【テレビ/文芸】NHKの10分番組「星新一ショートショート」が好評
1 :
秘丘、愛液塗れ'φ ★:
SF作家、星新一の作品を映像化したNHK総合テレビの10分番組「星新一ショートショート」
(月曜後10・50)が好評だ。“奇妙な味の大人の童話"がキャッチフレーズで、ほろりとさせる
人情ものからブラックユーモアまで、多彩な「星ワールド」に再び光があたっている。生涯で
1000話以上の作品を残した星はショートショートの神様といわれ、奇抜な発想や奥行きのある
作風が人気を呼んだ。多くの作品が今でも読み継がれている。
番組の発案はNHKエンタープライズの中西利夫シニア・エグゼクティブ・プロデューサー。
星の没後10年だった昨年、作品を読み直し改めて魅了されたという。
特徴のひとつは「国籍も地名も固有名詞もほとんどない無国籍性」だ。 「だから外国でも翻訳
されている。それに、今読んでも新しい。今だから分かる深さや面白さがある。構成のうまさは
落語に通じるものがあると思う。しゃれっ気やストンと落ちるオチ。なるほどなあというのがありますね」
昨年11月、試験的にアニメと実写を織り交ぜて5作品を放送したところ「こういう番組を待っていた」
など多くの反響があり、今年4月からのシリーズ化が決まった。
10分のうちアニメが2話と実写が1話。各3分前後で、アニメは20、30代の若手クリエーター
約20人に依頼。「原作のテーマ性、メッセージ性を絶対に損なわない」ことを心がけているという。
空から落ちてきた謎の物体をめぐる「調査」など独特の寓意(ぐうい)性に富んだ作品のほか、
新婚夫婦が別々にみていた夢の結びつきを温かなタッチで描いた「さまよう犬」などが、
これまで放送された。 公式ホームページでの反響も多く、今年度は計75作品を放送予定。
今後も、言葉を話さない少女と老紳士のメルヘン風の物語「月の光」などの作品が続く。
中西プロデューサーは「小説の世界も万華鏡のようですけど、星さん自身も万華鏡のような
人だったと思う。若い世代にも見てほしい」と話す。
http://www.sankei.co.jp/enak/2008/may/kiji/26tvHoshi.html NHK「星新一?ショートショート」
http://www.nhk.or.jp/hoshi-short/
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:00:00 ID:LJr/vs+x0
ほほう
新野新?
星逃田
5 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:00:21 ID:jfNrx64yO
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:00:30 ID:cdnbWsiP0
きまぐれロボットはおもしろかったな
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:01:32 ID:gt4BNuT80
ボッコちゃんで〜〜〜す
シリーズ化してたんか。
9 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:02:12 ID:Jcr65gtx0
中学生の時分お年玉で☆信一の単行本全部買い占めた事がある
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:02:19 ID:+3C8dZzM0
ゴッグの音がした
11 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:02:36 ID:RNgl1NE9O
星野ジャパンの番組?
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:03:20 ID:snSGK76R0
普通におもしろいだろうな。
わざわざ見ようとも思わないが。
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:03:20 ID:h3yhPTcI0
人間の本質を知り尽くしてた人、って感じだったな
厨房の時全巻読破したが、あまり自分の子供には読ませたくないw
14 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:03:45 ID:ahPasdvN0
15 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:04:12 ID:u3a0HbgsO
NHKだから夏あたりにまとめて再放送してくれると信じてる
☆新一好きとは友達になりたくない
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:05:13 ID:LyrWg0DN0
NHKは10分でいいってことか
小学生の頃沢山よんだなー
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:05:57 ID:HbMt1ieM0
へー、こんなのやってたの知らなかった
「ある夜の物語」はもう映像化されちゃったのかな?
俺も小中学生の時に恐らく全部読んだ
最後には読むものなくなってエッセイまで読んでたからなぁ
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:08:38 ID:7cTiGbJ00
とりあえず今まで放送されたやつはどこかで見れないのかな?
