【競馬】トールポピー騎乗の池添謙一騎手、開催日2日間の騎乗停止[2008/05/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鼻歌ギターφ ★
オークスでトールポピーに騎乗し1着となった池添謙一騎手(28歳、栗東・フリー)は最後の直線で
内側に斜行して他馬の進路を妨害したため、5月31日〜6月1日まで(開催日2日間)の騎乗停止と
なった。05年に変更された規定に沿い、降着処分のない騎乗停止となったもの。

ソース
http://www.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo.aspx?subsystem=0#KON13080


レース映像
http://jra.jp/JRADB/asx/2008/05/200803050211h.asx
パトロールビデオ
http://jra.jp/JRADB/asx/2008/05/200803050211p.asx
全周パトロール
http://jra.jp/JRADB/asx/2008/05/200803050211a.asx

関連スレッド
【競馬】オークス(東京・Jpn1) 2歳女王トールポピー(池添)が叩き合い制し樫の女王!2着は桜花賞に続きエフティマイア
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211699122/
2名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:39:30 ID:RnPKlBWJ0
 ( ̄ ̄ ̄)       l⌒l  l⌒l (O)                   ( ̄ ̄ ̄)
   ̄) /        l  l   l l         (二ニ=   ___        ̄) /
.   / ∧ヽ (二ニ= l  !  .l .l (二ニ=        (_   ) (二ニ= / ∧ヽ
  / / ヘ ヘ       l i   ゙J        _         `i /       / / ヘ ヘ
.  し′  `ー'      ゙ー'          (_ 二ニ= (二_つ       ー'   `ー'
3名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:39:47 ID:xbW3iJF80
降着はないとかはっきりしろ
4名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:39:53 ID:6h3InDdR0
キモ杉で騎乗停止
5名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:40:20 ID:4er51WOy0
降着させろや八百長JRA
6名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:40:52 ID:ZsU0QcHY0
騎乗停止なのに降着はないのかよ
7名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:41:03 ID:AGgI7aEy0
偉そうに馬乗ってじゃねーよ
お前が背負って走れ下手糞
8名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:41:23 ID:tKu96z1r0
あれを降着させない審判員はいらない
いくら金もらってるんだ?社台あたりから
9名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:41:35 ID:sCbZQDJCO
は?
10名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:41:41 ID:hRriYnrn0



社台だしな



11名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:41:43 ID:ZUehmL+/0
どう考えても降着だろ
12名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:41:44 ID:UFzd412B0
クラシックで一着降着はまずいか
天皇賞、エリザベス女王杯では有ったのに
13名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:41:44 ID:MX9qLgza0
    ::::::::::::::::::..、 
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\ 
  /::::::|        i::| 
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::| 
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:| 
  ト、::| !、__/ !、_,リ 
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   普通のレースだったら文句無しに降着だと思います 
  ,ト、 \ ` `二 /     
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、 
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3435398
14名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:42:05 ID:zTrTGHnw0
G1で社台の馬じゃなかったら降着だったな

ラッキーだね 池増
15名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:42:27 ID:Z5rxtvxh0
騎乗停止になれば、オークスジョッキーの地位は返していただけるのですね。
16名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:42:57 ID:zTrTGHnw0
降着はしないけど、騎乗停止は6日間でよかったんじゃねw
17名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:43:00 ID:V/z7HdAc0
一着馬のジョッキーが騎乗停止かよwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:43:10 ID:3ZEt+pbD0
どうせ降着してたっておまいらの馬券はハズレだろが
19名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:43:11 ID:GxO3k+3x0
社交して降着なしw
20名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:43:11 ID:jLM4gO1q0
キモすぎで降着と永久追放でいいよ
ヤオのJRAもつぶれろ
21名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:43:27 ID:dbTde7RY0
22ユリオカ超特Q:2008/05/25(日) 18:43:36 ID:8+/qq4GU0
らっしゃい
23名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:43:56 ID:JP8d5GUeO
斜行による妨害はあったが降着する程では無いって事で決着か…こういう幕引きはファンに不信感与えるのになあ
24名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:44:09 ID:KQzgQs8pO
そもそもG1の一着を降着って、JRAとしてもすげー嫌だよな
25中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/05/25(日) 18:44:33 ID:oj3IK/RDO
騎乗停止にするぐらいの妨害なら降着にしろよ
26名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:45:14 ID:Zzqivz3+O
なんでカワカミプリンセスは降着になってこいつは降着にならないの?
27名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:45:18 ID:c0lSnzcv0
なんか割り切れん気持ち…
28名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:45:19 ID:sCbZQDJCO
500万稼いで休みまでもらえるって・・・
29名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:45:38 ID:NyWvE3nZ0
2get
30名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:45:39 ID:eQomBP+u0
こいつが処分くらおうとも・・・










俺の40マンはかえってこねぇんんんだよオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
HHIIUPHPHOIOOPOPPHJPOOPPOOPPPJPJPJp
31名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:45:38 ID:7P+QM5j00
>>1
意味がわかりません
何で騎乗停止なんですか?
てことは重大なことをしても
騎乗停止2ヶ月で到達順位の通りってアリなんですか?
32名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:45:41 ID:zTrTGHnw0
騎乗停止にするぐらいの妨害なんだけど、社台だから降着はなし。
33名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:45:48 ID:rjdW+K7l0
グレー判定はよくないな。

まあ、俺のBOX5点買いは、一つも掲示板にのってないぐらいだから関係ないが。
34名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:45:53 ID:6OYG3ODc0
パトロールビデオ 全公開とか
JRAの姿勢は、ある程度評価するけど
これ降着じゃなかったら、どれ降着なんだよ
35名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:46:06 ID:W43p2S3j0
インタビューのとき
池添の顔こわばってて泣きそうな表情なんだけどw
ニコニコヤ○ザのアンカツに恫喝でもされたのかな?
36名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:46:11 ID:hIjV30zE0
この理屈はいつも理解不能だ…
37名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:46:26 ID:6h3InDdR0
牝馬限定の重賞なんて社台の運動会なんだしやめちまえ
38名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:46:28 ID:G6c60RBW0
まあしかたないねえ。あれじゃ
39名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:46:58 ID:SX3RFpMY0
まあどっちにしても当たってなかったけど
カワカミプリンセスのエリ女を考えるとこれも膠着にしないと納得できん
40名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:47:02 ID:4x8c5xrY0
>降着処分のない騎乗停止
こんなのあるのか
被害受けた馬買ってた人涙目だな
41名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:47:02 ID:KxUM3NAS0
なんという灰色決着
42名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:47:03 ID:H7adysib0
21 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/05/25(日) 18:07:03 ID:LbTvwVIO0
橋口スレより

501 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2008/05/25(日) 17:21:44 ID:zdCs3VdE
橋口師が「スミイ君困るね」とお小言
角居師平身低頭
アンカツは「あれでもセーフなんだね」と不気味な笑み


30 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/05/25(日) 18:09:53 ID:iIqLOJiE0
>アンカツは「あれでもセーフなんだね」と不気味な笑み

怖えええええええええええええええええええええええええええええ

35 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/05/25(日) 18:11:59 ID:T0KRSlHt0
>>30
これは怖いなwww

43名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:47:08 ID:ZsU0QcHY0
社交したもん勝ちだな
44名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:47:08 ID:1zt8zKIM0
http://www.jra.go.jp/common/img/keiba/se_video2.gif

こんな中途半端な裁定はじめて見たわ
マックイーンの馬主のおばちゃんに謝れ!(笑)
45名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:47:17 ID:qpn380kHO
甘い甘過ぎる、これが降着にならないならどうしようもないぞ
46名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:47:25 ID:bwii1RAZ0
降着なしで騎乗停止wwwwww
ぬは。ぬは。ぬははははははははははははwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:47:26 ID:0rHq98gF0
だったら降着にしろよwwwwwwwww
48 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`V´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/25(日) 18:47:43 ID:OffiXEJi0
>>49
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i  
  |:/ (●) ,  、(●)|  おまいが氏ねですぅ。
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/
49名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:47:55 ID:OoQCeS990
>>35

武と後藤と安勝だな
50名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:48:12 ID:zRyPiT9O0
>>35
安勝はわからんが、検量室でユタカのさわやか笑顔言葉攻めにあってる姿は見た。
あと祐一が指さしてたな。
51名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:48:15 ID:zTrTGHnw0
カワカミプリンセスだったら降着だったな
52名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:48:20 ID:gbStxyFD0
マックやカワカミの時は降着にしたのにな
社台には頭が上がらないんだな
53名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:48:37 ID:MK3Wphor0
>>44
そんな中途半端なリンクも初めて見たよ
54名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:48:42 ID:H7adysib0
55名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:48:55 ID:w+nwYjCi0
白井最強ならぶち切れてたな
56名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:48:57 ID:zTrTGHnw0
カワカミプリンセスも社台ならセーフで本田は2日間の騎乗停止ですんだ
57名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:49:03 ID:+RFOCI4T0
このレベルで降着にならなかった例を知らない
58名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:49:17 ID:gY1qxP870
2
59名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:49:28 ID:BftK62A/O
こういう裁定やるから尚更ファンは離れていく
60名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:49:37 ID:MX9qLgza0
多分複数回の進路妨害で、個々のケースでは降着とまではいかないが、併せ技で騎乗停止という
ことなんではないかな。

と、改正規定も見ずに言ってみる
61名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:49:39 ID:4yQKDfN7O
騎乗停止レベルの斜行は降着にしろよ
基準が曖昧すぎる
62名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:50:13 ID:6h3InDdR0
しかし、あんな酷い騎乗で勝った後によくガッツポーズなんて出来るな
63名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:50:18 ID:1zgaFKnL0
シービーやルドルフでこういうことして批判されたから降着制度を導入したんじゃないの?
64名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:50:37 ID:5U/REPD4O
これは安勝は怖いぞ
四位がいないのを確認したらギリギリの斜行仕掛けてくるんじゃないか?
65名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:50:45 ID:7P+QM5j00
>>50
>あと祐一が指さしてたな。

半年以上たってるのに
どうしても福島が頭の中に・・・
66名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:51:00 ID:G6c60RBW0
タヤスツヨシも勢いの差を考慮してのお咎めなし。本田は嫌われていたから降着。
67名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:51:06 ID:bfwoCS2t0
騎乗停止なのに降着じゃないって何なの?
68名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:51:14 ID:KxUM3NAS0
>>62
降着させないために派手な演技かましたんじゃね
69名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:51:23 ID:c0lSnzcv0
>>59
確かに。
下らないことでファンを引きとめようとしてるのに、こういうところは相変わらずなJRA。
これじゃ嫌になって離れていくファンを引き止められないよ…
70名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:51:36 ID:bLerBBiJ0
とうぜん
71名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:51:41 ID:uUUwJjjC0
カワカミの時はヤマニンシュクルを引退まで追い込んでしまったから
今考えてもしょうがないけど、
今回は、、、、、




なんで降着じゃないんだろうな
72名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:51:48 ID:sxv31sTN0
>>42
これはwww

しかし釈然としないな。最近騎乗停止の量刑の仕方というか、そういうのが変わったのは
ぼんやりと知ってはいたつもりだけど、騎乗停止になるのに降着はナシとか、こういうのってどうよ。
騎乗停止になるほどの妨害=降着というのが筋というもんじゃないのかい?
73名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:51:51 ID:Cf7OT4gX0
アレより程度がたいしたことなくても、
落馬したりしたら必ずアウトなのにな。
74名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:51:55 ID:6EC8xALo0
池添ってダービーは何か騎乗予定馬はあったっけ?
処分もなくダービーだったら確実に消せたのになあ・・・
75名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:52:03 ID:QttzBRJL0
降着無しなら騎乗停止すんなよ
こんな事やってるからJRAはダメなんだよ
76名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:52:08 ID:PROlRbxcO
池添は福島でも走ってろ
77名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:52:12 ID:1aHe0vlP0

 俺は逆に斜行ぐらい別にいいと思うんだよね


 それも勝負のかけひきで
78名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:52:26 ID:uVYwYlXxO
力ある馬が不利だったり斜行で勝てないのはおかしい レーン制にしろ
79名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:52:37 ID:rjdW+K7l0
降着・失格のない騎乗停止といえば、MrCBのダービー。
80名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:52:39 ID:+Mu/ZJmI0
言われてた通りノーザンファームの馬だから降着は無しだったか
これはキモ添が一番儲けたな
81名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:52:45 ID:B1U20azX0
池添は週末温泉旅行だな。うらやましいぞ!
82名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:52:49 ID:AQLSGE4jO
タヤスツヨシもそうだが、社台、クラシックとなると甘くなるのかな

83名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:52:56 ID:NTapl9XV0
池添は池千夏とでも走ってろ
84名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:52:59 ID:tSDvBZ7t0
勝ったと思ってガッツポーズしたのに2着だった、よりかはマシさ
85名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:53:23 ID:OcnTclvY0
はぁ〜やっちまたな〜
86名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:53:25 ID:2w8O7VYH0
ゴール後の投げキッスがきもくてもう
87名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:53:40 ID:sxv31sTN0
>>77
五十嵐さん乙
88名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:53:44 ID:+Geo+gVt0
>>84
ガッツポーズどころかウイニングランまでやっちゃった人も居るから安心して。
89名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:53:58 ID:pTgGIA390
JRAはメジロマックイーんに謝れよ
90名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:54:04 ID:eQomBP+u0
最後の直線で、
内田が後ろ向いきながらわめいていたな。


姑息な手を使ったな・・・
池添め。
91名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:54:09 ID:yOfhZOnz0
まあ八大競争の1着入選馬は極力降着には出来ないだろ
アウトかセーフかギリギリだったら確実にセーフ
ギリギリアウトっぽかったら協議の末セーフ
確実にアウトだったらさすがにアウト
92名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:54:19 ID:ltTbKyb10
降着してえええええええええええええええええええ
93名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:54:54 ID:7P+QM5j00
>>82
牝馬だから尚更っていう考えはわからんでもないが
降着は無いが騎乗停止っていうのは
あまりにも黒に近いグレー裁定だからなぁ
過怠金で終わらせておけばよかったのに
94名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:55:08 ID:c0lSnzcv0
>>89
いやあれは…

95名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:55:15 ID:Dt0M1QdC0
降着にしても馬券はハズレなんでしょ?じゃあ意味ないねw
96名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:55:15 ID:IqDdUPj50
やったもん勝ちってことでおk?
97名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:55:26 ID:vY6mfovlO
過怠金1000万くらいにしろ。
98名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:56:04 ID:rjdW+K7l0
>>94
おれは、あのときメイショウビトリアの馬券を持ってたので、武は一生許さない。
99名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:56:05 ID:AU5eZ6P0O
コイツは一度負けてるのに投げキッスの的場均の刑受けなきゃならんな
100名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:56:11 ID:3+f0eAfv0
池添、賞金をどこかに寄付するくらいしないと
批判が収まりそうにないかな
101名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:56:15 ID:DegSqarL0
どういう規定で降着なしなの?
102名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:56:15 ID:+dqzM3LH0
さすが社台の馬と言いたくなる、余りに曖昧なグレーゾーンですね。
話し変わるけどレース中、社台の勝負服固まりすぎじゃなかった?
103名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:56:28 ID:eQomBP+u0
降着してええええええええええええも

も俺の金は返ってこねえええええええええええええええ
104名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:56:38 ID:0QdneVBO0
>>97
5000万くらいでいいだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:56:39 ID:zTrTGHnw0
カワカミの時は直前のレースで、ぺリエの馬に邪魔された本田が吼えまくって
ぺリエの馬を降着させていたからな。

次のレースで似たような失敗をした本田をG1だからといってスルーはできなかった。
106名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:56:58 ID:UO11ZBda0
>>97
いや、どうせなら9700万円でひとつ
107名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:57:02 ID:Dt0M1QdC0
おたくらエイフティマイヤは買ってないんでしょ?それじゃあ文句垂れても意味ないっすよww
108名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:57:29 ID:yu2EYBgm0
来週アンカツが不気味
109名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:57:43 ID:+Mu/ZJmI0
>>96
基本やったもん勝ちだが
社台以外の馬だと厳罰なので使い所は考慮が必要
110名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:57:47 ID:NTapl9XV0
>>89
あれは被害馬他全部みたいなかんじだったからな
111名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:58:12 ID:TCiEfp0c0
馬券外して涙目のヤツ多すぎ
112名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:58:47 ID:ltbMnP0Y0
ワンセグ携帯で見てたけど
普通に、こりゃ降着だわーーーーーーーーーーー

と小さい画面見てて思ったわけだがwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:58:54 ID:8EtgnRDj0

    _   ∩ ぬーるぽぴー!
  ( ゚∀゚)彡 ぬーるぽぴー!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
114名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:59:19 ID:NYckcuLFO
降着で的中馬券持ってたら怒り狂うだろうな…
俺は馬券買えなかった上に外れてたから健やかな日曜日の夜をすごしてるけど
115名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 18:59:28 ID:Fzw2wPHB0
騎乗停止なのに、降着はないってwwww
ほんとJRAは酷いな
116名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:00:09 ID:J395swiQ0
地方じゃ降着なしで騎乗停止ってたまにあるけど
中央でもあるのかww初めて聞いた
前例はあるのかな?
117名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:00:15 ID:hM1xu+q90
ごめん



なんで斜行が認められてるのに降着しねーの?

JRAそれは公平性から言ってまずいんじゃねーの?
118名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:00:51 ID:M2Rn96Kv0
トールポピーもレジネッタも買ったけど
エフティマイアは買ってなかった

池添おめでとう
119名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:01:03 ID:Z5rxtvxh0
こういう意見がワンサカ来て、降着にしたらしたでやっぱり苦情がいっぱい来て
JRA的にはよくもやってくれましたねって感じなんだろな。
120名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:01:11 ID:jp2uxsJeO
これが武豊なら騎乗停止もないだろ
121名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:01:14 ID:yOfhZOnz0
金ないのにホワイトストーン-プレクラスニー-カリブソングの馬券を2000円づつ買っていた俺にとっては
あの降着は仕方のないところ
122名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:01:25 ID:ltbMnP0Y0
競馬やめて10年たった

あれで降着なしか

やめてよかったwwwwwwwwwwwwww

おまいら、かわいそうに・・・・・・・
123名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:01:26 ID:scOenXXNO
なんて軽い処分なんだ
124名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:01:55 ID:NTapl9XV0
>>120
今の武ならこんな無茶しない。
125名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:01:59 ID:cETFVgxp0
当たり方が真横からだったからセーフ
なんだろうな
これ位しか考えられないな。。。俺は。。。
126名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:02:09 ID:c7vRaORr0
カワカミの時にカワカミ頭の馬単しこたま持ってて怒り狂った経験があるけど
今回は三連複ゴチだったのでJRA&キモ添マジGJwwwwwwww

ざまあwwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:02:14 ID:sm3q3M//O
川上より酷い、金が
128名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:02:33 ID:7KCquLe10
勝利騎手とは思えない池添の蒼ざめっぷりが・・・
インタビュー見ててかわいそうになってきた
129名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:02:41 ID:cuHfMSjf0
トールポピーの1着はいいとして
人間に与える賞金没収すればいい。
その賞金を馬券の配当に還元しろ
130名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:03:04 ID:yOfhZOnz0
>>122
かわいそうにって
降着なしで喜んでる人間のほうが多いぞ
131ユリオカ超特Q:2008/05/25(日) 19:03:15 ID:8+/qq4GU0
らっしゃい
132名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:03:24 ID:3vHmwsB80
3複だからどっちでも当たりだけど
単の人かわいそすだなwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:03:56 ID:Fco4Unjt0
>>129
しかし、そのちょっと前にはノリノリでガッツポーズをやり、ウイニングランまでやってたわけで・・・
134名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:04:00 ID:TCcc8sRl0
いやいやいやいやw
普通に降着騎乗停止にさせろよw
135名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:04:07 ID:zTrTGHnw0
柴山でエイシンの馬だったら降着だったよ
136名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:04:11 ID:Xxo+JU360
買った馬が妨害されたけど、ジャンポケは好きだから複雑
137名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:04:31 ID:AO7ERWGj0
パトロールビデオ見たけど、黄色帽の馬は押されっぱなしでかわいそうだな。
138名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:05:01 ID:ZsU0QcHY0
こんなことやってたらどんどん人気落ちていくな
139名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:05:31 ID:6Yzd7ksB0
これはひどいな
レース見てて全く気づかなかった
140名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:05:48 ID:7KCquLe10
ゴール直後のいつもどおりの調子こきっぷり

↓(この間にとても怖いことをゆわれた)

別人のように蒼ざめたインタビュー
141名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:06:10 ID:TCcc8sRl0
>>122
俺はディープ4歳の時にJRAの騎手が誰一人としてディープを潰すような競馬しなかったのを観て止めたなあ
菊花賞の時はまだノリが勝ちに行く競馬してたのに
142名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:06:32 ID:ZiWlabbV0
>>131
ブタゴリラ乙
143名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:06:53 ID:yKb7S/6XO
G1で降着にしたら一部で暴動が起き兼ねないからな
144名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:06:56 ID:haL3AysU0
じゃあ池添の降着は無しでいいから、代わりに蛯名を降着にしてくれ。
145名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:06:56 ID:eYkPxudM0
嘘だろw騎乗停止なんてwだって降着してないじゃんww

