【お笑い】「『ザ・イロモネア』は見ていて笑いの快感もない。こんな番組いらない」「『芸』に対する侮辱」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼407@みゅんみゅんφ ★
TBSの「ザ・イロモネア」。ウッチャンナンチャンが司会。
1組ずつ一発ギャグやモノマネなど5ジャンルに挑戦していき、観客を一定数以上笑わせ
れば1ジャンルクリアという訳だ。全部クリアで100万円の賞金が出る。

「指名」された観客数人の顔が画面にでて笑えば、その客の映像は閉じられる形となる。
そのせいか、リアクションはウンナン2人の顔ばかりが目立つ。そのリアクションもワンパ
ターンだ。

番組としてまとまりもないし、見ていて笑いの快感もない。こんな番組いらないね。
1組、1人の芸人にギャグからモノマネからコントなど、本来「得意」でない分野までとにか
く挑戦させる形だ。こうした番組は、芸人に対する敬意がない。
単なる材料として使っているだけだ。作り手の側は芸人の尊厳を意識する必要がある。
モノマネならモノマネ、コントならコントを磨いている芸人を何だと思ってるんだと腹立たしく
なる。
「得意」でない未熟な芸を披露させ、それを笑おうなんて「芸」に対する侮辱だ。

うるさくて メシまずくなる 未熟芸

ソース:http://www.j-cast.com/tv/2008/05/22020430.html

「ザ・イロモネア」公式サイト
http://www.tbs.co.jp/iromonea/
2名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:24:01 ID:BvmHcojN0
見なきゃいいのに
3名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:24:09 ID:sjHSwhGc0
↓ゲイが一言
4名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:24:14 ID:b5wZ/IFDO
そうかそうか
5名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:24:19 ID:fB628ZRd0
絶対意地でも笑わない観客みてると腹立ってくるよなw
6名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:24:19 ID:s2NROH/i0
何様
7名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:24:30 ID:S1GnOxYZ0
【テレビ】TBS、土19〜21時“魔の時間帯”を克服 「ザ・イロモネア」「ROOKIES」が好調 (ゲンダイ)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211505370/
8名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:24:31 ID:Z+NFXUxz0
何様なのかとw
9名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:24:35 ID:vWcagQml0
>>2
大星界
10名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:24:41 ID:b5wZ/IFDO
>>3
イヤーン!
11名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:24:48 ID:KNRkXSCk0
>モノマネならモノマネ、コントならコントを磨いている芸人

そんなのが今の若いお笑いにいないからこういう番組が出来るんだろ
時代読めよ
12名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:25:29 ID:zCdpQ+cg0
レッカペの馴れ合いの方が酷い
イロモネアはスペシャルだけで良い
13名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:25:39 ID:v2PJ6jek0
飯がまずくなるってTV見ながら食事してるなんてどこの無教養だよwww
14名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:26:09 ID:59VbVg1pO
>>1
のカスさにワロタ
15名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:26:43 ID:SeTXbmvu0
これぐらいでメシがまずくなるなんて可哀想な奴だな
16名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:26:59 ID:L7VA0nGT0
芸人の尊厳とか馬鹿も休み休み言え
17名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:27:31 ID:JeY9Ccdc0
イロモネアは単発SPで十分だ
18名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:27:44 ID:yfOD3YgD0
見なきゃいいじゃない
19名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:27:46 ID:Udj8lNO8O
一発ギャグとショートコントがごちゃまぜになってる芸人が多い
20名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:27:58 ID:Awg9sNYq0
横澤またウンナン叩きかww
よっぽど嫌いなんだな

オリラジが成功しなかった枠で成功してるあたりもww
21名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:28:12 ID:5qut1SLFO
○○できたら○○万円って番組は見ないことにしてる
22名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:28:18 ID:uLzhIk5W0
横沢はジャニと創価に媚売って出世した
23名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:28:39 ID:0+R93ovoO
>>1は西野?
24名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:28:41 ID:Std9KrnV0
芸人なんて呼べるやつがどれだけいるんだか
25名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:28:44 ID:+Mcx20saO
>>15に喧嘩うった>>13
26名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:28:44 ID:vjMmbHddO
ただの悪口書き綴っただけじゃないか。こんなチラ裏の内容で金もらえるのか。
最後の一句もなんもうまくねぇ。不味いのはお前らだろうがマスゴミが。
まぁイロモネアは見る気しないがな。
27名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:28:46 ID:ynpTRHDK0
「敬意」とか「尊厳」とか
「芸」に対する侮辱とか


お前は一体何者だ?
28名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:28:56 ID:HkKxrvHa0
なんだいJ-castかと思ったら、なんだ、吉本のイヌに成り下がった横沢か。
29名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:29:07 ID:0FUGUyfGO
>>12
レッドカーペット、初回以降はほとんど「大笑い」だもんね
あと審査員席のわかったようなコメントがたまにウザい
30名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:30:01 ID:Ue6ebqqS0
レギュラー化したのが間違い
31やっちゃった:2008/05/23(金) 10:30:19 ID:Djk+F8sQ0
うっちゃん嫌いか
層化の人だから
番組潰そうと画策
してる様にしか
見えないのは
私だけ?
32名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:30:36 ID:UcOXzeZQ0
おまえらそっくりの事言うな
33名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:30:36 ID:+Mcx20saO
>>29
ボキャブラのうじきか?
34名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:31:20 ID:tM54yJV10
これって1日の放送で全組がやるわけじゃないから
1回の収録で2ヶ月分くらい撮れちゃうんだろうな
35名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:31:25 ID:WzWwqVC50
どうしてもウッチャンナンチャンの番組を潰したいんだな、久本
最近また露出増え始めたから気に入らないんだろう
36名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:31:25 ID:NdfF0aJ30
横澤はまたウンナン叩いてるなw
どんだけ嫌いなんだ
37名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:31:45 ID:25XEq6DL0
毎日卵かけご飯の俺に
飯がうまくなる番組を教えてくれ!
38名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:31:49 ID:Rgnzh4880
絶対に笑わないオバさんが出てるw

39名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:31:54 ID:2jLMhyaN0
>>12俺もレッカペのほうを叩いたほうがいいと思う。
1分間でやるほうが芸を侮辱していると思う。
40名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:32:12 ID:Awg9sNYq0
横澤おまえがやってたひょうきん族、あれは芸か?
ただのバカさわぎだろw
41名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:32:40 ID:6sqHmigr0
お笑い殺した張本人の癖に>横澤
42名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:32:44 ID:4DeU/gWj0
はねトビよりはるかにマシ
43名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:32:55 ID:LIxVXcEG0
見ててメシがまずくなるとか言ってる>>1
一番芸人を侮辱してると思うんだが
44名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:32:58 ID:uNxSEPq50
何必死になってんだ、TV番組なんて何の価値もないもの
川原乞食や瓦者と見下されてきた芸人やマスコミ屋は見下されてなんぼ
45名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:33:56 ID:ynpTRHDK0
なんだ横澤か

お前が育てたようなもんじゃないか>ウンナン

そんなことより横澤が築いたフジのお笑い後継番組のほうが酷いぞ
「はねるのとびら」とか、あれはいいのか?
46名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:34:07 ID:hYTDPxUa0
この番組って笑わない観客を用意してるだろ?
3割近くがそうなんじゃないかと思うんだが
でもエンタみたく、作家に作られた芸人がでてないだけ面白いよ
47名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:34:09 ID:Awg9sNYq0
芸うんぬんいうなら、まずはねるだろw

箸で食べ物つまんだり、略語いうのが芸か?
あ、吉本の犬がはねる批判したり出来るわけなかった、サーセンwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:34:21 ID:OhdLQPl90
この人はエンタは叩いてるのかな?
49名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:34:22 ID:Wli/wZ4cP
放送作家のいいなりにやらせてる番組に比べたら、
よっぽど芸人を尊重してる番組だと思うけどなあ。

だいたい、一つのジャンルでやっていけるのは物まねくらいだろ。
馬鹿じゃねえのこいつ

50名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:34:37 ID:0PqCmRwh0
こんなこと考えながらテレビ観てるのか・・・不自由な人生だな。
51名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:34:47 ID:/AO2KMl50
しかし、ジャンル違いなのに小学生レベルの一発ギャグで笑わせてもOKってのはどうなの?
52名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:34:52 ID:SeTXbmvu0
斜澤さんはカス
53名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:34:53 ID:47ZDinLcO
そんな糞意見あるとはおもわなんだw
54名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:35:54 ID:e7s75vzEO
>>1
なにこれ…

いつも同じ芸を見せられてるエンタとかより全然面白いんですけど
55名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:36:10 ID:djyFfoKj0
エンタやレッドよりは面白かったが?
56名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:36:11 ID:sTaUQzFP0
この前ひょうきん族の再放送見たらあまりにも笑えない自分に気がついた。
あの頃も勢いは大事だったんだなあ・・・
57名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:36:18 ID:MXa8LHlZO
ひょうきん族で一山当てただけでご意見番気取りですかw
58名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:36:18 ID:2KZb+8q20
また創価のウッチャン叩きか
59名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:36:46 ID:dfQuIuJz0
そんなことより清水アキラについて話そうぜ
60名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:37:02 ID:fKRSzkRBO
よこざわ がちで 創価学会だからなあ

ウンナン叩きは創価の仕事になってる部分がある
61名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:37:16 ID:5eZ3Q/DD0
>>5
あれ、観客じゃねーだろ。仕込みだよ。
純粋に見れる君が羨ましいわ。

個人的には面白いと思わないけど、内村の為に見てます。
62名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:37:19 ID:6sqHmigr0
オンバト最強ってことでいいですか?
63名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:37:25 ID:JmrwrCCg0
これはニュースじゃなくて日記だろ。
64名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:37:25 ID:wWEpe2c9O
レッドカーペットも芸人にはコクな番組だな
65名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:37:27 ID:Al2Fx4Io0
>「得意」でない未熟な芸を披露させ、それを笑おうなんて「芸」に対する侮辱だ。
>こうした番組は、芸人に対する敬意がない。単なる材料として使っているだけだ。

昭和から来たタイムトラベラーかよ
未熟な芸だらけの世の中で何をぬかしやがる
芸が出来る人間がいないから、エンタみたいな未熟な芸を使い捨てする方式が流行ってんだろが
66名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:37:28 ID:6nO6Fe3W0
TBSは致命的なまでにバラエティセンスない
リンカーンもあれだけ面白い奴ら集めてあの内容とか本当酷い
67名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:37:29 ID:GMmQtJTu0
結局吉本以外の芸人を叩いてるんだろ
68名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:37:34 ID:IBeGPYMqO
>>51
別に
笑えればどーどもいい
69名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:38:00 ID:Gx9zhwfsO
最近は「芸人にあわせた番組」が多いように感じるから
「芸人が挑戦する番組」があってもいいとは思う。
笑わせなくてもいいんだよ。無理難題を突破して優勝するのが味噌なんだから。
けどまだなんかぎこちないんだよなあ。
70名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:38:09 ID:YgfgzAet0
まあ、うっちゃんの笑いのハードルはものすごい低い。
なーんもしてなくても笑ってしまってる。
71名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:38:15 ID:NxTwBZfR0
レギュラー番組の企画ではないのは確か
72名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:38:29 ID:cFHKlVdu0
欠かさず見てるお笑い番組はモヤモヤさまぁ〜ずだけです
73名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:38:57 ID:D4YFfba/0
とんねるずの番組よりは面白い。
74名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:39:07 ID:acmzHX4G0
あれか?
100万円挑戦になると、局の仕込みの客に絶対笑わせないようにしてる番組。
75名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:39:24 ID:5kJ8UDh70
お笑いタレントに芸はねーよ
76名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:39:23 ID:OevnzGaMO
いやいやどう考えてもエンタよりはマシだろうに。
77名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:39:40 ID:rNB8GFoGO
松本騒動で御馴染みのJ-CASTじゃないか
78名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:39:43 ID:0J0i8LWy0
あれは年末だけにやるべき番組
毎週やったら速攻飽きるにきまってる
79名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:39:52 ID:xIt1r1g4O
つーかさ、3ラウンドとかでもヤメさせてやれよ。
 
大西ライオンとか生活心配なんだからw
80名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:40:07 ID:+5eK4RbQ0
リンカーンはちゃんと説明してるだろ?
「芸人の芸人による・・・」って。
ちゃんとつまらない芸人しか出てないって教えてくれてるしな。
あんな親切な番組は他には無いよ。
81名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:40:20 ID:iluS8KNY0
絶対お笑いに興味のない中年の客を入れてるよな。
82名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:40:27 ID:p2T05/IO0
こういう一発モノで注目されたら、その次はヒナ壇芸人へのハードルが待ってる...オッパピー改めウイぁ〜、影が薄くなったなぁ
83名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:40:30 ID:fJokzNxh0
http://www.joqr.net/blog/main/index.xml
大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹メインデッシュ」

5月22日、レポーター:ほっしゃん。
番組のメインを飾るゲストが登場!
大竹まこと&各パートナーがお客様のトークを料理します。

[更新 5月22日] [毎日更新]
[TIME 18:59]

http://www.joqr.co.jp/bbqr/podcast/main080522.mp3

木曜担当の光浦さんのケータイをほっしゃんの
「皮」に入れる芸でスタジオ大盛り上がり
大竹さん、光浦さん大絶賛
84名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:40:45 ID:rU0BXIQiO
満点大笑いで〜す!



って 馬鹿か!
85名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:40:49 ID:ynpTRHDK0
少なくともモノマネは営業で使えるぶん役に立つだろ
モノボケもアドリブや瞬発力が養える

略語とかハシで食い物つかむゲーム上手くなったところで糞の役にも立たない
86名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:40:57 ID:EmYUY/k/0
最後の川柳みたいなのにむかついたw
87名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:41:10 ID:MLv5XQCO0
この記事を書いた奴、大正何年生まれだよw
別に落語家や漫談家や手品師を無理矢理連れてきて、やらせているわけでは無いんだし、
出演している芸人は、正式なオファーを受け、それに向けて各ジャンルごとのネタを作ってきているわけだから、
「芸」に対する侮辱って何だよw
88名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:41:18 ID:1rP5XuoR0
>>1
じゃあ見んなwwww
89名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:41:26 ID:HE5fabse0

追い詰〜めら〜れて、花が咲く

後は〜勇気と、タイミング!

