【芸能】「ガラスの仮面」主役決定 北島マヤは大和田美帆さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
彩の国さいたま芸術劇場(さいたま市)で、8月から公演が始まる蜷川幸雄氏演出の音楽劇「ガラスの仮面」
の主役2人が27日までに決まった。北島マヤ役は、俳優大和田獏さんと女優岡江久美子さん夫婦の長女で
女優の大和田美帆さん(24)。マヤのライバル、姫川亜弓役には大阪府出身で、今回が初舞台となる
奥村佳恵さん(18)。
「ガラスの仮面」は1976年連載開始の人気少女漫画で、一見平凡なヒロインが演劇の才能を開花させていく
物語。主役オーディションには全国から約2300人の応募があった。

2008/05/27 10:57 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052701000156.html
2名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 15:57:53 ID:010ZZk5X0
「わたしを捨てないで!」とうんこは云った
肛門は何も云わずにうんこを捨てた
何か云いたげに肛門はひくつくが
ため息ひとつも出さないで
黙ってうんこを捨てたのだ

うんこは水たまりに転がった
未練げに肛門を見上げてる
水浸しになったうんこは
涙を流していたとしても
それと判別できなかった

肛門は別れ際の口づけを
白いハンカチで拭う
白いハンカチにはうんこの残した紅の跡
それは水たまりに投げ捨てられた
うんこを覆い隠すように

そんな悲しい結末を
ちんこは眺めてた
ふぐりのかげから人知れず
うなだれながら眺めてた
こんな別れを見るたび
彼は涙を流すのだ
3名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 15:58:01 ID:4kAR2QCW0
オーディションなのに・・・七光りかよ
4名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 15:58:03 ID:9JjmA+kDO
2ゲット
5名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 15:58:11 ID:ZRHQDA9S0
大和田獏…恐ろしい子…
6名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 15:58:11 ID:wKNZ7PxS0
あだちゆみじゃないのか
7名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 15:58:56 ID:qCF2h2is0
亜弓が年下かいな
8名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 15:59:19 ID:CDjhzik9O
美帆ちゃんのおっぱいポッチン画像はこちら
http://www.nukinavi-toukai.com/m/graffiti/
9名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 15:59:39 ID:JCT3cBoiO
クスリに手を出さないようにね
10名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:00:20 ID:YYHJAcA90
ウルルンでフランスに行って
ご飯のときおおはしゃぎしたら
「おいしいもの食べたことないの?」って
しらっとされちゃった人w
11名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:01:01 ID:UGSkcVAR0
芸能人の二世がマヤ?イメージでは逆だよね。
逆にそれが話題作りの狙いなのか。
12名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:01:06 ID:QfUx6Rjw0
二人の立場が逆〜〜〜〜〜!
わざと?
13名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:01:54 ID:domon4/90
マヤ役は、俳優大和田獏さんと女優岡江久美子さん夫婦の長女で
女優の大和田美帆さん(24)。



もういいよ コネ採用
14名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:02:00 ID:XDWfdenw0
奥村佳恵(18)?
15名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:02:17 ID:MtjV5udB0
月影先生ニヤリ
16名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:02:54 ID:domon4/90
約2300人の応募

意味なかったな コネ採用で選ぶなら最初からオーデションするな
17名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:03:47 ID:FlIag65HO
松田聖子の娘がオーディション受けたかった…みたいな事言ってた。
これの事か。
18名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:04:24 ID:Mnym8adaO
オーディションやる意味あったのかこれ
19名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:05:03 ID:JXBGdW3M0
ガラスの仮面ライダーの方がいいよ
20名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:05:09 ID:CB5saCev0
あんまりイメージと合わないし、だからコネなんだろうねえ
21名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:05:21 ID:aIHxgJDi0
写真見たけど、姫川亜弓役の子のほうがマヤって感じ
大和田は顔が性格悪そう意地悪そうでマヤじゃない
22名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 16:06:06 ID:X+hk6+lm0
ウエンツがキャスティングから外されたやつか
23名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:07:03 ID:PSUxgCux0
奥村なんとかって深津絵理と常盤貴子と悪魔のKISSに出てた女?
とっくにいなくなったと思ってたら、まだいたのか!?
あれ15年ぐらい前のドラマだから、いくらなんでも年の差あり過ぎじゃね?
24名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:07:19 ID:OI68yafj0
以下奥山佳恵禁止
25名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:08:08 ID:domon4/90
写真見たけど2人の身長差がすごいねえ

大和田は身長157cmだそうけど、亜弓役のほうは170以上あるんじゃないかな
26名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:08:09 ID:Mgj4G6BQ0
恐ろしいコね
27名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:08:22 ID:QUKsW2WK0
村さ来の薔薇の人は石原良純でお願い
28名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:08:24 ID:jfyBY8hf0
随分前に、新橋演舞場で大竹しのぶが主演した「ガラスの仮面」があったけど、
チケット完売にもかかわらず、再演がない。
どうしてかなー。
大竹しのぶって、ブスで演技力はあるという点でははまり役だったんだけど。
29名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:08:49 ID:4x61p1RN0
紅天女を先に決めろよ
30名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:08:57 ID:Rzqgh4ya0
稽古の一環で、大和田美帆と奥村佳恵の生活を逆転させるんですね。
31名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:09:26 ID:1sm9L0920
荻野目にオファー出すべきだろ。
「BSマンガ夜話」 くらい見とけよ。
32名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:10:04 ID:0/PrnUc10
コネ? 
33名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:10:13 ID:/gKP9enB0
最大限に親のコネをフル活用!

