホすぎw
420名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:06:00 ID:Q5pD4ki/0
>>400
まぁ番組全体がやるせない空気だったのは確か
421名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:06:17 ID:XBybD3un0
>>397
「問題になっている」んじゃなくて
キモオタが気に入らないことを「問題にしている」だけ
422名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:06:18 ID:47T3dexx0
>>399
世の中、本音と建前って言うのがあるんだよ
本音を言って問題になるときはあるが、そういう時は素直に謝ったほうが良い
たしかに、この監督のサインは万人がシンナーで消すだろうけど
公で言って、それが問題になったら謝っておかなければいけない
423名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:06:24 ID:DthR23uZ0
>>384
実際、アニオタはこういう現実と作者の妄想のキャラの
違いがわからない奴しかいないんだろうなw
こういう奴がいる限り日本はダメかもね
民主はとっとと規制するべきだな
424名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:06:29 ID:ndQ5YtT00
>>1
ブログ炎上させてる奴ら攻撃する相手を間違えてるぞ!
製作会社かテレビ局に凸電するんだ!
425名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:06:54 ID:SAlQkbHs0
サインはサイン色紙にすべきだったな。
426名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:06:55 ID:cKC0tDfk0
つうか分かって笑いにしてるんだろ
冗談も通じないのか

ギアスはDVD買うくらい好きだけど
427名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:06:57 ID:B2s4bFof0
このスレも燃えすぎ
お前ら落ち着け
428名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:07:05 ID:gMBC78s90
コードギアスって、名前を聞いたこともないな。
429名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:07:10 ID:L2EvIoD50
一般の人はPS3は欲しいかもしれんが、こんなサインいらんがな、そりゃシンナーで消したいわ
430名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:07:10 ID:LaCBdjksO
いい歳こいてアニメに夢中になってるヤツを見ると本気で気持ち悪い。
431名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:07:17 ID:tnHhbAVRO
実際
「いらん事でギアスヲタの評判下げんなお前ら…」
と嘆いているギアスヲタも多数いそうだな


気の毒に
432名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:07:42 ID:gyHDEQCPO
炎上させる馬鹿は当然として、支持してる蛆虫野郎もリアルで死んだ方が良いw
433名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:07:53 ID:nP2AxFwC0
例えばDTが昔やってたハゲに対してのハゲてるやん発言
さんまがよくやる相手のプレゼントや手料理への一発目のダメだし
こういう発言は芸人の典型的なネタなんだよ
それで相手がキレたら謝罪するだろうし
この監督がキレてないんなら問題ないだろ
434名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:08:00 ID:mvnqHId10
>>413
お前の言ってるスタッフは、この特番製作したスタッフなのか、
それともアニメの製作スタッフなのか分からん
同じ物として語ってるようにしか思えない
435名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:08:05 ID:gmqV5+boO
>>422
あれはネタ発言じゃんどう考えても
あれをネタとして見る事がギアス厨の頭がおかしいだけだろ
436名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:08:07 ID:7Rke8RdD0
アニオタは死ねよ
437名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:08:08 ID:yVzkOjzd0
>>424
コードアヌス信者は思考能力が皆無ですからっ!
残念っ!
438名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:08:10 ID:MOF4lk4sO
>>421
羊水腐る発言も気になる人がいなけりゃ問題になりませんなぁ
439八坂神奈子 ◆tgc1Vao186 :2008/06/05(木) 02:08:12 ID:bpkC/F52O
何にせよブログを荒らす愚図は
取り締まった方が良い
愛国無罪を叫ぶシナ人と大差無い
440名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:08:28 ID:OUOn6PqhO
つうか視聴率が1〜3%って言っても、
放送してる地区からすれば、かなりの数の視聴者だぞ

それが全員で、ブログを荒らしてるとでも思ってるのか?

なんか、アニヲタキモイって貶したいだけの様な気がするし、
それって、ブログを荒らしてるアニヲタと、
精神的には、一緒だと思うなぁ
441名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:08:29 ID:SAlQkbHs0
>>422
芸人としては、こっちのほうが建前だろ。
「どうでもいい」が本音で、一応笑いにするためにシンナー発言しただけ。
まあやり方がまずかったのかな
442名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:08:36 ID:cw4QnFwsO
>>318
単純にやっつけ仕事で、
下請けで無名の監督になんて気を回す余裕がなかったんだと思うけどね

スマスマのディレクターに同じ発言をしたと考えてみ?
ディレクターなんて一般的には無名だが、ちょっとありえない笑いの取り方だとわかる

ただ、この話はオタク側もこうしてオタク叩いてる側も愉快犯が多すぎて、
もうそっとしとけってのが一番だとは思う
443名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:08:38 ID:IRbRvB3Q0
とりあえず今まであったブログ炎上では最高クラスのくだらなさだな
444名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:08:44 ID:tJ6co1ykO
最近の傾向として、空気読めない発言や人の心を踏みにじる芸人は堕ちる。
445名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:08:44 ID:HzkWR5r5O
アニヲタとチョンは日本から消えろ
446名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:08:51 ID:z6hL9/6s0
>>384
>本当に好きな物を馬鹿にされる
>その辛さも知らないゴミクズ共め

こういう感覚は理解できるとしても、その理論振りまわして芸人を馬鹿にしたり
その芸人のブログ炎上させるってのは矛盾じゃないだろうか?
447名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:09:21 ID:dwx/b7xnO
PS3じゃなくてBDのケースにでもサインすりゃ良かったのに
448名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:09:23 ID:tOmk6i320
番組みてないしコードギアスも見てないけど
ファンが見る番組で挑発するようなこと言ったんだろ?
その仕事に批判批評反論されて当たり前じゃね。
449名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:10:01 ID:AR3kskWE0
ギャグにマジレスカッコ悪い
あんのとかいう人も災難だったな
450名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:10:17 ID:98bBx6u/0
>>438
>>414
教えてよ。
451名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:10:24 ID:mvnqHId10
>>431
実際騒いでるのはギアスオタってよりは谷口信者なんじゃない?
アニメスレとかいても谷口信者ってのはちょっと異質
452名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:10:26 ID:lB/T2+L/0
こいつ、自分のサインを消されたら
「ひどいです!そんな事をする人がいるなんて信じられない!」
とか言ってファビョりそうだなwww
453名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:10:56 ID:g+EzJ/c30
>>410
国旗は法律で禁じられてるのに、何で同列に語るの? バカなの?

>>「所有物なら何をしても許される」
少なくてもペット等法律で禁じられてる物と一部の例外(歴史的、文化的に価値があるもの等)を除けば当たり前の話だろ
454名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:10:58 ID:ANrEBsVl0
ギアス厨は本物のキチガイだからな

相手にするだけ無駄だろ、ほっとけばいいんだよ
455名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:11:05 ID:r1TaYNvPO
くだらねぇなぁ。
他にやること無いのかなぁ。
456名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:11:15 ID:+YaCvGW8O
>>439
だな
奴等はくだらん行為で優越感を感じてるようなアホだからな
457名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:11:29 ID:Xcx5j24SO
>>442
お前さっきからSMAPネタばっかりじゃねぇか
458名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:11:49 ID:kNiZmBv5O
有野正論だと思うんだけど
459名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:11:51 ID:3rkNS3fV0
アニヲタ氏ねばいいのに
460名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:11:53 ID:L2EvIoD50
キチガイなファンが多いアニメだからしょうがないかもしれんな
ギアス厨はホントひどいわ、アニメ板の癌細胞だな
461名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:12:00 ID:ViBncNWR0
ギアスなんて100人に一人知ってればいい方だろ。
あのうんこ我慢してるような声なんとかしろよ。
462名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:12:04 ID:DthR23uZ0
アニオタ火消しに必死だなww
こんなことで必死に頑張ってないで
巣に帰れよwww
463名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:12:07 ID:IRbRvB3Q0
有野のギャグはすべった。あそこで他の出演者が突っ込み入れていたらキモオタも冗談として受け入れただろうが、
あいつらはナイーブだからね(笑) 単純に僕たちが大好きなアニメの監督がバカにされたと思ったんだろう
464名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:12:20 ID:B7AZctfi0
コミュニケーション能力の不足だな
465名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:12:37 ID:tGYaiYfSQ
実はアニヲタは笑いにもうるさかったのでは…
としても普通つまらんぐらいで叩きはしないか
466名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:12:38 ID:xbaaEMPD0
有野の発言でアニヲタが憤慨する理由がわからない
467名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:13:03 ID:MOF4lk4sO
まぁ有野はさっさと謝罪したほうがいいね
468名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:13:21 ID:nP2AxFwC0
とりあえずこんな事でいちいちブログ炎上とか
このアニメのファンって痛いなって思わせるだけだからやめれ
アニヲタだけじゃなく信者ってのはホント穏健派のファンにとって嫌われる存在だからな
469名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:13:21 ID:tJhd7NrmO
こんなんで怒れるテンションが羨ましいわ
470名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:13:24 ID:+UM55gLp0
有野は災難だったと思うが、あの特番は番宣番組としては最低レベル
あそこまで作品を持ち上げない番宣番組はみたことがない
その辺の視聴者の怒りが、たまたまコメント受け付けていた有野のところへ行ったのだろうな
シンナーは発言以外のあの特番の全ての怒りが凝縮して
471名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:13:29 ID:sGPw6a+S0
>>453

ハイハイ。もうちょっと社会勉強しましょうね。法律以前にマナーの問題
だ。
472名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:13:30 ID:cKC0tDfk0
このスレに寄ってきてる奴もあまり人の事は言えないだろ
興味なかったら覗かないんだし
473名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:13:38 ID:u9WjKFNr0
俺なら消すけどな
474名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:13:46 ID:HCYJhrcw0
ジョジョのイスラム炎上みたいなことが日本でも実際に起こるんだね
475名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:13:49 ID:yVzkOjzd0
>こいつ、自分のサインを消されたら
>「ひどいです!そんな事をする人がいるなんて信じられない!」
>とか言ってファビョりそうだなwww

本当にコードアヌス信者ってのは救いようがないほど思考能力が無いな。
476名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:14:37 ID:bb/ZPIup0
これは怒るでしょ
結局監督の存在を否定したってことだからね

これを真似していじめが起こったらどうするんだよ
477名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:14:41 ID:6aZ80yI5O
おまえらには心にゆとりがない 

本気でアニオタ叩いてないで炎上を楽しめよwww
478名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:14:53 ID:ANrEBsVl0
大体、編集して放送されたってことは最終的な責任者は放送局だろ

叩くなら有野じゃなくTBSとか毎日放送叩けばいいのに ( ´,_ゝ`)
479名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:14:56 ID:Hbix3qWcO
この件はどうでもいいけど、
濱口におかげで楽に芸能界に寄生してる有野はさっさと消えろ
こんなつまらん番組を支持してるオタがいるからなかなか消えないだろうが
480名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:14:56 ID:Aes2idbt0
アニメの内容も知らない芸人を集めてテキトーに特番作った
制作側を責めもしないで
シンナーで消せばいいって発言だけを叩くのは馬鹿
481名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:14:58 ID:MOF4lk4sO
まぁ俺ならヤフオクに出すけどな
482名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:15:01 ID:L2EvIoD50
一般の人にはわからんかもしれんがアニオタの中でもギアス厨は異質な存在
他のアニオタは今までこのギアス厨にいろんな迷惑行為やられてきた
483名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:15:05 ID:iGajvb52O
どっちも屑だろ

人のサインを消すとか失礼極まりないし、視聴者(ファン)への配慮に欠ける
台本とかボケとか関係なしに良識ある人間が見れば最低の行為だろ

それで大騒ぎして悪ふざけする連中も最悪
作品自体が下劣という印象与えるし、自分達の行為が恥ずかしいものだってわからないのかね?
484名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:15:08 ID:IRbRvB3Q0
>>474
いやレベルが違うwww
まああれに当てはめるとコーラン読みながら殺害指示した悪役の声優に突撃するようなもんだw
485名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:15:22 ID:EUGemOkd0
アニヲタは冗談の区別も付かない
人格的に問題あるんだろうな
486名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:15:40 ID:DthR23uZ0
>>478
アニオタは低学歴とゆとりしかいないからそこまで頭が回りません><
487名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:15:40 ID:ANrEBsVl0
>>477
お前が空気読めてないだけだろ
488名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:15:41 ID:QF+/h4xu0
お前らがギアスを好きじゃないから
全く関係無いから平気で叩けるのだ


