【サッカー】家長“退院”北京あきらめん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★

右ひざ前十字じん帯損傷で長期離脱しているU―23代表候補のMF家長昭博(21)=大分=が、
都内のリハビリ施設を“退院”したことが30日、分かった。

2月8日の練習中に同個所を負傷。全治6か月の重傷と診断され、3月には福岡市内の病院で手術を受けた。
日本サッカー協会の全面バックアップを受け、リハビリを開始したのが同20日。
最先端の技術や手法を兼ね備えた施設で地道なトレーニングを積み、現在はランニングを再開できるまでに回復した。

家長自身は「順調に治ってきてると思う。焦らずに、できることを精いっぱいやっていきたい」と説明。
8月の北京五輪出場が絶望視されるなか、この日までに全メニューを消化した。

近日中に大分へ戻り、所属クラブで調整を続ける予定。
反町ジャパン入りへわずかな可能性にかけ、天才レフティーが完全復活を目指す。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080531-OHT1T00018.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:33:50 ID:H4vs0fL40
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
3名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:34:16 ID:px996Rir0
何を今さら
4名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:34:26 ID:VABaJ4+X0
家長ガンバレ
5名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:34:36 ID:U6c2xpsk0
Yeah!長
6名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:34:41 ID:tThabe9h0
北京らあめん
7名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:34:54 ID:H4vs0fL40
何が天才レフティーだ
チームの為に走れないくせに

天災レフティーだお前は
8名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:35:15 ID:4bCys/H20
忘れてた
9名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:35:16 ID:7F9lqUqvO
復活しても走らないからダメじゃね?
10名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:35:26 ID:fydjvfyWO
花京院 あきらめん
に見えた。
11名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:35:39 ID:rZh6yFbs0
わお
12名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:35:44 ID:JSD8uDcz0
しらん
13名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:36:05 ID:oHerbM85O
>>7
その点お前は自分のことちゃんと分かってるんだな>>2
14名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:37:09 ID:mqRiI/OOO
俺もらあめんに見えた
西ヶ丘か
15名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:38:26 ID:HnJDa0J80
北京なんかのために無理するな
16名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:40:15 ID:yrKQNRDVO
大分ファンの今年の優勝への期待を完璧に突き崩した人か

柳沢がゴール前でアグレッシブな動きをする確率ぐらいは期待したんだぜ(涙)
17名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:41:53 ID:hCbSB9eX0
トゥーロンで見たかったなー
18名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:42:05 ID:jZWvSTYQO
大分戻ったらポジションどこ入るんだ?
金崎押しのけるほどトップ下できたっけ?
19名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:42:25 ID:00YKvshgO
TBCの呪い。
20名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:42:48 ID:VbnuQ6CZ0
北京らあめんに見えた
がんばれ家長
21名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:43:57 ID:QjfG1mtm0
>>18
ウェズレイか怪我が治った高松をワントップに置いて、
その下に金崎、家長と置けばいいんじゃね?
22名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:44:01 ID:ae4mC87L0
すっかり忘れてたわwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:44:15 ID:VbnuQ6CZ0
>>18
使えない走らないウェズレイを外して高松を頂点にして金崎と家長のトライアングルなら機能するかも
24名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:44:39 ID:VbnuQ6CZ0
かぶったー
25名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:44:52 ID:61+kSsu7O
北京よりも引退の方が近いだろ。
お願いだから焦らすやってくれ。
26名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:45:25 ID:Cb3B8/ri0
今ランニングしてるんなら楽勝で間に合うじゃん
直っても選ばれるかわからないけど
27名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:45:31 ID:J5UYhwyX0
■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる■


↓毎日新聞英語版が世界中に配信している記事の一部です。これでもまだ、あなたは毎日新聞を読みますか?

「日本人の母親は中学生の息子のためにフェラチオをする」
ttp://williamgibsonboard.com/eve/forums/a/tpc/f/880007756/m/7931086551
>日本人の母親は、中学の息子が入学試験に合格するためにはどんなことでもする。
>「お母さん」、息子のハルキは内気に、しかし、しっかりとした声で言った。「お母さんとやりたい」。
>そして、毎晩、ハルキの勉強は、15分間の母親によるフェラチオから始められた。 彼の集中力は向上した。
>そして彼の成績は急上昇した。

「福岡の米祭りは顔射祭り」
ttp://news.3yen.com/2005-12-27/ancient-rice-festival-has-reputation-smeared-by-therapeutic-facial-cream-claims-msn-mainichi-daily-news/
>古来の福岡のこの祭りは、参加者の顔中にべたべたの、白い液体を塗る必要があるので、
>日本のアダルトビデオ愛好家たちの間でますます人気が高まっている。
>その行為は、アダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常に良く似ている。

「日本軍は南京大虐殺の集団から、小児性愛家の軍隊に変貌した」
ttp://enmasse.ca/viewtopic.php?t=8948&highlight=&sid=cb7250a7d2b9c93bd44dac5f4378f069
>南京大虐殺の後継者の日本政府は、ペドフィル(小児性愛者) 向けの漫画キャラクターを使って、
>オタクをひきつけようとしている。