9069:2008/05/23(金) 10:41:38 ID:Gx9zhwfsO
うお、ちと訂正。
×笑わせなくてもいい
○笑わせられなくてもいい
91名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:41:44 ID:3gy7dwES0
内Pがネ申
92名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:42:00 ID:fz3wDX9NO
リンカーンよりましだよ

あの面子でリンカーンみたいな糞番組作る奴らはこの番組のスタッフ以下だ
93名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:42:10 ID:PyTfcPyo0
消すなり、違うチャンネル見るなり出来るだろうが
TBSしか映らないのか?
94名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:42:13 ID:PGOiSk+RO
つーか炎のチャロンジャーやってくれよ
95名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:42:20 ID:IwCnKUxd0
ドリフに関わってた人が言うならわかるけど
ひょうきん族作ってた人が言っちゃいけないw
96名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:42:23 ID:xJ93s8+l0
お前が言うな
97名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:42:23 ID:X30aMHpZ0
散々言われてるが、特番向きだ。

初期リンカーンでも10秒オオギリとか
わざわざハードルあげて笑えない番組作ろうとするのは
TBSの方向性なのか?
98名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:42:27 ID:KAY1iARq0
ジャンルはモノマネやーいうてるのに
どうみてもコントの内容で笑わせてオKとか
その辺は芸人の技量でなんとかなりそうだけどな。
99名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:42:30 ID:XqJFryuVO
TBSの番組の中では面白いほうだと思う
100名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:42:42 ID:k/eOG6Vy0
え?
じゃあ「グー」とか言う芸(笑)にもっと磨きがかかるわけ?
101名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:42:47 ID:6UlThiXH0
観客という名のエキストラじゃないの?
102名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:42:51 ID:jCgDhrdS0
すげぇ創価くさい
最近また内村が番組持つようになって必死こいてる工作員は
創価信者と久本雅美、柴田理恵軍団でしょうかね

久本と柴田が出てる番組は一切見ないし
出た瞬間番組変える
103名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:42:56 ID:6nO6Fe3W0
テレ朝深夜班のセンスを見習えって話だよな
作り手が有能だとスマップとユースケサンタマリアですらあんなに面白くなるんだから
104名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:42:58 ID:t8mYWuku0
まあ見なきゃいいだけだからのう
105名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:43:25 ID:6D2+DKmG0
エンタはガチで糞だな
106名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:43:26 ID:iluS8KNY0
なんというかこの記事はやる気のなさを感じるな。数分で適当に書き殴っただけだろ。

>>87
名前はどういうわけか記事内に書かず記事のタイトルのみに書かれてる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%BE%A4%E5%BD%AA
107名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:43:40 ID:YgfgzAet0
物まね要らないから、声だけとか欲しいね。
姿見せないで、話だけで笑わせるとか。
108名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:43:43 ID:SeTXbmvu0
芸人が料理作ったり、食ったりする番組の方が不快だけどな。
109名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:43:44 ID:yEqNJa+HO
お笑いを名乗るくそ番組が多数あるなかで安心して見られる番組だけどね
110名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:43:50 ID:FIHgLxt00
またJカスか
BカスにJカス
ホント、名は(ry
111名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:43:55 ID:SQdcpepl0
半分やらせ番組だろ。番組で雇った絶対笑わない奴が、ひとりふたり必ず選ばれる様
に設定してある。見てて、ほんと不自然だよな。
112名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:43:59 ID:mR1cOSFL0
誰かと思ったら横澤かよww

お前のつくったテレビ番組のほうがよっぽど下劣だったぞww
113名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:44:09 ID:CL5qJ7LB0
大騒ぎしてるだけだったり仲間嵌めてバカじゃんオマエ的なお笑い大っ嫌いでバラエティ一切見なくなった。
イロモネアは芸人が必死になってる様が楽しくて、スペシャル以来ずっと見てる
114名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:44:15 ID:48RuNUbdO
今の芸人と呼ばれる人に芸があるとはおもえない
115名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:44:18 ID:xBqV40QH0
横澤ってこの前も内村の番組叩いてたよな。
心底ウンナンが嫌いなんだろうなあ。
116名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:44:26 ID:3ypa+6pJ0
イロモネア以下はいくらでもあるだろエンタとか笑金とか

どうせそうかそうかなんだろこれも
117名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:44:40 ID:YgfgzAet0
>111
つうか、お前はあんなので必ず笑うのか?
大西なんとかとか、俺はぴくりとも笑わないよ。
118名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:44:51 ID:M2pK9JX80
ぜんっぜん面白くないのに全部大笑いにするアホ審査員がよけいなレッドカーペットより
だいぶマシ
119名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:45:09 ID:+5eK4RbQ0
>>115
ヒント:吉本
120名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:45:11 ID:uyTJZJIM0
イロモネアで一番面白いのがウンナンなのに
若手ばっかりにやらせすぎだろ。
はやく上々やれよ
121名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:45:14 ID:bByxpGswO
早く上々やれ
122名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:45:21 ID:qfQcGXO80
日本人は真面目な人間が多いから仕込みじゃない人も
審査員モードになって笑わなくなるんだろうな
123名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:45:24 ID:MQOeTUjk0
>>1 同意だわw
  そもそもウンナンが参戦しないなら
  MCは誰でもできるわな
  体張らず若手に態度だけデカイベテラン芸人は消えろ!!
124名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:45:27 ID:FeNtt4Ut0
まあこの番組は長続きしないだろうな
それより気分は上々を復活させてほしい
125名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:45:37 ID:ynpTRHDK0
>>92
リンカーンとイロモネア
スタッフはほぼ同じなんだけどね
126名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:45:37 ID:HAhZLePG0
>>1のコメントを久本が言っていると想像すると笑えるw
127名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:46:10 ID:6a37KVjV0
>>99
ここ数年で、TBSでは、ニュースは反日捏造情報の垂れ流しで話にならんし、
歌姫と特番のときのコレと、パパとガッキーの七日間しか見てないな。

>>103
昔はおもしろかったけど、今はクサナギに遠慮して無茶させなくなったし、
女の視聴者意識してエロが減ったな。
128名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:46:13 ID:MuLi4LYM0
誰が他の番組引き合いに出せって言った?
すぐ他と比べるのうざい、イロモネアの話だろーが
129名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:46:30 ID:xBqV40QH0
がんばれウッチャン 後がない (横澤彪)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211191686/
【お笑い】「『ザ・イロモネア』は見ていて笑いの快感もない。こんな番組いらない」「『芸』に対する侮辱」 (横澤彪)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211505804/
130名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:46:38 ID:zFLvIsQw0
J-castさん、テレビなら何でも叩くってスタンスじゃぁ新聞を超えられませんよ?w
131名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:46:47 ID:IwCnKUxd0
ウンナンにネタやらせたら酷いことになるよ
内村やるなよw
132名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:47:04 ID:6sqHmigr0
>体張らず若手に態度だけデカイベテラン芸人は消えろ!!

ベテラン芸人のところを変えて横澤さんに言ってあげましょう。
133名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:47:13 ID:hbDnTuoT0
これはTVタレント芸人登竜門だろ
>>1はそこもわからないのかね
芸を追求するTV番組を求めていること自体が大間違い
って横澤か、しょーもない爺ぃだ
134名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:47:22 ID:MEfFLmNdO
>>1 しむら〜番組タイトル、タイトル!
135名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:47:28 ID:l+uLeRY+0
時間は1分与えられてるけど、大体20秒ごとに1ネタって感じだよな。
これほどの短時間ネタを求められる番組もないと思う。
そういう意味でつまらん。
136名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:47:30 ID:YgfgzAet0
まあ、この番組は録画で10分ぐらいで見れるんだよね。
あれだけやってるけど、正味はその程度
137名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:47:35 ID:O9EwA/Fq0
>>118
同意
138名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:47:47 ID:i9glVF5P0
そもそも指名されてるのってエキストラだしな
お笑い番組の中じゃ最低レベルであることは確か
エンタやレッドカーペットとの視聴率差が物語ってる
139名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:47:54 ID:466sFqfeO
芸人に敬意てw
140名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:47:59 ID:uLzhIk5W0
横沢さん、今度は土曜ワイド劇場にでてた南原の批評頼む
141名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:48:39 ID:CpTrptfr0
横澤彪なら記事にそう書けよ >>1

j-cast記者の無記名記事なら2chの総力を挙げてぶっ叩いてやろうと思ったが、
元・現場の人の意見なら傾聴に値するだろ
142名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:49:12 ID:6a37KVjV0
>>118
あれはひどい。吉本の若手売るためだけのクソ番組だな。
あんなクソ番組やるなら、「細かすぎて」を編集して流せって。
143名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:49:44 ID:gYQ8DUdQ0
笑い声のSEを無理にかぶせて、老若男女すべてに受けてます
盛り上がってます。って演出に辟易してるから、こういう
システムの番組はあってもいい。
144名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:50:12 ID:fegfTx7cO
Jカスが馬鹿みたいに噛み付かなくたってこの番組は早めに終わるよ
どう見たって長寿になるタイプじゃないしgdgdだからな
145名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:50:21 ID:kmt/iqgh0
やっぱ横澤さんのコラムだったか
フジ絡みと吉本絡みには甘いんだけどなあ
146名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:50:30 ID:/JYTxxKJ0
>>141
「層化を叩くわけにはいかない」まで読んだ。
147名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:50:40 ID:wzwLAm6e0
テレビなんてスポーツとニュースしか見ませんっ!
148名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:50:41 ID:xBqV40QH0
イロモネアで吉本が敗退しまくってるから逆ギレしてるだけだろ
149名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:50:47 ID:MVROxOGUO
TBSが、単発で視聴率が良かっただけで安易にレギュラー化。ほんとに先を考えない連中の集まりだ。
150名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:50:50 ID:ynpTRHDK0
横澤プロデューサーのひょうきん族でADやってた片岡飛鳥が
作ってる番組についての批評もお願いします


151名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:51:36 ID:IkyNGg4A0
選ばれた5人の観客で、
こいつは仕込だってのがバレバレな奴が一人はおる

ってか仕込みの奴、何回か出てない?
前の特番でやってた時のやつをレギュラーの回で見た
152名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:51:43 ID:/AO2KMl50
>>68
そりゃねーわ。
153名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:51:58 ID:gGPRaM9o0
後ろから聞こえる「頑張れ」とか「まだ大丈夫よ」とかの掛け声が苦手で見てない
154名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:52:43 ID:ynpTRHDK0
レギュラー化も酷いけど時間帯も酷い

7時ってw
155名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:52:52 ID:mkwbZSBo0
笑いの芸なんてほんとに知ってるのかよって芸能人が審査員になったり
仲間内だけでの話で盛り上がり、笑ってるようなお笑い番組よりはマシだろ
156名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:53:51 ID:Yk8pPZX20
土曜の7時に飯食いながらテレビ見れるって小学生かよ
157名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:54:13 ID:CpTrptfr0
そんなに面白い番組でもなければ、そんなにつまらない番組でもないと思う。

っていうか芸人の尊厳なんてものを意識しているお笑い番組がどこにあるんだ?
レッドカーペットなんか完璧使い捨てじゃないか。

むしろ若手なら叩かれてナンボじゃないのか。
こういう番組が嫌いなら、見なければいい。

芸人だってそんなに馬鹿にされていると思うなら、出なければいい。

番組が存続している限り、視聴者も芸人も横澤の意見には共感していない、
ということになると思うが。
158名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:54:28 ID:V3d7Sr/k0
なんていうか、最初に見たときは面白かったが
2回目からはちょっとツラい。
毎週やる内容ではないのはたしかではある。
159名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:54:35 ID:0lmDkuWaO
>体張らず若手に態度だけデカイベテラン芸人は消えろ!!

…あの番組って、なるべく笑いに繋がるように司会者が上手に場を作ってるように見えてた。
こういう表現があってるかわからないけど、挑戦者に優しい進行だよ。
それを「態度だけデカイ」って、明らかに最初から難癖つけようと敵意むき出しで書いてるとしか思えない。
160名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:54:45 ID:uNSJFyOyO
芸人は尊厳をかなぐり捨てて笑いを取りに行くもんだと思うが

嫌なら仕事を受けなければいいんだよ
161名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:54:46 ID:DKCCcTxV0
頭悪い芸人しかいないんだから体張れよ
162名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:54:59 ID:z4eE1XqJ0
キャラ芸しない内村なんて
163名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:55:00 ID:M19IarPv0
面白くないのは事実だが、創価の敵ウンナン久々のヒットというだけで
価値がある。

元記事のJカスは創価の嫌悪感がプンプン臭ってきて、ある意味おかしい。
164名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:55:37 ID:UJlcZB320
ゲンダイかとおもた
165名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:56:23 ID:4boD2MQPO
エンタよりマシ
166名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:56:36 ID:Mtx7U1dl0
どんなことしても笑いをとるのが芸人のプライドだろ
167名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:56:37 ID:t3iUn97yO
メシがまずくなるとかどんだけテレビに依存してるんだよw
168名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:57:07 ID:SsVpHT7h0
ウンナンについて言えばこの番組のパイロット版がすごかった
チャレンジャーがウッチャンとナンチャンでそれぞれがピン
選択される観客の枠が7枠だったのに
二人とも5つのジャンル30秒以内で全枠笑わせてクリア
TBS油断していたのか試作の番組なのに賞金1千万に設定していて
100万の束10個づつもって帰っていったよあの二人w
明け方に45分くらいでやっていたな普通オンエアなんてしないんだけどね
あの出来はオンエアするレベルだったしそのあと改変期の特番になって
ゴールデン進出したのも頷けるねそもそも作り話だし
169名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:57:59 ID:BcJDGWV5O
エンタやレッドカーペットもしんどいけど、
こちとら作り込まれた高尚なお笑いをやってますよ、
笑いを理解している奴だけ解りますよみたいなスタンスも疲れる
170名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:58:04 ID:qTMEaWGj0
こういう記事が出るってことは、逆に人気もホンモノなんじゃないか
と思えてしまう
171名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:58:33 ID:VO64UAAY0
>161
お江戸がやらせてくれないんだよ
もっと、痛いとか熱いとかやらせてやれよ
172名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:58:54 ID:YrPhnS/fO
>>151
仕込みもなにも全ての観覧番組がそうとは言わないが、「アプローズ」とかサクラ観客を派遣する会社が存在するからね
173名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:59:08 ID:cZYHr+Kq0
どれみても同じメンツなんだよね。
まだ、とんねるずの微妙なものまねのほうが新人発掘率が高い。
174名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:59:10 ID:SopE5ClPO
>>165がいいこと言った
175名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:59:34 ID:cj8FOHm20
>>1
そうかそうか
176名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:59:36 ID:qSVODacaO
また炎上したいのですか?Mですか?
177名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:00:40 ID:cj8FOHm20
>>31
私だけと言う奴のうざさは異常
見てて不快なんでその単語使うな
178名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:01:14 ID:5NOwsQ+/0
内村ヲタもウザい。
179名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:01:20 ID:EYChCM3tO
面白くもない汚いオッサンのウンナンの出てる番組なんて絶対見ない。
180名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:01:45 ID:KAY1iARq0
>うるさくて メシまずくなる 未熟芸