しかし本人の言い訳
「親の事は隠してオーディションを受けました」
34名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:10:33 ID:tXa4LLRK0
こんな舞台どうでもいいから
さっさと完結させてくれ
正直紅天女はどっちでもいい
速水とマヤがくっついて終わりさえしてくれれば
35名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:11:12 ID:domon4/90
大和田は性格きつそうで根性が悪そう。
奥村佳恵のほうは写真だけだとふわふわして犬みたいな感じだな
36名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:11:49 ID:h5HrIqqQ0
作者はいい加減宗教にはまってないで完結させてやれよ。読者も羊水腐るどころか孫まで出来てるのもいるんじゃねーの?
37名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:12:35 ID:69S0uP9b0
これ・・・ 配役逆じゃないのか?
38名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:12:37 ID:JCT3cBoiO
くれない天女のはなしをどーしたもんか
収集つかずにだらだらやってるカンジ
39名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:13:31 ID:hp+YAFBS0
これなんて「ふたりの王女」?
40名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:14:33 ID:amm9TUzz0
不細工2世
41名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:15:32 ID:/gKP9enB0
蜷川に、頭に灰皿投げつけられれば良いんだよ。

で、蜷川のお気に入りの成宮君は出るのか?
42名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:15:55 ID:zALZpcev0
舞台版風林火山の姫役だっけ?
43名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:16:45 ID:0/PrnUc10
写真見た。

大和田の方は、マヤの付き人になって、マヤをハメてのし上ろうとして
でも舞台で姫川にこてんぱんにやられちゃう人をやった方がいいんじゃね?

ガラスの仮面は月影先生が神がかってたTVドラマがあるからなぁ。
そっちと比べちゃうそう。
44名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:16:53 ID:Hggpn4+fO
親子丼も可能だな、梨元さん。
45名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:17:25 ID:u1PvNyy9O
つまんなそーな舞台だな・・
親のコネ使って役取っても、金払って観に行く気にはならない。
まあ、ただ(無料)のテレビドラマだったら暇潰しと話のネタに見るかもしれない
46名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:17:32 ID:e6VlnqUFO
一度コネで華々しくデビューして、それっきりってゆう二世多いよね
47名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:17:37 ID:nU2M0rG40
>>42
あんまり上手くなかった
48名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:18:43 ID:ag/rI5M50
蜷川って意地っ張りなくせにこういうところで妥協する陳腐なところがあるんだよね。
49帰社倶楽部φ ★:2008/05/27(火) 16:19:23 ID:???0
 ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l / \″ |
  `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  __  |
 ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | / / |
        `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /|  /   |
 ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |/ \″|
 ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  | __ |
        〃   "'ーノ         i  ||  l/   |/ / |
    彡三=''     !〉,\         !.j    |  /| /   |
 ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |/ \″ |
           /  /\ `ニ`    /   l /  |  __ ヽ
 彡三=''   _,.-'" /   / \    /   / /  | / /   \
                                /
50帰社倶楽部φ ★:2008/05/27(火) 16:19:30 ID:???0

ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \     ─┼─ 
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉     /\
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {     /   \
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i -イ ̄ ┌─┐
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./   ┼  │  │ 
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ  ―┼‐ │  │
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ  ./|ヽ │  │
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ / | └─┘
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /  ┌─┬─┐
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{    ├─┼─┤
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i └─┴─┘ 
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ  ┼ ┼┼
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"   │┌─┐
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |   イ ├─┤
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /   / └─┘
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {       大
51名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:19:49 ID:guXLv59U0
蜷川ってゲイだっけ?
52名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:21:51 ID:domon4/90
マヤの役が2世タレントで根性悪そうって言うのはいかんよなあ

観客はマヤに感情移入する話なのに
53名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:22:18 ID:1TEEHwWN0
有能な人材を探したら、それがたまたま自分の息子だった
54名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:22:47 ID:Y1Cdqg/20
背景を考えると、マヤ役の人が亜弓役をした方が
役作りしやすいんじゃねーの
55名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:23:11 ID:3ETdmGwX0
勘助!おまえは醜い悪鬼じゃ!

と同じ構図。
56名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:25:29 ID:hHl6/TFT0
マヤには大竹しのぶをキャスティングしろよ。
舞台は年齢関係ないぞ。
杉村春子先生は60歳を超えてもセーラー服を着ていたぞ。
57名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:25:46 ID:li01pQ0t0
柴本幸とか多岐川華子とかこの人とか
七光り以外に才能の方はどうなの?
58名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:26:23 ID:HdYjgCCf0
んでいつ脱ぐんだ
59名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:27:04 ID:Q6tLGGQI0
原作終わったのかい
60名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:28:39 ID:czwaDp+Z0
>>54
あえてマヤと亜弓をイメージと逆のキャラクターに配置して
意外性を出すって話が作中にあったな
61名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:29:06 ID:3yq4oHXF0
>>53
一番役に会ってる有能な女優を探したら、それがたまたま自分の嫁だった

伊丹監督の映画はそうだったな
62名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:29:11 ID:bafRgPz30
マヤ役に二世タレント
アユミ役にするには上品さが足りなかったか?
63名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:30:03 ID:qeNruvrA0
で、単行本43巻はいつ出るのかね?
また前のときみたいに6年も待たないといけないのかね?
64名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:30:27 ID:3yq4oHXF0
>>62
亜弓役をやるのは華がないというか、ゴージャスさがないよな
65名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:31:28 ID:eBw0oUdl0
パペットマペットの中の人でいいじゃん
66名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:31:51 ID:Km9Ks2uo0
んな舞台なんかより早く原作を完結させて下さい
67名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:32:03 ID:8vIf7CKg0
>>1
>北島マヤ役は、俳優大和田獏さんと女優岡江久美子さん夫婦の長女で女優の大和田美帆

怖ろしいこね・・・
68:2008/05/27(火) 16:32:37 ID:bISE+ljoO
おいっ!蜷川っ!
コネ採用でない証拠に、稽古場で顔面に灰皿ヒットさせろよ!
69名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:33:39 ID:hp+YAFBS0
>>57
あるわきゃない
70名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:34:57 ID:Z9n5wI0+0
71名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:35:13 ID:CB5saCev0
とりあえずもうちょっと薄幸感が無いとやっぱ違うねえ
72名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:35:45 ID:qeNruvrA0
天才女優を演じる役者の演技が下手だったらどうなるんでしょう?
73名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:36:08 ID:n1x9yrMp0
なんか亜弓さんのほうが新人でリアル北島マヤっぽいな
74名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:36:29 ID:CB5saCev0
>>70
身長もうちょっと低かったらマヤ役でいいと思う顔だけどねえ。
75名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:36:46 ID:+N75wxl90
もっと貧乏臭いかんじじゃないと駄目だ。
あだち由美はよかった。
76名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:37:04 ID:I6tgBnKH0
原作ですっかりキモキャラになっている桜小路君は誰がやるの?