と思ったらマジかよ…。
146名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:07:25 ID:hUHaEWxO0
騎手の談合。
もちつもたれつ
147名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:07:34 ID:zTrTGHnw0
本人は審議にはなるだろうけど大丈夫って言うのがあったから
はしゃいだんだろう
148名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:08:00 ID:xITfaboi0
うーわ
これは降着だろww
149名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:08:03 ID:1zt8zKIM0
>>53

   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨
  (__)_)   本当に申し訳ございませんでした

http://www.jra.go.jp/JRADB/asx/2008/05/200803050211p.asx
150名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:08:06 ID:80Uc/21d0
キモゾエはとにかく過剰に喜びすぎ
151名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:08:32 ID:ZsU0QcHY0
パトロールビデオ見ると予想以上にひどいなw
これで降着なしかよw
152名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:08:46 ID:PEsGFRsh0
4頭を妨害していたようだが。
153名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:09:21 ID:4ND0Lg2A0
ファミリージョッキー思い出したwww
ゴール前となりの馬にぶつかって自分の馬を前に持ってく荒業www
154名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:09:22 ID:qpn380kHO
柏木がレース直後
普通のレースなら文句なく降着です
と断言してたくらいだからなあ
155名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:10:27 ID:QABIuqWlO
取り直し
156名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:10:33 ID:bfwoCS2t0
>>143
カワカミ

シンコウシングラー事件に比べたらマシだけどな
157名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:10:36 ID:pH0qE6eB0
お前らがキモ添って呼ぶ理由がよくわかったわ
あんなに他馬に迷惑かけといて、あのパフォはねーよw
158名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:10:58 ID:DxEegwEo0
騎乗停止で降着なしとか、社台の力が働きましたって公言してるようなもんじゃねえか
159名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:11:14 ID:7KCquLe10
次週以降アンカツが「プレンティアタック2008」を繰り出す予感
160名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:11:20 ID:CCIyheiN0
結局、損するのは使い捨ての騎手と馬券購入者だけなんだよなwww
161名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:11:21 ID:Ckm5ltQRO
ぶっちゃけ池添が外に出したがってたのに中に閉じ込めた福永が一番の悪人だと思う…
まぁぐちぐちうるさい奴は負けて発狂してるんだね…
俺は単勝取ったよ
162名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:11:49 ID:UO11ZBda0
>>153
クソワロタww

ファミリージョッキーではあの技を使いこなして一人前だが
163名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:11:55 ID:80Uc/21d0
>>153
逃げるとパワーマークとか取れないよなw
164名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:12:07 ID:tKu96z1r0
>149
こwれwはwひwどwすw
165名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:12:36 ID:ArwKAo+8O
降着にしないなら騎乗停止にもしない、
降着にするなら騎乗停止にもする、だろ。

なんだよこの中途半端は。
166名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:12:43 ID:80Uc/21d0
>>156
川上牧場みたいな小さな規模のところの馬だと降着あっただろうな
167名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:13:03 ID:YNcmEgny0
少なくともゴール後、ガッツポーズをしていいレースじゃないなぁ
168名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:13:32 ID:1Ie8Udox0
素人ですみません。
キャロットファーム って社台と関係あるの?
169名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:13:52 ID:4WqFUe2H0
>>26>>39>>166
カワカミプリンセスは被害馬のヤマニンシェクルが競争能力喪失になったのと
同日のレースで本田騎手が審議の際に加害側のペリエを周囲が必要以上と思うほど責めて
騎乗停止に追い込んでいたんで関係者や裁定委員の心象が悪かったのが原因と言われている。

ちなみに、よく勘違いされてるが斜行の基準は切れ込んだ角度や見た目じゃなく、被害の度合い。
なので、被害騎手の技量や騎手同士の人間関係に左右されやすい。
170名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:13:52 ID:jp2uxsJeO
おまえらはゲームの話でると途端に食いついてくるな
171名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:14:06 ID:0QdneVBO0
>>161
閉じ込めるのは技術だろうが
そんな場所に突っ込んでいく騎手が悪い
それをラフプレーで打開って結局何してもOKになるだろ
172名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:14:12 ID:6Yzd7ksB0
>>30
4万だろw
173名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:14:18 ID:/omoa3vZ0
騎乗位はしてもいいの
174名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:15:00 ID:4aMLHCKF0
なんで降着じゃないの?




ふざくんな
175名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:15:02 ID:xyp1dqrJ0
>>122
ああ全くだ
176名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:15:22 ID:tJepP/Fc0
>>161
それのどこが悪いのかさっぱり分からん
有力馬を閉じ込めるって競馬ならよくあることだろ
177名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:15:57 ID:wbycu05m0
JRAに好き好んでお布施してるやつが文句言うなよ
JRAの裁決に大人しく従えばいいんだよ
178名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:16:04 ID:7KCquLe10
そうだ!降着にすべきだ!

なったところで俺の馬券には一切関わり無いけどw
179名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:16:13 ID:200OGlGF0
ぶっちゃけ俺の買った馬券にはなんの絡みもなかったので、
どーでもいいや。
所詮人が決めるわけで、公正競馬なんて言葉だけですよ。
180名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:16:30 ID:4ND0Lg2A0
>>162
>>163
一人前になるには最後の直線でラチにぶつかって怒涛の追い込みが
できるようにならないとwww
181名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:16:31 ID:bfwoCS2t0
それにしても
>>42の安勝は怖いねw
182名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:16:34 ID:vtEbb4pQ0
キモ添は
どの馬の妨害をしたんだ?
183名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:16:47 ID:Xxo+JU360
>>161
その悪人呼ばわりは褒め言葉だな
184名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:16:56 ID:7KCquLe10
このストレスが次の喜びにつながるから困っちゃう
185名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:17:04 ID:kHMIxphF0
池添が普通にブラックエンブレムの外に出してたら
安藤の馬が突き抜けて2着3着池添蛯名で俺は3連単も3連複も馬単も馬連も当たってたんだよハゲ
186名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:17:14 ID:gUJGDBYj0
またしても伝説となる「疑惑の判定」かい
人が悪くて馬(そして賞金と馬券)は悪くないとw
こういうグレーな判定してる限り競馬に明日は無い!
187名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:17:18 ID:zTrTGHnw0
>>169
被害場乗ってるのが

へたくそな若手で落馬したら100%アウト
上手い騎手で上手く裁いたらセーフ
188名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:17:24 ID:xyp1dqrJ0
>>178
ちょwwww
189名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:17:31 ID:H7adysib0
>>161
それが福永の馬にトールポピーが四コーナーでぶつけていい理由になるんすか?w
190名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:18:26 ID:Jgyy8IgIO
どちらかにしてほしいよな
そのまま確定か降着騎乗停止
191名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:19:01 ID:Fzw2wPHB0
池添が斜行しなかったら
ブラックエンブレムとオディールも三着に入ってた可能性があったよな
192名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:19:20 ID:c0lSnzcv0
>>185
俺もオディール買ってたから頭に来てる。
1着はともかく、2,3着には入れたろうな…
193名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:19:21 ID:lAcRK8t4O
ステイゴールドが1位入線→失格というのもあったな
どんな場合でも落馬の直接の加害者となった場合は擁護しようがない
194名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:19:29 ID:ArwKAo+8O
>>42
そういやアンカツはトールポピーの兄で
斜行してたのに処分なしだったなw
195名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:19:41 ID:QLl9GeZj0
>>18
エフティマイア軸の馬連流しだから、
降着のしたほうが、配当よかったかも。
トールポピー4番人気
レジネッタ5番人気だから。
196名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:19:46 ID:CKjY5acq0
降着じゃねえのにどうして騎乗停止なんだよw
197名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:20:16 ID:6Yzd7ksB0
ブラックエンブレムはもう足なかっただろう
他は知らん
俺は幸四郎ばかり見ていた
198名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:20:52 ID:QLl9GeZj0
>>193
あれはナベちゃんが派手に落ちたからなぁ。
199名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:20:51 ID:Vlbo10imO
ちょwwww
俺のレジ−マイア馬券涙目wwwwww
200名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:21:13 ID:4WqFUe2H0
>>187
ってのを、昔秋天でオペに斜行された岡部と武が抗議した時JRAの職員から言われたって話があったね。
「自分達じゃなきゃ落馬してた。もし若手で落馬してたらアウトなのか?」と聞いたら「そうなる可能性もある」と答えられて
腰抜けそうだったってw
201名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:21:28 ID:ypDFBghX0
なんだこの糞裁定は (*゚Д゚)プンスカ!
202名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:21:43 ID:sDixWzJq0
ハートオブクイーンもろに不利くらってた。
いい手ごたえだったのに、きも添死ね!
203名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:21:52 ID:5oqANC4D0
jraのHPで勝利者インタビューが見れるけど
早くお立ち台から逃げたい…と思う様子。
まあ、残念だが、本来なら、降着レースだね。これは・・・
204名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:21:58 ID:AYTwVHvm0
広海ちゃん可愛いから許しちゃうぜ
205名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:22:14 ID:7KCquLe10
アンカツは技術のレベルが違う
ギリギリセーフの闇プレイが異常に巧い(アウツも人一倍多いが)
206名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:22:19 ID:j85CBgyH0
>>161
有力馬を閉じ込めるのは競馬では普通の戦術だろ
素人はしったかで無知晒してないで黙ってろw
207名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:22:30 ID:X9Erj60V0
オディールとレジネッタ2頭軸流しで買ってたのに・・・

池添えええええええええええええええ!!!!
208名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:22:47 ID:DMo/maWf0
こんなの勝った方も気持ちよくないだろ…
209名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:22:53 ID:GmCF3RJB0
ハッキリ社台様の馬を 膠着なんてできるわけない
騎手なんて 1ヶ月2ヶ月騎乗停止にしても それだけは避けないととでも
言ったらどうだ JRAw
210名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:22:55 ID:1OYv9a300
とりあえずこういう曖昧な事するなら
降着は馬券には関係ありませんって方式にしないと駄目だろ
211名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:23:39 ID:6Yzd7ksB0
トールポピーが邪魔しなけりゃ
スペルバインドは2着はあったはず
212名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:24:21 ID:Fzw2wPHB0
>>197
ブラックエンブレムが仕掛けようとしたときに
池添が斜行してきて進路をふさぎ、
ブラエンが下がってた

池添がジャマしなかったら三着には入ってた
213名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:24:44 ID:XvULyC4K0
降着ないのに騎乗停止って誰に迷惑かけたの?
214名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:24:46 ID:FckpRs7X0
降着でないなら、騎乗停止しなくていいのに
誰がジャッジしてるんやら、下らね〜


215名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:24:57 ID:Y2p/OPsF0
馬より騎手の方が注目されて馬カワイソス。。。
216名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:25:02 ID:1zgaFKnL0
>>116
シービーのダービーとルドルフの皐月賞
チトセオーの中山記念もそうだったきがする
217名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:25:02 ID:TSZnLWom0
>>209

別に降着にしても、2着もノーザンファームの生産馬だろwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:26:14 ID:ArwKAo+8O
>>213
池添自身、勝利インタビューで「他の馬に迷惑をかけてしまった」
みたいなことを言ってたな。
219名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:26:22 ID:3vE0oxlR0
>アンカツは「あれでもセーフなんだね」と不気味な笑み
これはやばいだろwwwwwwwwwwwwwww
池添殺されるんじゃねwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:26:26 ID:1OYv9a300
>>216
今回の場合その2件より相当悪質だから、
それがあるから今回はありってのにはならんなあ。
221名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:26:46 ID:tIAhiSx60
まっすぐ馬を走らせられないくせにガッツポーズ。
調子こいた後で検量室で脅かされて顔面蒼白。
池添ってわかりやすい・・・。

どうせ当たってないからどうでもいいけど、
これが降着にならないなら、なんのための制度なんだ・・・。
222名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:27:04 ID:fmBxs/xZ0
 25日、東京11R・オークス(GI)でトールポピーに騎乗し1着となった池添謙一騎手は、
最後の直線コースで内側に斜行して他馬の進路を妨害したため、
5月31日(土)から6月1日(日)まで開催日2日間の騎乗停止となった。

降着処分のない騎乗停止は異例のケース。

2008年05月25日
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=28553&category=F

> 降着処分のない騎乗停止は異例のケース。
> 降着処分のない騎乗停止は異例のケース。
> 降着処分のない騎乗停止は異例のケース。
223名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:27:06 ID:7KCquLe10
「三着になるはずだった馬」
「あれ(斜行)が無ければ三着はあった馬」の多い事w
224名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:27:10 ID:OQTdmHwq0
インチキ組織JRA

225鼻歌ギターφ ★:2008/05/25(日) 19:28:09 ID:???0
開催競馬場・今日の出来事

11R(オークス)における制裁
15番トールポピー号の騎手池添 謙一は、最後の直線走路で内側に斜行したことについて5月31日(土)から
6月1日(日)まで騎乗停止となりました(開催日2日間)。

※ 15番の内側への斜行による被害は走行妨害には至らないが、継続的かつ修正動作の無い危険な騎乗で
あると認められたため、騎乗停止の制裁となりました。 

http://jra.jp/news/200805/052508.html
226名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:28:19 ID:GmCF3RJB0
>>217
だから 立場的に社台>>>>>>>>>>JRAだってことだろ
JRAが上に立つ感じで 処分を下すことができねえってこと
227名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:28:44 ID:c0lSnzcv0
>>223
結果が全然違っていたことは確か…
こんな気分が悪くなったのは去年の秋天以来だよ…
228名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:28:55 ID:b7Xn52bM0
こいつガッツポーズがウザ過ぎてムカつく
229名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:28:57 ID:GO/PAjzh0
騎乗停止なのに、降格しねーのかよ
230名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:29:07 ID:y4xwpxEdO
ジャングルポケットには、よくある事
231名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:29:17 ID:xyp1dqrJ0
>>223
それくらい斜行が酷いって事だろ
232名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:29:29 ID:3+f0eAfv0
>>225
イマイチ意味が分かりませんな
233名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:29:43 ID:0+wsHpdm0
>>223
まるで俺の人生のようだ
234名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:30:07 ID:XvULyC4K0
>>225
迷惑をかける可能性だけで騎乗停止にしちゃうのか
235名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:30:27 ID:NoN9ZYRy0
エアグル人参
236あんこう ◆ANGLERlqvM :2008/05/25(日) 19:30:57 ID:C2Rv1KS40
パトロールビデオ見た。
これ降着だろ。
別に降着になっても馬券は当たってないけど。
気分悪いなぁ。。
事実上のオークス馬はエフティマイアですな。。
237名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:31:16 ID:MbJOudH40
自分が審議対象だという自覚があったのなら、ウイニングランなんかしてないで、さっさと検量室に戻って裁決を仰ぐ
べきだと思うのだが・・・
そうしなかったということは、あれだけ斜行しながら本人は気にしてなかったということか?
もしそうなら、その意識の低さこそが問題だな
そのうち重大な事故引き起こすぞ
238名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:31:33 ID:GSuWBHohO
>222
とか必死(`∀´)
覆らないのに
239名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:31:51 ID:7KCquLe10
降着しないかわりに
四着以降もぜいいん三着って事にしればゆるす
240名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:31:53 ID:c0lSnzcv0
>>237
ヒント:池添だから
241名無しさん@恐縮です :2008/05/25(日) 19:32:03 ID:2ENZrybK0
池添、永田広海と離婚してたんだな・・・知らんかった・・・。
あれだけド派手な披露宴したのに・・・

やっぱり、池添と永田では住む世界が最初から違ったんだろうねぇ・・・
ベンツ乗り回す神戸のお嬢ギャルで、恋のから騒ぎ→モデル→女優 だったからね。
小林麻耶とかも結婚式参加してたね、から騒ぎの同期だからね。
http://www.koikara-fanclub.net/
プロフィール>8期生  で見れます。可愛いです。
242名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:32:07 ID:GmCF3RJB0
騎手だけは騎乗停止になってるのを見ると よくわかる
所属してる騎手なら いくらでも処分できても
馬側は巨大すぎる影響力を及ぼしてて とてもじゃないけど 手を下せないということがw
JRAはその程度の立場でしかない めちゃくちゃだよ
243名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:32:14 ID:ZfptiHpU0
244名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:32:32 ID:u5Xw5Yxg0
最後の投げキッスが一段とムカつかせてるだろうなwwwww
245ユリオカ超特Q:2008/05/25(日) 19:32:39 ID:8+/qq4GU0
らっしゃい
246名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:33:02 ID:fmBxs/xZ0
>>238
ゴミクズ乙w

286 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 16:46:28 ID:fmBxs/xZ0
まあ、池添はクソだよな。
でもまあ、レースはレースだからw

ttp://imepita.jp/20080525/599950
247名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:33:08 ID:6Yzd7ksB0
ガッツポーズの練習ばかりしてるらしいから
取りあえずガッツポーズは繰り出したかったんだろう
しかし池添のガッツポーズは馬券外した人間の気持ちを逆撫でしすぎw
248名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:33:40 ID:6g4MTCfN0
>>190
より精度の高い区分を導入したということだろうけど、見てるほうには白か黒かわかりづらくなってるね
騎手としては騎乗停止が出やすくなった分、危ない騎乗は控える方向に向かっていくのかも
JRAの中の専門の人が審議、降着などの発生数を調べて、危険を減らす方に持っていくでしょ
こればっかりは見てる人への分かり易さよりも、危険防止、公平なレースを重んじるべきだからね
249名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:33:47 ID:Fzw2wPHB0
あの斜行がなければ
ブラックエンブレム、オディール、リトルアマポーラ、ソーマジック
あたりが三着に入ってた可能性が高い

あの斜行がなければ、全く違った結果になってただろ
250名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:34:29 ID:GLMOAehLO
>>215 キモキモ投げキッスのせいだからしかたない
251名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:35:41 ID:7KCquLe10
俺も投げキッスみたいのしたときはムカッときたけど
インタビューの蒼い顔見てなんかかわいそうになってきたんだ
よっぽど怖い事いわれたんだよ
252名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:35:55 ID:YjfWqpw50



        八      百                  屋


 
253名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:36:22 ID:Fco4Unjt0
3着 レジネッタ (小牧)
「改めて能力の高さを感じた。やっぱりをG1勝つだけの馬です。2角ぐらいか
ら掛かりそうになったのに最後まで頑張ってくれた」

5着 オディール (安藤勝)
「あれでもセーフなんだね(笑) 解かった」

8着 ソーマジック(田村師)
「直線に向くまではいいところへ来ていると思ったんですが、
あれだけ寄られては可愛そうですね。仕方ありません」

9着 マイネレーツェル(武豊騎手)
「直線でもの凄く切れてくれてひょっとしたらと思ったんですけどね。
でも、そこで外から来られてしまいました。残念です」
254名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:36:30 ID:Y2p/OPsF0
インタビュー動画無いの?

