【テレビ】三谷幸喜氏が「探偵!ナイトスクープ」に依頼者で登場!調査の合間にさりげなく新作「ザ・マジックアワー」をPR

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
人気脚本家で映画監督の三谷幸喜氏(46)がきょう30日放送のABCテレビ
「探偵!ナイトスクープ」(午後11・17)に依頼者で登場する。
有名人が依頼を寄せることはあるが、採用されるのは極めて異例だ。
三谷氏は「番組のDVDは全部そろえているほどの大ファンです」。
部屋には探偵ステッカーを張っているという。

その依頼内容だが、「東京のアリを大阪に連れてきたら、どんな人生を
歩むのか」「映画『大脱走』の中で、土をズボンのスソから捨てるシーンが
あるが、実際にできるのか」の2題。三谷氏は探偵の桂小枝(53)と一緒に
調査を開始する。途中、さり気なく三谷氏が脚本・監督を務める映画
「ザ・マジックアワー」(6月7日公開)をPR。小枝から「宣伝に来たのか」と
言われ、「そうです!」と開き直る場面も。

また、大阪のおばちゃんたちとからむシーンもあるが、おばちゃんたちに
三谷氏の知名度はイマイチ。小枝が「あの古畑任三郎の」と説明しても
「あぁ…」程度。「ザ・マジックアワー」の大ヒットで大阪のおばちゃんの
間でも知名度を上げたいところだ。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200805/30/ente211385.html
「探偵!ナイトスクープ」に依頼者で登場した三谷幸喜氏(左)と探偵の桂小枝
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200805/30/images/ente01.jpg
朝日放送「探偵!ナイトスクープ」 http://www.asahi.co.jp/knight-scoop/
2名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 06:52:53 ID:pIFzXZ3Q0
3名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 06:53:00 ID:ultpt4/GO
2?
4名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 06:53:43 ID:+Ws0RY620
【キーワード抽出】
対象スレ: 【テレビ】三谷幸喜氏が「探偵!ナイトスクープ」に依頼者で登場!調査の合間にさりげなく新作「ザ・マジックアワー」をPR
キーワード: 爆発卵


抽出レス数:0
5名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 06:53:59 ID:I9273PvQO
こーゆーのをやると面白くなくなる
6名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 06:54:17 ID:hihuoQZE0
映画は、ラジオの時間
ドラマは、王様のレストラン

それ以外は認めない
7名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 06:55:38 ID:3nl0tV1xO
上岡局長がご健在なら・・・・
8名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 06:55:57 ID:l2e4CfZk0
古畑がBDで出たら買う
9名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 06:57:18 ID:42aPw17zO
小ネタかよ
10名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 06:58:05 ID:qUdxMXVEO
三谷テレビでまくりだな。
11名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 06:59:04 ID:bd+PJq6a0
三谷も内輪受けかんが強くなってきたからなぁ・・・・
12名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:00:34 ID:8FR9muuQ0
マジックアワースリ〜〜
13名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:03:09 ID:aAuhWE3N0
最近は三谷先生得意の勘違いネタが出るとこっちが恥ずかしくなって
画面を直視できなくなる。
14名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:05:31 ID:D6LBuQEv0
こ…小技?
15名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:08:03 ID:OwhNDlbp0
関東では何時放送なんだよ
16名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:09:03 ID:f0s9/jvH0
この人先週のサラリーマンNEOに出てたな。
演じる側にも立ってみるのってこの人の試みなのかも。
そうすれば演技指導の説得力も持ってくるんじゃない?

ただもうメジャーになってるから周囲が気を使いすぎるかもなぁ。
まさか「何やってんだコラァ!!やるきあんのかテメェ帰れ!!」
なんてディレクターも言えないだろうし。
それじゃ得るものも何も無いんだろうけどね。
17名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:10:54 ID:sg1lOO6Z0
三谷氏は「番組のDVDは全部そろえているほどの大ファンです」。
部屋には探偵ステッカーを張っているという。


といいつつ、実は映画の宣伝だったという。こういうところがせこいんだよなあ
三谷は。
18名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:12:29 ID:Vog2xV/n0
「必死だな」
19名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:16:24 ID:vnoK1YAhO
宣伝すんな
20名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:17:55 ID:8AYA1mPSO
なんか今回はいつにも増して必死だよな。
王様のレストラン一挙再放送とか、古畑ファイナル再放送とか。

あまりの必死さに映画ヤバい出来なんじゃ…と。
21名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:18:31 ID:X9StryO7O
三谷は関西では受け入れられないような気ガス
22名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:18:40 ID:sg1lOO6Z0
「番組のDVDは全部そろえているほどの大ファンです」というのも
本当かどうか。誰かにもらったのかもしれないけどな
23名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:20:29 ID:5G0JE0gEO
寒いよな
見てると恥ずかしくなってくる
24名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:20:57 ID:yPRtZMdKO
>>16
何度も役者で舞台立ってるが
25名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:22:29 ID:avCn6bdBO
正直毎回映画撮るたび宣伝うぜーわコイツ
ってゆうかどんどん太ってるな
全盛期の鶴太郎みたいだ
26名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:23:19 ID:+2PTs0g/O
三谷の笑いは関西では無理
27名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:23:51 ID:mGziZ9ojO
あの空回りしてる過剰な自意識が、関西にうけるとは思わない
28名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:24:24 ID:TJtc5cs+0
香取が出てたやつなんだっけ?
ホームルームだっけ?
29名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:27:43 ID:EElfSSIjO
蟻はどうなるんだろう?
30名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:28:13 ID:avCn6bdBO
来週月曜日
おはスタに
コーキー
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
31名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:29:24 ID:wwtSgDYY0
ドラマの視聴率は何だっていつも関西のほうがいいから
三谷作品ドラマや映画は関西でも受け入れられてるんだが、

三谷自身が役者をしたりバラエティに出たりするのは
関西では受けないと思うんだよなあ。
早口で必死に自己アピールしてるだけだし
32名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:32:33 ID:dyJky7zZ0
こいつの映画つまんないんだよな
おとなしくテレビの脚本だけやってればいいのに

都会って、今日マジックアワーの試写行くけどほとんど期待してない
33名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:32:36 ID:1RGJCjIPO
三谷ウザ
34名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:36:58 ID:yI8QRr7V0
まだ放送やってたのか・・・・
関東では以前、深夜にやってたが視聴率が悪くて打ち切られたが。
35名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:40:19 ID:FxvvL/PR0
三谷の宣伝は映画の本編よりも面白い。
36名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:40:33 ID:5PJa/+ax0
東京の笑い(笑)
37名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:41:32 ID:oOkAFCaJ0
三谷幸喜ってホント糞つまんねー
とっとと地獄へ逝きやがればいいのに
38名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:42:09 ID:b4w2ZVu9O
関西では未だに視聴率20%前後は稼いでる看板番組だぞ。
39名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:43:43 ID:8pi5H8jxO
上岡局長だったら大激怒してる
40名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:43:57 ID:xhjZfXAS0
三谷キモい、激キモ!
5m以内に近寄られれば反射的にボコってしまいそう
41名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:43:59 ID:q1TeU8No0
こーゆーのをやると面白くなくなる
42名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:45:06 ID:ckPYEMW80
>>37
はっきり言って、なんでこの面白くない脚本家の書く
しょーーもないハナシに喜ぶ阿呆が多いのかわからんな
43名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:45:22 ID:Xxb8EjWu0
女子アナの件はほんと気の毒に思ったけど、
三谷が自殺しても何とも思わないだろな
44名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:45:27 ID:DRUTcIae0
有頂天ホテル が面白かったなんぞというのが
この国には大勢いるみたいだから三谷も調子乗るだべなw
45名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:46:52 ID:LHnOm5Xy0
>>34
関東人はキー局制作で出演タレントが全国区じゃないとダメなんだろう。

ナイトスクープで放送されたネタをパクリまくってた日テレの
特ホウ王国は関東でも20%を超える人気番組だったし。
46名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:48:51 ID:ckPYEMW80
>>44 んだんだw
47名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:48:54 ID:iwEHU8dw0
三谷って見るからに陰湿で腹黒そう
ウラで何やってるかわかんないイメージ
何かストーカーとか連続殺人ってのは、あの手の奴が起こしてるんだろなと思う
きもち悪い
48名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:50:17 ID:CkJdcV8x0
好きだけど
ちょっと出過ぎだ
なんでも過ぎはいかん
49名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:50:20 ID:J0e0D7Ed0
つか特ホウ王国は普通に面白かったろ
50名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:51:21 ID:SOTKrI4bO
ま た 番 宣 顧 問 か
51名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:51:45 ID:aJdaZ245O
映画はつまらん。
テレビドラマの脚本だけにしとけばいいのに。
52名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:51:48 ID:8p5SoDc40
>>44
有頂天ホテルほど予告編のときの期待感から本編を見た後のがっかり感への
落差が大きい映画を見たことがない
53名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:55:08 ID:pmoklsob0
大日本人には勝てないでしょw
54名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:55:50 ID:mHeJAX0o0
映画は興味ないが三谷が大好きなのでこれは見なくては!
55名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:55:53 ID:ckPYEMW80
下手な脚本、不自然な人間描写、無意味な伏線、臭い演出。
三谷という映画屋の作る映画のクオリティの低さは以前「ラヂオの時間」という三文映画でよく知っていましたが、どうせまた感情移入のできないダメ映画なのだろうと思って借りました。案の定きわめて下らない映画でした(笑
そこそこ有名な俳優を大勢ぶち込んでかき回した結果がこの出来(笑
筒井康隆もどきのドタバタとあちこちの映画のパクリを混ぜ込んでアメリカ風の喜劇に仕立てたかったんでしょうねぇ、これ。
ある意味笑える一本でした。
56名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:56:39 ID:C8n+kbQrO
流石に見飽きたな。
唐沢と一緒に居ると面白いんだが…
57名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:57:00 ID:Gjin5xKR0
今こそ笑いの大学をだな
58名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:58:47 ID:O5h4k1Aj0
この人の映画は、
ちゃんと全部見たことが無い。
なぜか途中で集中力が無くなる。
みんなが面白いっていうから
もう一回見てみようと思い、試みるが、
やっぱり最後まで見れない。

