【野球/MLB】イチロー、日米2936安打/現役単独選手では1位[05/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼ありました*277@チョメスコφ ★
シアトル・マリナーズのイチロー外野手は30日、地元で行われたデトロイト・タイガース戦に
「1番・中堅」で先発出場。日米通算の安打数を2936本とし、現役選手では“単独トップ”に躍り出た。

この日は4打数1安打、1盗塁。城島健司捕手は「6番・捕手」でスタメンマスクをかぶり、
4打数ノーヒット。マリナーズは4−7で敗れ、3連勝はならなかった。

27日の時点でバリー・ボンズ外野手(前ジャイアンツ)の2935本に肩を並べていたイチロー。この日は
6回1死一塁の第3打席ではライト前に落ちるヒットを打ち、すかさず今季24個目の盗塁に成功した。
しかし、そのほかの打席はショートゴロエラー、セカンドゴロ併殺打、レフトフライに倒れた。

城島はレフトライナー、レフトフライ、ショートゴロと3打席続けて凡退。3点を追う9回2死の場面でも
空振り三振に倒れ、この試合最後の打者となった。城島は4戦ぶりのノーヒット。

3連勝を狙ったマリナーズだが、先発のカルロス・シルバ投手が1回持たず7安打、7失点の大炎上。
その後、エイドリアン・ベルトレ三塁手の2打席連続ホームランなどで6回までに4点を返したが、
終盤の3イニングはわずか1安打に封じられた。マリナーズは今季タイガース戦4連敗。

ソース MAJOR.JP 2008年5月31日 (土) 13:56
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=13379
2名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:12:12 ID:hUjkjGeS0
1
3名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:12:35 ID:Q3AZw/o80
ハリーが一言↓
4名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:13:07 ID:n7iGW+k00
3000安打まであと64!!!!!!すげ
5名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:13:30 ID:L5G4FwZUO
6名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:14:02 ID:vDKaRmyZO
いよいよ張さん終了か
7名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:14:04 ID:TYOGey4o0
4の1ロー
8名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:14:15 ID:TE5/JE6qO
張本の嫉妬心まるわかりの喝が出そう。
9名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:14:17 ID:vvukYPVlO
張本に気を遣います
10名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:14:33 ID:TYOGey4o0
ゴキヲタは人生の罰ゲーム
11名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:14:43 ID:mGyNzcvC0
現役単独選手ってなんだよ
12名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:14:59 ID:OysZOgki0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ゴキティアンと思いきや
13名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:15:15 ID:3DOTb3S50
張本さん「ま、所詮日米通算ですからね。」
14名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:15:18 ID:nfmbpDc/0
今シーズン中に張さんの記録抜けねえだろ?
15名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:15:21 ID:uyYK7ayI0
ハリー・・・
16名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:15:25 ID:evWNIxen0
>4
オールスターまでに3000本が目標だったのに間に合いそうにないな。
やっぱり今年は例年にない不調だよ。
5月終わって3割乗りそうにないし。
17名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:15:27 ID:gKu5yrha0
>現役単独選手
いくらなんでもゆとりすぎる。
18名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:15:37 ID:YZjQolL70
34歳で3000本目前って早いの?
19名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:15:42 ID:H+QwB0ia0
バリー抜いたのかw
20名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:15:58 ID:A99mvOsqO
<丶`∀´>参考記録ニダ!
21名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:16:17 ID:BxPAVPaT0
MLBは試合数が多いからな。
参考記録だろ。
(広島 60代 男性)
22名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:16:27 ID:dreZZG3+0
5月までのペースは例年の200本ペースより遅くないか?
今年は5月もそれほどヒット量産にはなってないし
6月はかなりペース挙げないと後半ヤバくなる
23名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:16:32 ID:TYOGey4o0
もうちょっと暖まるのを待つかw
24名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:16:37 ID:58mE6tSDO
張本「糞みたいな記録、いや参考記録でしかないですね。」
「どうせゴキブリみたいに内野安打ばっかりでしょゴキローさんはw」
「内野安打ばっかりで良いなら僕は5000本安打くらいは余裕でしたわ。」
25名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:16:47 ID:0lZiSJg50
通算じゃ、いろいろうるさいからなぁ。
ぜひメジャー単独で。死ぬまで打て。
26名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:17:07 ID:JnpkPlW20
プロティアンさんがスレ立てるのにたてんな!!
ったくプロティアンさんも言ってやってくださいよ…あれ?死んでる…
27名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:17:38 ID:rTNAqopy0
>>1

イチローは調子悪いなりにも、1安打1盗塁1得点してるな
3割到達はもうすぐだろ
28名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:17:51 ID:n/cHIJSH0
3000行かずに引退するんじゃないかな
今年で200安打も三割も切るだろうし
29名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:18:19 ID:OjcFjmPP0
現役単独選手ってなに
マンガみたいに原作と絵が別の打者がいたのか
30ハリー:2008/05/31(土) 15:19:12 ID:NtTaNAjeO
まあメジャーは年間の試合数が多いですから
それにイチローは1番バッターですから
打席が回ってくる回数が多いんです