例えば
羊水が腐る発言の不細工はただの人から聞いた事を鵜呑みにして言っちゃった馬鹿
これが俺や周りの感想。

だけど30超えた婆はそうは行かない。
必死。鬼の形相。


俺から言わせれば腐ってる。

489名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:15:56 ID:Xcx5j24SO
>>467
何で有野が謝らなきゃならないんだよ
アホじゃない。
だいたいシンナーごときでキレてるの糞信者だけだろ
490名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:16:01 ID:yVzkOjzd0
>法律以前にマナーの問題
うむ、欲しい人が多いPS3に、糞よりも役に立たない小学生の落書レベルの誰だかわからないサインをするなんて、PS3の価値が激落。
落書をしないマナーがコードアヌスの監督には欠けていた。
491名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:16:06 ID:EqEcPZ8U0

 スレの方向性が良くわからんが


 杏野はるな 可愛いねぇ
492名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:16:26 ID:tmqWwjZpO
そのアニメみたことないけど
確かに人間的に失礼過ぎると思うわ
芸人だから何やっても言ってもいいって世相は糞
493名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:16:26 ID:+YaCvGW8O
>>477
そんなゆとりいらんわ
494名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:16:29 ID:Q5pD4ki/0
>>451
正直なぁ……

でも信者ってのはそういうもんでしょう
何を妄信するにしても
495名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:16:34 ID:NzEzejaW0
>>96
馬鹿じゃねえのwwwwwwwwwwwwwww
「2ちゃんや匿名掲示板を取り締まる規制法案」

そりゃファシズムだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:16:44 ID:AR3kskWE0
アニヲタが主観論者の域を出ないことが良く解る良スレw
497名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:16:51 ID:ifzWc0ufO
炎上ってw
悪ノリしてる2ちゃんねら〜気取りがwww
498名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:16:56 ID:nP2AxFwC0
>>482
前からそうなの?
まぁこれで炎上騒ぎになるくらいだからちょっと変な連中だとは思ったけど
499名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:17:12 ID:2kQWlJpY0
>>481
店だと落書き入りは買い取ってくれないから
正しい判断だな
500名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:17:22 ID:FWfU3gCFO
なんで監督のサイン?
福山のサインならこの発言も許されたかもなw
501名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:17:22 ID:MOF4lk4sO
>>450
遅れたけどギアスファンじゃないし炎上はよくないと思う
けど怒る気持ちはわかる
502名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:17:24 ID:u1gI7Xte0
ブログで書いたわけじゃないのにブログ炎上ってw
503名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:17:28 ID:HCYJhrcw0
芸人の言う事をいちいちマジで受け止めるのもどうかと
まあ作品のファンが10代とか若年世代じゃしょうがないのかもしれないが
504名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:17:32 ID:/leZaiiS0
>>27を読んだ。有野は別に悪くない。
505名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:17:32 ID:g+EzJ/c30
>>471
マナー以前に法律で禁じられてることと同列に比べること自体、ナンセンスって話だが
例えにならない例え話されてもなw
506名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:17:37 ID:9r4JMblb0 BE:53087982-2BP(701)
有野叩くのはお門違いだろ。
番組内のあの流れなら叩かれるのはサンドウィッチマンであるべき
507名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:17:49 ID:z6hL9/6s0
>>438
揚げ足とってるつもりなんだろうけど「気になる人がいないなら問題にならない」
って当り前だよ。
例えば血液型性格診断で少数派の血液型が差別的なレッテル貼られているけど、
言われているほうが問題視していないから社会問題になっていない。
羊水腐る発言は30代の女性で気にする人は多い。晩婚化傾向にあるしね

508名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:17:50 ID:pQciWon/0
ジョークとして言ったんじゃないの?
その場にいた人は笑うとこじゃないの?
509名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:17:55 ID:u9WjKFNr0
>>474
こんな発言で炎上するんだから奴らよりしょうもないなギアス厨というのは
510名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:17:56 ID:/xPunkVx0
415 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 19:12:28 ID:rhWagjct
まったくよー、いい加減にして欲しいよな。

俺たちは【 社 会 現 象 】を目撃しているんだぜ?
新しい歴史を築く作品を目撃しているんだぜ?
オリジナル性に溢れた、
誰もが経験したことのないアニメーション。

低視聴率がなんだよ、世の中が間違ってるんだよ。愚民が。


421 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 19:27:36 ID:rhWagjct
明日の放送は、視聴率6%越えでオマエラ全員土下座ね。
時代がコードギアスを、ルルーシュを求めていることを痛感しろよ。

ガンダムもエヴァも古いんだよ、
中年オタクにとっちゃ教典なのかもしれないが
あんなものを未だにありがたかっている人間は生きた化石だね。
時代に取り残された老人は死んだほうがいい。

ギアスは時代を超えていく。
普遍性のあるアニメ作品というものを知れ。
紛い物ではない、ホンモノってやつをさ。

日5は、もともと視聴率13%の枠だったそうだが、
最終的にギアスはそれを超えるから。
511名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:18:40 ID:Q5pD4ki/0
>>500
その場合、多分比較にならないくらい炎上したかとw
512名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:18:46 ID:ACz5Bj9AO
サイン入りを喜ぶような奴もしくは嫌々でも喜んだふりができる奴をブッキングするぐらいのことはしろよw
513名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:18:45 ID:nFmuXOna0
アニヲタの気持ち悪さなんてアマゾンのアニメ系のレビュー見たら分かるだろ
顔が見えないのに文章が気持ち悪いってどういうことだ
人を不快にさせる才能ありすぎだろ
514名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:18:54 ID:KH7EFv4e0
よう解らんけど、わざわざプレゼント応募する奴でサイン消す奴ぁ居ないよ、
元も子も無くなっちゃうじゃん、ってネタなんでしょ?

っつーか単に「有野がヲタに媚びて調子に乗ってるから叩きたい」ってだけなんでしょ?
515名無しさん@恐縮です :2008/06/05(木) 02:19:09 ID:ks/DrSc30
パクリの谷口のサインなんているかよw
俺だったら、捨てるか、即売っぱらうね。
516名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:19:27 ID:f/pjUS/a0
ギアス厨はアニヲタの恥
517名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:19:41 ID:iTKh+Tp/0
芸人呼んだやつが悪い
518名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:19:46 ID:NzEzejaW0
>>1
むしろ芸人なら、いちいち批判されろ
ブログなんてヌルイものは逐一炎上すればいいだろ
芸人なら外に向けて発信するものすべて芸だろ
叩かれてナンボ、そうやってメシ食って高級車乗り回してんだから全部上等だろ

あ、杏野なんとかはただの売名ね。
519名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:19:50 ID:FXW2k6NnO
アニメが延長したぐらいでテレビ局に骨送る連中じゃんアニオタって
520名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:20:00 ID:pQBtAXSm0
またアニヲタどもの仕業か!
521名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:20:13 ID:BcR246Q10
寧ろサンドウィッチマンが叩かれるんじゃないのかよ
522名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:20:17 ID:nP2AxFwC0
>>512
まぁハッキリ言うとそうだな
このアニメのヲタはジョークも通じないみたいだから
その辺を空気読んでヨイショの上手いタレントを使うべきだ
523名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:20:45 ID:zddtSFJN0
俺もシンナーとかで消せばいいと思うよ
ついでにヲタの臭い身体も消毒
524名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:20:59 ID:Y8Dl483r0
有野の入院はコレが原因だろ。
呪いでもかけられたんだろ。
今の内に謝っておかないと、最悪の事態になりそう。
525名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:21:07 ID:DthR23uZ0
>>516
ギアスって人気アニメ(笑)なんでしょ
ってことはこれがアニオタの本性ってことなんじゃない?
残念ながらwww
526名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:21:11 ID:KH7EFv4e0
>>519
それなら旬の魚の骨を送る位のノリが欲しいなw
527名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:21:20 ID:P2loQyFiO
興味をしめさなかった出演者は叩かないのか?キモイ人達は
おまえ等の神のサインを欲しがらなかったんだぞ
528名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:21:22 ID:Q5pD4ki/0
>>518
まぁ芸能人、特にお笑いタレントのブログってのは
特有のキモさと情けなさはあるね
529名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:21:32 ID:mvnqHId10
>>511
そうでもないって
福山ぐらいのキャリアじゃそこまでマンセーしてる人なんて居ないし
530名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:21:40 ID:1uK8muOpO
有野悪くねぇww
531名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:21:43 ID:cw4QnFwsO
>>457
ヲタとかいって叩くサイドには、一番わかりやすいかなと思って

まあ、アニオタを自分達より弱者と決めて叩く人らも
格差社会の実例っていうかとにかく楽しいんだろうから頑張ってほしいね
532名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:21:45 ID:QhDM9TAH0
>>510
これネタじゃなくて本気で言ってんだろうな・・・
533名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:21:49 ID:jU7qfEtBO
原因となった特番をみていないんだが、こんな感じか?

他出演者「サイン入りPS3?別に、なぁ…」
有野「ほんなら、シンナーで消しゃええやんw」他出演者 笑いつつ有野にツッコむ

こういう流れだとしたら、特段問題にはならないよなぁ
ヲタは盲目というか、何というか…
有野、ご愁傷様ですw
534名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:21:59 ID:6cwx1vkHO
コードギアスって
エロ同人誌で人気なんだろ。
535名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:22:02 ID:gyHDEQCPO
他者に迷惑を掛ける事でしか自己表現が出来ない、アニメオタクと2次元オタクwこの屑共は、1日部屋に引きこもりオナニー妄想をすだけの下劣な存在w妄想だけならまだしも、殺人を犯した星島見たいな蛆虫まで生んでしまう始末wこいつらに、もはや人権は存在しないwww
536名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:22:39 ID:yVBwK9CfO
アニオタがキモイことを再認識したわ
537名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:22:44 ID:EWAZwKpd0
ブレイク寸前だからなあ、杏野
久々だよなこういう勢いを感じるアイドル
538名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:22:53 ID:68ULFjhPO
ギアスなんて名前の時点で見んわww
539名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:23:18 ID:DZXGnOquO
ママ「そんな情けないことをする為にママはあなたにパソコンを買ってあげたの?ママ悲しい…」
540名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:23:19 ID:/xPunkVx0
446 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/04/12(土) 22:43:19 ID:rhWagjct

将来、日本史の教科書で、文化史に名前が刻まれるアニメ、コードギアス。
想像してみろ、自分の子供か孫が学ぶ教科書に記されるアニメだよ。

君も歴史の証人になろうと思わないかね?
自分の子々孫々に「リアルタイムで見ていたよ」と誇りたくはないかね?
見るしかないだろ、コードギアス反逆のルルーシュR2

君の家にあるそのテレビは、なんのためにあるんだ。
その意味を考えろ。

コードギアスよりも優先するべきテレビ番組など、存在しない。

日曜5時、絶対見ろよ。
541名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:23:30 ID:zPiqX3YXO
芸人のギャグも分からんのかwww
542名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:23:40 ID:GBum1xFi0
ブログを見て、実際にはさほど燃えてないのに笑った。
543名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:23:41 ID:MOF4lk4sO
ファンからしたら喉から手がでるほど欲しい物なのにシンナーで消せばいいなんて言うなんてけしからんなぁ
544名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:23:48 ID:WKUF3BYWO
この件を見て思う事はやっぱりアニヲタってキモい
これに尽きるな
545名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:24:02 ID:fgdxe5a20
有野ってアニメよりの人間だから一種の自虐ネタだと感じたけどな
アニメ好きだからこそ無理やり持ち上げることに違和感があるみたいな
もし島田伸介が同じ発言したらアニメを見下して笑いとってるなって思うけど
546名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:24:07 ID:u9WjKFNr0
>>531
バラエティ番組とか見たことないんだな
547名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:24:12 ID:HP4JHM150
怒る理由が全く理解できない。
これだからアニヲタは世間から冷たい目で見られるんだな。
548名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:24:15 ID:yVzkOjzd0
>>543
ファン以外は全く知らない存在の人の落書なんか誰も欲しくない。
549名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:24:18 ID:Xcx5j24SO
番組と一切関係ない杏野はるなのブログ炎上させるなんて糞信者バカじゃねぇの
ホントタチが悪いな
550名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:24:22 ID:JBtfFHWIO
>>480
あの投げ遣りな作りはマジでヒドイな。
でもあの特番が一番視聴率いいなんて噂があるぐらい視聴率よくないけどね。
オタリーマン層にはあの時間帯なら深夜の方がかなり見易いんだよな・・・。
551名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:24:38 ID:DthR23uZ0
ここにいてるアニオタって何なの?
自分達のキモさをアピールしてるわけ?ww
552名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:24:51 ID:a5/lpz/6O
>>466
あれは有野が駄目だったよ
つーか出てる連中全員が仮にも金もらって仕事させて頂いてるプロとは思えん態度だった
で、有野が失言かました監督ってのが宮崎駿みたいに知らなきゃおかしい
一般常識レベルの知名度ではないが独特の作風で濃い儲が多い
コア人気の人だったからよけいにこじれた部分はあると思う
そもそもなんで特番になったかってのも本編の制作は間に合ってるが
どうやら四川大震災の影響で一部変更を余儀なくされたらしい説が一番有力
突貫工事で特番作ったのはギアス制作局でもなんでもないフジ系列の下請けで
普通だったらそこまでやる気のない(そして番組自体をよく知らない)芸人に
資料渡したりヤバそうな部分はカットしたりするだろうにそれもしなかった
(あるいはできなかった)
そこにあの特番とあの失言じゃいちがいにアニオタだけを叩けない
つーか芸人もアニオタも制作側も誰一人得しない企画だった
553名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:24:52 ID:NzEzejaW0
>>548
それはサイン全般にすべて言えるだろw
554名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:24:55 ID:z6hL9/6s0
>>27の流れならサンドイッチマンも叩かれてしかるべきでは?
ギアス信者、監督信者が何をしたいか理解不能