うまいっ!(棒
181名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:02:12 ID:cZYHr+Kq0
まあ、内村がマイナーお笑いに詳しすぎなんだよな。
だから、その先のネタを妄想して、スタートする前に笑ってる場合がある。
むっつりすけべの妄想状態。
182名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:02:24 ID:ooeYkXzkO
この番組は芸人の中身を見れるからいい

どんなことをしてでも笑わせようとする芸人もいれば
出し尽くしてあっさり敗退する芸人もいる
183名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:02:32 ID:+yqrzCVs0
この番組はたまにやるくらいがちょうど良い。
どの局も人気ある番組→即ゴールデンレギュラー移動という流れはやめて欲しい。
184名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:02:43 ID:ZZRisjSg0
芸人に尊厳などいらない


ついでに武富士から賄賂もらって首になったやつが編集長やってるJカス氏ね
185名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:03:16 ID:i2TcDMwvO
ウンナンは創価ネタを毎度だすヲタがいるからめんどくさい
186名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:03:16 ID:DsbU0lZ6O
得意芸もたいして面白くない 他のお笑い番組接待笑いじゃないのか?
187名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:03:29 ID:/JYTxxKJ0
ぐぅ〜なんて何が面白いかわからないんだが
188名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:03:55 ID:b/i0XyeM0
>1組、1人の芸人にギャグからモノマネからコントなど、本来「得意」でない分野までとにかく
>挑戦させる形だ。こうした番組は、芸人に対する敬意がない。

「芸の幅広げる」って意味ならいいんじゃないのかなぁ?
「漫才だけで勝負したい、コントだけで勝負したい」ってのなら、出演オファー断ればいいだけ。
事務所は「断りきれない」って言うかもだけど、ダウンタウンは初期の頃は
マネージャーだかが、「こういう番組には出さない」ってしっかり管理してたようだけど。
189名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:03:58 ID:X30aMHpZO
スペシャルの時から面白くなかったじゃん、勿論見てないよ
190名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:04:19 ID:Xx6w61Mg0
前の内村ネタで反発食らったから、脊髄反射で書いた記事かとオモタ
191名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:04:58 ID:NXV+jUFd0
たしかに、ウンナンが笑いすぎってのは思うな。
司会の立場考えろと(もしかして観客の笑いを誘発しようとしてる?)。

笑いの快感が無いっていうのにも同意。
現に、クリアしたら驚いたリアクションしてる客までいる始末。「笑って」いない。
192名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:05:45 ID:Iam2c8l+0
ヨシモトだから他の事務所はキライなんだろ。

昔から芸人に芸をさせず、水浴びさせるだけのプロデューサーじゃん。
ロクな番組作れずアサヤンも潰したおまえが言うなって話だ。
193名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:06:08 ID:qep6bnyY0
>>5
あれは仕込みというかサクラというか?
絶対一般客じゃないよな、なんなんだろね。
194名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:06:38 ID:5HzK/4FE0
この人って、過剰評価されて、うんちくばかり
大体芸の尊厳ってなんだよw
195名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:06:55 ID:6MUlCGpM0
エンタに言え
196名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:07:46 ID:D0J5umNv0
わけのわからんルールで芸人を競わせてそれであたかも芸人の実力を測ってるかのような番組は
横澤の言うとおり芸人を馬鹿にしてるだろ
197名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:07:54 ID:kshJwlXv0
Jカスさん、 まぁー肩の力抜けや。
198名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:08:05 ID:kKDZkaUh0
ウンナンが叩かれるのって層化のせいだったのか
ウンナンがんばれ!
199名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:08:06 ID:87XisByX0
ではこれから、横澤のときだけコメントがアホになりま〜す。
200名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:08:10 ID:eoZ7EG910
またJカスコが炎上しそうな予感
201名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:08:10 ID:TFn8N+kaO
>>183
言えてるね。
レカペも“細かすぎて伝わらない物真似”
ぐらいの頻度でやるのが丁度いいな。
202名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:08:15 ID:b5wZ/IFDO
他のお笑い番組よりはかなりましだと思う
203名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:08:17 ID:ssCBdpqlO
レッドカーペットは何が面白いのか意味がわからん

もう既にエンタ状態のような気がする
204名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:09:06 ID:+MSzpsrp0
ついでにリンカーンも入れといて
205名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:09:08 ID:lbdpLHBd0
マスゴミのウンナン叩き始まったか・・・
206名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:09:11 ID:4RNJntpgO
正直おもんない
207名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:09:13 ID:Hku/UQ/40
何処にでもいるよな、こういうチンカス。
見たくなきゃ見なきゃいいじゃん?偉そうに御託並べてるお前は何様なんだっつの。

ってか、イロモネアって南原出てたっけ?あいつが番組つまらなくする原因だから
ウッチャンピンでやりゃいいのに。
208名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:10:22 ID:b5wZ/IFDO
レッドカーペットは
既に末期ボキャブラみたいな空気になってて、観るに忍びない
209名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:10:35 ID:ynpTRHDK0
横澤は「笑いがいちばん」とか「オンエアバトル」だけ見てればいいと思う
210名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:10:41 ID:tDZPiyiAO
芸人ごときに何で敬意なんぞはらわにゃならんのだ

あと寄生南原死ね
211名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:10:42 ID:S1Jx6xKm0
まぁマンネリ化も加味しても

イロモネア>>>>>>>>レッドカーペット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エンタ
212名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:11:15 ID:NXV+jUFd0
よく「笑わない客がいるよね」っていうけど、
おれもテレビの前で笑って無いぞ?
213名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:11:56 ID:bA9Pgwp10
>>1
2chの書き込みかと思ったw
214名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:12:07 ID:aOTRHSJEO
また創価か
215名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:12:21 ID:Dzov6L/30
そんなこといったら
ガキの使いの七変化なんてかなりキツイ企画だけど
若手の登竜門だぞ。
216名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:12:24 ID:6WOFPKRwO
もう見てないからどうでもいい。
217名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:12:51 ID:kBB7mvyU0
南原久しぶりに見たけど、なんかコメントとかずれたこと言ってて芸人さん達が絡みずらそうだった。
218名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:13:00 ID:Ss8o8Gj/0
そんなこといったら吉本のタレントがキー局でやってる番組すべて
芸に対する侮辱じゃん、横澤さんよぉwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:14:08 ID:REmXqk5qO
なんか酷い記事だな・・
220名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:15:01 ID:2qDZnFYhO
とりあえずウッチャンは司会業はいいからコントやってくれ
221名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:15:02 ID:Lszge98YO
なんだJカスか
222名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:15:36 ID:w8Wrvs+XO
原西がラグビーボール差し出して
「これホンマにアーモンドですか!?」は不覚にもワロタ
223名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:15:46 ID:yGlyIdMr0
J-castと横澤かよ、イロモネアとウッチャンナンチャンを指示
↑    ↑   この世から(・∀・)キエロ!!
224名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:15:52 ID:zFLvIsQw0
観客審査がヤラセでもあんま気にならないのは、あの番組自体が超豪華な「今日のレッド」だからだろ?
225名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:15:53 ID:qSVODacaO
ウッチャンの番組って芸人力を試す番組多いよな。これにしろ内pにしろ笑う犬にしろ。芸人とかいってメシ食べたりクイズ答えたりするだけの番組よりはるかに正しいと思うけどね
226名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:15:57 ID:9Zh0EYWW0
昨日ナイナイのラジオでも言ってたけど、その道を極めたような人が批判するなら別にかまわないと思うよ。
この人が誰かは知らないけど
227名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:16:05 ID:MD8t/ixC0
こんな個人のブログのテレビの感想みたいな記事書いて金もらえるなんていい仕事だなぁ
228名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:16:19 ID:xX0H5wFh0
見なきゃいいのにWW
持ち寝た以外でもがんばってやるのがいいんジャンW
ただ、絶対笑わないぞって言うやつは、あそこに居て
つまんねーだろ?と思った。

笑いは笑いたいときに笑え!
229名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:16:23 ID:Al0atUfgO
単純に番組見なければいいんだよ。 
Jキャスト記事だしな  
230名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:16:36 ID:K7BWDo/9O
古くからのお笑い落語にも色々な形があるように現代のお笑いも番組とはいえ縛りがある中から新しい形が生まれていくかも知れない。芸に失礼とかほざいてるこの記事の筆者は自分は芸が分かってると自惚れているだけではないでしょうか。
231名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:16:52 ID:OYKOWGsU0
レッドカーペットよりは面白い
232名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:17:08 ID:BK6F/kLv0
めちゃイケのフールバトルクラブはおもろかったなw
233名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:17:26 ID:lbdpLHBd0
1.ウンナン司会の…… こんなのいらないね
4.がんばれウッチャン 後がない
45.ロンブー淳はいいけれど はっきり言って不愉快だ
101.手ぇ抜くな!ドランクドラゴン
http://www.j-cast.com/tv/a02_channelgmen69/index.php?page=1
芸人が嫌いなだけか。 このオッサン。

アイドルは褒めてるし
128.上戸彩、男まさりのキャラは良く似合う
234名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:18:01 ID:3BbUMMT80
何を見ればいいかを教えて欲しいね。
235名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:18:08 ID:k05ybfLhO
さくらのブサ顔には誰も文句ないのか?
236名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:18:24 ID:MN2FwT1b0
ウチャナチャの久々のヒット番組なんだから大目に見てあげろよw
この記事にはウチャナチャに対する敬意が無いぞw
237名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:19:01 ID:OYKOWGsU0
追い詰められて華が咲く芸人だっているんだぞ
238名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:19:03 ID://opTocr0
飯が不味くなるなら巨人戦でも見てろよ
239名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:19:11 ID:qjhzDwyHO
(´・ω・`)キム蛸のドラマよりは良いと思うんだ
240名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:19:15 ID:Ly+2t1EW0
松竹のTKOが100万獲ったから番組叩いてんのか?吉本どっぷりの横澤サンはwww
241名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:19:36 ID:Ec3QaMV1O
レッドカーペット並
242名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:19:41 ID:r5l0IqiQ0
レッドカーペットで笑ってる奴の方が不気味
イロモネは面白い 出たくない芸人はでなくてよい
243名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:20:52 ID:81pCHo/G0
笑わない客にたいして憤っている奴いるけど、
そいつらがいないと満足にネタが見られない可能性があるんだぞ
おれは大概瞬殺されるから、おれみたいな客だけなら番組成り立たないわ
244名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:20:56 ID:6SXMOFxp0
>>33
wwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:21:08 ID:LP+8wntz0
>>236
ナンチャンはどうでもいいが、ウッチャンには敬意を表したい。
満腹太や九州男児の頃から大好きだ。
この人には人間味がある。
246名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:21:11 ID:w0cYvvgtO
Jカスか
247名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:22:20 ID:Lihl6jIH0
いやこういうのありでしょ。
バラエティーの若手いじりとかよりよっぽど正統だよ。
248名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:23:07 ID:kmt/iqgh0
横沢さん、芸人だと吉本には結構優しいんだけどなあ
あとフジの番組にも割と優しい
249名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:23:27 ID:OYKOWGsU0
レッドカーペットよりは敬意を感じる。
250名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:24:27 ID:LvboRPt80
ジャンルを分けてる意味が無い気はする。
一発ギャグとショートコントとものまねの区別が付かない芸人が多すぎる。
なにやっても同じな奴ばっか。
251名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:24:48 ID:HSQTaaEC0
>21
ウンナンの得意分野だな
252名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:24:49 ID:JClUlsQX0
箸で豆つまんだり、略語を言い合ったり
ほとんど小学生の遊びに近いはねるは芸あるんかね?
253名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:25:12 ID:gCCZwCpb0
まぁ下らないのは確かだな
だから全く見てない
254名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:26:10 ID:O+52bYd20
笑ったその時点でネタ見せ終了だから
大笑いする前に消化不良起こす
255名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:26:33 ID:SopE5ClP0
Jキャストは吉本に訴訟起こされて芸人嫌いになりましたwww
256名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:26:42 ID:g1iuDq+T0

ウンナンが数字取るのを阻止したいだけ?
257名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:27:32 ID:A4Vg+vpCO
そんなに内村・南原が売れるのが気に入らないかねぇw
イロモネアといいイッテQといい、普通に面白いんだが。



それに比べてレッドカーペットは酷いな。
笑えるのは1時間に1回あるかどうかだったんで1度しか見てない。
258名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:27:32 ID:fesrOYxl0 BE:84461344-BRZ(10000)
番組擁護が異常に多いのはそういうギャグなの?
おじさん思わず失笑しちゃったよ!
259名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:27:57 ID:jv2I7DRW0
久本後退

ウッチャン躍進


そうかそうか
260名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:28:55 ID:pM/jkRyqO
じぇいきゃすと(笑)
おまえがいうな
261名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:29:31 ID:HLS3NiFAO
ご飯の時はテレビ消しなさい
262名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:30:03 ID:OlBAYzY10
>>11
本気でそこだけを愛し磨いてる芸人は確かにいるけど
テレビに出ると他をやらされるから出てこなくなった
そっち方面の若い芸人はそんな先輩方を見てるからな・・・

しかし最近は芸人使い捨ての番組増えたな
キャラ付けさせられて消えていく芸人の多いこと多いこと
263名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:30:12 ID:lDBV2FDG0
>うるさくて メシまずくなる 未熟芸


なにこの川柳もどき?ただ悪口を並べてるだけでちっともうまくない。
こっちのが芸人やその番組の製作者に対する侮辱だと思うけど
264名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:30:14 ID:vfrmJVS00
この番組って不得意なことを必死にやってるのを見る番組だと思ってたんだが
265名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:30:29 ID:74ktX2xG0
客席にみる心を亡くしたかのような人は五人に一人はいるってことだな
266名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:30:31 ID:W9fE+qbg0
>>253

おまえは

腕立て伏せでもしていろ
267名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:30:56 ID:Zz9UQQU0O
なんだかんだで見ちゃう
ただ、吉本連中の生ぬるい感じがいや
フジワラのときに次長課長が笑い役やるみたいな
268名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:31:08 ID:Focs36R5O
すべてできて芸人だろ

269名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:31:11 ID:OdRX6u+L0
ドリームマッチにも同じこと言ってくださいよ
270名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:31:19 ID:kmt/iqgh0
http://www.j-cast.com/tv/2008/05/05019725.html
レッドカーペットは結構褒めてるじゃん
俺も両方見てるけど
271名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:31:33 ID:/XN4bHhUO
大西ライオンは全部ミュージカルだというのに…