ま、あくまで参考記録ですよ
31名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:19:21 ID:NdXwfIws0
最近イチローって1試合1安打の男って
感じになってきたな

なんでこんなものにメジャー屈指の高額年俸払う
必要あるんだ?
32名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:19:30 ID:vCWvjZHw0
うち内野安打500本である
33名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:19:45 ID:ybpZq+Gx0
あくまでも参考記録だから
日本記録は私ですぞ
34名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:19:59 ID:LoETx9rKO
>>1
日本語でおk?
35江戸侍 ◆EDOsmLrc.. :2008/05/31(土) 15:21:20 ID:4Of4JIuO0
現役複数選手の記録保持者はどなたですか?
36名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:21:56 ID:xItX5C5uO
>>32
もっと多い
37名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:22:25 ID:kft+TRJWO
張本と同じ打席数になればぐうの音も出まい
38名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:22:27 ID:BqqwJVeM0
まず現役複数選手を教えてくれ
39名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:22:45 ID:TYOGey4o0
長打率


.388


(笑)
40名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:22:47 ID:NAN0o+Rc0
盗塁数を見る限り脚力は大丈夫なようだから、視力が守備の劣化の原因になっている模様
バッティングにも影響しているので もうこれからの上昇は望めないでしょう。
城島といいイチローといいマリナーズはとんだお荷物を抱える事になってしまったね
41名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:22:53 ID:8ngOVSXg0
日本の抜けよw
42名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:23:07 ID:7LoPTBLJ0
プロ野球オールスター投票開始 1日1票 多田野
http://allstar.sports.jp.msn.com/vote/
43名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:24:27 ID:dKGXTtIR0
スポーツニュースとかで見ると、イチローすげーって思うんだけど
試合見てると、たとえヒット2本打ってもそんなに凄いと思えないんだよな…。

イチローは大体が4〜5打席で2安打したら上々、1安打でもOKって感じでしょ。
綺麗なヒットばかりならカッコいいけどなかなかそうもいかない。
44名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:25:06 ID:l9lFXs3L0
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l    _______________________
/    人_____) 
|y  /=・= r ‐、 =・=∨      まったく好きですねぇ、 数字が (笑
r-r'/    i   i   |    _  _______________________
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ       V
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ 
45名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:25:26 ID:TYOGey4o0
イチローは求められてるものが低いよね

単打1.5本でいいわけだから
46名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:26:04 ID:P11JOrqu0
やっぱ最高のパフォーマンスを見せられなくなった時点でサクっと引退するんだろうなぁ
さすがです
47名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:26:15 ID:THh/pFKK0
そのうちカサカサが2500本!(笑)
48名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:26:37 ID:ZOOKwnwN0
3割切ったら引退するみたいだから今年で最後かも知れん
49名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:26:52 ID:gqGdP/eN0
それよりバリーが3000いっていないのが驚き。
50名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:27:33 ID:Ebghqvzm0
さすかゴキンコートw
51名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:28:11 ID:/J+u56Rv0
日米通算でバリーと比べるのはやめようや、ハリーと比べるのはいいけど
52名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:28:21 ID:VuGXRX5s0
メジャーのほうが球場が広いんだから内野安打が増えるのは当たり前
こんなの参考記録だろ
53名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:29:33 ID:Xu11jHXJ0


  こんな粉飾記録でムキになったって松井には永久に勝てない。

54名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:29:58 ID:C8Gd9cRhO
>>52
(笑)
55名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:31:56 ID:gYjKQ1UQ0
>>52
釣り?吊り?ツリー?ギャグ?
56名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:32:14 ID:SulkAkeuO
確か今メジャーだけだとイチローのヒット数は450位くらいだよな。
今年200安打すれば350位くらいに。
57名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:33:44 ID:TYOGey4o0
うち、700本は内野安打という悲しい記録であった
58名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:34:27 ID:JrHfNyho0
張本もイチローのこと100年に一人の存在と言ってて
才能は認めているんだね
59名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:39:10 ID:zWBY/jh7O
逆にいうとメジャーの選手のほうが肩が強い分、内野安打が減るんじゃないか、とイチロー世代のオレが…
60名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:39:20 ID:Mshsrqh80