俺は悪くない。
三谷が糞
59名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 07:59:04 ID:H+jLEU1dO
今夜、宇宙の片隅でDVD化希望
60名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:07:51 ID:5YnSvzRUO
毎日いろんな番組に出てきて宣伝がウザすぎて
見る気なくなる。 NHKまで出てるし

61名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:10:48 ID:ckPYEMW80
まあ、辛いニュースが多い時代だから喜劇が求められてるんだろう。

だが間違ってもコイツの作品を見ちゃいけない。
腹立たしさと損失感でよけい心が荒れる。
62名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:12:34 ID:OuAOfNkcO
映画なら12人の優しい日本人が良かったよ。
63名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:14:27 ID:h64EQ9WTO
これは鬱陶しい
64名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:14:51 ID:cqypzFhJ0
東京は今MXテレビでやってるよ
金11:30
65名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:15:58 ID:Y7LX7JVD0
ハートスランプひとりぼっち
66名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:19:08 ID:4aN+MZ2I0
顧問は番宣やら映画宣伝の連続、依頼者も有名人頼りかよ・・・

西田局長になってから感動系や親馬鹿依頼ばっかだし、
探偵(特に誠と小枝)も上岡局長の頃のような緊張感を持って取り組んでないし
もうこの番組は終了してもいいんじゃないか?
67名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:20:48 ID:L1Ge/fZp0
金持ってるんだから自分で調べろ矢
68名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:21:07 ID:EElfSSIjO
誰に聞いてんだよ
69名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:21:08 ID:PK0SaWnW0
三谷の作品は好きなんだけど
本人が出てきて寒いコントまがいのことをやるのはいつも痛々しくて正視できない…
70名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:22:26 ID:1Ynp5uf00
それでも「振り返れば奴がいる」だけはオレの中でナンバーワンドラマ
71名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:23:44 ID:i/8yTb5NP
上岡だったら本番中に帰ってたな。
72名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:27:53 ID:LHnOm5Xy0
キムタク総理ドラマやってるが 同じ総理大臣ドラマの
総理と呼ばないでが視聴率悪かったの聞いて

「なんで数字悪いんだよ!話は絶対面白いでしょ 田村正和とか鈴木
保奈美とかスターがいっぱいでてるでしょ。これを楽しめない視聴者は
馬鹿だよ」 と怒ってたらしいな。

同じ低視聴率の「龍馬におまかせ」のときはさばさばしてたらしいが
73名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:28:19 ID:fwl5vtHTO
こいつ何で業界人から持ち上げられてんの?
つまんない奴でしょ普通に
74名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:31:00 ID:dcNEnoFA0
有頂天ホテルつまらなすぎた
75名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:33:33 ID:wYdH3Gys0
関西とは違う自虐だからな
受けないだろう
76名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:34:08 ID:LiUu/pWX0
英語でしゃべらナイトを丸々こいつの映画の宣伝に使ってたのにはムカついた
77名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:35:18 ID:hVuTMKfrO
新撰組はおもしろすぎたよ
78名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:36:30 ID:Z/cLSNTz0
パクリばっかでデカイ顔すんなよ
79名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:37:20 ID:4cEbqBbL0
こういうの止めて欲しい。
三谷が頼んだのかスタッフが出演依頼したのか知らないけど。
PRのために出たんでしょ?どうせ。
80名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:39:41 ID:nvkvR0oPO
ヒッチコック気取りなのが鼻についてうざい
が生放送でのテンパり具合は好感がもてる
81名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:40:07 ID:0lRwMpRG0
この人の映画はどこの局とか関係なく宣伝できるの?
82名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:41:37 ID:oY2Lq1xm0
三谷なんか不幸になればいいのに
83名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:44:31 ID:QzNzB9b5O
うざ
出んなよ
ABCも受けんなアホ
84名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:44:43 ID:QXqdIwA5O
有頂天ホテル面白かったな
となりの見知らぬおばちゃんとゲラゲラ笑ってた
85名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:45:57 ID:lPSjrx0c0
>>81
フジ制作だから本来なら関テレなんだろうけど…
まだ捏造問題が絡んでるのかな?
86名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:47:14 ID:Pgr3yJ9L0
>>84
うわっ、バカが出たw
バカが出やがったよ、バカがww
87名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:48:25 ID:aonu6vHYO
コイツのドラマ、映画で笑えるのは中学生まで。
内輪ウケばかりで観るにたえない。
88名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:51:09 ID:TW86cLnVO
有頂天ホテルはひどかった。
89名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:53:29 ID:5G0JE0gEO
恥ずかしい位ダサいよ
90名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:53:49 ID:0J38vzohO
九州だと放送が遅れるんだよね…。
91名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:54:37 ID:5rVWyUD60
戸田恵子がひどい。
はずしてほしい。
92名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:55:49 ID:5aQ3fcViO
いま、古畑再放送してるけど、結構カットしてあるね。
落語の故伊藤さん部分とか。
93名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:57:13 ID:quENhRgOO
水谷や大泉みたいに、顧問で我慢したらいいものを
94名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 08:59:14 ID:9eoG3hR2O
有名な俳優・女優をいっぱい使ってるだけ

有頂天ホテルなんか糞つまらんかったし
95名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:02:07 ID:R3oq7RftO
結局古畑の花瓶と水差しだけだったな
96名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:02:57 ID:1wh7KupV0
97名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:03:58 ID:gkxsyXjm0
小学校の学芸会レベルのことでカネを取るってのが信じられない
三谷ってホントすげー強欲なんだな
98名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:05:27 ID:OmYpkBiwO
>>72
龍馬は丸パクリだからなぁ
流石にそれで文句は言えないだろう
99名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:08:54 ID:E1onpL7z0
なぜ「合い言葉は勇気」が再放送もDVD化もされないのか?
今度の映画と同じ展開なのだが、面白かったよ。
100名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:09:02 ID:rmvOOigrO
昔は宣伝の為にバラエティに出演していると思ったが、
最近は宣伝でバラエティに出たい為に映画を作っているとしか思えない
101青い人 ノノ‘v‘レ<ハジケタゾ ◆Bleu39GRL. :2008/05/30(金) 09:09:08 ID:A3jktqrFO
みなさんのおかげでしたでは、食わず嫌いじゃなくあえて脳カベ
ザ・ベストハウス123は審議長じゃなくあえてプレゼンする側

変な方法がなぜか好きな三谷

しかしまだマシだよ
下手したら探偵やりたいとか言い出しそうだから
102名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:11:06 ID:38adYnj30
>>101
なんせ数いる女優の中で
小林聡美を選ぶ人だからな
103名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:12:03 ID:aZvqwbxJ0
これは楽しみだな。
104名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:14:40 ID:GeFAa0c20
先週のたむけん(視聴率調査)は神がかってたなw
たむけんで爆笑したのはあれが初めてだったぜ
105名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:14:42 ID:3LvNBJLD0
12人の優しい日本人だっけ?
あの映画も舞台も面白かった
106名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:15:47 ID:m6hkTb+q0
子供ほしいねが一番すきだったな。偶に出演するのも面白かった
107すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2008/05/30(金) 09:16:01 ID:ylUmmd930
三谷といえばおはスタで山ちゃんの代わりに司会したときはワロタ
108名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:16:56 ID:Qd/dZXEVO
有頂天ホテル面白かった
なぜ こんなにアンチがいるのかわからない
109名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:18:49 ID:3LvNBJLD0
>>104
うちらの地区では今日の放送だな
久々に見るか
110名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:18:50 ID:XDtIRy1l0
>>108
お前のセンスはわからない
111名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:19:39 ID:z38kBreQ0
宣伝やりすぎだろ
112名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:20:23 ID:dyVfF2zG0
水谷豊が出演した時は「おおっ!」と思ったが
三谷はしょっちゅうTVに出てるから、そんなに豪華な感じはしないな。
いや、三谷の作品は好きだけどね。
113名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:20:23 ID:N0eUlCiH0
「ザ・勘違いバカ」
114名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:20:53 ID:hDVsx2hV0
有頂天ホテル

あれって30分でもいけたんじゃないのって内容だった。途中だれすぎた
115名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:21:33 ID:wCmk23xr0
>>21
同意。笑いがかなり違うね
116名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:22:07 ID:0wRhFW7J0
作品は好きだが目立ちたがりウザ三谷が嫌いって人は多いのでは。
117名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:23:44 ID:hDVsx2hV0
>>115
三谷の舞台やドラマがどうこうではなくて、
三谷自身がテレビに出ることでやっている笑いは
関東では受け入れられてるの?
118名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:24:14 ID:gINSViTD0
ナイトスクープの”ナイト”は
nightではなくknightである