だれかうpして
255名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:37:11 ID:1TnJzg+R0
黒いよ。黒すぎるよJRA
256名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:37:12 ID:TQngVLiF0
騎乗停止なのに降着処分は無いのか
なんかおかしくないか?よくあるケースなの?
257名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:37:24 ID:b1gNtWGo0
馬連 6-15  24080円 だったけど

降着で3着以下だったなら 

馬連 6-10  14550円 になったはず

みんな桜花賞1,2着の馬連は押さえてるんだ・・・・と感心
258名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:37:50 ID:Fzw2wPHB0
>>253
> 5着 オディール (安藤勝)
>「あれでもセーフなんだね(笑) 解かった」
259名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:38:01 ID:eYkPxudM0
>5着 オディール (安藤勝)
「あれでもセーフなんだね(笑) 解かった」

安藤さん怖…
260名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:38:27 ID:sxv31sTN0
>>253
アンカツのところ、なんか脚色入ってないかw
261名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:38:51 ID:Bv/Z/uIn0
>>258
なにをやらかす気なんだろ?w
262名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:39:43 ID:lAcRK8t4O
以前東海ステークスで勝ち馬ディーエスサンダーが3着に降着となった事があったのを思い出した
263名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:39:48 ID:Fzw2wPHB0
アンカツさん怒ってるね

この悪質な斜行がセーフの基準になってしまうと
競馬は、反則でも何でもいいからやって
勝てばいいってことになってしまうね
悪い前例ができてしまったね
264名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:40:09 ID:w6B7cgFB0
1着 トールポピー(池添騎手)
「他の馬に迷惑をかけて申し訳なかったです。今日は返し馬の時から馬の雰囲気もよくて、ある程度自信を持って乗りました。
意識的に前めの競馬を心掛けて直線の反応もよかったです。距離が延びていい馬なので勝つことが出来てよかったです。ただ、他の馬に迷惑をかけて、その点が申し訳ないです」

2着 エフティマイア(蛯名騎手)
「悔しい。いい形で行けていたんだけど…。折り合えても距離がどうかなと思ったんだけど、前回よりもさらに馬がよくなっていました。
道中もうまく運べて馬場も問題ありませんでした。やっと馬体重が戻ってきた状態でこれですからね。秋になればもっとよくなりますよ」

(鹿戸師)
「コンディションについては悔いのない状態で送り出せました。桜花賞の2着が間違って来たのではないということを証明できると思っていました。
正々堂々と勝ちに行っての結果ですから満足しています。厩舎に来た時に疲れが残っていたようなので、それを取ることに専念しました。
桜花賞の後も疲れを取ることを第一に考えて、それから仕上げています。長距離、道悪というのは心配もありましたが、体調がよかったので恥ずかしいレースはしないだろうと思いました」

4着 ブラックエンブレム(松岡騎手)
「一瞬やったかと思ったけどね。競馬自体の内容はよかったけど、最後止まったのは距離かな。秋の2000mならもっと期待できるよ」

(小島茂師)
「体重が思ったより減っていましたが、しっかりとトレーニングをしてのものですし、馬体を見て心配はないと思いました。
レース振りはほぼ完璧ですね。松岡騎手も悔いはないと言っていました。ただ、向正面あたりでの手前の替え方などを見ていると、
道悪はこなしているが上手ではないですね。春シーズン全休しようかと思うくらい弱い馬でしたし、まだ少しその部分は残っています。夏を経てしっかりしてくれば、改めて、秋、西へ向かえますね」

5着 オディール(安藤勝騎手)
「この距離でもいけるね。余裕があるくらいだったから、もっと早く仕掛けてもよかったかも」

http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-150049.html
265名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:40:32 ID:yUZTVhtJ0
JRA公式行ってパトロールフィルム見てきた

これは酷すぎる。いくら3歳クラシックレースでも降着させるべきだろ。
被害馬の関係者サイドから提訴にならなきゃいいが
266名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:41:04 ID:ULrH/sYe0
なんか進路狭くなって無理矢理馬群こじあけるために斜行したんだと思ってたら、完全に抜け出てからの方が致命的に斜行してるのな。
267名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:41:27 ID:qqXvLlp/0
余程の事が無い限り、JRAは降着という裁定はしません。
騎乗停止だけというのも一般の競争でも普通に有ります。
何度、そんな裁定に泣いた事か...。

でも今回は獲ったので...おk!
268名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:41:32 ID:eu65Bzub0
でも馬場が悪かったのも事実

過去にも馬場は良かったけどキョウエイマーチがオークスで
失速して逃げ場ない後ろの馬に当たり、ジョッキーは無事だった
けど馬は予後不良

これだってしょうがないで終わったんじゃない?
269名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:41:32 ID:w6B7cgFB0
6着 レッドアゲート(内田博騎手)
「すみません。期待に応えられませんでした。自分としては2400mのレースで一番いいところにつけられたと思っていました。
リラックスして走れていい形になったと思ったけど、思ったより弾けてくれませんでした。いつもなら交わされてから反応するのに、
今日はそれがありませんでした。馬場に関しては何とも言えません。ただ、こういう経験を積んでこの先よくなってくると思います」

(田村師)
「レースとしてはうまく乗ってくれたと思います。道悪は大丈夫と思っていたんですが、結果的によくなかったのかもしれません。
悔いのない仕上げで送り出したのですから仕方がないですね。これが競馬ですから」

7着 リトルアマポーラ(武幸騎手)
「何の不利もなくスムースに行って考えていた通りの競馬が出来たのに、
直線でアレッと言うほど伸びませんでした。首を傾げるくらい伸びなかったです。ちょっと分かりません」

8着 ソーマジック(田村師)
「直線に向くまではいいところへ来ていると思ったんですが、あれだけ寄られては可愛そうですね。仕方ありません」

9着 マイネレーツェル(武豊騎手)
「直線でもの凄く切れてくれてひょっとしたらと思ったんですけどね。でも、そこで外から来られてしまいました。残念です」

13着 ハートオブクィーン(幸騎手)
「ちょっと距離が長かったかな。4コーナーまではいい感じだったけど…」

17着 エアパスカル(藤岡佑騎手)
「自分のペースでベストな形をつくって行けました。3コーナーまではリラックスして行けましたが、外から来られた時に反応がなくなってしまいました」


http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-150049.html

270名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:42:00 ID:4WqFUe2H0
>>256
ちょっと前に基準が変わったんだと。
一応、JRAの発表にもあるように個々の馬への被害が大きいとは言えないので、
着順への影響が大きいとも言えないが、
騎手の強引な進路選びの連続と追い方(ムチの使い方等)は悪質って判断かなと。
271名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:42:26 ID:Y2p/OPsF0
272名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:42:44 ID:+kXYgHF5O
誰が動画を、ニコニコかようつべにうpしてくれ
(人∀・)タノム
273名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:42:51 ID:wtwWshfA0
ホント、競馬はJRA関係者による八百長ありってことが良くわかりました。
だったら内輪だけで勝手にレースやってほしい。
人様の金預かってるんじゃないよ。
274名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:43:48 ID:LrPP+oAv0

池添は今夜 嫁とハードセックス

嫌なコトは忘れさせてあ・げ・る♪
275名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:43:56 ID:eu65Bzub0
そしてJRAの軽種牡馬協会の役員に
紅野傭兵
がいる.......
276名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:44:12 ID:SRFGsF/v0
>>274
嫁なんていないだろ
277名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:44:28 ID:wFm3afSx0
>>253
アンカツ怖すぎワロタw
278名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:45:04 ID:2sLjJ67WO
フサイチホウオーのラジオNIKKEI賞は降着にすらなってないのに。
279名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:45:12 ID:Y2p/OPsF0
>>276 いるよ wikiみてみん
280名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:45:23 ID:R909hUcR0
大きなレースの後は騎手同士で反省会というか飲み会とかしないのかな?
281名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:45:31 ID:1OYv9a300
>>270
とりあえず好意的にみても個々の馬へは降着相当の大きさじゃね?
282名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:45:31 ID:oHzODoJ60
で、被害馬は何ちゅう馬なの?
283名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:45:49 ID:wFm3afSx0
>>279
離婚したはずだが
284名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:46:00 ID:eu65Bzub0
>>280
そこまで仲良しっ子じゃない

厩舎ではやるけど^^;
285名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:46:01 ID:yUZTVhtJ0
2008年05月25日 17:06:03 投稿

2008/05/25 オークス(優駿牝馬) 東京競馬場11R
パトロールビデオ…これはひどい。まっすぐ走れ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3435836
286名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:46:10 ID:LWR2Ak4m0
成金馬主が儲けるために

何万人という貧乏労働者層が小銭を合法的に上納するシステム

JRAはその窓口なだけ
287名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:46:13 ID:Qq4cbO620
社台にはさからえませんwwwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:46:28 ID:sxv31sTN0
>>274
ちょっと上に離婚したとか書いてるが…、どうなんだ。
289名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:47:15 ID:eYkPxudM0
>>279
元妻は日本テレビのバラエティ番組『恋のから騒ぎ』の8期生として出演して
いた。離婚してない?
290名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:47:18 ID:4WqFUe2H0
>>284
武や四位はしょっちゅうレース後幸四郎や福永、池添辺りと飲んだって言ってるよw
291名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:47:57 ID:Fco4Unjt0
>>280
関西の騎手は、GI勝った奴のおごりで飲み会やるらしい。
今夜は、飲み代を全部池添持ち+武・安勝あたりから池添がこってり絞られる大反省会だろう。
292名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:48:10 ID:hxDnioUO0
>>273には競馬をやめることをオススメする。
丁度いいきっかけになったでしょ。
293名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:48:24 ID:fgJBHzrMO
何で騎乗停止になってんのに降着しないの?死ねよ
294名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:48:30 ID:Qq4cbO620
これはまずいよね
あきらかに当り馬券操作してるようにも取れる
実際は社台様には逆らえません
295名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:48:50 ID:EuI3XEIy0
斜め上を行く
296名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:48:54 ID:ltbMnP0Y0
G1のときは必ずある

勝利者インタビューがJRAのサイトにないぞwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:49:20 ID:w6B7cgFB0
>>280
皐月賞の後に武藤岡松岡やらで飲んだとか
298名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:50:05 ID:3whVS4xB0
>>291
岩田と武と安勝も仲良いのか?
299名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:50:08 ID:jp2uxsJeO
むしろこういう騎手が必死になってるレースこそガチだろ
ディープのときみたいな、他の馬が邪魔しないように整然と走るようなレースこそ寒々しい
300名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:50:53 ID:4UrUs9kZ0
>>71
シュクルってエリ女のあれが原因で引退したの?まじ?・
301名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:51:12 ID:qQEnutqn0
八百
302名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:51:34 ID:PnLqHhENO
これで降着にならないんだったら カワカミのエリザベスもOKのはずなんだけどな
303名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:51:38 ID:4UrUs9kZ0
>>297
武藤と岡って誰だろうと一瞬考えた
304名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:51:52 ID:olMhkDr50
>>279
その後ポルノグラフティのどっちかの人と再婚したような・・・・・。
と聞いたことがある。

305名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:52:02 ID:e/ApcSeBO
2日は、甘いんじゃないの?
パトロールフィルム見てないけど
306名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:52:15 ID:HpM84A/2O
降着なしで騎乗停止とかなめてんの?
307名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:52:44 ID:WjBW/gm30
斜行して騎乗停止になったのに降着なし????
308名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:53:05 ID:4WqFUe2H0
>>300
元々、引退レースの予定だったけど、レース後すぐに四位が降りて関係者が心配そうにしてた。
で、結果が競争能力喪失と診断された。
309名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:53:12 ID:jEIqSg38O
>>300
まじだよ
310名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:54:06 ID:4WqFUe2H0
>>302

>>169の通り
311名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:54:08 ID:rR3Qg7p8O
こんな事やってるとまた競馬人気が下がるな
今日は寝てて買ってなかったからいいけど
312名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:54:15 ID:RvV/fXSA0
こんな汚いことがまかり通るんだからJRAは腐ってる
313名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:54:16 ID:yFny2jV+0
シービーやルドルフの時代とは違うんだぞ!
マジで呆れる
314名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:54:28 ID:dFGegY7C0
これは 証 人 喚 問 すべき 
315名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:54:40 ID:8Os2wm180
降着して得する馬券購入者が少ないせいか
大問題なのにあんまり盛り上がってないな
316名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:54:50 ID:UO11ZBda0
>>303
調教師や故人と一緒に飲んでたらテラオソロシス
317名無しさん@恐縮です :2008/05/25(日) 19:55:09 ID:2ENZrybK0


>>289
http://topic.nifty.com/topic_detail/index/sports/keiba/1125

まぁ、最初から合わなさそうだったからね・・・

すべて何でも周りがやってくれる永田が、騎手の妻とは意外な選択だと思ったけど・・・
やっぱりダメだったか。
子供が可哀想だね。

同じ年齢でも、小林麻耶のほうが賢く生きてるね。



318名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:55:10 ID:wFm3afSx0
>>302
カワカミはヤマニンシュクルに大怪我させちゃったからなぁ
319名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:56:20 ID:E8KeH1al0
こんな裁定聞いたことが無い
これ公正競馬としてどうなのよ
320名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:56:46 ID:xS/gZfVW0
  、!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /          ヽ
  |   /`ー-ミー-ミーミ   
  ├、 |-((@))-((@))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |Bレ ヽ    コ  〉     | >>252
  |ー 、  | : : : : ; |   < ヘイラッシャイ!
  レW| \_⊂二二フ ,l    \______________
321名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:56:50 ID:7KCquLe10
最近の競馬だけみてカワカミのときと比較するとアレだけどね
むしろカワカミのときが例外的なんじゃないかな
昔からGTはよっぽどのアレじゃないと降着はないよ
322名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:57:01 ID:rR3Qg7p8O
>>315
いや、複勝・ワイド・3連複だったらいくらでも可能性あるからねえ
323名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:58:05 ID:rR3Qg7p8O
>>297
松岡がその面子にいるのは意外だな
324名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:58:06 ID:Y2p/OPsF0
325名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:58:08 ID:DKRpvULC0




    も う 一 度 や り 直 せ ! も し く は 金 返 せ !


326名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:59:04 ID:Icw5hHfv0
降着ならワンルームマンションが買えたのに

ありえない
327名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:59:05 ID:1zt8zKIM0
>>317

>元妻は日本テレビのバラエティ番組『恋のから騒ぎ』の8期生として出演していた。現在は一児の父である。

この8期生てそんなに美人だったのか?
328名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:59:27 ID:b7Xn52bM0
おまいらの怒りが中途半端なのは、エフティマイア買ってないからですねwww
329名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 19:59:35 ID:PnLqHhENO
>>310>>318レスd
なるほどね
しかし、これといいサンアディユの件といい 今年は事件が多いね。
330名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:00:24 ID:CBG21yoM0
>>253 安勝怖すぎ
331名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:00:29 ID:rR3Qg7p8O
G1なんだから、騎乗レベルでも最高のものを観せて欲しかったね
馬は桜花賞組のレベルの高さは実証されたんだからさ
来週(6月頭)発売のギャロップの岡部コラムが楽しみだわ
332名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:02:36 ID:gfJGSlDcO
まあ騎乗停止は当然だよね。
あんな斜行して他馬に不利を起こしておいて、気付かずハデなガッツポーズ。
間違いなく審議の対象であったろうに、さらにウイニングランの審議遅延行為。
検量室前に戻ってきてもまだ気付かず、報道陣・関係者の前で馬上ガッツポーズ。
普通ならここで関係者から拍手が起こるが、当然まわりは「シーン…」。
やっとそこで不穏な空気に気付き、関係者とも握手せず検量室の中へ。
…で、テンションガタ落ち表彰式。

って流れかな。
333名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:03:00 ID:rR3Qg7p8O
>>329
アドマイヤキッス、アストンマーチャン、トウショウナイトと
重賞級も次々消えたしな
ダスカもキャプテントゥーレもゲレイロも離脱したし
なにげに暗黒時代突入かもしれん
334名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:03:33 ID:wHS8DV8W0
車にポピー
335名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:03:51 ID:rzygDz1Y0
>>298
仲良いと思う。
関西のジョッキーはみんな比較的仲良いんじゃないかな。
藤田は浮いてる気がするけど…。
336名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:03:53 ID:xDKRxmFe0
これは今後も波紋を呼びそうな問題だな
陰謀論を展開したいわけじゃないが、200億円規模で金が動いてるのに審議の過程や判断基準
が不明確なのは、裏で当事者間の取引やってんじゃないかと勘繰りたくもなる
337名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:04:13 ID:gTreEv2D0
http://www.jra.go.jp/faq/index.html

ここで抗議すべし
338名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:04:27 ID:F7XWVbR/0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【競馬】トールポピー騎乗の池添謙一騎手、開催日2日間の騎乗停止[2008/05/25]
キーワード: 先生

抽出レス数:0

お前ら少しは俺の本命にした騎手の事を・・・
339名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:05:19 ID:Icw5hHfv0
降着ならワンルームマンション買えたのに

ありえない、黒過ぎる
340名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:05:33 ID:ZijelwgC0
トールポピー&池添オークス事件
サンアディユ死亡事件

最近JRAの問題ある?
341名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:06:02 ID:O5RMVk0w0
いやまあ総合的に見れば降着無しなのかもしれないけどさ、
確かにあぶねぇ騎乗だよ。
内へ切れ込む動作を止める気配がないものな・・・
併せるとかいう感じにも見えないし。

騎乗停止は当然だろうな。
それに見合う処分として降着でも良かったとも思うけど・・・
342名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:06:02 ID:c0lSnzcv0
>>338
先生は来週のダービーが本番ですよ。
343名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:06:10 ID:rR3Qg7p8O
2週前だったかな
新潟直1000でもゲートイン中にゲートから飛び出したペレが外枠発走
直千は大外有利だからふざけるなって話だよな
シンガリだったから問われなかったけど
最近のJRAはたるんでる
344ユリオカ超特Q:2008/05/25(日) 20:06:34 ID:8+/qq4GU0
らっしゃい
345名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:06:43 ID:yFny2jV+0
2日だけなんて少なすぎるよ
346名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:06:45 ID:Fco4Unjt0
>>331
岡部は自分もルドルフで同じような事をやらかしてるから、どういう風に扱うか見ものではあるな。

>GI級のレースで今回のケースのように、1着馬の着順は変更されず騎手が騎乗停止になった例は、
>1983年日本ダービーのミスターシービー(吉永正人)、1984年皐月賞のシンボリルドルフ(岡部幸雄)がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080525-00000027-spnavi-horse
347名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:07:14 ID:pcbnd9ZJO
>>335
…w
348名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:07:15 ID:MyMqqvOr0
ポピー無印の評論家が「普通なら降着」とか

言ったらしいな







349名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:07:26 ID:rR3Qg7p8O
>>335
藤田も四位や武あたりとは仲良いよ
全体的にはあの性格だから浮いてるけど
350名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:07:43 ID:wFm3afSx0
>>340
問題というか故障や死亡が多いんじゃないか今年はホント。
あとフサイチホウオーとか
351名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:08:15 ID:awWxWZ4u0
GTで見事な斜行をしたにも関わらず
天皇賞で降着にならなかったダイワメジャー
エリザベスで降着になったカワカミプリンセス
オークスで降着にならなかったトールポピー
その心は
352名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:08:16 ID:1zt8zKIM0
永田広海の画像がでてこねえ
353名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:08:45 ID:rR3Qg7p8O
>>342
タケミカヅチで華麗に2・3着狙いですね、わかります
354名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:09:07 ID:F7XWVbR/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080525-00000017-kiba-horse

もうこのツラ見てるだけで
キモいよな
355名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:09:34 ID:U2PiGvhw0
騎乗停止になった騎手は福島での研修を義務付けるようにすればいいのに
356名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:09:48 ID:Fco4Unjt0
357名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:10:10 ID:rR3Qg7p8O
>>350
そういやリシャールも引退だな
358名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:11:13 ID:Xxo+JU360
>>327
気になったんで調べてみた。判断は任せる。
ttp://koikara-fanclub.net/member/profile.html?08&%E6%B0%B8%E7%94%B0%E5%BA%83%E6%B5%B7
359名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:11:32 ID:DbZAyYnH0
池添のインタビュー動画まだー?
360名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:11:36 ID:qqXvLlp/0
>>343
それは規定だからしょうがない。
361名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:11:54 ID:1zt8zKIM0
>>356
検索結果で矢井田瞳かと思ってパスしてたんだが
362名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:12:15 ID:OItUlttd0
俺のレジネッタに酷いことをしたよね
363名無しさん@恐縮です :2008/05/25(日) 20:12:17 ID:2ENZrybK0
>>327
8期生はレベル高かったって言ってたよ。
人気ナンバーワンを、TBSの女子アナになった小林麻耶と永田広海が争ってた。
(本人たちが争っていたわけではなく、人気が争ってたってこと)

>>352
http://www.koikara-fanclub.net/
プロフィール>8期生>永田広海 で永田の画像が見られるよ。
364名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:12:54 ID:U2PiGvhw0
>>354
かわいいじゃない
こうしてポーズとって写真撮られてるときも
さっきアンカツに恫喝された恐怖と武豊に言われたイヤミが頭を駆け巡ってるんだよ
365名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:13:05 ID:HiR2vvar0
安勝は大人だ。 えらいと思う。
366名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:13:49 ID:vZD+WgUdO
降着ならなかったのは神○ーツィ様の
圧力がかかったからですか?
367名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:14:48 ID:2GKGQmlg0
>>303
俺は岡松なんていたっけ?って思った
368名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:14:55 ID:rR3Qg7p8O
武と福島と池添て、武豊TVみる限りだとかなり仲良いよね
それであんだけ険悪な感じだったから、よっぽど怒ってんだろうな
369名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:16:32 ID:SWZyUA380
パトロールビデオ見たが降着モノだよな、普通に
370名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:17:01 ID:mQ9e+qOv0
 検量室に入ったときと出た時の表情がまるでw
馬上でガッツポーズした時拍手なかったしwwwww
371名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:17:33 ID:Wh/YT85o0
てか降着なしで池添は処分て何よ
池添は怖くないけど馬主と調教師は怖いから池添だけ処分しますたてことか
もしそうなら舐めてるだろ
372名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:17:49 ID:ouXDF6bO0
池添は武一派だから武からの恫喝はないだろ。
武TVでネタにされるくらい。
373名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:18:11 ID:Tz9YnAgR0
>>364
こういうときは小牧や幸の祝福の一言でも恐怖に感じると思うw
374名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:18:55 ID:rR3Qg7p8O
>>372
いや、テレビでみる限りはかなり執拗に注意されてた模様
にこやかに
375名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:19:33 ID:Qs4+W5wZ0
>>253
アンカツの「あれでもセーフなんだね(笑)」の(笑)がマジ怖いw
376名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:20:18 ID:XyAGQSso0
カワカミプリンセスは降着処分
377名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:20:24 ID:w6B7cgFB0
武アンカツってなんか怖いよな
いつもニコニコしてるから余計に
378名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:20:50 ID:tLzFhpNd0
いけぞえでまきぞえ
379名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:22:03 ID:rR3Qg7p8O
小牧の池添を責めるコメがないと思ったら
レジネッタも桜花賞でゴール前でなにげに斜行してんだよな
後藤がネチネチ怒ってたのを思い出した
380名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:22:16 ID:JB7vjI9cO
昔はミスターシービーとかシンボリルドルフでこんな事あったよね
降着制度導入以前だけど失格なし騎手騎乗停止
381名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:22:20 ID:tHvNlT1q0
大王は無駄な制裁は喰らわないからな
このコメントは怖い
382名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:22:24 ID:rJg3J4Ww0
アンカツのコメント嘘だろ?
383名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:22:33 ID:j4dtbYBr0
普通なら降着
384名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:22:47 ID:3Fph5Ivx0
>>88
詳しく!
385名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:22:53 ID:0BMdB/1K0
降着だったら普通に3連複当たってた。
俺はまだ賭けた金額が少なかったからいいけど、
被害受けた馬に
人生賭けた大勝負してた奴だっていたと思うんだよね。
ありえないね、とても納得できるもんじゃないよ。