■詳しくは、マスコミ板のスレッド「毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる」へ■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1211846778/
28名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:46:27 ID:93D1AlPG0
北京五輪などどうでもいい
怪我を完治させて復帰してくれ
29名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:51:02 ID:KGI8dp0E0
バカヤロー 五輪なんかよりW杯を視野に入れろ
30名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:51:37 ID:1+5MkQRR0
>>18
金崎のプレー見てみたけどどう考えても家長のほうが上
シュート以外は
31名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:52:31 ID:5PEi2xgs0
ムリすんな、オグみたいになんぞ
32名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:52:41 ID:Cb3B8/ri0
家長は海外向きだろうな
水野だと海外向きのフィジカルをつける途中で
本来の良さが無くなりどうしようもなくなるが、
家長は家長のまま強くなれる
33名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:52:50 ID:KO3xQqWo0
東京で入院しとったんか、大変だな
34名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:53:00 ID:sF3sG2js0
家長、リップサーでもこれはないわw
35名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:53:27 ID:ZHxtpHrc0
仮に怪我してなくても、どのみち落選なんじゃね?
36名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:56:13 ID:wUngDQM2O
復調したらA代表きたほうがいいよ、向いてる気がする
37名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:56:21 ID:VbnuQ6CZ0
>>34
北京あきらめんって記者が勝手に言ってるだけだろ

>>35
協会が全面バックアップしてるから期待してるのは間違いないでしょう
38名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:56:35 ID:VZirNRb20
昔天才。今凡才。サッカーの世界によくあること
39名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:56:57 ID:HbHuVLysO
北京なんかどーでもいいからww
40名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:57:39 ID:KO3xQqWo0
山瀬もケガばっかりだったが今や日本代表だし、家長も焦らずに治して
復活してくれ
41名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:00:15 ID:P2aVVRq7O
イエモッツかとおもった
42名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:01:57 ID:67mGA2gB0
予選落ち確定してるんだし
43名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:02:04 ID:B/SgLiMy0
ガンバの呪いはこわひ。移籍も出来ない。
44名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:02:38 ID:iS5xq4BX0
高松ワントップ気味にして
家永、ムーで決まり
で右は大ちゃん復帰で・・・・
大分ハジマタ\(^o^)/
45名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:03:43 ID:wYV2O7D40
小倉を思い出すわ
あんまり焦んない方がいい
46名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:04:50 ID:eh1G7wQa0
トゥーロンでも3位に入れないのに北京なんて大差で3敗じゃん
罰ゲームみたいなもんだよ
大分でスタメン取って定着出来るかの方がむしろ問題じゃないの
47名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:04:57 ID:E6zN5pUN0
シャムスカに再生してもらえ
48名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:06:55 ID:xJu9e7CQ0
アキラ麺
49大分サポ:2008/05/31(土) 09:09:21 ID:RJdD19Kg0
家長って実在してたんですね
50:2008/05/31(土) 09:10:16 ID:VPViSK7f0
>>44
来年にはうちが強奪予定
51名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:10:23 ID:Ms8c4WNTO
土のグラウンドのはずなのに
彼のドリブルしたコースからは芝生が生えてきた
っていう家長伝説
52名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:10:47 ID:V1sD6VLW0
        高松

     家長     金崎

鈴木                 高橋

      ホベ   エジ

   大海   森重   深谷

         西川


ワクワクが止まらない
53名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:11:45 ID:Sv6cOlEA0
間に合っても機能するかわからんよ。
家長信者はいい時の家長の幻想を追いすぎなんだよ。
54名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:12:28 ID:gb9sR7oJO
>>51
ワロタw
55名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:12:59 ID:jEEy9dBW0
マスコミ「北京に向けてどうですか?」

家長「まずはしっかりリハビリを・・・」

マスコミ「サポーターは待ってますよ!」

家長「頑張りたいと思います」

- 家長”退院”北京あきらめん -
56名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:13:10 ID:ER1n8xfpO
あれだけキープ力がある選手はなかなかいない
57名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:13:32 ID:28pMo5vw0
    高松
 家長   ムー
鈴木     高橋
  エジ ホベ
上本 森重 深谷
   西川君