555名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:25:23 ID:Aes2idbt0
芸人じゃなくて
アニヲタ向けに声優(笑)とか
何でもキャーキャー喜ぶアイドルでも呼べばいいんだよ
アニヲタには冗談が一切通用しないんだから…
556名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:25:37 ID:rP09ytuZ0
ギアス(笑)
557名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:25:57 ID:H10JEkZD0
多少はオタ入ってないと日曜の五時の番組をみようと思わないので
番組宣伝に有野を起用したのは正解じゃないの。普通に有野の
おかげで興味もった人もいると思うよ。発言だけが叩かれてるけど。
558名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:26:02 ID:Xcx5j24SO
>>531
信者君必死だな
559名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:26:13 ID:NzEzejaW0

就職試験の面接受けにきて
社長の名前を知らない

くらいの失礼さではあるな、サンドイッチマン。
560名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:26:18 ID:f17nxd1YO
こんなんで炎上すんのか、サイン消すだの何だの別にどうでも良いレベルの話しじゃねぇか。(笑)
561名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:26:36 ID:n9byeOHGO
そんなことより先ず、プレステ3に落書きをする方がソニーに対して失礼だ。
562名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:26:48 ID:2kQWlJpY0
杏野はるなは
電波少年的ブログの炎上でどこまで有名になれるか!
に挑戦中です。
563名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:27:00 ID:3sbwLx960
ゲーオタとアニオタの壮絶な戦いを見れるスレはここですか?
564名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:27:05 ID:vZJuILlGO
アニヲタきめぇーーー!!
565名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:27:42 ID:gmqV5+boO
>>561
GKが怒るならまだ分かるんだけどなぁw
566名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:27:50 ID:DthR23uZ0
>>561
ダメ作品を作ってる監督は頭の中もダメなんですね(笑)
567名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:28:02 ID:MOF4lk4sO
>>548
当たり前だろ
568名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:28:18 ID:yVzkOjzd0
>>553
そう、それがコードアヌス信者にはわからないんだよ。
和田アキコのサインを突然もらっても転売しても価値無いから捨てるだろ。
サインした監督の自己満足だっての。
569名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:28:49 ID:Vu8ai7pVO
有野を叩くのも論外だが、たった一回きりの特番が糞だったぐらいでマジギレする神経が理解できん
570名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:29:17 ID:g1LfPZJr0
まあ芸人として視聴者を不快にさせてる点で
3流なんだよ。
オチを谷口に持っていって点で有野が悪い。
サンドイッチマンがボケてるんだから、
サンドイッチマンで落とすのが筋だし、番組の趣旨的に
正しいんだよ。
ボケを被せてサンドイッチマンすら悪者にしちゃ芸人として駄目。
571名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:29:33 ID:ACz5Bj9AO
そういや昔オールナイトニッポンに代打で出たときも有野叩かれたことあったよな
単発番組と相性悪いのかな
572名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:29:43 ID:yOvlb6X3O
コードギアスを愛する者たちよ!
全力でサンドイッチマンのブログを荒らしてみせよ!
573名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:29:59 ID:MOF4lk4sO
>>568
だからギアスの特番だろ
574名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:30:05 ID:g+EzJ/c30
>>568
監督の人も頼まれてサインしただけだろw きっと
オタがさわいでるほど本人も気にしてないだろ
575名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:30:06 ID:zr2khBw80
>>563
ゲーオタ混ぜんでくれるかな?
576名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:30:09 ID:B9aWEzmQ0
ゲーオタVSアニオタ ファイッ!!
577名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:30:26 ID:yVzkOjzd0
>× まあ芸人として視聴者を不快にさせてる点で 3流なんだよ。

○まあ芸人として俺の主観で俺を不快にさせてる点で 3流なんだよ。俺の思考能力が。
578名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:30:54 ID:+UM55gLp0
>>568
だからそれを何で番宣でやるのかっていう話なわけで・・・
番宣でそれはないだろってこと
579名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:31:07 ID:MOF4lk4sO
>>572
ブログやってんの?
580名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:31:13 ID:DthR23uZ0
ゲーオタを混ぜたがるアニオタ(笑)
581名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:31:34 ID:5CpifYXE0
ギアスはまだブログ荒らしてるの?荒らしてる奴晒してくれ
582名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:31:42 ID:NzEzejaW0
>>569
マジギレされようぜ。それだけ期待度が高かったってことだろ。
ブログなんて何度炎上しても誰も困らんだろ。
火事と喧嘩は江戸の華だ。
芸人なんだからブログくらい簡単に炎上させろ。
583名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:31:49 ID:U5ICc61+0
俺は有野応援する
死ねよ糞オタク
584名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:31:59 ID:3sbwLx960
この程度で切れてほとんど関係ない奴のブログまで炎上させるとはさすがギアス信者
しかし芸人のギャグを本気で受け取るって、悪い意味で純粋だなww
585名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:32:01 ID:AQatkdENO
コードギアヌス糞まみれ
586名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:32:10 ID:yVzkOjzd0
>>578
>だからそれを何で番宣でやるのかっていう話なわけで・・・
番組が盛り上げるために容認しているから全く社会的に問題ない行為。
587名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:32:39 ID:+YaCvGW8O
どんな理由にせよブログ炎上させて喜んでいるようなアホ共は死ねよ
588名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:32:57 ID:eJAx8sEa0
これぐらいで怒るギアスヲタは基地外と言われても言い返せないな
何を思って怒ってるの?
589名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:33:02 ID:jU7qfEtBO
結局さ、自分たちが愛して止まないギアスの視聴率が悪くて、その憂さ晴らしで有野や杏野が犠牲になったってことじゃね?
590名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:33:26 ID:g1LfPZJr0
>>577
因みに俺は不快に思ってないぞw
あくまでサンドイッチマンのボケにまともにツッコミを入れれない
芸人は、三流であると言ってるだけで。
591名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:34:12 ID:DthR23uZ0
>>588
自分達が批判されてるから
火消しに必死なんだろうよ(笑)
592名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:34:34 ID:lw6Jhabf0
とりあえず、キチガイ信者ギアス厨はシンナーで消しとけ
593名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:35:01 ID:yOvlb6X3O
コードギアスを馬鹿にするやつは許さない
谷口吾郎を馬鹿にするやつも許さない
人間として当たり前のことをしただけだ
594名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:35:03 ID:g+EzJ/c30
>>578
別に番宣だろうが、徹子の部屋だろうが芸人は「芸人」をやるしかないじゃん>有野みたいなキャラなんて特に
そういうのがいらないなら、制作がキャスティングしなきゃいいわけで、有野に文句言うのは筋違いだと思う
595名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:35:28 ID:DZXGnOquO
ほう…
これが日本が世界に誇る?アニメ文化ですかそうですか…

麻生氏はなんと?
596名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:35:30 ID:muDN2beO0
健常者は谷口某なんて知らないし
汚れ付きのプレゼントを送る図々しさを謝るべき
597名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:35:42 ID:vZJuILlGO
監督が1番の被害者かも
598名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:36:23 ID:u9WjKFNr0
谷口といえば川田
599名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:36:25 ID:0ZTUrE1uO
アニオタ必死
600名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:37:00 ID:WKUF3BYWO
テレビや街でキモヲタを見るとまず気持ち悪いと感じるのが服装とかより目なんだよね
なんか怖いくらいガチなんだよあいつらの目って
ちょっと間違った事言ったら顔真っ赤になりそうなさ
多分あーいった連中がこの有野の発言にキレてんだろなぁと思う
601名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:37:10 ID:cw4QnFwsO
>>546
そんなもん見るかよ、時間の無駄だ

でてるタレントが歌がマイケルクロフォード並みにうまくて、
コントが植木等並みに品がいいなら喜んでみるけど


ま、バラエティ番組のほうがアニメより高尚だなんて思ってる奴はいないと思うが
アニメだってつまらんものはつまらんし、バラエティだって
素人いじりと楽屋ネタ以外の芸がなきゃ見る気になれない
602名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:37:27 ID:gmqV5+boO
>>593
シンナーでも吸って早く寝ろよ
603名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:37:45 ID:UbMLtJy30
司会者「勝利者にはPS3をプレゼント!」
サンド「やった、欲しい!」
司会者「PS3には谷口さんのサインが入ってます」
サンド「誰だよ!」

全くだよwww
誰なんだよwww
604名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:37:46 ID:BxrOTiKB0
そんなに炎上するほど視聴率高いアニメなのか?
605名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:37:47 ID:xjJgMmQK0
アニメ監督のサインなんてマジでどうでもいいだろ
声優とかならまだわかるが…
なんでこれでつまらないながらも一生懸命ボケた芸人のブログ炎上させるんだ
606名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:37:48 ID:ViBncNWR0
あのうんこもれそうな声でしゃべるのは何の冗談だよ。
607名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:37:53 ID:yVzkOjzd0
監督が自己満足の為に価値のあるPS3に落書をして価値を下げたことが発端だったってことだよな。
悪いのは、全く必要のない行為をした監督だけ。
あとはその巻き添えを食っている。
608名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:38:04 ID:0+0mWHKl0
さすが1.4%の選ばれた信者は濃度が濃いな(プゲラ
609名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:38:20 ID:+UM55gLp0
>>594
俺もそこはその通りだと思う。芸人出せばあれくらいは言う。
有野の発言もあれはネタ。
ただ、あの特番は番宣としてないわ、と言いたかっただけ。
完全にキャスティングミス、企画倒れ。
610名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:38:28 ID:oB2sZiArO
これギアスオタが荒らしてんじゃなくてアンチギアスオタだろ?
やってんの
611名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:38:41 ID:NzEzejaW0
>>600
そういうやつ相手に商売してんのが有野だろ
ゲームセンターCXが無けりゃ有野なんて浜口の腰巾着だったし
612名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:38:49 ID:zr2khBw80
>>603
あーその突っ込み入ると
サンドウィッチマンだめだわ〜ギャグになってないわ〜
613名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:38:52 ID:wbd7cJBrO
>>590
ぷっ、お笑い博士ですかあなたは
614名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:38:50 ID:ACz5Bj9AO
ここで監督をはじめ制作スタッフやアニメの出演者が怒りのコメントを出したりすれば見方も多少は変わるかもしれんけど
んなこと無いしそんな器の小さい人間じゃないだろうしなあw