これってトリビアになりませんか?
119名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:25:01 ID:1ziztRTuO
芸人としてみたら
村上ショージ
クラス
120名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:25:25 ID:WdL8yq/9O
>>108
豪華役者頼りだからじゃない?
三谷って元々俳優を豪華にしなくても当て書きの妙で
上手く描ける脚本家だと思ってたから、自分も有頂天ホテルは微妙。
121名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:25:59 ID:wCmk23xr0
>>117
しらん。周囲の人間と話題にしたこともない。
122名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:26:17 ID:6DNDD3Eq0
古畑任三郎があの男と対決するそうです
http://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1032.html
123名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:26:41 ID:Zo/y8DEh0
以外とヤラセだよね
このバラエティー
124名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:27:51 ID:GeFAa0c20
>>109
笑いの神様が年に1回あるかないかで降臨してた
しかもたむけんに
VTR全編で爆笑できる奇跡の回
125名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:29:01 ID:BIJ/oc4B0
ナイトスクープから腐臭がするな
126名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:30:04 ID:5G0JE0gEO
三谷痛いな
127名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:32:28 ID:RgZSU+gF0
宣材に利用するなよorz
128名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:33:02 ID:Hp0nP6Mq0
有頂天なのは三谷自身
有頂天になっちまってて、周りが引いてるのすら気づけない

痛々しい、実に痛々しい
129名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:34:27 ID:2CFjY1L+O
この人って、結局何者?
役者?脚本家?映画監督?
130名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:36:50 ID:dyVfF2zG0
自分の場合「有頂天ホテル」は「博士の愛した数式」の後に
ハシゴして見たから、余計に「博士〜」との落差で「有頂天〜」が微妙に見えた。
131名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:37:38 ID:9wmt1ejIO
ザ・マジック泡
132名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:38:12 ID:Y7LX7JVD0
やっぱり館より猫が好きなんだろうな
133名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:39:54 ID:dhIx/tkt0
まだ才能枯れていないの?
134名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:42:29 ID:mF59rfzPO
テレビは三谷の映画の宣伝とフミヤのCDの宣伝でできています。
135名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:43:05 ID:MyHC+n15O
今やテレビ出演者のほとんどが
CDやイベントや舞台や映画ドラマのプロモーションだからね
136名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:43:10 ID:IsU1nR4zO
宣伝のために各番組に出るのやめてほしい。
達者な人だから番組的に盛り上がるんだが、「どうせ宣伝でしょ乙」と醒める。
伊藤俊人を出すなら大歓迎だけどな!
137名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:45:38 ID:bitY2eOT0
この前セロの番組に番宣で三谷と佐藤浩市が出てたけど
バラエティになれてない佐藤の表情がなんとも
三谷だけにしておけばいいのに
138名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:47:38 ID:H7vktgGS0
>>1
三谷、キメーーーーーーーーーーーーーーーー
こいつのオナニー映画作るたびにあちこちの番組占拠しやがって
しねや
139名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:48:10 ID:xOM6nPon0
依頼者で出るのも結構だが、明らかに映画の宣伝で出ているのが浅ましい。

大ファンを自称するなら映画とかそういうの全然関係ない時期に

依頼者として出てもらいたいんだが。
140名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:48:40 ID:H7vktgGS0
断言しよう
コケはしないが糞つまらない映画だろう
141名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:49:09 ID:0Didtr/T0
そうかそうか
142名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:50:58 ID:Y7LX7JVD0
舞台でやれ
143名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:51:01 ID:/fTzveAHO
>>139
ナイトスクープもそんな宣伝目的で出演する番組に成り下がったのか…
144名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:52:49 ID:dabVndfL0
この人の映画、いつも途中までは大好きで、
ここからどう展開していくんだろう?!
ってところから特に何の展開もなくズルズル終わる印象。
145名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:53:18 ID:nh5EZpP00
>>136
勘違いしてるな、お前
お前みたいなテレビの奴隷が多いんだよ

テレビって媒体は宣伝のために存在してんだよ
電気仕掛けのチンドン屋なんだから、宣伝が嫌ならテレビを捨てるしかない
146名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:53:33 ID:uBys3Bkt0
うざい売名するなボケ
素人が作り上げるからいいんだよ

147名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:56:50 ID:RO4d62j+O
みんなのいえは大好きだけど、有頂天ホテルはつまんなかったなー。
宣伝みる限り、有頂天っぽいから観たいと思わん。悲しい。
148番組の途中ですが名無しです:2008/05/30(金) 10:00:35 ID:r2NQ9BVy0
この人のテレビ出演時の「たたずまい」は飽きた…。
149名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:01:28 ID:xiwjBrkvO
>>139あからさま宣伝をするって体のギャグをご存じか?


んなつまんない事でつっこんでたら生きてけないんだよ!町中でゴミ路上に捨てる奴にでもつっこんだら有益だぜコラー!
150名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:01:29 ID:9GbPOnCL0
宣伝じゃないテレビなんか無いわな
ナニをいまさら拒否反応してるんだか
151名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:01:35 ID:xvOhfBsv0
今思うと、三谷は古畑1stで才能が枯渇したんじゃなく、
古畑1stはゴーストライターが書いたものじゃないかと思えてくる。
152名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:06:57 ID:4aEpyxrO0
>>122
すげえww
153名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:11:43 ID:ObymNeEkO
名古屋は今日、大泉洋顧問が出演です。
154名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:12:17 ID:r2NQ9BVy0
ちなみに古畑任三郎ファイナル(イチローとか松嶋のやつね)、
6月に再放送するよ。
155名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:13:52 ID:WEtiJaP/0
マジックアワーってさ

ブロードウェイと銃弾のパクりだよね??

156名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:16:56 ID:IsU1nR4zO
>>145
もう捨ててるよ
157名無しさん@恐縮です :2008/05/30(金) 10:20:03 ID:tUYAp63p0
何だかんだ言いながら三谷作品は好きだ。
158名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:24:45 ID:R0IRVC0wO
うざい、出てくるな
こいつの映画も欝陶しくて嫌いだ
この間の大泉も宣伝目的だった
顧問はキダタローと円と林先生でいいんだよ
159名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:27:59 ID:usgaieZqO
テレビなんて宣伝のために存在してるものだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:28:03 ID:oaI5VlP00
三谷幸喜のメインストリートをいくような作品は、
手間ヒマかけたわりには、あまり面白くなかった。
結構、長くてドタバタでテーマがわかりずらい。
ラジオの時間 、有頂天ホテルは全くその部類だった。

で、全然有名じゃないけど、日本大工の棟梁とアメリカかぶれの建築士
が対立しながら紆余曲折で家を建てる映画は現実に忠実でとてもおもしろかった。
俺的には、あれが三谷の一番の傑作と思ってる。
映画名は忘れたー。
161名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:30:34 ID:usgaieZqO
>>160
「みんなのいえ」でしょ?
ココリコの田中と八木アナが夫婦で、
新築を建てる際に八木は友人の唐沢に頼むが、
昔気質の父親である田中邦衛が自分で建てると割り込む。

かなり有名な映画だよ。
162名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:32:31 ID:EdwOeJSvO
笑い所が押し付けがましくて嫌い
つーか面白くない
本人の乏しい表情も気持ち悪い
163名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:32:51 ID:+E6NfeHMO
こいつテレビですぎでうざい
164名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:34:02 ID:oaI5VlP00
そー、それそれ。
いつも1本しかないDVD貸し出し中でなかなか見れなかった。
他のは、たくさんあるけど誰も時期すぎると借りてない。
特に有頂天ホテル。
165名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:38:31 ID:4cx1tZBi0
>>160
スチーブン・セガールの沈黙シリーズに傑作がなくて、
じつは、前半で死んじゃう「エグゼキューティブ・デシジョン」
というマイナー映画が実は彼の最高傑作って言われてるのとおなじだな。
166名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:44:01 ID:9cAg+RRQ0
>>158
この番組も今や全国区だから関西ウケだけじゃいけないんだろ
結果的に他地方の人から見てもつまらなくなってるけど
167名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:45:02 ID:1uFyPawQ0
>160
その通り。
168名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:47:06 ID:Y7LX7JVD0
テレ朝はこの番組嫌いすぎだったな
169名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:47:21 ID:h1iV+2Gs0
玉様のレストランはガチ
170名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:50:29 ID:usgaieZqO
西村雅彦と仲違いしてから、質が落ちてる気がする。
西村雅彦も三谷作品と決別してから、落ち目すぎて…
171名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 10:59:20 ID:UQCDBmJw0
笑いの壷が俺とはチョット違う。
172名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:10:00 ID:jWCauz6fO
映画は押し付けがましい位が丁度良いよ
そうじゃないとシュール気取りのキモイ映画になる
173名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:26:43 ID:M0i0Mrjr0
2
174名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:14:18 ID:HjaMlUdF0
三谷か・・・

お前つまんないよ
175名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:14:46 ID:fx9VsF690
>>122
wwwww
176名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:17:18 ID:EGk657CU0
>>168
開始時間が明け方に近かったり
土日の昼間にやったりとバラバラだったよな・・・

今はmxやtvkで毎週見られるし
177名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:03:12 ID:YGKCRS3Q0
>>102
小林聡美が奥さんとか幸せすぎだろどう考えても
178名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:06:58 ID:e/RYUb3/0
三谷幸喜、何が面白いのか分からない。寒いギャグの連発で疲れるだけ。
179名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:12:30 ID:t9wXODF70
ここまで「猫」なしか。
みんな若いんだな。