来年ACLだな
58名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:13:41 ID:yk6HCimc0
いっ北京ます
59名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:14:03 ID:BTcLD/N20
他人の家に居候していても、家長です。
60名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:14:41 ID:9S+oKzCBO
>>58
みちぴょん乙
61名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:14:59 ID:/zTMUoOHO
日式キムチ
62名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:15:42 ID:RJdD19Kg0
西川といい梅崎といい家長といい大分ユースから有望な若手がどんどん出てくるな
63名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:17:53 ID:D8xq1Ilp0
香川の方が上。
ニワカは知らないだろうが香川はバルセロナユース出身。
なんでトップに上がれなかったのか不思議だ。
64名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:18:29 ID:V1sD6VLW0
いや大分ユースちゃうから
65名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:19:07 ID:RJdD19Kg0
大分にもう一人レフティーで天才と期待されていた選手がいたな
66名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:19:13 ID:93D1AlPG0
>>63
あー、そーだな
67名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:20:40 ID:f/kesXtRO
>>62
おいおい…
68名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:21:43 ID:ER1n8xfpO
大分ユースの最高傑作だからな
69名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:21:47 ID:93D1AlPG0
>>65
広島から放牧に出されている前田のことか?
70名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:23:24 ID:Cb3B8/ri0
>>51
大神ってゲームを思い出した
71名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:23:44 ID:eqpOTdtKO
マジで応援してる
72名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:24:15 ID:VPViSK7f0
73名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:25:10 ID:lBDdr8nZ0
調子がいいときの家長はメッシより上
74名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:26:52 ID:V1sD6VLW0
>>72
牛乳吹いた
75名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:28:08 ID:hu2FU7Uf0
西野に潰された選手。
G大阪ってユースとトップの嗜好が全然違うのは何故?
っていうか仲悪いでしょ、絶対。ユース派閥と西野派閥って。
宇佐美もトップに入ったけど今のガンバに居場所が
あるとは思えないし西野が使うとは思えない
76名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:29:08 ID:WT2aSlMM0
調子がいいときの家長はサリハジミッチより上
77名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:29:27 ID:h+pVhMQk0
両足の靱帯断裂すればいいのに
78名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:29:53 ID:VPViSK7f0
79名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:30:56 ID:QuXn6ZQKO
>>77
お前の両脚の靱帯切れれば良いのに
80名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:31:00 ID:VPViSK7f0
81名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:31:54 ID:px996Rir0
>>80
誰?
82名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:32:30 ID:qjV/rXGs0
>>63
ああ噂の仙台かどっかのやつか
83名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:33:03 ID:zHRpfqFp0
>>76
同意
調子が良くて、全てが噛み合った時の家長はリアル翼君
84名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:33:09 ID:08T0Qty+0
早いな、でも五輪はあきらめろ
85名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:37:08 ID:uEIb9V1WO
カス
86名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:37:50 ID:9guMFEA7O
シャムスカなら翼くんにしてくれる

はず
87名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:38:26 ID:VPViSK7f0
>>81
脚を揉まれてるのが本田
88名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:39:39 ID:Sv6cOlEA0
>>75
シッタカ若手厨乙。
むしろ西野は家長に期待して育てようとしてた。
試合に出れなくなったのは家長自身の調子が悪すぎたからだ。
89名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:39:50 ID:3zWJhqFy0


          前田   高松

            金崎
      家長           高橋

         ホベルト  エジミウソン

        上本  森重  深谷

            西川君
90名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:39:56 ID:S2CrsXlhO
そういやいたな、こういうヤツ。
91名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:40:54 ID:hu2FU7Uf0
>>88
はぁ?育ってなくて潰れましたが何か?
92名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:41:33 ID:VbnuQ6CZ0
>>89
左サイドの守備放棄ですか
93名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:42:09 ID:sxrKdfgi0
家長もついに退院か。
ガンバレよ
94名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:43:29 ID:blLl3b9C0
できれば左サイドで使ってあげてくれ、ガンバでは右サイドに移ってから本格的にやばくなった
95名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:43:42 ID:67K7cfjc0
北京あきら麺
96名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:44:02 ID:zZm3XXs90
頑張れ・・・
97名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:44:25 ID:Djdx0RSE0
>>91
明らかに育てようとしてたよ
でもパス出し地蔵がガンバとかみ合わなくて・・・・
五輪代表でも柏木にポジション奪われたろ
98名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:46:03 ID:keyEKSDJO
大分はプレーが荒っぽいからまた潰されそう
さっさとガンバに戻ってこい
99名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:46:36 ID:lTJIhmrl0
家長って噂ばっかり先行して
実際見たら確かに鬼のようなキープ力だけど
結局頭が悪い、プレーの選択の判断が遅い
若手厨が押す選手ってこういう一芸バカ多いよな〜w
どんだけドリブルだのスルーパスだの身体能力だの好きなんだよ若手厨
もうちょっと頭の良い選手育てられんのか日本は
100名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:47:42 ID:9guMFEA7O
家長って左サイドできるの?
101名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:49:12 ID:TRxT+rweO
ガンバユースの選手は、ハードワークできないし、オフ・ザ・ボールの動き方を教え込まれてないから、使い勝手が悪い。