結局双方ファンがエキサイトしてるだけで当事者同士は別に何の対立もないから笑えるよね
615名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:39:02 ID:g+EzJ/c30
>>601
植木等に品? 植木等の無責任シリーズなんて下世話が味だろうが
616名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:39:07 ID:sN1Ck7PkO
かばい方が下手くそ
617名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:39:16 ID:u9WjKFNr0
>>601
真面目君なんだね
618名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:39:31 ID:vqldyd+X0
ほかの奴も書いてたが
これが「銀魂」の特番でその監督のサインだったら
>>603もストレートにギャグになってるんだが
619名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:39:34 ID:DthR23uZ0
>>610
いるいるwwこういう奴いるよねぇ
なんでも人のせいにしたがる奴ww
620名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:39:39 ID:H10JEkZD0
この番組と無意味に便乗する女と不快に思うならまだしもわざわざ
ブログを炎上させるヤツと、面白半分でギアス厨っぽく祭りに参加してるやつが
馬鹿って事でいいですか?
621名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:39:50 ID:Oi5jCiOTO
>602吸ったからそんな風になっちゃったんだって。
622名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:40:26 ID:Rf/xenB5O
>>594
有野芸人らしいことしてたか?
623名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:40:39 ID:g7nUr5Xe0
アニヲタはきめぇなあ
624名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:40:42 ID:tGYaiYfSQ
説明書に
「お手入れにシンナーベンジン等使わないで」
みたいな事書いてあるだろうから

「本体傷むだろ」と言いたいのかもしれん
625名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:40:47 ID:Aes2idbt0
>>554
だってほんとに知らなかったんだろうし
「谷口さんって誰だよ」って当然のリアクションじゃん
サインいらないならシンナーとかで消せば?というのも
別にいいと思うけどな
知らない人のサインなんか持っていたって意味ないし。
目の前でサインしてくれたのに要らねーよって言ったら失礼だけどさ
面白くないというだけで
発言自体は不快でも何でもない
有野お前あの発言つまんねーんだよって事で叩くのはアリかもだけど
626名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:40:57 ID:+wKuEiohO
キモ
627名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:41:10 ID:AR3kskWE0
>>614
そのとおりだね
この件でクレーム入れてる輩はPTAよりもたちが悪い
628名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:41:13 ID:ViBncNWR0
谷口なんてしらねーよ。誰だよ。当然の反応だろうが。
629名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:41:17 ID:Hp5sqaz20
つかコードギアスって何よ?
アニヲタが発狂するってことはエヴァみたいな感じか?
630名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:41:25 ID:yLueXu5V0
アニメやゲームが人格を破壊するって言う話が証明された形になって笑ったw
人格破綻者大杉w
631名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:41:28 ID:qRkyECWlO
炎上つったって書き込みが増えるだけだろ
別に気にしなけりゃいいだけじゃん
632名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:41:30 ID:DthR23uZ0
一番可哀想なのはPS3に落書きを書かれたソニー
633名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:41:31 ID:NcbzHHa00
>>603
これおもしろかったけどなw
634名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:41:41 ID:UYRIn1rsO
仕方ないから遺憾の意を表明して打ち切ればいいと思うよ
635名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:41:50 ID:MOF4lk4sO
>>625
特番なんだから調べてこいよ
636名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:42:26 ID:yOvlb6X3O
谷口吾郎を知らないとかアメリカ人がアメリカの大統領知らないくらい無知
637名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:42:31 ID:BxrOTiKB0
視聴率1%ってマジなの?
やっぱネットじゃどっかの箱みたいに数字と声の大きさは別なんだな
638名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:42:35 ID:lOUTlDoI0
金出したもんとプレゼントされたもんは違うだろ
その人の好意を踏みにじるようなことしたらいかん
639名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:42:49 ID:WKUF3BYWO
>>611
そういうキモヲタ相手にやってるか知らんけど有野にとってはそういった連中に媚びてるわけじゃないんだろ?
てか有野ってめちゃイケで大人しいイメージ作られたけど昔から本来はかなり毒舌芸人だぞ
ゲームセンターCXのファンならその辺は多分理解してると思うけど
640名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:43:00 ID:8jHCACtQ0
>>629
エヴァはもうランクが違う。
ギアスはハルヒとかと同系統だと思っていい
641名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:43:02 ID:yLueXu5V0
正直谷口なにがしなんて知らない人のが多いと思う
俺も知らなかったしw
642名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:43:05 ID:muDN2beO0
まず、無駄に消費されたインクに謝罪しろよ
643名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:43:17 ID:mvnqHId10
谷口吾郎 に一致する日本語のページ 約 3,030 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)

もしかして: 谷口悟朗
644名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:43:25 ID:ccXXXh1A0
ギアス視聴率1.4%
有野特番関西で8.6%
有野>>>>>>>>>∞>>>>>>>>ギアス
が証明されたので信者がファビョってる
645名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:43:50 ID:NzEzejaW0
>>608
ちなみに日本の人口の1.4%って
182万人だぞ
646名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:44:05 ID:gmqV5+boO
>>635
そもそも視聴率が低いアニメの方に問題があるから途中で特番が組まれたんだろうが
視聴率取れよ糞アニメが
647名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:44:17 ID:x6o/aI9QO
>>636
それはなさすぎる
648名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:44:18 ID:ACz5Bj9AO
そういえばスレタイのなんとかいう子は今の流れだと全く売名できてなくて残念だね
649名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:44:19 ID:UYRIn1rsO
監督なんか知るかよ
野球で言えばドアラの中の人ぐらいの認知度だろうが
650名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:44:29 ID:SAlQkbHs0
てs
651名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:44:34 ID:cw4QnFwsO
>>615
おまえは何もわかっていない
下品を演じるのと、下品な人間性で笑いを取るのには
天と地ほどの違いがある
652名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:44:39 ID:0yI/YXa60
>>601
こんな時間に携帯から書き込む方が時間の無駄だと思いますが
653名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:44:42 ID:ViBncNWR0
有野に感謝しろよ。宣伝になっただろうが。
654名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:45:21 ID:yLueXu5V0
一説にはアニメに中国での地震を思い起こされるシーンがあってそれを差し替えるために特番無理矢理挟んだとかなんとか
655名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:45:21 ID:+YaCvGW8O
谷口なんてキャプテンの谷口くらいしか知らん
656名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:45:24 ID:5InWA7JSO
キモヲタはシンナーでも吸って死ねばいいのにwww
657名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:45:37 ID:Aes2idbt0
それにしても杏野はるなさんとかいう人は全然話題にされないな
>>635
アニメの特番に出るからって監督の名前とかいちいち調べないからw
宮崎とか有名監督ならともかく
658名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:45:43 ID:z6hL9/6s0
>>578
だったら叩かれるべきはTBSでは?
659名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:45:59 ID:mvnqHId10
>>646
製作が遅れてるだけ
660名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:46:10 ID:MOF4lk4sO
>>646
結局そうとしか言えないのね
負け惜しみ乙
寝るわ
661名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:46:17 ID:yVzkOjzd0
>>638
>金出したもんとプレゼントされたもんは違うだろ
じゃあお前にそのあたりの空き缶拾って俺のサイン入れてプレゼントするから大事にしろよ。
それかお前のPCモニタに俺のサインいれてやるから消さずに大事にしろよ。
662名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:46:20 ID:NzEzejaW0
>>614
まさに「台風の目」現象ですね!!!
663名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:46:38 ID:ACz5Bj9AO
>>655
次期監督は丸井かw
664名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:46:43 ID:CpPqIlTh0
ギアスが糞だからって有野に八つ当たりwww
665名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:46:48 ID:WKUF3BYWO
>>653
確かに宣伝にはなったなw
このスレ見るまで谷口とかいう人知らなかったし
まぁ少しだけ知名度上がったんだからヲタにとっては良かったじゃん
666名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:46:59 ID:yLueXu5V0
もしも中古で買ったファミコンカセットに油性マジックで名前書いてあったらどうする?
すげぇいやだろ?
それと同じだと思うんだ
667名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:47:12 ID:1GV4d6kS0
シンナーで消せばいいの意味がもうひとつ分からん
668名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:47:14 ID:Aes2idbt0
>>645
お年寄りから赤ん坊まで1人1台テレビ持ってる訳じゃないんだから
そんな数字意味ないだろ
669名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:47:28 ID:MOF4lk4sO
>>657
そうですね
工作員お疲れ様
670名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:47:37 ID:cw4QnFwsO
>>652
無駄な茶茶だな
さっきからそんなのばっかだ
671名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:47:42 ID:Hp5sqaz20
>>640
悪いがハルヒも知らんw
ただハルヒは萠キャラ萠声優が見所な糞アニメだと誰かに説明はされた。
ってことはコードギアスも萠キャラ萠声優が見所な糞アニメっtことで理解していいってことか。
最近デスノートのアニメ版見たけど映画版よりも遥かに面白かった。
672名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:47:43 ID:ViBncNWR0
谷口なんてしらねーよ!で落ちたんだから怒るなよ。
673名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:47:56 ID:0+0mWHKl0
監督なんて富野宮崎庵野押井
一般に分かるのはせいぜいこのぐらいだろ
674名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:48:01 ID:muDN2beO0
誰?谷口?=98%の国民
675名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:48:02 ID:tJhd7NrmO
許せるとか当然とか許せないとかじゃなくて



676名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:48:10 ID:lw6Jhabf0
>>636
監督の名前間違えてやんのm9(^Д^)プギャー
信者の名折れだなw
677名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:48:25 ID:H1gE6f4u0
ギアス厨ってきもいな

まああんな反日中二DQNアニメのファンだししょうがないよな
有野がかわいそうだよ
678名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:48:26 ID:yLueXu5V0
エヴァンゲリオンなら知ってる
あの前半神で後半はい?っていうアニメでしょ?
679名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:48:27 ID:lOUTlDoI0
>>661
おう、じゃあサイン入りの空き缶くれや
あとプレゼントなんだからお前のPCモニターにサインいれてくれ
大事にするから
680名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:48:50 ID:/hUQgd3H0
炎上させてるのって中高生だろ?
まさか20歳以上のやつはこういうことはやるまい
いい加減未成年禁止にすべきだと思うけどね
ネットでの未成年はそれ以外のユーザーにとってマイナスでしかない
知識も未熟で情報も発信できないし
その割りに書き込みができるところでは「つまらん」とかの否定レスばっか
18禁サイトも見れないようにすべきだし、とっとと法案通せ
681名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:49:16 ID:9TmL4Mi5O
コードギアスファン(笑)
682名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:49:18 ID:DthR23uZ0
わざわざこんなスレで工作してる所が
ギアス信者の低脳さを現してるなwww
683名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:49:49 ID:Qhy8vsCt0
まぁこれでキモヲタ向け番組は出る奴もキモヲタだけの内輪番組で作るべきと学習しただろ
684名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:49:54 ID:NcbzHHa00
荒らしとかやってる暇があるならDVD買ってやれよ
685名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:50:04 ID:yVzkOjzd0
>おう、じゃあサイン入りの空き缶くれや
>あとプレゼントなんだからお前のPCモニターにサインいれてくれ
>大事にするから

おう、そこに行くまでに迷うとマズイから、ここに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を書いてくれや。
686名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:50:09 ID:tJhd7NrmO
この人プラネテスは凄く面白かったけどほかは手出ないな…
何かテンション高そうでついて行けない
687名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:50:14 ID:gyHDEQCPO
>>593←他者に迷惑を掛ける事を当たり前と吐かす、この犯罪予備軍はさっさと死んでしまえば良いwwww
688名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:50:28 ID:Aes2idbt0
>>669
何を考えて工作員とかいう発想が出てくんの?気持ち悪い
689名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:50:29 ID:tGYaiYfSQ
>>665
うむ
俺はタイトルをコードギアスから
「コードギアス反逆の」
まで覚えた、このスレのおかげで
690名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:50:45 ID:UYRIn1rsO
本当に怒ってる人いるのか?
そんなことより野球しようぜ!のAA出せば解決だろ谷口が言ってんだから
691名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:51:19 ID:g+EzJ/c30
>>673
作品名は知られてても、監督の名前まで一般に認知されてるのは、宮崎のみだと思うよ
692名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:51:38 ID:yOvlb6X3O
谷口吾郎でも悟郎でも関係ない
神は唯一神
君たちは生きた神を知らずに死んでくんだね
693名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:51:41 ID:NcbzHHa00
>>686
スクライドとかおもしろいけどね

ギアスは主役の演技がウザい
694名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:51:50 ID:lOUTlDoI0
>>685
じゃあちょっと待って
今からメールアドレス作るからそこに個人情報送ってきてくれ
んでどっかで待ち合わせしようや
サイン入りのPCモニターと空き缶絶対もってこいよ
695名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:52:04 ID:+UM55gLp0
>>658
そう思ってます、有野は言うほど悪くないと思う
荒らした奴には自重してほしかった
ただあの番宣はひどかったし、番組としての内容のひどさは理解してほしいところ
696名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:52:46 ID:lw6Jhabf0
来週くらいは多少視聴率上がりそうだな
有野のお陰でw
そしたらキチガイ信者は有野に土下座しなきゃな
697名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:52:54 ID:NzEzejaW0
>>685
>>694