じぇいきゃすとは何を言っているんだ…?
272名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:31:37 ID:vif3+m69O
笑いはセンスだからな

キンコンとか出たら一瞬で終了だろうな
273名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:32:14 ID:ynpTRHDK0
芸人が自分の得意分野の芸だけやったら普通の番組じゃないか
いまどき企画すら通らない
274名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:32:19 ID:RfNQeaRw0
ネタみたいに作りこんでないから、クラスの面白い奴が騒いでる程度だわな
275名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:32:36 ID:30+o9E89O
どっかのバカを見せびらかして笑う低俗番組より数万倍まし
276名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:32:47 ID:VFhRSapkO
見なきゃいいだけの話し
277名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:33:03 ID:l+uLeRY+0
>>254
そこが致命的欠陥だな、この番組の。
278名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:33:49 ID:5FzlTWg50
レギュラーでやる番組ではないと思う
279名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:34:14 ID:75RWCBZC0
創価杉てワロタwwwww
280名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:34:55 ID:N2MnT3KN0
一つの持ちネタを貫き通させる方が「芸」に対する敬意があるかもね
まあ芸なのかどうなのかも判らんのと焼き直しが大半ですが
いかんせん、物量作戦も相まってこちとら飽きっぽくなってるので
281名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:35:53 ID:jwrE3EzI0
最近のイロモネアはナアナアだからなあ
全部コントで押したりして、分類している意味がなくなってきている。
ウンナンがそこら辺をしっかり仕切ればいいんだけどね。
282名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:36:25 ID:D0J5umNv0
こんなの芸人同士の宴会でやってろよ
わざわざテレビで放送すんな
283名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:36:34 ID:ynpTRHDK0
まあ秋には終わってるから
284名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:36:51 ID:NfAZnQJL0
この番組ウンナンいらねーだろ
285シャカ(-ω-) ◆Virgo.nYgU :2008/05/23(金) 11:37:13 ID:ogXiX4OxO
不得意分野の中に得意分野をうまくねじこんだり、
予想外のギャグが産まれたり、
意外な得意分野発見だったり、

プラスの見方すればいいのに。
普通におもしろいけどね。
286名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:37:14 ID:wzwLAm6e0
概出だろうけどレッドカッーペッドよりはマシ

くっそつまらん奴の時に
大笑いでーす!とかまじでイラつく

猪木とスタッフー以外見る価値ナシ
287名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:37:26 ID:rYvyhhpbO
>>275
さてはお前バカだな
288名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:37:28 ID:Rg4v1kba0
自称芸人(ナイナイ)のオナニー番組よりはいいだろ
つーか面白いよ
289名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:37:31 ID:Kl4eMd/AO
1発ギャグがたまにコントみたいになってたりするのが納得出来ない
290名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:38:22 ID:/wm4Ra4dO
この番組好きなんだけど・・・
291名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:39:12 ID:xfqKeEoc0
>>1
何様だよwwwww

笑点も似たようなもんだろw
292名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:39:14 ID:JKpBF5oZO
「俺だからウンナンを叩ける」とか思ってるんだろうな。

293名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:39:40 ID:KHITCC250
>>作り手の側は芸人の尊厳を意識する必要がある。

ゲスト呼んで、嫌いなモノ当てる番組、とか
ゲスト呼んで、100均当てる番組、とか
ゲスト呼んで、飯の値段あてる番組、とか
ゲスト呼んで、寿司くいながらトークする番組、とか
芸人が、子ギャルのところ行ってパラパラ踊る番組、とか
芸人が、評論家きどりで政治家と話する番組、とか

が尊厳がある番組なんか?
294名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:39:45 ID:QkavKtVu0
イロモネアは面白い
ハプニング的な笑いも期待できるし
ただ改変期のSP番組で良かったかも
295名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:39:59 ID:jCgDhrdSO
たまにやってる方が良かった
296名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:41:10 ID:2TI9U15IO
モノマネ有利だよね。
全部モノマネすればいい
297名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:41:26 ID:NVRdeFzz0
横澤もちょっとボケてきたのか?

これはこれであって良いかと。

コントやってるコンビが一発ギャグをやったり
漫才やってるコンビがサイレントで笑いをとったり
普段やっていないモノに挑戦するところが
新たな芸人の一面を垣間見ることが出来る
この番組の肝だと思うのだが

日テレのエンタの某の方がよっぽど芸人を侮辱してるだろ。
それに比べりゃ、よっぽど健全だよ。

横澤は、業界のナベツネを目指しているのか?
老害以外の何者でもないけどな〜

298名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:41:26 ID:jDWgzZel0
メシがまずくなるというなら
芸能人がマズい料理作って、みんなでマズイマズイってはしゃいでる番組よりかはいいな
299名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:41:58 ID:HGLLQuBBO
こいつ昔ワハハ本舗の事を面白いとかぬかしてたからなぁ

ただの創価の内村叩きだな
300名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:42:30 ID:936xUUxQO
また創価の内村潰しか
301名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:42:45 ID:kULfOFkA0
芸人に対する敬意ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


お前らカスの分際で何逝ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:43:20 ID:7RF5J6bZ0
次ははねるとロンハーとリンカーンあたりの記事を書けば良いのに
303名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:43:50 ID:A7+ASigV0


j−cast


304名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:44:55 ID:8ypC5rIw0
草加さんこういう露骨なのは逆効果なのに何故気が付かないんだろね
305名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:45:02 ID:iLLJPQWG0
スレタイと>>1だけじゃ誰がほざいてるのか分からないじゃないかw
306名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:45:06 ID:6WkOmhBq0

モノマネ・一発芸・ショートコントの違いがなくなってる。
ちゃんと線引き直したほうがいい。
307名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:45:15 ID:dcKfqJJRO
サイレント最後に選ぶやつアホだろ
308名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:45:27 ID:M19IarPv0
横澤はフジで疎ましがられるようになって
吉本へ行ったものの、小室と同じような扱い
なんとか手柄をたてたいんだろうよ
309名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:46:16 ID:K8gxgdtt0
そういえばオリラジってどうなったんだ?
最近見ないな
310名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:46:20 ID:ulC/afGI0
横澤がウンナン叩く出したなw
吉本の差し金か?
311名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:47:10 ID:A7+ASigV0
【横澤彪のチャンネルGメン69】がんばれウッチャン 後がない

フジテレビの「理由ある太郎」。ウッチャン仕切りの教養クイズ。

母の日にカーネーションを贈る理由など、「理由」にこだわった番組だ。出演パネラーが
その理由を知りたがるようにプレゼンターが説明する。それを知りたい、知りたくないとパネラーたちが
「買うかどうか」を判定する。

30分番組なんだけど仕掛けをいろいろ盛り込みすぎて、ごちゃごちゃした印象だ。楽しくない。
出演者も新鮮味がなかった。

ウッチャンの司会もどことなく心細そうで頼りなかった。がんばれ、といいたくなるほどだ。
勢いという点からすると、元気がなくなったという声もあるウッチャンナンチャン。踏ん張りどころかもしれない。

がんばれよ 司会のウッチャン 後がない
横澤 彪

こいつ層かから金もらってんの?ウンナン執拗に叩いてるけど
312名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:47:23 ID:EfuludZNO
イロモネアなんかネタ番組として全然いい方だろ
レッドカーペットの方がどうかと思うが
313名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:47:23 ID:Rh0rhBx5O
横沢てあの老害?なんなのこいつ。誰も知らねえよ。
314名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:47:50 ID:UpdknJ2mO
誰かのブログかと思ったら創価キャストさんですか
315名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:48:00 ID:lLy+m3Sr0
>>309
自殺した

スレタイだけでJ-CASTの横澤コラムだと分かった件(笑)
316名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:49:32 ID:iVGiapltO
なんだこの記事wwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:49:33 ID:GBu8SbY4O
なら見んなよ
318名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:49:59 ID:pjTynzs50
こりゃひどいコラムだね。
芸人って幅広い芸能を含むもんだろ。猿回しとかの大道芸とかね。
その芸人の中でテレビにでてイロモネアのジャンルにある程度対応できる人が集まってるってだけ。
その意味では得意分野だろ。それにおもしろくなければそこで挑戦が終わるんだろ。
それまでそこそこ面白いものを見せたんだからイイじゃないか。
319名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:50:05 ID:okNq8f0y0
>>1
なんでこの人そんなムキになって芸人の”芸”について熱く語っちゃってるの?
320名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:50:25 ID:Z3pmPva4O
自分の芸以外やりたくないなら出なければいいのに
他のバラエティーも全部断って
営業とネタ見せの番組だけ出演すればいいかと
321名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:50:51 ID:wloOsYFD0
そもそも今あるお笑い番組で
得意芸とやらだけで勝負してるのあるのかよwww
322名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:51:03 ID:+cKPelWb0
面白いネタほど先が見れないシステムだから欲求不満はあるかもな
323名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:51:33 ID:JszV81geO
過去の栄光にすがるジジイが偉そうに
324名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:51:45 ID:16vpIaVj0
ただ雛壇に並べてわいわい言わせてる番組よりいいと思うけど。
325名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:51:54 ID:L3iGcXC/0
最近始まったレッドカーペットの二番煎じなコーナーはいらない
326名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:52:16 ID:A7+ASigV0
プロデューサーの命令で構成作家が考えたキャラ芸ばかり披露させられる
エンタの神様は全く批判しない不思議

あれこそ芸人への侮辱だと思うけどねぇ
327名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:52:35 ID:iRrfBajWO
なら見なけりゃいいじゃん。記事にしてみんなに言うことか?
328名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:53:21 ID:+1l4D/z60
>>321
「ひな壇に芸人や素人を並べてわいわいやる芸」で勝負している人なら一杯いますね
329名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:53:31 ID:6MMdPr3z0
おもしろいとすぐ終わっちゃう
つまんないと1分も続いちゃう微妙なシステム
330名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:53:40 ID:lLy+m3Sr0
>>326
それならまだいいけど、最近はよその番組で売れてきた芸人を引き抜きまくりだからな
節操無さすぎ

ってか横澤がウンナン批判するとすぐ創価創価って言い返すウンナン信者って、頭悪いの?
331名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:53:47 ID:npM3CN9k0
マジレスすると.....


別にTVで垂れ流すネタだけがその芸人の引出しじゃないだろ。

幅広く鉄板ネタを持っていたり、瞬発力で強引に受けを取った芸人を
評価して悪いという事は何処にもない。

むしろ、柔軟でどんな事にもそこそこの対応が可能であるという使い勝手の
良さをプレゼンするチャンスにもなる。


吉本や層化の芸人が特別扱いされないのがそんなに気に食わないのかね?
332名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:53:52 ID:3niHIGxJ0
>>312
レッドカーペットの採点方法?みたいなのは
やめるか、厳しい人を入れたほうがいい。

トリビアのタモさんとか荒俣宏みたいな人がいないと
みんな無意味にウケてて、見てる方が冷める。
333名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:54:10 ID:apO7UAyY0
こんな自分勝手な記事書いて金もらえるのか?w
コントに字幕付ける糞番組よりよっぽどマシだろうに
334名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:54:31 ID:Df12aTdn0
カルト宗教に負けないウッチャンは男の中の男だが、
レギュラーでやるような番組じゃないな。
内Pこそレギュラー向き。早く復活させてくれ。
335名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:54:34 ID:Z0FjdPRsO
ミュージカル!
336名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:54:41 ID:E7x0p9my0
芸人じゃなくてお笑いタレントにしちゃったのは自分だろうに。
337名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:55:20 ID:1H527F0DO
時代についていけてないジジイはひっこんどれ。ひょうきん族ややすきよなんかオモロないねん。
338名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:55:25 ID:ncjPSAIR0
横澤も病で歪んだな。
日頃持ちネタで余裕かましてる芸人が必死になる様を見るのも悪くないと思うぞ。
339名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:55:25 ID:VhBgN1QIO
ドリフは練り込まれたコント。
ひょうきん族は内輪受けをテレビに持ち込んだ。
ひょうきん族がバラエティー番組の凋落を生んだ元凶
340名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:55:34 ID:zdR9YXQE0
他のお笑い番組を斬って欲しいものだ
341名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:56:04 ID:lLy+m3Sr0
>>339
随分と緩やかな凋落だな笑い
342名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:56:11 ID:mPa3WY7l0
笑いを忘れた芸人だらけの最近のバラエティの中で、唯一面白い番組だと思うけどな。
343名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:56:39 ID:A7+ASigV0
>>339
スタッフの笑い声を取り入れた功績も大きいですねwww
344名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:56:40 ID:jv2I7DRW0
>>334
まったく同意だなw
345名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:56:43 ID:ynpTRHDK0
>>340
しがらみがない番組しか斬れません
346名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:56:44 ID:WcmwO8RB0
地上波はもうみなくていいな
ニュースと映画と海外ドラマだけやっててくれればそれでいいよ
347名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:58:02 ID:7NCDKrvE0
出来ないことを無理にさせられてる必死さとかある種の「寒さ」も笑いの要素だろ
まだあの番組はアリなほうだと思うけどな

他のお笑い番組の方がよほど見てられない
クスリとも笑えない芸を並べられて、ゲストは本当に面白いと思ってるの?と聞きたくなるほど
ワザとらしいリアクションで笑ってる構図にイラっとくる

そもそも「得意芸」を持ってる若手なんて皆無なのに・・・
メディアが無理やり商品として「お笑い」をブームに祭り上げられてて
本当は面白くもないしブームでもなんでもないのにね

348名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:58:08 ID:UMbGDGU50
平成教育委員会のが笑える
349名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:59:53 ID:nhfuHKXu0
>>1みたいな評論家含め、ここにいる奴も含め笑いを上から目線で語ってる奴は痛い
350名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:00:12 ID:O9EwA/Fq0
>作り手の側は芸人の尊厳を意識する必要がある。

最近こんな番組あったか?
例を挙げよ。
351名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:00:15 ID:xSUnOaEy0
笑いを取るために次々とネタ変える。
一発芸大会に近くなってる。
エンタを馬鹿にしてるヤツがいるが
番組のスタイルとしてはエンタ以下だ。
352名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:00:40 ID:qfQcGXO80
そうか、オリラジがやってた前番組より視聴率が結構上がったからか
353名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:01:15 ID:ulC/afGI0
>>334
レギュラー化はTBSのゴリ押しだろ。
編成は失敗続きで追い込まれてたみたいだし。
354名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:01:23 ID:gMo3Apcu0
これ、>>1に誰の発言か書いてないと意味が薄くねか?