つーかマヤは大竹しのぶか安達由美か百歩譲って鈴木杏じゃなきゃやだ
77名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:37:33 ID:73kacstI0
大竹しのぶでいいじゃん
78名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:38:33 ID:n1x9yrMp0
安達祐美と松本莉緒のが見た目ハマってたな
79名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:40:05 ID:3yq4oHXF0
安達由美なんか天才女優じゃないよ

童顔だから年の割りに若く見られただけ
「家なき子」のおかげで天才子役みたいに見られてたけど
年取ってただの童顔女優だったってばれた。
80名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:40:56 ID:73kacstI0
安達ユミ、舞台見たら大根だった
81名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:41:32 ID:R2MPLQYA0
マジメに役者目指してる人が可哀相
82名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:42:28 ID:YHjMQbFUO
亜弓さんは松本りおが
見た目も雰囲気も一番だった
83名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:44:01 ID:3yq4oHXF0
姫川亜弓は初登場のときから天才という設定なのに
初舞台の新人でいいのかねえ。

新人にこなれた演技要求っていうのも酷だぞ
84名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:45:56 ID:PSUxgCux0
ビアンカが見たい
85名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:46:34 ID:Y4J3Vy4T0
そんな事より美内先生、続きはどうなるのでしょうか?
86名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:47:34 ID:BSDcyvczO
安達は舞台上手いよ
あんなに本当に泣けるのかってくらい泣いてた
北村一輝は一回の泣くシーンでも嘘泣きでひいた
87名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:48:39 ID:hp+YAFBS0
月影先生はもちろん野際洋子だろjk
88名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:49:05 ID:mtfqlr+G0
>>85
これまだ連載してるの? (・ω・)
89名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:49:11 ID:qeNruvrA0
ガラスの仮面で面白いのはパックのとこ、学園一人舞台のとこ、大河のとこ。
恋愛云々が前面に出てきてからはなんかね。
90名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:49:16 ID:X3vc51zg0
ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  \\ |
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、// |
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    エ凡
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     ハ_ヽヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ   |
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   `ー '
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{      l
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   レ  ヽ
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ  __ 
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"      |
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |    __|
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /    ヽ
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {      ̄/ 
                               /|\
91名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:49:27 ID:FZ3TPTWcO
早く原作の方の続き出してくれよ。
もう紅天女が二人でもいいし、夢落ちでもいいから終わらせてくれ
92名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:50:34 ID:3yq4oHXF0
月影先生は岡江久美子でいいんじゃねw

そういうのも込みなんじゃねw
93名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:52:20 ID:lk6w4Mxl0
立場的には亜弓さんなのに
94名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:52:37 ID:N2eoW1dM0
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1211873038/

落雷に打たれて死亡と認定されていたゴンザレス選手
病院で一時的に意識を取り戻していたことが判明
回復に向かっている模様
95名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:52:58 ID:QYuCWiS+O
こんな北島マヤは嫌だ。

父が俳優で帯の情報番組をもつ。
母が女優で帯の情報番組をもつ。
伯父が俳優でオヤジ狩りにあい、「千秋く〜ん」
伯母が女優である。
従兄弟は俳優兼ニートである。
伯母の弟がラーメン博物館館長である。
96名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:53:57 ID:xQ0cnh7b0
さーて、今から水のエチュードでもやるか
97名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:56:27 ID:DqPSa5R20
奥山のほうかと思った
98名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:56:32 ID:o5RBEKUVO
>>24
酷い年齢詐称ですねって書きたかったのに・・・
99名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:56:56 ID:+V0D8H7F0
マヤは安達祐実がまだやれるからそれで行こうよ。
姫川亜弓はちりとてちん見ていて好きになったさとめぐがいいと思う。背もあるし。

真澄様を誰にするかだよね。
100名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:57:06 ID:zzmQAg42O
えぇー!?大和田美帆って上唇が薄くて血色も悪いし、配役合わない!
ありえない
101名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 16:59:39 ID:qeNruvrA0
配役にあわなそうな役を見事にやりきることこそ北島マヤそのものではないか。
この配役にはそういう意図も込められているのである。
102名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:00:03 ID:aeK2QOZZO
オーディションした意味ないじゃん
103名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:03:51 ID:gGPeT0V8O
そういう意味でも、美帆…恐ろしい子!
104名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:04:10 ID:SciFnfhQO
安達が強烈すぎてダメだ
105名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:06:22 ID:hp+YAFBS0
>>92
そしたら真澄が薬丸かよ
106名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:06:45 ID:kO1rGbpr0
大竹しのぶ、藤真利子とか
安達祐実、松本恵とかは
割と納得できたんだけどな。
107名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:06:54 ID:TFhAYtye0
今回のオーデションは実はコネではありません。

最終オーデションのときに(主催者側が故意に鳴らした)非常ベルが
鳴っても全く動じなかったものだけが最後に選ばれたのです。

それがたまたま岡江さんの娘さんだっただけ。
108名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:07:41 ID:U95NbdTvO
安達祐実と元松本恵でいいじゃん
109名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:08:09 ID:iiNJO37i0
また太田和美か
110名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:09:52 ID:qeNruvrA0
>>107
あと聞くところによると、彼女は主催者が用意したカレーライスを辛いと思わず吐き出したらしい。
111名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:11:03 ID:PrKfyGwa0
オーディション(笑)
112名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:13:26 ID:ELW0VZV00
70年代そのままに話が進んでると思ってたら
突然ケータイとか写メとか出てきてワロタ
113名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:13:27 ID:3+k9+F1E0
つまりこのオーディションを舞台化すればいいんだね?
114名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:13:37 ID:yerMpaC50
ラスト・フレンズが韓国で賛否両論「性描写が少ない」★6
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1211873038/

115名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:13:38 ID:e/Fy7cdRO
オーディションでキッスは目にしてをBGMにペンキを塗った演技が素晴らしかったらしい。
116名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:14:30 ID:fhRBXhJiO
姫川亜弓(CV:矢島晶子)
117名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:15:11 ID:LgxD2GJ90
コネかよ。親が有名人だからって、田舎の公務員みたいなもんやな。