102名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:50:27 ID:VbnuQ6CZ0
>>98
また?家長の怪我は自滅なんだが。
103名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:52:08 ID:Sv6cOlEA0
>>99
それは同意だな。
家長はプレーの判断が遅い。
完全にボール持ってから次のプレーを考えてる。
チームでパス回してる時にそれをやられるとチーム全体が悪くなる。
そりゃあのドリブル見りゃ期待はするけどな。
104名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:52:32 ID:wQxJXZZG0
安田違うポジションでも溶け込みつつあるのになんで家長は駄目だったんだろう
105名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:53:13 ID:3zWJhqFy0
今足に金具植え込んで走れる家永になってます
106名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:55:08 ID:TRxT+rweO
まあ、でもシャムスカは前俊や家長みたいなタイプが好きだからな。困っもんだ・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:55:59 ID:9guMFEA7O
トリニータじゃそんな選手ばっかだ
108名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:58:13 ID:9guMFEA7O
前田と家長が尊敬しあってるのも分かる気がする
109名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:59:09 ID:3zWJhqFy0
前田と家永が走れるようになったら大分最強ジャン
110名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:00:19 ID:+3idXxt50
家長ってみんなが想像してるようなドリブラータイプな選手じゃないからな

どう考えてもゲームメーカー的なポジション
111名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:01:06 ID:nwUgdtDx0
アディ○ス必死だな
112名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:01:11 ID:zKB0diviO
>>101
そうなのかもしれん。
そうなのかもしれんが、なんか腹立つ。
113名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:01:35 ID:K7kUVI2cO
ガンバ育ちはひょろいし動かない
練習の後は近くの川で汗を落とすような大分でやれるのかね
114名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:02:32 ID:TRxT+rweO
俺もそう思った。

左利きの小笠原みたいな。
115名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:02:52 ID:2X9IOkSU0
普通に金崎が選ばれるべきだよ
116名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:03:49 ID:9guMFEA7O
やっぱ、大分ユースはファンボの功績が大きいな
117名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:04:05 ID:ArDVO4uo0
悪い意味で天才型という奴
118名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:04:32 ID:N0EJ5fwD0
ガンバヲタでさえ家長の育成は失敗だったとよく言うよね
あの地蔵っぷりは時代遅れ過ぎと
119名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:04:43 ID:9guMFEA7O
天災が二人になるのか
120名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:05:17 ID:/pYF5ALtO
これで本大会に間に合ったら劇的だな。
面白みの少ない反町ジャパンで唯一のドラマになるかも。
121名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:06:04 ID:Cb3B8/ri0
時代が家長に追いつく時が来るよ
122名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:06:44 ID:vh3KRcjS0
おちた筋肉を元に戻さないと、故障前のパフォは期待できないから、
北京は時間的に難しいだろうな。
123名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:08:14 ID:lTJIhmrl0
五輪代表の方は何やら梅崎に覚醒の兆しが出てるしな
124名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:08:16 ID:hjfmn/7/0
まあOAでロンドンや2016年狙えばいいよ
五輪程度で無理する必要も無い
125名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:08:35 ID:blLl3b9C0
>>114
例えうまい
126名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:08:51 ID:9guMFEA7O
シャムスカでも、前田もあんな感じだから家長もあんな感じにしかならんだろう
127名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:09:32 ID:zHRpfqFp0
>>122
そうだなぁ。。
あのロベカルばりの太さだった太ももが
今はラモスみたいになってるかも知れないし
128名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:09:38 ID:Djdx0RSE0
>>123
まさか梅崎>水野の時代が来るなんて思ってもいませんでした
129名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:10:42 ID:9guMFEA7O
梅崎は努力家だからな
130名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:11:58 ID:+3idXxt50
>>128
水野が海外移籍する時にそうなりそうな気はしたけどなぁ〜
131名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:13:41 ID:TRxT+rweO
まあ、司もポンテが復帰したらベンチ行きだろ。
132名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:15:42 ID:Oujnuzr0O
どっからどう見ても北京らあめん
133名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:16:14 ID:5U7kzLhOO
家長、前俊がせめてJの平均クラスまで走れるようになれば...
134名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:17:01 ID:ilDjxv4vO
ラーメン、つけめん、僕イケメン(狩野栄光風に)

北京はあきらめーん(ジョイマン風に)
135名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:17:50 ID:XsoTPdnn0
なんか花京院に見えた
136名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:19:26 ID:5U7kzLhOO
水野は最初代表なんて器じゃなかったじゃん
137名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:21:57 ID:4G/RJValO
>>104
精神面
向上心
周りのアドバイスを素直に受け入れられるか否か

つまり家長に安田のメンタルや素直さが備われば最強
138名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:22:20 ID:BMuEK0yJO
家長
水野
苔口
カレン
増嶋
平山
谷口
森島
みんな消えてったな…
139名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:23:31 ID:xJu9e7CQ0

北京あひる麺
140名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:25:50 ID:9guMFEA7O
シャムスカの催眠術に期待しよう
141名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:28:24 ID:zHRpfqFp0
>>138
谷口はいま使われてるぞ
142名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:29:09 ID:HUDrmuUv0
ナビスコカップ第5節 05/31 (土)
Aグループ 14:00 京都 vs 名古屋 西京極
Aグループ 19:00 神戸 vs 浦和 ホムスタ フジテレビ739 【+CSHD】
Bグループ 14:00 F東京 vs 清水 松本 TOKYO MX/フジテレビ739 【+CSHD】(録)
Bグループ 14:00 磐田 vs 東京V 鴨池
Cグループ 15:00 川崎F vs 札幌 等々力 フジテレビ739
Cグループ 16:00 柏 vs 千葉 柏の葉
Dグループ 14:00 大宮 vs 新潟 熊谷陸
Dグループ 14:00 大分 vs 横浜FM 九石ド