22 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:08:47 ID:TRrsZ3aC0
ある日曜の朝。男は外ではしゃぐ子供の声に目を覚ます。
「いったい何なんだ?」
男が外を見ると、恐竜が外を歩いている。
訳が分からないままリビングにいる妻に聞いてみる。
「さあ?よくわからないわ。でも害はないみたい。子供も喜んでいるし。」
確かによくみると恐竜には実体がないようで、CGのように見えた。
陽光差し込む麗らかな午後
家族は外の恐竜のパレードを見ながらくつろいでいた。
「パパ、あれは何?」
子供が指を指した先には見慣れない恐竜。
男は図鑑をもってきて調べてみる。
「ああ、あれは少し進化した恐竜だな」
そこで男は気づく。
「そういえばさっきから恐竜の姿が全体的に進化してきているな」
そして外のパレードは恐竜から哺乳類へと変化してきた。
「まるで太古の昔からの進化の過程をシミュレートしているようだ」
海底三千メートル
一基の原子力潜水艦
艦長室
「我々はこの腐敗した世界を一掃し、新たな世界を創ることを目的とし、その為の手段を持つ。」
その言葉を最後に艦長は無線を切り、核ミサイル発射のボタンを押した。
その瞬間、彼の脳裏には彼の今までの人生がまるで走馬灯のように回想していた。
>>12 おまえ損してる
以前も同じような時間帯でCGアニメのショートやってたね。「ツギハギ」は泣けた。
24 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:10:12 ID:WGQ5eu830
もっと一流の俳優を使って欲しい。
チンピラ俳優と名もないタレントばっかりで萎える。
高倉健だろうが三国連太郎だろうが森光子だろうが
オファーすればノーギャラでも出てくれそうな好企画なのに。
ショートショートって2〜3ページの短編だろ。よく10分に引き延ばせるな
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:15:15 ID:Lj2pexd10
関連するもの
星製薬、星薬科大学、星セントルイス、星逃田
本で見る方がおもろい
5分や10分で読めるからな
なつかしいな
ファンタジーで、なんとなくいい番組です。ボーッとしながら見ててもいいし。
たまに偶然見かけることがあるけど、これは面白いよな。
是非覚えやすい時間帯で最初から再放送して欲しいな。
作家性か何か知らないが絵が主張しすぎて鼻に付く
文章特有の想像力がグダグダにされてる
そういうものを見たい人にはいいが純粋に星さんのショートショートを楽しみたいなら
本を読むのが1番だな
33 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:22:19 ID:WGQ5eu830
このスレ、犬HKの職員が書き込んでるなw
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:25:19 ID:NgIqHZbXO
作家の中で星新一が一番好きだ
星新一の作品を読んだことない人は人生損してるが
別にNHKを見なくても損はしないので本で読みませう
36 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:28:12 ID:951v28Tl0 BE:287709034-2BP(123)
わしが育てた
少なくとも実況ではかなり不評だと思うが(´・ω・`)
アニメみたいなキモイオタク向けに作るなんて原作者を愚弄している。
39 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:33:44 ID:h3yhPTcI0
世にも奇妙な物語で実写化はかなり昔からされてるわけだが
ただの2番煎じじゃんw
41 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:36:36 ID:cIpKuviH0
こんなのわざわざ公共放送でやるなよ
ニュースと天気予報以外スクランブル化でいいよ
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:40:28 ID:PHfpkbzP0
>>22 午後の恐竜だな 一番好きな話だ
星新一は大好きだしアニヲタだけどこの番組は見たことない。面白いのか?