                  ゴキヒット抜けよww

61名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:40:06 ID:TE5/JE6qO
一試合辺りの安打数は張本とイチローどちらが多いんだろうか?
62名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:41:55 ID:ozMq0g/20
1625 イチロー
815 松井秀喜
450 井口資仁
389 松井稼頭央
367 田口壮
300 城島健司
215 新庄剛志
162 岩村
   65 野茂
36 福留
5 中村紀洋
0 張本
0 王
0 長嶋
63名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:42:14 ID:VuGXRX5s0
>>59
1塁線と3塁線の角度が、メジャーのほうが広いから
内野手が守る範囲が違う
64名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:42:49 ID:45YxOj/iO
イチローは死んだらいい
65名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:42:51 ID:dKGXTtIR0
>>59
天然芝だと球足が遅くなるんじゃね?
66名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:45:30 ID:+SnsGhFtO
相変わらず釣りが多いなぁ…
67名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:45:38 ID:dreZZG3+0
アメリカだけで3000本打たないとメジャーの殿堂入りはないけどねw
68名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:46:50 ID:O+TWx/ZF0
張本が喝ーッ!
69名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:47:39 ID:ozMq0g/20
1625 イチロー
815 松井秀喜
450 井口資仁
389 松井稼頭央
367 田口壮
300 城島健司
215 新庄剛志
162 岩村
65 野茂
36 福留
5 中村紀洋
0 張本
0 王
0 長嶋
70名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:50:44 ID:HuvZ9gt1O
ゴキブリは単打で年俸分働こうと走る姿は哀愁に満ちてるな…
一方松井さんは稲妻のような打球飛ばしてセカンドで鼻糞ほじってるけどなwww
余裕さが違うわさすがヤンキースの四番
71名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:57:48 ID:uoXn31bbO
松井は今年も30本打たないからダメ 打率も最終的にはイチローに負ける
72名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 16:01:01 ID:IxIQNlT/O
>>61
打率的にはイチロー
73名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 16:26:50 ID:ZsRmV1fZO
>>31
それは昨シーズンまでの成績だから
74名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 16:29:04 ID:+SkXf5yu0
NPBの記録はメジャーでは関係ないし(´・ω・`)
75名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 16:34:13 ID:U5lrDjlZ0
素直にすごいな
76名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 16:36:24 ID:zwo1WiYn0
今年3割割ったら
あっさり引退して保水が・・
3000はいくだろうし
引き際悪そうだからなゴキはww
77名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 16:51:47 ID:SttnaOsB0
すげえ
78名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 17:11:25 ID:twzYqtW20
ゴキってゴロキングの略だっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 17:53:27 ID:ADqIabHC0
実質3A以下の低レベル日本球界の記録なんか0.4掛け位で換算しないと駄目だろww
しかもほとんどが内野安打なんだから糞だろうが
死ねよマジで
80名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 17:58:45 ID:zzwPTFYV0
総安打数に※印つけてゴキヒット数も合わせて提示してくれ
81名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:19:53 ID:twzYqtW20
>>79
 ↑なにこのバカは
 日本の野球界の記録云々なのに勝手にメジャーベースに置き換えんなよボケ
 お前こそ社会不適合なんだからさっさと死ねよマジでwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:27:40 ID:Yr+wqHn2O
でも他の選手はどんな状況でもはじめからゴキヒットを狙ってるような選手じゃないんだよね
83名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:31:27 ID:X9vi9hMO0
内野安打除けば何本?
84名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:31:44 ID:5aJ0g50X0
JAPリーグと無理やり合計した数字なんか何の意味もNO THING
85名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:32:51 ID:6zrtyCCp0
あっそ
86名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:34:39 ID:MOehpsAB0
現役単独選手?
87名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:34:53 ID:aVtV8oIhO
>>79
おまえちょっと醜すぎるぞ
88名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:37:24 ID:yHXnEMelO
こんな計算が許されたら王県民は5000奪三振突破でRジョンソン抜いてライアン越え
89名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:38:53 ID:yHXnEMelO
タフィローズは400本越えで米リーグホームラン歴代8位にランクイン
90名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:41:23 ID:aZpLxHGEO
日米通算をメジャーで祝うのやめたら
恥ずかしすぎる
91名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:43:31 ID:yHXnEMelO
アメの成績を日本の通算記録に援用してもいいが
日本の通算記録をアメの記録に合算してもいいとは誰も言ってない。
こじつけて盛り上げているが明らかにスポニチの逸脱行為
92名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:45:16 ID:1XURMIS40
日米通算って世界的に見て何か価値あるんですか?