劇団とか入って頑張ってる人がカワイソウ。
118名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:15:25 ID:ea72+Es90
これから二人とも役のイメージに合うように
顔をイジっt(ry

こういうオーディションって、今からこの場で
全裸になってくださいって言われたら、
やらざるを得ない雰囲気だよなあ。

審査員になってみたい。。。
119名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:16:34 ID:Z58PCIU30
真澄様は桑田でいい。
120名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:18:31 ID:y9x+0CCl0
「ガラスの仮面」主役決定 芸術劇場8月公演
http://www.saitama-np.co.jp/news05/27/02k.html
121名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:18:57 ID:VKdAbPAh0
一角獣はどうなった?
122名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:19:28 ID:PEAengbMO
>>110 それ何てYoshiki
123名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:21:04 ID:wFgFXIwQ0
>>107>>110
おまいらwwwwマンガネタwwww
124名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:31:49 ID:hHl6/TFT0
蜷川幸雄、恐ろしい子…!
125名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:34:09 ID:QYuCWiS+O
以下、失恋レストラン禁止
126名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:38:50 ID:uYen8D3nO
嫉みのこわさがわかったか?真澄
127名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:40:19 ID:iZzRe2dj0
獏・・・恐ろしい子!
128名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:40:36 ID:HNvEhqQV0
奥山佳恵なつかしいな
129名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:43:18 ID:cjHZIYUo0
重要なのは月影先生を野際陽子がやるかどうかであって
その他はたいした問題ではない
130名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:43:28 ID:8tCQ9g/C0
起用されたのも獏さんの子供だからだなw
131名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:43:28 ID:wTZ4gC2x0
大和田美帆ってどちらにも似てないな。もらい子か。
132名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:46:18 ID:OWkDsdc50
この大和田ってのすげードブサイクだな
亜弓役になった子をマヤに、松本りおを亜弓にしたらいい
133名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:46:31 ID:8tCQ9g/C0
>>118
レースクゥインとかのコンパニヨンしている娘に聞いたんだけど
こういうオーデションには目のやり場に困るような娘がよく来るらしいから
狙ってるよ
134名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:46:58 ID:pWxvaDv60
貧乏娘に金持ち役、金持ち娘に貧乏役を演らせたマンガのエピソードを地でやるとは凄い。
135名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:47:54 ID:WqrnAZbi0
こんなインチキオーディションに騙されて参加している子がかわいそうでならん




マヤ役が24歳てwww
136名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:48:45 ID:wDJoIucS0
またやんのか
137名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:49:30 ID:yIwra1IMO
天までとどけの長女に似てない?
138名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:49:45 ID:2EuW+4+00
>>78
野際陽子の月影先生もはまりきってたしな。
139名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:50:30 ID:2VyIjvox0
奥山佳恵って意外と若いんだね
140名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:51:21 ID:MtjV5udB0
未来の北島マヤが脇役に混じってるんだろ?
公演中、その子の演技にくぎ付けって寸法だよ
141名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:51:31 ID:tbGUcT6R0
芸能界は腐った世界
142名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 17:52:42 ID:2EuW+4+00
>>99
おお同志よ!!
サトメグに姫川亜弓役をやらせるのは良い案だ。
143名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:07:14 ID:H8A3fa6O0
ウエンツは何で桜小路くん役おりたの?
144名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:20:16 ID:br3uW2HZO
キミ犯のヒロインで良いじゃん
見ないけど
145名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:29:41 ID:g73RsZVy0
大和田って子、オーディションで壁にペンキ塗ったらしい
146名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:32:09 ID:i+XrT65X0
いきなりバイク乗って携帯持ってる桜小路くん
147名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:36:33 ID:98SR/Dek0
野際さんの見た目はまんまだったな
しわが足りないけどキャラクターとしては夏木マリ当たりも確実にはまる
イメージ的に野際さんだとどんなに声張り上げても恐い印象が無いな
148名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:37:11 ID:Vw7HeWoBO
ξ;ワゝワξ恐ろしい子…
149名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:38:07 ID:2hIpU0Jd0
真澄は豊川悦司で
150名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:40:57 ID:xn5nDcRh0
なんかわからんが役どころ逆じゃない?
151名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:42:17 ID:98SR/Dek0
夏木マリは個人のイメージで書いたんだが
どうやら実際に夏木マリらしい
152名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:43:49 ID:52w4cETD0
速水真澄こそ真のツンデレ
153名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:44:35 ID:2hIpU0Jd0
堤真一もありかな
154名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:44:51 ID:wUUC6BTY0
恐ろしい子…!
155名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:46:25 ID:52w4cETD0
みんな白目剥いて芝居するなら観たい
156名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:46:52 ID:98SR/Dek0
杉本彩はだめか
157名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:46:58 ID:br3uW2HZO
>>151
夏木マリの月影先生(・∀・)イイ!!
それでもやっぱり見ないけど
158名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:49:26 ID://uOe+0rO
演劇部部長の白目最高
159名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:51:51 ID:q4OgsTAB0
立場から言って、親の七光での決定なら、マヤより亜弓さんのほうがふさわしいだろ。
160名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:52:58 ID:q19Pny+pO
「毒」の演技審査はあったんだろうか。
161名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:53:55 ID:o3hqJPOzO
私は木…を再現できるなら
162名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:53:56 ID:i+XrT65X0
なんだオーデションはヤオだったのかよ
163名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:54:25 ID:q4OgsTAB0
「キッスは目にして」が課題とかか。
164名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:57:00 ID:uz9gE0jAO
あめんぼ
揚げたて
朝御飯!

