【サッカー】『キャプテン翼』の作者・高橋陽一が横浜FCマッチデープログラムで漫画「はばたけ蹴太」の連載開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
横浜FCでは、6月8日(日)J.LEAGUE DIVISION 2 第18節、対徳島戦より、
「キャプテン翼」の作者高橋陽一先生が書き下ろす連載漫画
「はばたけ蹴太」の連載を横浜FCマッチデープログラム内で開始する
ことが決定いたしましたことをお知らせいたします。

■漫画タイトル 「はばたけ蹴太」
■内容:「将来、サッカー選手を夢見る蹴太は父親の転勤で海外より
日本に帰国する。新しい住まいは横浜。そこで蹴太を待ち受けて
いたものは・・・」
■連載期間:6月8日開催の横浜FCホームゲームから
横浜FCホームゲーム最終節までの全13回、計26ページ(1回2ページ)
■マッチデープログラム配布場所
ニッパツ三ツ沢球技場各入場ゲート

■高橋陽一先生コメント
「横浜FCの10周年を記念してこの企画をやらせてもらうこととなりました。
雑誌以外での連載物は初めての試みで、どのような反響があるのか
僕自身も今から楽しみにしています。
横浜FCのホームゲームとともに、この蹴太に会えることも楽しみに
一つにしていただければ大変うれしく思います。」

■高橋陽一先生プロフィール
昭和35年7月28日、東京都葛飾区生まれ。漫画家。小学5年生のころから
漫画を描き始め、昭和55年「週刊少年ジャンプ」に掲載されたサッカー漫画
「キャプテン翼」でデビュー。58年にアニメ化され人気沸騰。
サッカーブームの火付け役となる。代表作に「100Mジャンパー」など。

ソースはhttp://www.yokohamafc.com/news/?n=1245
依頼ありました http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211541752/443
2名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:10:42 ID:UlwLhv+V0
一瞬、訃報かと思った。
3名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:10:43 ID:8b5VSrdT0
はたけにみえた
4名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:10:53 ID:jYSPe/O0O
゚+。(*′∇`)。+゚
5名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:11:04 ID:TxGD/Sh20
出だしがほとんど翼じゃないか
6名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:11:20 ID:ww51r1kmO
キャプテン翼の続編ですね、わかります。
7名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:11:53 ID:u1jtqh5v0
主人公が18頭身なんだろ 4mぐらい身長がありそうなイメージ
8名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:11:57 ID:zOwuIjqaO
こなくそ
9名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:12:50 ID:QzbVxP2d0
やっぱプロになった翼くんは、
ちょっと接触しただけで物凄く痛そうなフリして転がって
審判に無視されたら何事もなかったかのように起き上がって走り回るの?
 
そんな汚れた大人になっちゃったの?
 
10名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:13:19 ID:R3Dl8MZ80
小学校6年生のナンカツv明和あたりが、一番人間っぽかったな
11名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:13:46 ID:zd7lqTib0
最終回はCL決勝でスタンドだな
12名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:14:22 ID:5CLLJkEX0
また同じ顔?
13名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:14:31 ID:6JpirAm00 BE:2182699499-PLT(14916)
ビクトリーノくんのダイビングシュートォォォ!
14名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:14:57 ID:UlwLhv+V0
>>9
そんなことより、翼くんがどうやって子供を作ったのか気にならないか?
15名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:15:15 ID:RWADrA400
また、最終回で翼が登場するのかw
16名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:16:57 ID:5MHakoOG0
どうせ主人公は翼くんか葵新伍のどちらかにそっくりなんだろ?
17名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:17:07 ID:viO4Nahc0
高橋の作品史上最も発行部数の少ない作品になるな
18名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:17:32 ID:pWAu4IuP0
とりあえずボクシング部に入るところからスタート
19名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:18:02 ID:t9aBzksI0
顔全部一緒みわけつかん
20名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:18:05 ID:93SBL9IW0
高橋陽一
あだち充
高橋留美子

何かいつもキャラが同じ顔
21名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:18:16 ID:D9VF+xHo0
その前に翼の大コマ連発なんとかしてくれよ
22名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:18:58 ID:u1jtqh5v0
序盤からなぞの男とか伏線ありまくりなんだけど、
結局使わないで打ち切りになるんでしょ。
23名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:19:06 ID:lvBVcGEB0
高橋さんはガチ
24名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:19:12 ID:rLDG5jVh0
あの翼の結婚式の記念写真画像ない?
体の寸法狂い過ぎてワロタ
25名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:19:16 ID:t9aBzksI0
全キャラ名札つけさせろよ・・・
26名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:20:03 ID:7WQxIBP4O
サッカーの知識を得てから著しく面白くなくなった
27名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:20:05 ID:LSBEvflb0
よまねーよ
28名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:20:12 ID:H0WwYS+70
>>9
「サッカーは11人でやるんだよ」と言っていた少年は
大人になって11人抜きという味方をまったく信用しないプレイヤーになりました
29名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:20:17 ID:uO3Qp7ti0
まず頭身について勉強し直すべき
30名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:21:29 ID:pWAu4IuP0
翼 ボールは友達
蹴太 友達はボールだけ
31名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:22:23 ID:nVYskvaK0
>>28