こんなとこでショートコント始めないでください
698名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:53:13 ID:muDN2beO0
つか、さっさと谷口とかいうのがコメント出して収拾しろや
699名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:53:18 ID:yVzkOjzd0
>サイン入りのPCモニター
だからお前はサインが価値があるっていうんだろ?
だからお前のPCモニタに俺のサインをペンキで書いてやるっての。
700名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:53:28 ID:yLueXu5V0
そういえば、俺の青春時代のアニメ、スレイヤーズがテレビアニメとして返ってくるらしい・・・
林原とかまだ生きてるのだろうか・・・
701名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:53:31 ID:tJhd7NrmO
>>693
それよく勧められるなあ
よし見てみることにする
702名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:53:34 ID:ViBncNWR0
世間との温度差を理解するいい機会だったじゃん。
703名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:53:44 ID:DthR23uZ0
ブサイクで臭くて誰も近寄ってこない糞女が
このスレで顔を真っ赤にして必死で援護してるだけだろ?
704名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:53:48 ID:nlTnnIvkO
そんな訳わかんない人のサインwなんて
普通に消すだろ
705名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:53:52 ID:gyHDEQCPO
>>636←変態オナニー妄想の屑ヒキニート犯罪者はさっさと死ね
706名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:53:56 ID:g1LfPZJr0
>>613
基礎的なことだよ。
そういう基礎的なことが出来ない芸人ばかり量産し、
それを真似るから人を平気で差別したり、侮辱したりする
連中が増える。笑われること、オチの対象になることを飯の種に
してるのが芸人が芸人じゃないんだから。
707名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:53:59 ID:/5inWLA90
ギアスってなぜか海外のヲタには人気ないよな
温度差がこれほどあるパターンも余り無い
708名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:54:07 ID:lw6Jhabf0
キチガイ信者ってマジでキモイなw
神とか言ってるよ( ´,_ゝ`)プッ
709名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:54:13 ID:lOUTlDoI0
>>699
は?
サインもプレゼントの一部ってことだろ
何で意味もなく俺の所有物にお前のサイン書かれなきゃいけないんだよwww
710名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:54:25 ID:odFkSn6A0
司会者「勝利者にはPS3をプレゼント!」
サンド「やった、欲しい!」
司会者「PS3には谷口さんのサインが入ってます」
サンド「誰だよ!」

ナイスだよな、どう考えてもナイスツッコミだろw
サンドイッチマンはあくまで一般人として来てるんだろ?

アニヲタの有のが「馬鹿ヤローw」でまとまるのに乗っかるから叩かれてるんじゃないの?
711名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:54:41 ID:E3+DLON90
シンナーで消してもいいだろ別に
712名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:54:39 ID:MOF4lk4sO
TBSに文句いったらギアスが放送中止になっちゃう><
713名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:54:58 ID:lOUTlDoI0
だからさっさとサイン入りの空き缶とPCモニター用意しろやw
714名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:54:58 ID:nSSzOFbAO
「シンナーで消せばいい」
この番組で一番笑った瞬間だった
ソフトにサイン書くならともかく、本体にサインってPS3自身にしてみれば迷惑
715名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:55:05 ID:f81pn4tE0
>>707
日本でも最近はry
とにかく他の作品の悪口すぐ言うからな。
716名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:55:21 ID:yLueXu5V0
放送中止狙いで祭るのもおもしろいと言えばおもしろいかもなw
俺は絶対に参加しないけど
717名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:55:39 ID:A1Z8f86z0
>>679
お前の家の玄関に俺のサインをスプレーで書いてやるよ
718名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:55:46 ID:QFFoGRoW0
スレの勢いはもの凄いが 視聴率はいつまでたっても低空飛行w 悲しいねえ
719名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:56:01 ID:yVzkOjzd0
>何で意味もなく俺の所有物にお前のサイン書かれなきゃいけないんだよwww
サインを消すってのが許せないんだろ?
サインは大事にするべきだと思っているんだろ?
有野は誰だか知らない奴のサインは消せばいいと言ったわけで、
それに反発しているお前は誰だか知らん奴のサインでも消すというのが間違っているわけだよな?
720名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:56:35 ID:yOvlb6X3O
お前らがコードギアスのことを理解しようとしないから
こうやって素晴らしさを伝えてるのが何でわからないんだよ!
721名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:56:51 ID:gyHDEQCPO
>>692←谷口等と言う、ゴミ等誰も知らないし、知る必要が全く無い。貴様の様な迷惑しか掛けれず、仕舞には人を殺して腐れ犯罪を犯す蛆虫野郎はさっさと死ねw貴様らに人権は存在しないwwww
722名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:57:02 ID:ViBncNWR0
谷口がサインしたのが笑える。誰が喜ぶんだよー。
723名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:57:05 ID:7OGmXPpb0
たとえばこのアニメのBDにでもサインがあってこの発言をしたなら叩くのも分かるが
他人の制作物であるPS3にサインしても何の意味も価値もない
724名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:57:06 ID:yLueXu5V0
つか、谷口なにがしは色紙にギアスの絵を描いてサインしてくれれば良かったんだよな
PS3と別々にヤフオクで売れる
725名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:57:12 ID:lOUTlDoI0
>>719
お前頭悪すぎるわwwwwwwwwwwww
726名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:57:20 ID:yV6WDLTLO
>>707の脳内が気持ち悪い
727名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:57:24 ID:yVzkOjzd0
>だからさっさとサイン入りの空き缶とPCモニター用意しろやw
だからお前のPCモニタにペンキでサインしてやるっての
728名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:57:24 ID:f81pn4tE0
塚、普通サイン入り○○とか普通視聴者プレゼントじゃね?w
729名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:57:27 ID:vvhaMhZu0
アニオタって監督まで崇拝してるの?
キモすぎwww
730名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:57:39 ID:VJvgBJsq0
こんなんスレ伸ばすほどのもんじゃないだろ
おまえらほんとコードギアスってのが好きなんだな
731名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:58:07 ID:lw6Jhabf0
シンナーで消される糞アニメだってことなら理解できるな
732名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:58:08 ID:bYH8aHqfO
>>1
いちいち炎上報告とかいらない
733名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:58:09 ID:juwH62l6O
ホントオタクってキモいですね
734名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:58:29 ID:lOUTlDoI0
俺のPCモニターがいつお前のもんになったんだよこのド低脳がw
735名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:58:37 ID:Ub/N+Z2M0
こんなガキの落書きにいちいち反応する馬鹿がいるんだなあ
 
ふーん で終わりじゃねえか
736名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:58:36 ID:gyHDEQCPO
>>720←貴様の様な迷惑しか掛ける事が出来ない腐れ犯罪者はさっさと死ねw
737名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:58:51 ID:NzEzejaW0
>>730
みんな大好きコードギアス
スレッドも好調
738名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:59:08 ID:/5inWLA90
初代X箱のMS社員に配られたやつにはゲイツのサインが入ってた
印刷だけどな
社員のやつに見せてもらったから本当だよ
739名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:59:11 ID:pBS2e0QbO
きめえ奴らだな
740名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:59:29 ID:GbBUTv4c0
まあ吉本芸人と絡ませて盛り上げるってのは
オタなら拒否反応示して当然って気がするのだがなあ
741名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:59:44 ID:yOvlb6X3O
お前らがコードギアスのこと理解しようとしないから
こうやって素晴らしさを伝えてるのが何でわからないんだよ!
742名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:59:55 ID:zccctaQx0
てかこの女は突撃されるのわかっててこういうことするから手に負えない
イタすぎる
743名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:00:08 ID:b9Rz9DWW0
コードギアス企画(竹田菁滋)
「ブリタニア帝国が日本に対してやっていることは、
かつて日本が朝鮮半島に対してやったことと、共通する部分もあるように思います。
靖国問題や憲法論議が取りざたされている今、若い人たちが『コードギアス』を見て、
かつて日本がやって来たことを想像してもらえるのはいいことなんじゃないかと」

コードギアス監督(谷口悟郎)
「あらゆる実写ドラマがコードギアスにひれふす!!
コードギアスがこの世のエンターテイメントの頂点に君臨するのです!!!」

――アニメに馴染みのない読者に一言どうぞ。
「実写のドラマだけで満足ですか?
……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質は上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきのあて役≠ナ、人物の描き方が浅すぎる。
それに予算面やロケ地の制限などで表現にくくりが多い。
無論アニメだって、ビル1つ壊す作画も大変なんだけど(笑)、それでも実写よりは幅があります。
頑張ってる実写もありますが、もし物足りないならアニメーションをどうぞ。
スタッフに各分野のスペシャリストが結集した『コードギアス』を観れば、その最先端が見えますよ」
744名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:00:25 ID:A1Z8f86z0
俺もだけど、このスレでコードなんとかというアニメに興味ある奴なんてイねーよ
ただキチガイウォッチングしてるだけだろ?
じゃあの
745名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:00:26 ID:f81pn4tE0
>>735
それで終わらないから迷惑繰り返してかけたり、
それをアンチの仕業だ何て言えるんだろうね。
746名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:00:34 ID:ViBncNWR0
>>741
あの主役の声はありなの?うんこもれそうな声でしゃべってるけど。
747名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:00:38 ID:KA+mBiwv0
>>740
松茸ですよ
748名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:01:03 ID:yVzkOjzd0
>てかこの女は突撃されるのわかっててこういうことするから手に負えない
一般常識では、これに突撃するのはキチガイというのですが・・・
749名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:01:05 ID:MOF4lk4sO
>>719
君のサインほしいからPS3に書いて俺にくれ
750名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:01:13 ID:ERZuOY8t0
おれは杏奈の味方だ。
彼女が13歳のときから知っているからな。
751名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:01:37 ID:DthR23uZ0
てかコードギアスって何?エロゲ?
詳しいアニオタいるんでしょ?三行で教えてよ。
752名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:01:37 ID:NcbzHHa00
>>743
プラネテスだったらあまり引く発言じゃないんだけど
753名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:01:43 ID:mOeDV8U6O
売名女
754名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:01:44 ID:WKUF3BYWO
>>740
有野は吉本じゃなく松竹なんだぜ
755名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:01:50 ID:lZJcMCz+0
ブログ凸は今回に限らずギアス厨の伝統文化らしいからな
756名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:02:17 ID:eWG0/aA70
>>743
> コードギアス監督(谷口悟郎)
> 「あらゆる実写ドラマがコードギアスにひれふす!!
> コードギアスがこの世のエンターテイメントの頂点に君臨するのです!!!」

キチガイwwww
757名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:02:20 ID:EIDeHhck0
杏野はるなでイメージ検索したら・・・
758名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:02:27 ID:yVzkOjzd0
>>749
お前の持っているPS3でもいいよ。
大事にするようだからサインが消えないようにペンキとかで書いた方が喜びそうだな。
759名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:02:39 ID:tJhd7NrmO
見たやつ
・攻殻シリーズ・ビバップ・プラネテス・ハルヒ・虫師
・戦闘妖精なんとか・あずまんが・AIR・新海誠色々