180名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:14:52 ID:zJ+b9jUC0
若いというより、つまらなかったから忘れられてるだけ
181名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:15:16 ID:y/kjn0Kh0
三谷幸喜いちいちやることがあざとくて大嫌い
どうも自分のこと面白いと思い込んでるようだしw
182名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:15:32 ID:8xLtsDUzO
探偵手帳貰ったのかな
いいなぁ・・・
183名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:19:29 ID:fCehuNTf0
でも三谷の映画、ドラマは古きアメリカ映画がベースになっているような
ものはかなり多いよね。
この人の脚本が英国で受けていたりするのも
昔の質の良いコメディを参考にしているのも大きいんだろうな。
有頂天ホテルとかグランドホテルだもんね。
ビリー・ワイルダー好きなんだよね、納得。

ナイトスクープは竹山、やめさせてくれないかなー。
竹山のとこだけつまらない。
依頼者が面白くても竹山がぶち壊し。
184名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:25:28 ID:L68pLu4p0
>>182
さあ、はやく依頼ハガキを書く作業に戻るんだ
185名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:26:01 ID:zJ+b9jUC0
竹山の起用は全国区のスターだから使ってるんだろうな。

186名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:27:59 ID:psprg5Wr0
確かにワイルダーやサイモンに影響を受けている作家ですね。
187名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:28:23 ID:64YVEr0sO
三谷作品の面白さを産業で頼む
188名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:29:28 ID:ZUbVWzqZO
有頂天ホテルなんて何が面白いんだか全くわからなかった
ただダラダラ話しが続くだけだし
189名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:30:45 ID:Rf8U6mrl0
こいつの映画って糞ツマランのだけど・・・
古畑は面白かったが
190名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:32:50 ID:t9wXODF70
>>180
「猫」 1988年10月11日〜91年9月 2007まで断続的にSP制作。 発泡酒のCMにも。
「探偵」1988年3月5日スタート 継続中。 

忘れられてると?そーかい。そーかい。極稀にとんでもなく面白い回があったんじゃよ。
おぢさんはわすれてないぞ。「ぺぺちゃん」とか「ビデオ鑑賞」なぞ今でも覚えているわい。
昔は、西のナイトスクープ東の猫と言われた時代もあったもんじゃ。

ナイトスクープは「全国アホバカ分布」のあたりが一番エキサイティングだっだ気がするのう。
じゃあそろそろお迎えがきだでぇ いぬるわ。
191名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:33:12 ID:agMaiBxnO
アンチ多いのかな?
可愛いじゃん三谷
192名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:34:57 ID:wTrSqHEE0
たほいやでもやっててくれ
193名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:35:04 ID:PG0QSh7t0
早く自分のやってることが面白くないことに気づけよ
194名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:35:26 ID:X84yuPc50
ママレンジで母乳プリン
195名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 13:35:28 ID:6h7eELJ/O
作品はどうでもいいんだけど、この人自身がやってるトークやコントって
「今面白い事やってるから笑って」みたいなオーラ出てて痛い。
「今僕面白いですよね?笑うところですよ」と相手に気を使わせる変な空気になるから嫌。
196名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:04:38 ID:HjaMlUdF0
だな。
ブス嫁と二人だけで笑ってろ。
三谷はつまんない。
197名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:06:21 ID:Zm58UtEu0
裸の王様。

古畑?コロンボ。朝鮮並。
198名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:09:59 ID:Hhtghet9O
みんなの家とか
稲垣の奴とか

邦画らしさというか、あの落ち着いた感じがいいじゃん???
199名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:12:15 ID:lUh/kH7E0
最近まともな顧問が来ないよな
局長泣いてばっかだし
百田さんしっかりしてくれよ
200名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:17:16 ID:eLYPO7W5O
ナイトスクープがこんなことするのか。上岡引退に殉じたら良かったのにな。
201名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:21:52 ID:xsol+BDu0
この人の作品って古きよき時代のハリウッド映画の焼き直しが多いよねw
202名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:27:51 ID:R0IRVC0wO
>>198
稲垣の出た「笑の大学」は、三谷の脚本をもとにしただけ
監督は三谷じゃない、だから良かった
三谷は脚本だけ書いとけ、と言われていた
203名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:35:20 ID:5GwFTzOz0
>>202
笑いの大学の映画版は、舞台版からの劣化が酷過ぎだろ
あれが「良かった」なんて評価受けてるの見た事無いぞ
映画版十二人の〜は中々良かったが
204名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:40:50 ID:+TjwkbZb0
>>72
新選組のときも「低視聴率なのがわからない」とかほざいていたからな。
自意識過剰すぎて、視聴者見下していて気持ち悪い。
205名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 14:56:03 ID:cqypzFhJ0
竹山よりカンペイだろ面白くないのは・・・
206名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:00:01 ID:NciPNlwy0
>>168
どうでしょうも大嫌いだよ
207名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:04:09 ID:FX2lpwo50
映画の宣伝だろ?
コネでもあるのか?

顧問席に、佐藤浩市が座ってたら面白いんだけどな。
ついでに、局長補佐とかで三国連太郎を呼んでこい。
で、釣りバカ日誌も一緒に宣伝しとけ。
208名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:05:39 ID:s7twaCC40
三谷がキライな奴ってテレ東のアニメが好きそうだね。
209名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:37:10 ID:qdM69OfN0
>>203
俺は「十二人の〜」もつまらんかったな。

基本的に、三谷脚本て、演劇だから、映像にすると動きが無くてつまらない。
室内でウダウダやってるだけ。
元ネタの「十二人の怒れる男」を見ると、同じシチュエーションなのに事件のシーンも出てきたりで、
かなり迫力があるのに、「〜優しい日本人」は監督も演劇っぽく撮ってるから飽きる。

あと、三谷の映画の欠点は、出演者がみんな良い人になっちゃうこと。
そういうのもアリだけど、毒が無くなって物足りない。
演者と観客が一体感を得る演劇なら、
ハッピーエンドをみんなで共有できて楽しいけどね。
210名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:47:36 ID:xUkihiuh0
>>207
釣りバカの宣伝は、新作できる度に毎回やっているけど
三國さんも顧問で来た事あるし
>>208
三谷、赤ずきんチャチャの視聴者だったそうで
211名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:56:14 ID:HjaMlUdF0
確かにこいつのつまらん映画見てるよりはテレ東でやってたアパッチ野球軍や
ハクション大魔王とかのアニメ見てたほうが笑える
212名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:59:10 ID:7eo+Ophb0
ナイトスクープも堕ちたよな
5年前は知的教養番組だったのに、最近はどうでもいいクズみたいなネタばかり
213名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:59:53 ID:P4kwMCNm0
ナイトスクープで芸能人関係の依頼受けたらもう終わり
214名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:01:06 ID:DO0wQuGq0
今晩じゃん
みようっと
215名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:01:44 ID:krfRi0ei0
MXテレビは2週間後だな
216名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:06:05 ID:KEiTkzU90
日本に三谷的なものはいらない
217名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:07:56 ID:1VF2m6Sk0
三谷の「ほらほらこれおもしろいでしょ〜」的な
押し付けがましさがすんげえ不快
218名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:09:48 ID:pY1rEDiBO
DVD買って探偵手帳貰いました。反則かも
219名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:10:03 ID:ISizqxkmO
この人は面白いと思うけど有頂天ホテルはつまらん。
220名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:20:36 ID:piFrhwo20
>>170
ラヂオの時間は好きだったな
221名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:26:15 ID:0ZLi+YRE0
子供の夢叶えます系のネタウザイな。
良いネタが無くなって来てるなら、
年四回とかスペシャル版だけにすりゃいいのに。
222名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:29:11 ID:5G0JE0gEO
妻夫木の誘い笑いな演技が寒い
223名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:47:12 ID:EBm7/wt60
くだらん

ただ惰性で見てるだけのクソ番組
上岡やめた時点で終わるべきだったな。

誠?せいき?www
224名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:50:51 ID:Y7LX7JVD0
小枝のパラダイスと裸・水着ネタだけは残して
225名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:55:27 ID:cVUtzMby0
たむけんの視聴率調査だってあんなオチあるわけないっしょ。
あれも確実にヤラセだと思うけど。
226名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:55:49 ID:P4kwMCNm0
いやいや、そこは林先生のゲテモノ系を
227名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 17:57:36 ID:jbPm/r6I0
局長が上岡なら激怒もんの企画だな
228名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:00:28 ID:Opl7FRtT0
王様のレストランが頂点
以後は駄作ばっかり
229名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:02:21 ID:JN9eCPhz0
HRおもしろかったなー
またやって欲しい。
230名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:05:30 ID:w30LzJYN0
三谷は宣伝でめっちゃくちゃ出まくってるよな。
映画はいつもすっごくつまらないのに。
231名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:09:51 ID:cVUtzMby0
たむけんの視聴率調査だってあんな都合良いオチがつくわけないだろう
エロ映画見てた人キョトンとしてたじゃん。一般人を困らせてんじゃないよ。
オチは自分で付けろ。
232名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:10:24 ID:7523vBqHO
この前サラリーマンNEOも三谷スペシャルやってたが、全くおもしろくなかった
ナイトスクープはどうなるかな
233名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:10:39 ID:QNVUhotr0
>>229
HRが一番つまらなかった。 舞台のセットで客入れてやってるのに
カメラワークはドラマと同じくアップばっかで意味なかったし。アメリカの
コメディドラマ意識してるのか出演者の演技がやたらオーバー気味だったし。
話自体つまらなかったし
234名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:12:34 ID:JN9eCPhz0
>>233
オーバーな演技がおもしろかったのに
235名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:53:55 ID:5BJPsd86O
>>233
そういう狙いだったよ
236名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:55:12 ID:fCehuNTf0
>>203
舞台版は評価いいだけに勿体ないよね
役所はさすがに上手いなあと思ったけど、台詞回しやら稲垣には難しい印象だった
笑いの大学は英国でも上演されてるね、しかも豪華キャストw
ジャニーズ使わなきゃいいのに