-----------------------------------------------------
J2第17節

05/30 (金)
19:00 草津 vs 熊本 正田スタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/群馬テレビ(録)

05/31 (土)
13:00 水戸 vs 徳島 ひたちな スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
13:00 岐阜 vs 甲府 長良川 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
14:00 仙台 vs 湘南 ユアスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/東日本放送
14:00 鳥栖 vs 福岡 ベアスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)/NHK佐賀/NHK福岡
16:00 横浜FC vs 山形 ニッパ球 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 C大阪 vs 愛媛 長居 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
143名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 10:31:01 ID:K/Bgah1T0
お前が今頑張らなくちゃいけないのは北京ではなく、大分だろ。
144名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:00:51 ID:GZhGvxht0
家長がんがれ
シャムスカの下で変わんなかったら、もう諦めろ
145名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:03:51 ID:jXGYZ92W0
とにかくがんばれ!
期待してるぞ
146名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:05:29 ID:1fFPhhXa0
さいたまIDチェック入れてみ?




おもしろいよ
147名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:06:21 ID:X4b6ianb0
>>104
中田が自分より技術で劣る若手よりも結果だせるのとおなじで
判断力というかサッカー頭脳が秀でてるんじゃないの? 家長とか小笠原は
その辺がなんか足りない気がする。ナカムーラも30手前にしてやっと
シンプルなプレーの大切さに気づいたし
148名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:08:45 ID:H0KWQbqj0
中田は日本人にしてはボディバランスがいいからね
家長もそう
149名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:09:00 ID:6Cpu3HU0O
>>7
大分にはもう一人、天才と呼ばれた前田俊介がいますよ。
150名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:10:04 ID:X4b6ianb0
>>148
家長はフィジカルがすごいよね。足とか気持悪いくらい
太いし。だから丈夫な天才として期待してたのに
怪我だからなぁ
151名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:12:14 ID:6Cpu3HU0O
>>31
真っ先にオグシオが浮かんだ。
152名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:12:29 ID:q1KFXbF+0
153名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:13:36 ID:5FZCEyzg0
>>89
慎吾涙目www
154名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:15:21 ID:vFkw5E3MO
がんばれよ!アキ!
155名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:19:31 ID:4pCaQyfsO
フィジカルの強さと、怪我への強さは違うからね。
156名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:36:24 ID:mztVXrwN0
家長はリハビリ兼ねて来期から2部のVVVに半年ぐらい行ってこい。
157名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:44:07 ID:JmfRFVbw0
>>138
ちょwww
158名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:47:38 ID:e6xPrLk/0
北京らあめんに見えた

おなかすいた
159名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:51:45 ID:dnA/CzRF0
サッカー脳が絶望的にないんだからどこにいっても壁を突き破れない気がする
160名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:55:41 ID:1udwb5F7O
>>159
二川とかガチャとか良い見本があったのにね
全く改善されなかった
161名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:56:25 ID:YmPRZVDZO
>>158
お前は俺かwww
162名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 11:58:10 ID:X4b6ianb0
柿谷も玉離れ悪いしなぁ。天才は幼少期にずっと自分がボールもてば
すべてが好転するという情況を体験して育つから駄目なのかな?
例の香川の場合は、某監督に「お前が玉離れ悪いから俺は解雇されたんだ」という
呪詛を残されてシンプルなプレーに目覚めたわけだけどw
163名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 12:01:00 ID:AwmJiTYbO
下手に体が強いからボール持ってからじっくり考えていてもとられることがないんだよな
でその癖が直らない
セリエであんなプレーしてたら足削られまくる
家長は一度もっと激しく当たるリーグでプレーすべき
164名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 12:03:05 ID:yVrWdvCz0
>>162
ボール取られなければ玉離れ早くする必要ない
日本選手の殆どは相手DFがプレスかけにきたら焦って無茶なダイレクトパスだしてミスしてるだけ
165名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 12:03:30 ID:X4b6ianb0
小野は怪我してから接触さけるために持ちすぎるのやめたそうだな
ドリブルまでやめちゃったけど
166名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 12:04:40 ID:8UeQbXLh0
いらね
167名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 12:26:50 ID:GxjYrLAo0
北京あきら
168名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 12:31:05 ID:AwmJiTYbO
家長がキープに入ると日本人ならファールしにいってもキープされるからな
WY蘭大会でオランダ人が3人囲んで体あてにいっても余裕でキープしてたし
キープ力は本物
ただそのキープ力が彼を駄目にしている最大の要因
169名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:00:51 ID:EgtNPkAJ0
別に守備に走らなくていいからガンガンボール集めてアタックしかけてくれればいいんだけどね
それができないなら守備しろよって感じ
170名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:17:45 ID:BXEim1aZ0
ガンバが最高の才能を潰したよな
歴代日本人最高のドリブラーだろ
あのボールタッチは天性だよ
宇佐美なんか目じゃない
171名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:21:01 ID:mQqs3+Ky0
家長は、磯貝以来の天才。
172名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:29:57 ID:MOehpsAB0
ざまあ
走らないから天罰だ
173大分サポ:2008/05/31(土) 13:30:56 ID:C2ezoQ7zO
五輪ごときでムリすんな