ソース見て「ああ横沢さんか」と納得したぜ
355名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:01:48 ID:MtxZs6dN0
審査員に仕込が入っているような気がしないでもないが
一応純粋にネタ勝負だからいいじゃん

俺は好きだけど

356名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:01:54 ID:Zl1MGyyx0
あらびき団がゴールデン行かなきゃどうでもいいよ
357名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:01:59 ID:FL6DA5Wj0
J-Castは素直に円ばばぁの炎上でも話題にしてろよwwwww
358名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:03:08 ID:XzVnducm0
このオッサンの意見はともかく、笑った客にも即退場、記念品なし、
自腹で帰宅、などのペナルティはほしいとは思う。
359名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:03:27 ID:iep4+ETJ0
お笑い(笑)
360名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:03:38 ID:w5bgaVWnO
南原はそろそろ芸人に説明求めるのやめて下さい。
361名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:04:04 ID:zDNO325L0
層化工作員がウンナンを叩き
内村信者が南原を叩く
362名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:04:38 ID:Z3pmPva4O
色々な能力が試されるからこそ100万取った芸人があれだけ喜んでしまう
わけでさ
失礼かどうか出演してる芸人に聞いてみればいいのに
てか誰なんだコイツは
363名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:04:51 ID:Aw/rcb590
このオッサン何様なんだろうねぇ。
早く死ねば飯も食わなくてすむのに。
364名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:05:07 ID:gHPSha5nO
見てるヤツが居ることに驚き
365名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:05:31 ID:Ly+2t1EW0
たとえばさぁFUJIWARAの傘使ったやつとかスゲーおもしろかったよ
「笑いの快感w」あったけどね
366名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:06:53 ID:4/bH1Cpy0
そうかそうか
367名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:07:05 ID:TcY8ge7lO
エンタの神様やレッドカーペットと比べたら番組として遙かにマシな事実
368名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:07:28 ID:0annBNuAO
>>358
突然ガバチョか
懐かしいな。
369名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:07:30 ID:cABBAmVgO
じゃあ見なきゃ良いのにな。
370名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:07:37 ID:/C42jJU/0
レトカペみたいに寒いネタでも無理やり笑うのよりは遥かにマシ。
ただし、予選みたいなことやってるコーナーは不要。あれが質を下げてる。
371名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:08:01 ID:NTYfGM9h0
内村人気あるな。
372名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:08:39 ID:Mcr0sTp00
東京ダイナマイトのコント見てえ
作り込んでて面白いのに
373名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:08:59 ID:gnMCVVbk0
また内村潰しか
いい加減にしろ
374名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:09:02 ID:WDaXRUpc0
いつも同じ人をみるのつまんないんだよな
だからもっと新しい知らない人をだしてほしい。
375名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:10:02 ID:NOT0Ggd40
見なきゃ良いし侮辱と思う芸人は出なきゃ良い
376名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:10:09 ID:hBm5SlJH0
南原がお笑いのリハビリをするために存在するための番組だと思ってる
377名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:10:22 ID:l6mbzKS/O
田代が司会のブレイクものを復活させるのはどうかな?
378名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:11:04 ID:xC6V32U50
テレビ?
まだテレビ?

テレビ(←よく見ろよこの単語、どれほど精神に有害か)

テレビはパブリックエネミーである。

速やかな排除を望む
379名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:11:20 ID:LHPLeNhX0
横澤の存在価値は?ウンナン嫌いな理由は?行ってQなんか糞面白かったぞ
380名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:11:51 ID:PQcY6yxY0
>>350
創価芸人を一杯投入する=尊厳
381名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:12:32 ID:93TsvQB70
バラエティーに質もとめてるやつとかいねーよw
ヘキサとか見りゃわかるだろw
382名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:12:56 ID:hDza+rtG0
>>1
こいつ、どんだけウンナン嫌いなんだろう・・・

もしかして創価か?
383名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:13:47 ID:FwEcCs0OO
内輪ネタバラエティよりはずっといいのに
384名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:14:13 ID:PQcY6yxY0
>>351
>笑いを取るために次々とネタ変える。
>一発芸大会に近くなってる。


おっと、エンタの神様の悪口はそこまでだ。
385名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:14:22 ID:ceE2jqtk0
>>1
386名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:14:36 ID:MeptMjBs0
なにこれフットボールアワーかペナルティーが好きで、たまたま前回の放送を見た奴の感想?
387名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:15:08 ID:+cKPelWb0
創価相手によく一人で戦えるな
388名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:15:37 ID:tOXW00fa0
もういい加減カスとカスソースのスレに釣られるのやめようぜ
389名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:16:26 ID:p75p40SaO
ここに久本やエレキコミックがいれば叩かないんだろw
390名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:16:37 ID:q6iHA5C50
空気なだけの芸人番組よりはいいと思うけどな
前のようにスペシャルだけでやってほしいわ

この番組で実はたっちが意外と面白いんだと知った
391名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:17:03 ID:OTpyC7Tx0
これはひどい


03/03 11.0% 23:15-24:10 EX__ くりぃむナントカ
03/10 10.0% 23:15-24:10 EX__ くりぃむナントカ
03/17 11.6% 23:15-24:10 EX__ くりぃむナントカ
03/24 11.3% 23:15-24:10 EX__ くりぃむナントカ
03/31 10.4% 23:15-24:10 EX__ くりぃむナントカ

04/23 10.3% 19:00-20:54 EX__ くりぃむナントカ初回から200%増SP
04/30 *5.5% 19:00-19:54 EX__ くりぃむナントカ
05/07 *6.2% 19:00-19:54 EX__ くりぃむナントカ
05/14 *5.6% 19:00-19:54 EX__ くりぃむナントカ
05/21 *4.7% 19:00-19:54 EX__ くりぃむナントカ
392名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:19:07 ID:HAnhOy9J0
ゴールデンで芸人がコントやってる唯一の番組じゃないかこれ
393名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:19:17 ID:npM3CN9k0
>>362
8時だよ全員集合の裏に俺たちひょうきん族を持ってきて、全員集合に引導を渡し、
平日の正午という時間にお笑い番組(笑ってる場合ですよ/笑っていいとも)を持ってきた人。
つまり、さんま/たけし/タモリを本当の意味でトップに押し上げた人物。

日本のTV史に名を残すプロデューサーではある。
394名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:19:46 ID:tqqFDmnh0
何だ…カスのたわ言かwww
叩かれてるってことは
巨悪の層化がいない健全なお笑いってことだな
395名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:19:48 ID:s0qcpcBKO
あの番組は好きではないがウンナンは好きだ。
396名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:20:12 ID:+TUfjsxs0
「エジプトの壁画」
とか
「これ頼んだのと違うんですけど・・・」
はすげぇ記憶に残ってるなw
397名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:22:06 ID:y+L8kOjHO
>>391
テロ朝ヴァカ杉る
398名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:22:07 ID:6a37KVjV0
>>149
清原を監督にしようとしてるどっかのやきうチームと同じだな。
399名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:22:37 ID:Jd8Gb9lQ0
今まで消費税と争ってた枠を10%にまで引き上げたのは評価できるだろう
400名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:23:08 ID:2mweWwYk0
別にJカスなんかどうでもいいが
内村信者の内村vs創価に仕立て上げようとする工作が
創価並に気持ち悪いのは確か

401名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:23:10 ID:oxezTxtQO
>>1
おっと、エンタの悪口はそこまでだ
402名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:23:31 ID:VfMTFBCQ0
横澤のじいさんは的外れなことばっかりだなぁ
もうテレビ関係には戻れんよ
今ひょうきんを見ても誰も笑わんでしょ
過去に作り上げてきたものはそんなもんだったんだよ
403名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:23:52 ID:NesKIUYp0
何だ、横沢が言っているのか?

ただのドタバタをテレビでやっていた馬鹿に
言われたくないな
404名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:24:07 ID:Qtwk5VbOO
正直好きだが改編期の特番でよかった
405名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:24:27 ID:Fs1nk2wc0
この番組はいいとして
ネタ中に他の芸人とか客とかを映すのはウザい
406名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:24:48 ID:Zl1MGyyx0
お笑いでも歌でも新日本プロレスでも世代交代があるんだから
どんな名プロデューサーであれ60過ぎた爺さんが
10-20代向けの番組見て色々言う事自体間違ってるって

いつまでも欽ちゃんがトップじゃないのと一緒でさ
407名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:25:04 ID:TZ8ssoTNO
横澤も昔はすごい人だったんだよ
408名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:25:46 ID:q6iHA5C50
>>391
早く深夜に戻ってこい!
409名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:26:45 ID:TZ8ssoTNO
>>402
ひょうきん族は今のバラエティーの基礎、いわば教科書みたいな番組だったんだから
今見ても面白くないのは当たり前
410名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:27:02 ID:UdzTTE8EO
時間切れなったら笑ってるが客は、笑うの我慢してるのか?
411名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:27:09 ID:kJ9+mgPC0
ちゃねらってちゃねらみたいな意見が他所で書かれると批判するなあ
412名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:27:14 ID:TD5/ZtGK0
どのテレビ局にも何をやっても視聴率が取れない“魔の時間帯”があるが、
TBSの場合は土曜19〜21時がこれに該当した。

ここ1、2年はオリラジ、みのもんたなどを起用して手を替え品を替えという
状態だった。
そこで、社運をかけて取り組んだのが今春。結果は大成功で10%(ビデオ
リサーチ調べ・関東地区)を切ることがなくなった。

19〜20時はオリラジの「ドッカ〜ン!」「ヤレデキ!」がコケてウンナンのお
笑いバトル「ザ・イロモネア」で17日は10.8%だった。
20〜21時は「キャプテン☆ドみの」「ジオグラTV」がコケて、新設ドラマ枠
の「ROOKIES」で17日は16.4%。

この好調は続くのか。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000003-gen-ent


413名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:27:22 ID:2CpW3x5x0
>>391
予想してた通りすぎるw
414名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:27:23 ID:fVcQ/JaMO
別にそこまで怒るほどのもんじゃないし
415名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:27:27 ID:3niHIGxJ0
>>391
こ…、これはつまり深夜にやってた方が視聴率良かったってことだよなw
416名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:27:28 ID:SJQc/mkcO
モノマネで“本番中にオナラをする女優”とかやれよ。
417名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:27:54 ID:rGUG9HZ30
まあ土曜の夜の番組なんてバカ騒ぎしたり、バカになれる番組の方がいいと思う。
ただ、マンネリはだめだ。エンタは流石にマンネリになってきた。
418名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:28:03 ID:9UgengtOO
層化いないし、吉本だらけでもない。
関東、関西がうまく出ているし、司会がウンナンだから落ち着く。

司会が吉本芸人だと、周りも吉本、話しも内輪ネタばかり…
こういうお笑い番組の方が、よっぽど芸とは言えないよ…
419名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:28:15 ID:ZXxjlZE50
でも昔のやつは植木等とか萩本金一みたいので笑ってたんだろ?
よっぽどレベル低いじゃん
420名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:28:39 ID:A59ezeZj0
落語家とか出たらオモシロイ
そんな奴いないかw
421名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:29:46 ID:tvwXqb73O
>>1
じゃあ見るなよアホか
422名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:30:02 ID:5zTLQ+LaO
>>1
学会員乙と言わざるをえないwww 氏ねよ
423名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:30:08 ID:BxhQ70IHO
はねとびよりは面白いよ
424名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:30:14 ID:hBm5SlJH0
娯楽が多様化した時代に見たい番組のために自分のスケジュールを合わせる人はほとんどいないって事
425名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:30:48 ID:zFLvIsQw0
イロモネアでたまーに待機席から芸人達がウンナンにツッコミを入れるシーンがあるけど、
あれだけをループ再生した感じなのが凡百のヨシモト番組なんでしょ?
426名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:31:00 ID:NF+QLmWdO
この番組好きだけど若い女性はほんとすぐ笑うね
その辺が残念だな
427名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:31:05 ID:kA8j2pOmO
吉本王国に亡命したやつか
428名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:31:10 ID:NesKIUYp0
それにしても
TV局が納得できる視聴率が
15%→10%に下がってきている

テレビを見る(VHF)を見る人が
本当に減ってきて居るんだね
429名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:31:40 ID:wUIbbRzzO
>>420
つ笑点のピンク
430名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:31:49 ID:E7yuUpSv0
出川だっけ?ネタ帳をかばんから出そうとして客に尻を向けてたら
最後の一人が笑って100万円獲得したの。あれは不覚にも笑った。
この番組、芸を見せる番組を模したアドリブコントなんだろ?
431名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:32:06 ID:agmruPhyO
>>391
予想通りとは言え、あまりに気の毒過ぎて言葉も出ない
432名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:32:17 ID:4uKrCPSk0
横澤って元フジの?