森崎君なんて結婚式にさえ呼んで貰えなかったんだぜ・・・
32名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:22:39 ID:twqqnjmS0
「さのとのコンビプレイ」はサッカー史上最高にやる気のない名前の必殺シュート
33名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:23:22 ID:qB8mz31bO
絵下手なんだから漫画家やめればいいのに
34名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:23:27 ID:rLDG5jVh0
35名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:23:41 ID:V+9XHprE0
今更、キャプテン翼もなあ・・・
36名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:23:58 ID:D9VF+xHo0
       シュナイダー ナポレオン
     翼               ディアス
         岬      カルツ
  松山   ガルバン  ピエール  早田
           ミューラー
   
37名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:24:04 ID:uSLV9wuZ0
一回2P計26ページって普通の新連載の1回にもみたねえじゃん
お遊びだな
38名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:24:44 ID:mOplJQ5X0
高橋陽一と奥寺康彦・横浜FC会長は、秋田県鹿角繋がり。

奥寺は鹿角生まれで小4まで鹿角で育った。陽一は親の実家である鹿角でペンションも経営。鹿角市の「キャプテン翼杯」という少年サッカー大会に協賛している。
協賛名は高橋陽一ではなく「キャプテン翼」。
39名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:28:50 ID:u1jtqh5v0
>>34
石崎も大概等身狂ってるよなあ
40名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:31:07 ID:DDBIKMmd0
中学生編までは大好き。JY・WYもまだよかった。プロ編も日向の挫折や若林の
バイエルン編はすきだった。
しかし…それ以降は…
41名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:31:45 ID:f2YSfx9t0
>>9
プロに通用する体を作る!
と、言ってマッチョになってたよ
42名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:31:49 ID:snSGK76R0
この人は社会的正義に縛られすぎているために、飛躍した作品がつくれない。
43名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:32:01 ID:kOh+gUtd0
>父親の転勤で海外より日本に帰国する


どこかでみた設定w
44名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:32:43 ID:5GbV0cuy0
最終的には翼君が監督になって弱小チームを強くするんだろうなぁ
45名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:33:07 ID:msGvalFD0
46名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:33:34 ID:UlwLhv+V0
>>20
そして、コミックスは全員1億冊。
47名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:33:48 ID:MYDlTqu10
死ねばいいのにこいつ
48名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:34:23 ID:lLr9R43F0
よし他のチームは塀内とか村枝にオファーするんだ!
間違っても草場にオファーするなよ!
49名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:34:31 ID:jYVtpVO0O
ハングリーハートは黒歴史?
50名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:35:21 ID:ZfV5FPWZ0
こんな糞漫画家を売れっこに仕立てた集英社の編集部ってすげーな
51名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:35:41 ID:VC3nDgeT0
翼くんの声と結婚したんでしょ?
あの声があの声なのかな?
52名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:35:45 ID:f2YSfx9t0
そういやテニスも書いてたよな
ゆでたまごのマモル並みに売れなかったが
53名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:39:01 ID:DELIDqMa0
中一コースのひらひらくんシリーズと同じくらい、キャプテン翼と内容が同じなマンガと思う。
読んでないけど。
54名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:40:46 ID:RWADrA400
小学生時代のサッカーは、今読み返すと結構おもしろいけどなぁ。

一番詰まらんのがワールドユースだったなw

葵とか赤井はいらなすぎるw
55名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:41:02 ID:pX5XIyga0
>>34
嫁さんエライ背高いのな
56名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:41:36 ID:kM5vTUAi0
>>48
なんでダメなんだよ!(´;ω;`)
57名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:42:05 ID:eJuEj34eO
なんだよこの昭和丸出しのタイトルは
58名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:42:19 ID:f2YSfx9t0
>>54
禿同。絵もちょっと違うしな。
足が伸びるにつれて、つまらなくなった気がする
59名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:42:39 ID:wLuDCEweO
体の寸法ワロス
60名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:42:53 ID:rNLpt65Q0
天才ゴールキーパーの家に挑戦状書いたボールをけり込んだり
ブラジル系のおじさんに実力を認められたりするわけだな
61名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:44:19 ID:8h+zve9f0
>>54
葵の話は嫌いじゃないけどなぁ
代表に呼ばれて赤井が出てきた辺りは確かに酷い
62名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:44:34 ID:FHZUyAGu0
>>34
石崎倉内
63名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:44:41 ID:tefxY0720
ファンの中にはユース以降はテクモのファミコン版の方がストーリ的に面白いとか言う人までいるしな
流石に極端だけどこういう意見が出てくる時点でもうダメだろう
64名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:45:16 ID:DugvJbW+0
何頭身かな?
65名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:45:51 ID:oxDbqvKa0
>>46
陽一って1億冊売ったんだ?
あだち充は2億冊行ったとか
66名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:46:10 ID:93SBL9IW0
良いデータ持つ井出保
67名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:47:01 ID:kM5vTUAi0
>>63
お前ファミコン版やったことないの?
68名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:50:23 ID:3lhM7CMi0
>>34
この嫁さん誰?
69名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:52:09 ID:CyVKvcY9O
>>7
翼の身長は176cmだそうです
70名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:55:22 ID:KKCtrQRoO
ヤンジャン連載は黒歴史
71名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:55:59 ID:tvxaMUNGO
なにィ!
72名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:57:17 ID:0kXvFD0o0
ファミコン版の、特に2は
当時のキャラゲー最高傑作だろう
73名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:59:20 ID:4i1ZqSnI0
本当の黒歴史はFW陣
74名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:00:02 ID:YO+4JJkP0
>>48
村枝はバンディッツみたいなJFLとかJ2のチームで描いて欲しい
75名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:01:20 ID:lt/WIKBLO
キャプテン翼の本当のストーリーはテクモのシナリオ
76名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:02:00 ID:6JpirAm00 BE:431151528-PLT(14916)
母ちゃんの再婚相手がタイ人で、俺の苗字がチョモラペットになった。
77名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:04:40 ID:KKCtrQRoO
ころがし涼太
78名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:05:50 ID:2clz1JO20
ハングリーハート2期やってくれ、アニメだけでいい
79名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:10:08 ID:nluHlAQcO
クラシコ編読んだらあまりにもムチャクチャで唖然とした記憶がある
奇想天外なワザの出しあいでサッカー漫画とは思えなかった