手間暇かけた番組なのはわかるけど、やっぱり原作より世界が小さくなってしまうよね・・・・
44 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:47:17 ID:mkjE3lC2O
20人持ち回りなら、アニメは全作品毎回20人全員でコンペぐらいがちょうどいい。
つか、放映までに誰かチェックを入れた方がいい。
どの作品も意味分からんって奴が出てきてる
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:52:25 ID:91hQ1/lUO
わしが育てた
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:52:54 ID:gs9CZaTl0
深夜にまとめて再放送してくれ
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:53:20 ID:BqcDRWON0
松本人志がメチャクチャ好きらしいな。
というかあの世代の芸人はかなり星オタが多い。
ネタの参考になるもんな。最近の芸人は本なんて読まないから駄目だわ。
>>43 「国籍も地名も固有名詞もほとんどない」から読んだ人によって思い浮かべる情景がかなり違うんだよな
だから小さく感じちゃう 星作品映像化の宿命だな
これは至福の10分間
俺これだったらDVD買ってもいい
NHKにリクエストしてみるか・・・
親善キッスとデラックス金庫?が面白かった
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:01:20 ID:bUBi+fo40
ノックの音がした
↓
>>51 学生の頃、読書感想文の題材で星新一は認められなかったなw
長編も僅かながらあるのにな。
>>51 たしかにそうだw
俺だって中学生の時「長編読むのがめんどくさい」ってのが星新一が好きな理由の一つだった
>>22 午後の恐竜は一番好きだった。
これも映像化して欲しいな。
できればスペシャルでもうちょっと長くやってほしい。
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:06:29 ID:Mcrcp8700
東大卒だよな>星新一
父親から継いだ製薬会社が潰れるんだよな
今の時代だったら、たぶん投資ファンドに、保有してる株売り払って悠々自適の生活を送ってただろう
「こん」に期待したけど不満でした。
石田純一や中村シドウあたりで実写でやればいいのに。
「殺し屋ですのよ」「生活維持省(だっけ?)」はよかった。
60 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:10:14 ID:Mcrcp8700
俺は「ある夜の物語(?)」が好きだな
クリスマスにサンタがくる話
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:14:33 ID:Mcrcp8700
ああいかん、ボッコちゃんようつべで見たけど
これじゃ原作のニュアンスが全然伝わらない
映像が安っぽ過ぎる
クソCG作家の発表会のような映像たれ流すより
朗読してもらった方がよっぽどいいと思う
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:24:07 ID:IX6hHSc20
★新一なついわ
中高の頃はまったなあ
映像にした途端魅力がなくなるな、ショートショートって。
>>61 中坊の頃初めて読んで(新潮の「悪魔のいる天国」だったかな?)
味わった衝撃が強いのでガッカリするな。
星新一作品に関しては、自然とハードルが高くなってしまう。
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:30:37 ID:ZrHDuS6G0
夜にたまたま何回か見たけど、かなりの力の入れよう。
誰向けなのかわからんがw原作知ってても見る価値ありだと思う。
ただ話によっては文章の方が楽しめる可能性も・・・
作者が作った絵じゃないわけだしね。
最近のNHKは俺好みでいいなあ、ドストエフスキー特集とか
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:31:15 ID:/in5GozA0
世にも奇妙な物語はほとんどが星新一関連じゃね
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:32:29 ID:6FbZzLMPO
なんとかかんとかのショーバイショーバイ
先々週辺りの放送でやった「宣伝の時代」の最後が見れなかった。
この話未読だし、オチが気になってしょうがない。
70 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:34:05 ID:RQ8eHeJF0
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:36:25 ID:z2vugFNx0
へーこんなんやってたんだ
来週見てみよう
>>66 ああ、「知るを楽しむ」の悲劇のロシア。
アレ面白かった。
高校講座とか結構面白いの多いね。
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:39:31 ID:fRU//XxzO
星新一大好き
>>59 「こん」
ど浮気したら許さないから
だっけ?
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:44:19 ID:uQZH40Oo0
時計のやつはけっこう良かったな。画もきれいだった
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:49:09 ID:srT6dKE10
星新一は面白いよねぇ。
77 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:59:25 ID:KV3AntWUO
オープニングの雰囲気がいい感じ。
そして実写の役者目的で見てる。ナイロンがもっと出たらうれしいな。
午後の恐竜が好きな人多いんだ。。。
俺は駄目だ
星新一は核兵器や核戦争後の人類が死滅した話が多くて欝る。
それ以外の話は非常に面白いんだが。
普通に俳優パイプ椅子に座らせて、朗読させた方が良かったのではないか。
なんて書くと、さすがに本末転倒か。
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 17:13:29 ID:/YSGLMtx0
きまぐれロボットはガチ
小学生のころに読み漁ったなぁ
>>47 松本はアホだから漢字が多い本を読めないだけだろw
82 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 17:21:40 ID:Mcrcp8700
>>78 あと人類が徐々に衰退していく話とかな
ガキの頃、星新一、ノストラダムス、北斗の拳の3点セットに毒されてて
人類に21世紀なんて来ないと思ってたわ
セクストラが処女作なんだね
>>80 「きまぐれ〜」って本のタイトルに多かったな。
「きまぐれ星のメモ」だったかな、使わなかったネタを集めて紹介した
エッセイは。あれは面白かった。
ボッコちゃん、未来いそっぷ、妄想銀行を読んだけど
ふーんって感じの話が延々続くだけで駄目だった
85 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 17:24:20 ID:AttZReOcO
私もこれ毎週欠かさず見てます!30分くらいやって欲しい!