>>233
三谷って「フレンズ」がすごく好きだったはず
だからシットコムのように客入れてやったんだろうけど
テンポ壊す出演者がいると台無しになる
237名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:57:51 ID:tNU+VDa60
たけしは映画を撮るためにテレビに出演し
三谷はテレビ番組に出演するために映画を撮る
238名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:00:44 ID:yQRPG6Ba0
和製ウディ・アレン気取ってるのが笑える
パクリもオマージュもそれが見事に換骨奪胎されたものになってたらいいんだけど
この人の映画って、どう?お洒落でしょ?って嫌味な感じが伝わるだけで
肝心の映画事態が全然面白くない
もう一回観たい作品って全然ない
239名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:04:38 ID:ZMdvsWovO
三谷はともかくこの依頼内容はみたくなる
240名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:09:36 ID:N7Dz1RZ70
今夜、宇宙の片隅で
はやくDVD発売お願いします
241名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:12:23 ID:kwmEvLGE0
今夜、宇宙の片隅で

好きだったけど、今見るとキャストがだめだねえ。当時だから楽しめたんだろうなあ
242名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:13:49 ID:K8W6KpA60
三谷のシューマイ手品うけた。
243名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:15:46 ID:N7Dz1RZ70
グリンピース繋がりw
244名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:16:43 ID:ZO7kovaN0
点滴までして連日テレビ出て宣伝したり、
新聞の試写の記事を大きくしてもらうために
楽器やマジックの練習してるのを見たらなんか映画見たくなってきたわww
245名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:17:32 ID:PlUUw/p90
この人の、小賢しい感じは関西受けはしない。

最近の宣伝の多さには辟易している。
246名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:23:14 ID:RgbiVNoX0
テレビに出たがりな脚本家
247名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:23:50 ID:SPhCmUJN0
2週遅れだがMXテレビがナイトスクープやってくれるので 3月まで関西人の俺にとってはうれしい
248名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:26:48 ID:E7osahNS0
腐女子の気持ちがわかる唯一の男。それが三谷。
249名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:30:31 ID:6sxCvazp0
宮崎駿と似てるよな。最初の数作が極上のエンタテインメイントとか言われてあとはクズ扱い。
俺は全部好きだけどね。
250名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:41:33 ID:ooGMd3rn0
舞台時代と古畑は神だがあとは惰性でやってるだけだな。

三谷ブランドのおかげで「三谷だから面白いに違いない」と思って視聴者も見てる。
有頂天ホテルなんて中身がないのにgdgd過ぎだろうよ。
251名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:44:07 ID:6sxCvazp0
コメディはグダグダで何も残らないものこそ王道だと思うんだよな。
ウォーターボーイズとかシャルウィーダンスとか邪道だよ。
252名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:58:20 ID:jyQYlMMI0
>>209
なるほど
こういう書き方してもらうと、自分がなんで楽しめなかったのか理解できる
253名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 21:51:13 ID:8rHUas42O
有頂天ホテルって人気ないんだね
俺はめっちゃ面白かったが
254喫茶Y:2008/05/30(金) 21:53:42 ID:k/z323D50
探偵ナイトスクープか懐かしいね
「交番の前を速度違反の車が走ってますけど
 なんで取り締まらないのか調べてください」
とかおもしろかったな
255名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 21:56:39 ID:ZNH0VGTOO
有頂天はおもしろかっただろ
新撰組と家をつくる話の映画はつまらんかったけど
256名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 21:58:52 ID:HMQfrNsbO
最近ので言うと
アイヌの泪vs熱風隊のが面白かったな。
257名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:00:21 ID:XVHYY6GR0
チャゲ安藤アスカさんの安藤さんが今晩出るのか
258名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:01:17 ID:EO5ecyn6O
ばかやろーの監督?
259名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:04:19 ID:6pcripXC0
>>246
製作者なのに自分も出るって言うのはヒッチコックを思い出すけど
まあ格違うなあと。

でも叩かれる要素あるのにそれをうまく昇華しちゃうんだから変な人。
260名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:06:45 ID:dyVfF2zG0
HRは好きだったがなあ。確かにドラマっぽい撮り方は不満だったが。
ああいう番組自体、日本ではもうやらないから見れるだけで満足だった。
香取は微妙だったが、他の役者は良かったしね。
261名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:13:44 ID:a3D5/Nq60
爆笑問題の番組で渡辺正行と風俗店の名前を考えるってのがおもしろかったなー
それ以外はつまらんな
262名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:22:25 ID:NEJX/zAN0
三谷嫌いなやつってダウンタウンデラックスとかで喜んでいるんだろうな。
263名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:31:37 ID:pC0rn/Gn0
三谷は好きだが、出すぎだよwwww
264名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:45:00 ID:BxBhSZd2O
これは禁じ手。番組の信用を損う裏切りだし映画もなんかしらけて両方損だろ
265名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:04:34 ID:ooGMd3rn0
>>264

映画の中でナイトスクープ宣伝させてやればよかったのにな
タイアップw
266青い人 ノノ‘v‘レ<ハジケタゾ ◆Bleu39GRL. :2008/05/30(金) 23:33:51 ID:A3jktqrFO
今MXは池脇千鶴が顧問やってるが、何週遅れだ?
267名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:35:47 ID:PA3jioe60
こいつはどうもスネ夫臭さを感じるんだよなー
268名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:37:45 ID:FX2lpwo50
まぁ、三谷は元々役者だからな。
そりゃぁ出たがりなのは当たり前。
269名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:38:00 ID:Cp3mGEqpO
はじまた
270名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:39:47 ID:jTIV34O2O
ナイトスクープもタイアップに使われてるんだあ…

271名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:41:16 ID:dyVfF2zG0
上岡局長に戻ってきてほしいな。西田も嫌いじゃないが、泣きすぎ。
272名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:42:13 ID:YMnSs3JF0
なーいすくー
273名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:42:49 ID:ZN66WFCi0
三谷の依頼ぐだぐだすぎ
つまんね
274名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:42:59 ID:fSA/z/C80
シュールすぎるwwww
275名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:43:29 ID:FX2lpwo50

動物虐待 (・A・)イクナイ!!
276名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:43:41 ID:1VF2m6Sk0
>262
三谷がワカる俺ってオシャレで通っぽいだろ的な感じ?

277名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:45:14 ID:VrZwFthz0
この番組で宣伝とかはやめてほしかったな〜
278名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:45:56 ID:BNZ0AHYSO
あからさまな宣伝ワロタ
279名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:46:01 ID:tkfqxrv/0
「大脱走」も宣伝してる
280名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:46:18 ID:bFMv6/UHO
つまんないなぁ。客受けもいまいち。
予想通りだが。
281名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:49:02 ID:Rv3Gh2XJ0
東京で今やってるキン消し売ってってやつ何週送れなの?
関西の人教えて
282名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:49:12 ID:VrZwFthz0
つか東京でもウケてなくね?
283名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:51:02 ID:F1cxlbIiO
アホwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:52:26 ID:ZN66WFCi0
>>281
2008/05/16 放送
『キン消しでお寿司!?』探偵/間 寛平
http://asahi.co.jp/php/knight-scoop/search/search.php?mode=result&oa_date=20080516
285名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:53:35 ID:Rv3Gh2XJ0
2週遅れかd
286名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:54:12 ID:8aWHAxSV0
三谷の番宣に使われるナイトスクープ\(^o^)/オワタ
287名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:56:43 ID:SOTKrI4bO
アリのヤツは酷いが大脱走のはそれなりに面白かったぞ
288名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:58:13 ID:wkyX+TL5O
今大泉洋が顧問ですが
289名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:00:26 ID:97Uea/Ro0
もたいまさこだと流石に勘弁。
室井滋もちょっとパスだけど、
小林聡美が嫁というのは、けっこうおもしろそうだ。
だから、少しだけ三谷うらやましい。

考えてみりゃ転校生から何年たってるんだ?
290名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:00:35 ID:6zqXUcGSO
バカバカしいが屁のほうが笑える
291名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:00:37 ID:J9ZtkMzpO
大脱走ワロタww
292名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:02:55 ID:tqws/tkV0
>>288
名古屋か
293名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:06:36 ID:geGHZGI+0
オナラの方が笑える
294名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:08:54 ID:FIKKVhn/0
屁わろた
295名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:09:58 ID:BbN+2HDq0
三谷の依頼も面白かったが
オナラ依頼で吹き飛んだ。
下品だが、久々に爆笑したw
296名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:11:43 ID:ej4YSdT70
たむけんは2週連続でも面白かったから今後もがんばってほしい
小枝はクビでいいよ
297名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:12:25 ID:bTXHDExf0
宣伝はうざいけど古畑の再放送見られるから許す
298名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:12:32 ID:dC8xU+MTO
屁クソわろたwww
299名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:13:00 ID:PZvxrVZqO
三谷のアリはグダグダだったが、
大脱走は三谷のアクションで笑えた。

でも、その後の屁w
ヘリウムガスを尻に注入する映像なんて、
関西の深夜しか無理だろw
300名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:14:23 ID:jsm99htrO
依頼実行中に宣伝はしなくてもええやんな。
EDの時にやったらええやん
301名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:15:12 ID:jsm99htrO
>>296
× 桂小枝
◎ 北野誠
302名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:15:20 ID:PZvxrVZqO
入学式の日に便所にこもり、
携帯で屁を送って来た依頼者w
303名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:15:57 ID:jsm99htrO
>>292
名古屋は1週遅れやんな
304名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:19:40 ID:PZvxrVZqO
>>301
小枝はベテラン芸人なのに、かなり体張ってるよね。
まぁ基本的に全員体張ってるが。
305名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:22:41 ID:BbN+2HDq0
アリはせめて色でも塗ってあげないと
ああいう結果は予想できるのに
306名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:26:17 ID:USv7mjXp0
イタイタシイ
307名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:34:50 ID:jvfHO1wWO
まだやってたのか
308名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:37:41 ID:LnGAhTFe0
マジックあわー
こけるな 確実に・・・