この前までやってたオリンピック予選はまだよかったけど
80名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:11:00 ID:JG+cY9el0
こっちのが秀逸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm340306

最後ワロタw
81名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:12:49 ID:PutOUaZF0
キャプ唾はありえんぐらい選手フリーな件
82名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:14:18 ID:lLr9R43F0
昨日の西川くんの顔面セーブを見て
ああ、ボールは友達、顔面ブロックのDNAは日本サッカーに息づいているんだなと思いました
83名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:15:47 ID:VAqjz4FE0
玉田圭司
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E7%94%B0%E5%9C%AD%E5%8F%B8
>また試合後には必ずコカコーラを飲むと言う。

試合後には必ずコカコーラを飲むと言う。
試合後には必ずコカコーラを飲むと言う。


こんなサッカー漫画のヒーローいなかったっけ?
84名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:25:58 ID:tyn1bv5g0
>>83
シュートの久保が炭酸抜いたコーラ飲んでたな
85名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:26:19 ID:K12UgV1Z0
ハングリーハートはアニメ版が面白い
原作漫画は糞
86名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:27:28 ID:VAqjz4FE0
>>84
そうだそれだ
87名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:29:29 ID:D9VF+xHo0
日向もコーラ好きだぜ
88名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:31:40 ID:SzbDAnv70
   プラトン  ジウ

       翼
   タハマタ  バビントン
      バチスタ

リマ アマラウ ドトール マリーニ

      レナート
89名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:32:21 ID:aXGxf19n0
この人高校編が終わってから漫画家としての役割は終わったよ
90名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:35:17 ID:qKErcXSiO
みんなはもう知らないと思うが10年くらい前にストライカー陣っていう四国を舞台にしたサッカー漫画がジャンプであった
正直好きで就球隊と四国連合の戦いはマジで楽しみだった
しかしまさかあんな落ちがあったなんて…(;´д`)今でも悔やむよ
91名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:36:17 ID:lLr9R43F0
炭酸抜きコーラといえば刃牙だろ
おじやにバナナ梅干しも添えて栄養バランスもバッチリだね!
92名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:37:31 ID:ovfOTgk70
>>90
終了の仕方が車田正美の男坂よりひどかったなw
93名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:37:54 ID:tyn1bv5g0
>>88
ハイボールに強いアマラウをCFにしてたな
翼のドライブパスからヘディングってのが
得点パターンだった
94名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:38:53 ID:CyVKvcY9O
>>68
「アネゴ」こと早苗
95名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:38:57 ID:VOnkcZbC0
>>88
サンパウロユースが舞台の2や3の頃って
ダイヤモンド型の中盤はゲームに出てこなかった気が。
96名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:39:09 ID:1jNkBA9i0
>代表作に「100Mジャンパー」など。

このチョイスがわからない
97名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:39:22 ID:maEzC4yq0
塀内さんはもうサッカー漫画描かないのかな
98名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:39:56 ID:qKErcXSiO
>>92
おー知ってる人いたのか
99名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:40:28 ID:x8AQHzKLO
まじで体のバランスおかしいよなー。
昔に描いたやつの方が絵がうまい不思議
100名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:40:56 ID:geGglGFhO
この人漫画家になった時代が後10年位遅かったら
無名だったと思う
101名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:41:11 ID:VAqjz4FE0
>>34
もう妖怪の域だな
102名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:41:16 ID:+Bjcwe0t0
去年横浜FC応援してたやつらはどこ行ったんだ?
103名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:41:27 ID:WhXXUZzUO
テクモの中の人に原作書かせてれば・・・
104名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:43:45 ID:LvJZFwRO0
キャプテン翼だけで、もう一生分食えるくらい稼いでいるんだろうから
あとは趣味だけで十分過ごせるんだろ。
105名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:52:07 ID:g8vI1f5E0
>>84
そこは日向っていってやれよ