せめてホームで2、3試合は見たいぞ

174名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:37:09 ID:sEvYUODT0
>>101
わかる気がする
175名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:37:51 ID:E3rgedVR0
北京あきら麺
176名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:45:13 ID:3IzoReoK0
君帰ってくれるかな?
177名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:47:20 ID:xYmb1qWLO
結局大成しないんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:48:09 ID:Nr9SffTs0
チビは足元は強いけどボールの競り合いには弱いからな
179名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:49:29 ID:3oRhgQT3O
>>170
いたいなぁ
180名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:49:58 ID:jEEy9dBW0
家長はベルカンプを目指すべき
181名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:50:34 ID:7fkOwXas0
実際は北京どころか

家長”退院”J1あきらめん

あたりだろ。下手したら再来年当たり佐川とかにいそうw
182名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:53:08 ID:KQJAlY1EO
天才復活キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:53:52 ID:gb9sR7oJO
>>180
体格もタイプも違うだろw
184名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:54:16 ID:t+2nS6ET0
存在すら忘れてた
185名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 14:01:13 ID:8U8gB7wL0
家長は年に数試合だけ覚醒する
それが北京の本番なら日本は勝てる
186名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 14:02:26 ID:jEEy9dBW0
>>183
キープ力があるところは似てるし
本来ボールコントールは素晴らしいんだから
なれるかなぁ〜なんて思ったりしただけですよ
187名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 14:10:17 ID:fuBBU6oa0
こりゃなんとか間に合いそうだな
188名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 14:32:14 ID:2lwIF2iA0
家長ってまだ大分じゃ一試合も出てないんだろ?
でもそのおかげで金崎が出てきたんだよね
189名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 14:36:04 ID:CMIiD1Pt0
あきらめろよ
190名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 14:37:33 ID:gexoC4B5O
月亭家長
191名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 14:43:38 ID:gwso3cZe0
宇佐美が明日サテデビュー
家長もさっさと帰って来い
来年は稲本も大黒も帰ってくるぞ
192名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 14:48:09 ID:xjkmeTVuO
和製ダニーロ
193名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 14:49:00 ID:GCtB6I8RO
中堅揃いにまた一人
194名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 14:52:33 ID:JBA4e6BbO
家長は退院したら北京ラーメンの店をひらくんだな。おめでとう。第二の人生を頑張ってほしいな。
195名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 14:53:40 ID:Ge967cDOO
カレン師匠も忘れないでいてください
196名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 14:55:18 ID:zIG00cA80
中盤でキープ出来る家長は必要だよ
早く帰って来い
197名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:02:18 ID:96+Lw7SSO
徳川家長
198名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:03:45 ID:VqRAi34rO
イエナガの首はすごい
199名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:06:49 ID:1O4V9qni0
北京なんてもういいだろ
もっと高見を目指せ
200名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 16:07:20 ID:ZSinNwci0
泣くな家長。あせらんでもまだまだ若い
いつかピッチに戻ってくる日を待ってるからな

201名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 17:34:56 ID:XFbd4MX20
家長は帰ってくるんだな
202名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 17:36:49 ID:CGIf8Ut8O
飛べない豚はただの豚


走れない家長はただの家長
203名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:23:26 ID:s15jaGUZ0
わざわざ汚ねぇ空気吸う為に頑張ることもあるめぇ
204名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 20:21:16 ID:fBK/u7eN0
俺たちの家長が帰ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
205名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 00:12:10 ID:hH2pVZHr0
家長が枯木でリフティングしたら花が咲くからな
206名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 00:46:52 ID:ROwG+dBcO
早く観たいよ〜
207名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 03:02:52 ID:VDJfGWyr0
五輪時代の駒野も家長みたいな怪我し、
ぎりぎり代表入りしたから、
逆転代表入りは可能性ある?

五輪無理でもナビスコ来週の試合大分頑張ったら、
7月に家長三試合みれるから、
死ぬ気で復活してくれ。
208名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 04:11:30 ID:+hIDS9GEO
そんな言うほどすごくないしいらない
209名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 04:25:11 ID:bqpzBf2JO
能力は抜群なんだがな
まだまだムラっ気がある

そこが深津や河田との違いだな
210名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 04:32:27 ID:ADf1zF5c0
>>72
この2人仲良いよな〜
五輪の左サイドで一緒にプレーしてるとこ見たかったなあ
211名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 04:32:55 ID:WujLDPFE0
家長様めっちゃ好きよ
精神面問題なければ若手で香川の次に能力あると思う
212名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 04:39:27 ID:eq8Pzb220
>>52
欲を言えば安定感があるCBがもう一枚欲しいな。
213名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 05:09:25 ID:x+jHuM5YO
北京らうめんに見えた
214名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 05:10:41 ID:umvkLHcv0
清水・青山に欧州クラブ熱視線?伊紙『お買い得選手』選出

 イタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトは、『トゥーロン国際大会で目立った、お買い得選手』特集を掲載。
 5人のリストの中にDF青山直(清水)を選んだ。「21歳にしては、ませたプレー。空中戦は無敵」と評価。
 移籍金を75万ユーロ(約1億2000万円)と見込み、欧州クラブの標的になると予測した。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200806/st2008060104.html
215名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 05:19:52 ID:D/fAUZOU0
「北京あきら」さんとは変わった名前だな〜と思ったら…
216名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 05:56:53 ID:5H43Vb8hO
北京秋らーめん
に見えた
217名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 05:59:18 ID:aMc9FDKEO
今日のラーメンスレはここですか?
218名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 06:01:40 ID:sF4AhmffO
引退にみえた
219名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 06:05:12 ID:nbXmRDMYO
馬鹿渕にピチピチ感がないと言われたうちの一人だし
無理だろうね〜北京
220名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 06:08:52 ID:X2fJOVnu0
>>91
試合見てたの?
221名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 06:11:18 ID:jkRQJhVi0
お呼びじゃねーよwwwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 06:12:28 ID:RprAhbZv0
もうケガ前の動きは無理なんだろうな
財前みたいなローカルヒーロー目指せ
223名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 06:13:15 ID:hAFdqWMe0
>>72
3の倍数のときですね
224名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 06:23:29 ID:X2fJOVnu0
左サイドは安田の台頭で無くなったし
中盤2列目は二川、遠藤に勝てない
前線もマグノ、バレー、播戸に勝てるわけでもなく
控えの一番手の座も、寺田に敗北で2番手に・・・

オフザボールの動きが皆無で、前線からの守備ももちろん無し
ボールは止まった状態でしか受けれずに、持てば決まってサイドで捏ねるだけ

明らかな問題点を抱えた家長に
西野も苦心して適正なポジションを模索したり、本人に奮起を促したりしたけど、本人は干されてるだけと勘違い

現状の問題点を抱えたまま、(社長、西野の慰留要請を無視して)出場機会を求めて大分にレンタルへ・・・
225名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 07:10:45 ID:f7b7P0V10
家長ってなんていうか球児顔だよな
226名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 08:00:16 ID:DUALxul20
家長はマグノと一緒に出たときは何故かよかった
去年はマグノが怪我がちであまり機会はなかったが
思い出すのは鹿島戦、大宮戦…
千葉戦ではマグノの交代とともに消えた
227名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 08:11:49 ID:3CNK8jiq0
いえなが(笑)が途中で入ってくると、今日はガンバに勝ったと思えた日が懐かしいwww
この人、サッカー辞めちゃったの???
ガンバファンの連中は歴代ガンバユース最大の才能だとか、稲本以上の逸材だとか、どんなけビックマウスなんだよw

どうせ宇佐美とかいうのも、期待ハズレで大阪民國人が勝手に騒いでるだけなんだろうな
228名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 08:19:22 ID:fd/UjgAiO

北京あきら麺で一儲けするつもりだな。絶対買わないぞ
229名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 08:26:51 ID:4zWmuoaA0
>>228
          ,,,、、、
         ,.‐''ヾ´彡シ,彡`丶、
     /'.=,    シ彡ミ  .ヾヽ、
    //.彡:            rl
    /〃彡_  .,━、   ,━、  .ミ
   'y=、、:f==tr━━、.━,. ━━ゞ{   
   {´yヘl'  ┃-・- / ┃-・-┃} 採用!
   ゙、ゝ)    ━━ノ_ _; ━━':l         プギャー
.    ヽ.__     ,ィ _ 、   .::|!   (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   /    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \     |r-r-| :: :/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l  ヽ、`  ニニニ´ ::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::    ヽ ヽ ......::::/\\ ̄`ー‐---‐‐´
230名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 08:28:14 ID:4MDkFUnu0
ガンバユース出身って結局小物が多いよな。
遠藤も結局代表では確定レギュラーじゃないし。
231名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 08:31:15 ID:3CNK8jiq0
と…遠藤…は果実
232名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 08:36:35 ID:ebIMSzqA0
>>230
大物を輩出するユースってどこっすか?
233名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 10:31:08 ID:i+LQMAG60
>>230が可愛すぎる
234名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 12:05:22 ID:upA+IUxZO
北京らあめん

なんか美味しそうな
235名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 12:09:58 ID:JJGp96FB0
>>232
どこと比べてって話じゃなくて
すげー優秀ってイメージの割りにってこったろ
236名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 12:12:01 ID:4zWmuoaA0
二川さんは能力だけなら代表でも主力になれるし、海外組と比べても全く遜色ないレベルだぞ
日本語喋れないけど
237名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 12:12:20 ID:JJGp96FB0
>164
>ボール取られなければ玉離れ早くする必要ない