93名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:45:56 ID:9CMCixib0
でもレベルの低い日本野球の記録重ねてメジャー新記録とか恥ずかしすぎる
94名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:46:53 ID:NcowrwKXO
複数選手も入れると何位なんだろうか。
95名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:47:58 ID:3SfOFfduO
ここはハリーだらけなんですか?
96名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:49:20 ID:sc55BQ3lO
>>79
その低レベルな国から来た選手がメジャー記録をやぶった時どうだった?
97名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:49:34 ID:ojBytF9K0
在日がイチロー叩くのも分かるわ
同胞の記録を抜かれるのは辛いもんな
98名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:51:59 ID:fWcvAFMUO
カサって随分積み上げたもんだな
99名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:52:34 ID:UXXst9ZHO
>>95
だからといって叩いてるのはチョンとは思わないけど

なんにせよ、3000本安打まで少し時間かかりそうだね
プレッシャーとか凄いんじゃね
100名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:54:26 ID:fU7KJRbf0
ゴロ&ゴキブリ走り
数字は凄いが、美しくないな
101名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:56:23 ID:THh/pFKK0
在日チョンがイチローをマンセーするのも分かるわ
同胞の記録をインチキと認めるのは辛いもんな
102名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:56:50 ID:c09weMCFO
イチロー松井以上の人間は間違いなく2chにいないのに何故2人は2chでたくさん叩かれるの?
103名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:59:10 ID:as204RpiO
日本みたいなレベルの低いやきう(笑)での記録なんか無効だろwww
104名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:02:37 ID:CgvEqfKaO
まあ参考記録だけどな
あくまで日本記録は俺だから
105名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:06:59 ID:JQi7gjNr0
恥ずかしいとか書いているけどイチローは全然罪ないしな。

内野安打だってイチローの脚だからこそできる訳だし結局相手もイチローにしてやられている。

イチローをカサカサとかいっている奴はレイエスとかフィギンスをどう思っているのか?あいつらなんかイチロー以下だぞ。
106名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:10:19 ID:yrJD5uuGO
内野安打否定する奴はヒットの定義を知らないのか?
107名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:11:28 ID:EJakF7ExO
>>101
チョンうぜー
半島に帰れ
108名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:18:45 ID:HRWnGQ2CO
>>104 張本乙
109名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:20:05 ID:3xXtnCZz0
どんどん打てなくなりますね
110名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:21:37 ID:wJwdjmy+0
打つのはまだいいんだけど、守備は最近やばいな・・・
イチローの守備力は日本にいたときからずっと高止まりだったから
衰え?が目立つ。
111名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:44:50 ID:3JBT50ox0
イチロー関係のスレはチョンの嫉妬でいつも荒れるな。

彼らの崇拝の対象が張本松井という朝鮮丸出しの苗字だし・・・
また彼らは日本の野球やはたまた日本自体までも批判しだす。
野球ファンでもなんでもない。糞だよ糞、朝鮮人は。
112名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:45:41 ID:qPYWTA4X0
誰がこんな提灯記事を依頼するんだよ?
民団か?
113名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:47:51 ID:LEP312AM0
チョン張本ファビョリ5秒前・・・・
114名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:50:46 ID:DRTLTWuv0
ハリーの言うとおり参考記録でいいよ。
こんな内野安打ばかりで記録塗り替えられまくったら、実力のある正統派打者が可哀想。
115名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:51:51 ID:CKMJHBu+O
メジャーのがレベル云々っては禁句なの?ハリー的に
116名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 20:07:11 ID:IVKpIZa5O
ハリーは基本的にいい人です。
117名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 20:08:38 ID:EKZyXTDGO
張本「昔の日本野球は、今のメジャーよりレベルが上」
って言ってくれたら、一生ハリーに着いていく
118名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 20:11:09 ID:5nL9ZKDp0
前人未到の1万本安打を達成するには
現役20年として1年で500本安打
無理だな

5000本安打
20年、年間250本

5000本ならなんとかなりそうだな
俺が死ぬ前に誰か出て来い
119名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 20:19:26 ID:v0Hg4Mx/O
ハリポタ
120名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 20:22:46 ID:GQ//7YksO
またゴキ不倫か
121名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 20:26:04 ID:NCUuUlN40
今年は187本 .292くらいかね?
122名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 20:33:17 ID:Z9dYNyrh0
3000安打まであと64!!!!
123名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 20:39:01 ID:FYz9o9K90
日本の記録がどうとか言うけど、
メジャリーガーでもサダハル・オーのことは知ってるんだよな?
王監督最強って事でいいかな?
124名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 20:48:15 ID:U5lrDjlZ0
意味不明
125名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 20:48:22 ID:tL7opRDE0
>>100
それなりに安打量産してる選手の中で
イチローみたいに美しくないタイプってのは
どれくらいいるのかねぇ?
126名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:54:32 ID:d8L3z10R0

イチローの安打記録に全米が熱狂(笑)



■28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html

■イチローに日本報道陣が殺到、米メディアもビックリ
4連戦初戦の前夜の観衆は1万7199人とスタンドは閑古鳥が鳴いていたが、グラウンドと舞台裏は熱くなっている。
http://web.archive.org/web/20041025173001/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040929ie08.htm

■日本からは100人以上の報道陣が詰めかけた一方、国内ではニューヨークやロサンゼルス、ボストンなど大都市の記者が来た程度だった。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm

■昨日の「ウォッチ」(TBS)で、イチローの最多安打記録に“全米中が興奮”のスーパー。
ホンマかいな?
地区優勝かけた大事な試合のアスレチックス。なのに、ネットワークアソシエイツコロシアムはガラガラ。
「スーパーニュース」(フジ)や「ニュース10」(NHK)でも、“イチローの記録達成の瞬間を伝えるために大報道陣”
映し出された報道陣を見渡すと、カメラを構えているのは日本人ばかり。
http://blog.goo.ne.jp/deputyminister/e/de0dda7d93dc8add52d9e52cc99efafc
127名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:59:13 ID:Y2xmDaZ9O
そろそろイボヲタの発狂ですかい?
128名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 23:00:12 ID:sDGQkBVe0
俺の3000回自慰達成とどちらが早いかな?
129名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 23:06:23 ID:VHf3sEm0O
>>128
一日二発で四年で達成できるじゃん
130名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 23:17:30 ID:Nm8eNSz10
日本記録と比べるんならともかく、メジャー記録と比較することに
なんか意味あるの?
131名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 23:20:53 ID:V+7vfmCU0
4の1ローさん健在ですねwww
今年は200本も3割もやばそうですねwww
飯うめぇwww
132名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 23:22:23 ID:IBXYrOAh0
レスの数でたいした記録じゃないってことが分かった
133名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 00:03:45 ID:exfws+7oO
あのボンズを越えたか
さすが天才
134名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 02:02:49 ID:V0uSeLTL0
ボンズって一応現役なのか?今年移籍先決まってないよね?
135名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 02:20:38 ID:XXmzHNUdO
バリーもあきれとったわ
136名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 05:29:27 ID:1ucbPfcd0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 首位打者松井様 .339 6本 26RBI |
    |お笑い守備 ゴキ.288 3本 14RBI w|
    |_______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´ > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
137名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 06:13:30 ID:1ucbPfcd0
今日も順調に 3 タコw

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 首位打者松井様 .339 6本 26RBI |
    |お笑い守備 ゴキ.286 3本 15RBI w|
    |_______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´ > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
138名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 06:25:46 ID:+oX2BIWH0
>>134
どこも取れないよw いろんな問題を抱えすぎ。
139名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 08:51:22 ID:dS1We8lL0
今日も順調に 4 タコw

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 首位打者松井様 .342 6本 26RBI |
    |お笑い守備 ゴキ.284 3本 15RBI w|
    |_______________|


差は開く一方wwwwwww
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´ > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
140名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:02:10 ID:1CMTdbYGO
もしスンヨプが日韓通産500号達成して
現役最多ていわれたら凄いと思うか?
141名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:03:34 ID:8TidB1xAO
>>140正しいこと言うね君。
142名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:06:00 ID:pNlDMxGwO
>>140
韓国で日本よりスゴい成績を残してから来日し、達成すればそうでもないが、来日してから向こうにいたとき以上打ちまくればスゴい記録だろ


結論から言えばスンヨプはスゴくない
143名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:16:18 ID:1CMTdbYGO
俺がいいたかったのはマイナーで残したみたいな成績と足して
現役最多てのはおかしいてこと

まぁ安打数なんて1番打者が圧倒的に多いものそんな価値があるとは
思えんけど
144名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:17:42 ID:1CMTdbYGO
やっべ 間違えた

多いものじゃなくて有利なものです
145名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:21:21 ID:P+ZVNr/Q0
もちろん素晴らしい成績だと思うんだが、日米通算がありなら、
メジャーから日本球界に来た選手、韓国と日本でプレーした選手などの
通算記録も忘れないでください。
146名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:23:21 ID:tUmap2/KO
>>143
でもベースボールは日本が世界一ってバレちゃったからなぁ

アメリカ内では秘密かもしれないけど
147名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:25:19 ID:VQrFdvezO
一番打者で最も大事なのは出塁率って江川と掛布が言ってた。
148名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:29:15 ID:qDszfE5FO
イチロー今日もタコか。松井は試合中だが、既にヒット打ってるな…
149名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:31:22 ID:1CMTdbYGO
イチローは過大評価されすぎ

リードオフとしては一流止まり
150名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:33:18 ID:btreoKsa0
やっぱり、打率上がらんときは走りまくるね。
毎年盗塁王狙う勢いで盗塁すればいいのに・・・
151名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:35:34 ID:ZMRDSTky0
>>101
日本語使わないでくれるかな。
152名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:36:01 ID:1CMTdbYGO
>>146
アメリカに負けたじゃん