106名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:54:27 ID:3Mr8RMLt0
>>100
10年遅かったらJリーグができるのも10年遅かったかも
107名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:08:23 ID:ROfIBiGzO
ジュニアユース編のシュナイダーの格好良さは異常
108名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:20:21 ID:6CdTZGII0
最初の代表との試合が特にな
109名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:30:30 ID:OG9BW/zZ0
陽一先生にダ・シルバきゅんとザガロきゅんとイスラスきゅんとジェトーリオきゅんの
キャラを書いて欲しい。ゼッタイみんなイケメン(o´ω`o)
110名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:31:51 ID:PXAOFmDz0
この人の通帳残高、まだ10憶ぐらいあるのかな。
111名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:33:43 ID:pQQKdvfD0
ケッタってチャリンコか?
112名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:34:03 ID:zTSc7VJ9O
翼って姉御と結ばれたの?
三杉君はマネージャーと結ばれたの?
若林君と日向君は童貞卒業したの?
113名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:34:47 ID:4d02OV9S0
キャプ翼3のパッションスタンピードかっこよすぎる
114名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:35:28 ID:0+ozTV100
>>110
一桁違うんじゃね
115名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:36:10 ID:6CdTZGII0
>>109
今書かせたらみんな18頭身で異様に顔がでかい劣化verになるだろ。
マジレスしたが、キモいぞ。
116名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:37:49 ID:93SBL9IW0
サンパウロユースの真の司令塔はバビントン
117名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:39:09 ID:hzJZJScv0
全員 丸坊主にしたら 誰が誰だかわからん
118名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:45:24 ID:TnIoGt1Q0
三杉君は心不全で死んだよ
119名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:46:10 ID:mIZfIcHSO
もうこれ以上醜態を晒すのは止めてくれ…
120名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:46:27 ID:XsnBQKFh0
散々ブラジル行くって自慢してた奴が、夏休み終わっても日本にいたら苛められるぞ
121名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:47:25 ID:rpOzIJdJ0
高橋によるカズの絵とかある意味見てみたい
122名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:47:42 ID:zTSc7VJ9O
>>118
マジで?
123名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:48:42 ID:uaxlAxpP0
こないだ読み返したけど無印のキャプテン翼は面白い
それ以後は正直どれもいらない
124名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:48:53 ID:IjeQ2CWf0
くっ、ガッツがたりない!!
125名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:50:24 ID:jffCrXeE0
こいつといいテニスの王子様の作者といいデッサン力むちゃくちゃだな。
漫画といっても最低限のデッサン力を身につけて欲しいものだ。
126名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:53:14 ID:VqBrJLd9O
ヤンジャンのやつは糞もいいところだな

ジダンネタの安易なパクリとか最悪
127名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:53:37 ID:JekMIbls0
学校のプールで立花兄弟の真似してたのは懐かしい思い出
128名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:54:26 ID:H0WwYS+70
スカイラブと雷獣シュートは誰もが通る道
129名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:54:38 ID:JekMIbls0
>>118
石崎は大工になったな
130名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:56:32 ID:e9hxIyMx0
トイレットペーパにでも印刷して配れよ〜w
131名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:59:04 ID:3pck/rjnO
キャプ翼よりも地元がサッカー盛んで皆サッカー始めたな
132名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:01:23 ID:UDQpa2Jb0
絵的には小学生編が一番のピークだったなw
適度にタッチも荒れてて良かった
133名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:02:22 ID:epZ0CMJtO
森崎はゲームのせいで過小評価されすぎ
134名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:03:10 ID:wDW+KMO/0
ネーミングセンスがひでえ
蹴太って
135名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:04:40 ID:tahVLxAWO
蹴太の必殺技はフィギュアのペア技を利用した仲間をスピンで投げるスカイペッティングヘッド
136名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:05:22 ID:JEso6WYA0
高校まで民明書房の存在を信じていた俺でも
翼はありえないだろとすぐにわかりました
137名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:10:55 ID:kM5vTUAi0
なんか今の翼ってスカイラブができなくなったんだろ

存在価値なくね?あの兄弟
138名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:12:38 ID:JEso6WYA0
陽一センセも立花兄弟は翼の中でも無かったことにしたいのではないかな。
139名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:13:30 ID:Jw6ZAtg60
反動蹴速迅砲最強!
140名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:15:46 ID:nQ8cv8MqO
昭和の匂いがするタイトルですね
141名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:16:57 ID:pMe4rX0N0
高橋陽一ってGIANT KILLING読んでるのかな?

で、どう思うんだろう?
142名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:17:08 ID:H0WwYS+70
羽畑蹴太
143名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:23:08 ID:hhTkHcKaO
ぶっちゃけバビントン君が最高っしょ?サンパウロ編じゃ翼より頼りになる
144名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:25:00 ID:lt/WIKBLO
確かにバビントン君のボレーが最強だな。
145名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:27:37 ID:h5FAY6AM0
>>137
大人になって体が大きくなり足への負担が大きすぎてスカイラブを封印
だけどどうしても勝たなくてはいけないオリンピック予選でその封印を解除
その結果、点と引き換えに立花兄弟はあぼーんしました
もうプロでサッカーは出来ないかも…って話
146名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:28:10 ID:HsKDiwFHO
蹴太てこりゃまたベタ名前きたなー
147名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:29:04 ID:7MA8mqwg0
俺こどもに蹴太ってつけることにするわ
彼女もいないけど
148名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:29:55 ID:AMbSPQIlO
>>141
読んでるなら持田とかジーノとかキャラが好きになると思う。てか読まないと思う
149名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:30:22 ID:zt4s3xc/0
蹴太い背中


タイトルはこれでよろしく
150名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:31:22 ID:FZ9Z3peKO
>>133
それはある

ユース代表にも選ばれて、普通にサッカーで食っていけるって凄い
151名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:31:55 ID:DkiFEpV70
>>141
何この地味な漫画。
もっと必殺シュートバンバン撃てよwwwww

くらいじゃね?w
152名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:35:33 ID:tai1fi/v0
>>88
   プラトン  ジウ

       翼
   タハマタ  バビントン
      バチスタ

リマ アマラウ ドトール マリーニ

      ゴールポスト


レナート

これだろ
153名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:37:13 ID:0Vj83nYkO
>>145
平戸のサッカー少年に聞いたらしってた
154名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:38:10 ID:YONePY750
デビュー作=唯一のヒット作かよ
155名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:39:22 ID:SnlLXh2p0
代表作に100Mジャンパー上げるかw