386名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:23:16 ID:ffcePBzw0
JRAしね
387名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:23:39 ID:OQTdmHwq0
ここまで後味悪いなら勝たないほうが良かったんじゃないか?
陣営はこんなんでも嬉しいもんなのか?
388名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:23:43 ID:aZO5ZBY50
こんなニュース見るんじゃなかった
降着になってたほうがオッズよかった・・・
389名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:24:16 ID:ffcePBzw0
八百長JRAは死ね
390名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:24:18 ID:+Geo+gVt0
シュクルはアクション仮面が必要以上にひっぱったりするから壊れたんだろ。
391名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:24:38 ID:j4dtbYBr0
アンカツも社台の馬じゃ文句言えないんだろうな
392名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:24:50 ID:rR3Qg7p8O
>>384
多分蛯名と武豊かな
相手は的場均現調教師のライスシャワーとグラスワンダー
393名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:25:11 ID:ffcePBzw0
社台に媚びるJRAは死ね
394名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:26:15 ID:mn/j4Cqs0
ノースサンデーばりのキレ込みだったな
395名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:26:43 ID:5QSVr02mO
>>384
ガッツポーズは春天ステージチャンプの蛯名
ウイニングランは有馬スペシャルウィークの豊

kwsk!とか言うなよ
恥ずかしいニワカだな
396名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:26:46 ID:xuhrA3l+0
>>349
四位は同期だしな。
>>352
上で探せば見れるぞ。
397名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:27:25 ID:KaTWddPT0
パトロールビデオみた。


3連複2000円当たったけど・・・後味悪すぎ
これは降着にしとかないとキレる人多くてもしょうがないね
というか何のためのパトロールビデオだよ、素人が見ても確実にアウトだろ
398名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:28:02 ID:6Yzd7ksB0
なにこの馬券自慢w
399名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:28:27 ID:eu65Bzub0
そして次回、池添が騎手宿舎に行くと
そこには木刀を持った安勝が待ち構えていたのでした...
400名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:28:43 ID:tJepP/Fc0
武豊のラフィアンでのコメント

武騎手
「2回も体勢を立て直すロス。
ズバッと伸びたところでの最初の不利が特にきつかった。
勝てたレース。
もったいない。
くやしい」

にこやかに笑ってるってレベルじゃねーぞ
401名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:29:11 ID:xyp1dqrJ0
>>399
そこは木刀じゃなくて鞭だろ
402名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:29:18 ID:rR3Qg7p8O
馬の安全を考える的場均が、全くガッツポーズの類をやらないがゆえの悲劇であった>武・蛯名の赤っ恥
403名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:29:44 ID:Tz9YnAgR0
競艇みたいに1年G1のれないとか制裁しろよ
404名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:29:49 ID:dMJGw59yO
なんだよこの処分!
JRAの八百長かよ!!











まぁスペルバインドの総流しだから関係ないけど…
405名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:30:57 ID:w7AQ44qi0
被害馬がアドマイヤで加害馬のヤネが三浦なら確実にダメだな。
406名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:31:18 ID:xyp1dqrJ0
>>403
馬券対処外になってない所から間違ってるよな
407名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:31:25 ID:Xxo+JU360
>>385
ま、池添が斜行しなければ外れてただろうけどね
408名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:31:26 ID:eu65Bzub0
>>395
ステージチャンプってライスと競ってたアレっしょ?
古いよ兄ちゃん

豊は爆笑LV

>>400
武は昔から自分のミスも不利って言う騎手だから
無問題

>>401
鞭か
409名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:31:31 ID:2dW4SmZK0
柏木集保「これが他のレースなら間違いなく降着。それくらいの斜行だった」
410名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:31:36 ID:z34kWEvR0
死ね社台!死ねJRA!死ね池添!!!
411名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:31:47 ID:F7XWVbR/0
とりあえず来週はダービー
俺的ネタ

プレミアム10(当たらないと意味ねー)
10レースなのに間違えて11レースで買う(過去2回経験)
先生ついにダービー制覇し引退

この3つだな
412名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:31:58 ID:Tz9YnAgR0
>>399
アンカツ
「池添君、慰謝料も払わなければいけないのに制裁金に騎乗停止で収入ないのは大変だね。俺いいところ知ってるんだけど〜」
413名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:32:11 ID:mQ9e+qOv0
G1勝って
次から竹あたりかwwwwwwwww
414名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:32:31 ID:Sf0VnWeq0
中山障害で池添引きずり回しの刑
415名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:33:57 ID:T5nzflAQ0
アンカツが893って言われてる所以はなに?
416名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:34:02 ID:BHya2lq50
マックイーンを秋天で降格させた時、メジロ牧場のオバちゃんがJRAに噛み付いたのがトラウマになって
こんな中途半端な制裁に落ち着いたか?
カワカミクラスの馬主だったら当然騎乗停止=降着だろ。
417名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:34:25 ID:SgcjgdZV0
どう見ても降着だろ

中継見ながら一瞬目を疑った
やりすぎ
418名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:34:54 ID:WNUy5OaU0
荒っぽいことこの上ない。
福永のムードインディゴにふたをされるように外側の進路をふさがれ「行き場を失って焦った」。
強引に内へ進路を変え、他馬に体当たりしていった。この騎乗ぶりには訳がある。
昨年12月、2歳女王に輝いたトールポピーは、1番人気に推された桜花賞で8着。
だが、陣営は昨夏からオークスを見据えていた。
父ジャングルポケットは日本ダービーやジャパンカップを勝った名馬。
子供たちも東京芝コースの2500メートル前後に適性がある。
デビューから手綱を取る池添は愛馬の力をどうしても証明したかった。
「桜花賞は本当に悔しかった。今、勝ててほっとした」と池添。
角居調教師は「(他馬を)なぎ倒していきました」と苦笑いした。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200805/2008052500148&rel=y&g=spo

日本中央競馬会は走行妨害には至らないとしてトールポピーを降着
(加害馬を被害馬の次の着順に繰り下げる措置)にはしなかったが、
「継続的かつ修正動作のない危険な騎乗だった」とし、騎手にだけ制裁措置を取った。
降着制度が導入された1991年以前のクラシックレースでは、
83年の日本ダービーをミスターシービーで制した吉永正人、
84年の皐月(さつき)賞をシンボリルドルフで勝った岡部幸雄が
騎乗停止処分を受けた例などがある。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080525-00000067-jij-spo
419名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:35:08 ID:YFpCex0V0
>>412
www
420名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:35:37 ID:rR3Qg7p8O
ここまでシャコーグレイドが出てこないあたり、俺も歳とったと感じる
421名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:36:25 ID:UO11ZBda0
>>380
岡部氏ね と 競馬会氏ね だけで1スレ10分ペースで消費されるんだな、24年前の2ちゃんで。
422名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:37:49 ID:Y/1sCRqW0
>>411
府中のスタンドがヨシトミコールで・・・w
423名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:37:50 ID:w+bZPv610
ノースサンデーの再来か
424名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:37:59 ID:4rYKPXml0
騎乗停止で降着無しってアホか
425名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:38:37 ID:hurtm3cn0
エフティマイア→レジネッタ→ブラックエンブレム
の80万馬券3連単を持ってる人は今頃発狂してるだろうな。
426名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:39:51 ID:z34kWEvR0
>425
俺は三連複もってます
427名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:40:32 ID:8Hqr5JQY0
2・3・4着の3連複持ってた身としては普通に降着してくれと切に願ってたわけだが
428名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:41:46 ID:eu65Bzub0
場外馬券売り場とか凄い殺伐としたろうな....。
そんな人達の帰りの満員電車とか冗談じゃね><
429名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:42:12 ID:4KoxB8XT0
>>415
私服
430名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:43:12 ID:U2PiGvhw0
Yahooニュースの池添の写真
目が笑ってない・・・ていうか目が死んでてウケる
431名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:43:28 ID:fgJBHzrMO
>>415
ヒント 闇金
432名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:43:32 ID:iMy/bONzO
俺、
レッドアゲート、エフティマイア、ブラックエンブレム、マイネレーツェル、レジネッタ、ソーマジック、トールポピー、オディールの3連単box買ってた。
入着した馬全通り買ってたから、トールポピーが降着して欲しかったわorz
433名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:44:32 ID:BHya2lq50
安田記念近いから香港仕様にしたのかな?
香港のジョッキーなんてこんなもんじゃない荒っぽい騎乗するからな
434名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:45:44 ID:XSaslGKQ0
第1回新潟競馬リーディングジョッキー 中舘 英二騎手のコメント

中舘 英二騎手は、第1回新潟競馬で13勝をあげ、開催リーディングジョッキーとなりました。
なお、同騎手は、春季の新潟競馬において2006年以来2年振り4度目の開催リーディングジョッキーとなりました。

【中舘 英二騎手コメント】
「いい馬に乗せていただいたのと、ファンの皆様の応援のおかげです。若い騎手の勢いに負けずに
よく頑張れたと思います。常にリーディング争いができるよう、これからも頑張りますので、応援よろしく
お願いします。」

<第1回新潟競馬リーディングジョッキー順位>
1位 中舘 英二騎手 (13勝、2着  9回、3着 10回)
2位 三浦 皇成騎手 ( 9勝、2着 12回、3着  8回)
3位 石橋 脩騎手 ( 8勝、2着  1回、3着  5回)
435名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:45:50 ID:IMgrEuUb0
池添のことwikiで調べたら離婚してたのかよ
あの恋のから騒ぎ出てた元嫁と何があったんだ?
436名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:45:51 ID:OuIX2yaI0
カジノドライヴの挑戦って仕事を>>1のURLで思い出した
再来週か
437名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:45:59 ID:z34kWEvR0
438名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:46:33 ID:U2PiGvhw0
アンカツの私服、赤ちゃんの肌着バージョンには深い衝撃を受けた
439ユリオカ超特Q:2008/05/25(日) 20:47:27 ID:8+/qq4GU0
らっしゃい
440名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:47:45 ID:OMiZCKMy0
岡部さんみたいに騎乗中に若手殴れる騎手がいないからなぁ
441名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:48:16 ID:w6B7cgFB0
442名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:48:19 ID:IpJyfhQL0
>>434
期待の新人三浦も帝王中舘にはまだまだ及ばないな
443名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:48:32 ID:w7AQ44qi0
>>435
G1勝った時、入線時のカメラ目線が耐えられなかったらしい
444名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:49:00 ID:6B64rqSd0
結果はどうあれ
あれだけの大斜行をしておきながら
ゴール後あのパフォーマンスが出来る神経を疑う

445名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:49:05 ID:81PJTxsf0
トールポピーの単勝に5000円かけて当てた俺も後味が悪いw
普通にやれば勝てると思ってたんだがなあ
446名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:49:38 ID:w7AQ44qi0
>>442
毛の量は圧勝だが
447名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:50:37 ID:U2PiGvhw0
パラレルワールドの住人である中舘がアストンマーチャンで快勝したGTは良い思い出
ああいう痛快なGTもいいがこういうドロドロのGTも嫌いではない
448名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:52:59 ID:SgaiHmuy0
今日は三浦も中舘も人気馬飛ばしまくってる気がした。
449名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:54:25 ID:rR3Qg7p8O
>>448
さすがに最終日で馬場状態が難しかったからね
450名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:55:00 ID:DgUVX2GH0
 甘い! 10着に降着して1ヶ月騎乗停止するべき。
451名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:55:06 ID:cuHfMSjf0
6-10-7 8782.8
452名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:56:56 ID:FYxkHWwu0
検量室前後で表情変わり過ぎw
453名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:57:16 ID:wFm3afSx0
池添の勝利騎手インタビュー

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3418428
454名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:57:46 ID:qMEQbULS0
カワカミプリンセスと本田が一言

455名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:00:57 ID:UlfAVnXW0
これは流石に降着だろ
レジネッタが3着に来ているんだし
456名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:01:49 ID:pY/EcvuE0
だったらこう着しろよ
457名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:03:00 ID:Zoejo1TBO
アマポから買ってた俺は全く関係ないが
ポピーに罪はないと思う
458名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:03:20 ID:cLybKXip0
一番人気だからですか?
459名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:03:48 ID:2GKGQmlg0
>>446
下の毛なら仲舘だ
460名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:05:38 ID:zTUWQUaO0
左にモタれてるのに右鞭入れてる時点で問題外
461名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:07:05 ID:HfB+v8WT0
>>141
相手が先行馬ならともかく、四角まで最後方 外まくりの馬をどうやって潰すんだw アホかw
462名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:09:56 ID:qMEQbULS0
>>461
2000年有馬のオペは無視かよw
463名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:12:06 ID:h1sbTxf+0
降着でも騎乗停止はない、なら分かるけど
騎乗停止なのに降着ないっておかしくね?

騎手は乗って稼いでるんだろ?
ということは降着より稼げなくなる騎乗停止のが重い処分なんじゃね?

464名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:12:13 ID:200OGlGF0
>>459
性感ヘルスに行った回数なら中館の圧勝だな

そんなことはどうでもいいが、
俺はどんな斜行よりも、シンコウシングラーの時が一番ひどいと思うぜ。
465名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:12:15 ID:Tz9YnAgR0
>>462
あれは徹底マークで最後方まで下がるようにしただけで、はじめから後ろにいてまくっていくのとでは話が全然違う。
466名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:12:20 ID:FWYxKnpN0
降着はしないけど 池添は6日間騎乗停止

でよかったんじゃね。
467名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:12:22 ID:P1z3HA/AO
G1連対馬の3頭で決まってこんなに美味しい配当とは笑いがとまらない。さすがに長かったから降着かと思ったが助かったぜ
468名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:14:17 ID:6B64rqSd0
ダービーで有力馬に乗るって言うのなら制裁になってるような気がするけど
池添ってダービーでどの馬に乗るんだっけ?
469パパラス♂:2008/05/25(日) 21:17:07 ID:rlLX6BrG0

この斜行直前に、ムードインディゴに寄られたのをはじき返してたところも凄かったな。
トールポピーっておとなしいお嬢さんみたいな感じだと思ってたけど、なかなかの武闘派で
ビックリしたよ。
そりゃ鞍上と呼吸もピッタリって感じだ罠(*^ー^)ノ~~☆
470名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:17:27 ID:EotT9NKi0
>同馬が内側への斜行による被害は走行妨害には至らないが、
>継続的かつ修正動作の無い危険な騎乗であると認められたため。

いやもろに走行妨害そのものですが・・・

武豊
「2回も体勢を立て直すロス。ズバッと伸びたところでの最初の不利が特にきつかった。
勝てたレース。もったいない。くやしい」
471名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:18:05 ID:pY/EcvuE0
ファンの金を何だと思ってるのか・・・
買ってないからいいけど
472名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:21:15 ID:owsuIDSn0
>>26
社台関係は降着にならないんじゃねwww

タヤスツヨシ
http://jp.youtube.com/watch?v=E8OrSOsKQRU
テレグノシス
http://jp.youtube.com/watch?v=6JHvMNVyb7U
473名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:21:46 ID:h1sbTxf+0
騎乗停止にするなら
今年いっぱいのGTでの騎乗停止とかにしたほうがいいんじゃね?
474名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:22:44 ID:+I8iqxh60
降着せえよ
475名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:23:01 ID:Tz9YnAgR0
>>473
賛成。
476名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:23:18 ID:6g/5jA3W0
元妻はバツイチでポルノグラフィティのボーカルの嫁になったらしいな。
477名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:24:21 ID:vojk8idAO
いいじゃん
こういうことをすればさらに競馬人気低下して自業自得だよ
478名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:24:34 ID:T5nzflAQ0
>>441
サンクス
アンカツってかみさんいたっけ?
自分のセンス?
479名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:25:39 ID:9AmPIae6O
これは競馬史に残る大事件やな
前代未聞やで
480名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:25:41 ID:4WqFUe2H0
>>470
その馬はトールポピーに妨害を食らった馬じゃなくて、一連の流れで煽りを食った馬だろ。
インを突くの狙ってる以上前が空かないリスクは付き物、だから有力馬はロス覚悟で外を回るわけだし。

しかもそれクラブ会員用コメントだよね?
481名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:27:34 ID:BOGEmDP8O
何かひどい裁定
リスクを犯してというレベルじゃないもん
482名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:27:49 ID:AYTwVHvm0
広海ちゃんと別れてたのか
で、再婚相手がポルノの岡野ってエアグルーブみたいな女だな
483名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:30:12 ID:FYxkHWwu0
エアグルーヴに人参入れたことあるけど
484名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:32:18 ID:7cyUd8g+0
シービーのダービーは、実は降着というほどではなかったって
だいぶたった後のサンスポで特集されていたな
3角、4角あたりで見づらかったらしいんだよね
ルドルフの皐月賞は明らかだけど
485名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:32:20 ID:jgJkKm4TO
永田広海ってどんだけ美人なんだよ
486名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:32:49 ID:AWAep5ym0
社台の勝負服がウジャウジャしてる時点で嫌な予感がしたわ
487名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:33:46 ID:iJoL4M/J0
まあ、オディールが突き抜けてるか?といったらそれはなさそうなんだけどね。
488名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:36:28 ID:YA7SiZLC0

テレグノシスの斜行にOKを出した組織が、この程度の斜行で降着にできるわけがない。

489名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:36:37 ID:TQngVLiF0
>>476
それマジなの?すごいなw
490名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:36:57 ID:9/6ApViZ0
ブラックエンブレムから買ってる俺に謝れよ
4着になったらぼろ勝ちだったんだよ
491名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:37:45 ID:mQ9e+qOv0
罰金は騎手賞金のパーセントで取れよ
492名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:39:00 ID:0BMdB/1K0
>>472
タヤスツヨシのは今日のオークスに比べたらマシに見えるな
大斜行には変わりないけど
493名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:39:28 ID:9/6ApViZ0
狭いとこに割って入ったのかと思ってたけど
今パトロール見たら思いっきり斜行してるじゃねぇかよ・・・
494名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:40:49 ID:/Ll7G2o/0
>>464
同意
シンコウシングラー事件こそJRA最大の黒歴史だと思う
今から考えると、暴動が起きなかったのが不思議でしょうがない
495名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:41:07 ID:ORi3bzzz0
JRAさんよ
審議時のウイニングランさせるなよ
496名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:42:03 ID:ZdxqPk2l0
騎乗停止になって降着無しとはJRAはとんだチキンだな
497名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:42:37 ID:0BMdB/1K0
>>490
トールポピーが普通に走ってても、ブラックの3着以内はなかったけどな
トールポピーが他馬を妨害した上で
ポピー降着ってケースしかありえなかった馬券だな
498名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:42:57 ID:hEWrSHd70
裁定するほうに社台への遠慮があった
不利を受けたほうが社台に遠慮してあまり被害を訴えなかった
しかし無罪とするには余りにも酷い騎乗だったために
騎手だけ騎乗停止としたってところか
499名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:43:55 ID:0PqOecm0O
柴田善臣のシンコウシングラー事件以来JRAは信用してない
カワカミプリンセス降着は平気にできるのにな
てか降着対象馬を払い戻せよクソJRA
そんなもん予想できるかよ
だから有馬とダービーぐらいしか競馬やらなくなったんだよこの役人組織が
500名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:44:05 ID:9/6ApViZ0
>>497
4着以下に降着したら当たりになるんだぜ
501名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:45:06 ID:7C/rAavu0
騎乗停止といえば
武豊騎乗停止→なぜかディープでの有馬は騎乗OK
というのもあったなあ

とにかくJRAの判断基準が不明確不透明で
不信感を募らせるだけ
502名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:47:09 ID:d+F4LFUt0
ドブくさいおっさんどもがギャーギャー騒いでるよw
馬ごときに必死になってみっともないですねえww
503名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:49:25 ID:iJoL4M/J0
>>501
それ香港だから。
504名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:49:27 ID:w6B7cgFB0
>>501
あれは香港でディープでビックレースがあるからと抗議したらしい
世界でも結構あるとか
505名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:49:35 ID:1zgaFKnL0
>>501
ディープの時は香港で騎乗停止処分だったから
香港の基準にしたがったんでしょ
506名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:51:08 ID:xJvYbYVO0
ルール違反で無いなら懲罰いらないんじゃないの??
それと、パトロールビデオも金輪際いらないんじゃないの??
507名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:51:33 ID:85w6dyfIO
池添オメ!
508名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:52:00 ID:T5nzflAQ0
タヤスツヨシのほうがすげえべ
509名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:57:42 ID:XEYQHhDP0
被害馬が多数だったのと一番影響のあった馬に勢いがなくなっていたのが
幸いしただけだよ。騎乗停止にするほど被害を受けた馬がいなかっただけ。
騒いでるやつらレースみたのか?
510名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:01:45 ID:ZdxqPk2l0
>>509
俺にはあなたの方がレースを見ていたのか不思議。
直線、団子状態の馬群のど真ん中であきらかに斜行してんだぞ。
あと、騎乗停止にはなってるから。降着になってないだけで。
511名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:04:42 ID:Qh3skW4x0
審議長かったらしいけど、ウキウキとウイニングランとかしてたから?
それとも審議自体が?
512名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:05:34 ID:hBF69rq60
池添の勝利騎手インタビュー