舞台でも白目演技できたら神!
165名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 18:57:25 ID:2hIpU0Jd0
泥まんじゅう食うの?
166名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:00:25 ID:Gl9a4FeXO
大和田って、スポーツジムのポスターの娘?
167名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:03:42 ID:Oo+s/H7EO
6歳も年上のマヤに向かって、「恐ろしい子」
とか年下の亜弓が言うのか?マヤ役年くい過ぎだろw
168名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:05:57 ID:XkbNQiukO
安達祐実と松下奈緒で良いじゃないか
169名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:06:52 ID:tK77LXCe0
亜弓役になった子をマヤならいいんだけどな。
音楽劇だそうだがバレエ経験者ならいけるだろう。

2世タレントでなくて新人使えよ
170名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:10:02 ID:ooQahc2EO
出来レースか(´・ω・`)
梅の木になって、サッサと仏像に掘られちゃって下さいよw
171名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:10:22 ID:1C3MGFcMO
北島マヤは水谷豊で。
172名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:15:28 ID:Dk3PQB+W0
なら月影先生は平幹二朗で
173名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:21:52 ID:b5Hx/7j40
劇ではなく
マンガの続きが読みたい・・・(´;ω;`)ウッ…
174名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:24:06 ID:LJkcYWJ50
七光り天国だな。
175名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:26:31 ID:Oo+s/H7EO
速見真澄役は速水もこみちで。
176名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:27:51 ID:aOHRb/dQ0
原作読んだことあったら北島マヤなんかとっても演じられないだろ。
177名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:30:01 ID:jINF/aVgO
いいなーコネは
178名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:39:07 ID:pWcQgot+0
大和田みほって破壊的な歌唱力なのに、何故かミュージカルで
いい役貰ってるよね。
しかもいつも一般募集のオーディション受けて受かってる(「阿国」とか)。
何で歌えない人なのに、ミュージカルやら音楽劇やらに出るんだろう。
179名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:40:49 ID:265K1Rae0
>>88
少なくとも完結はしてないぞ
先生があちらの世界に行かれて幾星霜・・・

>>110
吐き出した理由が「辛いと思わなかったから」
180名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:46:25 ID:3GwUaE9j0
芸能界もそうだけど実力なんて関係無いよね
コネとかヤクザとかそういうのと関係してたら実力なくてもテレビに出れる
181名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:47:38 ID:tK77LXCe0
>>178
一般募集のオーディションを受かった実力派という売り出し方

なんだろうが、コネ採用なのは隠しようがない。魅力ないからなあ
182名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:53:58 ID:YmmdE8AhO
コネ女はどうでもいいけど成宮くんは出るのかい?
183名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:57:13 ID:0u1sF1WpO
デキレースなんじゃない?
ダンスなんかでもデキレースは普通にあるからね。

しかもこの人可愛くもないし魅力もない。

魅力的な人に限ってコネだけの人に潰されて日の目を見なかったりする。

うーん・・・・・
芸能人の子供って特ですねwww
184名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 20:06:17 ID:tK77LXCe0
可愛くもないし魅力もないし華もないし主役の器ではない。
主役の器ではないが親は両方とも有名人というコネがある。
だからいい役がいつも回ってくる。

そんなやつがマヤの役ですか?
185名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 20:08:39 ID:kNYjchrF0
北島マヤは梅の谷で自在に突風を起こせる人でないとダメ
186名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 20:10:00 ID:qeNruvrA0
やくう
187名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 20:12:53 ID:+psouI3u0
http://www.saitama-np.co.jp/news05/27/02k.html
http://www.saitama-np.co.jp/news05/27/02k.jpg
大和田美帆(左)と奥村佳恵

何この身長差w
188名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 20:14:42 ID:GtyLl1fpO
紫のバラの人は誰?
189名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 20:16:22 ID:H09wfKr50
で、ちゃんと歌えるの?
190名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 20:20:27 ID:B4BxYsji0
この女優さん、何かのドラマで見たけど演技は覚えてないが、顔がちょっとなぁ〜
191名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 21:15:07 ID:D8PtRPts0
そこそこかわいかった気はする
192名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 21:20:28 ID:+GPl2Ld2O
バク、恐ろしい娘!
193名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 21:22:59 ID:Oo+s/H7EO
大和田娘か
別に上手くもないし
あきらかなコネだね
194名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 21:23:10 ID:7YUOjHeJ0
所詮コネの世界か
195名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 21:26:59 ID:Sn2UFNJbO
パントマイムは出来るんだろうな?
196名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 21:31:26 ID:ncJHHAFwO
ぶさっwwwwwwww
オーディション政治的決着
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
197名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 21:39:09 ID:X1czqSMa0
オーディションで失恋レストラン歌うくだりはあるのでしょうか
198名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 21:40:50 ID:JCNzusGV0
もちろん大和田は、キッスは目にしてのBGMでペンキ塗りをこなし
失恋レストランを歌ったライバルを蹴落として主役に選ばれたんだよな?
199名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 21:47:31 ID:0GSFkFcG0
関根の娘も出ればコネコネ臭が潔すぎてかえってすがすがしくなると思う。

関係ないけど昔FLASHにあったマヤがペリーを演じるの面白かったなぁ。
200名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 21:52:03 ID:JCNzusGV0
一人芝居を見て、周りの他の出演者が見えてくるような経験がしたい
201名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 21:56:30 ID:LWCUgA23O
ドラマかと思ったら舞台か
電波に乗せて宣伝さえしなければ気にしない
202名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 21:58:57 ID:1nIxSLT8O
>>187
うっかりマンガ捨てそうになった…


なんだこのミスキャスト…(。Д゚;)
203名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:00:13 ID:H6YHOxx40
これ相当難易度高いよな・・・だって演技をしている演技をするんだぞ
204名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:01:55 ID:W1EzJQTO0
>>187
首が短いとこまで岡江さんに似てしまって…
205名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:04:11 ID:zqE0PJhi0
原作ってもう終わった
206名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:05:24 ID:MARBdyFtO
まずガラ亀は完結せよ
話はそれからだ
207名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:05:47 ID:9ANkr5aD0
>>187
この身長差がなあ。大和田がチビだし亜弓役が高すぎなんだろう。
大和田が24歳で亜弓役が18歳と6歳も違うって言うのもな。