日本が勝ったのは中国、台湾、メキシコ、韓国、キューバだけ

韓国にも2敗してるし 本当に運だけの優勝だね

まぁあんな短期決戦は何の参考にもならんが
153名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:36:29 ID:oiwatGImO
出塁率が低すぎる。
弱小チームでのお山の大将がお似合い。
154名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:38:56 ID:d+cAfZqGO
ヤオしても優勝できなかったアメリカw
155名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:39:28 ID:5CfTwFTF0
日米通産で〜とか結局頭の中はチョンと考えてること同じだな
156名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:40:36 ID:GKFBnKu+0
ゴキオタよ。5月ローとやらはどうしたのだ?ん?(^o^)
157名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:43:28 ID:wDLdyunz0
松井もイチローもシングルヒッターで笑えるw
158名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:43:36 ID:1CMTdbYGO
3A以下のNPBでの記録も認めるんならマイナーで残した記録も
足してやれよ
159名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:47:11 ID:9h99ANqc0
日米通算だから 参考記録じゃないか
160名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 09:48:06 ID:DVt3nyxZ0
長打率


.388


(笑)
161名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:09:46 ID:7AXl6hzUO
粉飾ローwwww
162名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:17:36 ID:O0KlLEV2O
しかし、マジで中身のない記録だよな。
ゴキヒットばっかで記録樹立して、本当に嬉しいわけ?
163名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:21:57 ID:nvkcXzt6O
マッケンジー…
帰って来てもいいんだよ
164名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:38:07 ID:V0VDGLDt0
しかし何の意味もない記録だよな…
日本にいた頃から万年弱小球団で好き勝手やって
この程度の記録って…
165名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:40:20 ID:44mLzwcV0
さて10回表だ

松井が打点をあげて勝ち越し、リベラで締める展開だろうな!
まーた打率が上がっちゃうなぁぁぁ
166名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:43:10 ID:VQrFdvezO
日本時代からカサカサしてたしな。
張本は完全な安打製造機だった。
ゴキブリが張本の記録抜いても張本の方が一枚も二枚も上手だわな。
167名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:47:32 ID:uQUzUqTS0
すでにボンズ超えたのかすごすぎるやつだな
168名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:48:28 ID:BL9/iWP80
ひがみばっかりだな。
おまいらってほんと醜い。
169名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:51:19 ID:fxjTVxCeO
イチロー批判は、パソコンが友達だから仕方ないよ(笑)
170名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:53:00 ID:FOB+I/xt0
凄いね、カクヘン首位打者と大違い。
171名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:53:13 ID:rdsC1tC00
通算ww
172名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:54:07 ID:nNQ7FoQJ0

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 首位打者松井様 .337 6本 26RBI |
    |役立たず4タコゴキ.284 3本 15RBIw|
    |_______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´ > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
173名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 12:11:41 ID:620UUqcs0
>>11
新手の倒置法。
174名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 13:22:29 ID:G0OW5v0jO
中途半端なブサ井さんは今季もHR30
通算打率3割及ばず結局タイトルなしなんだよね(´・ω・`)
175名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:57:48 ID:W45L2wbY0
日本の3年目からすべて打率3割以上というのが凄い

入団時騒がれたわけでもなく、オリックスというチームから
実力でスターになったのは価値がある。
176名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:04:01 ID:+zBIUVg4O
結果を残せなきゃ意味ないな。今は打ってもたいした物にはならないべ。
177名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:04:59 ID:Pd3mqDAf0
カサカサばかりで安打数とか打率とか言われてもなぁ
178名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:06:36 ID:p5pP55zzO
アンチお前・・・泣いてるのか?
179名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:07:15 ID:1dfaA8EC0
ニュースでは大記録達成とか書かれてたから何かと思ったらなんだこれww
記録でもなんでもねえじゃんかよww
180名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:09:22 ID:FnbIW2tgO
今日の4タコが恥ずかしいからこっちのスレ伸ばすのに必死だね!
181名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 20:51:45 ID:B/R06KsR0
日本では有効な記録だけど、MLB的には無意味な記録だよな。
だから日本人だけが騒いでるって恥じる必要はないんじゃないの?
当たり前のことなんだからさw
182名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 06:51:54 ID:KKhRIZcY0
本盗を決めた城島のコメント
「全く興味がなかった。僕の人生には、あってもなくてもいい」
「『本盗、本当?』って書くでしょう? どうせ聞かれるから、なんて返そうかなと思ってたら、それかなあって」

ゴキローと付き合い長いとコメントまで似てきたな
一生に1度もあるかないかのことなんだから手放しで喜べばおもしろいコメントが自然に出てくるだろうに
無理やりニヒルなことをほざくから寒すぎる
183名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 07:09:06 ID:it2ExfRt0
例えば日本の弱小球団、例えば横浜とかで周りに溶け込もうとしないチョンふたりだけで
いつもつるんでる様子を想像してみようよ。チームメートにも客にも反感買うだけだろ。
今それと同じ状態なんじゃないか。イチローがシアトルのアイドルだったのは遠い過去じゃないのかな。
184名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 12:22:42 ID:zdqA9KRP0
>>167
ボンズはなかなか勝負してもらえんからなあ。。。
185名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 13:24:45 ID:Mof/M2gt0
イチローは(選手としての実績はね)凄いと思うが
こういうのは止めてほしい。まぁ、そうは言ってもこういうカウントが無くなる事はないので
間違っても向こうでこういう数字見せるのだけは止めて。
186名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 01:40:18 ID:7VvQ3YZe0

226 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:08:48 ID:d3iU4sR/
ttp://polls.sports.yahoo.co.jp/mlb/result.html?poll_id=7222

5月に最も活躍した日本人メジャーリーガーは誰?