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 17:24:35 ID:TnIoGt1QO
世にも奇妙な物語と週刊ストーリーランドは星新一原作多かったよな
>>82 厨房の頃は読んでて薄ら寒い感じがした、そこが魅力だったわけだが。
88 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 17:26:34 ID:Mcrcp8700
>>88 古本とかで一冊ずつ買ってきて読めば、結構長く楽しめるな。
二十年くらい前に新本でやってたんだが、羨ましいわ。
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 17:30:52 ID:WGQ5eu830
小学生で星新一に出会えなかった奴は不幸。
91 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 17:30:53 ID:55n0fZED0
教科書に星新一が載っていてくれないと
少年が筒井康隆までたどり着けない
92 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 17:32:08 ID:UNQbf/La0
へんな映像いらなくね?文字でよくね?
一番好きかどうかはわからんけど、すぐ思い出せる話は口が尻の話と、
でかい穴にゴミ捨ててたら未来になって空からゴミが降ってくる話かなー
毎週見ようと思いつつ毎週見逃す番組
時間が合わないんだよなぁ
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 17:44:19 ID:Lw8/NYId0
ホシヅルは、まだ出てこないの?
>>92 それを言っちゃ おしまいよ
とりあえず星新一再評価をよろこぶべき
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 17:55:33 ID:JiCoZ0WLO
>>91 俺はヨコジュン→星→筒井だった。
それから筒井のエッセイを頼りに日本SFを読み漁ったな。
ただ、果たして星新一でどれが教科書向けなのか意見が分かれるだろうな。
99 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 17:57:51 ID:L/aDwnxKO
殺し屋ですのよ
100 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 18:01:09 ID:Mcrcp8700
>>93 親善キッス
「これが地球のあいさつです」
101 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 18:02:30 ID:Mcrcp8700
「ある夜の物語」が好きな俺は
やっぱりロマンチストなんだなあ
月の光の女の子見て
ハーバーが食いたくなった
103 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 18:08:26 ID:kN7RPITSO
フルボッコちゃんってのが面白いんだよな
104 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 18:11:02 ID:uSc2EOGAO
「おみやげ」を教科書で、
それから読み漁ったなぁ
懐かしい
105 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 18:14:25 ID:Lw7QeLYo0
「こん」の最後ってなんだっけ?
絵にばかり目がいってラストがわからず終わった。
106 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 18:21:37 ID:SLwFPF1TO
「おーい、でてこーい」は秀逸だったな。
タイトル忘れたけど、
時計が遅れててバスに遅刻したおかげで助かったのなんかホラーに近いよ。
あれもうやったのかな?
107 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 18:23:46 ID:YFTyb5kT0
108 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 18:23:57 ID:WDSMxk2z0
なんにせよ自分で番組つくれやNHK。
チョンドラマを高額で買って垂れ流しの何が国営放送じゃ。
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 18:26:29 ID:sxM9I+cYO
都筑道夫と阿刀田高はダメですか?