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3418428
513名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:07:03 ID:4WqFUe2H0
>>510
>同馬が内側への斜行による被害は走行妨害には至らないが、
>継続的かつ修正動作の無い危険な騎乗であると認められたため。

だそうだ。
ようは、着順に影響するような走行妨害に当るような大きな被害を受けたと言える馬はいない。
けど、あまりにも斜行してる距離が長すぎるし、それを騎手が修正する動作もないため悪質。
つまり、幸運にも大きな被害にもならかったが、一歩間違えば非常に危なかった。
よって、騎手は騎乗停止ってことかと。
514名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:10:20 ID:dRZ8Q5bP0
被害を受けた騎手が文句を言えなかったってことだろ
515名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:13:07 ID:26r645MT0
「社台Gには 逆らえません」と、隣のミコちゃんが言っていました。
516名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:13:34 ID:BGHQSs2/0
>>514
社台の馬だからな
池添には言ってると思うな
517名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:13:38 ID:+cDQLZqf0
肝添えの青い顔は当然としても角居が神妙に謝る必要はあまりないような気がするね。
肝添えの時にファンからとんだ声が激励なのか野次なのか気になるとこだ。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=AoMrfzK4FOI
518名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:13:40 ID:Nk6e5SdD0
被害がなかったんじゃなくて
内にいた騎手がうまく回避しただけだろ
もし豊が強引にイン付いてたら
相当危なかったと思う
519名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:14:41 ID:QTCTA3mRO
>>513
俺はマイネレーツェルが審議対象にならなかったのが不満だけど
520名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:14:54 ID:0rHq98gF0
漬物石って誰が言い出したの?
521名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:15:38 ID:OQTdmHwq0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080525-00000017-kiba-horse.view-000

結果的にこんな顔になっちゃうG1ジョッキーw
今回は勝利にこだわるあまり犠牲にしたものが大きいね
522名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:16:13 ID:bURcywku0
競艇みたいに入線着順は変更なしで、失格にするなら馬券は返還しろよ。
523名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:18:06 ID:26r645MT0
「社台Gには 逆らえません」と、隣のチャコちゃんが言っていました。


524名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:18:07 ID:BGHQSs2/0
>517

>42
525名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:18:35 ID:v7MQzCsK0
526名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:19:33 ID:F0oU2vppO
馬群をこじあけた斜行は百歩譲ってOKとしても
前に出てからもペチペチ右ムチ入れて
余計左にヨレさせたのはアホすぎる
競艇のフライングみたいに
GI1年間騎乗停止にするくらい
断固とした処置をとるべき
527名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:21:50 ID:TiHgOtvF0
馬券獲ったからどうでもいい
テメーら気の済むまで騒げ

負け犬の遠吠えレスを見ながら今宵は勝利の美酒に酔う。
528名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:21:57 ID:owsuIDSn0
>77
むしろこれからはこれで良いよな
中途半端に斜行やら降着があるから不満が出る訳で
そんなもん無視して、どんな手使っても勝ったもん勝ちの方がまだスッキリするヨ
529名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:22:51 ID:BqewDqJBO
降着無しで騎乗停止って、初めてのケースですか?
(寝坊とか木刀以外)
530名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:25:47 ID:M9V4g39a0
ヌールポピー
531名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:25:55 ID:26r645MT0
騎乗停止競馬開催期間2日間(偶発的なもの、馬に非があると判断されたもの)

馬が悪いのか???
532名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:26:18 ID:+cDQLZqf0
肝添えが武豊やアンカツといった一流ジョッキーなら審議も、もう少し短かったのかな。
あの人たちの騎乗なら文句も出まいといった感じで。
533名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:28:25 ID:SGuqUAJo0
>>532
最初は降着になる予定だったのが
社台の関係者が必死になってJRAを説得してたんだろう。
534名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:28:40 ID:5K1egn270
池添 謙一(いけぞえ けんいち、1979年7月23日 - )は日本中央競馬会(JRA)の騎手である。愛称は「キモ」「キモ添」。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E6%B7%BB%E8%AC%99%E4%B8%80

こんな事書いても消されないんだな
535名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:28:59 ID:Op3aySAY0
カワカミプリンセスは降着だったのにな
536名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:29:45 ID:J5gOp2Zz0
俺もエフティマイアとブラックエンブレムなんて買ってないので
降着なしでいいや
537名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:30:23 ID:jEIqSg38O
>>535
ペリエの呪い
538名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:32:59 ID:cuHfMSjfO
>>519
騎手がアホだから仕方ない
539名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:33:20 ID:xuLi3T1H0
池添GJ!
馬連取れたから別に騎乗停止でもどうでもいいよ
外した奴らざまーwww
540名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:33:39 ID:cuHfMSjfO
>>527
おめでとう!
541名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:35:10 ID:Z8e0KyI40
そんなことだろうと思った。
勝利ジョッキーインタビューで顔が引き攣ってたからなw
542腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/05/25(日) 22:35:13 ID:QGDQATPu0
>>526
内に無理して切れ込まなくても目の前パックリ開いてるだろっていう・・・w
543名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:35:40 ID:KlqW8QIY0
>>153
ピコピコ音の『草競馬』が脳内再生されてしまったジャネーカ!w
544名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:35:51 ID:eu65Bzub0
これで明日のスポーツ紙

オークス○○的中

とか広告ある予想会社の広告でも見て笑いながら
会社行くか^^;
545名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:36:19 ID:5mgxyM+t0
>>529
風呂場で喧嘩したのと、プリンで喧嘩したのと、減量できなくてと、いっぱいある。

レースでは岡部のダービーだって、実際は降着と言われてもおかしくなかったみたいだし。
546名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:37:39 ID:uwDQ3GJwO
池添のせいでレースがぐちゃぐちゃになったな
こんなレース当たらんかっただろうし、券売機の前で買うのを思いとどまって正解だったわw
3時半のおれGJ
547名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:38:45 ID:Op3aySAY0
斤量をごまかして乗って処分された奴って誰だっけ?

窃盗働いたのが丸山ってのは覚えているんだけど
548名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:39:07 ID:eu65Bzub0
>>545
>岡部のダービー
屋根とエンジンが基地害だからな〜
549名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:39:13 ID:Yw5FSfwZ0
内にいた連中が上手いこと捌いてくれて被害が最低限度で済んだから
めちゃめちゃ斜行したのに降着にならないってのもどうなんだろうね
550名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:39:58 ID:26r645MT0
キモ添!何やってんだよ

社台Gの馬だ、降着には出来ない

継続的かつ修正動作の無い危険な騎乗であると認められたため、本来は
騎乗停止競馬開催期間6日間もしくはそれ以上(危険、悪質など、重大な過失によるもの)

それだと何故、降着処分にしないのか?疑問符が付く

騎乗停止競馬開催期間2日間(偶発的なもの、馬に非があると判断されたもの)

結論:馬が悪い、キモ添は悪くない。
551名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:40:04 ID:arxE+vh60
膠着させるべきだろ
552名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:40:34 ID:elICdQGK0
>>519
レース直後のアナウンスでは対象に入ってないけど、審議結果発表の放送では
対象に含まれてる。
553名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:40:44 ID:SGuqUAJo0
内にいた連中が上手い騎手ばかりだったのは池添にとってはラッキーだったな
554名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:41:20 ID:eu65Bzub0
なあ、これで競馬場や場外で
「納得いかねえ!!!!!」で大勢が残ったら、この問題
がTVとかで取り上げられたんじゃね?

>>547
ワザとじゃないけど親子2代続けて斤量間違えたのは福永
555名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:42:01 ID:tPZ+DC8X0
>>509
被害馬が多数だと余計駄目じゃないの?
556名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:42:20 ID:ZTQRcTtUO
キモ添のガッツポーズは神
今日でファンは増えたかもしれないが、それ以上にアンチが増えたな
557名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:43:32 ID:5mgxyM+t0
>>547
南井が斤量ごまかした。
558名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:45:19 ID:SGuqUAJo0
被害馬が多数といえば、天皇賞のコスモバルクだな。

JRA的には柴山のエイシンが悪いとしてたが、
直接の原因は五十嵐がまっすぐ馬を走らせれなかったから
アンカツ、武、福永などいろいろ被害を受けた
559名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:45:28 ID:RPjKodBz0
エマ・ワトソン「ハリー・ポッター」シリーズのハーマイオニー・グレンジャー役18歳の誕生日パーティーでパンツ丸見え騒動!!動画公開中!(アンダーヘア丸見え)
http://emaemayuu.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/18_48f2.html
560名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:45:36 ID:2GKGQmlg0
>>545
風呂場とプリンって同じ事件じゃ・・
561名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:46:36 ID:BqewDqJBO
穂苅も誤魔化してたね

岡部のダービーって、ルドルフ?あれこそ降着(当時なら失格?)にできないでしょw
しかもあの時代で
562名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:47:06 ID:Yw5FSfwZ0
>>547
鞍取り違えで斤量不足失格になったのは祐一
減量失敗で騎乗停止を繰り返したのは南井Jr
500gの斤量調整用錘を落としたのに気づいたのはe爺
563名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:47:17 ID:LQcwQJbSO
これくらいやんなきゃ、生きるか死ぬかの勝負の世界じゃ勝てねーんだよ、タコ。

ゴタゴタぬかしてるヤツは修羅場を経験したことのない安リーマンか、自宅警備兵だけ。
564名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:47:25 ID:a/BZNfEI0
前例があるんだな。
皐月賞とダービー、んで今回のオークスか。
全部クラシックレースか。今までクラシックレース
の1位入線からの降着ってあるんだっけ?
565名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:49:12 ID:eu65Bzub0
>>564
ないんじゃね?

天皇賞秋でもマックの武が喰らってたしな
566名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:49:24 ID:Yw5FSfwZ0
>>564
クラシックはまだない
G1、JPN1でもマック、カワカミの2例だけ
567名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:51:53 ID:fOteD2dg0
池添の騎手人生が危機的になるくらいの失策だな

あんな馬場半分横切るような大斜行しておいて、
フツーなら、「やらかしたかも」と思って、おとなしくゴール板過ぎるだろ
それがあのガッツポーズじゃ、
「全然まわりを見ずに乗ってるんだな、あの騎手」って思われて仕方ない

オレが調教師なら、もう乗せないよ
568名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:51:56 ID:Tz9YnAgR0
降着云々どころか騎乗停止6日間もんだと思うけどな。
569名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:52:33 ID:n4aOIW840
ま、後味悪いレースだったな。
勝った馬のスタッフもオーナー(出資者)も、手放しで喜べないし、
後からビデオを見直して喜びに浸りたいという気持ちもわきにくいな。
570名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:53:32 ID:eu65Bzub0
>>569
ところがどっこい大喜びで宴会


















しているかも知れません 社台ですし^^;
571名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:54:31 ID:pmDLc+kc0
アマゾンは2着入線だったか
572名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:56:21 ID:F0oU2vppO
>>563
そんな細い釣り針で釣れますか?
573名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:56:27 ID:Tz9YnAgR0
>>570
社台RH主催でレジネッタの祝勝会が今晩あるはず。
元主戦の池添さんもよばれてるでしょうね
574名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:57:03 ID:5mgxyM+t0
>>568
それは降着が伴うことが条件。
降着が無いので、2日しか選べない。

ぶっちゃけ、あれは降着が。
575名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:57:14 ID:1OYv9a300
>>564
タヤスツヨシと今回の件は
JRAの基準からすると降着が相当。

クラシックだけ特に甘いといえるんじゃね。
少なくともカワカミの件よりかは上の2件は酷い、着順が明らかに変わった。
576名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:57:38 ID:NB9WRGMs0
JRAのパトロールビデオまでたどり着くのに5分もかかった。
奥の奥にあるなぁ
577腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/05/25(日) 22:58:34 ID:QGDQATPu0
>>576
お前は>>1読まんのかよ
578名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:59:14 ID:WxjwIpWgO
たった二日だけかよw
一体どれだけの他陣営の馬主、厩舎関係者、騎手、生産者、馬券購入者に迷惑かけたと思ってんだよ?
1ヶ月位騎乗停止にしろよ。
ヤネの変わりなら掃いて捨てるほど居るんだからな
579名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:02:24 ID:ohXYLpxz0
ダービー走れないwwww
580名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:03:46 ID:qPJHhmgs0
すごい雪崩式だなw
581名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:05:20 ID:UukTibyN0
テレビ見てたけど、武相当頭に来てるぞあれw
武も安勝もニコニコしてたのが余計にw
582名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:06:04 ID:ohXYLpxz0
武はスパート2度阻まれたからな
583名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:06:47 ID:qpn380kHO
今テレビ埼玉のキモ添インタビュー
顔面蒼白ww
いい加減にしろ!
下手くそ〜 って聞こえたw
584名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:06:56 ID:elICdQGK0
>>579
そもそも、ダービー出走予定馬に、池添のお手馬はいない。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  6/1 東京10R 芝・左 2400m
┃第75回東京優駿(日本ダービー)(JpnI).┃(´∀` )<3歳牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃3900優│タケミカヅチ       [牡3]│57│柴田善│(東)大江原│皐月賞 2┃
┃5900優│マイネルチャールズ   _[牡3]│57│松  岡│(東)稲葉隆│皐月賞 3┃
┃2900優│レインボーペガサス   [牡3]│57│安藤勝│(西)鮫島一│皐月賞 4┃
┃3900優│アドマイヤコマンド    [牡3]│57│川  田│(西)橋田満│青葉賞 1┃
┃2000優│クリスタルウイング  ....[牡3]│57│内田博│(東)藤沢和│青葉賞 2┃
┃. 900優│モンテクリスエス     [牡3]│57│福  永│(西)松田国│青葉賞 3┃
┃2150優│ベンチャーナイン    [牡3]│57│武士沢│(東)小桧山│プリンシパ1┃
┃. 900優│アグネススターチ    [牡3]│57│赤  木│(西)大根田│プリンシパ2┃
┃7000万│ディープスカイ        [牡3]│57│四  位│(西)昆  貢│NHKMC1┃
┃3900万│スマイルジャック     [牡3]│57│小  牧│(東)小桧山│皐月賞 9┃
┃3850万│ブラックシェル        [牡3]│57│武  豊│(西)松田国│NHKMC2┃
┃3600万│メイショウクオリア     .[牡3]│57│岩  田│(西)西橋豊│京都新 1┃
┃2900万│ショウナンアルバ    [牡3]│57│蛯  名│(東)二ノ宮 │皐月賞14┃
┃2800万│(外)エーシンフォワード .[牡3]│57│和  田│(西)西園正..|NHKMC10┃
┃2800万│サクセスブロッケン  ...[牡3]│57│横山典│(西)藤原英│端午S 1┃
┃2650万│サブジェクト        .[牡3]│57│吉田豊│(西)池江郎│皐月賞10┃
┃2300万│フローテーション     [牡3]│57│藤岡佑│(西)橋口弘│皐月賞11┃
┃2100万│レッツゴーキリシマ  ....[牡3]│57│  幸  │(西)梅田康│NHKMC9┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
585名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:08:33 ID:eu65Bzub0
>>584
柴田善てここ大一番じゃ勝てなくなったよな〜
武とノリもだけど^^;
586名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:09:15 ID:qpn380kHO
柏木
「クラシックならアレでも許されるか多くの議論呼びそうですね。池添騎手のあの顔が物語っていますね」
587名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:10:43 ID:EotT9NKi0
228 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/05/25(日) 23:01:58 ID:5wqG9aQT0
>>1
直線入口各馬追い出し
トールポピーの前にレッドアゲート、カレイジャスミン、外にムードインディゴ。
トールポピー外に斜行し「ムードインディゴ」外に弾かれ終了。
「ムードインディゴ」に衝突後、レッドアゲートとカレイジャスミンの
間に十分なスペースがあるにもかかわらず、今度は内に大斜行。
内前方には「ブラックエンブレム」、直後に「ハートオブクイーン」。このとき
「ハートオブクイーン」の脚色がよく「ブラックエンブレム」を並ばんとする勢い。
ところがトールポピーがこの2頭の間に斜行してきて、「ハートオブクイーン」
急ブレーキ、致命的不利で失速終了。
この時トールポピーの前には巨大なスペースがあるにもかかわらず、さらに大きく内に大斜行。
トップスピードの「レジネッタ」に衝突。「レジネッタ」内に大きく追いやられ失速。
その「レジネッタ」とその内のソーマジックにもろに挟まれたのがアンカツが追いだしを我慢し満を持して
追い出さんかとする「オディール」。この時点で「オディール」完全終了。
そのさらに内にいて抜群の手ごたえだった「マイネレーチェル」は前に十分なスペースが
あったにもかかわらず「ソーマジック」、「レジネッタ」、「オディール」、「レジネッタ」そして
トールポピーの5頭がいきなり壁になり急ブレーキで、仕方なく馬場の一番内に進路をとる不利。
この時点で外からトールポピー、「レジネッタ」、「ソーマジック」の3頭で追い比べ。
ところが池添の右ムチ連打にしっかり応え、トールポピーさらに内に大斜行。
ソーマジックは完全にやる気をなくし「レジネッタ」もさらに失速。
最内「マイネレーチェル」は今度こそ完全に進路をなくしジエンド。
最終的に直線入口で最内にいた「マイネレーチェル」は無茶苦茶外にいたはずの
トールポピーの外に持ち出す羽目にwこれで競馬になるわけがない。
これで降着なしっておかしいだろ。
588名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:10:52 ID:5mgxyM+t0
>>585
× ここ一番
〇 午後から
589名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:11:05 ID:9CdvaL240
>>564
CBとルドルフの頃って降着制度そのものがないんじゃに
590名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:11:53 ID:P1z3HA/AO
池添妹に免じて許したれ!外れた殿方
591名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:12:06 ID:+J5FL9sK0
競馬に詳しい人教えてください
降着は無いけど、騎乗停止ってどういう理屈?

後、こういった説明がレース後すぐに客に説明されないのはどうして?
競馬に詳しい人ばかりが客じゃないと思うんだけど・・
殿様商売なんですか?
592名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:12:34 ID:BqewDqJBO
キモ添、ガッツポーズどころか投げキスしてたな。キモいヤツ!
これで降着なら、蛯名のステージチャンプよりも歴史的だったのに・・・
593名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:14:20 ID:pMF2XLxU0
何この一応処分しましたみたいな茶番
594名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:14:22 ID:xOSgGsDB0
>>534
栗東の競馬サークル関係者が普通に「キモ添」って言ってるしw
595名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:14:53 ID:kep9F7X+0
>>585
大一番に「勝てなく」なったんじゃなくて
元々勝ててないwwww
596名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:15:46 ID:BqewDqJBO
>>591
殿様商売だからです
近年は改善されつつあるとはいえ、所詮は役人の仕事だからね
今回だって灰色決着だし
597名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:16:12 ID:P1z3HA/AO
>>592
豊TVで予告してただろ
598名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:16:39 ID:mqfmbdZA0
>>592
十字を切って投げキスが正しいやり方だよな
599名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:16:43 ID:CVqx+0GS0
ミスターCB裁定ですね
600名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:17:35 ID:TFfulUZ5O
>>582
武は俺が行くんだから空けとけって乗り方だったが、さすがにあそこは無茶だったなw
珍しく人気薄だし一か八かなんだろうが不利食らって当然ってポジション。
8Rで一度あそこ突いて勝って見せてるんだし、同じことさせたら他の連中は騎手失格。
601名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:17:53 ID:eu65Bzub0
>>588
>>595
了解

>>597
豊はそろそろ、あの自分でデザインした
帽子かぶるの止めたらどうだろ?
602名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:18:26 ID:JihpBCeL0
ミスターシービー、シンボリルドルフの時の反省を生かして今の裁定が出来たのに何にも変わってないじゃないか
603名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:18:48 ID:Tz9YnAgR0
>>595
勝てないんじゃないんだよ先生は。勝たないんだよ
604名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:19:55 ID:y4xwpxEdO
605名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:20:03 ID:kep9F7X+0
>>603
さすが先生・・・意味も無く深い
606名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:21:08 ID:CVqx+0GS0
ダービーより豊栄特別
607名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:22:19 ID:P1z3HA/AO
>>601
四位の帽子ならおk?
608名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:22:43 ID:TFfulUZ5O
>>587
コピぺに言うのもなんだか、横の馬にぶつけるのはラフプレーだが斜行ではないだろw
609名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:23:49 ID:1WDxLM/G0
>>448
三浦皇帝はもう過剰人気気味で買えないよ
610名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:24:21 ID:4QTpr8uB0
今日の武は徹底して内狙いだったから、馬場状態も把握できてたし、馬券も自信あったのに…

海外みたいに、これからは着順そのまま騎手だけ処分にするのか、
これまで通り、馬がどんなに強かろうが騎手がヘマすりゃ即降着にするのか
いまいちJRAの態度が分からないな>騎乗停止2日

6日くらいにするべきだよ…
611名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:25:41 ID:5mgxyM+t0
>>609
三浦の過剰人気は怖い。
アンちゃんなのに、一流騎手と思わせる扱いになってる。
判断は良くても、技術的にはマダマダだよ。
612名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:26:14 ID:OI4ExHoQO
曖昧な裁定

ファン怒る

売り上げ落ちる
613名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:26:52 ID:Qy4IPVKK0
>>610
オーストラリアじゃ加害馬と被害馬の着順が入れ替わるというウルトラCがある
614名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:26:57 ID:LQcwQJbSO
まだぐだぐだ抜かしてる奴いんの?(笑)


なんか情けねぇな。メンタルが朝鮮人なみだよ。

確定したことをココまで騒ぐのは、人生経験が皆無の自宅警備兵か、
暇な学生だけ。
615名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:29:37 ID:TFfulUZ5O
>>610
評判悪い競馬板のオークススレだけど、武が前のレースでアレやった段階で、
本番はあそこを空ける馬鹿はいない、皆イン狙ってごちゃつくって予想してる人が多かったよ。
616名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:29:48 ID:Tz9YnAgR0
>>611
進路の取り方が怖い。近いうちに事故るんじゃないか

馬券的にはそこそこのれる騎手が3キロ減で勝ち負けな馬にのってるわけで取捨難しいんだよな。
過剰人気でも勝つときはかつわけで
617名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:30:12 ID:Tz9YnAgR0
>>610
仲間発見
618名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:35:05 ID:nYvIhZpR0
>05年に変更された規定に沿い、降着処分のない騎乗停止となったもの。

これは被害馬が加害馬より着順が上だったときの処置じゃねーーのか?ww
619名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:36:17 ID:FitWTsSY0
裁決委員の判断には、被害馬の騎手への意見聴取結果も入るんじゃなかったっけ

マックイーンで武がやらかした時は岡部を筆頭にほぼ全員が怒りまくってたんだよね
まあ「あわや大事故」だったから

降着になりにくい例
「不利はあったがオレの馬も脚が無かった」
「不利はあったが立ち上がって手綱を絞るほどの不利ではなかった」
地味に盲点なのが、へぼい騎手が被害馬に乗ってた例
上手い騎手からすれば軽微不利なのに、もろに立ち上がった画がパトロールフィルムに写り、降着になりやすいw
620名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:38:33 ID:5mgxyM+t0
>>616
武豊も同じ様に言われていたけど、兄弟子がしっかりしていて何とかなったが
関東の豊は、的場に怒られたのに逆ギレしたからな…
木刀事件前から明らかに落ち目だったし。

兄弟子と周りが今後の鍵。
621名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:38:56 ID:gxUPoF6c0
>>614
でも降着だったらこのスレで暴れてたんですね、わかります
622名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:40:16 ID:8Hqr5JQY0
この件を取り上げる紙媒体は東スポかプレイボーイか…
623名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:41:58 ID:Tz9YnAgR0
>>622
最強の法則。
あと現代とかポストとかあたりもひょっとしたら
624名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:43:53 ID:MKdMWESTO
>>619
Cの事ですね、わかります。
625名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:46:31 ID:k/XM4X+zO
>>592
挙げ句に唾を吐いていた
626名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:47:43 ID:6i9npu9kO
どんだけひどいのかと思って最後の直線見てみれば、別に?って程度だと思うけどな。
少なくともタヤスツヨシやコスモバルク等と比べれば。
ジャングルポケットも性悪だったらしいので(小島太談)その血を受け継いだのかも。
627名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:47:58 ID:+cDQLZqf0
大一番で勝つか負けるかわからない、ひょっとしたら勝ったりしてという騎手と、
絶対勝たないという騎手がいたら、どちらが偉大だと思う?
628名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:50:57 ID:zO20FN+30
こんな奴は一生 騎乗位停止でいいよ
629名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:52:08 ID:FitWTsSY0
微妙なケースの場合、被害馬騎手が血相変えて降着だっ!
ってやらなければセーフになる傾向があるからな
あと、村社会JRAでは、あまり他騎手に喧嘩腰でやり過ぎると、
自分がびみょーにやらかしたときに、報復的に「降着だ!」ってやられる心配もある

アンカツはその辺考えて今日は黙っておき、池添に貸しを作ったのかも知れない
630名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:53:03 ID:Yw5FSfwZ0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |
  ゙l! 、   __  |
  ,ト、 \___,/       不可解ですね
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
631名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:53:16 ID:P8DWdqPZ0
今日のオークスで降着だと騒いでる奴で、直接自分の馬券と
関係ある奴は少ないだろ。どっちかといえば、かつて降着で
当たり馬券を紙屑にされた奴が、今日の曖昧判定に怒りをぶつけて
ると思う。
そらぁこんないい加減な事してたら売り上げ下がるわ
632名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:56:21 ID:xuLi3T1H0
文句言ってる奴らってポピー買えなかった馬券下手なんだろwww
633名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:58:40 ID:FitWTsSY0
こういう話になると、ねらーはオールドエージ馬券オヤジ以下の民度になるな
ネット経由の怪しい話を信じ込む分オヤジ連よりタチ悪いしw
634名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:00:09 ID:GHYCXYbe0
よれる馬を矯正してこうなったんだったら納得もいくが、
騎手の意思でこのコース取りしてるからなぁ
しかもその方向へ行くようにムチ使ってるし
かなり悪質だと思うんだけど
635名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:01:30 ID:uaiBgb3iO
>>632
ポピー買えなくても桜の上四頭ワイドでとれましたよこんなもの、あんなに配当いいのに買わないやつらもいるんだな
636名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:01:49 ID:Qy4IPVKK0
>>632
寧ろ、文句言ってない奴がトールポピー買ってた奴だけ
俺はオークスは見したけど、あれは降着だろうと思うし、レースを観終わった後しばらくモヤモヤした気持ちがとれなかった
637名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:03:43 ID:1vpYTxsI0
今日のオークスで降着だと騒いでる奴で、直接自分の馬券と
関係ある奴は少ないだろ。どっちかといえば、かつて降着で
当たり馬券を紙屑にされた奴が、今日の曖昧判定に怒りをぶつけて
ると思う。(カワカミのエリ女とかね)
そらぁこんないい加減な事してたら売り上げ下がるわ

638名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:03:59 ID:kxdiMkClO
2ちゃんで嫌われている騎手って種無しとキモ添とあとは?
639名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:04:02 ID:WJjk2Qus0
>>634
幸運にも致命的な被害と言える馬がいなかったことに尽きる。
見た目よりそこが判断基準なんで。

つーか、あんな狭いとこばかりなのにぶつかりながら減速せず騎手の指示通り突っ込んでく馬の精神力も強い。
640名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:05:50 ID:ik1+YATm0
さすがJRA



降着の基準はタヤスツヨシなんだろうなあ



あれより斜行しなければ降着ではない



だってあの時は審議にすらならなかったのだから


641名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:05:57 ID:c1epeysK0
有力馬潰すゴミ騎手は落馬でもするといいよ
642名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:06:43 ID:CnIoV34XO
>>631
マイアの単2000買ってた
643名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:09:34 ID:WvIqv5z20
騎乗停止食らうほどの妨害なのにどうして降着がないのか分からん。
だったらカワカミプリンセスのエリザベス女王杯はどうなるのかと言いたい。
644名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:10:34 ID:9KDqYn8r0
トールポピー買ってなかった負け組共必死すぎだろ・・・・
645名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:11:02 ID:aiC+iVqr0
内へ切れ込んでるのに右ムチは無いわ。
646名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:12:06 ID:7wkJ4hEz0
けどこんなことになるならオークスかわずに丸亀の平山買えばよかったよ。
647名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:14:48 ID:WJjk2Qus0
>>643
その理由は前の方に散々出てるから、>>1から読んでみると良いよ。
648名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:16:40 ID:uaiBgb3iO
>>595
今週のメインで勝ちますよ
649名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:19:19 ID:NTRqu2oz0
誰かレース後の検量室の動画あげてくれ!
650名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:20:46 ID:ik1+YATm0
>>644
http://jra.jp/JRADB/asx/2008/05/200803050211a.asx

これ見たらたまげる。

まあでもタヤスツヨシよりは
ましではある。

よって降着なし。
651たか:2008/05/26(月) 00:24:39 ID:+j6qew72O
桜花賞馬の複勝1点3千円買いで1万円近く儲けたんで、料金3千円で3時間ビアガーデンでビール15杯飲んで料理食べ放題ってラッキー?
652名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:27:57 ID:uO69UuVZO

         _____     たとえ世界がつらくても
    ┌..、 /´   丿   `''ー .、  夢があるでしょいろいろと
    >  `|   , '´  ̄´ヽ      `ヽ きみにビタミン七色
    > .イ|  / iノハノハ))     ,,.ノ  ニンジーン loves you yeah!
    └''~ ヽ、 ヘ,,ノ ゚ ヮ゚ノノ _,,.--''´
       ,○ ̄/  ⌒ヽ (⌒)    いつか未来にたどり着く
      (ミ二/    へ  ノ ~.レ-r┐  負けちゃだめでしょそのカラダ
          7    /  ヽノ__ | .| ト、  噴かせエンジン七色
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ   ニンジーン loves you yeah!
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |          恋も仕事も命がけ
     \ \ | ⌒―⌒)       だけど好きでしょ萌えるでしょ
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (         それが肝心七色
     (_/     ⊂ノ          ニンジーン loves you yeah!

行くぞ宇宙がまっている キミのことでしょこわくない 敵は何人?七色
        ニンジーン loves you yeah!

http://www.youtube.com/watch?v=dekShhzx-lY

653名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:32:32 ID:U9brhEyh0
>>587
これ本当っぽいけど、なに見てなんだろ?
パトロールではハートぐらいしか確認出来なかった。
654名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:35:52 ID:kcesSmbE0
橋口が角居に注意してアンカツが「あれでセーフなんだ」っていったつーソースを探してるんだけど競馬板でもない。
655名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:36:56 ID:7wkJ4hEz0
>>654
競馬2 橋口スレ
656名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:40:51 ID:kcesSmbE0
>>655
あれって信憑性アルの?実況かなあ
657名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:43:13 ID:7wkJ4hEz0
>>656
こんな一言にソースなんかあるわけない。
信じるか信じないかは人それぞれだろ
658名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:55:41 ID:J+S+2DIFO
池添死ねや
659名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 01:07:57 ID:ik1+YATm0
660名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 01:20:32 ID:/6GuE2R/O
レース後に小牧が池添に話しかけてなかったか?
661ユリオカ超特Q:2008/05/26(月) 01:21:20 ID:3uTj0t+90
らっしゃい
662名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 01:25:18 ID:+lU6v3E90
タヤスツヨシの判例がある限りはどうにもならん
663名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 01:42:23 ID:RfogMhloO
>>631
確かにね。
自分も今日は買ってないけど、
カワカミの降着の時は買ってたわ。
664名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 01:47:20 ID:PF8DF7Yq0
           _,.-く,.-‐' ̄二``ヽ、
         __r'"   ミ|      _三二‐ヽ
       rくヾヾ三彡`r‐-、_        \
       彡> _,.-‐'´   ``ー、    ミ|
       |  r'´           ',     }
       |  |         _____  ',    {
       { ,│ ==、   " ̄`  ∨  __⊥
       ∨│_r=、_  ( r'⌒辷'  |  ハハ|
       ∨| `ー‐'   `       |__{心/|
        ',|   ,.イ     `)\    辷  /
         ト、 {  ヽー''⌒  `ァ   r┬' 
         `ヽ `, rnnnnnァ ,'   ∧リ 
           ヾ、 ',`ーーー''"  /  ハ/ < 池添君は今僕の隣に寝ているよ
          /\   ̄ ̄  // /'´    
        r──く  `ヽ、_ ,/   |
    /     \_   ``ヽ、__  ,ト、
.               `ー、_     `V/ `ヽ
                          \
665名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 01:53:24 ID:w4ni+bfoO
池添が検量室前に戻ってきて馬上でガッツポーズしたとき、拍手ひとつなかった。
そこに来るまで、自分が審議の対象になっていることに気付かないのは問題。
騎乗停止は当然。
666名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 01:56:39 ID:vndpiTI5O
>>665
だよな
667名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 01:57:21 ID:HR/HCgfiO
バレッタの妹は結婚してるのか?
668名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 02:02:57 ID:LnN8AUvIO
縫う様に坂を駆け上がった馬は強かったよw
行き場所ないから勝つにはあの騎乗しかないが…

悪意はなく必死な感じ?
やる気なく追うよりマシだと思うが。









池添氏ねwww
669名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 02:06:27 ID:FZUsqnxK0
あれだけ他馬に不利を与えておいてガッツポーズって
頭おかしいんじゃないのこいつ
お前ほんとに馬に踏まれて死ねよ
670名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 02:20:26 ID:LIceDxXMO
>>650
ひてぶ
671名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 02:22:06 ID:ayr1oacP0
トールポピー オークス制覇への軌跡

追い出し開始直後に外に斜行しムードインディゴをはじきとばす>ムードインディゴ終了

スペースあるのに内に大斜行開始 ハートオブクイーンにかぶせる>ハートオブクイーン終了

目の前ガラ空きにもかかわらずまたも内に大斜行 レジネッタに衝突>レジネッタ減速

はじき飛ばされたレジネッタと内にいたソーマジックにはさまれ オディールは騎手が立ち上がり手綱を引く>オディール終了

ポピーの斜行で馬群が一団となりマイネレーツエルの前が壁になる>マイネレーツェル最内へ進路変更

それでも右ムチをやめない池添に応え トールポピーは更に馬体をぶつけながら内へ斜行>ソーマジック レジネッタ終了

最内にいたマイネレーツェルの進路を 外にいたトールポピーが大斜行でつぶす>マイネレーツェル終了



まさに完全制覇w
トールポピーに死角無しwww
672名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 02:22:51 ID:JfNuHeVq0
パトロール見たけど、無茶苦茶斜行してるな。
673名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 02:25:39 ID:QXKLvL+YO
池添騎乗停止てwww

今知ったwww

トールポピーの単勝3万買ってた俺的にはJRA最高
八百長だろうが当たれば何でもいいや

674名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 02:28:04 ID:/4fsveS3O
やらせじゃねぇのか
675名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 02:28:35 ID:NTRqu2oz0
だから検量室の動画あげろっつってんだろ
676名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 03:06:38 ID:i4BeaByyO
>>26
カワカミは社台じゃないから
こいつは社台
やだねー糞JRA醜く過ぎ
677名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 03:08:32 ID:lFUGHgHL0
クラシック勝ちのなかではミスターシービーのダービーに次ぐ酷さだな
678名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 03:39:56 ID:HU18grfj0
ひとつひとつは、真っ黒でもないやろ
679名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 03:45:21 ID:8dDhuj+U0
レジネッタの小牧はいい奴だな。
これが後藤だったら検量室でひと悶着あっただろ。
680名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 04:00:03 ID:gAqS5AMi0
後藤も不利受けてるんだが
681名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 04:01:23 ID:8dDhuj+U0
後藤の馬は脚がのこってなかったからな。
レジネッタはこれからってところで結構大きな不利受けてたから
トールポピーがあそこまで切れ込んできてなければ際どかったと思われ
682名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 04:02:45 ID:RFgjr0ZGO
マイネの邪魔すんなよ・・・・死ね。
683名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 04:14:10 ID:gAqS5AMi0
結局は小牧も後藤も社台の馬だからな
同じ社台馬が一着になんだし悶着おこしたところで何の特にもならんのはわかってるんだろう
ましてや天下の社台だしな
684名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 04:19:18 ID:qLkf+0zt0
藤田が被害馬に乗ってたらなぁ
685名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 04:31:39 ID:DfWBBFjF0
ポピー→エフティ
レジ→エフティ
両方買ってたんだけど
ポピー膠着したほうが配当高かったの?
686名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 04:34:51 ID:gAqS5AMi0
レジ→エフティならハズレだろうが
687名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 04:36:51 ID:DfWBBFjF0
>>686
あぁ、ごめんなさい馬連です
688名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 04:38:37 ID:117WsILb0
ポピーの単勝が当たったけど、降着にしてくれたほうがスッキリしたな
あんな事がまかり通る事例を残したのは間違いだろ

一昨年もカワカミの1着降着があったし、G1での1着降着はイメージ的に増やしたくないのかねJRAは
689名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 04:45:21 ID:gAqS5AMi0
>>687
レジ−エフティなら145.5倍だったみたいだね
トール−エフティより全然安い
690名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 04:55:04 ID:DfWBBFjF0
>>687
>>689
>>JRA
ありがとうございます。


691名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:05:04 ID:MlThLiD4O
優勝も取り消しなさいよ
692名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:09:42 ID:Dy9PRPW+0
舛添要一に見えた
693名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:27:03 ID:zn0Rv8JdO

本人はキモゾエって呼ばれてるのは知ってるのか?

競馬場でもフツーにキモゾエって聞くけど
694名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 05:41:36 ID:6TehiozC0
>>522
なんか勘違いしてるが、競艇も失格では返還は無しだぞ?

競艇のフライングは「失格」ではなく「欠場」だから返還される。競馬でいう発走除外と一緒。
転覆失格や妨害失格などの「失格」の場合、自責・他責に関係なく返還はされない。
695名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 06:50:57 ID:y+sl5rg30
>>693
一般人でさえネット環境整って最序盤にやることが自らの名前検索だったりするのに
有名人がそれをしてないと考える方がおかしい
696名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 06:59:32 ID:q9jmWsTMO
>>692
わかる
697名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:02:49 ID:7PBjGNQUO
降着なかったからパソコン買えます。
JRAありがとう。
698名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:05:51 ID:DGfoKjIh0
なんかモヤモヤするなー
ちょっとおじさんな自分はマックイーンの天皇賞を思い出した
699名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:13:16 ID:e+gFnTpQO
エフティーレジの馬単配当ってどれくらいだったの?
700名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:13:51 ID:ui1aOc8UO
シャランジュ本命で当たる訳がない。
701名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:16:30 ID:pGUrA4q5O
マックイーンの時は落馬寸前の馬も居たからなぁ
カワカミの時もそうだけど被害者が派手なアクションしないと
降着にならんのかな
702名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:21:44 ID:M67uXGov0
マックのときはさすがに武豊ルールでも守れないほど酷かったからな
それでも審議は尋常じゃなく長かったはず
703名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:27:39 ID:+vUGVyaG0
>>701
「被害馬の度合いを見て、着順を変更するまでには至らない」としてるからな。

被害を受けた下手糞な騎手が落馬するとか、騎手が審判にオーバーに
キレまくるとかじゃないとG1で降着はない。
704名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:29:40 ID:wWysgFteO
競艇は進入不良でも勝ちになる
最後は本人の良識に…
705名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:31:56 ID:/uMuFsqJ0
マイネルいい位置につけてたから
もしかしたらって思ったが、なんとも後味が悪い
706名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:34:08 ID:CzgnPsjMO
>>701
過去にG1で降着した馬と灰色な馬を比較すればわかるよ。
スポーツはなにがあろうと結局資本で決まる
707名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:34:14 ID:eCdMoGrjO
>>693
キモ添と呼ばれてるのは知らないが、ゴキ添と呼ばれてるのでは??と…思っている。
708名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:34:57 ID:348yxlx0O
>>699
35960円
709名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:37:33 ID:M67uXGov0
                _......_
           _,.-く,.-‐' ̄二``ヽ、
         __r'"   ミ|      _三二‐ヽ
       rくヾヾ三彡`r‐-、_        \
       彡> _,.-‐'´   ``ー、    ミ|
       |  r'´           ',     }
       |  |         _____  ',    {
       { ,│ ==、   " ̄`  ∨  __⊥
       ∨│_r=、_  ( r'⌒辷'  |  ハハ|
       ∨| `ー‐'   `       |__{心/|  
        ',|   ,.イ     `)\    辷  /
         ト、 {  ヽー''⌒  `ァ   r┬'
         `ヽ `, rnnnnnァ ,'   ∧リ 
           ヾ、 ',`ーーー''"  /  ハ/ < あれでもセーフなんだね(笑) 解かった
          /\   ̄ ̄  // /'´
        r──く  `ヽ、_ ,/   |
    /     \_   ``ヽ、__  ,ト、
.               `ー、_     `V/ `ヽ
                          \


http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda5499.jpg

http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda5500.jpg
710名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:37:59 ID:xsJbPGn40
>>704
賞典除外のペナルティを貰う
711名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:46:00 ID:WeCUIZbSO
冬樹は福島言われるのにこいつは何も言われないのかな?去年の秋天も馬券買ってる人間からしたら腹立ったけど今回も同様だね
712名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:49:17 ID:MStfUqBjO
俺の四万円を返せ
713名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 07:53:01 ID:Nonhc8F00
被害を受けた下手糞な騎手が落馬するとか、騎手が審判にオーバーに
キレまくるとかじゃないとG1で降着はない。

本田のときのカワカミプリンセスや
武豊のマックのときは
そんな背景があったのか?
714名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:00:52 ID:M67uXGov0
カワカミのときはリアクション仮面がいたからな
715名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:01:41 ID:Xru6e/Ze0
>>709
実際そういいったわけではなくて、ただのネタなのにお前はそれにこだわるよなあ。
716名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:02:55 ID:BuTVPwsg0
JRAは審議の様子の録画か録音を公表しろよ。
そもそも公正に審議しているんなら公表しても問題ないはずだろ
そうすれば昨日のオークスのような不可解な疑問は上がらないだろ
717名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:05:31 ID:D8pTt7Os0
え?別に公正じゃないけど?ピュアなんだね
718名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:09:01 ID:GbNB39LeO
斜行だよね
719名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:09:08 ID:1ym1qPVVO
パトロールビデオはおろか、審議すらしないtotoの八百長審判よりまし
720名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:11:18 ID:s1RANLXY0
普通、騎乗停止なら膠着だろ
721名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:13:05 ID:s1RANLXY0
これはひどいね。
二度も寄せている
722名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:14:18 ID:s1RANLXY0
>>701
まともな騎手なら派手なアクションするくらいなら
追うだろうな。
レースはまだ終わってないんだから。

四位→騎手の資格なし
723名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:14:50 ID:65GY5DJV0
一回妨害してからの右鞭連打また妨害

1年間免許停止でいいよ
724名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:33:56 ID:z7zXoM850
あの馬主、生産の馬に
不利受けて文句言える関係者なんているのか?
725名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:40:28 ID:Xd8aUknE0
速報
福永『新潟に言ってるよ』と皮肉っぽく言ったことが判明
726名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:41:52 ID:cZjKUWAv0
今更だけど集保の発言(普通のレースなら降着)知って吹いたw
727名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:47:50 ID:R/29Y66Q0
競艇みたいに、G1騎乗停止とか、重賞騎乗停止とかいう処分も作れ
728名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:49:13 ID:ik1+YATm0
>>709
このAA
藤田かと思ったらアンカツだったのか
729名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:55:51 ID:50MVq2nuO
>>727それ良いね。ってかその規定無かったのに驚き。

ファン〜生産者〜ジョッキーと思惑がたくさん絡むレースからしばらく排除は 
当然の処置よな。
730名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:57:59 ID:NgeeL2Y80
でも競艇は機械だけど競馬は生き物だからな。
731名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:01:38 ID:4wOcxENPO
アンカツは勝ち負けできないここで借りを作っておいたわけで、
残りの春開催GTのどこかで歴史的な闇騎乗をしでかすわけですね。
わかります。
732名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:14:41 ID:ceUdvFmCO
アンカスは普段から斜行が多いから許されたんじゃないかな。お灸みたいなもんだ
733名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:14:48 ID:M5l7oc80O
オディールに突っ込んでたから池添に腹立つわ
まあ大外ぶん回しで負けたら負けたで「勝負しろよチキンが」って野次られるわけで、ジョッキーも大変な商売ではあるけどさ
734名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:17:01 ID:lRe36Bl10
降着無かったのは良い判断だと思う。
トールポピー自体は強い勝ち方だったし。
第一、降着にするのはクラシック馬の名誉的に後味が悪くなる。
ただ池添は4日間の騎乗停止くらいでもいいな。
735名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:21:12 ID:2j1/nVFrO
>>734
何にもないならないでいいけど
今回は降着しないけど騎乗停止はするってのが悪いんだろ
制裁金だけでよかったものを・・・
736名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:24:21 ID:Xru6e/Ze0
>>732
武豊も小牧たちも被害者なんだが
737名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:25:23 ID:OHeSBAW8O
キモ添終了
738名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:25:40 ID:V1O5wAgO0
田尾
739名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:27:46 ID:CzgnPsjMO
・今週の巧
たくみ「オークスの池添騎手のトールポピーがスペースを見つけて内側へ切れ込む時の動きです。ファーは福永騎手がマークしていたので一瞬でニアに進路を変えます」
矢部「あ、ホンマですね」
たくみ「この時に相手のディフェンスもいたわけですけどよく見て下さい。ディフェンスとの競り合いに負けることなくむしろ相手をなぎ倒しています。最後はエフティマイアとの1対1を冷静に決めてゴールします。」
矢部「うんうん。」
たくみ「勝負を分けるポイントとなったファーは無理との一瞬の判断でニアへ切れ込んだ池添騎手の強引さと貪欲さに・・・
・・・・・『巧』です・・・」
矢部「これはサブイボですわ」
740名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:28:44 ID:gNc64l8o0
トールポピーが降着なら馬連的中してた俺はマジ涙目
741名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:28:49 ID:GAdNQCJq0
池添はアホだが
あれが無かったとか
被害受けた馬やジョッキーを擁護するのはどうか?

馬が弱いorジョッキーが下手だからから被害受けるんだよ

そこんとこ判ってないやつ大杉
742名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:29:22 ID:XA7HLWQG0
降着ならほとんどの人が納得したよ
トールポピーの馬券買ってた人でも仕方なく納得しただろう
そのくらいのやばい斜行
743珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/05/26(月) 09:30:15 ID:V7aRzgWF0
1発1発で見ればギリギリ降着にならない程度なんだよなあ・・
744名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:31:40 ID:KEfZl/Ki0
>>741
それはない。
745名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:33:37 ID:5iG1wTSx0
80万馬券ふっとんだ人は切れてるんだろうなあ。
746腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/05/26(月) 09:41:00 ID:YCMpeOTs0
>>735
>何にもないならないでいいけど
それはそれでかなり文句出まくると思うぞw
あれだけやって警告・過怠金○万円止まりじゃやられた方も収まらんだろうし

元々降着や失格無しだと騎乗停止処分無かったから何年か前に制度変えたんじゃなかったっけ
747名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:45:28 ID:GAdNQCJq0
>>746

斜行  → 走行妨害に到らす
右ムチ → 2日間騎乗停止

こうだから
748名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:45:37 ID:quxzQf+zO
豊のHPでのコメントが楽しみだな
749ウイポジャンキー:2008/05/26(月) 09:47:58 ID:DhDx5fGs0
 じゃあ1976年東京優駿で加賀武見騎手(今年調教師定年)がクライムカイザーで勝ったときと比べるとどうヨ。
750名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:50:20 ID:jwkpyvF00
>>746
制度が何年か前に変更されたのは間違いないですが、
降着や失格無しで騎乗停止処分は
このスレでも既出であるように
吉永正(ミスターシービー@ダービー)とか
岡部(シンボリルドルフ@皐月賞)とか
小島太(サクラチトセオー@中山記念)とか
751名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 09:53:54 ID:GoNox5250
トールとオディの馬連一点買いだったので、なんか気持ち悪い・・
2頭ともいい感じで直線入ったから期待したんだが
752名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:02:45 ID:quxzQf+zO
そういう意味では掲示板に載った5頭を
全く買ってなかった俺には関係ない話ではあるw
そいつら全部降着にしやがれw
753名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:04:28 ID:BvSaGD5U0
>>727
競艇は、昔から無事にゴールラインを通過できなければ舟券は返還だが、JRAに
そんな事やる気は皆無。こんなことすら見習う気がないのに、騎乗停止関係を
ほかの競技を参考に変更するなど期待できんと思う。
754名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:05:56 ID:1IGXgJQZ0
×普通のレースなら降着
○社台以外の馬なら降着
755名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:07:23 ID:4eiKz3AZ0
>>753
FLの欠場返還以外の転覆・エンスト等は返還にならないよ

騎手が斤量を間違えてレース後失格になるのは返還対象にすべきだよなぁ
756名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:08:47 ID:byCRqd0h0
今後騎手は斜行で降着くらいそうになったらipodでこの動画を
裁決委員に見せればたいてい許されるな
757名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:09:06 ID:BvSaGD5U0
>>716
公正にはやってるらしいが、ユタカだろうがフジタだろうが木刀だろうが
やらかした奴は密室でボロカスに恫喝される。って訳でとても公開できない。

密室でやってるけど罵倒する声がダダ漏れで、数年に一回くらい雑誌か
新聞で罵倒の内容が晒し上げになる。
758腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/05/26(月) 10:09:34 ID:YCMpeOTs0
>>750
シービーとルドルフの時代は降着制度自体無いからなぁ
まぁタヤスツヨシとかもそうだけどクラシック一位入線馬を失格降着にはし辛いだろうし

チトセオーのは全然覚えてないな。ケントニーオーが降着になった時だっけ?
759名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:09:34 ID:jowhb0ZlO
昨日パトロール見たけど酷いな。去年の天皇賞秋くらい。
馬券買ってなかったから良かったけど、買ってたら福島で乗ってろてレベルだなw
760名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:26:49 ID:t3OL6aEn0
>>758
>クラシック一位入線馬を失格降着にはし辛い

こういう雰囲気があること自体が問題なんだろうけどな。
761名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:36:08 ID:oXqaa4ci0
オディール安勝と豊の馬がやられたね
762名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:39:29 ID:EJUKq6Oc0
2回寄せてるって書いてあったからどんなもんかとパト見てきたが、
ありゃ酷い。どう考えても降着だろ。馬場の中ごろから最内付近まで寄せてんじゃんw
763名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:41:21 ID:KP0bDEa40
2着馬は被害なかったん?
764名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:49:25 ID:OjVQiRHJ0
こんな奴G1乗せていいのかってレベルだな
俺の200円返せ
765名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 10:51:19 ID:QRNnCfqE0
>>753
競艇はチョン国以外に逃げ場ないし技術差あり杉て受け入れて貰えないだろうが
競馬は国内G格騎乗停止になっても一流騎手だったら出稼ぎって選択肢があるから
766名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:13:16 ID:ylxWRSMI0
2008優駿牝馬 トールポピー・池添謙一"疑惑の騎乗"
http://jp.youtube.com/watch?v=D_eDglpYaXw
767名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:19:25 ID:R/29Y66Q0
今回被害が少なくてすんだのは、被害馬の騎手がまわりを見えていたからでしょ
上位入線馬で唯一まわりを見えていなかったのが、勝利騎手だけだったということ
あのガッツポーズ、ウィニングランがそれを証明している
768名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:27:18 ID:QvtcgtFS0
斜行無くてもオディールの目なんか無かったから
買ってた奴は安心しろ。
769名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:34:57 ID:XA7HLWQG0
もう池添はトールポピー乗るな
イメージ悪すぎ
馬も気の毒だ
770名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:36:10 ID:SiBcDkh+0
ずばーっとうちにきれこみオディールの鼻ツラをカット
さらにぶつかりまくりんぐ、どうみても降着だった
771名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:37:58 ID:fBL3lwqd0
採決委員の3人とも一致した見解だったようだね
772名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:39:40 ID:P3L13PVQO
そういやカワカミプリンセスって今どうなってるの?
773名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:40:03 ID:quxzQf+zO
で、結局結論としては何故降着にはせんかったの?
774名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:40:39 ID:vgDA4WMHO
三連単複買ってた俺は直線の出来事にヤバいな…と思いながらもヨッシャ!と思ったが正直確定するまでハラハラだったわ。
川上でぬか喜びさせられたからな。
775名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:43:29 ID:GGz8d7z2O
こいつが普通に外出して差しきり
レジネッタが不利受けなければ馬連当たったかもしれんのに
776名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:44:56 ID:GAdNQCJq0
>>775
単純やな
777名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:46:33 ID:ik1+YATm0
>>640
つけたし

関東と関西では当然採決委員の基準が違う。

関東ではタヤスツヨシ以上の斜行しない限り降着はない。

関西ではカワカミプリンセスの斜行でアウト。

ジョッキーもその辺をきちんと心得て騎乗している。

そういうきまりがあるのだから勝てば官軍というのが

勝負の世界の鉄則だ。



778名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:48:36 ID:EOMAbOVa0
【ゴール直後】 

      ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /



【検量室後】


  ::::::::  ::    ::     :::::  ::  :::
  ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
  ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::
  ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::
 ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::
 :::  |  ::   .(○)  (○)  | :  ::::
  :::   \     (__人__)  ,/ :  :::
  ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::
779名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:49:14 ID:gk6qN455O
武豊TVで池添をゲストでレース回顧してくれ
780名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:49:27 ID:dcSGtgGM0
へっ、どゆこと? 変なのー
781名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:49:56 ID:ik1+YATm0
782名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:52:13 ID:GGz8d7z2O
福永「謙一!オレと一緒に福島で出直しするぞ」
783名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:53:22 ID:EOMAbOVa0
五十嵐冬樹「これは酷いわw」
784名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:54:10 ID:CNaCDL6l0
ほんとヴァカ<JRA
くだらないイメージ広告でファン離れを姑息に引きとめようなんでおこがましいわヴォケ!
こんなことしてるから・・(以下略
785名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:58:47 ID:NXfMkn6C0
後ろが四位だったら間違いなく降着
786名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 11:59:10 ID:/6GuE2R/O
>>772
今週の金鯱賞に登録してる
787名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:02:49 ID:NXfMkn6C0
トールポピーの馬主はフジテレビの関係者
788名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:07:14 ID:UhJlpfEO0
どう見たって今回の方がカワカミのときよりひどかったぞ。
これは社台が相当圧力かけたかな。
こんなことがまかりとおるようじゃ八百長と言われても仕方がない。
社台とJRAは死ね。
789名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:25:05 ID:EOMAbOVa0
他の馬に迷惑をかけて申し訳なかったお・・・
\_______________/
       ∨   
         ____
        /  |::⌒\
      /  _ノ|::(●)\
表   /  o゚⌒ |ヽ__)⌒::::\   裏
     |::.    (__ノ|r-|:::::::::::::::::::|
     \::.   ´ |ー´::::::::::::::/
              ∧
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  勝ちは勝ちだお 俺の馬がいちばん強いんだお !
  闇金や漬物石にはテキトーに謝っとけばいいお!
  馬券下手の客なんか知らないお!
790名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:35:45 ID:Q/L3dSvg0
社台叩きが単発ばかりな件
791名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:37:05 ID:GrKoF4ku0
>>790
世の中、おまえみたいに2ちゃんに張り付いてる引きこもりばかりじゃないからw
792名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:39:30 ID:+qNnOt6g0
あれがなければ武の一世一代の大駆けがみれたのに
793名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:39:42 ID:d7f4s6oiO
失格にしろよ池沼
794名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:49:06 ID:uIwTW+2M0
大レースで降着は無理だよ。あくまで運営サイドとしてだが
マックの時に気がついたはず
馬券捨てた人間が騒擾事件でも起こしたら
自分のキャリアに傷がつくからな
所詮責任とりたくないヘタレ役人が胴元
賞金があるばあい何%か没収ぐらいにして
着順変更なしで騎手のみ制裁に戻した方がいいよ
795名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:50:32 ID:t3OL6aEn0
>>789
そりゃ、オークスだけで騎手の取り分は500万円だからなw
796名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:55:52 ID:T1ZOsKs30
到達順位通りと、降着した場合の
二通り当たりにすればだれも文句は言わないんじゃないの?
同着の時みたいに配当低くして
797名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 12:58:04 ID:uIwTW+2M0
>>796
意味ねえよ。
はずれたら即捨てるバカはいるし
被害馬が着外になってはずれる人もいるし
798名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:00:15 ID:GrKoF4ku0
>>794
なら、カワカミは何故・・・
799名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:00:43 ID:8UUz3avp0
池添ってDQNでしょ、どう見ても
斜行し始める時も他の騎手にエルボー食らわして馬体ぶつけて進路妨害してるし
こいつは騎手の権限を取り上げた方がいいぐらいだわな
800名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:02:44 ID:0tOQZA7h0
本当は1着なのに蛯名が可哀想
801名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:03:28 ID:RfogMhloO
こっちの方がレーススレより伸びているとはw
マジで競馬終わったな・・・。
802名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:06:32 ID:uIwTW+2M0
>>798
降着制度がある以上接触して落馬寸前まで行ったらさすがにしょうがないでしょ
逆に言えばうまくよけたら降着にはなってないはず
オペの秋天みたいにね
被害馬の騎手の巧拙で判断が変わるようなクソ制度じゃ誰も納得できないよ

803名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:10:34 ID:F4iFknJHO
最低のオークス。負け惜しみじゃないぞ!!!
804名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:18:07 ID:IpxHi15lO
お得意様が大口買ってるんだから着順替えられないんだよ
805名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:23:40 ID:QxqFoPNRO
↓以降車にポピー禁止!!
806名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:25:53 ID:Qg4Mp8fJ0
被害馬の騎手の巧拙で判断が変わるのが降着制度

807名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:43:42 ID:692bkYLu0
関係ないけどさんまは馬券取れたの?
808名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 13:48:41 ID:I75YhQW10
>>787
なんせ名付け親は斉藤m(ry
809ウイポジャンキー:2008/05/26(月) 13:57:15 ID:DhDx5fGs0
 大相撲に降着制度みたいなのがないのが残念。
810名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 14:08:39 ID:692bkYLu0
さんまが前の日のさたうまで斉藤アナのお父さんがジャンポケとフジキセキの馬主なんで
この2頭の子供はかわなしゃーないなって言ってたからトールとエフティは買ったんだろうね〜
記憶の片隅にでもあればな・・
811名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 14:34:02 ID:oKE1h0M50
被害馬のジョッキーと調教師のクレームがしょぼかったんだな。
812名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 14:36:35 ID:6TPbWgxO0
採決が無能だとこういうことになる
813名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 14:41:24 ID:AZMA4vwv0
>>781
これは明らかに斜行だろ
814名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 16:10:32 ID:zkyn/MgW0
採決委員がここまで馬鹿だと
被害を受けた馬の騎手が好判断で未然に被害を防いだり
馬を制御したりするのがまったく報われないどころかやるだけ損になる
結局はオーバーアクションでアピールしなくちゃいけないってことだからな
815名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 16:14:27 ID:4O6qWTBqO
キモいから騎乗停止なんて
キモい人間に対しての差別だと思う
816名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 16:25:29 ID:fo7t+kLe0
817名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 16:32:56 ID:WAp7M5OE0
>>816
がっつり書いたなw
818名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 16:38:06 ID:QRNnCfqE0
特定の敵を作らず正論をぶちまける辺り頭イイな
ただの競馬好きなオッサンかと思ってたが見直した
819名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 16:42:43 ID:sTodyqBf0
子羊集保
820名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 16:53:22 ID:we3gG+as0
競馬ブックが同じようなこと書いたら

取材拒否にあうな
821ウイポジャンキー:2008/05/26(月) 17:20:20 ID:DhDx5fGs0
 もしキモゾエがああいう斜行をしなかったら、それを塞いだとみなされる馬が審議対象になっていた筈。
 「手ごたえがいいだけに、こんなところで不利を被ってしまえば後ろの馬に出し抜かれる。どけどけぇ!」とでも思ったのだろうか?。
822名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 17:23:01 ID:dOwuBqz30
騎手もなあなあすぎて駄目だろ
古い話になるが凱旋門賞連覇のかかった断然の一番人気の地元馬サガスが一着入選後に二着馬の騎手の抗議で降着した例すら海外にはあるのに日本では騎手の抗議で審議になったことすら聞いたことないもんな

それにしても集保は大丈夫なのか、あいつ日刊競馬の人間でしょ?w

823名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 17:35:45 ID:kNT2Rd550
>>822
カワカミプリンセスのG1レースの直前のレースで
抗議しまくってぺリエを降着させた本田は偉大ってことで。
824名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 17:49:28 ID:dh2fBrsa0
>>817
半分以上、2/3くらい斜行についてだなwwww
825名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 17:58:21 ID:3MCmI98K0
それで本田は裁決委員にめんどくさいやつだと思われてメインで降着かw
826名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 18:01:37 ID:RfogMhloO
まあ、本田のプレジデントシチーは不利でえらい体勢になってたしなw
827名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 18:12:31 ID:3MCmI98K0
同じことがおきたのねw
828ウイポジャンキー:2008/05/26(月) 18:17:25 ID:DhDx5fGs0
 「じゃあ大相撲のあれはどうなんだヨ」などと思ってしまう。
柏木さんの言うことはそっくりそのまま当てはまってしまう。
829名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 18:26:23 ID:m5FMxSN00
で、こいつがズルしなかったらどういう着順になってたの?
830ウイポジャンキー:2008/05/26(月) 18:32:42 ID:DhDx5fGs0
>>829
 恐らくリトルアマポーラの差し切りを許してしまい、タイムは2分30秒台という酷いレースになっていただろう。
831名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 18:40:26 ID:mHSHf2fH0
>>741
それはキモ添擁護しすぎ。4角で追い出そうとしたハートオブクィーンの出鼻をくじき、その後すぐに
福永ムードが幅寄せ被害、その余波でオディールアンカツが後退、坂上でレジ小牧ブラエン松岡など
複数馬の進路をふさぎ、その余波で溜めて伸びてた武エフティが進路をふさがれる。
パイロット見たらこんな感じ。
4角からの池添ははっきり言って冷静さを欠いた騎乗といわれても仕方ない。
アンカツや岩田もかぶせたりするけど、あんな露骨なことはしないよ。
832名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 18:41:40 ID:CfBtTKiW0
>>741
マイネレーツェルの武がブレーキかけて進路変えたのはうまいからできるファインプレー。
あれ何も考えずマイネが突っ込んでたら大事故だぞ。
833名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 19:46:15 ID:y7bCw6pQ0
下手糞と一緒にレース出ると、別に問題ないケースでも
下手糞が落馬するせいで降着になったりする

被害受けたほうが上手い騎手で、被害受けても上手くさばいた場合
問題なしとして降着にならない場合が多い。
834名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 19:49:48 ID:tCNvhj4w0
JRAってK1みたいなもの?