ぶっちぎり最下位おめでとうございます(笑)
187名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 12:40:32 ID:pwZgoFj10
内野安打除けば何本だ?
188名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 12:42:22 ID:puiWrZX80
アメリカに住んでるだが
アメリカですら

イチローのヒット本数の横に、そのうちの内野安打数って表示されてた

カワイソス
189名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:46:55 ID:p4xEhYI1O
正直、アンチが何をしたいのかワカラン。

嫌いならイチローに関するスレ見なければいいのに
190名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:50:43 ID:pf5NPF0B0
>>189
ヒント:韓国人


日本人「人が嫌がることを進んでやります」
韓国人「人が嫌がることを進んでやります」
191名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:57:36 ID:L3nTGUAOO
この人がいるマリナーズってマイナーリーグだっけ?
192名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 18:57:47 ID:+ZNrZJS9O
>>188
アメリカに住んでるだが

日本語?
193名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 19:00:02 ID:GrOm2pxd0
そのくらい見逃してやれよwそのかわり英語はおまえの100倍できるんだろうし。
194名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 19:14:54 ID:6AutUmAJO
>>193
ハングル語の間違いだろ
195ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2008/06/04(水) 19:27:30 ID:0CLQNqBh0
新人王とったってことは日本での記録はリセットってことじゃないの?
196名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 19:45:19 ID:Kik8M1qF0
>>192

「アメリカに住んでるニダ」って言いたかったんだよw
197名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:20:28 ID:c8+5g700O
イチローはカスだよな、ヲタも頭ではわかってるんだろ?
198名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:24:27 ID:3kQAwARCO
記録にも記憶にも残る選手だな
こんな日本人はもう出てこないだろな
199名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:26:09 ID:JBcn0HI7O
ある意味恥だな
ゴキっぷりをしめしてるだけ
200名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:28:46 ID:c8+5g700O
打撃技術ないのに打撃の天才とか天狗にならずに謙虚な発言してたら
ここまで嫌われることなかったかもね
201名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:30:50 ID:3kQAwARCO
相変わらずイチローのスレには変な人が集まるな
まぁ2ちゃんで嫉妬されるってことはそれだけ結果出してるって事なんだけど
202名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:33:06 ID:c8+5g700O
>>201
自己紹介?
203名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:37:23 ID:7M11ArTaO
>>202
うわーつまんねー
204名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:37:53 ID:11Oavd0a0
イチローは日本の生んだ全球界の至宝!

↓以下 ノンタイトラーからくりHRバッターキモイ こと松井ヲタの火病が最高潮になります
205名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:38:17 ID:GrOm2pxd0
この人の野球の実力を本気で疑ってる奴はあんまりいないだろ。嫌われてるのは
ホモッぽいしゃべり方とか傲慢で胡散臭いキャラクターじゃないの?
206名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:38:35 ID:VuO/NDMz0
MLB限定だとジーターが大記録に挑戦中なんだね
207名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:40:10 ID:dCvSK/Vq0
どちらも内野安打が多いな。
208名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:41:15 ID:z4a7h45z0
ハリー「まあ、メジャーは試合数が多いですから、まだあっぱれはやれませんよ」
一同ニヤニヤ
関口(ニヤニヤしながら)「親分は」
親分「おらぁ、あっぱれだ、あっぱれやってくれー」
効果音「アッパレー」
209名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:53:57 ID:6E3WGURA0
現役短足選手
210名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:54:49 ID:wpNW9dsu0
イチローは野球の未来。
211名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 22:55:39 ID:LuCKO49N0
ということは野球の未来は暗いね。
212名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 23:03:50 ID:GDykWQfN0
数字で張本(現役通算)とイチロー(2007年シーズン終了時の通算)を比較してみた

      イチロー  張本
年数     16年   23年
試合数   2069   2752
打数     8394   9666
安打数   2870   3085
本塁打    185    504
打率     .342    .319
長打率    .473    .534