見ようと思ってるやつ
・ラーゼフォン・ノエイン・電脳コイル・チャンプルー


アニヲタの人お勧め教えて
760名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:02:41 ID:IJAT95xQ0
>>743
きも
こんな奴らのサインだったらそら消したくもなるわ
有野は間違ってない
761名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:03:12 ID:+YaCvGW8O
>>749
おまえは寝るのではなかったのか?
興奮して寝られないのか?
762名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:03:14 ID:ViBncNWR0
>>759
キャプテン見ろよ。
763名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:03:27 ID:lZJcMCz+0
>>756
どうみても自分に酔い痴れてオナニーしてるだけだな
764名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:03:34 ID:MOF4lk4sO
>>758
テレビと同じようにプレゼントしてくれよ^^
765名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:03:41 ID:yLueXu5V0
谷口悟郎やっと思い出した!
銭形警部の声やってる人か・・・
これは俺の思い違いだった、彼のサインなら価値あるわ、俺も欲しい
ギアスファンの人たち、誤解してごめんなさい・・・
766名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:03:56 ID:B9aWEzmQ0
有野、サンドのサインも普通に消す
767名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:04:00 ID:/5inWLA90
有野リアルに鬱になってそうだな
768名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:04:13 ID:lOUTlDoI0
>>764
そいつ馬鹿だから相手にしない方がいいよw
769名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:04:25 ID:KVjl1/W70
サンドイッチマンが反射的に「誰だよ!」てツッコんだ後
「これ監督の」て言われるんじゃん。その直後「やべ・・・・」て顔してるよな?
意外と優しいなって思ったw気が小さいだけかもしれんけどw
770名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:04:39 ID:NzEzejaW0
ショートコント:「喧嘩」
>>638
>>661
>>679
>>685
>>694
>>699
>>709
>>719
>>725
771名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:04:46 ID:MOF4lk4sO
>>759
見ようと思ってる奴はあんまりオススメできないなぁ
772名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:04:58 ID:ZG03pIK6O
川田亜子(あってる?)もそうだけど、杏野はるなってのも初耳だな。
テレビ見ないからマジでどうでもいい。
773名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:05:20 ID:gmqV5+boO
>>680
このアニメは未成年ほとんど見てないよ
二%の中の0.1ぐらいしか居ない
774名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:05:39 ID:QuMnhyAlO
お前達は歳いくつよ?十代の奴らがアニメについて熱くなるならわかるけど違うなら、もう黙っておけよ。大人ならさ
775名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:05:41 ID:2pWnPxnk0
有野は謝罪と賠償をするべき
776名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:06:13 ID:VIVWBTNS0
シンナーよりこっちの発言の方がまずいな
777名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:06:40 ID:EIDeHhck0
778名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:06:57 ID:5diwIqj20
ブログ炎上で一番得するのは誰か。
それで記事を書く人間である。
779名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:07:05 ID:28NRyTxp0
>>774
お前はどう見てもオッサンだけどな
780名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:07:12 ID:VQNse1CtO
とりやまあきら

流石にこれは消せないだろ‥
781名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:07:39 ID:/5inWLA90
有野は芸人
気は小さいけどw
782名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:08:00 ID:yVzkOjzd0
783名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:08:30 ID:5CpifYXE0
ギアス信者ってゆとり脳を持ったオッサンとオバサンだって聞いたけどホント?
784名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:08:32 ID:aH0UBgpE0
アニヲタって冗談通じないよなw
785名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:08:44 ID:0i3q5y/o0
でも明らかにマイナーな人のサインがあれば
芸人ならツッコムよな反射的に
786名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:09:01 ID:yLueXu5V0
>>780
朝鮮玉入れに屈しない勇者ですね
787名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:09:08 ID:GbBUTv4c0
>>747>>753
ああごめんあまり考えてなかった。
まあ意味は汲み取ってくれ。
788名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:09:17 ID:HP4JHM15O
特番はしょこたんでも出しときゃよかったのに
誰のサインでもウレシス!神!って言ってくれるだろう
789名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:09:36 ID:NcbzHHa00
つべで特番 Cで検索しようぜ
790名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:10:04 ID:tJhd7NrmO
>>771
マジか!
ヴェオーなんとかで落としたけど見る気なくしたー
791名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:10:30 ID:DthR23uZ0
所詮、ギアスって作品はハルヒ同様キモオタ向けで
信者が必死なだけな作品だろ?
792名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:10:53 ID:nP2AxFwC0
同じ吾郎でも一般的には谷口悟朗より親の七光りの宮崎吾朗の方が知名度ある現実をキモヲタは受け止めようよ
793名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:11:14 ID:KVjl1/W70
>>788
なんにせよ世渡り上手だわな
794名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:11:15 ID:wIJfec7m0
また糞記事開いちまったorz
>>1死ね
795名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:11:47 ID:BltJIwxv0
こんなことで炎上っておまえら暇なんだな
796名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:11:59 ID:yOvlb6X3O
もうギアス見ないやつは、国家反逆罪の犯罪者認定でいいや
797名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:12:00 ID:5CpifYXE0
>>791
ハルヒみたいにネット工作しようとしてる二番煎じって感じするな
同じことやっても霞んでしまうんだが
798名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:12:11 ID:UXH5WU6q0
プロパガンダ満載のアニメのファンはキチガイが多いだけの事
愉快犯を含め、実際キチガイばかりだ
799名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:12:36 ID:GbBUTv4c0
>>790
画質悪いと面白さもぼやけるから
せめてDVDレンタルしたらどうかな
800名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:12:48 ID:rKB5CecPO
妹が出てたじゃん
801名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:14:04 ID:g/Q63j0J0
アニオタとか全員死ねばいいのに
802名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:15:38 ID:yLueXu5V0
急にみんなラリホーでもくらったか?
803名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:16:11 ID:GbBUTv4c0
>>801
こういう人に限って自分から近づいてくるから不思議だ
804名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:16:30 ID:KJ+AJxn60
こういうわざとらしい工作炎上は萎える
805名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:17:14 ID:MqYEkYNkO
アニオタは暇なんだな
806名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:17:22 ID:yg01RTa50
>>788
だよな
しかしあまりにも視聴率が悪いもんだから、一般人にも目を向けさせようとしたんじゃね?
しょうこたんだと思い切り内輪な感じするしね
807名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:17:54 ID:yOvlb6X3O
天罰が下っただけだろ
808名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:18:11 ID:KVjl1/W70
有野の一言がギャグとして通じるか否か
これだけでここまで伸びるのは凄いわ
809名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:18:11 ID:DthR23uZ0
所詮、炎上って言ってもアニオタ同士で煽りあってるだけだろw
死ねばいいのに
810名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:20:06 ID:U2J1ScvC0
言いたくはないが、ギアス厨はアニヲタの中でも割とタチの悪い部類
色んなファンに喧嘩売って回ってる
でも、中身が激しくアレw
811名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:20:18 ID:lOH8YoYF0
普通シンナーじゃなくてイソプロパノールだよな
812名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:23:05 ID:pCQrljRq0
オイラも間違いなくサイン入りのPS3を貰ったらシンナーで消すな。
というか誰のサインが入っていても消してしまう希ガス。
サイン貰って嬉しいと思える対象が無い。ちと、やばいな。
813名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:23:15 ID:QF+/h4xu0
やっぱギアスは神だな

素材が良いと伸びる!!!




810wwwwwwww
814名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:25:25 ID:mpjatpjE0
不人気アニメの宣伝必死すぐる
815名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:27:02 ID:gnyyWssJ0
特番がクソすぎたから便乗して叩いているだけだろ
殆どの人が本音は監督のサインなんかイラネだと思う
小清水さんのサインなら欲しいけどね
816名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:27:08 ID:V62blFaz0
谷口五郎はブラジルでは紛れも無く神だった
そんな彼が地球の裏側日本の住友金属にやってきたのが1991年5月20日
変わる 漠然とそんな予感がした当時11歳の俺がいたんだ
817名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:27:26 ID:U2J1ScvC0
面白いか、ギアス?
というか、纏めてみると一期も大して面白くなかった
種死レベルだよ、ギアス一期が
つまり、種無印以下
OOはそれよりちょっと面白かったので、二期も楽しみ
818名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:28:06 ID:nAm+WNdC0
失礼な発言は、いけない。
アニメは素晴らしい。お笑いも素晴らしい。
アニメは子供達に勇気と希望をくれるもの。
失礼だなあまりにも。失望した。
819名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:28:26 ID:qXBliLCK0
オレは贅沢にバターで消す。
820名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:30:31 ID:eey7p8mq0
確証はないんだから言っちゃ駄目でしょ

でも、何時も無駄に厳しいアメリカが同時に各所でいきなり手抜きってのはいくらなんでもおかしいw
821名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:32:27 ID:bxf8+m4/0
お笑い芸人がギャグも言えないこんな世の中じゃ
822名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:33:40 ID:NzEzejaW0
>>821
別にギャグ言えるじゃん
ブログが炎上しても仕事での発言が差し止められるわけじゃないし
823名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:34:58 ID:J7yb6W1w0
コードギアスが面白いっつーから友達に見せてもらったが
全くつまらなかった。
喜んでるのは厨房連中だけだろ。俺達がエヴァに熱狂した感じ。
大人でこれ見て喜んでたら、新生の基地外だぜw
824名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:35:35 ID:MBtqnNF/0
こういうのって『ネチズン』っていうんじゃないの?
825名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:35:43 ID:GbBUTv4c0
>>823
ウチの上司が・・・
826名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:37:46 ID:bxf8+m4/0
>>823
こういうのは年齢関係ないって
うちの還暦を迎える親父が電王を毎週見て俺に嬉々としてストーリーを解説してくれたぞw
827名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:37:55 ID:sU2moDS8O
>>825
会社オワタ
828名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:38:05 ID:c3xpmdfV0
>プレゼントでいただいた時点で「その人の所有物」だと 思うんです。
>それをどうしようと本来は本人の自由だと思います

サインもらってその場で唾吐きかけて踏みにじっても気分悪くならないんだろうか。
もらった時点でその人の所有物なんだからいいんだよね?
829名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:38:38 ID:nAm+WNdC0
アニメを貶す人間は最低であります。
この世からアニメが無くなったら・・・
沢山の人々が悲しみますよ。
830名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:38:42 ID:5m4P8a/T0
最近の炎上には共感できない
831名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:39:02 ID:p0K5yCj80
特番が糞って言ってるけど視聴率はうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
832名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:39:12 ID:sU2moDS8O
>>812
俺はクタタンのサイン入りPS3がいい
833名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:40:47 ID:Ylj3lgx/O
面白いフォローギャグだと思うけどな。
過剰に反応しすぎだろ。
834名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:41:06 ID:PhaebiRSO
>>828
屁理屈みたいな事言うなよ
835名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:41:28 ID:cqoxDoa40
番組上重要とされている人物のサインを 「シンナーで消しちゃえ」とか言うギャグって
昔のたけし系のギャグだよね
836名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:42:41 ID:XSRGicEo0
よくわからんww
もう俺を叩けばいいよ
837名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:42:43 ID:cqoxDoa40
>>826
落合は今のガンダム見てるらしいね
何度も、何度も
838名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:43:05 ID:KJ+AJxn60
大分失礼があったみたいだからアニメ打ち切りにしないとダメだろ
839名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:43:11 ID:GbBUTv4c0
>>827
しかもなぜか最近になって東方がどうとか、
ハルヒがどうとか・・・
840名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:43:50 ID:sR3e/Wc+O
あんのは
なにしたいの?
841名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:43:54 ID:Ua1YwddN0
あの特番って関西では視聴率8%だったらしいやん。
脅威の1.4%を記録したアニメの特番で8%なら、
誰が正しかったか一目瞭然だよな。
842名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:44:36 ID:ViBncNWR0
ギアスファンは氏ね!
843名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:44:47 ID:nAm+WNdC0
ギャグのセンスが無かった。
また違った人が言えばギャグとして通じたかもしれない。
彼が言ったからこそ沢山の人の気持ちを傷つけたのだろう。
844名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:45:08 ID:Z3XfaOqD0
お笑いの言うことにいちいち目を吊り上げるなよw
あまりにも余裕が無さ杉だろw
845名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:45:32 ID:Ws6H2xkbO
とりあえず一応コードギアスの番組であの発言は有り得ない
普通はカットするなりなんなりするもんだがね
番組の製作側が悪い
846名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:46:05 ID:S5qUEkoC0
>>822は何もわかってない

>>821
ぽいずん
847名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:46:21 ID:NzEzejaW0
>>844
ブログの炎上ごときでいちいち目を吊り上げるなよ
芸人なんだから。
848名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:46:57 ID:sR3e/Wc+O
あんのは
なにがしたいの
849名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:47:06 ID:EjCuTmT20
噂の朝鮮アニメだな。聞いたことあるぞ
このサインした奴がマンギョンボンに乗ったって奴か?
正直見てる奴ら共々氏ね
850名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:47:17 ID:bxf8+m4/0
>>846
正直嬉しいw
851名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:49:01 ID:Ua1YwddN0
>>845
逆だろ逆
ギアスの特番だからこそ、あの発言はギャグになる。
他の番組であの発言なら叩かれても仕方ないと思うけど、
あの特番ならナイスボケだろ。
852名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:49:21 ID:rz6ZdA9O0
そもそもなんでゲストにあの人選だったんだろうな
同じくらいの低めの知名度タレントでもギアス見てる奴くらい探せば5人は見つけられただろ
仮にも番宣なのに番組見てる奴も話広げられる奴もいないとかw
853名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:49:45 ID:bz0qWxs40
アメリカで放送されてる英語バージョンのギアス観てる
R2は5話以降録ったままだわ
854名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:50:19 ID:Krx4jxUzO
>>823
電王は普通にみれたぞ??
ギアスは厨要素満載かつ何処が見所かわからん
855名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:50:36 ID:yuV0sEWTO
ところでさぁコードギアスって何なの?
856名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:51:02 ID:7Otjjf0A0
>>852
例えば?w
別にM1とかレギュラー番組ありのタレント限定じゃなくてもいいぞw
857名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:51:12 ID:nLB/wNwXO
さすがに反応が過剰過ぎないか?いらない物をいらないと言って何が悪いんだ…?
858名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:51:39 ID:NzEzejaW0
>>852
そこそこ知名度のあるタレントじゃないと
製作側もスポンサーもGOを出さないだろ
859名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:52:04 ID:H8404662O
>>857
時と場合によるだろ
普通に
860名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:52:49 ID:Ua1YwddN0
>>852
視聴率が壊滅してるアニメだから、
まったく違うお笑いファンを少しでも取り込みたくての人選だろ。
実際に関西はあの特番視聴率8%とれたんだし。