んなこたーない
238名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 12:15:29 ID:lyzfTCl00
家本と読んでしまった
239名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 12:30:48 ID:kBgSK6+j0
>>236
松井とかと比べたら普通に二川の方が上だろ
240名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 12:34:45 ID:bR0Gp6Ai0
二川さんより外国人選手のほうがコミュニケーションとれる説
241名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 12:55:27 ID:4zWmuoaA0
ジャーンとか二川の1000倍は日本語喋るからな
242名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 17:20:16 ID:6OB9ytlV0
>>241
バレーと比べたら1000倍なんてもんじゃない
243名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 22:28:52 ID:7gRXIP4rO
バレーはコミミニハサンダンデスケドを始めバツイチやキモ〜イといった言葉を使いこなします
244名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 22:40:54 ID:qc3/5iJH0
>>243
ホントダヨ
ウソジャネーヨ
245名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 22:46:27 ID:DhRhl8nk0
宇佐美の弟クンがサテデビュー、得点1アシスト1。
8月頃にトップデビューとの噂。家長の復帰と同時期くらいか。 
246名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 03:34:24 ID:Yjg4MZwfO
家長の彼女かわえーな(*´д`*)ハァハァ
ttp://image.blog.livedoor.jp/akin0314/imgs/3/5/35d84d60.JPG
247名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 03:35:28 ID:Hreh8LHF0
あきらめんでボクイケメン思い浮かんだやつは
全国で1200人くらいいるだろうな 
248名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 03:36:45 ID:OrSirvz70
大分に移籍してたんだ
249名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 03:39:20 ID:O+3u3FpAO
大阪弁間違えてるぞ。
あきらめへん、だろ
250名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 03:52:27 ID:jAp3/pnhO
北京らあめん
251名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 04:59:58 ID:kXmEXSpCO
チキンらーめん
252名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 07:05:14 ID:H7ZPAHtWO
>>247
ガンバが西野グッズとして発売するオカンw
253名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 09:21:04 ID:N+ujXjm/0
この家長、あきらめん!
254名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 09:25:27 ID:SnuOxIaw0
あの見事なフトモモはどーなってるんだろうか。
255名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 12:00:17 ID:2+CiKVim0
>>254
細くなっただろうなぁ。
自転車漫画『シャカリキ』の主人公テルみたいなショックを
受けるじゃないかな
256名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 13:10:14 ID:K6hmuNF80
西川、森重、金崎、家長、前田そしてシャムスカ

皆若いしおもしろそうだな
257名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 13:18:50 ID:t/l1vaUd0
家長は第二のリバウドになれる
258名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 15:11:04 ID:LOJgDTbp0
左膝前十字の軽い損傷でリハビリ2ヶ月を通達されたけど
病院でのリハビリが痛すぎて1ヶ月で「普段の生活には問題ないし、いいかぁ」で逃げちゃって
熱が出た時とかの後遺症に苦しんでいる自分には
4ヶ月地道にリハビリしただけで凄いと思うしだいです
259名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 20:50:25 ID:/VFx1jVU0
北京らあめんに見えた俺は死んだ方がいい
260名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 21:04:06 ID:RI0yt8f+O
ちんでる場合じゃあないでしょ
261名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 11:35:21 ID:Id4o5JUZO
>>256
みんな将来、浦和に強奪される
262名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 15:21:01 ID:ocjhXI2P0
263名無しさん@恐縮です
「アキ、お前にはよく考えてもらいたい。お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?
少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った選手たちは、
もう違うステージでプレーしている。その姿を見て、どう思っているのか。
お前は、3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。
その後、カウンターで失点してもドリブルで抜けたことで満足している。
それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽しくやっているだけだ。

お前にクサビのボールを入れて、周りは一生懸命走る。
40m、50m、時には80mも走ってくれる仲間がいる。
それなのに、お前はつまらないミスでボールを失ってしまう。
仲間の頑張りや走りを無駄にしているんだ。
ミスをしてボールを失ってしまうことは仕方がない。
でも、お前はミスして失った後、走っていた仲間のために80m走ってカバーしたことはあるか?
そうすべきだと思わないか? サッカーはチームスポーツなんだ。
(中略)

アキ、今日の練習の最初、ボール回しをやっただろう。あれは確かに遊びだ。しかし、ただの遊びじゃないんだ。
アキ、お前はあのボール回しの中で、ずっと中で鬼をやっていたな。悔しくないのか? ボールが取れなくて。
俺がお前なら、悔しくてスライディングしてでもボールを取りにいくぞ。
アキ、お前は素晴らしい才能を持っている。でも、これから成功するには、お前のそのアタマの中を変えないといけない。
そのために残された時間は、アキ、そんなにたくさんあるわけじゃない。お前は、もう特別に若いわけじゃないんだ。
走って走って、玉際でアグレッシブに戦え。そうすれば、いい選手になれる。
90分、いや100分、180分、戦い抜くくらいにやろう。」