誰だこの記事書いたのw
156名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:39:24 ID:BTzz1Aag0
阪急みたいなユニの野球漫画でコケて、テニスの漫画でコケて
結局サッカー漫画しかできない人になったね・・・

立花兄弟の技とか反則って知らなかったらしいけど(´・ω・`)
157名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:41:40 ID:JfTDfN4dO
コインブラのドリブルの速さは異常
ジーコの本名だっけ?
158名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:44:34 ID:JekMIbls0
小学生の頃には既に隼シュートを完成させていた俺がきましたよ
159名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:45:37 ID:wDW+KMO/0
>>155
南葛中の奴が「100mジャンパー」と書かれてたTシャツを着てた時はワロタ
その本に収録されてる翼の読み切り版にもワロタ
160名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:46:12 ID:92wDxzft0
>>34
もwwwwwwwwりwwwwwwwwwwwさwwwwwwwwきwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:46:14 ID:urHQb/Yl0
>>158
恐ろしく振り足上げた瞬間に軽くかっさわれない?
162名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:47:33 ID:kbDCAiZE0
長野翼が南葛のユニ着てたときの動画もしくは画像くれ頼む
163名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:47:35 ID:UwV3KVnPO
>>34
こいつら身長何mあるんだ
てか漫画で卒アルの欠席みたいなのやめろよ
164名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:47:57 ID:lt/WIKBLO
>>157
消えるんだよな、ピュン〜てwあれを見せつけられた時の絶望感は原作以上。
165名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:49:50 ID:JekMIbls0
ファミコンのキャプテン翼は名作
166名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:49:57 ID:0x7xpIIJ0
森崎…
167名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:51:06 ID:Jw6ZAtg60
ジラ師匠の移籍会見のときに着るTシャツの柄決まったなw
168名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:51:23 ID:YmygvhmS0
エースも翔もCHIBI,もたまに見返すと面白い
169名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:52:09 ID:kbDCAiZE0
俺的にはシュートの久保が死ぬまでが好き
でだ、長野翼が南葛のユニ着てたときの動画もしくは画像くれ頼む
170名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:53:41 ID:CyVKvcY9O
>>163
とりあえず

翼→176cm
若林→183cm
171ぬり絵:2008/05/28(水) 22:56:20 ID:i+JVw+95O
デビュー作のキャプテン翼はちょっと設定が違う

まず翼が名前じゃなくて名字、名前は太郎
翼、石崎、若林、アキちゃんがいて、翼と若林がアキちゃんを賭けて戦うストーリー
172名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:58:06 ID:gCuLAK490
高橋陽一に書かせるなら
猫だか兎だかわからないキャラの4コマ漫画を
マッチデーに復活させろよ
173名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:58:36 ID:0dsmrD8k0
>>157
1のマッハ君も速かった
174名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 23:01:32 ID:wDW+KMO/0
175名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 23:01:52 ID:H0WwYS+70
そこでイスラスですよ
176名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 23:16:07 ID:e0Sl/uaU0
>>34
なんで森崎隔離されてるの?
177名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 23:28:01 ID:KEiiCC/L0
>>34
でもさあ、もこみちなら実寸大でこの中に混じってても違和感ないよな
178名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 23:30:29 ID:uaxlAxpP0
>>34
いつ見ても翼と早苗がでかすぎる
179名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 23:36:18 ID:Q63taAXQ0
カルツが!!!!

カルツが楊枝を吐き捨てた!!!!!!!!!!!
180名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 23:37:06 ID:baThf6Rv0
GK
若林源三(ハンブルグ)183 若島津健(名古屋)185 森崎有三(清水)180
DF
松山光(札幌)176 早田誠(G大阪)178 次藤洋(福岡)185
石崎了(磐田)176 浦辺反次(磐田)175 高杉真吾(広島)188
MF
大空翼(バルセロナ)175 岬太郎(磐田) 174 葵新伍(アルベーゼ)169
三杉淳(FC東京)177 沢田タケシ(浦和) 169 佐野満(福岡)165
立花和夫・政夫(千葉)167 井沢守(横浜)181
FW
日向小次郎(レッジアーナ)180 新田瞬(柏)172 来生哲兵(C大阪)170
滝一(東京V)170 反町一樹(神戸)178
181名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 23:47:58 ID:H0WwYS+70
若島津と次籐の身長同じなんだな
高杉次籐より高いのか
182名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 23:48:03 ID:OFXHkqN/0
これは小学館の学年誌サッカー漫画の
最高傑作である「きめろ!修太」のパクリだな
183名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:18:11 ID:JLVOJG7q0
この人同じ絵しかかけないよね
184名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:33:10 ID:czkxIgOj0
数年ぶりに見たら
翼とアネゴがセックスしていてびっくりした

松山くんとマネージャー
三杉くんとマネージャーも結ばれたのかな?
185名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:34:10 ID:CFS2IoawO
カぺロマン君のサイドワインダーが最強。
186名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:36:49 ID:kRarSHwK0
>>184
え?そういうシーンあるの?
ちんこ抜き差ししたりクンニしたり顔射したりすすシーンがあるの?
187名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:39:58 ID:czkxIgOj0
>>186
ごめん、そういう意味じゃなくて
結婚して妊娠してたからさ。当然やることやったんだろうってこと
188名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:39:59 ID:OByCsM090
おなじかお禁止
189名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:41:36 ID:U4XNZoCv0
>>179