309名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:39:00 ID:YanWSHFr0
三谷の嫌な空気が、その後の二本で吹き飛んだ
屁が臭すぎるwww
310名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 01:09:34 ID:vHQ8RnHm0
東京キー局で流さない理由がわからない。
深夜枠の遅い時間にどんどん追いやられてたね。
311名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 01:56:35 ID:RkTH5m5S0
三谷の映画がおもしろいと言ってる奴のレビューは信用しないようにしてる
312名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 06:41:15 ID:Ee6Riagn0
三谷はつまらん
なんつーか古いし脚本のセリフも他所から借りすぎ
313名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 06:46:51 ID:UlIRyUuL0
三谷自身は下手な芸人より、面白いんだけどなw
314名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:02:01 ID:+zHIyXhV0
>>310
関西ローカルの番組でやってる番組そのまま持っていっても うけないから

超 吉本新喜劇
クイズ仕事人
なるとも

全部惨敗してる。
315名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:03:44 ID:X4b6ianb0
つまんないけど大衆の公約数的なところで作ってるから
ヒットするよね。恋空なんかは低いところで作ってるから
アホをひきつけるが、三谷作品は薄いものを作ることで
大衆をひきつけてるね。誰もひきつけない井筒作品よりは
支持する
316名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:16:52 ID:tgu8UAdVO
>>315
井筒作品は見るとひきつけを(ry
317名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:21:27 ID:hDvBY7PZO
西田と三谷がよく一緒に仕事してるからだろ
318名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 08:36:57 ID:qrwnxKQq0
三谷の映画はクソだよなぁ・・・

そして、佐藤浩市が、三谷と嬉々として絡んでる映像を観て萎えた。
319名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:14:06 ID:cgobRfUmO
先週の視聴率調査の最後に写ってた、ビデオの中の男の顔が神だったwww
320名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/31(土) 11:41:40 ID:Ju6yp8gW0
>>310
東京で流すと、パクれなくなるからね。
ヘリウムガスを充満させた部屋に犬入れて吼えさせるのは絶対パクルはず。
321名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 13:17:56 ID:MpjycoLV0
関西人のメッカかっ
322名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 14:11:30 ID:NitFxur10
>>314
なるともは元々つなぎ予定だったから失敗ではないけどな
323名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 17:26:25 ID:ckCyirDkO
明日さガキの使いにでるらしいな
サイレント図書館。
フジ製作なのに節操ないな。
そんなに権力あんのか
324名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 20:57:37 ID:6hLJF2ki0
見たけどあんまり面白くなかった
その後にやってたオナラで曲を奏でるやつはめちゃくちゃ面白かった
325名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:10:20 ID:VldA2X/40
>>324
ズボンから土を落とすのは面白かったかな・・・
でも最後の屁のやつに全部もっていかれた感じだな
ケツからヘリウムは腹痛かったwww
326名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:29:11 ID:6hLJF2ki0
ちゃんとオープニング映像つきで屁ミュージックにして流すところなんか
最高だったよ!!!
327名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:32:30 ID:GQ//7YksO
三谷好きの奴てKY多いよな
なんか寒くて見てられん
328名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:12:48 ID:tlfB/iLt0
三谷がいやで見なかった
そんなに屁の奴面白かったのかorz
329名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 00:42:33 ID:cFjuDY0SO
新撰組!
330名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 00:45:11 ID:4DrEsZmN0
三谷幸喜のわざと変人を演じる仕草がすごく嫌。
キモイ。
331名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 00:50:22 ID:AJ7FiSh/0
なんで日本のコメディーって、内輪受けみたいなのばっかりなんだよ。
オマエラのオナニーなんて見たくねーよ、馬鹿が。
332名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 01:08:16 ID:yTg7LO5FO
自ら最高傑作!と言っちゃってるCMにいらっとします
333名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 01:20:57 ID:Q5ot9frEO
俺は三谷幸喜好きだが、予想以上に賛否両論だな。
334名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 01:24:36 ID:+6d5BwYJ0
三谷ヘタクソやったな
あいつはああいう臭い縁起がおもろいとおもとるんか
あんなんで演出ようやってるのお
そやから映画おもんないんじゃ
小枝と素人にやらせた方が圧倒的におもろいわ
335名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 01:25:56 ID:qWUCg7W40
俺は古畑大好き関西人だったよ
336名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 01:26:17 ID:HnKEVcuF0
なんか最近こんなの多くない?前はABCの局アナがうどんがすすれないとかいう依頼もあったしさ。
局長が西田に変わってからなかおかしくなってきた気がする。
337名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 01:26:59 ID:qWUCg7W40
昨日のオナラ依頼面白かった。

ぷっぷっぷぷ ♪ ベッドの〜 周りに〜
338名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 01:27:06 ID:c9bfvnll0
越前屋俵太ってまだ探偵に出てんの?
泳げない犬とか動物ネタ好きだったんだけど。
339名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 01:51:00 ID:Q5ot9frEO
振り返れば奴がいる の脚本家とはとても思えんwww
織田の悪役っぷりが気持ち良かった。再放送して欲しい。
340名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 02:10:06 ID:kfnejyCPO
三谷のとこめちゃめちゃツマラんかった
寝そうになったわ

てか身長高く見えて
大橋きょせんみたいに見えた
キモい
341名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 02:19:49 ID:K0kYz8ZtO
予告だけ見たら面白そうなんだけどなあ。
でも有頂天ホテルも予告でそう思って見たらつまんなかったし(´-ω-`)
342名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 02:33:14 ID:sUEDIqFY0
今の世代ああいう神経質で自意識過剰なお笑いって受けないと思うよ。
見てて恥ずかしくなる。というかああいうのが受けるほうがむしろ狭い範囲じゃないの?
343名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 02:36:41 ID:5kdJRVEa0
2作目から酷すぎだろ
344名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 02:38:54 ID:5kdJRVEa0
>>342
おっと、90年代以降のウディ・アレンの悪口はそこまでだっ
345名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 02:39:52 ID:Gx5wId+EO
屁はホンマに面白かった。
たむけん本人は面白くないけど、ゾンビのやつとかネタは面白いの多いよなぁ
346名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 02:46:40 ID:CTMtEHwXO
三谷だから見なかった
最近出すぎでかないうざい

>>345
ゾンビおもろかったな
長男がんばったw
347名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 02:47:33 ID:m9HsY4k50
そんな調査はトリビアの泉にでもおくれよ
348名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 02:48:41 ID:SsmBecpp0
こんなローカル番組まででるのはどうなんだろうねえ・・・。
だったらキー局狙った方が・・・。
349名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 03:42:51 ID:lOb9Ms+K0
>>338
ペンギンにインタビューしてたね
350名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 04:31:18 ID:M+8n9CtuO
嫌いじゃないけど、宣伝しすぎウゼー
351名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 04:57:16 ID:FLD1LJxU0
肛門にヘリウムガス注入してる時のたむけんの顔で爆笑して、それ以降の記憶がほとんどない
352名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 07:19:54 ID:lOb9Ms+K0
「王様のレストラン」と「12人の優しい日本人」は好きだった
本人が監督すると良さが薄くなってしまう気がする
353名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 13:25:46 ID:ize9jeNo0
うまい棒が好きなのか
354名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 13:28:18 ID:yegBIw1a0
三谷ねぇ・・・

正直つまらんね
355名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 13:33:04 ID:zJmnv9pRO
ズボンから砂を出すのは面白かったよ。
アリのはもうちょいキチッとやって欲しかったかなぁ。
356名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 13:38:39 ID:c8ccKrP0O
前作が大コケだったから必死になるのは判るが
うざい
357名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:00:47 ID:TGNkyT6u0
>>336
三谷を叩くよりそっちの方が問題だな。
正直スクープ演出があざといんだよこのところ。
裏のきらきらアフロや月1の浜田と東野のごぶごぶ
の方が面白い。
358名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:03:05 ID:ghY0yzvd0
週末だけのー秘密のへやー
359名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:04:41 ID:BxmaDiF30
>>356
興収60億の大ヒットだよ
正直駄作だったと思うけど
360名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:07:45 ID:ZvfvL5LT0
今日ガキの使い出るらしいな
ちょっとビックリ。局も違うし
松本ファンらしいからそれもあってなのかな
361名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:08:08 ID:+7Dm57cQO
最近だとマジックのおじいさんはクソワロタ
局長交替してからなにかが違う…
362名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:08:14 ID:t0l/Szek0
34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/05/30(金) 07:36:58 ID:yI8QRr7V0
まだ放送やってたのか・・・・
関東では以前、深夜にやってたが視聴率が悪くて打ち切られたが。

↑どこの田舎モンだよw
東京じゃMXテレビでやってるし、テレビ神奈川やテレビ埼玉でもやってるのによ。


あと、顧問が宣伝してるのは毎度のこと。こないだは水谷豊も出たし。
いちいち記事にすんなっつーの。
363名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:10:01 ID:ghY0yzvd0
ドラマのせいで一周遅れだから大泉がでてた
364名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:10:15 ID:Xu/ngDBB0
>>262
そういうことか。
俺もダウンタウン嫌いだけど三谷好きだ。
嗜好の違いはいかんともしがたい。
365名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:11:39 ID:t0l/Szek0
>>362だが、三谷は今回顧問じゃないが、宣伝目的で誰かが出ることは
よくあることって意味な。
ナイトスクープに限らんし。