835名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 19:51:17 ID:Y4HYy6CJ0
あんなヘボ騎乗しといての、
ガッツポーズは、ムカツク。

エフティマイア流しの、
馬単馬券が〜〜〜
836名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 19:51:55 ID:6TehiozC0
集保は東スポでも追い打ちかけてるなw
837名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 19:53:10 ID:g2UA0TuE0
こいつが失格になってれば
俺は3連単取れてたんだよな
しかしあの右ムチ連打はありえん
838名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 19:53:27 ID:fQqPs/vOO
>>831
パイロット?パトロールではないのか?
839名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 19:59:45 ID:jowhb0ZlO
>>1読むと05年に規約が改定されたみたいだけ05年に何かあった?
840名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 20:02:18 ID:g2UA0TuE0
>>816
いい事言うじゃないか
841名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 20:04:22 ID:LTObTeOSO
ディープだディープ。奴が三冠とった年だべ。
842名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 20:13:40 ID:tUnbc244O
肥大化した吉田一族の害だな
843名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 20:15:46 ID:5YZGJm8A0
集保いいのかよ、相手は社台だぞ
844名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 20:22:17 ID:g2UA0TuE0
こういうレースすると
後味悪いんだよな
降着になれば勝つ奴負ける奴が大分変わってくるが
それより勝った馬が可哀そうになる
ポピーは強かったからな
とりあえず馬が左によれたら左ムチ
右によれたら右ムチ
まあこれからはこんなレースはやめてくれ
845名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 21:35:16 ID:n+BSOkBA0
>>832
甘いな、ローカルで勝てないヘボ騎手でもあれじゃ事故らねえよ
あいつらはいつもビクついてるから馬の後ろにつかないし挟まれたら馬より怯んで追わないからなw
だからまるっきり勝てないんだけどクリーンな競馬って誉められて騎乗依頼が来るんだよww
846名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 21:40:18 ID:E7LZjrZL0
【ゴール直後】 

      ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /



【検量室後】


  ::::::::  ::    ::     :::::  ::  :::
  ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
  ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::
  ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::
 ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::
 :::  |  ::   .(○)  (○)  | :  ::::
  :::   \     (__人__)  ,/ :  :::
  ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::

847名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 22:14:32 ID:7M2ETz/j0
2,3,4着の3練炭持ってる奴裁判起こせよ
柏木が勝てるって言ってるじゃん
848名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 22:23:26 ID:TlOYEKw6O
2、3、4着の3連複と2、3着の馬単五百円持ってるから暴れていい?
849名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 22:38:40 ID:o03Gg0MUO
たらればいったら切りないけど、オディールの3着の可能性は十分あった
850名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 22:46:20 ID:PiIzEKZP0
http://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=9762
柏木集保 重賞レース回顧

で、今回。トールポピー(池添騎手)の大きな斜行は誰の目にも明らかであり、不利を受けた馬が複数いた。審判は本来、
自らの役割に自信を持って、尋常ではない斜行に対し、それが他馬に重大な影響を与えるかどうか「判断」すべき立場に
ある。それが審判に求められるもっとも大切な、かつすべての責務である。ただし、主催者であるJRAに身をおく人物には
それはできない。もともとの立場が審判でないからだ。

 今回も審議は長引いた。多くの関係者、当事者に事情を確かめた。JRAの職員が審判である限り、ここが間違っている。
たとえばA騎手に「大きな不利があったのか?」とたずねることがすでに公正ではない。思い出してみよう。昨秋の天皇賞で
公営の五十嵐冬樹騎手が斜行・降着に関係したとき、何人かの関係者が口をきわめて斜行の騎乗をとがめ、中にはのの
しった騎手もいた。で、今回、トールポピーは天下のノーザンFの生産馬であり、オーナーも分かりやすくいえば社台系。
角居厩舎。乗っていたのは仲間である池添騎手。「ひどい、これじゃ競馬にならないよ」とは、だれもいえない。

 審判・裁決が関係者に事情を確認する方法は他国でもとられている。しかし、それは審判が公平であり、なおかつ一応
は公正を貫く立場にあるからのことである。

 他馬に対するインターフェアーがあると、それが降着になっても、今回のような「本当はアウトだけど、セーフ」にしたような結果
になっても、どのみちみんな後味は良くない。激しいレースでは、このあとも、どんなに注意しても不測の斜行や妨害は起こる。

 日本のレースだからこそ、本当の権威ある公正な審判がほしい。

よくぞ言った、柏木集保!
851名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 22:47:59 ID:SAtV2Dd1O
>>838
そこよりも
もっとひどい間違いに気付くべき
852名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 22:48:41 ID:2G1p9c5v0
斜行王子
853名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 22:58:19 ID:4xHA37WVO
あれがよけりゃ、斜行しまくりで賞金ゲット、一週間お休みの繰り返しで食ってけるな
854名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 23:13:23 ID:6s/9a05J0
懐かしい・・・
五十嵐無茶苦茶言われてたよな
855名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 23:29:35 ID:mbtVHWS40
週刊競馬ブックのオークスの口取りの写真の池添
お通夜みたいな顔になってるな
856名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 23:38:55 ID:uoexVXvE0
競馬会の裁決委員は昔からいい加減。
馬主の力関係や、その時の馬の人気や競馬会の状況、さらに裁決委員が置かれている立場で大きく変わる。
フェアーな裁決を期待するほうが間違っている。
着順の間違いを訂正しない組織だよ。
(その辺は、今回発売した俺の著書”八百長”を読んで下さい。詳しく書いてあります)
レースの裁定をファンになんと言われようと、気にもかけていないよ。

ヤクザが賭場で、丁を半にごり押しするのと同じ。
博打では、胴が一番強いのです。
張り方は、それを承知で参加しないとダメですね。
「そんなの不公平だ」と思う人は博打なんてやめたほうがいい。
日本の競馬は、コマーシャルで奇麗事を並べていても、
本質はそんなもの。

競馬ファンなら、嫌なことも事実は事実として認めること。
純粋に夢を追うなら、テレビゲームの競馬をしたほうがいいですよ。
田原さん酷いことを言うな。と思うかもしれないけど、これが事実ですから。
まっ、このブログに遊びにきている人は、その辺のことをかなり分かっている人が多いんじゃないかな。
競馬見てたら分かるもんね。
ttp://bigget.blog87.fc2.com/blog-entry-206.html
857名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 23:50:03 ID:XpTAA3RJO
審議の意味を知らない 競馬番組のMCが2匹いたみたいだけど・・・・・・・
858名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 23:50:30 ID:weDSdFek0
アンカツがゾエより先にあそこを突いていたら1着は絶対オディールだったよ

そうなれば100マン馬券獲れたのによう。でも競馬にはタラレバは無いんだよ

まあ44マン馬券獲れたから許してやるけど
859名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 23:56:08 ID:eA7XHtyI0
>その辺は、今回発売した俺の著書”八百長”を読んで下さい。詳しく書いてあります



タヴァラはもう競馬界に戻る気無いんだな。
860名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 00:02:06 ID:foZmC0Z50
>>846

【検量室後】が写真と似すぎで、クソワロタw
861名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 00:04:58 ID:eC3sohXD0
>>859
あと、20年以上近づけないんじゃなかったっけ?
862名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 00:11:10 ID:ALLZxgLaO
終わったことグダグダ言うのが競馬オタ
すでにダービーに切り替えてるのが馬券ファン
863名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 00:17:31 ID:e90JgpLVO
今後は斜行は作戦に使えるな、斜行が上手い騎手が効率よく稼げるだろう。
864名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 00:21:58 ID:8uV2v2j1O
今後もこんなレース続いたら嫌ですが、まだ若いからなあ…
865名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 00:26:20 ID:We4gHfqh0
>>861
15年競馬関係立ち入り禁止だったような
あと7、8年か?
866名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 00:28:38 ID:SPT3r7M10
二着の馬が不利受けたっていうのならまた違ったんんだろうな

不利受けた馬は大量にいるけど、トールが実際に降着になったところで大して変わらんから社台にたて突くような行為はしなかったってのもあるんだろうな
867名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 00:28:55 ID:3TA+XJ4KO
中央競馬ワイド中継で柏木と対談してくれたら許すよ
868名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 01:03:39 ID:DAxflzR40
ダービーデーにクモ男でねえかなあ
869名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 01:04:47 ID:S1NQqjHa0
>>856
なぜかこういう時にタヴァラが一番冷静に正論はいてるのにワロタw

さすが必要以上に修羅場くくってるだけあって相変わらずひねくれて余計なことも書いてるが、
本質は突いてると思うわ。
870名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 01:28:20 ID:h++LLiNP0
>>856
言ってることは
すごくまとも
871名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 01:30:41 ID:7QptKg5Y0
>>869
競馬に関った人でこんな事書けるの田原ぐらいだよ。
事実は事実だもんな、誰も言えないだけで。
競馬板じゃ認めたがらない人いたけど。
872名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 01:46:11 ID:pvWM4iXS0
>>866
それはあるね
やけに社台アンチと思われ騎乗依頼が来なくなる危険
やたら他騎手を降着だとなじる要注意人物とマークされ、別の機会に報復的なアピールを喰らう心配
それを考えると事情聴取で降着きぼんなコメントは吐けないだろう

武がマックイーンでやらかした事例が例外かな。
2位入選プレクラスニーへの不利ではなく、あわや連鎖落馬事故ってくらいのやらかしで、
岡部筆頭に関東の騎手ほぼ全員が「アレを処分してくれなきゃ危なくてレース出来ない」ってことに
面白いのは、武をただ一人庇った騎手がいたんだな 田原w
873名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 01:53:33 ID:pvWM4iXS0
>>871
田原はGIレース連対馬で初失格喰らった人
馬主が、JRA的にはそれほど大事にしなくて良い西山正行(茂行の父)

ある意味、ウマヤ筋的には好ましい結果

次にやらかした武&マックイーンはもう弁護不可能だったからな
田原は擁護したがw
大メジロに処分を下したことで、「大馬主に甘い」疑惑をいちおう打ち消せたが

つか、こうも社台系の馬が走ってれば、いろいろ思惑働いて社台系には有利な裁定になりやすいのは自明
ファンにとってはひでー話だが、それが現実。田原(>>856)はその辺を指摘してるわけだな
874名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 02:02:37 ID:kG7IAPsOO
闇さんなら騎乗停止にすらならず優勝だったな。
875名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 03:35:44 ID:lhGyfePRO
ニシノライデンか。
876名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 04:11:09 ID:YmmdE8AhO
ニシノライデン優勝!とか実況されてなかったか
死んだ蛯沢が猛抗議したんだよな
877名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 04:18:20 ID:tEISQ6GR0
牧場:社台G
馬主:関テレ関連会社、フジサンケイG関連会社が大株主のホースクラブ
878名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 08:58:12 ID:30ladNIM0
ねえ、なんでバルクのときはあんなに五十嵐フルボッコにしたのに今回騎手が静かなん?
ねえ、なんでカワカミのときは事故的な部分が大きかった本田が号泣して謝罪したのに許してやらなかったん?
ねえ、なんで?
879名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 09:06:00 ID:ZCRjj49TO
>>873
その傾向がある、と知ってりゃ馬券は有利になるだけの話だな
880名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 09:06:35 ID:ZCRjj49TO
>>873
その傾向がある、と知ってりゃ馬券は有利になるだけの話だな
競馬はロマン
馬券は現実
881名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 09:07:29 ID:h++LLiNP0
882名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 09:10:35 ID:PSj7dg8w0
>>878
五十嵐は常習犯だからだろ
883名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 09:11:10 ID:FsvRrhW+O
競馬は馬券買わないで見てるだけの俺が勝ち組
いい趣味だよ
884フサロー:2008/05/27(火) 09:37:51 ID:/0Sdh6cNO
ワシは昨年外れを引かされたわい、妹なら斜行しても優勝出来たんかい。

まぁ、昨年のエリザベスでは斜行で繰り上がり優勝できたんやけどな、ハハハ
885名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 09:52:45 ID:gfRJ4uES0
何気に岩田先生の2年連続再教育がほぼ決定な件
去年も札幌で沢山やらかしてたよねw
http://www.winstrong.com/jocseisai.html
886名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 09:54:19 ID:/Lz4yE8F0
>>885
また生徒に混じって勉強するのかw
豊TVでネタにされるの確定だなw
887名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 10:19:29 ID:U1/YoOXk0
意図的にやった可能性もあるのでは


http://www.weekenddream.jp/new_diary/2008/05/post_660.html
888名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 11:26:29 ID:RDfMhsd10
>>856
ふえ〜 いつのまにかブログとか始めてたのね。ぜんっぜんしらんかった
889名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 11:36:23 ID:h++LLiNP0
>>885
アンカツって
けっこう
ましな乗り方なのか
890名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 12:36:32 ID:tHYXYEV20
クルーンが阪神新井に投げた押し出しサヨナラ負けのラストボールについて語りませんか・・・


891名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 12:38:23 ID:1TksDd3D0
2007天皇賞秋はエイシンデピュティが降着になったが、非社台なんだよね
エイシンデピュティも酷かったけど、今回のトールポピーのほうが酷いと思う
892名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 12:41:37 ID:lt9YcpGX0
過去の斜行降着と比較をしたら更に今回の件が不可解だと感じるよね
893名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 12:47:42 ID:kYSUWf7YO
>>878
五十嵐は外様なのもあるけど、同じ手口の常習犯で何度も指導れていたのに無視していたんで確信犯扱いされた。

本田は被害を受けたのが四位でオーバーアクションされた上に、ヤマニンシェクルが故障したんで関係者が切れてた。
さらに前のレースでペリエの審議で執拗に抗議して騎乗停止に追い込んでたんで言い訳が立たなかった。
894名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 12:48:17 ID:e90JgpLVO
池添は斜行の名手、今後注目株だな。
895名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 12:48:23 ID:IUQq8fN/0
>>889
おいおい、アンカツが中央移籍してから何回再教育受けてると思ってるんだよw
あれだけ再教育受けても直らないんだから、再教育制度なんか、ただのポーズだよな。
896名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 12:54:46 ID:kYSUWf7YO
>>895
それもあって今回厳しく抗議しなかったとも言われてるね。
強引な騎乗をするジョッキーは被害をうけた時に厳しく抗議すると、
本田じゃないが自分の時に裁定委員の目が厳しくなる上に、周りもフォローしてくれなくなる。

そういう点でも今回池添は運が良かった。
897名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 12:59:42 ID:lRLNE4ae0
そういえば去年ゲーム代上がった丁度その日に20半荘打った時はちょっと切れそうになったな。
俺当日知ったから唖然としたよ。
898ウイポジャンキー:2008/05/27(火) 13:02:26 ID:ou4TRRqB0
 改めて、もしキモゾエが前が空くのを待っていたら、コーシローのリトルアマポーラの思うツボになっていただろうなぁ。
899名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 13:03:15 ID:yIqR/SZ50
>>896
「金(制裁金)ならナンボでも払うから降着だけは勘弁してくれ」と嘆願(一説によると号泣)したらしいな。
900名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 13:17:31 ID:hKNJmXB30
アクション仮面Cが近くに居たら降着だったのにな
901名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 13:24:50 ID:hKNJmXB30
ちなみにアンカツは道営のJRA交流戦乗りに来て偉い勢いで斜行してたけどな、もちろん失格
902名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 13:40:26 ID:LldMj3UhO
>>889
グレーゾーンの乗り方も多いな。
ダイワスカーレットの桜花賞とか。
903名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 14:28:15 ID:YmmdE8AhO
集保よく言った!
俺は来週から日刊競馬にする
キモ添はどうみても確信犯、氏ね
904名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 14:32:00 ID:vYZu8KvjO
1000はこえるのか?
905名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 14:35:18 ID:XFDh+7FNO
裁定委員は、社台から女や金の接待受けてるだろうね。
906名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:05:43 ID:ahP+kU2S0
日刊競馬買うのは良いが馬券は買うな!!

南関東競馬の日刊競馬買って地方に還元すべき・・・
907名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:09:17 ID:gSrFfXd70
これからは不利を与えて落馬させたら降着
落馬じゃなければ騎乗停止だけでFA
908名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 19:20:35 ID:4x61p1RN0
エイシンデピュティはバルクに驚いた馬の斜行で降着なのにこいつは内斜行を修正どころか右ムチでもおk
基準が社台馬かどうかって言われてもしょうがねーな
909名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 20:14:37 ID:DCflWs2y0
俺が安勝なら落ちてやったのに
ウイニングランしてる時に放送してやれよ!
肝添え君あなたを審議中です
ゴール後になに泣いてんだよ!泣きたいのはあなた以外の人達です。
910名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 20:25:27 ID:S1NQqjHa0
>>908
そら、そのときで言えばデピュティじゃなくてバルクのポジションだからな。

ついでに、
>こいつは内斜行を修正どころか右ムチでもおk
じゃなくて池添が騎乗停止食らった理由がまさにコレ。
911名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 20:32:17 ID:4x61p1RN0
>>910
だから馬の暴走での斜行(デピュティ)は降着で
騎手の操作による斜行(ポピー)は降着ナシで騎手の処分だけってのはおかしくね?ってこと
912名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 22:23:08 ID:L0I6jPF+0
913名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 00:59:39 ID:A4j1xe0l0
>>909
審議なのにウイニングラン


池添は採決委員を舐めてたな
914名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 08:45:42 ID:xbOR5JUY0
>>885
これはいいページ。ブクマに入れた
915名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 10:45:29 ID:v7jt0bzx0
パトロールビデオ見たが酷すぎる
まっすぐ走らせる騎手が馬鹿みたいに思える
豊カワイソス
916名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 10:54:36 ID:a20YxcGX0
社台グループしね
917名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 17:56:09 ID:09yh9CLi0
まだやってるのかよwww
918名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 09:39:04 ID:Fd2v24eI0
2008優駿牝馬 トールポピー・池添謙一"疑惑の騎乗"
http://jp.youtube.com/watch?v=D_eDglpYaXw
919名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 09:51:47 ID:Fd2v24eI0
920名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:00:13 ID:V93uL7m60
>>885
藤田の名前がないけどもしかして累積なしなのか?
だとしたら模範男は伊達じゃないな
921名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 10:32:17 ID:c/mPUAJmO
インタビューの中の「トールポピー陣営」という言い方がなぜかムカついた
922名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 17:05:31 ID:mYC75Dzu0
JRAのHPで池添の重賞記録、「オークス(JpnT) トールポピー」という表記がすごくムカついた
せめて、「ポピーにはもう乗せない」くらいの仕置きがないと、やってられねぇ
923名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 19:48:58 ID:uDa3ofIf0
(スポニチ前夜速報版)
オークス馬トールポピーはオーナーサイドとの協議を経て、アメリカンオークス(7月5日、ハリウッドパーク芝2000)に鞍上・池添で参戦する予定。
渡米スケジュールは6月12日に東京競馬場で出国検疫に入り、20日に出発となっている。
「レース後もカイバをしっかり食べているし、いい感じですよ。行くとなれば万全の状態で臨みたい」と酒井助手。

池添の騎乗は完全に調教師から認められている
924名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 20:04:51 ID:1siiZQE70
騎乗云々は置いておくとして、審議中なのに悠々とウイニングランしてたのが痛い
自分は関係ないと思ってたのか?w
おとなしくしてりゃここまで叩かれなかったかもしれん
925名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 20:21:52 ID:QdW+7pnuO
人としておかしい

だからキモい
926名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 21:40:09 ID:Hj6tym4p0
☑池添をキモイと言ってるが自分のほうがもっとキモイ
927名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 00:30:09 ID:8bUY2re70
斜行しなきゃトールポピーは勝ててないだろ
責任を全部池添にかぶせて、ポピーは悪くない、強いから勝ったってのも
おいしいとこ取りの都合のいい話だ
928名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 00:55:44 ID:DDzxY+Kp0
斜行して他馬の進路と行き脚をなくしたからの勝利で、それがなかったら勝ってはいないとおもう。
ただ、斜行自体は馬の癖より鞍上の故意の要素が強いと思うから、その点でポピーが責められたらかわいそうだ。
責任の大半(全部ではない)を池添にかぶせて、ポピーは悪くない、強いから勝った、と判断したのがJRA
池添もポピーも悪くない、強いから勝った、ってのがポピー陣営ってことか。
アメリカンオークス、池添でってことは反省してないってことだよな。
朝青龍や白鵬は、横綱の品格とかってやつだけであんだけ責められてて、気の毒やな
929名無しさん@恐縮です
意地でも相撲話を持ち込みたい変な人が張り付いてますね