タイプが違うから、単純に比較はできないな。
213名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 23:12:28 ID:f5xu9/hmO
張本も偉大な打者だったことは間違いない。
唯一の欠点は、彼が朝鮮人だということ。
これが致命的。
せめて普通の外国人ならば、王さんのように国民的英雄になれたろうに…。
214名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 23:16:01 ID:VuO/NDMz0
安打が増えて出塁が増えれば盗塁の機会も増えるだろう
頑張れイチロー
215名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 23:18:27 ID:3y6T11s80
巨人の鈴木もアメリカの鈴木もやってることが全く一緒
216名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 23:30:49 ID:j51b/avc0
今引退したら数年後立浪に抜かれるな。
217名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 23:31:06 ID:Kik8M1qF0
自分はイチヲタだけど、
この記録は日本国内で喜んでいようよ。
さすがにメジャーで「日本記録も足してー」っていうのははばかれる。
218名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 23:48:36 ID:ZR4/7huC0
現役単独選手って何だよwww
219名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:01:58 ID:4tY9tl230
>>217
同意だな。

極端な話、プロで芽が出なかった人間が
「高校通算記録も足すと・・・」と言っているに等しい。
220名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:05:15 ID:i8LfnOyy0
>>79は真理だろ
日本のトッププレーヤー(イガー、ノリさん、マッケンジー)が
尽くメジャーでは平凡な成績で終わってることを考えれば
せいぜいNPB=3A
くらいだろ・・・
221名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:09:13 ID:eNZH+4CX0
>>217
今年200本打てば、MLB新記録だからね。
3000本安打うんぬんはオマケ。
222名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:10:52 ID:kfbx4TWn0
その針もとが王さんならメジャーでも本塁打王になれたといって
いるからね。
223名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:11:33 ID:eNZH+4CX0
>>222
何を根拠に言ってるんだろうね。
224名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:14:57 ID:NnzbhqvO0
>>221
それに関しては大いに期待している。
8年連続200本安打、本当に達成してほしいよ。
ただ、チームがここまで調子悪いせいか、イチローの元気のなさが気になる。

ハリーの記録抜くのも、日本人としては楽しみなんだけど、
それをメジャーでは言わないでほしい。それこそ参考記録ということで。
225名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:27:32 ID:cCItBio+O
小山の大将
226名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:33:40 ID:S3rXSXkfO
>>217
都合によって新人だったり通算したり・・。
野球の報道って子供騙しだよな。
227携帯から名無しさん ◆i9CzEdqrOE :2008/06/05(木) 00:43:36 ID:cRwxK7wDO
イチロー頑張れ!
松井も頑張れ!
松坂、黒田、福留、城島、井口、岩村、大塚、野茂、大家、田口、小林、福盛、薮田、藪。
みんな頑張れ!!
228名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 00:45:04 ID:VWGREIpW0
ウンコ在日は涙目、アハハハwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:16:57 ID:7mfK7b3FO
マリナーズは横浜よりチーム状態悪いの?
230名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:29:37 ID:2S3q+SrcO
>>213
あいつは朝鮮人云々を抜きにしても性格が糞すぎる
イチローは特に好きなわけじゃないが、あの糞野郎の口を黙らせる為にも
頑張って記録を塗り替えてほしい
231名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:33:15 ID:5C1nrzB/O
>>227
い・・・
232名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 03:44:06 ID:0ykVt8790
張本はNPB原理主義者。

ソース不明だけど、以前、韓国野球を視察に行った張本が、
ひとしきり韓国野球についてリップサービスしてたら、
韓国人記者が「韓国野球がNPBを超えるのはいつ頃ですかね」と聞いてきて、
「そんな日が来るわけないでしょ」と答えたとか。
233名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:01:03 ID:pPujBq2J0
内野安打もヒットはヒットだが、

日本とメジャーの記録は、別にするべき
234名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 04:41:54 ID:CpOzY0PZ0
>>232
そりゃ自分がやってたとこ貶すアホはいない
235名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 06:44:09 ID:ng4K+fDIO
イチロー(笑)
236名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 07:02:43 ID:CLuS8KCbO
>>231
い?
ああ伊良部か、もう引退したよ
237名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 08:31:15 ID:tfOK8jZ/O
>>227
岡島いねーよ
238名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 08:35:54 ID:hjr21NCg0
>>233 張 勲(チャン・フン)乙
239名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 09:19:09 ID:KWWeb1Gb0
日本で騒ぐ分にはいいじゃん。
イチローという偉大な打者が日米通算で記録を出すことは素晴らしい。

ただ、メジャー側にとっては「日本での成績は参考記録ですからww」だし、
イチローは新人王貰ってるんだから、
日本でこっそりわいわい騒ごう。ただハリーには喝したいから頑張って欲しい。
240名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 09:45:08 ID:1loSqY0R0
米人「所詮日本時代を含めての記録」
張本「所詮メジャーを含めての記録」
241名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 09:47:30 ID:s2/AtrPy0
NPBで打った分+NPBよりレベル上なMLBで打った分だしなあ。
NPB+マイナーや台湾や韓国だと、なんだそれwにしかならんけど
242名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 10:11:26 ID:1OsF3GTW0
日米通算は所詮参考記録だからね
243名無しさん@恐縮です
「(張本は)所詮日本だけの記録」