昨日は「IQサプリ」「めちゃイケ」と「マジックアワー」だらけだった。
366名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:22:23 ID:TGNkyT6u0
ナイトスクープ来年春で終わりでいいよ
367名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:43:15 ID:ZvfvL5LT0
確かに三谷好きとダウンタウン好きは相容れないような気がする
真逆だもんな
368名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:44:33 ID:1I5uLCRv0
>>357
ごぶごぶの方が演出あざといだろ。ホントに見たことあるのか?w
369名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:59:44 ID:t0l/Szek0
>>367
何の根拠があるんだ?わしゃどっちも好きだが。

大体、浜田が三谷作品で主役やってるだろうがよ。
370名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:03:20 ID:0lKHV1D20
探偵ステッカー
371名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:09:06 ID:+0lxYfX40
>>262
違うww
そもそもそういう人たちってのは、年に一回踊る大走査線みたいなの見る人たちだし
むしろ三谷に騙される側の人
スタージェスとかワイルダーとかが好きな奴らから
どうも宣伝ばっかで気取ってる割に作品が大したことなくて叩かれてるんだと思うww
372名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:16:01 ID:2lZ2GIF00
三谷の映画を内輪受けって・・・

流石、関西人は馬鹿ですね。
大阪の場当たり的な笑いしか認めないんでしょ。

色んな映画を題材にしているおもしろさがわかんないんだね。
373名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:21:44 ID:4TFOXZDXO
立原啓裕と三谷を絡ませたかった
374名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:24:06 ID:PVf6Pq9ZO
まあ三谷は今日ガキの使いに出るわけだが
375名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:27:38 ID:OTSfQ2kXO
ここのとこ、三谷さん出過ぎでもうお腹いっぱいで苦しいです。
376名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:42:36 ID:nE8pR2w60
こえぴょんのおかげで
コーナー自体はおもしろかったけどw
377c:2008/06/01(日) 15:52:03 ID:9ba7KC5W0
c
378名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:55:30 ID:Cusf0VRu0
三谷が受けたのは笑いのベースはインテリなんだが
吉本で笑ってる人間でも理解できるという裾野の低さなんだよな。

あの系統でもっと面白いやつはごろごろいるが理解するにはある程度の教養や人生経験が
必要だったりするからな。
379名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:56:46 ID:Ai8EeNSF0
これは局長が主演者だから実現できたんだろ
神岡さんのころだったら見向きもしないね
380名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 16:28:20 ID:1ISBhxaa0
>>378
頭の程度が低いおまえが何言ってんだかw
笑わせんなアホ。

>>379
おまえは上岡がミーハーなのを知らんらしい。
381名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 16:49:06 ID:sUEDIqFY0
インテリっぽく味付けした頭悪そうなお笑いがウリなのかと思った
382名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 17:05:52 ID:HyTOHHSZ0
ジャポニカロゴスで三谷出てたけど
キンコンよりはるかに笑い取ってたなw
383名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 17:15:01 ID:DLjv/N3G0
有頂天ホテルで1番笑えるのは、ボイラー室でのアリ探偵と伊東四郎オーナーとの遭遇シーンだろ。
384名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 21:44:15 ID:i9Vjk+rD0
中京ではいつ放送するのー?>ガキ
今日はご飯食ってたけど
385名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 22:52:18 ID:/ePxIJ13O
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! Part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1212323828/
386名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 22:54:10 ID:hAI0ixJL0
いやーこの回面白かったな
三谷の依頼と次のオナラの依頼がクロスオーバーしてるのが斬新だった
387名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 22:57:15 ID:xOPZPANA0
アシスタントのあの子はもう49歳だろう、なんで結婚しないの
388名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:00:02 ID:YbPk55yB0
宣伝しすぎだから。
いつも似たようなタイトル、似たような役者の使い回し、
バラエティ番組で宣伝するのがお決まり。
うざい。
389名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:03:37 ID:rFtuJGV10
390名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:05:39 ID:Rd8nOpuP0
ナイトスクープか・・・なつかしいな・・・
久しぶりに見てみたい気分だなw
しかしその前にテレビがないwwww
391名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:08:44 ID:uFKcco/50
ガキ観ろよ
三谷wwwwww
392名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:14:00 ID:om0FAwfTO
三谷がケツバットデコ熱湯葉鼻ワサビ
393名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:23:20 ID:TNuTwVte0
先週サラリーマンNEOに出て
今週ガキの使いに出て
来週堂本兄弟に出る三谷
394名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:25:37 ID:TZdcFeMM0
あざとくて、押し付けがましさと寒さが服着たようなツラしてるので、こいつ大嫌い
日大芸術学部はこいつといい爆笑太田といい勘違いバカの宝庫だな
395名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:27:03 ID:ULYAqrkh0
ガキは正直つまらんかったわ
マジックは中途半端過ぎるだろー
396名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:32:38 ID:FIY//LP1O
ナイトスクープも腐ったな。
上岡は嫌いだがあの頃の方が良かった。

三谷の作品は「ああ、ここで笑ってほしいんだな」と冷静に見てしまう。
しかも劇場や映画館だとそのタイミングで客が爆笑するから
また醒めて見ちゃうんだよなぁ。
397名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:34:07 ID:SQhhqB8eO
TV付けるとこの人が出てくる
王様のレストランは良かったなあ
398名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:35:17 ID:26fetbhA0
すげえ宣伝活動してるなw
399名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:37:07 ID:ej3OJk2VO
必死だなw
400名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:37:48 ID:lhYI96bC0
低俗すぎる模倣映画
401名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:38:33 ID:rk87TQEYO
最近、梶原善をテレビで見ないな……
役者修行からは帰国してるんだよね?
402名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:38:48 ID:F4fTEePv0
あんまりおもしろくなかった
403名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:38:59 ID:JorHbIlO0
宣伝活動を目いっぱいやらないといけないほど映画が糞なのか・・・
404名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:39:58 ID:CNg3vGTe0
405名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:41:06 ID:2vBhqasC0
ナイトスクープ
おしゃれ関係
ガキ使い

他に今週末出た?
406名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:43:09 ID:lhYI96bC0
おっさん版しょこたんってとこだな
407名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:44:07 ID:PBKEQ3Hr0
先週はサラリーマンネオにも出てたよ
408名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:44:43 ID:ZhR+p47r0
映画の宣伝として、顧問で出る分にはかまわないと思うが、一本の依頼に採用する、ってのは気に入らん。この番組は数少ない「素人がスターになる」番組だったはず。

しかも依頼内容のつまらなかったこと!正直ガッカリした。
409名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:46:23 ID:rk87TQEYO
>>405
めちゃイケに出てた
410名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:46:56 ID:7pkNCxaLO
お前ら早く寝ないとガオーさんが来るぞ
411名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:48:26 ID:OrgkLmoVO
もう番宣だけでウンザリ
412名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:50:29 ID:hRtzwWP5O
歯げてないよ
413名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:50:45 ID:zMts4Mi+0
NHKで映画の宣伝したときはおもろかった
414名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:51:15 ID:V4jJhm2aO
>>405
バニラ気分
415名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:51:24 ID:emgeNhJm0
かなりの出たがり
416名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:52:32 ID:8uwNKy2uO
ガキ使にまで番宣するなんて…
つかガキ使が番宣するなんて落ちたもんだね。
でもフリートークの葉書でハマタの我々とは(ryが面白かったから許す。


つか番宣うぜぇ
417名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:52:44 ID:BJtRbuFR0
なんでこんなに番宣必死なんだ?
いつもこんなに凄かったっけ
418名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 23:54:06 ID:V8GGXmn3O
作品は面白くても本人はつまらんのだから
表舞台に出てはいけない
419名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:07:25 ID:R0BePuEVO
この人の番宣やりすぎ!
420名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:11:51 ID:A1bSnhx4O
>>416番組宣伝なんかしたかー?なんの番組〜?
421名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:27:44 ID:R0BePuEVO
>>420
番組内宣伝の略
422名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:29:59 ID:66La8WyMP
自分の息子に恩人の名前をつけたが・・・
っていうちょっと前の作品はオチが秀逸すぎて糞ワロタ
423名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:32:06 ID:mfQzpYqF0
>>401

いま連ドラ出てる
去年も出てた
424名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:33:37 ID:lc0Qy7740
どんなに番宣しようとも水谷豊を超えれない禿メガネw
425名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:36:28 ID:2PwOSAMpO
わたしこの人面白いと思うんだけど、、、変なの?
426名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:38:32 ID:dBxawkHrO
>>401
秘書のカガミに出てんぞ。
427名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:38:59 ID:5wcXQzZW0
なんか五十嵐って書いてゴジュウアラシさんでした
みたいな面白くないギャグを誇らしげにやりそうなタイプ
428名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:40:52 ID:8LfUBdweO
>427
それ何て一茂?
429名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:41:43 ID:lpIlzdfRO
>>425
俺もおかしいのかな
430名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:43:09 ID:IB3RQzZQ0
三谷幸喜って映画でやる必然性も感じない。
舞台演劇とかテレビドラマで十分じゃん。
431名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:43:40 ID:ymy4xLDXO
番宣し過ぎ
432名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:49:59 ID:Or0xQi870
ガキの使いの「鼻わさび」ようつべにうpよろしく
433名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:52:48 ID:NKgqMJ950
434名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 00:54:35 ID:ykSwgo0Z0
わさび最初は笑ってたけどあまりの量にどんどん
浜田が怖くなっていったw
パッと見てると松本の方が怖い人間にみえるが
やっぱり浜田は異常者だな
435名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 01:12:46 ID:VDL+nnJV0
前作の役所や今作の佐藤が宣伝できるタイプじゃないから三谷がやってるんだろう。
だいたい原作無しの作品で、監督・脚本・キャストの選択までやってるんだから、
コケた時の責任考えたらそりゃ必死だ。
436名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 01:29:46 ID:mfQzpYqF0
佐藤もバラエティに結構出てるぞ
みてないけど、めちゃイケに出てたらしいぞ?

