【サッカー】メキシコ代表監督にスベン・ゴラン・エリクソン氏[06/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

エリクソン氏 メキシコ代表監督就任へ
2008年06月04日 12:01 発信地:メキシコ市/メキシコ

 【6月4日 AFP】メキシコサッカー連盟
(Federacion Mexicana de Futbol Asociacion, A.C.、FEMEXFUT)は3日、
イングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティ(Manchester City)
前監督のスベン・ゴラン・エリクソン(Sven-Goran Eriksson)氏が、
ウーゴ・サンチェス(Hugo Sanchez)氏の後任として
代表監督に就任することが決定したと発表した。

 2年契約を結んだエリクソン氏は、
自身とマンチェスター・シティの双方の合意により
退団することが明らかになった数時間前の1日午後に、メキシコ入りしていた。

 メキシコサッカー連盟選考委員会のホルヘ・ベルガラ(Jorge Vergara)氏は
「決定は全会一致でなされた」と語っている。

 エリクソン氏の役割は、
2010年サッカーW杯南アフリカ大会(2010 World Cup)の
北中米カリブ海予選を突破することになるが、エリクソン氏は、
メキシコ代表がW杯では準々決勝を勝ち抜いたことがないことに触れ
「我々の目標は2010年のW杯出場し、過去最高の成績を収めることだ」
と語っている。

 メキシコ代表は4日と8日にそれぞれ
アルゼンチンとペルーとの親善試合に臨み、
15日と21日にはホームアンドアウェーでのベリーズ(Belize)との
北中米カリブ海2次予選を控えているが、
それらの試合では暫定監督を務めている
ヘスス・ラミレス(Jesus Ramirez)氏が指揮を執ることになっている。 (c)AFP

AFPBB News:http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2400024/2994378

メキシコサッカー連盟
http://www.femexfut.org.mx/
2川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2008/06/04(水) 14:27:10 ID:4CrdOMAY0
3名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:27:13 ID:xlxbNlC60
4くらい
4名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:27:32 ID:kAYyfAtK0
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
5名前をあたえないでください:2008/06/04(水) 14:27:38 ID:O2La4Cxk0
略してスベランソン
6名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:28:34 ID:BCRYYWSo0
マンCのジーコ監督誕生も現実味を帯びてきたわけだな
7名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:28:56 ID:Fvh+L5dA0
今更だろエリクソンは
8名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:29:31 ID:LRzKeu210
メキシコにゾーンのエリクソン合うの?
9名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:30:19 ID:u5rqE1LU0
>>6
ヒューズでほぼ決まりらしいよ
10腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/06/04(水) 14:30:48 ID:wHB7SwOn0
これは面白い組み合わせかもしれんね
11名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:31:20 ID:s/5jv9190
果たしてどんなサッカーをするのかね
12名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:31:54 ID:3Q0vQVyQO
どうなることやら
13名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:32:41 ID:CN+DuNJZ0
また、全然プレースタイルの違うナショナルを受け持ったな〜
自信あるのかな?
14名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:32:54 ID:AzOGqALQO
不倫して更迭
15名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:33:24 ID:E1Leiy5/0
日本    岡田
メキシコ エリクソン
16名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:33:29 ID:0OFdllMC0
マフィアみたいな監督はいまどこ?
17名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:33:36 ID:G2qu5tdrO
ラーメン・ツケメン・ボクイケメン氏
18名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:35:26 ID:O9cLV+UW0
メキシコの高級リゾートで若いネーチャンとアバンチュール
的なイメージしかわかないw
19名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:35:28 ID:BTq2Zz9O0
メキシコとエリクソンってサッカーのスタイルが対極な感じじゃね
20名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:40:31 ID:82lKpgtcO
メキシコのサッカー大好きだったのに終わったな
21名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:42:49 ID:q4ybTn0PO
合わないだろ
てか日本はラボルペ引き抜け
22名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:44:24 ID:hlDdDLrBO
心配しなくてもお前らよりサッカー知ってるだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:45:16 ID:q4ybTn0PO
>>16
ラボルペは今アルゼンチンのモンテレーでやってる
24名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:46:27 ID:LtIFZPxT0
06/05(木)
09:50 - リベルタドーレス杯準決勝第2戦 - フルミネンセ x ボカ・ジュニアーズ◆(リオデジャネイロ)
(第1戦ボカ・ジュニアーズ 2-2 フルミネンセ)
12:00 - 国際親善 - メキシコ x アルゼンチン◆サンディエゴ(アメリカ)

◆生中継
http://www.justin.tv/psn_1
http://www.justin.tv/tvalerta
http://www.justin.tv/barcelonaec
http://www.justin.tv/maxchapow
http://www.justin.tv/directory
p2p
http://rojadirecta.org/
http://www1.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football
ネットでサッカー観戦ガイド
http://sports.geocities.jp/p2pnettv/
25名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:49:34 ID:MdePWYxA0
ドイツW杯の選考って素人めにみて
攻撃の選手の枚数が足らない オーウェンもルーニーも万全じゃ
ないのに ウォルコットなんて選んでる枠はないだろ
と思っていたら予想どおりになった 猛暑に前が全く動けず
いつものPK負け
ジーコも専門のセンターバックを選ばずにボランチばかりを選考した
26名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:51:23 ID:NeTDJnRhO
何やってんだよ川淵
27名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:52:17 ID:BGKNUjF90
チョイ悪のアルゼンチン人からウーゴ・サンチェスになってたのか。結果出せなかったのか?
28名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:53:16 ID:wV4CDVuzO
麿
29名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:53:59 ID:v4ZTCUrE0
ドイツの時のチョイ悪監督良かったのにな
エリクソンとメキシコは合わなそうだ
30名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:54:45 ID:zGlkyJg50
あー、こりゃメキシコ優勝だわ、W杯
31名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:56:20 ID:SeLwyC2sO
メキシコのサッカーは
日本の5十年後くらいのサッカーしててwktkだったのに
オワタ\(^O^)/
チョイ悪おじさん日本に来い
32名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:56:34 ID:LRzKeu210
京都に来たマフィアみたいな監督がいたな
33名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:56:41 ID:+PL2c3Re0
ガリクソンなら知ってる(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:58:19 ID:q4ybTn0PO
>>33
それは糖尿の人
35名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:08:31 ID:LtF8dBbp0
ベリーズ工房と二次予選
36名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:11:23 ID:ocjhXI2P0
なんでエリクソン? 合わねーだろ絶対
なんかウーゴサンチェスで失敗して以後
迷走してねーかメヒコ
37名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:11:59 ID:2P84bO/50
メキシコは黄金世代なんだっけ。
アトレチコマドリーの監督がどっちにするか迷ったと言ってた。
38名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:21:41 ID:GXgDxev00
なにをもって合わないと確信しているんだ?
39名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:25:20 ID:+FIlZVww0
どんなサッカーになるか楽しみだw
40名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:25:53 ID:s753qCKB0
メヒコおわったな
41名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:27:05 ID:My3CW+j20
>>23
モンテレイはメキシコだろ
42名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:28:29 ID:TcGT5L3e0
アステカっぽいユニ復活きぼんう
43名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:29:28 ID:mswviknQ0
本当に墨西哥いったか
44名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:31:09 ID:I92WY+Tp0
メヒコおたわ
45名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:32:07 ID:d09Sr/6UO
ハーポンハーポン
46名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:42:26 ID:A37I5qcV0
いいなーエリクソン招聘できて。
それに比べて日本は…
47名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:55:58 ID:+PL2c3Re0
メキシコサッカー協会はJFAより金持ってそうだな
48名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 16:02:06 ID:Y0u9wcR50
メキシコのサッカースタイルに変化が見られるのだろうか?
49名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 16:02:31 ID:oYpe9zZG0
日本しょぼっ
50名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 16:06:05 ID:q4ybTn0PO
>>41
すまん

>>47
それはない
51名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 16:06:29 ID:q4ybTn0PO
>>41
すまん

>>47
それはない
52名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 16:16:44 ID:IZsE1uJZ0
メキシコは野球の国だからサッカーなんて誰も相手にしないぞ
53名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 16:29:00 ID:P5Tq9VP50
メキシコはラボルペが似合いすぎてたな
54名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 16:32:00 ID:Lue2R9240
北中米はアメリカとメキシコ2強だから予選は楽だよなあ・・・あとは3日くらい前にブラジル相手にがんばったカナダとよく日本に来てくれるホンジェラスとコスタリカとレゲエ漢達くらいか。
メキシコはデポルにいるグアルダードに期待している。
55名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 16:47:32 ID:nZsQdzVh0
日本代表房、完全に涙目ワロス
日本代表房、完全に涙目ワロス
日本代表房、完全に涙目ワロス
日本代表房、完全に涙目ワロス
日本代表房、完全に涙目ワロス

1001が消えれば後は完璧
56名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 16:51:03 ID:NhpjmWC+O
メキシコ終わったな
57名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 16:56:02 ID:aaJw9YaU0
メキシコのパスサッカーは死んだ
58:2008/06/04(水) 16:56:27 ID:BHYaBUTTO
おかだたけし日本代表監督(笑)
59名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 17:26:29 ID:9J8niKb80
ラツィオがリーグ優勝したときのエリクソンのイメージからすると
南米系との相性は良いと思うんだけどな・・。
やっぱりイングランドの監督のイメージが強いんかね。
メヒコに欠けているのを埋める監督してチャレンジさせてみるには
面白い人選だと思うけどね。言葉も問題無いし
60名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 17:41:27 ID:d09Sr/6UO
まるちゃん作戦を知らない奴はにわか
61名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 17:42:48 ID:eKXdVZ4i0
この人クラブ向きって言ってたのに
62名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:17:43 ID:v8OtZu7L0
ブランコってまだやってる?
63名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:18:42 ID:itwyTc+60
年俸は如何ほどですか?
64名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:21:17 ID:ea7DsCV0O
ほら、ご覧エリクソンだよ。
65名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:22:57 ID:BGKNUjF90
次はマクラーレンですね
66名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:24:23 ID:82s+YZGl0
メヒコオワタ
67名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:26:15 ID:jjDSBlfOO
今考えてもパチューカにいた福田はすごいな
68名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:26:59 ID:Vu/JYkaDO
おでの好きなメヒコサッカーが・・・・
69名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:31:00 ID:PltWogJzO
資金が潤沢でないメキシコの協会でも
エリクソンを連れてこれるのに日本の協会は…
70名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:32:26 ID:pD5bO05x0
ホントホント!
日本サッカー協会は何やってんだ!
71名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:46:37 ID:TAJj3wru0
エリクソンは実績は多少残したが無能
しかも協会秘書に手を出したぢスケベ爺
みんなも知ってるとは思うけど、これ豆知識な
72名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:50:44 ID:/+i8GiUDO
メキシコってコンフェデかなんかんときスタッフにカンポスいたよね?
カンポスに憧れてサッカーやってた僕も今では立派な無職ですヾ(^▽^)ノ
73名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:52:03 ID:if16ph5dO
メキシコのサッカー関係は金持ちだろ
国内リーグの待遇が充実しすぎてて
欧州移籍が少ないくらいなのに
にかわ氏ね
74名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:52:13 ID:av5zuJoE0
ヒューズのシティ、強くなりそう
メキシコはエリクソンとは合わないような
75名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:53:14 ID:wtQEeRdl0
これってメヒコの鬼オーバーラップな戦術とあわないんじゃね?
なんでエリクソンなんか選んだんだろう。
76名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:54:30 ID:2oGcBNnz0
2000年ユーロ GL敗退

エリクソン就任
2002年W杯ベスト8 優勝国ブラジルに敗退
2004ユーロベスト8 PKでポルトガルに敗退
2006年W杯ベスト8 PKでポルトガルに敗退
エリクソン辞任
 
2008ユーロ 予選敗退
 
だれが無能ですって?
77名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:55:13 ID:NrUw41aL0
エリクソンも迷走し出したな
トルシエみたいにどっかの監督→すぐ解任繰り返しそう
78名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:56:38 ID:NhpjmWC+O
>>72
笑って言うことじゃないぞ
僕もおなじ状況だからお互い努力しようよ
79名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 19:00:45 ID:ZifSf5LsO
俺もメキシコにエリクソンは合わないような…
80名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 19:01:10 ID:/+i8GiUDO
>>78
実は会社員www
ごめんね…
81名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 19:03:25 ID:VTWcipEh0
>>80
つよがんなw
応援してる
82名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 19:03:34 ID:IX3hCmd5O
メヒコが捕れてハポンがなぜ取れぬ…
83名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 19:06:59 ID:/+i8GiUDO
>>81
いやいや、ホントw
IT土方で年収300万円しかないけど。
84名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 19:43:49 ID:dlzBs36w0
メヒコの時期代表監督候補って名前が挙がってる面子だけでもものすごいことになってたな
85名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 19:45:07 ID:2Mo4uojE0
エリクソンねえ・・・。
詐欺師っぽいがねえ・・・。
86名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 19:45:50 ID:jg+29DO90
マジ???
87名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 19:46:30 ID:2Mo4uojE0
メキシコと日本では基礎能力が違うからな・・・。
日本には日本のレベルに合った監督がよかろう。


げっ、岡田かよ・・・
88名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 20:06:28 ID:WWMVWy8w0
面白そうな組み合わせではあるな。
89名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 20:17:28 ID:FVaigRPF0
メキシコにエリクソンは似合わないよなあくまでイメージだが。
90名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:13:46 ID:+PL2c3Re0
エリクソンなんてトルシエレベル
91名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:14:22 ID:Uj5/0npO0
メキシコよりアメリカのほうが合いそう
92名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:19:44 ID:uEvD2PdyO
代表よかクラブ監督向きの人なのにな
93名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:21:45 ID:IOLDBoNt0
愛人と続いてるの?
94名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:22:36 ID:WYqXoVY90
何となく違和感がある組み合わせ
95名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:23:00 ID:VPi7l8on0
メキシコは強かったよな〜
コンフェデか神前か○○カップとか知らんけど、
前日本代表は手も足も出なかった印象が強い
体でかいし、懐深いし、テクニックあるし、
フィジカルコンタクトも強いし、
やっぱり日本人も小麦食ったほうがよくね?
96名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:23:59 ID:mswviknQ0
最初だけですね、わかります。
97名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:27:39 ID:imrO5C2M0
メキシコは本気だよな
98名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:27:53 ID:ocjhXI2P0
メキシコと言えば自転車レースでこんな事が
ttp://www.sanspo.com/shakai/images/080603/sha0806031725019-p1.jpg
99名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:27:55 ID:n3WXCaLs0
べっかむメキシコへ移住・帰化
2010年メキシコ代表としてWCへ
なんて
100名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:31:35 ID:LVsQ06XP0
メキシコの協会って、金もってんだね。
101名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:33:22 ID:C/Di03l9O
メキシコ=ルチャ
102名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:41:37 ID:BGKNUjF90
アメリカはメキシコに勝てるチームを目指す
メキシコはブラジルに勝てるチームを目指す
ブラジルはワールドカップで勝てるチームを目指す
103名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:55:56 ID:bWv50wEnO
∬・┏┓・∫σ━・゚゚゚
{ワタシガラボルぺデス。
104名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 21:58:13 ID:bWv50wEnO
∬・┏┓・∫σ━・゚゚゚
{ワタシガラボルぺデス、
105名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:00:28 ID:i0Rt8TUw0 BE:1131770467-PLT(15261)
ウーゴ・サンチェスは?
106名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:03:10 ID:/PWSqZ5SO
ヴェラ、ドス・サントス、グァルダード、カスティージョの四人でワクワクしてしまうのに。麿が加わったらww
107名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:03:27 ID:SI5B2+y80
>>98
kwsk
108名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:04:10 ID:Oa2rfgnFO
メキシコっていいよね。
サッカーもだけど、食い物やグアダルーペやシュガースカル。
文化がいいね。
109名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:16:34 ID:ocjhXI2P0
>>107
レース中に突然、正面から突っ込んできたそーで…
ナムナム
110名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:43:34 ID:3dsTbrOAO
俺、ルチャ・リブレ在住(ry
111名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:45:50 ID:sQMYZObf0
メキシコらしさが消えたりしないか心配だ
112名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:50:15 ID:8C2Qdngb0
メキシコ在住ですが質問ありますか?
113名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:53:02 ID:aTLS7izj0
青島がナレしてた公家言葉使うキャラは面白かった
つうかラツィオ戻ってきてくれ
114名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:54:57 ID:YsjFfQJl0
エリクソンは名将だろ常考
115名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:56:29 ID:3GfT2FyI0
なんで日本はのび太なんだよ。
116名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:59:42 ID:jGuVzT/Q0
日本は岡糞ンか。
117名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 23:01:37 ID:qQyeY2cC0
エリクソンは名将だがメキシコじゃ無理だろ
118名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 23:02:27 ID:GXgDxev00
元々エリクソンは全面プレス、ハイライン、コンパクトの第一人者だろ、
むしろイングランドが合わなかったと考える方が妥当だと思うけど。
119名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 23:13:41 ID:FZ3T9vO70
>>118
ベンゲルがイングランドでそのサッカーできてるじゃん
と思ったけど、あそこイングランド人のレギュラー居なかったわw
120名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 23:21:02 ID:lValr5BB0
エリクソンはすごいと思うがメキシコはあわなそうな希ガス
121名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 23:56:44 ID:Rm0ryakY0
協会のエライ人。

この時期に監督換えるのは、別に普通のことなんですよ。
122名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:03:25 ID:iA2P1uJy0
これメヒコ国内の反応はどうなんだ
123名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:04:31 ID:xlfo78J70
またすごい人が就任したもんだが、はたしてうまくいくんだろうか。
エリクソンくらいになるとメキシコの気質を理解して特質をいかすために自分から合わせていくのかな。
124名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:25:46 ID:jKfNzd4w0
ちょっとビックリ
125名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:37:28 ID:Faw4cilVO
どう見ても水と油にしか見えん???
多分、一年くらいでケンカ別れだろうな…
そもそもエリクソンがメヒコにある程度の期間でも
定住するとは思えん
126名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:44:41 ID:peT/sD8fO
無能のエリクソンじゃあ無理だろ。
127名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:46:12 ID:Qhy8vsCt0
岡田と交換したいというのなら喜んで応じようじゃないか
128名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 01:57:12 ID:2edMAaNC0
岡田よりマシ
129名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:04:39 ID:SGIuew4uO
@日本代表オカダタケシ監督
A日本代表イビチャオシム監督

う〜ん、Aのが明らかに強そうに見える
130名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:11:01 ID:KYG3QF0r0
>>41
JFAにホリエモンみたいなの入れたら
あのチョイ悪監督を強奪してくることは可能なわけ?
131名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 09:02:00 ID:xlfo78J70
メキシコ代表ってとにかくユニフォームがカッコいいよね。
特に98年のが最高。
でもエリクソンが着て似合うのかな・・・ちょっと心配w
132名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 10:11:17 ID:JoccIH6Q0
メヒコは、W杯でいつもいい試合するけど
あとちょっとというとこで壁みたいなもんがあるんだよな
今までと毛色の違った監督ってのもアリかもしれん
133名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 16:35:16 ID:SfiILyd90
日本の監督になってほしかった
134名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 16:35:52 ID:forUi3dd0
すげー見てえ
135名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 16:37:27 ID:eA+KD2hAO
無能だよ。てかイングランドで年俸8億だからな…
136名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 16:54:30 ID:SfiILyd90
カペッロ監督きてくれー
137名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 16:55:42 ID:AMOGbmR5O
>>129
ハッタリだけで弱かっただろ
138名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 19:14:58 ID:Qn//nhUxO
守備寄りだろうな
ミルティノビッチみたいになりそう
139名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 20:14:22 ID:CgHQOiVQO
エリクソンはいいや
日本の監督になってほしいとは思わない

どっちかというと凄い過大評価と無能というイメージしかない
140名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 20:24:29 ID:Vddm8qi60
ウーゴ・サンチェスって今U-23メキシコの監督なの?
141名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 20:36:00 ID:fI2zYDgH0
今日の試合で呆然としてたのが印象的です。
142名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 20:53:32 ID:HF9oAoU/0
スベン・ゴラン・エリクソン

ピョコン・ペタン・ピッタンコ


どうしても思い出してしまって・・・
143名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 21:09:37 ID:FP+vAqj4O
なんて遠いところへ
暫定監督に指揮とらせるなら、いっそ、その人を監督にすればいいと思うけどw
144名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 21:19:23 ID:+GtAfvtOO
筒茂田背に引っ掛かったイメージ鹿ないな。
145名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 21:25:01 ID:f18XFN75O
クラブチームでやってた頃は確かにいい監督だったが…
146名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 21:39:34 ID:yt0A35r/O
メヒコにエリクソンはどうかと思うが日本岡田よりワクワク感はあるわな
147名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 23:08:08 ID:m0o6xj2g0
モッくんに似た選手はまだやってるのかね
148名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 23:17:23 ID:k8VhN96R0
メキシコいくら積んだんだよ
149名無しさん@恐縮です
マンCは迷走してるような気が