せっかく取り込めたお笑いファンも、
ギアスネタばっかだと逃げられちゃうから、
ああいう構成で、とりあえずかなり成功した方だと思うぞ。
861名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:53:29 ID:yg01RTa50
>>857
そういう問題じゃないでしょw
一応貴重なサイン、という前提があるから知らなかったり消しちゃう事がギャグになるんでw
862名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:56:14 ID:g1LfPZJr0
>>851
その通り。サンドイッチマンの突っ込みは特番だからこそボケになる。
だからこそサンドイッチマンのボケにボケを被せたら駄目だって
言われてるんだろw
863名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:57:32 ID:Ni7x2LIO0



         ― 私アメリカで寄宿生活する時ルームメートが蟹だった ―


  ―  私があの時メッチャぶんなぐった 理由も分からなかったまま蟹だという理由で ―



               ― ところであいつちょっと善良だった ―



         
                                                 〜FIN〜

                                                 監督:谷口吾郎
           
864名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:57:34 ID:SAlQkbHs0
動画あがってないのか
865名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:58:21 ID:HCYJhrcw0
>>710
サンドワロスw
866名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:58:45 ID:UsgT0aAB0
>>839
そんな上司にはメイドガイをあたりを見せて乳マニアにしてしまえ
867名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:58:59 ID:/5inWLA90
868名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:59:10 ID:WGcQ3MmUO
>>1
何が不満で怒っているのかがわからない。
コードギアスオタクってDQN?
869名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:59:24 ID:Ws6H2xkbO
あの発言はギャグにならないよ
というかアニメに芸人のブラックジョークを持ち込む時点でおかしい
監督のサインなんて誰も欲しがらないだろうし有野の反応も普通だろうけどね
誰かが有野にやり直しを要求するか編集でカットすべき内容だった
870名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:01:13 ID:Ua1YwddN0
871名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:01:24 ID:eIzVLl9v0
本体じゃなくて外箱にサインしときゃいいのに
872名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:02:00 ID:NcbzHHa00
>>864
つべで特番 Cで検索かけれ
873名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:02:43 ID:PuWRfEmTO
>>868
ヒント、腐女子
874名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:03:04 ID:3bCEfzMg0
ハゲのサイン入りPS3ならヲタにアホみたいに高い値段で売れるけど
谷なんとかさんのじゃあなあ
875名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:03:04 ID:WGcQ3MmUO
>>869
きもい。アニメを神聖な宗教とかなんか高貴なものとかと思っているの?
876名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:05:15 ID:A7vC5LlGO
はっきり言ってやるヲタクは市民権を得すぎた
調子に乗って自治権まで得ようとしている、調子に乗るなよキモヲタ共
そろそろ思い知らせてやるからな
877名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:05:47 ID:7UCFGzOf0
まあ最近の芸人とやらが適当に仕事してるってのは間違いないな
878名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:06:12 ID:3bCEfzMg0
パヤオとかハゲはアニメばっか見んなボケって言ってるだろ。
アニメばかり見てるから価値観や物の味方が矮小化されるんだよ。
アニメばかり見てる奴って総じて引き出しも少ないし視野も狭いだろ?
879名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:06:32 ID:or0Ff6bV0
くだらね。
バカじゃねーのいちいちこんな事で
880名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:07:19 ID:6/GSiRO7O
単純に常識の範囲内で考えてサイン書いた人に失礼だとは思う

ファビョる程のことではないが
881名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:08:54 ID:cJgV3rKl0
お笑い芸人のボケにまで真面目に反応するバカ死ねよw
882名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:09:03 ID:2Iw5DqWJ0
たぶんドサクサ紛れにしょこたんも杏野のブログ荒らしに加わってるかもしれない
883864:2008/06/05(木) 04:09:08 ID:SAlQkbHs0
>>867
>>870
>>872
おお、ありがとうございます!
なんて判りづらいタイトルなんだ
884名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:09:12 ID:Ws6H2xkbO
ちげーよ
仮にも番組名の作品の監督に対する発言じゃない
普通は編集で止める
ただそれだけ

まぁ緊急的な物だからしょうがないんだろうけどなー
885名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:09:31 ID:v8vlycXo0
果てしなくどうでもいいなw
886名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:09:48 ID:SHGfFjZy0
あのブログのコメントで一番痛いのは
A助様@お兄やんとか言う人だけどw
http://ameblo.jp/asukesama/

2ちゃんの重鎮コテらしいぜ?
887名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:10:01 ID:3bCEfzMg0
>>880
サイン描いた人がつまらないアニメ作ったから
重病人がケツを拭かされたんです
888名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:10:28 ID:g1LfPZJr0
>>875
神聖とかどうこういう問題じゃないんじゃ?
一般常識、お笑いの常識が基本にあって、
その常識、タブーを犯すお笑いもある。
その手のブラックユーモア的なものにはそれなりの反発を
覚悟する、社会から突っ込まれる事を想定しておくべき話でしょ。
たけしなんかはまさにその手の芸人。
889名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:10:39 ID:cJgV3rKl0
毒舌芸人が絶滅しちまうよアフォw
いちいち何にでも反応してんじゃねーよ

最近はキチガイクレーマー多いな
890名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:11:19 ID:ewj5A1Vo0
ジョークをジョークと受け取れないイターイお馬鹿さんが
コードギアスのファンに多いとw

TBS系の洗脳番組に毒されすぎ
891名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:11:59 ID:nLB/wNwXO
>>859
いや、仰る通り、時と場合を考えるべき言葉だとは思うんだけど、お笑い芸人が冗談で言った事に過剰に反応しすぎなんじゃないかな〜と思って
それこそ非難してる人達が場合(芸人さんの、恐らく本気ではない発言)を見てない気がするんだ。
まぁ、自分の好きな物・事にいちゃもんつけられたり批判されたらカチンとくるのはわかるけどね
892名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:12:06 ID:Qn9DW0Pt0
つうかシンナーでこすって表面だいじょぶかな
893名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:12:16 ID:Ua1YwddN0
あまりの視聴率の壊滅っぷりに、
炎上を演出して話題作りすることで、
テコ入れに変えようって有野の思いやりが、
ほとんどのアニオタには分からないんだよな。。。
894名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:12:25 ID:5D+0JT9JO
クレーマーきんもー
895名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:12:30 ID:nialKhLeO
ヲタクはこれだから気持ち悪い
896名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:14:19 ID:VbVt63m0O
アニヲタのハートはガラスのように繊細だよな。
有野の発言に、よっぽど傷ついたのだろう。




たかがアニメごときのことで。
897名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:14:35 ID:xm91q6830
どういう番組だったら納得したんだろうね?
898名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:15:17 ID:c0TvPyg6O
この前初めてマクロスF見たら戦闘シーンが凄くてギアスより面白かった
ギアスじゃなくてマクロスFを全国ネットでやればよかったのに
899名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:15:19 ID:3bCEfzMg0
ほんとアニメしか見ない奴ってすぐムキになるし
ムキになったら物凄く早口で喋りだすから嫌だわ
900名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:15:52 ID:sMR6oYsI0
コードギアスヲタ死ねばいいのに
901名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:16:40 ID:Ua1YwddN0
>>898
マクロスFはあの時間帯だから可能なエロがあるんだよ
902名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:17:06 ID:ewj5A1Vo0
コードギアスをシンナーで消せばいいのにwww
903名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:17:10 ID:WGcQ3MmUO
>>888
意味わからん。
常識とか覚悟とか、なんの話?
904名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:17:19 ID:fgStVDVEO
>>869
同意
これで、流行りの芸人とコラボさせとけばいいだろとか安易に思ってた制作側も懲りたんじゃね
905名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:17:24 ID:gwXnzkV+0
ほかにすることないの?
906名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:17:49 ID:gwXnzkV+0
>アニメに芸人のブラックジョークを持ち込む時点でおかしい



きも
907名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:17:55 ID:H8404662O
>>891
過剰なのは同意

一般的ではたいした話題じゃないし
2ちゃんくらいでしょ騒いでるの
908名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:18:09 ID:g1LfPZJr0
>>889
ブログの炎上ってのは一つの毒舌芸なんだよw
909名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:18:14 ID:sMR6oYsI0
今回の件である意味コードギアスヲタはエバヴァウィタを超えたな
910名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:18:25 ID:3bCEfzMg0
>>881
ドリームパスポートでネットやったり
ぐるぐる温泉体験版でひたすら大富豪やったり
PSOで家庭用ゲーム機でアメリカ人やらドイツ人やらフランス人と遊べたのは感動した。
中学生英語でも必死こいて頭使ってなんとか言葉を伝えようと頑張ってたわあの頃は。
911名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:18:34 ID:JazyeBcT0
21世紀は揚げ足取りが熱い
912名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:18:38 ID:LNtjxsVwO
ゆとり所の話じゃねえぞ

カセットに書いた名前をシンナーで消す
日常茶飯事だったじゃねえか!
913名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:18:41 ID:sMR6oYsI0
今回の件である意味コードギアスヲタはエバヴァヲタを超えたな
914名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:19:26 ID:37AN3DR4O
ギアスヲタ涙目で必死やな
915名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:21:37 ID:avkzZ3Yn0
谷口悟朗と言えば
富野・宮崎の次に来るくらいの
凄いアニメ監督なんだが
まぁ、アニヲタじゃなきゃ知らないわなぁ
916名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:21:54 ID:lb4W63AX0
シンナーで何を消すの?
917名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:22:11 ID:8UyiInzfO
これが幼児の落書きなら笑いにならん。
当たり前の処置でしかないから。

少なくともヲタにとっては価値があると認めてるから
シンナー云々がネタとして成立してる。
「みんな興味持ってくださいよぉ〜これメチャメチャ価値あるんすよ!?」
なんて言う方が失礼だし、芸人として失格。
918名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:22:28 ID:fgStVDVEO
有野が非礼を詫びればそれで済むこと
たいしたことでないが、とっとと謝罪の意を表したほうがいい
919名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:23:02 ID:8D0LcfP/O
言論の封殺だっ!
920名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:23:13 ID:q2mZ5hNJ0
有野を擁護してると言うより

ストUカセット破壊の時の自分を弁護してるようにしか取れない

「持ち主がどう扱おうが自由、外野はガタガタ文句言うな」



ロリコンJrの誘い断ったから番組降ろされたとか本当なのか?
921名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:23:15 ID:0ulHiwL00
倖田とかならともかく芸人にまで突っ込むのか。アニオタは絶滅しろ
922名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:23:18 ID:SHGfFjZy0
>>915
その次に来るといえば押井守とかだろjk。
面白い作品作るなとは思うけど、そこまですごいわけではない。
923名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:36:46 ID:z0zOa3Si0
優良関連スレ

【納本制度】国会図書館、一部の成年向け同人誌収蔵開始【60周年】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1174669211/
924名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:37:11 ID:FoKbWwxV0
ヴァンプは味方(序盤は敵)
・ビッグボスは生き返らないが死体で登場。
・キャンベルは愛国者達側の人間。
・愛国者達が全員死んでるというのは嘘。ちゃんと生存してる。
・オタコンは中盤で死ぬ。
・新型メタルギアはもちろん登場。
・BB部隊はスタンキルすることで違うムービーを見ることができる。
・オセロットはリキッドに乗っ取られていない。演技。
・ラスボスはオセロットじゃない。
ゲーム途中で
  ソリッド・スネークはFOXDIEで死亡
保管してあったビッグボスこと
  ネイキッド・スネークの遺体の損傷を補い、
  欠けた目にソリッド・スネークの眼球を移植
FOXDIEによる死と
  蛇の最強の遺伝子を引き金として
  リキッド・オセロットの要領で復活
  クローンとオリジナルという関係のため
  意識の奪い合いにはならず
  ソリッドとネイキッドの
  二人の記憶、戦闘技術を併せ持つ
  『オールド・スネーク』の誕生
 死体を無理やり動かしているため
 定期的に薬を体に打ち込まないといけない