お前の古巣がやってるはねるのとびらとやらはどうなんだよ。

飯がまずくなる。未熟芸。
433名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:32:24 ID:4R+Df2GY0
層化の内村潰しきたかw
434名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:32:26 ID:Qtwk5VbOO
>>391
みんなわかってたのにな・・・
435名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:32:28 ID:ONMM+/ViO
かわら長介さんのスレはここですか
436名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:33:24 ID:MLv5XQCO0
>>420
笑点メンバーはウンナンの番組で、大喜利ぽいコーナーに出ていた実績があるからな。
ウンナンが頼めば意外とあるかもしれん。
437名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:33:52 ID:RqspRtBi0
絶対に笑わないやつが仕込まれてるとかいってるやつは
自分が絶対に笑わないと決めて見ていれば
そんなことないこと分かるよ。
438名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:34:09 ID:c2ejBPiK0
横澤さんが言うんだから、そうなんでしょ
見たことないけど
439名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:34:23 ID:8iX/p4tWO
信心思想は別としても、こんな感じに言うやつぁ〜そりゃ世の中に一人ぐらいはいるだろうっていう
取るにたらない文章、存在なのにさ、
昼間っからワラワラ集まってきてギャーギャーわめいて、

マジで2ちゃんてダメな場所だわ
同じく使ってる身ながら心底思うよ
そりゃニートや引き籠りが生き易い時代にもなるて…

仕事や家事の合間に暇潰してたとしても、こんなストレス発散法が恒常的になるなら
なんだか気持ちが悪い気味が悪いってなもんだよなぁ
我が身振り返ってみても2ちゃんを知らない頃より性格の二面性がはっきりしてきたし、
加えて攻撃性なんかは増せども減らずって感じだわ
怖い怖い
440名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:34:28 ID:tqqFDmnh0
>>391

予想通り過ぎるwww深夜だからこそってのが
わかんねぇんだろうな
441名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:34:48 ID:SwooxKTL0
見なければいいだけだね
442名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:35:09 ID:fBhVaHb+0
>>1
季語がないぞ
443名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:35:21 ID:+MP7AX0k0
ゲンダイかと思ったらジェイカストか。
感想文なら雑誌の裏に買えけよゴミ。
444名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:36:07 ID:WbceVPtD0
>>横澤彪

飯食べるときくらいTV消せや、糞ジジイ
445名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:36:13 ID:fBhVaHb+0
>>391
11時台で10%超えるってことは、ゴールデンだと20%超えてるという換算だからな

思いっきりこけてんな
446名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:36:31 ID:3niHIGxJ0
結局見続けられるお笑い番組は笑点以外に多くないな。
447名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:36:34 ID:PTsFgdXQ0
内村信者の被害妄想は相変わらず異常だな
実力がなく不倫問題で転落したというのに
448名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:36:42 ID:szehkKcAO
>>1

あの番組は内村救済番組だからいいの。


テレビ捨てろよ
449名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:36:55 ID:Vu52ddrV0
イロモネア叩きといいまっちゃん叩きといい
Jカスも層化の巣窟と化したか
450名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:36:57 ID:6WkOmhBq0
お前等向こうに突撃すんなw
jかsの思うツボだぞ
451名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:36:58 ID:vKBfqXce0
これ絶対に笑わないやつが仕込まれてるよな
452名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:37:12 ID:gkvs/l9D0
客は笑うの我慢
面白いネタは途中で終わるシステム
453名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:37:20 ID:GA+42szH0
あらびき団はもっと評価されていいはず
454名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:37:24 ID:zFLvIsQw0
そもそも今時、19〜21時がゴールデンと呼べる時間帯なのかも怪しいのにな
455名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:37:29 ID:MeptMjBs0
>>411
J-CASTも2ちゃんねるもアクセス数の伸ばし方一緒だからね。どっちも糞
456名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:37:52 ID:v4vtm7ykO
オードリー面白過ぎだろ…
457名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:37:55 ID:eCf8SR9a0

soukasouka
458名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:38:10 ID:CfeeE4R/O
飯が不味くなる?はぁ?
いい歳こいてテレビ見ながら飯食ってんじゃねーよバーカ
459名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:38:29 ID:4R+Df2GY0
>>447
久本よりはおもしれーよ、カス信者w
460名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:38:32 ID:ec5bpju2O
にしおかは断り続けてるらしーな。笑われるのは嫌だとか…。
461名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:38:41 ID:UOaeFPE6O
そうかそうか
462名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:38:54 ID:4RNJntpgO
内村は好きなんだが

内村信者がきもすぎる。
ある意味スゲーネガキャン
463名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:39:10 ID:hcHQVQiF0
レッドカーペットは完全に当たったな。
イロモネアとか週でやるとかバカだろ。ちょっと考えりゃわかんだろうに。
逆にウンナン潰しだろこれ。
464名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:39:25 ID:QghABClv0
小朝が出てきてモノボケしたらハゲわらう
465名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:40:23 ID:TZ8ssoTNO
>>459
信者ホイホイにすぐ引っ掛かる信者発見
466名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:40:47 ID:PTsFgdXQ0
>>459
久本なんか大嫌いだよ、クズ
467名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:41:17 ID:NVIt4l6z0
こんなのに噛み付くのは横沢くらいだろうと思って、ソース開くと横沢でワロタ
すげーよ、横沢
井筒みたいに、噛み付くのを芸にしようとしてるだろw
468名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:41:28 ID:lcwR1km7O
観客がサクラだしな。
あれは観客の不細工を笑う番組だしw
469名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:42:06 ID:HY2Tkub90
これは吉本雛壇芸人に対する侮辱だ
470名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:42:50 ID:sM5/4kSX0
この番組基準が統一されているからいいと思うけどなぁ
芸に対する基準が解りやすいし
471名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:43:06 ID:x3+c0lcr0
爆笑問題が好きなんでしょw
472名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:43:25 ID:QPtgP/ViO
それよりもレッドカーペットがやめてほしい
473名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:43:33 ID:TZ8ssoTNO
>>467
井筒と違って実績はちゃんとあるんだけどな
474名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:43:44 ID:ulC/afGI0
>>430
それ長州小力。
475名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:43:48 ID:osEsDW080
日テレのエンタよりよっぽどマシだけどな
476名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:44:29 ID:/yNOd7dEO
>>430
小力
477名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:45:43 ID:mirknDSLO
この番組見てて恥ずかしくなる
特にサイレント
478名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:45:47 ID:mrFo0xY/0
内村ヲタの釣り耐性の無さはもっと賞賛されるべき
479名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:46:15 ID:XZeha9Tm0
逆にいる番組を言ってみろと。
そんなのないだろ?
480名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:46:33 ID:VzLNzSZK0
ザたっちの出番になったとき周りでチャチャ入れる吉本芸人がやたら静かだった
481名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:46:53 ID:TwayBfLqO
堤下のテディベアと箕輪のボーリングピン使ったボケはかなり面白かった
普段やらないとこから笑いが生まれるかもしれないんだしいいだろ
482名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:46:54 ID:XaUrjD1AO
なにが芸に対する侮辱だよ
バカかこいつ
483名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:47:38 ID:4R+Df2GY0
エンタは新人脚本家に踊らされてるだけだからなぁw
484名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:47:42 ID:l6KZPOr4O
内村きらいなんだろなこの人
485名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:49:08 ID:jWDfaJPo0
イロモネア好きだなー
得意ジャンルは芸人によってないのかも知れないけど、
ある程度売れてる芸人がネタを見せてくれる番組は希少だからな〜
486名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:49:13 ID:P/aNhqgg0
村上ジョージが出てたけど、舐めてました
あの人面白かったです
487名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:49:25 ID:L4tDNkwi0
イロモネアってつまらないネタほど続いて
面白いネタは笑うからすぐ終わるんだよね
488名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:50:42 ID:2NhdIIgI0
>>1
視点が全然違うとオモ
アレは笑わない観客が多いのがミソなんだよ
ツマラナイものをツマラナイものとして観てるところが良い
489名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:50:49 ID:TZ8ssoTNO
こんなことするなら普通にネタやらして
一番面白かった奴に百万円やれよ
490名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:52:24 ID:mptkGMPE0
もう終わってしまったエンタやレッドカーペットとかいうアホ番組より全然ましです
491名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:52:27 ID:MeptMjBs0
>>393
さんま、たけし、はひょうきん無くても絶対今の位置にいると思うな。
492名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:52:32 ID:RqspRtBi0
おもしろいんだけどニコラスケイジはモノマネじゃなくて一発ギャグだよな
493名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:53:14 ID:rYDuC633O
これ書いたのは創価だから内村嫌いなんだよな?
494名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:53:38 ID:XkDwBuj10
横沢さんも衰えたね
495名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:53:40 ID:kHtIe9360
年を取ると人間は誰しも老害化してしまうのか
496名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:53:43 ID:5asTlwvgO
全部南原が悪い
497名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:53:48 ID:0NFJ/keV0
>>462
松本信者のほうがキモイだろ
498名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:53:54 ID:vceydIUD0
筒井の髪の分け目が面白かった。
499名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:54:01 ID:a8uRlvCf0
うっちゃん消されるのかぁ
500名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:54:02 ID:LhgVdu+20
普段はやらない分野を、自分の引き出し総動員して挑戦することがあの番組の面白さなんじゃないの?

レギュラーじゃなくて特番でいいとは思うが。
それより上々を復活させろ。
501名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:54:10 ID:81pCHo/G0
この番組のいいところはモノボケがあるところ
ショトコンやらモノマネは他の番組でいくらでも見られる
サイレントは、まあ、どうでもいいや
502名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:54:21 ID:flSgKwAj0
なにこのあくいまるだしなきじ
503名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:54:30 ID:nhfuHKXu0
何でも創価認定しとけば良いから内村信者は楽だな
504名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:54:57 ID:SWEqj7reO
自分のツボにきたネタに「もう一回やってwww」って言う南原は芸人としてどうかと思う。
505名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:55:14 ID:UB1KbY/QO
イロモネア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レッドカーペット>>>>>>>>>エンタ
506名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:56:27 ID:v3ARf/69O
あいのりやハニカミより面白いわ
507名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:56:28 ID:avf+y1o40
芸人がクイズ番組出たり、カラオケ歌うよりはよっぽどいいよな
ちゃんと笑いやってるわけだし
508名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:56:34 ID:gfXNkQD80
西野のブログかと思った
509名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:56:34 ID:CH2ZjUzrO
日村のハーモニカでGET WILDはガチ最高だった
510名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:56:44 ID:90j6XPKY0
半年やまたは四半期に一度がいい。
毎週やると番組が消耗していく。
511名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:57:40 ID:BOX7L69a0
この前のレッドカーペットの方が酷いと思うが・・・
512名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:57:58 ID:cstbloIT0
ひな壇とかで喋ってるのしか見たことない中堅芸人の
意外な芸が見れておれは結構好きなんだけどな
513名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:58:18 ID:8BOl1jCUO
絶対笑わない自信あるから応募したい
514名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:58:22 ID:HDXK/3060
芸人バブル早く終われ
くだらんやつら多すぎる
515名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:58:40 ID:tbaI4CXx0
真面目に芸やらせてる番組なんかほとんどねーじゃねーかよ
何を言っているんだこのオヤジは
516名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:59:01 ID:2b3dxGQP0
自分の得意なことしかやらん芸人はどんどん消えていってるのに
藤崎マーケットなんかは他の番組でラララライやってるよりも、この番組に出てるときの方が面白い
517名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:59:05 ID:yhLhKbEu0
レッドを絶賛して、こっちを否定する神経がわからん
あれは素人学芸会だろ
518名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:59:19 ID:xEM8D9OFO
なんなんだよこの記事。こじつけもいいとこだろ。
519名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:59:23 ID:kHtIe9360
確かに南原ってツッコミ方(コメント)が素人みたいだよな
520名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:59:31 ID:p75p40SaO
この番組見てると設楽はホント天才だと思うw
521名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:59:38 ID:REJ9aEIV0
ドラマにアイドルや芸人が出るなと言いたいんだな
522名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:59:41 ID:9ekXojVVO
その前に芸人に歌合戦やらすのと、
糞ジャニのバレーをどうにかせろ
523名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:59:49 ID:zNpYls7eO
週間化されてから一度も見てないがイロモネアは面白いよ。

レッドカーペットこそ本当つまらんと思う。
524名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:00:15 ID:Zij4XY2sO
とりあえず あらびき団は
あらびきだから 軽い気持ちで見れる
525名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:00:38 ID:++2KLofxO
イロモネアをレギュラー番組にしたのは失敗。
飽きられて視聴率下がりすぎ。
526名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:00:39 ID:K7BWDo/9O
>>510
こいついたなあという芸人も出していけば逆に拡がっていくと思うぞ
527名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:01:01 ID:ACuSHHQ9O
芸人や俳優に、クイズやトークをさせるのは、侮辱にあたらない、ということでおK?
528名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:01:03 ID:GbF/cD2m0
あのシステムは問題あると思うが、
芸人がいろんなネタに挑戦するコンセプトは好き
他の番組だと同じネタしかやらないし
529名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:01:19 ID:L/6YH7zx0
全く笑えないネタで「大笑い」連発とか「満点」とかより
精神衛生上はまだマシ。
530名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:01:29 ID:QRsY9mNgO
この記事書いた奴が、読解力や心の機微に疎いということだけはわかった。

イロモネアで不快なのは、絶対に笑いそうもない奴がいること。その芸人が嫌いならまだわかるが、芸人自体が嫌いなのでは、という奴が散見される。
531名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:01:34 ID:NmIsUkNy0
ネタを編集してたエンタのほうが酷かった
532名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:01:39 ID:6yFCjnyHO
作り込んだつまらんネタ見るより、
即興で作ったネタ見た方がマシ
笑えたら儲けもの
533名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:02:05 ID:h6gqk4p20
>>1組、1人の芸人にギャグからモノマネからコントなど、本来「得意」でない分野までとにか
く挑戦させる形だ。こうした番組は、芸人に対する敬意がない。

普段モノマネやモノボケを見たことない芸人の新しい一面が見れるのが
面白いのに。全然わかってない。
534名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:02:37 ID:kHtIe9360
>>530
そういう奴をいかにして笑わすかみたいな必死さもアリかと。
535名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:03:07 ID:HDXK/3060
>>530
仕込っぽいの居るよねwww
536名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:03:53 ID:X/7QVfywO
Jカストって創価なん?
537名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:04:15 ID:zNpYls7eO
>>529
そうそう。あれで神経を逆撫でされる。
538名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:04:21 ID:1D5H75eOO
エンタより面白い
539名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:04:22 ID:baLJH3ad0
>>1
つーかクリアできなくても一発芸やショートコント、ものボケ、モノマネ、サイレントがある程度出来ない芸人は正直どうかと思う
540名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:04:26 ID:s9El8/a00
向こう8週で6回バレーに潰されるから少しは番組の消耗抑えられるのかな
できれば年3回くらいのSP番組に戻って欲しいけど
541名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:04:44 ID:2b3dxGQP0
その芸人がいつもやってるネタみたいなら、他の番組でいくらでも見れるのに
542名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:04:59 ID:uatZW9ivO
ペナルティは2人ともツマランと思ってたけど、モノボケでヒデを見直した。
543名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:05:24 ID:baLJH3ad0
>>21
テレ朝の電流ビリビリ捧だっけ、あれよく見てたわ
544名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:06:00 ID:baLJH3ad0
>>1を是非観客審査員に
545名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:06:08 ID:vZi5GPqo0
南原って必要?
546名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:06:27 ID:W9QdlaxkO
批判は簡単にできるが、反省は難しいのかな?Jカストさん。
547名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:06:43 ID:ASnO65H00
彼女と二人で楽しく見てるのに、
なんだか凄く嫌な気分になった。
笑いながら見てる俺らを侮辱してるのかこの記者は。

消すならまずエンタで。下ネタに走る馬鹿が増えて見てられねーよ。
548名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:06:57 ID:81pCHo/G0
>>542
モノボケは今までの印象を変えるときあるよな
おれもTKOがあんまり好きじゃなかったけど、先週の最後にやった聴診器ネタでめちゃめちゃ笑った
549名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:07:28 ID:P/aNhqgg0
>>501
ジョージのサイレンとめちゃ面白かったよ
550名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:07:44 ID:Qtwk5VbO0
一発ギャグ・モノマネとかのジャンルを無視してショートコントばっかりしてる奴はそこで失格にしろよ、基準が甘すぎるんだよ
551名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:07:44 ID:HDXK/3060
最近芸人テレビに出すぎて見たことあるネタを他番組で見たりすると冷めるわw
お笑い見にライブとか行く奴いるのかな?
552名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:08:24 ID:ynlQaNYq0
なんだソースはJカスか
レギュラー初回のハリセンボンは神がかってたけどな
あのパラパラもう一度見てーよ
553名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:08:58 ID:yUck1jQf0
土曜の夜7:00に飯食べながらテレビ見てるっていつの昭和だよww
554名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:09:06 ID:2b3dxGQP0
レッドカーペッドは一回のネタが短いから、つまらなくても許せる
糞なのはエンタ、出てる芸人のほとんどがあるあるネタ、リズムネタ、毒舌ネタの3パターンばっかし
桜塚やっくん、小梅太夫、はたようく、はなわとか糞みたいな一発屋を量産してるのも、この番組
555名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:09:20 ID:HgeMZBm9O
満点大笑いとか言ってる番組に
比べればものすごく面白いです!
556名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:09:22 ID:1wAyDVeMO
そうかそうか
557名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:09:55 ID:C4qw9Rpv0
南原はこの前ドラマ出てたけど演技がめちゃくちゃ下手くそだったな
558名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:10:05 ID:rlV2oe6x0
>組、1人の芸人にギャグからモノマネからコントなど、本来「得意」でない分野までとにか
>く挑戦させる形だ。こうした番組は、芸人に対する敬意がない。単なる材料として使っているだけだ。
>「得意」でない未熟な芸を披露させ、それを笑おうなんて「芸」に対する侮辱だ。

それをやって視聴率を稼いでたのがてめえの作ってたひょうきん族だろうがw
芸人にかぶりものさせゲームやらせて水をぶっかけたりしてたのを忘れたのか?
吉本の飼い犬が偉そうに説教してんじゃねえよ。

559名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:10:13 ID:3niHIGxJ0
>>535
仕込みはたぶんにいるでしょw

普通はわざわざ観覧希望出して行くのに
全く笑わずに楽しまずに帰る奴とかドMなの?とw

ランダムに選ばれてるとされてるのもウソだろうし。
560名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:10:43 ID:kHtIe9360
モノボケでハリセンボンの細い方の底力を見た
561名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:11:27 ID:qpdtVeKdO
エンタは芸人オリジナルがないから嫌だな
使い捨てだもん芸人が
エンタから芸人愛感じないし
562名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:12:07 ID:/i8WleUC0
1,2,サーン、4,5、ロクッ
563名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:12:13 ID:6c2eW83kO
終わった途端笑う客ってあれみてて死ねって思った
564名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:12:43 ID:w+cLwNf70
こうやってウッチャンの番組は潰されていくんですね、なかなか巧妙だな。
565名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:12:49 ID:baLJH3ad0
>>560
ハリセンボンはよかったわあんな力が合ったとは知らなかった
566名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:12:54 ID:SwooxKTL0
こんなスレが
【テレビ】TBS、土19〜21時“魔の時間帯”を克服 「ザ・イロモネア」「ROOKIES」が好調 (ゲンダイ)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211505370/
567名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:13:14 ID:CLhguYgd0
この番組、おぎやはぎの一発芸とかモノボケとか
そういう普段見られないのが見られるからいいんじゃないの?
568名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:14:31 ID:Thepij4I0
新たな境地を開拓と見れないのか
狭いな
569名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:14:43 ID:YMLtRa6I0




  芸人に敬意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ひな壇で騒いでるだけしか取り柄のないような奴もいるのにか


  芸人ならコントで売っていけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:14:53 ID:jv2I7DRW0
ま、イロモネアもウッチャンが司会じゃなかったら
お前ら皆叩いてそうだよなwww
571名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:15:12 ID:P/aNhqgg0
笑点は誰も非難しないよね。年寄りしか見て無いイメージだけど
しかも、あの時間帯に裏番かぶせてきたりもしないし、圧力かなんか?
572名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:15:42 ID:jWDfaJPo0
>>559
でもまあ、本当に笑えない芸人もいるしなw
ある程度名前が売れてる芸人に笑わないやつ当てられる率高いとは思うが。

もし自分が観覧しにいって他の芸人では大爆笑してるのに
つまらない芸人の時に顔抜かれて、仕込みと思われたらヤダナw
573名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:16:11 ID:WmPsrCUX0
若い奴に多い、口呼吸するやつ
ずっと口あいてるから、クスッ笑いが拾えないおかげで
ずっと笑ってるかもしれないのに、画像で全然わかんねぇし
口ぽかーんとしてるから、バカ面にしかみえないのは面白いが…

あと、知り合いにも筒井と同じような
面白いときうなずくだけって笑いの表現する奴がいるんだが
あぁいうのはどうなんだろね
574名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:16:11 ID:uHdfi8Vp0
>>569
>芸人ならコントで売っていけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウンナンに対する嫌味か?
575名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:17:32 ID:W7mJkviLO
>>559

田舎者かい?
観覧希望で埋まると思う?
金出して来てもらってるとこばっかりだぞ
2時間3000円とか

台場ぶらぶらしてれば登録してもらえるよ
576名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:17:45 ID:6eOlnErx0
現代だと思ったらjカスかよ
まあ似たようなもんか
577名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:18:13 ID:Bonm3lbAO
芸人より観客みてるときがあるな。
かわいい子は笑っても顔うつったままにしてほしい。
578名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:18:37 ID:Gr0Y5Xql0
この人何様?業界人らしいがあまりに恣意的で無思慮な発言にワロタ
頭になんか湧いてるんじゃないか
579名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:21:10 ID:xrWLSwFdO
>>569
バカを発見しました
580名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:21:31 ID:JuNpp2+g0
早くも創価による叩きかw

ウッチャン負けないで!
581名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:21:49 ID:5aTBWr1iO
>>1
芸人はどんだけ調子に乗ってんだよ
何で芸人に敬意を払わなきゃならんの
こういう芸人の勘違いがテレビをつまらなくしてる事に気づけアホ
582名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:22:03 ID:Y5LXvEQ/0
これ見てると笑う人はなんでも笑うんだということがよく分かる。
583名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:22:08 ID:pJDdMbdS0
1年に1回で十分だったのに
584名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:22:17 ID:GuCc9Oug0
>>356
そーいやあらびき団春で打ち切りってニュースでて
スレも立ってたけど、あれなんだったんかな
585名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:22:19 ID:T1ul8HVn0
ウンナンが嫌いってことはよくわかった。
ある会に入れば手のひら返すのかな?w
586名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:22:47 ID:vgbjMC8PO
そうかそうか
内村潰ししまそうか
587名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:22:46 ID:kiLZ9cth0
ストップと言う前に観客はすでに決まっているw
588名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:23:19 ID:dIqHjn4m0
ほっといてもイロモネアはそのうち終わるだろ
明らかに毎週やる番組じゃないし ジャンルも結構あやふや
年始のドリームマッチまではもってほしいな うっちゃん呼ぶらしいから
589名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:23:24 ID:mPa3WY7l0
>>334 九州男児ですから〜〜〜ダッスン!
590名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:23:40 ID:4R+Df2GY0
まぁ他人の番組叩くより自分ところの養成所出てきた糞芸人もどきをどうにかしろよ
ちょっと名前売ってカンバン番組持ったら後は芸もやらずに食っていけると思ったら大間違いだぞ!
591名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:24:13 ID:qJ1lsTMZ0
TBSって、ほんとにバラエティが下手だよな。
下手なわりには、制作サイドの上から目線が気になる番組が多いし。
とくに、芸人に専門外の苦手なことをさせるパターンは、イロモネアに限らず、TBSの常套手段。
まあ、最近は得意とされてきたドラマもさっぱりだし、キー局4局の中で最下位が指定席になりそうだな。
592名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:24:17 ID:uNJ+TSyr0
>>1
そうですかそうですか
593名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:25:03 ID:jv2I7DRW0
>>588
マジで?
楽しみだw
594名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:25:18 ID:6cP0JDB10
こんな一人のジジイの感想を記事にすんな
595名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:25:53 ID:CgH0aTSeO
イロモネアよりつまらん番組なんざいくらでもあんだろw
そうかのイジメとしかおもえない
596名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:26:50 ID:M0TJQ412O
パンチの効いた観客をウォッチする番組としてみればおもしろい
597名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:28:01 ID:IglxgV6EO
>>1そうか、創価
598名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:28:06 ID:gGPRaM9o0
国分に箸を左手で持つなとかイチャモン付けたのもこの人だっけ?
599名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:28:30 ID:Z9UqqA+a0
>>334
内村かっけー!!
600名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:29:14 ID:PgMTaU6mO
>>1
で、誰ですか?
今やってるバラエティの中ではおもしろい方だと思うが
601名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:29:22 ID:x3WX28az0
つーかサイレント以外全部一緒だよな
もちっと厳格にルール決めろと
602名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:29:57 ID:3otOlhXW0
もっとほかにいらない番組あるだろう。
603名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:30:26 ID:TZ8ssoTNO
爆笑ブーイングみたいにしろよ
なんで面白い奴がすぐ終わるんだ
604名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:30:34 ID:Xb0RF0650
>>1
何これ、日記?こんなのブログでやれよ馬鹿
605名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:30:54 ID:npM3CN9k0
>>498
あれは分け目の問題だろうか........
606名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:30:55 ID:b/mpQA9J0
>>598
どうやら本当らしいな。馬鹿過ぎる・・・
607名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:31:51 ID:kiLZ9cth0
それぞれの芸人に五分ずつ与えて好きなことをやらせても
それほど面白くないんだから。製作側も大変だな
608名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:32:20 ID:RDb+jkyxO
>>601
ほんっとそう思う。
609名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:33:44 ID:TZ8ssoTNO
>>606
箸の作法として右手で持つべきで
テレビで放送する以上、それを守るべきだって言ってただけじゃん
過剰反応する馬鹿が多すぎて笑ったよ
610名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:34:18 ID:5N/Sx9Wz0
テレビが糞だっていまだに気付いていないのか
611名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:34:30 ID:yIVzQB9b0
審査員の無難でつまらんコメントで時間とりすぎだろ。
すごくテンポ悪い。

612名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:35:13 ID:jv2I7DRW0
ID:TZ8ssoTNO
ID:TZ8ssoTNO
ID:TZ8ssoTNO
ID:TZ8ssoTNO
ID:TZ8ssoTNO

www
613名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:35:50 ID:UB1KbY/QO
イロモネア面白いじゃん

オードリー、ナイツ、トレンディエンジェル、やまもとたかひろがもっと観たい
(ジョイマンも微妙に観たい)
614名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:36:11 ID:fZ1jVu2j0
これすきなんだけど。
必ずしも芸達者な人が勝つわけじゃないのがいいんでしょ。

織田祐二のモノマネの人は、前振り言うだけで笑ってしまう。

615名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:36:37 ID:TZ8ssoTNO
>>612
内村信者の心を傷付けてしまったみたいで悪いね
616名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:36:50 ID:RCRajItF0
おいおい、芸人さんたちが命がけでやってる笑いの現場で
フジのスタッフ出演させて「ビビンバ!」とか言わせてたの誰だよ横沢w
芸に対する侮辱だよなw
617名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:37:29 ID:qsAUIxgD0
>「芸」に対する侮辱

最近の自称芸人に何の芸があると言うんだ?
良かったら教えて貰いたい
618名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:37:39 ID:lnirlyjt0
気に入らなければ見ないという選択肢があるんだが。
619名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:38:00 ID:fP18V3d60
>>1
なかなかよくみてらっしゃる
620名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:38:06 ID:rNB8GFoGO
>>1J-CASTの名前を隠しやがってよ
J-CASTの回し者め
621名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:38:06 ID:UB1KbY/QO
>>615
うわぁ…
622名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:38:12 ID:mVNSGqH40
レギュラー番組化してからのは1度も見てない…
やはりお約束の「単発SPで放送してたほうがよかった」なの?

類似品として「ゴールデンタイムじゃなくて深夜放送のほうがよかった」
623名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:38:57 ID:HNE0VMFg0
>>1
アホの独り言を取り上げるなよ
624名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:40:01 ID:2rIlYXnR0
そうかの人が記事書いてんの?
人を貶めるの得意でしょ?
625名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:40:05 ID:36rxenK1O
面白いじゃん。
クイズ番組の方がいらない。
626名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:40:09 ID:bxSb0sn50
そうか嫌われたのか、そうか嫌われたのか。
627名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:40:29 ID:PnZlswtP0
横澤ってなんでこんなにウンナン嫌いなん?
628名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:41:11 ID:TZ8ssoTNO
>>621
君は山本高広で笑ってなよ
幸せ者
629名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:41:18 ID:Z1t5D4iqO
そうかそうか

日テレのやつみたいに、ド素人並の奴らにまでチヤホヤするのがいいのね。
630名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:42:30 ID:TZ8ssoTNO
>>627
コント芸人なのに全然コントしないで司会ばっかやってるから
631名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:42:44 ID:UgDXReE9O
この番組おもろいんじゃない?