サッカー中に楊枝くわえて、審判に注意されないのか不思議だった。
190名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:42:03 ID:biGSkCEb0
くッ、ガッツがたりない!
191名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:42:30 ID:9O5m0LYPO
>>180

世界に対抗するためには、CBは180以上が不可欠。
よってCBは次藤と高杉で決定。
異論は認めない。
192名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:43:32 ID:0VvRdPLO0
>>179
はりねずみドリブルじゃ!
193名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:43:39 ID:kRarSHwK0
>>187
なんだ、あやうく明日漫喫行くところだったぜ。
…しかしカラッとした澄み切った青空のようなセクロスだろうな、あいつら。
194名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:44:27 ID:czkxIgOj0
翼たちって何歳の設定なんだろ

いずれにせよ今度のワールドカップ直前に
俺たちの戦いはこれからだ!って感じで終わらせるしかないんだろうけど

新連載はそれをにらんで新しい金づるではないか
195名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:44:31 ID:Ekk/Y5dX0
いい加減陽一じゃなくて
ほかの絵のうまい漫画家がサッカー漫画書いてくれよ
196名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:46:35 ID:3j89SuQ20
翼がアネゴにプロポーズしてディープキスするシーンは
この漫画でもっともエロいシーンだと思う。
197名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:48:25 ID:mFwkdjc30
キャプテン翼て
野球で言うところの巨人の星
ボクシングで言うところの明日のジョー
柔道で言うところのYAWARA
テニスで言うところのテニスの王子様
みたいなもんでしょ読んだことないけど
198名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:49:41 ID:kRarSHwK0
>>196
どうしgてヂープキスだってわかたの?
舌を絡ませあってたの?唾液が頬をつたってたの?舌をあま噛みとかしてたの?
199名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:49:57 ID:eeeHoz2G0
タイ
200名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:52:31 ID:CFS2IoawO
翼の影響で世界にファンタジスタがたくさん誕生したが日本に良いFWいないのも翼の影響だな。
201名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:54:35 ID:q2GkNd080
カペロマンのサイドワインダーが辛くって・・・・・
どうしようもないから、ボール持ってうろうろして
ファール誘って、どうにかしてた記憶があるwww
202名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:54:53 ID:QtKV3c2UO
こいつの絵ってやけに肩幅の広い男が半笑いで空を眺めてるイメージが強い
203名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:55:14 ID:GtPeBS9sO
>>198
おまえはなんてエロに貪欲な奴なんだ
204名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 00:57:58 ID:czkxIgOj0
キャプテン翼のエロが見たい
山下たろーのエロが見たい
205名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 01:00:17 ID:CFS2IoawO
>>204

お お お おでもっ!!
206名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 01:02:16 ID:v+K8I9ZJ0
ふーん

さわりだけ読んでみるか
207名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 01:02:43 ID:ob/sQqENO
オーバーヘッドでボクサーの顎を粉砕した翼こそK−1に出るべきだ
208名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 01:03:36 ID:lCFEg4sBO
キャプテン翼のオリンピックのヨーロッパ代表の国の予想、マドリードがオリンピック開催なので、スペイン! やっぱりシュナイダーのドイツかな?後はわからない
209名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 01:09:55 ID:czkxIgOj0
最近プロ野球でグローブを投げつけてボールを捕ろうとした馬鹿がいたけど
確か若林も帽子使ってセーブしてたよね。アレって問題ないのか?
210名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 01:13:52 ID:SUEPdNw2O
強引なドリブル
211名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 01:18:19 ID:SUEPdNw2O
ボクは岬太郎の続編希望
212名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 01:20:40 ID:+odbVHfL0
おまえら、とりかご好きか?
213名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 01:31:20 ID:Axxa/0dc0
陽一引っ張り過ぎだろw
高橋陽一
坪内夏子
大島司
この辺の大御所はもう良いよ。
エリアの騎士とかジャイアントキリングを育てろと。
214名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 01:31:24 ID:ah1PjzSBO
スターバーストの弱さは異常
215名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 01:43:09 ID:EqEdaiSE0
-蹴球伝PART2-「はばたけ蹴太」
216名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 02:05:24 ID:9FFcrnTDO
エースは最強
217名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 02:13:59 ID:KLlywdJG0
もうやめてくれwwww
218名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 03:58:05 ID:EiPq4m8K0
「はばたけ蹴太」の主人公画像入手
ttp://tanuki-chat.sakura.ne.jp/sblo_files/tanuki-chat/image/071202-6.JPG
219名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 05:02:42 ID:la0SbGisO
半端にリアル指向にしたのが最悪だった。
いっそのことゲーム版みたいにありえない必殺技使って欲しかったなー

あんだけ人気あったサイクロンも結局頑なに出さなかったし、最強技出したと思ったら雷獣シュートと同じ技。
テクモとYO1は仲悪かったのかな?