マヤは背が低くて亜弓と釣り合いが取れな。ババくさい、少女に見えない。
亜弓は背が高くて頼りない。

客席からはそうみえるだろうな。
208名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:08:17 ID:gPe1OOhHO
マヤ役は鈴木杏でいいのに…
音楽劇じゃあなくて劇中劇をやってほしい。二人の女王だっけ?あと学園祭の一人舞台とか
209名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:12:10 ID:Mx8RscebO
おやりなさいませ
210名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:13:27 ID:mjhSxI1g0
マヤ役が24と聞いて
あわててとんでまいりますた
211名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:13:42 ID:XSaYdXjU0
大和田は無いわ
212名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:14:59 ID:VDt4EDxE0
今頃、まき川の芝居なんてw さすが埼玉 20年遅れてるw
213名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:16:58 ID:9ANkr5aD0
24歳だけど最初は中学生の設定で出てくるんだろうね。
ラーメン屋の出前のかっこうして。それがないと始まらないからな。
214名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:18:08 ID:u238IQ+o0
これから枕地獄の始まりだ!
215名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:18:29 ID:UVmQhDio0
普通に恥かいて終わりだろ
216名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:19:55 ID:XcWo9kzpO
やっぱ眉毛じゃないと違和感あるだろうな。

昔だけ、っていうけど眉毛は今でも女優業できそうなもんだけどなあ。
217名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:21:30 ID:7p1m/PkhO
真澄って何気にまだ30過ぎなんだよね。忠実に考えれば中村俊介あたりが似合う。
コネ女+11歳と考えれば金城武あたりか…。
218名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:23:16 ID:tJSZErFz0
原作とっとと完了しろ!早く書け!

219名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:26:32 ID:0VgfeNlS0
この原作者だっけ、宗教にはまってるって。
220名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:31:50 ID:/7rKPfG90
失恋レストランさえ歌わなければ・・・
221名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:56:05 ID:5bWLOIvR0
ヒロインの天才っぷりに、ライバルの子が気の毒に見えるマンガか
222名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:19:35 ID:zc4pN0UA0
お前ら、コネって言ってるけど
大和田美帆の芝居見たことないだろ
223名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:20:22 ID:AfYGmGLm0
知っているのか雷電
224名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:21:10 ID:FbOVXU0D0
なんだ結局二世かよ
225名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:21:36 ID:+5KuXNi70
ミエナイチカラ?
226名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:23:21 ID:LLkRmKKN0
安達祐実しかいないだろ!
227名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:27:15 ID:LG7/gkIfO
ダーメだこりゃ
228名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:28:41 ID:9ANkr5aD0
ただの童顔女優とばれた安達じゃな。

今となっては、年相応の役やっても童顔過ぎてませた中学生にしか見えないのに。
229名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:31:06 ID:rSHbLcC9O
亜弓さんと6歳差か
230名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:37:24 ID:GR4TJFga0
お前ら森光子が舞台上では20代の役をやってることを少しは考えろ
231名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:43:27 ID:7Lbe+vKu0
ふつーに
実写のはまり役がなかなかいないのに
よく引き受けるなと思う。誰がやっても大変。

月影先生=野際陽子さんははまってたが@TV

そして女優役がはまった女優は
映画「Wの悲劇」の三田佳子さん。懐かしい。

232名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:43:57 ID:RYiExdIN0
紫の薔薇の人は田辺誠一なんだろ?
233名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:52:12 ID:GtyLl1fpO
紫のバラの人はロリで変態で
嫉妬深くて白目が似合う人じゃないとダメだ。
234名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:53:51 ID:o/Y5Bpt80
なんだ紅天女の主役決定じゃないのか
235名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:53:53 ID:Y+xK8RQZO
だいぶ前に、北島マヤ役は大和田美帆っていう記事を見た気がするんだけど。
236名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:56:05 ID:BTqDj7hJO
>>225
それ地獄先生ぬ〜べ〜の方な。
ガラかめはCalling。
237名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:58:25 ID:Z5X6hxSa0
月影先生は野際陽子?
238名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 23:58:34 ID:a8u01a+f0
大和田美帆って性格悪いんだろ
三田村邦彦の息子と子供番組やってるけど
そいつがブログで
「女性の品格どころか人間の品格について考えさせられる」って鬱になってたぞw
239名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:00:32 ID:2A6xxqQ20
コネさえあればどんな役もあてがってもらえていいねー

努力の漫画、才能の漫画とも言われるガラスの仮面だが
コネの漫画とは呼ばれなかったぜ?
なんじゃコレ
240名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:01:09 ID:WitajRnkO
「ハイ」
241名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:01:50 ID:KxqcmKYS0
これって、やっぱり出来レうわなにをするやめf1qaz2wsxe
242名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:02:24 ID:Iw7V2N8d0
つか、原作はいつ終わるんだよ
早くしないと本編より先にあのデブ先生の人生が終わっちゃうぞ
243名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:06:20 ID:POpmrfgm0
昔やってたドラマのは中々いいキャスティングだったような気がする
244名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:06:40 ID:XWl6PhVnO
蜷川さん源三に吉田鋼太郎はやめてね
こんな舞台にもったいないから
245名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:07:43 ID:DX6pHYUL0
桜小路くんと真澄さんを誰がやるのかが気になる
246名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:09:24 ID:NvA9Qqwg0
もったいなくて出せない吉田
ヘタすぎて出せないウエンツw
247名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:15:43 ID:XBU05tma0
七光りタレント使って安い演出家だな蜷川w
248名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:18:53 ID:Iw7V2N8d0
>>247
文句だけは一人前だな ( ´,_ゝ`)
249名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:19:06 ID:Qgk8cgMnO
いっそのこと姫川監督は大和田貘で姫川歌子は岡江久美子にしてしまえ。
250名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:29:40 ID:INM93grv0
誰か大竹しのぶ版見た?
251名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:31:09 ID:giS9TFkuO
原作いい加減に終われよw
完結望む!
252名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:33:48 ID:8YCsAKLm0
>>251
次の巻は100年後で月面が舞台になります
253名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:52:12 ID:Ouufsd5I0
ガラスの仮面と王家の紋章はいつになったら終わるのか
254名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:58:07 ID:eCOPfgy50
>>33
それなんて柴本幸?w
255名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 01:04:03 ID:w77nhHWe0
ところでガラスの仮面って、連載中なんだよね。
オラのよんでる雑誌(学園アリスとか、悩殺ジャンキーとか、俺様ティーチャーとかが
連載されている雑誌)にはのってないけど、きっとどこかで連載中なんだよね
256名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 01:06:23 ID:Ujsgjslp0
ガラスの仮面ってどこで連載されてたっけ?
少女コミックだっけ?
257名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 01:16:42 ID:ivlFVYzFO
>>253
ガラスの仮面は作者が神霊様に逝っちゃってるから、完結は次世紀だなw
王家の紋章は、あの姉妹が七十代だから、あぼんしたら強制終了かな
258名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 01:23:05 ID:Ouufsd5I0
>>256
花とゆめ
259名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 01:25:06 ID:L1+CMV8MO
>>250
ノシ
ワンシーンごとに見ると面白いが全体的に見ると
どこで感動していいか分からない舞台だった
大竹しのぶはいつも以上にのろのろ話して少しマヤのイメージと違った
260名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 02:00:49 ID:hsEMjLqRO
ガラスの仮面のストーリーの他に、「紅天女」のストーリー考えなきゃならないからなあ。なんせ『演劇会幻の名作』ですから。
261名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 03:31:52 ID:g7gkTuJj0
残念ながらお父さん似なんだよな〜
262名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 04:18:30 ID:kK9YXkn1O
原作者が本業そっちのけで宗教に傾倒