他にも、妻武器や綾瀬もいるんだから、
三谷がここまで必死になることもない
437名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 01:29:57 ID:dFbfV/+PO
パンスト一本背負いはとんでもなく爆笑させていただきました。
438名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 01:37:02 ID:kPN3Vgd/0
脚本はなんのかんの言って面白いと思うし、
本人のキャラも嫌いじゃない。

ただ、監督はなあ…。
12人の優しい日本人とか龍馬の妻と夫と愛人とかみたいに、
他人が監督した奴はすごくいいんだけどね
439名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 01:42:16 ID:tynXrU+B0
民放の番組や映画の宣伝、うざすぎ。
以前はこんなことはなかったのでは?
どうせ、代理店の暗躍なんだろうけどね。
440名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 01:44:56 ID:8tPbYdsZO
見れ見れ言われると余計見たくなくなるじゃないですか
野球とかさ
441名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 01:46:35 ID:zpHpIhyX0
ただでさえ最近のナイスクはつまらんのに
余計なことすんな
442名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 01:49:12 ID:nneMrLQlO
影の存在でいいのに
テレビ出て喋りはじめると一気にテンション下がるし最高につまんない
443名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 01:59:35 ID:mfQzpYqF0
>>438
というか、元ネタが面白いだけ
ラヂオの時間は面白い
舞台リメイクやる方がいいよ
444名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:06:46 ID:/77Mu/LrO
水谷も三谷も西田敏行の映画つながりか
まえの局長と違ってエライ人脈だな
445名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:09:15 ID:dPzIRSvR0
番宣するなよ。
係わらないでくれ。
消えてくれ。
446名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:11:48 ID:5XTZRC1jO
鼻に練りワサビはワラタ
447名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:18:29 ID:0+oQl2Sq0
>>365
昨日の朝七時からのトーク番組でも三谷登場だった。
448名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:19:30 ID:NzyxAyCqO
そういや局長が変わってから探偵ナイトスクープを全く見なくなったなぁ
役者としての西田敏行は好きなんだけど、司会はやっぱり上岡がいいな
449名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:23:33 ID:dJIfKB+E0
久々にガキがPTAやら偽善者からの苦情が来まくりそうな企画やってて
なんか嬉しかったのは俺だけか?
三谷なんかどーでもよかったがガキはこれからもアホな事やっててほしいわ
450名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:24:37 ID:UeNPmAM30
この人映画つくったら宣伝のためにテレビでまくるな
451名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:24:57 ID:l/ImAOSt0
まあ・・・・とりあえず様子見だな。
純粋な依頼なのか、メディアミックスみたいな形で落ちていくきっかけなのか。
純粋な依頼だったらこういうのも良いと思う。
452名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:29:20 ID:w6SvMhey0
>>439
てか、テレビ局や役者の事務所が映画に出資するようになったからね。
役者や監督も出来高の契約してるんでしょ。
453名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:34:12 ID:vD/6zO1G0
三谷か・・・
顔がキモイな
で、こいつのどこが面白いの?
つまらんおっさんにしか見えん
454名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:35:06 ID:AoMQyOqN0
見てるこっちが鳥肌立つようなサブいことやめれw
455名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:36:41 ID:bi/GUCGTO
全く抜目ないオッサンだ
456名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:40:02 ID:foZ7sE8/O
王様のレストランは小学生ながらおもしろかったぜ
457名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:41:02 ID:f2glBgnNO
宣伝のために映画作ってんでしょ
458名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:41:48 ID:x90UQUb50
ハザマカンペーとかいう人の存在意義が分かりません
459名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:42:04 ID:bB2VqY1wO
彼の作品の面白さがわからない。出演者も同じようなメンツだし。
昔、彼が「たほいや」に出てた時に、「あ、この人頭悪いな」ってしみじみ思った。
460名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:42:19 ID:Tl0aGQ5k0
三谷出杉だなw
461名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:42:47 ID:Ql3Y8RYeO
マラソン要員だろ
462名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:48:02 ID:mGAcXhIp0
屁が強烈すぎてどうでもよくなった
463名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 02:56:57 ID:3ejryR+BO
じゃ、見なきゃいいじゃん
464名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 03:01:54 ID:eeFMG6oW0
時々面白いけどクドい
王様のレストランとか凄い好きだったけど
面白いと思った作品はことごとくパクリだと知って幻滅した
465名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 03:01:58 ID:tQgGMqVYO
おしゃれismのカバンチェックの時に古畑の台本っぽいの見えなかった?
466名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 03:03:20 ID:P+BBZcbL0
でまくりだな

出演スケジュール
ttp://www.magic-hour.jp/schedule.html
467名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 03:50:09 ID:CrVz/ruY0
がめーがめー
468名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 07:36:54 ID:YrLTWGAN0
ごく一部を除いて作る作品が何から何までサムい三谷が
テレビに出てるの見ると自意識過剰でなにもかもわざとらしくて
サブイボが立ってくる、頼むから普通にしてろよ
469名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:22:31 ID:5t36yxxu0
こいつの映画っていつもどっかで観たような話しなんだよなwww
三流役者が映画の撮影だと思って撮影現場にやってきて云々って
サボテンブラザーズからのパクリだきっと
あとヤクザ云々はパルプフィクション少々入ってる気がす
470名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:33:30 ID:vD/6zO1G0
洋画のオマージュって言うよりはパクリだろうな三谷は。

しかし出る役者も毎回同じ奴が同じ髪型、同じ演技でちっとも面白くない。
脚本も借りてきたようなコメディ風でつまらん。
471名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:43:52 ID:u4GmZzqh0
PRし過ぎで逆に嫌になってきた。
東知事と同じパターン
472名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:26:26 ID:DFPR5CWa0
同じく。 テレビで出てるとチャンネルかえる
473名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:49:04 ID:hmu8pDOM0
ブルータスお前もか
三谷うんざり消えろ
474名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 17:39:33 ID:1UVN2cHO0
>>471
知事はある意味PRが仕事だけど
こいつは裏方のくせに表に出すぎ
宣伝に節度が無さすぎ
475名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 17:41:59 ID:ZYg4kX1sO
お前ら今日もルサンチマン全開だな
476名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 17:43:11 ID:BTXU2wEe0
この前のガキの使いは凄かった。
477名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 17:44:07 ID:C9PfFxrKO
ガキ使では体はっていたなw
478名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:00:06 ID:ZkHG416gO
ほんと鬱陶しい
あざとい
調子に乗ってる
479名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:05:52 ID:IGaslXP20
いつものメンバー使っていつもの洋画丸パクの脚本使って糞映画作ってるだけか

三谷よ、もう飽きたしお前はつまらん
480名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:12:32 ID:MzOr9txQ0
たほいや懐かしいな。
サンドウィッチっていう言葉を広辞苑でひいて当てさせてたな。
481名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:39:42 ID:jz/c9Mlu0
脚本家としては、ここで言われてるような悪い才能じゃないと思うがねえ

演出はおもいっきりアレだが
482名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 19:58:42 ID:lqNVvMSM0
とにかくあざとくて萎える
483名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 20:03:14 ID:059vV6rQ0
有頂天ホテルのつまらなさはガチ!!
484名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 20:10:08 ID:YrW9kFYQ0
ダイバスターに依頼しろや
485名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 20:12:29 ID:GGSZeAF/0
ガキの使いで体張りすぎて吹いたw
486名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 20:14:21 ID:tXTDJDYc0
すげーシラケたよ
487名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 23:51:46 ID:jiXzjWCu0
>>469,470
パクリ、オマージュ言い方は色々あるけどニール・サイモン
ビリー・ワイルダーが好きなのはイヤでも判るよ。
自分でもそういう映画を撮りたいと思ってるようだけど
海外ドラマ、映画好きから見ると元ネタ判ってクスッとするレベルじゃなくて
WOWOWでBBCで放送された「エキストラ」ってコメディが
放送されたからなんか面白そうと思って、エキストラのネタで脚本書いたのか?とか
フレンズやミスター・ビーンとか好きなんだろうなと思ってウンザリする。
映画監督までしちゃったのはビリー・ワイルダーが
「自分は映画の監督ではなく、脚本家が映画を撮っているんだよ」と言ったことにも
なんだか影響されてるんだろうなあって感じだ。
488名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 00:33:14 ID:DHd54O680
劇団名がサンシャインボーイズな時点で
489名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 02:49:13 ID:f0yaDti10
洋画のエッセンスや好きな監督をオマージュするのはしょうがないとして
三谷の場合は好きな脚本家のフレーズまでパクるからな。

さすがにこれはないわ・・・
しかも三谷が演出するとつまらない。
490名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 03:10:31 ID:4fyRELB5O
声優になんかパクられてたな
491名無しさん@恐縮です
もう10年くらい見てない
最近関西ローカルの面白い番組あんまりないね