吹っ切れてたテニプリのがまだ評価出来るよ
220名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 05:30:25 ID:mtaP2mXA0
25頭身ぐらい?
221名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 05:32:56 ID:xg+ROLFeO
画太郎に翼のパロディー描かしてやれ
222名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 05:35:32 ID:hciqBCF/O
翼の息子が野球始めるくらいの変化が欲しい
223名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 05:38:36 ID:w95UAlYQO
キャプテン翼もさほど面白い漫画じゃなかったからな
サッカー人気を押し上げた功績は称えられるべきだが
224名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 05:39:38 ID:fuEVyC3QO
いいかげん漫画はDFを主人公にしろ
225名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 06:27:40 ID:nYvh/X8e0
横浜FCって、水島武蔵つながりか。。。
226「さわり」の意味を知らない馬鹿です:2008/05/29(木) 06:29:06 ID:7N3om1580
206 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/05/29(木) 01:02:16 ID:v+K8I9ZJ0
ふーん

さわりだけ読んでみるか
227名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 06:42:51 ID:okFsiqVBO
カエルとびアッパーだ!
228名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 06:52:31 ID:iCYVZoHoO
キャプテン翼は日本最高級のギャグマンガだからな
229名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 07:01:25 ID:1eTrXeSh0
横浜FCは何も分かってないな。
230名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 08:18:34 ID:sPqsNvuB0
>>194
最近まで連載していたのが、オリンピック出場を目指していたから、作品中では今年23歳だろうな
2年後で翼や日向が25歳だから、年齢的にちょうどいいんじゃないか?

231名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 08:52:28 ID:bE1Gktj30
タイトルが古い
232名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 08:54:54 ID:Di3vduRm0
中学だか高校だかの全国大会の決勝で再々延長とか言って5分ずつの試合やってるけどあんなのルールにないよな
233名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 09:00:58 ID:eenzB4xN0
小学生ですでにゴールネット突き破ってたからな
大人になった今 客席破壊してるのか?
234名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 09:04:32 ID:g5EWgVMMO
頑張ればネット突き破れると信じて、狂ったようにシュート練習していたあの頃
235名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 09:08:13 ID:fbTkOt0nO
週刊チャンピオンに連載するという発表があった時はびっくりした。
この人、ジャンプ専門でなかったのかよ…
236名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 09:41:37 ID:0rAV35n30
ゴールキーパーの活躍の描写が絶品
237名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:00:45 ID:X77RWigD0
若林くんが帽子でボールを弾いたのには小学生ながら茶フイタ
238名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:03:16 ID:PC1V8UNe0
連載開始と同時に黄金期を迎えたマンガも珍しい
あとはgdgd
239名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:17:00 ID:X77RWigD0
>>236
いやGKの活躍を描かせたら塀内にかなう人はいない
240名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:20:59 ID:HlCugO7z0
横浜FCに入団した翼キャラいたっけ?
241名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:25:25 ID:lCFEg4sBO
スカイラブハリケーンなんて 本当にできたら凄いな
242名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:29:01 ID:8PbYbJnxO
>>193
おまえ、さわやかだなあ
243名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:30:05 ID:w2mlbNre0
もう終ってるな
244名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:40:31 ID:M8Y1dXroO
日向のタイガーショットは壁を砕くんだよな…。
245名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:41:23 ID:PC1V8UNe0
日向の中の人もいないしなあ…
246名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:43:37 ID:IfKt5vTj0
どうせみんな顔同じ&足長いんだろ
247名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:44:31 ID:ukxAAxVd0
デッサンが狂いすぎて
見てて目がおかしくなるので見ていません。
248名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:45:35 ID:ECLHY/mE0
ハングリーなんとかって漫画もなかったっけ?
249名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:48:22 ID:gjyBwbVEO
エースとチビを読めば
高橋先生がキャプ翼だけの作家とは思わないはず
250名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:51:09 ID:6J1wvgCBO
>>224
つリベロの武田
251名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 11:00:46 ID:PdVuG6x70
日本がW杯優勝すれば気兼ねなくW杯編描けるんだろうけどなぁw
252名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 11:20:04 ID:ODEAQiaJ0
>>239
GKは背中の故障が多い。とか、なるほどと思ったわ。
他のサッカー漫画じゃめったに出てこないもんな。
253名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 11:29:10 ID:m0GBpt4v0
飯田産業贔屓じゃなかったのか
254名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 11:33:41 ID:EsT8kGhV0
キャプテン翼を完結させてからにしてください
255名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 12:00:15 ID:gBzaMemX0
この漫画ことあるごとに

ジャンプ一番
○○くんの十八番

使いすぎ
256名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 12:03:38 ID:F820rONq0
あいつの噂にチャンバも走る
257名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 12:13:25 ID:N0agygdcO
よし みんなきけ
かれが きょうから あたらしく チームにくわわる しゅうただ
これまで いじょうに レギュラーあらそいが はげしく なるだろう
かくじ きをひきしめて れんしゅうしていけ
また けがで りだつしていた わかばやしも ごうりゅうする
よって もりさきを かいこする
258名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 13:23:07 ID:gBzaMemX0
な、なんだってー!
259名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 13:40:30 ID:ECLHY/mE0
チェンジ しゅうた→きすぎ