ハマり過ぎて自ら教団を興し教祖に…とか何とか聞いたけど


ウソだよな?いくらなんでも
263名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 04:24:00 ID:QACqHDmzO

また七光りかよ

264名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 04:29:11 ID:gGaYXq2p0
二世にしては可愛いじゃん
ソニー千葉と野際の娘、津川と雪路、加藤茶の娘あたりに比べたら
265名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 04:34:30 ID:aInLaS6XO
どーでもいいから原作を完結させてからやれ。
266名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 04:37:07 ID:fhB79X6E0
女子アナ顔だな。
267名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 04:40:24 ID:z3zralVzO
月影先生は又野際陽子でよろすく
268名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 05:10:12 ID:EpFaFZ+lO
鼻の穴にしか目がいかない北島マヤの登場だな
269名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 05:12:41 ID:VqrVTK1vO
奥山佳恵と見間違えて吹きそうになったじゃないか
270名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 05:50:48 ID:X/6o9C9IO
>187
大和田くらたまが昭和化したような顔してるな。あの絵柄っぽくていいんじゃない?

絶対見に行かないけど。
271名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 06:08:27 ID:lq6iGlpKO
>>238
親がバクだもん、人間じゃねえ
272名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 06:11:33 ID:2cenhas7O
マヤ役のほうは小さい頃から親の演技見てきてるから、演技力はある可能性がある。
問題は舞台経験初めてのあゆみ役だが…
273名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 06:30:23 ID:5N6sa4xc0
新人があゆみ役で、二世がマヤの方が
原作どおりで話題づくりになったのに。
蛸川先生も配慮しろよ。
274名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 06:32:59 ID:IZdK+eFn0
正月ごろに教育テレビで赤毛のアンの格好してたな
275名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 06:39:50 ID:QiwKIC8E0
大和田のほうは亜弓のように大女優の道をひた走ってるが、
もう一人の背かが高いほうは一発屋で終わるかもね
276名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 06:49:05 ID:8bbu02hi0
それよか月影先生を女装した蜷川幸雄が演じることにハゲしい衝撃を受けた。
277名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 06:54:48 ID:XwV4BmWE0
なんだ、原作で紅天女がどっちなのか、決まったかと思ったわ
278名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 06:56:45 ID:QiwKIC8E0
紅天女は作者が死んでから編集者が決めそうだな。
279名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 10:02:08 ID:ivlFVYzFO
>>262
(´;ω;`)ウッ
ウソじゃないんです、マジなんです
蜷川のハゲ、ミウチに灰皿投げてやってよwww
280名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 10:07:45 ID:tDhagx0h0
ミウチは子役上がりが好きみたいだな。

年のわりに演技が上手い=天才って言うのがすき見たい。
281名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 13:07:00 ID:H/UHe4Zp0
>>43
ソレなんて乙部のりえ?
282名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:16:17 ID:cH604+3O0
大和田は2世タレントのくせに華がない。根性悪そうで脇役顔。
2世じゃなければ表舞台に立ってないでOLしつつ夜から小劇場で
仲間と演劇ごっこしてるレベルだ。
283名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 15:50:32 ID:1qev/F+s0
http://ameblo.jp/miho-ohwada/entry-10100785533.html

> いつか枕詞なしに『大和田美帆』と新聞に載れる日まで。
> 絶対負けないんだ。


親の名前はいつまでも付きまとうと思うよ
284名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:07:51 ID:aLwi5Es90
はいはいコネコネ
285名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:08:30 ID:0KH9VMl2O
>>283
『大和田』の名字を使う限り無理だよな。
286名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:12:09 ID:0lJ3wIGB0
若いころの岡江と瓜二つとかならよかったんだがなあ

それなら2世でもしょうがないなって思うが
287名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:12:48 ID:XpiRC0mb0
どうみても亜弓役の人がマヤっぽいけどなあ、背高めだけど。
288名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:19:31 ID:UuxhXEaw0
月影先生は野際陽子じゃなきゃ認めない

tp://lucifer.cocolog-tcom.com/anam/images/tukikage-thumb.jpg
289名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 17:27:39 ID:y5pNvpoi0
30年前香坂みゆきが北島マヤ役やった黒歴史ミュージカルの第二弾はじまた?
チケットダダ余りなんだが本当に大丈夫なのか?
290名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 18:27:54 ID:u1jtqh5v0
いまいち人気が上がらない2世タレントで客呼べるのかなあ
っていうのはあるね。応援しがいがないタイプ
291名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 20:10:38 ID:9hn3TMz80
奥村佳恵・・・恐ろしい子!