112 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 18:26:58 ID:J8mvTDfMO
>>106 プレシーズンでやった。
>>105 1 こん ど浮気したら承知しないわよ
2 こん がり焼けたら皿に盛り付けてください
3 こん びにえんすって便利って意味なのよ
さあどれでしょう
113 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 18:32:22 ID:Mcrcp8700
>>106 あと、親の命日の日に、友達と釣りに行く約束してたんだけど
仕方なくそっち断って墓参りしたら
その釣り船が沈んで友達2人とも死んじゃったって話があったな
>>95 エッセイに絵が出てたな。
厨房の頃よく真似して方々に落書きしてた。
足で学校のグランドとかにデカデカと書いたりして。
115 :
U-名無しさん :2008/05/28(水) 18:37:19 ID:Jh0LkvAU0
116 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 18:45:39 ID:tHncF0hGO
星新一のショートショートすら読めないやつは、一生本を読む忍耐力を得る事はない
117 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 18:46:13 ID:l8AGuUQVO
>>91 90年代は
教科書の星新一→読書感想文で筒井康隆→天才てれびくんのバーチャル3部作
というSFコースが多くて面白かった。
>>98 >ただ、果たして星新一でどれが教科書向けなのか意見が分かれるだろうな。
教訓的であればいいんでないの。
好きな話というか印象に残ってるのは「週末の日」だね
初めて読んだ当時、読後感がなんとも言えん感じだった。
119 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:03:04 ID:KUwtPvTq0
星新一は3冊も読めば十分
ロマンチックといえば「海のハープ」と「古風な愛」でも挙げとくか
121 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:04:13 ID:nR0yh3DG0
藤子不二雄の短編集もやってくれ!
漫画化しても面白そうだな
123 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:08:18 ID:PKHLIi42O
こんなのやってたのか!みよう
>>121 一回目からカンビュセスの籤かミノタウロスの皿で視聴者どんびき
125 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:10:51 ID:ZoS/CauLO
学校で習って面白いと思ったもんだ。
自分も知らなかったわ、こんな番組あったの。
見てみる。
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:12:42 ID:nDGHyTqa0
>>119 いや一冊だろ
ブックオフで立ち読みだろ
「黒い光」っしょ。
新潮文庫になかったような。
128 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:14:18 ID:WUoENkcTO
129 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:14:33 ID:nR0yh3DG0
「マイ国家」が良かったな
どんな話か忘れたけど
実写がいらないな。
これこど朗読劇のほうがいいんじゃね?
132 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:27:43 ID:cP3GtNPT0
生前の星は自分の作品の映像化を頑なに拒否してきた。
理由は明快、原作のイメエジが作り手の解釈で
換えられてしまうからだろう。ショートショートの魅力は
受け手の想像力を刺激することにある。
133 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:31:15 ID:LQdc+rRI0
何か最初のタイトルの絵が、
みのもんたに見えてしようがないのだが。
この番組かなりつまらんよ。
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:37:58 ID:mPltOZ3S0
生理の時に、ドラキュラとシックスナインってのには感心した。
繁栄の花
おーいでてこい
だっけ?時代を感じさせないのはさすがだ…
ショートショートの広場もアニメ化してくれ
原作読んだほうがいいな
139 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:56:43 ID:9/c23B8z0
読書への足がかりには最適だよな
いくら最近活字離れが進んでるといってもショートショートの一話を読むのを途中で挫折したりはしないだろう
小中学生に読ませるべき
140 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 19:57:29 ID:UMQyZsY20
こないだあった「月の光」はキレイだった
実況はょぅι゛ょ祭りだったけどw
「殺し屋ですのよ」の女優さんもすげーハマってた
141 :
うんこ:2008/05/28(水) 19:59:23 ID:BOlT86Uc0
星鶴は出るのか?
142 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:06:30 ID:+BoMtPBSO
143 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:10:38 ID:f26vL4WlO
どれかの後書きに、現実逃避の歯痛逃れにいいってあって
なるほどと思うたもんだ
144 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:11:11 ID:b9a+qTtZ0
小松左京のことも思い出してあげてください
月の光だけ見た
少女がなぜ死んだのか深い
・家の主人が帰ってこなかったから?
・食べ物を食べなかったから?
・言葉を聞いてしまったから?