む! いや!・・・。
このしあい しゅうた を
はずすわけには いかん!
260名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 13:58:42 ID:4LRZRg2j0
三上さんが出てくる予感
261名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 14:00:22 ID:2N7s71jeO
加地さんのいない今マジで日本代表に滝くんでいいから入ってほしいな。
262名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 14:01:43 ID:PC1V8UNe0
絵面だけだと岬と三杉の区別が付きません
263名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 14:16:29 ID:vAquS6mP0
顔の書き分けができないのに漫画家としての商売が勤まってる不思議
264名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 14:19:17 ID:TH6DGyyx0
ちなみに もりさきは やくたたずだ
かばやきにすると うまいぞ
265名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 15:20:56 ID:0rAV35n30
>>239
きもっ
266名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 15:46:35 ID:g5EWgVMMO
>>193
遅レスだが…顔はあの顔のまんまだと思う、あの口が開いた笑顔のまま
267名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 15:47:14 ID:vTPBACyL0
268名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 18:15:52 ID:EiPq4m8K0
さすが横浜FC
若年層の取り込みはすでに放棄して居るんだなw
269名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 18:21:50 ID:t7RJMB6L0
石崎はいい嫁さんになりそうだな
270名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 18:45:18 ID:RTZnIdjh0
ヤンジャン打ち切られたと思ったら
271名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 18:49:30 ID:0BujOPg+0
原作者の人がテレビに奥さんと出てた。いい人そうだった。
272名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 19:10:46 ID:hnhjhM1T0
キャプテン翼はジュニアユース編まで
273名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 19:26:51 ID:LZhR0qpr0
翼くんも、セックスの時にクンニとかするのかな?
274名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 19:28:19 ID:mhw6l0nC0
翼くんってどうやって姉ごと結婚できたの
275名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 19:29:13 ID:4WfaDmPmO
この人全然画がうまくならないな
276名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 19:30:48 ID:H/wm2ZmoO
翼って年を取るごとに下手になってない?
277名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 19:34:59 ID:lCFEg4sBO
あだち充の2億突破した事スゲエな
278名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 19:37:49 ID:zvPpG2H2O
創価学会つながりですか

キャプテン翼作者は創価学会員
ちなみにその元嫁(離婚した)の声優も創価学会員
横浜FCの前身横浜フリューゲルスのサポ代表にして、フリオ制を掲げて横浜FCを創立した眼鏡男も創価学会員
279名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 20:08:05 ID:R6gkxjaQ0
別に同じ顔なのはいいんだけどさ、あの体のバランスがメチャクチャなのはどうしたんだ?
翼(WYくらいまで)の頃は普通だったのに。
280名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 20:17:47 ID:nMB2VT1V0
中学生編の絵が大人の体格として丁度いいくらいだったんだよ
現実の中学生はもっとヒョロイ
若林なんか小学生時代から外見も言動もおっさんだった

無印で完結のはずが本当の大人篇を描く事になってしまい
昔の体格から更に成長させなきゃいかんと頑張った結果があれだ
281名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 20:17:56 ID:O5YNydrc0
>>278
離婚してないぞ
282名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 20:27:57 ID:LZJ9M+dJ0
アシスタントも遠近感が無くて同じ顔しか書けないのかなw
283名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 20:32:14 ID:ECLHY/mE0
>>280
日向もな。

アニメの声はあっていたけど、
どこから見ても小学生じゃねえ。w
284名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 20:33:34 ID:uKA9tin40
この人のマンガって面白くない
285名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 21:11:45 ID:okFsiqVBO
ダンケシェン、マーガス
286名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 21:54:06 ID:/2q4gc+G0
横浜FCフロントの危機感のなさは異常
こんなことより、もっとやらなきゃいけないことは
たくさんあるはず
287名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 22:11:21 ID:FpMPsXPl0
面白い絵だよね
288名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 22:18:50 ID:GSMxDR1d0
明和のスライディング部隊
289名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 01:06:53 ID:/f+ilu6D0
蹴太は横浜FCとカラむの?
架空の街・人が舞台なの?
290名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 01:11:46 ID:/f+ilu6D0
ごめん、横浜が舞台というのは承知だが、横浜色を全く出さない“とある街の話”になるのか、少年蹴太が練習場に乱入してカズをブチ抜いて、「お前将来ウチに来いよ!」的な現実世界とリンクさせるのか気になって。
291名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 01:15:13 ID:ZcRJYt4V0
>>266
そういうシーン、同人誌でもいいから誰か書いてくんねーかなww
292名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 01:19:49 ID:rVYT1ZQQO
あねごは学ラン
293名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 01:26:35 ID:rdEbKoky0
あねごのブルマ姿
294名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 01:41:05 ID:NkDLsd8K0
>>34


  身wwww長wwwwメwwwwタwwwwクwwwwソwwww


295名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 01:44:52 ID:vo4eoc9w0
この人いつもニヤニヤ笑ってるよね
296名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 01:45:19 ID:nNtgeyQZ0
画像見てないけど翼にそっくりなのはわかる
297名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 01:47:23 ID:670M3qdQ0

    ネイ コインブラ ザガロ

 トニーニョ カルロス サンタマリア

ジェトーリオ          ディウセウ
      アマラウ ドトール

         ゲルティス
298名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 01:47:37 ID:IxW3JORHO
また11頭身か
絵見てないけど
299名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 01:52:51 ID:670M3qdQ0

     カペロマン サトルステギ イスラス



3TOPならこの3人だな
300名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 01:57:35 ID:NB3i1PgM0
ツインシュートを真似して相手の足蹴ったり蹴られたりしたのも良い思い出
スカイラブハリケーンを真似ようとして相手のたまたま踏みつけたのも良い思い出
ポストを使って2段ジャンプしたら審判に注意されたのも良い思い出
301名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 02:17:12 ID:A+4EBTlO0
おっさんばっか
302名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:30:37 ID:vdxPkFOk0
>>297
ブラジル始まったな
303名無しさん@恐縮です
>>278は、嘘ばかり垂れ流してるなぁ

ちなみに水島武蔵は層化とは何の関係もなし