 SOLIDからIS(存在)が欠け、
 OLDとなるという発言から
 一度死に、新たな老いた姿になる
925名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:39:01 ID:sat1CD6S0
アニヲタきもすぎ
どんだけ命かけてんだよw
926名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:39:08 ID:vNEQ5VN90
スレ立てたヤツはシンナーで頭やられてんの?
何を消すんだよ
927名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:39:09 ID:rKB5CecPO
謝罪?あほらしい
928名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:40:18 ID:apacb9HN0
コードギアスの特にファンでもないけど好きなアニメの監督を
愚弄するような発言されたらそら怒るわ
これが天下のパヤオだった絶対そんな発言しないだろ?
知名度低いからって寒いこと言うくらいならオタを名乗るなと
あ、有野ってオタじゃない?w
929名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:40:51 ID:jFjmgH/80
ちょっとしたギャグも言えないのか。
930名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:41:35 ID:vNEQ5VN90
ああ 監督とやらのサインか

>ブログ炎上のようになっ
て改行見てこいつ頭おかしいと思ったからその先読まなかったw
931名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:45:20 ID:ThDGgmnbO
意味がわからん
アニメファンってバカなんだな
932名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:45:30 ID:tPF3dMHb0
その監督ってスーパースターなの?
933名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:45:31 ID:0/r4TwPt0
火病か
934名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:46:34 ID:3llWTmuFO
キモオタこわい〜

アニメなんて消えてなくなれ
935名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:46:44 ID:i1EHurn9O
ギアス見てる奴らってバカだなあとおもてたよ。
実証されたな
936名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:47:18 ID:LDz4NKBxO
有野が正しいやろ 消そうがどうしようが本人の自由や
937名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:48:25 ID:vNEQ5VN90
読み返したがやっぱりスレ立てたヤツおかしい
番組放送『アキバで対決!コードギアス祭』
 ↓
有野晋哉が(監督のサインを)「シンナーとかで消せばいい」発言
 ↓
有野晋哉のブログ炎上
 ↓
杏野はるな、有野晋哉をかばうエントリー投稿
 ↓
×再々炎上  ○他所で炎上 一歩譲っても再炎上
938名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:48:25 ID:10dsuuH1O
ブログが炎上する意味がわからない。
お前らキモオタは冗談を冗談ととれないんだな。
939名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:49:32 ID:ViBncNWR0
ギアスなんか打ち切りだ。
940名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:49:47 ID:ThDGgmnbO
萌えアニメ系の絵はそれだけで見る気が失せる
941名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:50:19 ID:a6tBKCz3O
ひぐらしは犯罪者を生産し、ギアスは共産主義者を生産ですか、アニヲタは純粋だとかいうやつがいるけど、やってることは犯罪者と一緒だろ。

自分達は散々他の文化を叩いておいて、アニメの1作品が叩かれただけで集団で叩くとか・・・アニメは嫌いじゃないけど、アニヲタは死ねばいいと思った。
942名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:52:28 ID:i1EHurn9O
ギアス見てるバカが、ギアースカギアースカ騒いだのか
943名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:52:31 ID:x7bsq/F60

お前らwww

恥ずかしくないかwww

944名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:53:04 ID:8UyiInzfO
>>928
有名な人ならみんな勝手に興味持つよw
消しちゃいましょうって言っても周りが突っ込んで
おいしい流れになり、誰も怒らない。


今回の件で一番愚弄してるのはシャレだと認知できずに
怒ってるアニヲタ自身。
945名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:54:33 ID:mEfa27ATO
コードギアス糞やんか
有野が正しい
946名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:54:39 ID:WCYhDVU20
2chやまろゆきを貶されると何故かムキになる連中と同じだなw
自分の好きなもの貶されると、自分が貶されたかのように錯覚する連中。

でもこれ、怒っていいのは当のサイン書いた監督だけだぞ。
実際はこの監督とやらも、こんな騒ぎになって迷惑してるんじゃないのか?
947名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:55:30 ID:XHdGbhFxO
「このサイン、シンナーで消せばええんちゃう?
 っていうかプレステよりWiiが欲しかったわ〜
 これがもし韓国の番組やったらもっとええもんくれるで〜
 あ〜今の発言全部2ちゃんねるのアホたちが叩くんやろな〜
 ニートとかブサイクな主婦とかがこういうアニメ見てるんやろうしなぁ」



これくらい言ったら面白かったんだがな。
948名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:55:39 ID:i2kQpzbN0
キモい以外言葉が出てこないな
949名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:55:52 ID:60ZXp7pb0
有野言っていること正論じゃん。
サイン入りの物がいらないのなら
シンナーで消せばよいだろうし・・。
950名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:56:11 ID:1Hx3sN3aO
お前ら最近怒り過ぎだぞ

その怒りのパワーをハロワや対人関係に費やせよ
951名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:57:32 ID:UE+WRBQ4O
課長を虐めたやつは俺が相手になってやるよ(;□;)!!
952名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:57:44 ID:mEfa27ATO
正直、これに怒るよりも人権擁護法案に怒れよ
953名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:57:51 ID:iTKh+Tp/0
エヴァ芸人は居て大成功だったけどギアス芸人がいなかったって話か
ギアス面白いと思うけどさ
954名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:59:12 ID:Icrfo3X80
芸人カスすぎだろ
吉本だってサラリーマンだろ?
ありえねえ
955名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:00:17 ID:Mxzd+vxk0
こういう奴らがいるからネットを規制しないとって流れになるんだよな。
一部の馬鹿のせいで大勢が迷惑する典型的な例だな。
956名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:00:31 ID:D3ap2QXz0
炎上させるほどファンがいるのか?
957名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:01:35 ID:xLYd7V/i0
>>15
だろうな。庵野のサインとか三浦健太郎のサインだったら喜びそう
958名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:02:16 ID:fgStVDVEO
>>954
有野は松竹じゃね?
959名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:03:18 ID:iTKh+Tp/0
有野はハルヒとかよつばとは大好きってよく言ってる
960名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:03:22 ID:60ZXp7pb0
興味ないやつのサインなんて落書きと同じだからな。
961名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:03:58 ID:liXcq8BK0
普通にCXの新シーズンが気になるとこだがなぁ
まぁ番組自体が糞だっただけで悪いのは局と番組構成作家あたりか?
962名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:04:05 ID:twDcrKtUO
要はギアス自体がある程度テレビ出てる芸能人の中で見てる人(公言してる人)がいないだけでしょ
それを無理やりキャスティングしたから( ゜д゜)ポカーンな流れになって、いらないんならシンナーで(ry って発言に至ったわけで
まぁわざわざ言う(オンエアで使う)必要はなかっただろうが
そもそも何でこのタイミングであんな企画?
963名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:05:07 ID:FKZvl4HYO
最近コードギアスに興味持ち始めたけど、主人公が誰なのかとかすら
さっぱり解らなかったから、俺にはあの特番は面白かった

ただコードギアス特番なのに、出演者が誰もコードギアスを知らないとか
サイン消しちゃえとか、正直な反応すぎるのは感じたw

一応クイズ形式だったけど、TV慣れしてる有野&夏川チームが
サンドイッチ&庵野チームに圧勝しちゃって、番組自体どうなの?って感じだった

一人新人アイドルぽい子がいて全く喋らない子がいたけど、あれが庵野だったんだな
964名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:07:11 ID:fgStVDVEO
>>962
なんか中国の地震を想起させる内容の回があったとか無かったとか
965名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:09:26 ID:82hxyjM+0
普通サイン入りPS3は視聴者プレゼントだろ
なんで何も知らない芸人にあげるんだよw
966名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:09:43 ID:r0hSH/Y6O
杏野ってだれ?
967名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:10:14 ID:oiXFljJnO
まあ、俺もシンナーで消すけどなwだいたいそんなマンガ知らねえし
つーか溶けるからシンナーは使わないが
968名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:11:31 ID:JLTiR5Ac0
アニオタ=基地外
969名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:11:52 ID:j+3dkwMYO
そんな事あったんだ!
有野、芸人としてGJだが、PSをシンナーで拭いていいのか?
970名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:12:34 ID:fgStVDVEO
>>965
だよな
なんか『大晦日現金争奪芸人バトル(視聴率3%)』を思いだしたわ
971名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:13:52 ID:lbzwHDztO
こんなことで炎上すんのかよwww
972名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:14:23 ID:CGvXbGk50
人を操れるギアスが欲しい
973名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:15:58 ID:oiXFljJnO
骨送りつければいいのに
974名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:16:14 ID:eX4aDow80
全ては政治の貧困にある!!ガリガリガリガリ
975名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:16:17 ID:fgStVDVEO
ここでゲイツ直筆サイン入りのXBOXだろ
976名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:16:20 ID:Mrm0VumiO
…たかだかゲームで。
下らんのぉ。
977名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:16:58 ID:LW3/zejc0
>そして有野晋哉が「シンナーとかで消せばいい」と発言。それに対してコードギアスファンが大激怒
>したのだ。
>上記の件で、有野晋哉をかばった杏野はるなさんのブログまで炎上してしまったというわけである。

有野がシンナーで消せばいいっていったのはサインのほうじゃないよ。
SONYとPlaystation3のロゴのほうだよ。
これで、アンチソニーも安心して使えるだろ。BDプレーヤーとしてさ。
978名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:18:24 ID:J7jiXKLZO
馬鹿馬鹿しい。
979名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:18:35 ID:kZawnV37O
ギアス厨うぜー
980名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:18:47 ID:tiuhikRg0
シンナーって発言が問題になってるのかと思ったけど、
まったく違ってて噴いた
981名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:19:23 ID:rKB5CecPO
>>972
オウムみたいだな(´・ω・`)
982名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:19:54 ID:LiPaqQteO
はるな自演レス
【とふかふ】はるな様☆ふぁんくらぶ【芸スポ+】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1208113322/
983名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:22:08 ID:i1EHurn9O
984名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:22:43 ID:r8GsKo0A0
ファンがアレを楽しむと思って番組作ったのか?
番組制作者の顔が見たい。
985名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:24:00 ID:RPxucJeYO
炎上させりゃいいと思ってんだから、馬鹿なゲーマーども。
986名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:24:18 ID:liXcq8BK0
番組をもう一度見ると、無駄にテロップ入れたのが作為的だよなぁ
あきらかに冗談で言ってる口調なのに、その瞬間のキャプ画像だけが出回って
バカが騒いでるのがなぁ・・・
987名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:25:10 ID:qB7k8u5rO
くだらねぇ
988名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:25:18 ID:g5rJ0MXj0
シンナーよりミカンの皮がいいに決まっているだろ。これは炎上するな。
989名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:26:38 ID:h0n/yRT+0
有野のブログを荒らして
庇ったら便乗と言って叩く

アニオタって気持ち悪いなぁ
990名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:28:05 ID:HoFkOWGrO
オタクらしい行動だなww
怒る必要すらねぇ。
991名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:28:15 ID:oVbAl0op0
たしかに気持ち悪い
992名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:28:37 ID:kXEKcHj60
有野って入院してるんじゃなかったっけ?
勘弁してやれよ
993名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:31:02 ID:CqwdrFpf0
誰だよ監督のサイン入りPS3とか考えた奴wwwwwwwwww
994名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:33:09 ID:MoFH/UO2O
ホントにこの国は平和だね
995名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:33:26 ID:ViBncNWR0
ギアス死ね。できそこないのクソアニメ
996名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:34:13 ID:fgStVDVEO
ギアスリーブス
997名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:34:54 ID:p0K5yCj80
>>993
BD貰っても再生機持ってないし〜って言われないように
スポンサーでもあるソニーのPS3も付けようと思ったけど
作品とは直接関係ないから監督のサインでも付けるか…的な発想かな?
998名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:35:01 ID:NJ1VYdQD0
糞スレ余裕の1000ゲット
999名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:35:07 ID:f0TfFj26O
キモ豚殺せ
1000名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 05:36:18 ID:fgStVDVEO
仙一
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |