【野球】日本ハム・中田、今季の1軍昇格はないかも? 梨田監督「(今は中田に)全然興味ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
中田 今季1軍昇格はないかも

黄金ルーキーの今季1軍昇格に暗雲が漂ってきた。日本ハムの高校生ドラフト1巡目、
中田はイースタン本塁打王となる7本塁打をマークしているが、梨田監督は昇格に
ついて「(2軍から)いい報告は来ているけれど、(野球は)守備も走塁もある。
全く考えていない」と断言。さらに3月に2軍降格した際は「稲葉が抜ける北京五輪の
頃に上がってきてくれれば…」と話したが「それは“例えば”の話。ない、ない。
(今は中田に)全然興味ない」と前言撤回し、1軍戦力と考えていないことを示した。

1軍は森本、高橋と主力が故障で離脱。その中で中田は、イースタンでここ2試合
7打数4安打6打点、3本塁打と大爆発。しかし球団史上初のリーグ3連覇を目指す
指揮官にしてみれば、未知数の新人を起用する余裕はないようで、早期1軍昇格を
目指す怪物ルーキーにとっては、厳しい1年となりそうだ。

ニュースソース スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/03/01.html
日本ハムのECO活動を宣言した梨田監督
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/03/images/KFullNormal20080603026_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 10:58:05 ID:vfXd/Uou0
かわいそうに
3名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 10:58:29 ID:wi+necBl0
無駄遣いでしたか
4名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 10:58:30 ID:4WplOMpu0
パンダ枠でもいいから使ってやれよw
5名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 10:59:17 ID:uv+BiQ3F0
やきうかいの汚物
6名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 10:59:21 ID:mDTG0jbPO
いい気味
7名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 10:59:51 ID:I6S+mNRE0
この年で早くも清原の境地に達したか
8名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 10:59:59 ID:qst6vL8g0
ヒルマンならとっくに使ってる
9名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:00:10 ID:WGpRJkAt0
2get
>>3ピザでも食ってろデブ
10名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:00:10 ID:ODagXl6K0
中田は平成生まれ?
11名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:01:00 ID:FPW4v3Rj0
こないだ見たけど、2軍でもドタバタ守備やってたなぁ。
まぁ向こうじゃある酷さだけど。
12名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:01:05 ID:KtNRPw+v0
NSD大正解。

中田はしばらく下積みさせときゃいいんだよ。
それが本人のため。マスコミが騒いだって関係ない。


これがオリックスとかなら、1も2もなく昇格させるんだろうけどなw
中田、本当に日ハムで良かったと思うよ。
13名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:01:06 ID:LMjq8gCR0
一度干されてノリさんみたいに改心したほうがいい
14名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:01:29 ID:ZHPTJnjw0
中田1軍絶望!?梨田監督「全然興味ない」

 怪物が“今季絶望”の危機に立たされた。日本ハム・梨田昌孝監督(54)が2日、札幌ドームでの練習後に、
中田翔内野手(19)について「全然、興味ない」と吐き捨てるように言った。イースタンでは最近2試合で3本塁打と
絶好調の怪物だが、指揮官の反応はつれないものだった。

 打っても、打っても報われないのか。中田は5月30日のロッテ戦でプロ初の1試合2発。
続く1日の同カードでも本塁打を放ち、今季7号はチームトップ、イースタン全体でもトップタイに立った。
しかし、1軍監督の口から出たのは、衝撃的なコメントだった。

 梨田監督はファームからの報告について「悪いものにはならないだろう。本塁打も打ってるんだから」としながら
「打つだけじゃない。守備も走塁もある」と指摘。中田はここまでリーグトップタイの8失策。
守備に加え、過去の遅刻など生活面の甘さもネックとなっているようだ。

 1軍は順位こそリーグ2位だが、打率2割4分は最下位、34本塁打は5位。さらに、右打者では森本に続き、
主軸の高橋もこの日、左手小指の骨折が判明した。だが、指揮官は「中田の昇格のメド? 全然、考えていない」
と断言し、入れ替え要員は捕手の渡部に決定。ポジションの違いはあるが、この非常事態で声がかからないようでは、
怪物が近々に1軍でプレーする姿を想像するのは難しい。

 中田の2軍降格を決めた3月、指揮官は「稲葉が北京五輪で抜ける(ことが有力な)8月くらいに戻ってきてくれれば」と
期待したが、この日は「それは例えばの話。(今は)全然、興味ない」と素っ気なく話した。
中田を「かわいくて仕方がない」と表現したのは、4か月前の春季キャンプでのこと。
今の怪物に、希望の光は一向に見えてこない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080603-OHT1T00025.htm
15名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:01:31 ID:qRapjl/J0
開幕前はあれほど絶賛してたのに・・・
クズ過ぎる
16名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:01:36 ID:I6S+mNRE0
ハムは守備と足で勝っているチームだからなあ
17名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:01:51 ID:u6vZjjqA0
>>10もちろん

中田がよい指導者に恵まれることを祈る
18名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:02:09 ID:cReuxCPC0
そらそうよ、今は1試合でも多く、1球でも多く経験するべき
1軍のふいんき(ry は消化試合で充分
19名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:02:09 ID:yKjsIFet0
もはや道民も興味無いよ
20名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:02:19 ID:1KrqFjlvO
NSD好みじゃないのか
21名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:02:24 ID:g1mjDaYW0
もっとバカスカ打って2軍で敵なしなれば嫌でも上げる
22名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:02:35 ID:0XgV9jok0
僅差ゲームばかりしてるハムで糞守備の中田は使えないだけのこと。
高校で中途半端なピッチャーなんかやらずに他の守備位置でやってれば良かったのにね
23名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:02:48 ID:glbCxboL0



24名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:03:00 ID:ub0D6YS/0
怪物ルーキー(笑)

2軍に居る時点で怪物でも何でもないだろwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:03:08 ID:mWydTHJr0
オリックソなら開幕スタメンだったのに
26名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:03:30 ID:y5pe9mtT0
監督が興味ないって言ってるんだから、
ニュースにするのやめろ。
27名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:03:42 ID:so/uuuP10
>>5
バレンタインのうんこにかぶりついてる画像思い出した
28名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:03:48 ID:FPW4v3Rj0
陽なんか問題にならないくらい下手なんだからどうにもならないな。
まさかいきなりDH専用ってわけにもいかんでしょ。
29名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:03:59 ID:4pm8BkD30
まあ当然だな
30名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:04:05 ID:KtNRPw+v0
>>24
いや、ほら、
2軍に「球界の番長」がいるじゃんw
31ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2008/06/03(火) 11:04:24 ID:mMm/LKzi0
ここで星の監督だろ
32名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:04:29 ID:vPBkMD+60
こいつのザルっぷりを思えば怖くて使えないんだろうね
33名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:04:46 ID:PJprMzV90
一軍上げてちょっとでも活躍されたらすぐ天狗になりそうで怖いんだろ。
それで年俸上がったら来年のキャンプに15キロ増でキャンプインしそうだしな。
今年は2軍で精神修行させとけ。
34名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:04:51 ID:30YjgM9p0
梨田はもっとボケてるかと思ってた
今後を考えるなら二軍でじっくりのほうがいいよ
35名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:05:06 ID:qYDvo9Uw0
<お知らせ>

    ,、                            ,,r‐---、,_ .,=@ 
    .|`゙'ー、,、                        ,/゜    ,/”,メ-,,、 
    l゙   `'''ー、,,,                _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│  │ 
    `''ーi、    │广''ー、  __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、  .l゙  l ,i´ 丿   | 
      |  .广''''","   ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙  | ,/ /′  ,i´ 
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'"  ゙l  │ l゙  l,i´ .,/   ,,i´ 
     │ l゙   .l゙ .l゙|  .|.l゙  l゙ /` .,/   ,!  .l゙ ,l゙  ″ /`  .,,i´  
     .l゙ .l゙   ,l゙ / ゙l  .″ / .l゙  l゙   ./  ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″   
     l゙  |   .|  |  |   ,i´ |  ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l  .T"`     
    .|  l゙   l゙ .l゙  │  /  \,、 `^ ._,/` │ .│ |  |      
    l゙ .|   .|  l   .―''″._,,,,--'““''〜`   .(,,,,_l゙  ゙l  .|      
    │ .l゙   ←″ _,,,,―¬"゛           `  !,,、.|      
   ,,,|,,-←―''''" ̄^                     ゙゙''"    [公正]    

一昨年春より、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられます。
2006年4月以降にTNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります
36名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:05:08 ID:67FEbq280
けが人だらけで貧打のくせして随分余裕だな
話題性も合って客も呼べるだろうに
37名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:05:12 ID:PbKJq/Uo0
このままだとDKBNは黒歴史
38ネー ◆WBIJfD9.is :2008/06/03(火) 11:05:40 ID:wCS/ItjW0
中田よりタダノ君が括約してるですぅ><
さすが場数踏んでるだけあるですぅ><
39名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:05:46 ID:IxnKlUJj0
だって2試合とも馬鹿試合だしな
40名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:05:52 ID:3Cd8In7tO
報ステの栗山さん絶賛の中田笑
41名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:06:05 ID:5Dl3gXEn0
TDNに興味持ったのか?
42名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:06:23 ID:pxzHFfWQO
なんだかなぁ。
俺が監督なら交流戦前に上げて、十代での全球団からホームランの記録を狙わせたのになぁ
43名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:06:44 ID:uUKQXqbkO
「中田」に禄な奴はいないな
サッカーの中田は自称旅人
野球の中田は2軍に降格
44名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:07:06 ID:28gbQ9nU0
中田みたいなタイプは一軍でこそ伸びる
代打でもいいから一軍の空気に早くから触れさせた方がいい
45名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:07:33 ID:I6S+mNRE0
夏の甲子園予選の時には50年に一人の天才呼ばわりだったけどね。
46名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:07:41 ID:AMQOXsQJ0
まずは2軍でみっちり鍛えないと使い物にならないでしょ
47名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:08:10 ID:KtNRPw+v0
>>44
それはハムの方針じゃありません。
上がって来たかったら、2軍で見せろってコトです。
48名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:08:41 ID:/jdu0pRK0
ファームで既に15本打ってるなら別だけど、
そこまでじゃないし、いい選択だとおも
49名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:08:48 ID:0DeR6Xof0
>>42

それは来年トレードに出すって意味かwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:08:59 ID:Zxg7PJzEO
中田使ってる余裕なんて今のハムにはない
51名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:09:22 ID:RbeODkFs0
高卒野手が一軍即戦力はもうありえない時代だからな
マスゴミが煽ろうと、才能の点でイチロー・清原(ルーキー当時)級であるわけないし
球団人気は、ダルがいて、もりもっさんが帰ってくれば十分だ
この下積み経験は、将来的にプラスだろう、きっと
52名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:09:24 ID:o2flpMk5O
春の絶賛に比べるとちょっと冷たい言い方だね。
53名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:09:41 ID:u6vZjjqA0
いい指導者に恵まれたらと思ったが、もしかしたらいい球団に入ったのかも。
54名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:10:45 ID:o/XHoU0rO
>しかし球団史上初のリーグ3連覇を目指す指揮官にしてみれば、未知数の新人を起用する余裕はないようで


でもTDNは使ったんですよね。
わかりまアッー!す
55名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:11:01 ID:gVD0iWhXO
>>43
ふ・・・二人だけじゃないですか・・・
56名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:11:04 ID:Qd8JURSR0
たとえ、それが本音でもマスコミにそんな事言う監督ってどうなん。
まあ、会社にもそんな上司おるけどね。
57名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:11:28 ID:/jdu0pRK0
2年くらいみっちり下でやらせてもいいと思うけど、精神的に腐りそうだからなあ。
58名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:11:37 ID:z+HnhVmW0
そんなことより日ハムの2軍の神がかり的な弱さをどうにかしろよ
59名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:11:52 ID:HGpiOO0M0
どう考えてもヤクルト畠山と同じ道を歩んでるなw
2代目二軍の帝王襲名の日も近いなw
60名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:12:30 ID:r3O8+v+WO
>>42
横浜とかならそれも有りだが、日ハムは首位争いしてるチームだからそんなギャンブルはできないよ
61名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:12:35 ID:9KPUqxKZ0
中田もこれで腐らずに、二軍で打ちまくれ。守備のレベルも上げてくれ。
8月前には必要になると思う
62名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:12:35 ID:ZaF1WFoXO
精神的に成熟してない奴に一軍があるかよ。
一軍上がっても二度と二軍に行きたくないって気持ちを体現するほど努力しそうに見えない
63名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:12:55 ID:VdsC5ffc0
今の状態であげても代打ぐらいでしか使えんだろうし
半端に1軍置いておくなら、下で鍛え上げたほうがいいよな
64名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:13:15 ID:PGzaHLMy0
妥当な判断
中田の得点力(+)と守備力(−)をトータルで考えると
そらマイナスあるで
65名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:14:00 ID:jfrVTnzTO
使えなさが50年に一度
66名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:14:03 ID:g5HE6mHB0
3塁守備が素人同然なのはしょうがない
とにかく練習と実践守備機会で経験積ませるしかない。


しょうがないが、1軍を練習台にしてもらっても困るし。
67名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:14:27 ID:NPvAMeVu0
ここ2試合打ったくらいで1軍上げるか、馬鹿
68名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:14:38 ID:32QecIK10
ハムは守備のチーム
それで2連覇してきた
中田はDHでしか使えないからなあ
69名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:14:53 ID:9vbWj6/9O
清原は今はあれだけど1年目は中田みたいにDQNじゃなくて真面目だった
70名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:15:09 ID:qst6vL8g0
DHで使えばいいじゃない
71名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:15:23 ID:jjMtqHAV0
ハムって巨人に似てきた?
72名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:15:31 ID:sw24mMvt0
おいおい翔さんはハム二軍の勝率より打率がいいんだぞ
73名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:16:28 ID:N4uVlDSBO
14日に札ドで1軍と2軍を同日開催するんだからいいじゃないかそれで
昼は札ドで試合出来て、夜は1軍の試合を見学して勉強も出来る
74名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:16:29 ID:8cZEo2i+0
プロ入りしてからナマで見たことない奴も2軍戦を見に行けば納得すると思う。
全然一軍レベルじゃない。
2軍ですら四番サードで出ているというより、出してもらっているという感じ。
守備がなぁ、技術的にもあれだけど、状況判断も悪すぎる。
打撃も一軍戦だと率はほとんど残せないと思う。
まだまだこれからだよ。
75名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:16:35 ID:FPW4v3Rj0
>>58
勝率2割5分だからな。去年の北信越BCの新潟かよ。
76名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:16:48 ID:MfSUH3D/O
>>56
プロなんだから当たり前
会社と一緒にするな!
77名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:17:54 ID:eKyOPx8n0
中田ってすぐ弱音はいたり、泣くよな。
3塁守って、集中的にバント攻撃とかでかき回され
涙目になるのを見たい。
78名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:18:07 ID:r1oLqdIQ0
あれだけ太ってたら無理やな
松井も清原もボンズも最初はスマートだったからな
79名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:20:38 ID:O64OlAWM0
NSDはTDNに夢中なんだなアッー!
80名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:21:38 ID:PFq/vYDv0
3年目に使い物になればいいだろ
81名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:23:09 ID:I6S+mNRE0
ノムがオープン戦のミーティングで、内角を突いてから
外角低めの変化球のストライク無しで
100%三振取れるって言ってたらしい。
82名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:23:20 ID:U7v1fns+0
>>25
ぶっちゃけ、そういう糞みたいなチームに入ったほうが
はやく伸びたかもしれない
83名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:24:11 ID:7izqyl2M0
イースタン・リーグ
チーム 勝 敗 分 率 差
楽  天 23 15 1 .605 --
巨  人 20 15 1 .571 1.5
ヤクルト 17 13 1 .567 2.0
湘  南 19 15 0 .559 2.0
西  武 16 18 0 .471 5.0
ロ ッ テ 16 19 1 .457 5.5
日本ハム 9 27 0 .250 13.0
84名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:24:18 ID:5oXLZex+O
2軍と1軍じゃ全然レベル違うからなw
松井ですら2軍で入り立ての4月の半月で8本打ってたが
1軍じゃ年間で11本だったからな
まぁ今シーズンは上げても活躍出来ないだろ
つか守備が酷すぎてあれじゃ試合で代打くらいにしか使えん
代打で出るくらいなら今はたくさん試合経験積んだ方がいいだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:24:32 ID:zXKzM8qJ0
「入団時からピザの高卒」は大成しない法則。
よくて、おかわり止まり。
86名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:24:47 ID:glHhTYa00
興味ないね
87名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:25:14 ID:V6x+yn7V0
監督て選手に対して全然興味ないなんて、こんな言い方するもんなの?
19歳だとこれでつぶれちゃったりしないのかな。
88名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:25:47 ID:VETPrjXh0
一軍で育てろとか言ってる奴は二軍相手に自信なくしたりしてる奴を一軍で使ってどうすんだよ
89名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:25:48 ID:8DuJjsY20
本当は興味あるくせにw
90名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:26:36 ID:qlg9pBTC0
>>80
3年目には、うどん屋でもやってんじゃねw
91名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:26:59 ID:VZPCk51Y0
>>75
根鈴のことか!!!
92名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:27:16 ID:I6S+mNRE0
小関順二が大絶賛した時点で危ないよな
93名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:27:49 ID:QszeGC9j0
>>87
本当にもう思考がゆとりだな
負けた子が可哀想だから徒競走でお手手繋いで仲良くゴールの。
プロだろ
んで野球という圧倒的な人数の中でプロになる所まで行ける奴はそこまで弱くねえよ
94名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:27:49 ID:4/XrQSz/0
社会勉強が先だよな
まず性格を矯正しないと
95名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:28:04 ID:QAmWi4SvO
藤王みたいになりそう
96名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:29:18 ID:ODagXl6K0
>>87
プロ野球では高卒一年目はお客さま
と言われるくらいレベルが違いすぎるから監督が何言っても大丈夫
97名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:29:28 ID:boNcv5+gO
興味ないね
98名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:30:13 ID:GLdTVoYuO
そりゃないっすよ
99名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:30:13 ID:+TxxxpnyO
褒めて伸びるタイプだったのに…
100名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:30:42 ID:EA7mS4Kg0
高卒野手が2軍でいきなり打ってる時点で相当なものだよ。
1年体作りだけというケースも多い
101名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:31:48 ID:qwaGYtvcO
今また思う…やっぱりマーが欲しかったな…
102名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:31:55 ID:V+3qbu1k0
8失策じゃいらんだろうな
高卒がいきなり一軍DHなんてあり得んし
103名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:33:09 ID:30YjgM9p0
>>75
横浜は1軍だがようやく勝率3割だ
期待はあるにしろ清原と比べてやるのはちょっと酷だな
あれはレベルが違う
104名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:33:13 ID:bEcT7Ek90
スポーツでTVでしか見たこと無い奴が一番びっくりするのが
現場での監督とかの口や態度の悪さ。
良かれ悪しかれこれはもう小学生とかリトルの時点からずっと。
こんなんで潰れるようなら小学生の時点で辞めてる
たまにそういう態度の悪さが映像で流れるとめちゃくちゃ反応して
悪い上司の典型だとかめちゃくちゃ叩かれるけど
経験者からしてみるとまぁこんなもんだろ、程度。
悪い事であったとしても何年もやった人間すれば実際問題もう慣れっこになってんだよ
105名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:33:17 ID:e3URRwYf0
106名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:33:24 ID:v/gdF1oj0
>>101
正直イラネ
楽天だから許させれてるだけ
107名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:33:30 ID:iPX2uKdPO
中田はまだ一軍レベルじゃなかった
108名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:35:18 ID:PqtJZGb8O
こりゃ中田さん拗ねて成績落ちるだろ。明らかにミスコメント。

守備はともかく、ホームラン王なんだからナカナカ凄いと思う。
109名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:35:46 ID:Fur6Ndhr0
>>99
確かにそうだが、誰がどうみても多少伸びたところで使い物にならないから、
地獄にたたき落としてはい上がるのを期待するしかないってことじゃないかな。

あの我を通しまくった感じのスウィングは本当にダメ。
今昇格しても一軍では1割打てないと思う。
さらに走れない、守れないってんじゃあ、話にならない。
110名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:36:21 ID:MHZQaEUl0
鵜久森をもっと使ってあげて!こないだしっかり打点もあげたし
111名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:36:45 ID:eBz5Dmuj0
このくらいのコメントで腐るならそれまでの選手だったてこと
112名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:37:41 ID:FPFDfs7gO
中田「一軍に興味無いッス」
113名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:37:54 ID:BOHIJDPZ0
>>104
それあるよね
だから体育会系は職場でも理不尽な上司のイジメやパワハラに強い
114名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:39:02 ID:XPw5g33w0
スポーツで情操教育はできません
115名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:39:45 ID:k4I7sNrC0
>>101
もういらないよ
いい加減田中離れしろ
116名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:39:45 ID:ivDfuLbu0
そして今年のドラフトで怪物バッターが現れて忘れられちゃうんだろうな
117名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:40:38 ID:sWF1A5bJO
まだ梨田好みのボディじゃないんだな
118名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:42:03 ID:5E+WD4+j0
スポーツ選手も
上司に媚を売らないと昇格できないの?
119名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:43:12 ID:Q6kdosi70
こいつはすぐ付け上がるから突き放した方が良い
120名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:43:36 ID:xHFapmPi0
実力が同じなら首脳陣が可愛いと思う方が起用されるんじゃない
121名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:44:11 ID:7f0iDrrfO
今年2軍でホームラン王をとれば上げる
122:2008/06/03(火) 11:45:31 ID:CjNBP77uO
>>118媚売るのは当然らしいよ。
知り合いに元プロいるけど言ってたよ。
123名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:45:39 ID:32QecIK10
高卒野手の1年目なんて普通は体作りとプロの変化球になれる、木のバットになれる、で終わりだろ
高卒野手なんて3〜5年後(21〜23歳)くらいに1軍で試合に出て活躍すれば御の字じゃん
それに比べて中田の打撃は凄いよ、打撃は1軍レベルで問題は守備だけ、あとは大きなケガさえしなければ大成しそう
124名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:46:22 ID:OJ5kCDy50
こんだけ注目されてて精神面・技術力に甘さが伺える選手を急いで1軍上げても
結果が出ない上にミスやらかしてトラウマやイップス抱えるのがオチだ
飛ばす能力があるのは素人目にもわかるし、2軍でも注目されてるうちにしっかり
練習して力付けたらいいじゃないの
125名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:50:11 ID:0M8WuP0WO
こいつは野球技術以前に性格、精神性に問題児だったということに今頃気がついたという事。
126名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:51:17 ID:v/gdF1oj0
>>118
監督にもよるだろ
今ヤクルトの監督やってる人は媚売っても意味ないくらいドライな人
127名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:52:37 ID:5xFHge9gO
>>123
打撃じゃなくとてパワーだけです
128名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:54:06 ID:o/XHoU0rO
>>85
他チーム一軍エース級投手陣に『甘いとこ投げたら持ってかれる』と思われる知名度になってる分、おかわりクラスになれれば上出来。

あと今年のおかわりを見てるかは知らないが、今年のおかわりは打率は悪くともいい所で一発が出てて、三塁守備は格段に上達してる。
129名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:55:15 ID:FPFDfs7gO
亀田兄弟の親戚

中田翔
石川遼
130名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:55:25 ID:SqA3m0uZ0
>>85
そういやジャーマンって昔からデブだったのかな?
誰か教えて
131名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:55:47 ID:7a0s6C/aO
正直、木元くらいの数字を残せたら成功かなと思っている
132名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:56:07 ID:mTuzzFKZ0
原なら開幕1軍だったな
133名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:57:11 ID:H2O/ju2Q0
確かにいらんね
134名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:57:18 ID:9a6OxsEj0
ダルみたいな出会いと更正が無ければ開花しないだろうな
135名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:58:14 ID:ajLJPBcC0
当たったら飛ぶんだろうが一生当たらないんだろうww
136名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 11:58:16 ID:V8vtVxvx0
>>130
相撲部屋からスカウトが来たっていう話なら
137名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:03:39 ID:VqYoazqI0
>>1に書いてあるイースタン最近の2試合

5/30
マリーンズ   0 0 0 0 0 0 0 0 0  0
ファイターズ  0 2 2 1 0 0 5 1 X  11

6/1
マリーンズ   0 1 0 2 2 0 0 0 0  5
ファイターズ  7 3 0 3 0 1 0 2 X  16

参考になるかボケ
138名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:06:18 ID:69DQN+xIO
梨田監督の脳内

多田野に夢中。
139名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:06:41 ID:yNGQhxaw0
  カ タ


ナ     
       く ん ♪
140名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:07:38 ID:ARlPA+Sa0
>>15
そのまま受け取るおまえの方がバカなんだろ
141名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:09:06 ID:O17djm2/O
中田の守備はまだ2軍だから何とかわかるけど、
陽の守備は1軍としていかがなものか?
142名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:09:30 ID:BwpmfaMY0
>>52
中田本人も、こんなはずじゃ・・・と思ってるだろうね。
143名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:09:36 ID:2tgkNpo20
相手チームのPが炎上してるときに打ちまくっても意味無いんだよな
本当に欲しいスラッガーは、打ち崩せないPに一発をお見舞いできるスラッガー
こいつは、試合が決まってからHR量産するだけやろ
144名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:09:38 ID:Bzof/w1Q0
中田は楽天に行くべきだったな。
翁「翔くんは才能あるなぁ。一軍で見学するだけでも勉強になるからベンチに座ってていいよ」
145名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:10:35 ID:OIMSNGqk0
日ハム関連
【野球】日ハム・多田野選手がブログを開設 自身の過去の過ちを告白★3
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1193714138/
146名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:10:57 ID:VqYoazqI0
>>141
だから落ちたじゃん
遅すぎたけど
147名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:11:30 ID:FIPozxCi0
>>33
この理由が一番でかいと思う。
いきなり増長されるのが怖くて上げらんないだろな。
でも一応結果は出しているみたいだから、
上げなかったら上げなかったで恨んだり、腐ったりしそうだし、
梨田監督も難しいところだな。
148名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:12:25 ID:z2x5dIeh0
横浜にレンタルしてくれ・・・投手として
149名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:13:06 ID:6aDJNouI0
引退まで二軍の星として輝いて欲しい
150名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:13:30 ID:2tgkNpo20
楽天なら代打としては使ってくれるかもな
レギュラーは無理
151名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:13:43 ID:QACzqH/H0
あーいたな、こんな奴
152名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:14:29 ID:gZrWMAu20
梨田といえば「こんにゃく」
153名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:16:37 ID:VLZ4/l7k0
TDNの魅力にやられちゃったというわけですね。分かります。
154名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:18:22 ID:gKQjUNQMO
確かに数字は出してるけど、内容が悪すぎて使えないのが実情だと思う。
155名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:18:41 ID:vB3uowjx0
藤王康晴
156名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:19:52 ID:Xlaq5FX20
だから土人球団じゃあ駄目なんだって。
セリーグの注目球団に行くべきだったんだよ。
157名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:20:16 ID:/MArkZNd0
>>150
楽天で代打が出来るならハムならDHで出れるわ
158名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:20:38 ID:tS3rbYO70
ハムの人なら守備うまくないと。
159名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:21:54 ID:LrRz2dRCO
まぁ調子君も可哀想だな。実力無かったの見え見えでアレだけ騒がれたら。
まぁ、3年後くらいに出てきて.250くらいでHR20本前後くらい打つ選手になるよ。
160名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:22:55 ID:DHt5R0Vy0
マスコミに持ち上げられすぎ
161名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:23:24 ID:FU/GrqV20
>>69
むしろ、謎めいた巨人入団で暗黒なイメージのついた桑田に比べれば、あの頃の清原は
いじらしくて、むしろ爽やかな感じすらしてたのに・・・。

今の10.20代の人に言っても、キヨマーと呼ばれて愛されていた当時の清原を分かって
貰えないだろうね。
162名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:23:29 ID:2tgkNpo20
>>157
「一軍で使うとすれば」な
基本、振り回すだけのバッターはノムはノーサンキューだから1軍では使わないかもな
ファンサービスって考えがあるならたまに使うかもしれないが
163名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:23:51 ID:vB3uowjx0
3番 中田
4番 村田
5番 吉村

ハァハァ
164名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:23:59 ID:7GQW+7jBO
松井だって初年度は大したことなかったんだし、
我慢して使い続けろよ
二軍で腐らせるつもりか
165名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:24:09 ID:IOyqCZPZO
3年後、うぐぅみたいにスケールダウンした中田であった
166名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:24:37 ID:FU/GrqV20
>>78
2軍で13`落としたって聞いたけど・・・。
顔の輪郭が何となく引き締まっていた感じだよ。
167名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:25:11 ID:EqQZHiF80
ツンデレキタコレ!
168名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:26:13 ID:zJ3LR9wp0
中田終わったな
169名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:28:04 ID:2AWXnjqpO
マスコミの前に騒いでたのはおまえらだってこと忘れてるな
今の観野くんみたくいってたのに、マスコミのせいにしやがって
170名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:28:30 ID:2tgkNpo20
本人はもうすぐ上がれると思ってる節があるから、こういう発言はモチベーションダウンになるかもな
171名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:28:52 ID:eniv1DosO
中出し王子
172名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:28:57 ID:xVT3EIRP0
いまだに楽天を甘く見ているアホがいるな・・・
173名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:29:45 ID:zJ3LR9wp0
>>170
逆だ
梨田もバカじゃない
中田に更なる奮起を期待しての発言だろ
1軍で使うには何もかもまだまだ足らんという
174名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:30:10 ID:FU/GrqV20
>>85
おかわりは根性もすわっているからね。
顔面にデッドボール受けた翌日も、まだ痛みが残っているのにバッターボックスに立ったからね。
顔面のプロテクターも最初は着用していたけど、ない方が打てるからと外したのは大したもんだと。
レオファンじゃないけど、あの一件以来おかわりを応援してる。

おかわり先輩の体型ではなく、技術面でのいいところを吸収できたらいいんだけどね。
175名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:30:14 ID:BnKwZFHqO
TDNに夢中なんだな
176名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:30:44 ID:Xlaq5FX20
いやいや、中田は尊敬すべき先輩を見つければ良くなるよ。
現時点でも才能はある。

守備を鍛えれば1軍に上げるべき。
変化球は1軍で対応させるしかない。
177名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:31:57 ID:kYgyaqROO
中田はいつまでも二軍にいたら腐るタイプだぞ
まぁ日ハムなんかに指名されたのが運が悪かったんだろうな
よりによって梨田だからなW
178名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:32:45 ID:2tgkNpo20
>>173
梨田の判断は正しいよw
そして、梨田が言わんとしてることも、あたなの言ってる事まんま

ただ、中田がそれをちゃんと理解できて汲み取ってくれるかなって話さ
179名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:33:17 ID:VDZK/v6m0
田中は役立たずのくせに調子のってるデブ

裸一貫でアメリカに行って、根性つけてこいや
オッスオッス
180名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:33:56 ID:zJ3LR9wp0
>>177
だから腐るなら腐れ
そこまでの選手だったということだし
もしガマンして1軍で使ってたとしても
壁が来たらそこで一生スランプから抜け出せないだろう
プロ野球の歴史でも才能だけならあるやつは結構いた
181名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:34:00 ID:gBY+ck2N0
それで良いと思う。
マスコミ受けとか狙ってあげてほしくない。
それがちゃんと育成してるって事だと思う。
一過性の人寄せじゃなくて、ちゃんとプレーで魅せれるようになってから上げるべき。
今は洋平、うぐもりで耐えしのぐ。
1か月後にはひちょりも信二も戻ってくるのだから。
182名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:34:50 ID:Xlaq5FX20
中田の性格なんて変える必要はない。
野球に関することに対してさえ真摯でさえあれば問題ない。
そのためにもバッターで尊敬できる先輩がいればいいんだがな。
183名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:36:32 ID:t486/ZVb0
>(野球は)守備も走塁もある。


代打専門にしたらいいのに、ルーキーなのに代打専門。いいと思うけどな。
184名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:37:17 ID:64GMGyILO
ワンパターンTDNネタ書いてるやつウケてると思ってるんだろな。
スルーされててかわいそ
185名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:37:39 ID:Xlaq5FX20
そもそも、まともな性格じゃあプロではやっていけない。
他人を蹴落としてレギュラーを掴むんだぞ。
ただただ野球の実力をつければいい。
186名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:37:42 ID:CKNk6IlQ0
高卒一年目で二軍本塁打王って超一流ではないにしても十分に成績残してるじゃん
批判される要素は無いように見えるけど
187名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:37:47 ID:FPFDfs7gO
日ハムにパンダが来たんだね
客寄せパンダさん
188名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:38:06 ID:cpSsNnL30
開幕前
唐川「中田君、佐藤君一緒に頑張ろうね!」
中田・佐藤「(何でお前みたいな雑魚とセットなんだよ…)」
梨田「中田は日ハムの将来を背負っておるんじゃ」
開幕後
中田・佐藤「唐川君凄い!流石俺たちBIG3のメンバーだぜ!」
唐川「BIG3?何ですか?そんなの知りません」
梨田「中田?何じゃそれは?わしゃ知らん」
189名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:38:42 ID:5X2ytpr70
>>173
たしかに、いかにもマスコミを通じて中田にメッセージを送っている感じがするな
今はとにかく精進しろということなんだろうね
190名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:38:53 ID:VDZK/v6m0
なんかプロ野球選手に向かって
「この子は子猫のように甘やかして褒めないと駄目!」
っとか言ってる奴って気持ち悪くね?
お前みたいな引き篭もりじゃないんだからさ、って思う
191名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:38:59 ID:GQ+lh57T0
>>186
言動が批判されてる
192名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:39:45 ID:qx2oPXjFO
態度、自己過信だけは人並み以上に思える
193名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:40:26 ID:gBcbz7plO
>>170 これで腐るようなら中田に将来はないでしょ
194名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:40:30 ID:NL445E4B0
マスコミ受けを狙って選手登録をするチームなんてオリックスだけで十分だからな。
195名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:40:32 ID:HV5NfCLA0
俺の中では30万の小遣いの一連で心が完全に離れた
196名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:41:30 ID:AXMGGPfXO
三塁での守備率が.906だもんな
197名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:41:56 ID:zJ3LR9wp0
>>192
しかしそれらはプロ野球選手にとっては大事な要素であることもまた事実
つまりそういう部分でもはじめから中田は並みじゃないんだよ
パワーだっておまえらも知っての通りだしな。
ただちょっと修正してやる必要はあると思うけどな。
198名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:42:24 ID:s/uu/P+d0
今の巨人なら1軍にいけるぞ!
199名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:42:57 ID:BV+dpIQg0
使わないんだったら獲るなよNSD
見たいんだよ中田のバッティングが
誰も守備なんて見たくないのはわかってんだよ
アホか土人球団は・・・
200名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:43:12 ID:pBOhE3Wb0
>>198

 い ら ん
201名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:43:13 ID:Xlaq5FX20
こんな馬鹿なことしてたら、レギュラー取ったらすぐに
ポスティング要求されるぞ。
厳しくは結構だが愛がないと。
202名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:43:35 ID:BC8gtQ5r0
コーチ陣が中田嫌いのようだから
感化されちゃったんだね
203名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:43:42 ID:zJ3LR9wp0
>>198

 い ら ん
204名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:44:18 ID:dPqy/e9/O
佐藤は駄目だろうな。
ここ最近は球速自慢で入る奴はみんな駄目だからな。


払拭して頑張ってほしいけど。
205名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:46:32 ID:eCuS4o2x0
「2軍で4番以外打たさない、下位打線、代打で1軍昇格など絶対させない」という教育方針は立派
206名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:46:47 ID:oIjc2d9YO
新庄待望論
207名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:46:57 ID:FQ4ffGeBO
日ハムなんかに引かれて中田も人生棒に振ったな
208名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:48:39 ID:9HIq7Egl0
去年ハム以外に中田指名したのってどこだっけ
209名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:48:46 ID:/FktKrhmO
ノムさんみたいな事をすてるな
210名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:49:24 ID:donCxHhU0
ヒルマンならとっくに使って良い結果も出せてると思うよ
梨田は笑ってるだけのダメダメ監督
梨田イラネ
211名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:50:44 ID:j6A/nBam0
中田は期待に反してノンケだったから干されてるんだな
212名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:50:45 ID:7VdbIsdV0
たしかに代打で起用するより二軍でスタメンのほうが中田にはいいだろうね
213名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:50:57 ID:hnlKxogl0
エースで4番が許されるのは小学生までだろ
214名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:53:19 ID:EtDG6iXM0
>>208
カスドラフトの阪神
215名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:53:19 ID:Fe8odW+UO
馬鹿だなお前ら
こんなの梨田の作戦にきまってんだろ?
216名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:54:40 ID:y5pe9mtT0
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>215 その作戦うまくいくのかよ…
217名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:54:58 ID:2WHzhBz50
高校BIG3シーズン前の期待度
中田>佐藤>唐川
    ↓
現実
唐川>>>>>佐藤>中田
218名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:56:00 ID:TEHpij6e0
多田野の方が興味あったんだな
219名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:56:23 ID:zJ3LR9wp0
>>216
まぁそれはやってみなけりゃわからないだろうさ
でも梨田だって生活かけての監督業なんだから
自分でこの発言でいいと判断したんだろ
あとは中田がこの発言を前向きに捕らえるかとうかだな
220名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:57:46 ID:eAp4gyva0
>>190
逆だバカ
冷たく突き放すより、ド突き倒してくれる指導者が必要だ。中田には。
梨田じゃむりだ、このおっさん基本的に臭い物にはフタするタイプだから。
221名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:57:57 ID:HbeBbpGm0
逆にフラグが立ったような気がしないでもない
222名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 12:58:02 ID:Xlaq5FX20
中田は我慢して頑張ればいい。
レギュラーとったらすぐトレードを直訴すればいい。
こんあ球団じゃ駄目だ。
223名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:00:31 ID:Jt3op8LjO
>>213
そうでもないだろ
224名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:01:45 ID:L3K3X6f60
鵜久森って今どうなってるんだ
225名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:02:48 ID:0F93WTc0O
メッキが剥がれればこんなもん
226名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:04:25 ID:c8YdlpgQ0
梨田じゃ育てられん
227名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:07:17 ID:nruqV3TT0
王、野村、落合ならまだしも、梨田には言われたくないわな
228名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:07:44 ID:EtDG6iXM0
>>217
そんなのふつうに野球みてる人間にはわかるだろ
229名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:07:46 ID:eCuS4o2x0
>>227
野村はイラナイ
230名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:10:07 ID:Sb/ZYnS4O
>>220
お前なんでそんな偉そうなの?
231名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:10:13 ID:VVhtZ5FBO
>>227
あと原も
232名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:11:21 ID:eCuS4o2x0
バカが梨田、梨田言うけど付きっ切りで面倒見てるのは水上なのになw
233名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:11:37 ID:FU/GrqV20
>>224
1軍と2軍の間を行ったり来たり状態。
済美高の時代に比べて、打撃力が落ちている。
フォームもかなり修正されてしまい、キレがなくなった。

主力の故障が相次いであるために、本来ならまだ1軍に上がるレベルではないけど、緊急用
としてその都度1軍に上がり、また試合が終われば2軍に・・・という変則ローテだね。
234名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:12:13 ID:ulXkn6Ff0
今までチヤホヤされてこのザマなんだから
少し見捨ててやればいい
中田は褒めて伸びるんじゃなくて調子に乗って終わるタイプ
見捨てて突き放して、そこで這い上がってくるか終わるかは本人次第。
235名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:13:34 ID:GkbJfCga0
二軍ですら全く成績すら残せない奴だったのに
才能?を見込んで思い切って一軍に上げたら、
いきなり大活躍したなんて例あるか?
236名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:15:29 ID:PTq8ER+10
あの甘ったれた性格矯正しないとチームの輪を乱す存在になりそうな予感
2軍でも悪い意味で浮いてるし
237名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:16:08 ID:vv5Uni2qO
ビッグバン時代ならレギュラーだったかもしれんが
今の超守備型野球じゃ点差が開いてるときの代打くらいしか出番無いしね
238名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:16:21 ID:bipGdFgUO
しばらくすれば本塁打量産出来る
こんな素材の日本人はいない
しっかり活かせよNSD
239名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:16:54 ID:zJ3LR9wp0
>>236
2軍で浮いてる
これまじ?まじなら不安的中だ
元々性格も超高校級だからな
240名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:17:04 ID:M05CHSko0
2軍で飼い殺しにするつもりなら最初から取るなよ
241名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:17:13 ID:1Jb8o3UUO
中日に行ってりゃ今頃…
242名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:17:19 ID:GQ+lh57T0
>>235
いくらでもあるんじゃないか。
逆もあるし2軍での成績って1軍での結果とあまり連動してない。
243名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:17:34 ID:18JG7e6V0
どんなに叩いても、中田>>>>ここで叩いてるやつは間違いないな
244名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:17:45 ID:ZCtkqFfP0
中田って練習さぼって合コン行ってたんだろ?
そんな奴が使えるわけがない
245名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:17:54 ID:I2H9aoex0
梨田監督なら
「そんな考えはなかったしょ?」とか言え


              ↑ちょっと北海道弁ぽいな。
246名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:18:07 ID:/jIus+q+0
106kgから94kgまで減量したし、もう少し絞って守備頑張れば上げられるんじゃね
247名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:18:26 ID:d94Xcdai0
なんかこの記事見てると記者からも嫌われてるみたい
248名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:20:26 ID:B0RE6u6E0
>>236 あの甘ったれた性格

オリックスにいるあのおっさんと同じだな。w
あのおっさんは、究極の甘ったれだからな。
249名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:21:10 ID:g5HE6mHB0
でもさ、中田云々置いといてもセギノールクラスの助っ人は
一人は必要じゃね?さすがに
250名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:25:27 ID:eCuS4o2x0
桑田真澄「よく誰が誰を育てたとか、誰は誰に育てられたとかって話が出たり、酷いときには
     指導者自身が自慢げに自分が誰々を育てたとか言う人が居ますが、僕は違うと思う
     、選手は己の才能と努力で自ら育つものです、多少のアドバイスは出来るかもしれ
     ないが、要は本人次第、指導者はお手伝いが出来るだけです、まぁ選手個人も回り
     に対する感謝を忘れてはいけないという人間としてのルールは最低限あった上での
     話ですが、プロ入りする選手は水準以上の才能を皆が持っています。誰々を育てた
     と言うのは優しいが逆を言えばその力が発揮できた選手以外の選手は育てる事が出
     来なかったと言う事にも成ります。僕は今後指導者の道に進む事を希望しますが、
     良い選手の成長に関わる事が出来ても決して「僕が育てた」だけは言いたくありま
     せん、その選手と握手して「君に出会えて僕は指導者として幸運だった」と言って
     喜び合う機会に1度でも多くめぐり合えたら良いとは思いますけど」
251名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:26:04 ID:L7t5QjE6O
スレッジがいるだろ
252名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:27:12 ID:9rcrZRpA0
観客動員が落ちてきたら客寄せパンダとして使います。
253名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:27:13 ID:nMDqmMtWO
ここでオバンドーをですね…
254名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:28:31 ID:rfpcIdW00
>>250
桑田はワシが育てた
255名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:28:43 ID:Pr1FXZHC0
マスゴミがアホみたいに煽ってたアホみたいな奴ってこいつだっけ?
256名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:29:57 ID:1viMktds0
中田こそ四大で鍛えられた方がよかったな
257名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:29:58 ID:6AxyzFGkO
守れないなら使わない、そんなの当たり前の話。
使って貰いたかったら守備や走塁を磨くことだ…
258名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:31:03 ID:I2H9aoex0
>>250
だからこいつは発言とか優等生だけど、
その影で収賄疑惑とか、借金疑惑とか、外人女疑惑とか、登板日漏洩疑惑とかあって
まったく信用できない。
259名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:31:42 ID:7jmsp/vuO
中田に1軍に上がられると困る奴らがいるようだね
260名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:33:21 ID:xxTSMXQ20
中田の良さがイマイチ分からない。打撃はいいけど、あと何がいい?
自分で成長したって中田本人がインタビューで言ってたけど、
なんだコイツ???って感じたのは私だけかな・・・
261名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:34:42 ID:SXGA76+G0
1軍と2軍では球のスピードは変わらない。
違うのはプレッシャーのかかり具合。
ってこないだ誰かが言ってた。

ふてぶてしいまでの自信、大いに結構ん事だと思う。
真面目だけが取り柄の選手なら日ハムには腐るほどいる。
262名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:35:39 ID:mJA+/ZbJO
梨田ってつまらない奴だな。
263名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:36:26 ID:41N1lp/P0
ヒルマンならヒルマンならってw
もういないーの!二度と帰ってこないーの!w
264名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:36:38 ID:MWd6tGui0
梨田はTDNに興味津々
265名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:38:47 ID:s4G+/G7M0
マスゴミが騒ぎすぎて勘違いしたかな?
こいつちょっと考え変えないと「あの人は今」になっちゃうよ・・・。
才能があったとしても才能だけでやっていけるほどプロ野球の世界は
甘くないし。
266名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:41:17 ID:ZCtkqFfP0
>>250
これは桑田が天才だったから言えるセリフだよ
指導者の指導のおかげで開花する選手だっている
桑田は自分自身の努力だけで成長出来たからそれが分からないんだろうな

名選手名コーチに非ずとはまさにこのこと
267名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:41:40 ID:/PjfvCeqO
打撃がいいってそれが圧倒的に重要んだが。
268名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:43:58 ID:cpSsNnL30
ドラフト勝ち組
田中
唐川
ダルビッシュ
ドラフト負け組
中田
佐藤
辻内
人生選択ミス王
斉藤
269名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:46:09 ID:L6tlGA2N0
無理やりDHや若いのに一塁しか守れないんじゃ
もっと今より肥えてくるし、体のキレを良くする為にも
外野手としてそれなりの守備ができるようになってもらいたい。
幸い、足は無いけど肩が強いし。
三塁手?全然センス無いから駄目だよ。
270名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:46:19 ID:ucLb/t8y0
>>247
そりゃ「小遣いが30万じゃ足りない」とか言ってる奴はむかつくだろw
271名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:52:05 ID:OJ5kCDy50
>>267
打撃がいい×
パワーしかない○
272名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:53:22 ID:TZOeCW+hO
>>264
正解
273名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:54:49 ID:TZOeCW+hO
>>268
唐川は勝ってない大嶺レベル
274名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:55:08 ID:cYhzSNyV0
これは梨田GJ。
中途半端に期待させるより今季は使わないってはっきり言われたほうがいいだろ。
しっかり身体作って守備練習してこい。

もしこれで腐るんだったらその程度だったと。
275名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:57:16 ID:GKXwGotVO
さすがNSD、清原みたいにならないように厳しくしてるな
まああの頃の清原はバケモンだったけど
276名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:57:18 ID:dSkB1MVqO
稲葉なんて五輪に連れていっても何の戦力にもならんだろ
277名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 13:58:47 ID:WOC1cHuU0
清原、亀田を越えるDQNになれる素質を持った貴重な人材
大事に育てて欲しい
278名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:01:40 ID:FPFDfs7gO
遅刻、カップラーメン、合コン
279名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:04:25 ID:Xbc4xL1R0
まぁそんなもんでしょ
上でアテになるか分からんからDHの枠を使うには躊躇する打撃に
プロに入ってようやく始めました、なサード守備

二年ぐらいじっくり下で伸ばした方が本人の為
280名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:04:59 ID:yTIE02V10
藤王2世にすらなれねぇのかよ
281名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:05:11 ID:q29KMbW8O
キヨは今でも普通に良い奴
馬鹿だけど
282名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:05:58 ID:s4G+/G7M0
こいつと清原を比べるのは間違い。清原はドラフトで悔しい思いをしたせいか
ライオンズ時代は化け物。記録もそれなりに残してる。今じゃあれだが・・・

こいつはまだ1軍で活躍すらしていない。
283名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:07:23 ID:b5DKYNvs0
>>250
これって桑田が言ってたのか。
俺はあるスポーツのプロだけど共感するわ。
絶対にその通りだと思う。
284名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:07:39 ID:8GdbDjKrO
今はじゃなくてもともと興味ない
285名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:08:40 ID:6bacsQ5W0
トレード期間が7月31日までになったことだし、八木と中村紀をトレードするべきだな
日ハムは高橋がいなくなっちゃったし、中日は投手がやばい
落ち目の選手同士だから、お互い悪い話ではあるまい
286名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:09:32 ID:eQADChSS0
上の監督が1軍じゃない選手を必要以上に気にしてもしょうがない
全ては2軍からの推薦あってからの話
287名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:10:02 ID:/enFiExl0
代打で使ってやれよ
長打も無いくせに2割が精一杯の奴しか居ないじゃないかw
288名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:10:41 ID:/0sWsmHu0
清原は来期から、オリックスの選手兼監督になるんじゃないの?
289名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:10:50 ID:NXO1mNd90
ホモに夢中
290名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:12:39 ID:b5DKYNvs0
日ハムとしてはこんな事態だからこそ、守備力がさらに低下する事が我慢できないでしょ。
291名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:14:04 ID:nQJ5TcaE0
ねえねえ、この際中田は投手としてやればよくない?w
292名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:22:07 ID:OvHUYp/D0
ガン無視すぎワロタww
293名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:22:27 ID:OMAUnv0n0
梨田もマスゴミが中田中田って五月蝿いから、こんなコメント出したんだろうな。
で、マスゴミはいいコメント取れたって感じで中田のとこ行くだろうな。
「梨田監督が中田選手に興味ないと言ってますが?」

なんか梨田も中田もマスゴミにいいように遊ばれてる感じだな。
294名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:23:50 ID:KQGB76qP0
いっしょになって中田フィーバーにのってたのに、酷いw
295名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:25:31 ID:x5WtOHcc0
>>293
梨は、まあこんなもんだろ

現実にぶつかって尚まだ夢見せてもらってる中田は哀れな道化
296名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:25:37 ID:eCuS4o2x0
すごいな、中田を出さない言うだけで記事やカネになるんだから。
ハム広報はウハウハだな。
297名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:29:21 ID:q29KMbW8O
オリックスに入ってたら最高のエンターテイメントが見れたのに……
あぁ、もったいね
298名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:29:48 ID:y5pe9mtT0
原則的には2軍の選手は記事にすべきじゃないと思うよ。
広報は1軍の記事を書いてもらうように努力すべき。
299名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:30:29 ID:x5WtOHcc0
>>297
二代目プロリハビラー誕生になるだけのような・・・
300名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:30:51 ID:KQGB76qP0
監督になって、浮かれポンチで、はしゃぎまくってたのに最近静かだよな。
301名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:31:34 ID:eg2waRSp0
ネタがないキャンプの話題作りに利用されただけのただのピエロです
302名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:33:49 ID:aKJujQoZO
>>300
それが本来の姿でしょ。
最初は、はしゃいでたというか、周りに馴染もうとするために「一生懸命」だったんだろうよ。
303名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 15:01:33 ID:tsXrrNt9O
使ったら使ったらでおもしろいと思う。
でもチームカラーにいろんな意味で合わないよね。

逆に自分色に染められるくらいに成長したら最高なのに。
304名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 15:04:02 ID:/0sWsmHu0
2軍では成績出してるんだろ。ホームラントップらしいじゃん
305名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 15:06:07 ID:x5WtOHcc0
ホームラン異常のデメリットがあるうちはいらんだろ
ただでさえ下手なのが1軍いるし
306名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 15:07:45 ID:c8YdlpgQ0
昔の桜井みたいなもんか
307名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 15:11:05 ID:ytCSbrs50
怪我人続出でこれ以上守備に穴をあけるわけにはいかないでしょ。
308名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 15:11:37 ID:ApHfbk4o0
オフシーズン用のマスコットとしての働きは十分にしたと思う
309名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 15:23:42 ID:gyeX788h0
上がったとしてもDHだな
310名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 15:32:45 ID:x7l66xVO0
これだけ一年目から態度がデカイ選手は初めて見た。
よっぽどの大物かアホだな。
311名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 15:35:14 ID:QWMS/dOrO
Aロッドは18歳からメジャーで活躍してるのに
312名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 15:35:16 ID:YT4QxBrW0
>>76
>プロなんだから当たり前
>会社と一緒にするな!

意味わからんw
草野球や学生野球と一緒にするなならわかるが
313名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 15:36:06 ID:/2qsQxZb0
ケツの穴に日本ハム製品を挿し込むくらいの芸は当たり前だろ
314名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 15:40:53 ID:IEss015Z0
陽よりは打つだろ
陽より守れないけど
315名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 15:40:54 ID:7HQm2Y9C0
>>15
掌返しとでも思ってんのか?
お前のその発言が自分の馬鹿さ加減を周囲に露呈している、って事実に気付いてる?
まぁ気付いてるワケないか、分かってたらこんな阿呆な事書き込める訳がない
引き篭ってばっかいないでたまには外の空気も吸いに行け、悲しすぎるぞお前
316名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 15:52:02 ID:mh+hGpUq0
2試合良かっただけで上げられるわけがない。
2軍で2割5分じゃ1軍だと2割切るだろ。
まぁ1塁は今空けられる状態だから試しに上げてみても良いとは思うがな。
317名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 16:12:00 ID:+EHRZmrI0
>>312
いや分かるだろ
馬鹿じゃなければ
318名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 16:18:46 ID:FVnDbxcj0
>>283
巻さん、相手チームのDFにならないで下さいよ
319名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 16:23:42 ID:fiRdx0Me0
オールスター前に解雇しちゃえよ
320名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 16:50:24 ID:VJlGjIHpO
実力ないのバレちゃったね
来年もドラフトでいっぱい入るからもう忘れ去られるだろ
持ち上げたマスコミが悪い
321名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 17:19:54 ID:aKC6n2cF0
凄いな。入団してすぐここ10年の清原化だからな。
322堕天使 ◆VIDB26Jn6M :2008/06/03(火) 17:29:34 ID:DjoQi5CTO
だから・・・

高卒野手にどんだけ期待してんだよ
323名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 17:32:24 ID:6vnGjojL0
>>322
技術はしょうがないが精神面がひどすぎる
324名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 17:35:48 ID:6eGChpNUO
>>316
1軍で2割切ってるやつがスタメンにゴロゴロ居るチームですから
325名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 17:35:53 ID:s5Zgv17UO
まあ、突き放すのは期待の現れだろ、常考
326名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 17:36:50 ID:FKlrMB1n0
>>323
この間まで高校生だったんだぞ。精神的にも幼くてもしょうがないところもある。
最近ハンカチだのハニカミだの妙に若いくせに人間できてるやつがTVに出てる
からマヒするかもしれないけど中田はいまどきの18歳だよ。
327名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 17:36:51 ID:6eGChpNUO
>>322
清原入団時ぐらいの期待しちゃってんだろね
328名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 17:38:39 ID:+21bPvkv0
今は監督含め全員がTDNに興味深々だからしかたないね
329名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 17:47:29 ID:kPwSbQjfO
ビッグ3とか言われて中田ばかり取り上げられて唐川なんか殆ど無視されてたのに唐川は、もう3勝くらいしちゃったからね…
中田は行った球団が悪かったのかなぁ?
330名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 17:50:11 ID:gGNK8dP70
梨田も酷いなぁ
最初からこの態度なら良いんだが、キャンプの時、どんだけベタ褒めしまくってたか。
育ててやらなきゃいけない球団首脳陣ですら手の平返しだもんな
331名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 17:51:25 ID:JHWLQgM70
守備に関しては駄目だししてなかったか?
332名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 18:02:16 ID:u/6VBfjI0
持ち上げといて落とすって言うマスゴミの常套手段を早めに経験させておくって考えだろか
それでなくともアホそうな子だし身を持って体験しとかないとわかんなそうだし
333名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 18:40:08 ID:uj6DKUJs0
いい結果を出せば考える、くらい言えや

そうすればモチベーションが高まるのに
334名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 18:51:14 ID:82KMxlJsO
開幕前はまだしも、今の段階で特別扱いはできないわな。他の選手に悪影響だもの。

まぁ、まずは二軍首脳陣に認めてもらわなきゃ話にならない。

335名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 18:52:21 ID:JzNZH/jy0
NSDの好みのタイプではなかったか。
336名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:06:33 ID:OQV4pn7+0
この人DHって知ってるんだろうか
337名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:08:04 ID:FU/GrqV20
>>330
最初の内は顔見せのつもりだったけど、人気と実力が伴っていないことで2軍に格下げにし
たんでしょう?

かなり辛抱に辛抱を重ねたんじゃないかな?
もしかしたら、負けん気を起こして生活態度や練習への心構えを変えてくれるんじゃないかと
期待していなかったとは言えない。

でも、やはり寝坊は直らないし、遅刻は繰り返す、食事の好き嫌いも改めようとしない。
マスコミへのネタ提供は相変わらずだけど、他の新人と比べればやはり成長がない・・・。

まだ高卒1年目だから最後通牒とはまだ言いたくないけれども、プロはそんなに甘いもんじゃ
ないって事を分かって貰いたかったんじゃないかな?
338名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:21:11 ID:kONKKx6UO
もう引退した方がいいんじゃね?
339名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:24:15 ID:9xQ3y0Tz0
これは将来のFA権利取得の期間を延ばす為

1軍で経験積ませたら、早くFA獲得するしな

1軍で活躍出来る様になってから上げた方が得策
340名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:25:00 ID:Y12o5pBr0
【野球】かも?
341名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:26:25 ID:zuYRSiMCO
藤王さんみたいになるのか!
342名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:26:28 ID:mggY4CFtO
ドラフト一位で獲ったんだから一回くらい一軍でプレーさせてやれよ
343名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:29:23 ID:HCjAtR8X0
二軍ではどうなの?
344名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:29:53 ID:Yg+sVa0R0
ざまぁ
345名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:32:21 ID:X5jK73r80
>>343
二軍でも「こいついらねーよ」的な成績だったけど最近は調子いいらしい
346名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:35:40 ID:GCR7yVTo0
>>323 同意
347季節はずれの彼岸花:2008/06/03(火) 21:53:08 ID:8BFEJLFp0
スラッガーは大成するのに4年以上
かかるみたいだし、長い目でみれば
いいんじゃない?

そういや高卒新人の野手で頑張ったのって
清原除いて榎本以外だと誰かいたっけ?
348名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 22:17:04 ID:rUmlwkQwO
よっぽど二軍で態度悪いんだろうな それじゃなきゃここまで言わない
349名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 22:22:49 ID:c1a2O/kE0
>>348
二軍監督の言うこと聞いて無いのは
間違いないな。

そんなやつは上げないよっていう
梨田の発言だろ。
350名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 22:23:02 ID:3JdOnawEO
NSDはTDNに夢中なのか…
351名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 22:28:29 ID:a3SA1FliO
散々おだてた挙句に無視かw
352名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 22:31:59 ID:ZeCt2GAZ0
二軍で適当にやって好成績を挙げるやつは、
二軍の帝王化することが多いからな。
ドラフト1位にそうなられても困るだろう。
353名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 23:20:37 ID:0v851Gg30
イマドキのイマドキの・・・って言葉を使いたがるやつに限って、
今時を理解してなかったりするんだよな。
354名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 23:39:21 ID:aBE0Knje0
一年目は一軍で20本打つとか予言してた奴らどこ行ったんだwwww
355名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 23:50:56 ID:VbsvTSyg0
別に高卒1年目から出なくて良いだろwww
他球団ファンはアホですねw

ハムは打てなくても勝てるんで
今は中田の力なんて必要ないよ
356名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 23:51:57 ID:ouW/XFtJ0
>「(今は中田に)全然興味ない」

アッーーーーーーーー!
357名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 23:53:18 ID:07iOKbLv0
今は多田野にぞっこんだもんなアッー!
358名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 23:55:56 ID:XLvMa9rVO
しかし厳しい事をわざとマスコミに言って中田を育てようとしてるのがバレバレだな
359名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:07:00 ID:M9sKYgLx0
気になっている所にズバリ聞かれたから、マスコミをはぐらかしたい
中田に準備を急いで欲しいからマスコミを利用してメッセージを伝いたい
交流戦は今のところ調子がいいのでこのままのムードで選手を育てたい

360名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:14:14 ID:8PNAFrSS0
日ハムが最下位にいるような状況だったら、まだ育てる意味で出せたけどな
ただ、主力の選手が次々に怪我で戦列離れてるのは
野球の神様が中田を呼んでるのかもしれんし、実際見てみたいよ
上手く成長して、早く一軍で活躍してくれ
361名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:16:26 ID:srxpLGoy0
2〜3年は二軍でがっちりしごかれた方がいい
362名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:18:00 ID:Hq5NueSU0
とりあえず現有戦力でセに勝てることは判ったので呼ぶまでも無い。
交流戦終わるまでは下でがんばれ。
363名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:26:08 ID:hZvPzAm70
これがオリックスとかなら、
実力に関係なく絶対に1軍戦に出しただろうね。
それ見て喜ぶような奴もいるだろう。

しかし、「野球選手としての実力と成長」のためには、
今は下積みで正解だと思うね。
どこぞのアイドルみたいに使い捨てするんなら、
何でもいいから話題になってるうちに出せって言うんだろうけど。
364名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:26:44 ID:XpAe90g80
いくら日ハムに勝てないからって
中田を出せっていうのは勝手すぎるだろw
なんで他球団のオタどものために
戦力低下させるような奴をあげないと駄目なんだよw
365名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:30:16 ID:DA2jpkj5O
つんでれ
366名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:35:33 ID:9JWEWVUpO
>>347

立浪あたり
367名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:39:27 ID:XVCAlc4qO
高卒でファーム本塁打王なんて中田やるじゃん
368名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:40:30 ID:xriaUoxkO
>>361
てっきりガチ(ry
369名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:44:17 ID:if16ph5dO
二軍で本塁打王ってやるじゃん
おまえが叩いてるからもっとひどいかと思ってた
370名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:51:36 ID:66cz8vOz0
梨田馬鹿すぎるだろw
まだ若い選手なんだから少しは興味あるみたいなこと言っておいてやる気起こさせないと
若い選手に対しては褒めて伸ばすってことを知らないのかね
マー君を褒めた押して育てたノムさん見習えよ、この馬鹿こんにゃく
371名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:52:51 ID:zw+SDfKM0
DHで試させるのは面白いとは思うけどな
372名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:52:59 ID:wvxeQGTY0
>>370
二軍での素行に問題ありすぎだろ。
田中の素行が問題になったことって
一度でもあるか?w
373名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:53:05 ID:4j0Kw74J0
中田の打球は飛んで三日月になる
薄荷色の星はきっとボールの欠片
374名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:53:10 ID:HOvCtI1/0
中田云々より、今一軍にいる打率=身長の壁と闘ってる
未だ実績ゼロの30近い集団を早く二軍に返してやってくれ
375名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:56:10 ID:66cz8vOz0
>>372
態度悪いからか
精神面や素行の悪い部分を鍛えさせるためにわざと厳しく言ってると?

よくこんな奴プロになれたなw
376名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:59:04 ID:wvxeQGTY0
>>375
二軍監督やコーチの言うこと聞かないやつ
上げても、どうせ自分の言うこと聞かないだろ。
そんなやつ居ても邪魔なだけ。

あるいみ清原みたいなもんだろ。
377名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:59:22 ID:7n4eDUnd0
>>59
その初代は一軍で活躍しているわけだが。
378名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:00:08 ID:ioYWyV/vO
梨駄が突き放して、ハングリー精神を持って練習に取り組んで欲しいんじゃないか?
ちなみに中田を今すぐ一軍に上げるメリットは無いよ

広い札幌ドームでホームランはまず無理だし
走る守るが出来ないからチームにとってもデメリットしかない
こいつの性格だと一軍にお情けで出れたら
こんなもんで出れるのかと勘違いするだろうし
379名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:01:10 ID:7GjOp3V9O
思ったより頑張ってるな
3年後が楽しみだが、その頃には梨田の方が居ないかも
380名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:02:07 ID:Jmowj/Zm0
こいつを重用したせいでBクラスに落ちたら
責任問題だからなあ
381名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:02:14 ID:hZvPzAm70
>>378
>こんなもんで出れるのかと勘違いするだろうし

で、行く末が今の清原だなw
梨田は、そういう悪い運命を変えてやろうとしてるんだろう。
382名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:02:49 ID:HOvCtI1/0
>>376
問題児

つ 金村
つ タバコッシュ
383名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:06:12 ID:8nIbpUHC0
二軍で本塁打王ってやるじゃん

打席数に対する率で計算も出来んのか?

あほんだら!

たいしたことないやろが
384名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:07:59 ID:bUNX0dfh0
厳しくしてやった方が中田君のため
今までが特別扱いしすぎ
385名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:12:23 ID:gLHjsi3m0
そろそろ、面白い花火を一発打ち上げるべきだろう。
DHでいいから、『打席』に立たせてやれよ。
お客さんが、中田翔の姿をみるだけでも、元気付けられるんだから。
386名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:12:39 ID:3hdUVIIOO
>>382
ところで金村ってどこいったんだっけ?
引退してないよな?
387名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:13:28 ID:bYXN8M2OO
中田には第2の大森剛になってもらうべく2年連続イースタン2冠王を狙ってもらいたい
388名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:14:16 ID:HOvCtI1/0
>>382
阪神さんのファームで頑張ってますよ
389名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:16:13 ID:S9V28OdZ0
おまいら心配すんな
ソフトバンクの至宝小久保さんに憧れてる中田ならきっと大成するだろう
小久保さんを超えるのは無理だろうけどw
390名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:16:45 ID:3hdUVIIOO
>>388
阪神さんでしたか〜。
下柳さんも頑張ってるのに・・・
391名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:16:54 ID:4j0Kw74J0
どこへも打てるよ 未だ見ぬドームの
ざわめき香りを 抱きしめにゆこう
392名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:17:01 ID:HOvCtI1/0
安価ミスった
393名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:17:07 ID:FDAimHmJO
本当にパに行って良かったなー
DHのないセじゃ使いようないぞ
でも日本人にDH使うのもどうかな
394名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:18:29 ID:S9V28OdZ0
つーか、中田って2軍で打率どれくらい打ってんの?
3割切ってるようじゃNSDが正しいと思うぞ
395名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:23:31 ID:wvxeQGTY0
>>389
確か、ロッテのはず。
この前も投げてた。
396名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:24:50 ID:IseDgm2vO
中田ってストレートを待ちながら変化球にも対応できて、
来たボールを打つだけでなく配球を読んで打つタイプ?
397名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:25:59 ID:S9V28OdZ0
来た球を月まで飛ばすタイプ
398名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:26:53 ID:So+vcl+G0
つーか1軍で使う気がないならドラフトで取るなよバカ。
また大器が潰されていく様を見るのは辛すぎるわ。。。
399名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 01:56:38 ID:XpAe90g80
>>398
将来性で取っただけだw

日ハムに勝てないからってイチャモンつけるなよなw
400名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 02:01:04 ID:DbpiywfXO
稲葉が抜けたらキツすぎる 
広島で勝てないなんてセリーグはよっぽど強いんだな
401名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 02:03:00 ID:LM5y0x+Z0
PL学園は今年1年が四番だってよ。
こいつは話題になるから要チェック。 甲子園で輝くで甲輝くん
402名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 02:03:42 ID:LM5y0x+Z0
中二で145Kmの速球なげたってよ
403スポーツ批評テラシマ:2008/06/04(水) 02:08:37 ID:0XWuO0ALO
使われないならば、来年移籍したほうがいいと思う。
二軍でやってても腐る一方だろうしね。
横浜やオリックスならスタメンでやれるだろう
404名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 02:08:45 ID:nf9dU7qh0
ホームランバッターで松井を超えられそうなのは中田だけだな。こいつがダメだったら、また10年待つことになるだろう。
405名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 02:11:34 ID:R0VfDU7f0
入団当時の清原と中田何て比べるにも差が歴然だろ

清原>>>>>>>>>>>>>>>中田

ここで引き合いに出すぐらいなら
1年目清原の成績と態度を引き合いに出せよ
406名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 02:12:35 ID:0XWuO0ALO
てかこいつピッチャーやってたんだし、投手起用すればいいと思う。
ダルビッシュ、TDN、中田と最強投手陣じゃんか
407名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 02:47:48 ID:iSXRZ2rO0
野球そんなに詳しくないけど、ニュースで見る限りDQNっぽいからこれはざまぁだよ
408名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 05:55:30 ID:JxWMjc150
清原清原って言ってる奴らは何か勘違いしてるようだけど
あいつは巨人に行って人生が狂っただけで普通に大選手の一人だからな
409名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 06:32:07 ID:v8JqHrpy0
梨田監督の発言影響!?消沈中田に緊急面談…日本ハム

 日本ハムの中田翔内野手(19)に3日、緊急面談が行われた。2日に梨田監督が「中田? 全然興味ない」と発言。
中田はこの日、千葉・鎌ケ谷の室内練習場に現れたが、「いつもの翔っぽくなかった」という水上2軍監督に
呼び止められ、立ち話で約5分間。怪物が奮起を促された。

 中田は「元気ない? そんなことないですよ」と振る舞った。それでも、水上監督は
「1軍に上がれるものは持っている。欲しいと言ってもらえるように実力をつけるだけ」と早期昇格に期待。
4日のイースタン・リーグのヤクルト戦(鎌ケ谷)には“高校BIG3”の由規が登板予定。
ライバル対決に打ち勝ち、1軍へアピールする。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080604-OHT1T00094.htm
410名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 06:36:11 ID:r1TfvYFq0
世界を旅してる場合じゃないっつーのな
411名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 06:38:16 ID:sRAw+9QRO
通用しないからな
412名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 06:39:56 ID:Zf7McKCc0
守備面が改善されれば昇格もあるが現状ではムリ
陽も一年目はベンチ入りで出番がなかった
413名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 06:49:45 ID:fmwhMDqq0
2軍とはいえホームラン王なら、さすがと言えるんじゃないか?
414名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 09:28:31 ID:fU5os7aS0
やっと2軍で打てるようになったレベルで走塁と守備は相変わらずw

日ハムは高いゴミを買ってしまったなw
415名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 09:33:21 ID:4/zMnT520
横浜にくれ
416名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 09:34:49 ID:SLgJe5s10
梨田「(今はTDNに)興味深々」
417名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 09:44:35 ID:OSretnJFO
むしろ、中田は四面楚歌状態になって精神的にも肉体的にも追い詰められてほしい。
あんなデブは要らん。誰も欲しがらん。自分に甘い奴は生涯改心なんかしない。ただデブになって野球からも遠ざかっていくだけ。
そして全てに絶望したその時、監督が一言

   「あ、球団解雇ね」

そうなってほしいw

418名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 11:35:07 ID:jjguwI9I0
日本ハム・中田、燕・由規と公式戦初対決へ

 ルーキーの中田(大阪桐蔭高出)が4日、イースタン・リーグのヤクルト戦(鎌ケ谷)で由規(よしのり)
=仙台育英高出=と公式戦初対決する。

 室内練習場で約3時間汗を流した中田は三振を喫した3月6日のオープン戦以来の対決について
「そうなんスか?」と無関心を装った。だが、水上2軍監督は「アイツはだいぶ意識しているよ。
唐川(ロッテ)には水をあけられているし…」と証言した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/080604/bsj0806041053000-n1.htm
419名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 11:55:32 ID:8nIbpUHC0
清原なんか最初から巨人に入ってたら
藤王と同じだっただろ?
420名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 12:04:44 ID:gI8+tBHoO
結局只の新人なんだし二軍で打ててるだけで充分でしょ
あとは二年後にまともになってれば万々歳だろ
421名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 12:53:34 ID:f63YyrEm0
>>375
正直言って、下見の段階から中田をしっかり調査しておくんだったと思う。
ドラフトにはお金がかかると言うことは昔から言われているが、一番肝心な部分にお金をか
けていないことがこれでハッキリした感じだね。

ハムは貧乏な球団ではないんだから、彼の運動能力の高さ以上に、性格面の問題もしっか
りと調査しておけば、こんな外れくじを自ら引くこともなかったんじゃないかな?

まあ、引いてしまった今は、仕方がない。
少しでもプラスになるように軌道修正するしかないけど。
422名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:06:07 ID:RgAsiNfP0
>>421
高卒で二軍ホームラン王(現在)が外れくじですか・・・
どうでもいいけど今日も由規からホームラン打ったみたいだね
ちなみに由規はその後危険球退場らしい
423名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:09:15 ID:IIYEf3llO
中田って多田野と一緒にホモビデオに出ていたんだろ
424名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:12:14 ID:FCtgOeqLO
そういえば15歳で鳴り物入りで入団した阪神のピッチャーってどうなった?
425名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:14:35 ID:2R1YsmABO
ここまでのプレッシャーに耐えられる人はいない
中田は確実に潰れる
今から楽しみ(笑)
426名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:28:55 ID:Jeic/U4s0
素質はあるけど
それ以上に守備が酷い

檻の北川がサードしてるけど
あれよりも酷いんだろうから
実際試合で使えるレベルじゃないな

19からDHってのもな・・・

9月らへんで順位が確定したら上げそうな気もするんだけど
427名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:32:11 ID:3QXJEa0k0
消化試合、あるのかね?
このままだと最後まで優勝争いしそうだけど
428名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:33:41 ID:RgAsiNfP0
またホームラン
これで9号かな
429名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:33:52 ID:bzYiwmD00
>>412
あんまり知らないみたいだけど
陽の一年目は守備も打撃もボロボロだったよ。
430名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:34:10 ID:LUuRXt6P0
やばいなw
431名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:34:32 ID:ONPWNVKh0
>>422
ってことは三試合連続HR(4HR)か
432名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:37:30 ID:ONPWNVKh0
>>428
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
それがホントなら、三試合で5HRじゃん
433名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:48:38 ID:JOjmMRJdO
鎌ヶ谷で2本ホームラン打ったそうだ

2打席連続?
434名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:51:53 ID:ZSAesW6d0
なんだかんだで中田打ち始めたな
435名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:55:22 ID:NiHHE/NC0
今はTDNだけか
アッー
436名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:55:29 ID:sjJkUriR0
中田8、9号!初対戦の由規から一発!

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080604-00000176-sph-base
437名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:57:41 ID:7cEQzK5cO
今年は多田野で充分盛り上がれるしなアッー!
スターは同じ年に一気に二人出すよりは年を分けて小出しにする方がいい。
438名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:58:44 ID:oNeTtFi6O
>>417
俺はドカベンみたいで好きだがな。デブスラッガー。

山田太郎と素行は違うが、一回一軍行ってほしい
439名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 14:59:14 ID:7cEQzK5cO
>>429
今もボロボロじゃん
440名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:03:59 ID:Y3nGTr1b0
まさか五輪候補選手には入っていないよな、梨田監督がまだまだ無理って分かるんだから
日本代表監督が分からない訳がないよね。
441名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:10:03 ID:bzYiwmD00
>>439
今がかわいらしくみえるぐらいね。
442名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:35:35 ID:WtsNPIPw0
>>436
うはwww
443名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:43:00 ID:WbK9lXpS0
今日も2本打った9号だ
1軍上げてもいいんじゃねえの
イースタンの高卒新人記録の12本軽く超えそうだぞ
444名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:45:27 ID:6RjllUAuO
貧打なんだから少しは上げてやればいいのにな
445名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:46:06 ID:4Th0gvTf0
マスコミ用選手。
星野JAPAN代表監督は何故こんなのを選んだのか?
446名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:48:40 ID:Seg1ymEp0
開幕前は一緒に風呂に入りたいとまで言っていたのに
今はもう多田野に夢中か
447名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:55:11 ID:cFPQqRV+0
マー君、いつかは日ハムに来てね!
どうも中田君は好きになれない。高卒ルーキーだから・・・
なんていう人いるけど、マー君は大人が見習いたいぐらい
人間形成できてたよ。
中田君には何か足りない気がする。
448名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 16:52:29 ID:rJhJsyA6O
『前日(2日)の練習後の取材でルーキー・中田の昇格時期について質問された際、"全然興味がない"と発言。この発言の真意が伝わらないまま一部報道された事に憤りを感じ、いつも試合前のベンチで行ってる会見を初めてキャンセルした。』
449名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:53:41 ID:Hq5NueSU0
今日も2本かよ。そろそろ慣れてきたかな
450名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:32:29 ID:oEHIgSBTO
巨人ファンの俺的には中田は巨人には合わないような気がする。
早く松井や桑田に代わる真の四番とエースが欲しいよ。
バッターはわからないけどピッチャーならハンカチ王子が欲しい。
451名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:35:10 ID:XzUWEi0o0
NSDはもう1人の新人のほうに夢中だから仕方ない
452名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:39:15 ID:NfD+g1Cx0
中田やせたな・・・
453名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 02:40:04 ID:h8A4V9WGO
早く一軍に上げてよ。
ハムがさらに弱くなるから
454名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 08:10:21 ID:EA6Laeh20
786 :渡る世間は名無しばかり:2008/06/05(木) 08:04:31.11 ID:OQU33jLF
プロ野球
日ハムオーナー 梨田監督と緊急会談

日本ハム・大社啓二オーナーは、4日、梨田昌孝監督が中田翔内野手
に関し「興味ない」などと戦力構想外ともうけとれる発言をしたこと
をうけ、「特定の選手を標的した発言にもとられかねない」として、
一両日中にも同監督と会談し、真意を問う意向をしめした。(7:00)
455名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 09:42:29 ID:Dx+MvCpE0
なかった(中田)ことに
456名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 09:47:27 ID:BPhuo7XwO
NSDは中田に中田氏すればいいのだ
457名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 10:15:33 ID:Ab3CmlyV0
「全然」というのはトゲがあるな。
よっぽど二軍で態度悪いんだろう。
458名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 10:18:57 ID:tTG+bqqEO
中田も可哀想だな
オリックスに入ってれば今頃1軍でプレーしてたのに…
459名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 10:25:04 ID:QGko7f6c0
今年の高卒ルーキー1唐川君決定な
460名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 10:25:54 ID:cDRv5j780
ハム以外の2球団だったら余裕で1軍だったな
461名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 10:26:39 ID:NrYPXpl0O
いいじゃん
発言を見るとまだ精神的には一軍は早い
462名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 10:27:25 ID:GlqUIy0I0
堂上みたいになりそうだな
463名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 10:28:33 ID:mdNAbfjO0
中田君にもうこ魂を感じる
464名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 10:32:31 ID:ls1/Dn4LO
いくらなんでも9失策のザル守備のサードを一軍では使えんだろ。
これは梨田の判断が正しいよ。
おそらく今年のオフの秋季キャンプで徹底的に守備中心にしごく方針なんだろ。

今年は一軍へ上げんでいい。来年オープン戦で結果出せたら上げて試してやればいい。
465名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 10:33:26 ID:uUGI1eAKO
仮に一軍にあげて3割20本ぐらい打ったとしても天狗になっちゃったら次年度以降に響くからな。

でも中田がいたら話題性とグッズ売上&集客力を見込める。だから間を取って、代打要員でageるんじゃないか。梨田もフロントには逆らえないだろ。
466名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 10:35:56 ID:wEsGFD/60
日本じゃ甘えが抜けないようだからアメリカに修行に逝かせたらいいんじゃないか。
467名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 10:36:59 ID:nE/5IauV0
昨日HR打って「まだまだっす」って言ってたのを見ると
ちゃんと育ちそうに見えたな
今年は1軍なんてとんでもないだろうけど、来年からちょくちょく出始めて
3,4年後には1軍に定着するんじゃないかな
468名無し募集中。。。:2008/06/05(木) 10:51:21 ID:gH+JhyjQO
今の梨田は、まるで青山君の指導に夢中になる丹下段平のような心境なのかな?
469名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 12:01:22 ID:BrtreQ/k0
素人同然の3塁守備に今の段階で過大な期待をするのはキツイわな
外野も高校時代を見れば素人なんだろうが、レフトと一塁は助っ人用で空けておきたいし、3塁が一番現実的なんだろうが

この秋〜来春キャンプでどこまで守備を鍛えれるか?によるな
470名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 13:04:20 ID:Brvziij80
きっとこれは営業サイドから言わされたんだな。
中田を1軍に上げちゃったら、中田目当てでチケットバカ売れの2軍北海道遠征(滝川・札幌)
で目玉を失うことになるわけだからw
471名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 13:14:13 ID:wRcCdE0K0
らくだよな、プロ野球の監督は。
普通の会社だったら、有能な新人を本人の望むポジションで扱ってやらないと、
すぐに転職しちゃうもんな。 
472名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 15:39:11 ID:gdKXW9cv0
あんな守備のヘタなのが一軍とは、どこのどなたがいってるんだ?
マスゴミもちやほやしないでプロとして中田を見たとき
本当に一軍で通用するなんて思ってないだろ!?
一番怖いのは中田本人が、若さ故の勘違い野郎になること、
自分を俺様・・・と思ったら追放ね!
473名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 15:45:54 ID:8Ec+JQzU0
中田は調子に乗ると話を聞かなくなるからな。
10kg絞れって言われたのに最強のデブを目指すとか言ったり
打撃フォーム修正中に突然元に戻して4打数無安打とか。
474名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 15:46:46 ID:wRcCdE0K0
自信過剰は嫌いじゃない
475名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 16:13:47 ID:CI5JQFALO
あの若さでDHなんてハジだからな
476名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 16:17:17 ID:LhAE/Z970
本当はレフト守るべき
477名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 16:26:26 ID:FrfQGSvm0
チヤホヤされて調子に乗るタイプだと言うことが分かったからな。
今打撃好調で態度も調子に乗り始めているだろうし
こういう冷たいことを言うくらいの方が中田の今後のためになるはず。
478名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 16:28:02 ID:/N0irOip0
こいつは星野みたいな鉄拳タイプの下のほうがいいかも
479名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 16:28:09 ID:qr73IomKO
せっかく交流戦やってんだから4番ピッチャーで出せよ
480名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 17:17:52 ID:ITd4s9fK0
陽氏ねであれだけ埋め尽くされた試合見たら、中田の守備なんか球場内で刺されるレベル
むしろうぐぅとか危険球喰らった洋とかに期待するのが当然だろ

紺田が打つくらいなんだから何があってもおかしくないぜ?
481名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 17:24:50 ID:tG4F1lq/O
競艇の学校では転覆王は将来有望らしいが
失策王は屁にもならん。
482名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 17:27:25 ID:NB0g7FNI0
なんだ飼い殺しか。
日ハムもダメな球団だなw
483名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 17:30:28 ID:pted6IXo0
おまいら梨田は使えると判断したら打てなくても使い続けるから覚悟しておけよw。
484名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 17:33:13 ID:qNXO/zb/0
腐らずにがんばってるじゃないか
悪いイメージ付き易いから大変だろうけど
485名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 17:39:35 ID:u6V7uTlg0
>>471
マジレスすると、

やっぱりいいや
君、学生でしょ?w
486名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 17:51:17 ID:CI5JQFALO
オリックスなら使うな
487名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 17:57:13 ID:Zlf523DrO
態度が どうこう ウルセーよw

関係ねえんだよ


プロは数字残せばいいんだよ
488名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 17:58:52 ID:Zlf523DrO
お前ら 中田が嫌いなだけだろw

ニワカ以外は 中田を評価してんだよ

489名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 17:59:44 ID:p6YXQdAA0
梨田=土井
490名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 18:00:22 ID:4oLBis7U0
二軍でも成績出してないのに当たり前じゃん
ちなみにイチローは土肥に干された年
二軍で首位打者取っている
本物は上がってくるって
こいつは頭が悪いから無理だろうけどw
491名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 18:00:28 ID:6Mh/9is/0
>>488
中田さんお疲れ様でーす!!!!
492名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 18:03:52 ID:liKyESbcO
なんつーかホントに中田の存在感無くなくったな
キャンプまでは芸スポでの存在感多田野と同い年だけあったのに
今は多田野の芸スポでの存在感が100としたら中田の存在感はたった80だな
493名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 18:06:12 ID:6Mh/9is/0
それよりも清原が予想通りシーズンインしたら休養に入ったのが面白かった
494名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 18:19:44 ID:2DW/npl60
>>483
カラスコを抑えで使い続けた男だからな
495名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 20:21:22 ID:DTGkYuj80
NSD「多田野しか興味ない(性的な意味で)」
496名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 20:23:03 ID:Pht9Ne+A0
口ベタ根暗クソオタとかは嫌いなタイプだろうな
497名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 20:57:50 ID:3fR/gZhZ0
>>490
本塁打王取りそうだな
498名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 21:15:28 ID:iDeh9yiH0
梨田に野球を教えてあげようか

近鉄時代からダメ監督だし
1割打者使うなら、中田だせ
499名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 21:22:47 ID:kZIf5yBgO
>>487
失策数残しても仕方無いよ

恨むなら、極端に守備重視なチームに入った自分を恨め
500名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 21:38:20 ID:IYb21utv0
中田ここ10試合の成績
.350 6本 14点
501名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 21:44:15 ID:E6aoEk2WO
>>490
この調子だと打点王との二冠は無理でも本塁打王は取れそう
少なくとも高卒打者のHR記録は確実に塗り替える

つーか
木製バットでピッチャーの球を飛ばす力がある時点で
ある種の才能は持ってる

後半戦になったら一軍の空気を吸わせるのもいいと思う
今の公はとてつもない貧打だし
502名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 21:50:26 ID:BfcviW3B0
いつかはくるだろう
みんな期待の裏返しか
503名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 21:53:23 ID:BBhdlxXS0
そろそろ中田もラーメン屋の開店準備でもしとけよ

504名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 22:05:27 ID:prn8dRmA0
何も将来性を疑ってるわけじゃない
今は守備を鍛えればいい
あせるなあせるな
505名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 22:06:31 ID:3fR/gZhZ0
焦ってるのは梨田ぐらいだ
506名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 22:15:23 ID:STN4/g5iO
中田は今を耐えればきっと大きく飛躍するハズ
507名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 22:58:25 ID:hWqN90sH0
実際に一軍に上げて余程の成績を残すのならともかく、
そうでないなら焦らず2軍で短所を埋めつつプロに慣れるのが本人のためだろうね。
注目されるばかりで潰れてしまうよ。
508名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 23:37:08 ID:24gacblK0
消化試合で何試合か出るんじゃね?
509名無しさん@恐縮です:2008/06/06(金) 09:39:24 ID:Tp0pIqUG0
>>494
カラスコはもったいなかったなあ。
あれはラビットの被害者だよ。
510名無しさん@恐縮です
>>499
自分を恨めって逆指名で入ったならともかく、クジ引きで入ったんだからw