>>129 「まい国三」
(「まい」の部分の字が思い出せん、「三」が国のマークだっけ)
と表札に書いてある家に入っていったセールスマンが
この家が独立国だと言う家主によって、えらい目に遭う。
>>32 俺も一回見たが、本を読む方が想像力をかき立てられて100倍いいとオモタ。
まあ、人それぞれだから番組を否定はしない。
148 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 02:10:55 ID:AxjE2AAH0
149 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 02:12:29 ID:XxzbX0sT0
偶然見つけてこんなの始まったのかと、ちょっとパソコン見てる間に終わってた
150 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 02:16:52 ID:6/KKNsGS0
ひでえなこれw星新一を侮辱してのかww
国民の金で自由に番組作れるNHKのプロデューサーは楽だね〜
星新一、眉村卓、小松左京好きだが、こんな番組やってるとは!
今まで知らなかったなんて悔やまれる。
152 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 02:20:12 ID:I+whvcX70
星新一は存命中は自分の作品の映像化を絶対許可しなかったらしい
テレビを見たけど星新一の主張はわかる気がする
面白くないというわけではなくて別物なんだよね
154 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 02:33:02 ID:TLiJd42TO
>>151 俺もこの間初めてこの番組やってるの知ったんたが、その辺の作家や筒井あたりの大人が観られる短編を映像化してほしい。
155 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 02:33:04 ID:I+whvcX70
156 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 02:35:29 ID:TLiJd42TO
>>153 そうそう。星に限らず原作→映像は別物と考えるべきなんだよね。
「汚された」などと言うのは間違い
よく作りこんでるけど古典過ぎてオチが読めちゃうのがな
悪魔のイメージが、好きだったな。真鍋博のイラストの感じの。
いつも見てるよ おもしれーしな 星さんイイ!
>>91 星新一でお腹いっぱい満たされた俺は
筒井?誰よそれ?って感じ
>>154 イメージ的に星新一はアニメ作品でも合うけど、筒井康隆は
実写が断然しっくり来るんだよな(「時かけ」は別物なので除外)
そう考えると「世にも奇妙な物語」が一番適したフォーマット
かもしれない。
30年前に映像化して欲しかったな
あの頃はスタッフもキャストも人材豊富だったし
それ以前に今の無機質なハイビジョン映像じゃ何やっても興醒め
163 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 09:25:29 ID:Q9BHPZUUO
フロル星人は俺の嫁
164 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 09:28:29 ID:5Oh+vCJpO
>>160 星も筒井も大好きな俺からするとうらやましい。これから筒井のあの
傑作群を読めるなんて……
165 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 09:33:16 ID:wDUNxnGv0
>>150 bs見てみたらマニア好みばっかりw
寧ろマニアが入局してるのでは?
>>108 こんなのあるんだ!
面白いとこ教えてくれてありがと
>>108 「終末の日」ラストんとこ間違ってるなw
皆で歌うハズが、皆家に帰っちゃってる。
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 18:13:26 ID:iBvKFBz+0
星新一作品の凄いのは、今読んでも全然古くないことだな
昭和58年に旧筆宣言ってことは、王貞治の現役時代と同じ時期に書いてたって事だからな
一回見たが、映像で表現されると細かい部分がワケ分かんなくなる。
ボッコちゃんなんて読んだら面白いのに
映像にしたらよくわかんないまま終わったし。
やっぱり星新一は読んでナンボ
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:19:57 ID:dvXcDWFK0
単純に話が短いから好き‥
寝れない夜に短編2、3個読むと何か落ち着く。
で、寝れるんだよ。
こち亀もそうだな‥
えええ?こんなのやってるのかよ。しまった。
172 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:34:06 ID:MB49QUmc0
NHKはYouTubeでも流せ!
あと1分アニメとかエル・ポポラッチも流せ!
173 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:41:49 ID:l54bjGqDO
もうすぐ犬HKで再放送
つまらんかった
見開きニペ−ジの、若き日のヒトラ−だと想起させる貧乏画家の話が
秀逸だ。結局人間の怨念ってのは、あのような話なのかも知れないって感じ。
あと、残された日が何日だと告げに来る悪魔の話。
あれもブラックで良い。
>>169 星新一は、作品が古くならないよう、
晩年も書き直してたとか。
たとえば「電話のダイヤルを回した」みたいな
表現とか