大和田美帆・・・恐ろしいコネ!
292名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:26:50 ID:RqjxiS2T0
マヤ=鈴木杏
亜弓=沢尻エリカ様

このふたりで夏木月影はそのまま
それ以外の面子が少々ミスキャストでも絶対見に行った
一般発売過ぎてるのにチケット余りまくってるがまったく触手が動かん
293名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:28:31 ID:WmNS3uf00
朝ドラでやってほしい
294名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:33:10 ID:/lMqqQmx0
>>217
中村俊介なんぞ絶対合わん。だったらまだ鈴木一真の方がいい。
295名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 21:51:08 ID:7xozcxME0
真澄様役にセクスィー部長はどうだ?
聖さんは出るの?
296名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:01:55 ID:O13tofZd0
真澄役は横ちんだろ?!
297名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:05:49 ID:gVg/ri3C0
写真見ると納得するな
二世の方は平凡なかんじがよく出てる
298名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:36:17 ID:zt4s3xc/0
>>297

マヤは顔は平凡という設定だが、だからといってマヤの天才的な演技力を
平凡な大和田が表現できるかといえばできないよなあ。せいぜいオーバーめに大
きな声でやるんでしょうよ。
299名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:41:37 ID:RUSXv3Qe0
親子3人で出ればいいのに
300名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:45:41 ID:KxqcmKYS0
先生は、全ての人を納得させるほどの完結ができないぐらいなら
未完のまま死んでしまえば伝説として描き逃げできるかしらー。
ぐらい思ってそうだ。恐ろしい子。
301名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:47:53 ID:zt4s3xc/0
もういい話が浮かばないから話考えるのやめたんでしょ
302名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:48:33 ID:rpRx4H+e0
月影先生は確かに野際しかいないと思うw
303名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:50:06 ID:iB8M3YkN0
大和田美帆ってネズミみたいな顔してるよな
304名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 22:52:24 ID:vKxlV2Gd0
平凡というかいじわる顔に見える、大和田。
あゆみさんの取り巻きのいじめっ子役とかが似合いそう。
マヤは平凡だけど愛嬌のある顔だと思うし。
305名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 23:02:40 ID:2HY1w1SR0
マヤの「顔は平凡」と作中で言われる設定は読者に夢を与えるためのもので
漫画のマヤは実際は美人だし、演じる役者は愛嬌があって明るそうな美人
がいいんだろうなあ。

亜弓役の人がふわふわした美人っぽくていい感じだけどね
306名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 09:09:21 ID:JHkmmhub0
舞台ならどうせここにいるほとんどのやつが見ないんだから別にいいじゃないか。
307名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 09:10:29 ID:JHkmmhub0
>>300
最終回のネームはすでに描き上げてるっつう話だがな。本当かウソかは知らんが。
308名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 11:04:42 ID:sc/VlrGLO
>>305
マヤは実際は美人だけど母親からの洗脳やコンプレックスで地味に見える設定なんだと思う
紅天女の稽古や恋愛を通して自分に自信を持ったら美しくなったんだろな
普通に連載が続いて完結してたら…
309名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 13:34:00 ID:gqu/jE8P0
アルディスはびっくりしたな。小野寺先生じゃないが椅子から転げ落ちそうになった。
310名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 14:07:05 ID:PC1V8UNe0
もうテレビ版の配役そのままの方がマシだな
311名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 14:09:57 ID:KGx2drsr0
意地悪顔の大和田がマヤはねーわ
312名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 14:17:32 ID:PC1V8UNe0
月影=野際 なら金払ってでも見に行くであろう自分ガイル
313名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 14:19:22 ID:elVs53WAO
大型バス
314名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 14:21:50 ID:lBTQjBP20
千秋くーん
315名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 14:22:35 ID:KfTYeQ0I0
亜弓役の人、可愛らしくていいな。亜弓というには違う気がするが
マヤはなんかずんぐりむっくりの農家の嫁っぽい。陰湿そう
316名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 14:31:48 ID:gOGEowHu0
七光りの仮面しかなさそうだな
317名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 15:46:45 ID:Iwt2jcc20
七光りでも、原作の亜弓さんのように実力も美貌があれば認めるんだけど、そうじゃないからなぁ
318名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 16:37:21 ID:UOaztUe6O
>>16
最低だな。だったらオーディションなんかするな。
その子らの気持ちはどうなる。
コネばかりだな。いらん。
319名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 21:57:10 ID:ms92a87xO
渡る鬼のえなりかずきの恋人役の女優がめちゃめちゃ可愛かったわ
大和田の娘より百倍可愛かった
320名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 22:14:31 ID:oavwjZ7F0
獏に似すぎたのがまずかったな。
321名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 00:55:49 ID:eMWoZJEp0
歌子じゃなくて監督に似た姫川亜弓みたいなものかw
322名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 01:03:33 ID:/MwsHVy60
>>22
いっそのことWaTでやればよかったんじゃ?
マヤと亜弓
どっちがどっちをやればいいのかわからんけど
323名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 04:50:28 ID:Iulb4U3F0
>>322
苦労人のウェンツがマヤじゃね?
324名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 04:55:08 ID:+WhLX0kh0
>>16
だとしても、
業界の人の前で芸を披露できるチャンスだし
ほんとに持ってる子ならば、
なんかの機会に呼んでもらえるかもしれないべ
325名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 05:07:52 ID:yl5ozClN0
>>187
マヤは原作でも速水から「おチビちゃん」と呼ばれていたからチビで良い
垢抜けた美女である必要も無い
問題は演技力
326名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 06:09:53 ID:y72awDF+0
>>1
>俳優大和田獏さんと女優岡江久美子さん夫婦の長女で
>女優の大和田美帆さん(24)。

はいはい、コネコネ。
327名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 09:15:41 ID:LHnOm5Xy0
チビだと舞台栄えしないと思うんだよなあ

10代のころはいいけどね。大和田みたいに年相応に見える24歳とかだと後が大変そう。
328名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:29:16 ID:eyjOOm2W0
マヤ→石原さとみ いまいち垢抜けなくて背が小さい
亜弓→沢尻エリカ 縦ロールが似合いそう

数年前ならこれで見たかったな。
329名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 15:58:16 ID:7bntyqWu0
チビといっても160弱ぐらいで一般的なチビじゃなかったような
330名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 18:49:21 ID:cMLxtg0B0
マヤの身長は誰かと同じ156
331名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:42:02 ID:ooW+bMV9O
速水さんは180ぐらいか?
332名無しさん@恐縮です
速水か桜小路役は客が呼べる人にしないとチケット売れなくてヤバス