一度も見たことないけど
632名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:43:02 ID:qygF3KOd0
指摘としては正論っぽいんだけど、
そこまで大袈裟に考えなくてもいいじゃないかって思ってしまうな

芸として嫌いなのが、いい間違いを馬鹿にして笑いを取る事
アメトークで出川の些細な言い間違いを何度も突っ込んでるの糞面白くなかった
それと当ってるからってそればっかりやらせるのも嫌だなぁ
昔で言えばレギュラーにあるある探検隊ばかりやらせたり、
藤崎マーケットにラララライしかやらせなかったり、
陣内に藤原ノリカの事ばっかり聞くのもうざい
こいつら他にもちゃんと芸持ってるよ
633名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:43:22 ID:nhYBURlZO
指名された人の最後の一人がタイムアップ後に笑い出すのはやはりヤラセだからですか?
634名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:43:43 ID:N2J28vAv0
最初に「指名」された観客が、5ジャンルとも変わらないのは変更すべき。
そのタレントが好きでない観客を選んだ場合、1度も笑わないまま進み
最終ラウンドも笑わないだろうなと思ったとおりクスリともしないのでは
タレントに酷。最終ラウンドにもう一度指名しなおすか、そのままの
観客で行くか選ばせれば公平さが増す。
635名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:43:48 ID:v2NMEGoA0
イルモネアは芸人がスベってるのを観て笑う番組だろ
芸に対する侮辱行為をしてるのは、エンタやレッドカーペットだろうに
636名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:43:51 ID:h5+a69O40
芸人の引き出しが見えるから、エンタやレッドよりは随分ましだろ。
637名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:44:17 ID:CLhguYgd0
>>627
元部下の佐藤が育てたから&非吉本だから
638名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:44:32 ID:id9Wdmc30
また似たような番組か
ほんと一つ当たれば真似ばっかだな
レッドカーペットと
細かすぎて〜だけで十分だろ。
639名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:44:38 ID:5p32yPQmO
何でチラシの裏、それも低レベルなものが記事になるんだ?
640名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:44:55 ID:n2wJDcpEO
記事みたらせんべい食いたくなった
そうかせんべい
641名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:45:12 ID:MmBMWFoSO
司会してるコンビが一番つまらん
642名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:46:33 ID:jJWW0nOK0
>「得意」でない分野までとにかく挑戦させる形だ。
>こうした番組は、芸人に対する敬意がない。

内容を理解した上で出演をOKした以上、笑わせるのが芸人では。
違う畑に節操なく足を踏み込む芸人が悪い。
643名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:47:29 ID:glpQPMjn0

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ

テレビを見て文章書くのが仕事だろ、貰ったお金で食事が出来るんだろ
644名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:48:50 ID:PT1S968d0
■ 武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース  ■

朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E

http://aterui1.exblog.jp/1546789
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格

     ↑↑↑↑

「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html
645名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:48:55 ID:RJ07CEzPO
素人?の顔を、あんなに長い間TVに出して問題ないのかね?
実況でおまえらに
「右端のヤツ笑わねぇな」
とか書かれるんだぜ?
646名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:48:58 ID:0iVF1wXi0
スマップのコントには何も言わないのか?w
647名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:49:54 ID:L0vAvpl5O
嫌なら見るな。ただそれだけだ。
648名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:50:11 ID:eRCefiNX0
芸人の尊厳ってなんだ?
649名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:50:20 ID:b4kEKXGW0
で、>>1はどなた様のご批判なんでしょうか?
誰も見てない番組を真面目に見てたらつまらなかったってただの愚痴じゃないすか(笑)

Jカスの恥さらし記事にこちらのメシもまずくなる次第です
650名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:51:11 ID:TFn8N+kaO
この手の番組はレギュラー化すると、一気にダメになるな
651名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:51:28 ID:iFR9gR0f0
番組としてどうかしらんが、芸人は仕事ないときに
仲間内で毎日これやりつづけたら腕みがけるんじゃないの
652名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:51:51 ID:7X7I6DE40
たしかにつまんね。
別に芸とか関係ないし、コンパのノリだもんな
653名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:51:52 ID:sj3L22Dp0
ただのバラエティーだろw熱くなんなよ
654名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:52:56 ID:/nwdv3GFO
何でこの人こんなに腹立ててるの?とりあえず落ち着けよ。
655名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:53:00 ID:N2J28vAv0
>>613 :イロモネア面白いじゃん
オードリー、ナイツ、トレンディエンジェル、やまもとたかひろがもっと観たい
(ジョイマンも微妙に観たい)

この人たちがそうか芸人ですか?
656名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:53:01 ID:bxHDwAPeO
志村は全て出来る。
スキルの無い芸人には成長の場だと思う。
数年で飽きられるより、息の長い芸人になろうと思うなら、あの番組は良い。
タレントになりたいなら、エンタかレッドカーペットにでも出れば良い。

個人的には、ダウンタウンや爆笑問題みたいに司会業に転身した芸人にやらせて、滑りっぷりを見てみたい。

が、ゴールデンでやる程の番組じゃない。
657名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:54:11 ID:TZ8ssoTNO
>>653
それで済むならここの反応も
ただのジジイの戯言じゃんで終わる話だなw
658名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:54:14 ID:5TsZCIFr0
見なきゃいいし
こんな個人的感想を記事にするお前の方が
クソつまらんと気付けよ
659名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:54:28 ID:gMo3Apcu0
ネタが全然たいしたことないのに
そもそも司会者とほかの出演者が笑いすぎ
660名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:54:40 ID:4ukONtE80
レッドカーペットだっけ,ありゃ酷いな。
大体なんであんなに満点が出るんだよ。
あんなのに比べちゃいかんが,イロモネアの方がしっかりしていると思う。
しかしこの発言があの横澤氏の発言かとおもうと残念だよ。
661名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:55:08 ID:YW+EAWOXO
そうかそうか
面白くなければ観なくていいよ
人に自分の意見押し付けるな
662名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:55:33 ID:TZ8ssoTNO
>>656
まず、ウンナンにやらせるべきだろう
司会なんだから
663名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:55:43 ID:CABjMgFt0
Jカスの分際で何言ってんだ
664名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:56:32 ID:bLcNCI7BO
客の顔ばっかり気になる。
まあ客も売れない役者かもしれんしな
665名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:56:35 ID:+lqWo5Np0
これもそうだけどお笑い番組とか客も仕込みだしどうでもいいよ
あとレッドカーペットもつまんね
666名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:56:37 ID:qsAUIxgD0
このじじいはわざとこんなこといって話題性とかアクセス稼いでるんでしょ? 他の記事も正気じゃないのばっかりだ
667名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:57:23 ID:K+jk4FKf0
jなんとかさんは草加だったのか(;´Д`)ハァハァ
668名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:57:42 ID:iFR9gR0f0
ハリセンボンと次課長はいつも俺を楽しませてくれる
あと大抵の芸人が極限に追い詰められると奇声あげたり
変なダンスするのがおもsろいw
669名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:59:09 ID:X4/h0LZ7O
一発ギャグ、モノマネ、ショートコントの3つに線引が無い。
だから鉄板ネタを使い回すだけでいい。
670名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:59:45 ID:ZQPCLaDqO
初期の頃の世界征服宣言が好きでした
671名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:01:11 ID:iFR9gR0f0
サイレントって難易度高いよね。映画でも映像的センスを磨き
たかったらサイレントでストーリー伝えれるようにしろというし
672名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:01:16 ID:g10fUishO
だから賞金かかってんだろ
673名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:02:20 ID:Ti5d7hUyO
エンタ芸人を出したらだれも 笑わないんじゃねえの?
674名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:02:31 ID:ucge0ztf0
今が旬の山本高広を予選まわりにさせているところが意図的
675名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:03:28 ID:iFR9gR0f0
司会のコンビが一番つまんなそうなのが気になる
676名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:03:31 ID:iW/HABqC0
>>660
まあ、イロモネアも大概だが、レッドカーペットは本当にひどいな。
677名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:03:40 ID:db/oHPuI0
>>1
元々豚の餌食ってりゃぁ、そらまずいだろ。
678名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:03:45 ID:nue7fdzC0
オンエアバトルが最強って事だな
679名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:04:37 ID:jxDVmKsfO
NHK教育見てるほうが
はるかにマシだわ

680名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:04:44 ID:6QYJvHq50
J-CAST(笑)
681名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:05:02 ID:Zsk4KqpkO
>>662
残酷な事言うなよ(´・ω・`)
ダウンタウン・ウンナン・爆笑問題・ロンブーは多分1stクリアも無理
ナイナイは岡村でモノボケ、くりぃむは有田のモノマネがいけそうだが。
682名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:07:05 ID:h5+a69O40
>>671
俺のお笑いレベルが低いからだと思うが、ナベアツがサイレントでも「3で馬鹿になる」を
やった時は、こいつは凄いと思った。
683名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:07:41 ID:AbP7RSj9O
イロモネアは一ケ月一回くらいでやってたから面白かったのに
684パパラス♂:2008/05/23(金) 14:08:15 ID:L2eXKQsK0

これとレッドカーペットは特番の時からダイスキで、今も毎週見てる(*^ー^)ノ~~☆
685名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:08:29 ID:TZ8ssoTNO
>>682
ナベアツやるじゃん
686名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:08:39 ID:TrGNzv2b0
若手芸人のつまらなさをウンナンの責任に押し付けるな。
687名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:09:06 ID:cwD2mT850
>>1
層化芸人久本とその走狗がギャンギャン見苦しく吠えかかってますね^^
番組が糞なのは同意だが、お前らが言うなやwww
688名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:09:24 ID:3WHAt3XZ0
この記者は何を知った風な口聞いてるのか意味がわからない。「見なきゃいい」ただそれだけ。
689名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:10:23 ID:v2NMEGoA0
オンエアバトルは無駄な演出がなくていい
ただ、木曜深夜は勘弁してくれ
690名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:10:30 ID:8J9LMtS80
また横澤さんじゃんw
どうしたんだ?
ウンナンに恨みでもあるのか??
691名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:11:30 ID:H258EaqQ0
イロモネアは普段決まったパターンしか練習してない芸人が焦る様子から
人間性が垣間見えて面白い
692名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:11:36 ID:pUyth9NO0
エンタの学芸会よりまともな件。
693名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:11:44 ID:c40ETkhf0
>>660
お前紅白歌合戦でも
白の勝ちは納得いかないって憤慨してそうだな
694名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:12:09 ID:TZ8ssoTNO
ウンナンはコントしろよ
志村けんが泣いてるぞ
695名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:13:02 ID:gMo3Apcu0
>>688
記者じゃなくて横澤彪が書いてる

そこを明記しない>>1にはJカスを叩く恣意的なものを感じる
696名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:13:06 ID:PTsFgdXQ0
>>694
需要がないのだから無理言うなってw
697名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:13:30 ID:1vwBmtwY0
創価の内村潰ししつこすぎる
これがお前らの好きな犬作様の教えなのか
698名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:14:56 ID:rCjgpwFP0
俺はコント番組が見たい!
毎週じゃなくてもいいから、ちゃんと作りこんだコントをやってほしい
今じゃサラリーマンNEOくらいだもん・・・
699名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:15:55 ID:1AptAwa9O
イロモネアレギュラーなってから、最高に笑ったのはザ・タッチ 
異論は認めない。
700名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:16:11 ID:UgDXReE9O
醜知神のほうが面白い
701名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:16:47 ID:qHKRZbi50
日本のコント番組10本見るよりMADTV1本見るほうがはるかに面白い
702名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:17:15 ID:4Llb5MylO
内村ウザいから、ここは犬作先生に頑張ってもらいたい
703名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:18:56 ID:T8cpWfmO0
どうでもいいことを記事にするしかないんだな
704名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:24:06 ID:U/NLVc0a0
5つのジャンルにはっきりとした区分けが無いのがダメだね
サイレントですら一発ギャグや物真似でやったネタを
無言でやってるだけの人もいるからね

たむけんがなべあつのネタをぱくった時はどん引きした
よくこんなネタTVで放送できたな…

とにかくクオリティーが低すぎて幼稚過ぎる
705名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:24:51 ID:E+94lJi3O
得意じゃない、普段みせないジャンルをやることに意義があると思う。
そのコンセプトに賛同出来ない芸人は出なきゃいいわけだし。
焦る芸人がみれるところとかまじで重要。

>1まじで横沢さんなの
ならみなければとしかいいようがない。
706名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:26:15 ID:0BvxWa5x0
あたしのウッチャンの悪口言うと 許さない
707名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:26:20 ID:aOAPw2YdO
>>698
あとスマスマ(笑)な
708名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:26:23 ID:MhHJvZUwO
頼むから柳原はでないでくれ
痛すぎる
709名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:27:17 ID:b3xry+3R0
あわてふためいてる画を見てニヤニヤしてる俺はS
710名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:28:27 ID:TZ8ssoTNO
>>705
ならもっと出る芸人を選ばないと
長州小力とかたむけんを出しちゃいかん
711名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:28:33 ID:7+eJ8/eE0
内村がつまらないのは層化のせい
内村が女子アナ狂いなのも層化のせい
712名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:29:05 ID:IzQXLlpWO
売れてない芸人が3週勝ち抜きってコーナーはいらないと思う。
あれ芸能人を出す為だけじゃね〜の?
713名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:30:12 ID:TZ8ssoTNO
93年頃までは勢いあったのに
ビヨンドのボーカルを殺して全てが終わってしまった
714名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:30:38 ID:DJbUw09M0
チャンネル送りで何回か見たけど、たしかにつまらないな。
715名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:31:34 ID:fCfxi5gnO
敬意をはらうに値しない芸人しか出ていないんだからこの扱いは妥当でしょう
716名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:32:36 ID:5QTdzU1OO
記事書くのは勝手だがスレ立てるなクズ
717名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:33:24 ID:wSUw8L+P0
今のテレビのお笑い番組に
芸を侮辱してないものが一つでもあるのなら
紹介して欲しいもんだ。
718名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:33:41 ID:bZykoCw50
お笑いのことがよくわかってない俺に
この番組における一発ギャグとショートコントと物まねの違いを教えてくれ誰か
719名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:33:54 ID:+H5q5VnF0
○万円に挑戦しますか?
します!

このやりとりうっとおしいから止めろ
720名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:36:03 ID:e9NJGk6jO
レッドカーペットよりはマシだ
721名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:37:24 ID:kGWPbqdg0
どうせ実質的にドロップアウト不可なんだから
全ステージクリア以外の賞金廃止しろよw
722名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:38:41 ID:q6iHA5C50
やっぱりみんなレッドカーペット酷いって思ってるんだな!
この間ちょっと見てたけど酷すぎてチャンネル変えた
723名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:41:02 ID:fnWSY66G0
なんの建設的な意見もない単なる中傷

2ちゃん見てるのかと思ったわ
724名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:41:33 ID:IzQXLlpWO
>>719>>721
あれは半年後に誰かがドロップアウトしてウケを狙う為の前振りだよ。
フレンドパークで金貨持って帰った高田純次みたいに
725名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:44:24 ID:1TyyEcbi0
確かにつまらんとは思うが、もっとつまらん番組なんて星のカズほどあるんだから
そういうのも全部この調子で叩いて欲しいもんだ
726名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:44:47 ID:tEvOjDoS0
>>1
これ書いてるやつ層化だろ
727名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:44:47 ID:C6dRgPZT0
>>724
いや、すでにドロップアウトしようとした奴いただろ
728名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:44:57 ID:CV66jpIV0
俺はワイプに選ばれた時に、既にネタ前から表情が崩れかけて
フガフガ内村がツボなんだが
729名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:45:04 ID:3WHAt3XZO
100万だすかなんて編集でどうにでもなるからな。番号ストップした後にすぐ客の顔をカメラが抜いてるのもおかしいし。後付けで客の顔編集すれば100万だすださないはどうにでもなる
730名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:45:56 ID:S2B94R2l0
創  価  創  価  の  エ  ン  タ  よ  り  全  然  面  白  い
731名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:47:24 ID:jwQG0Tj+O
エンタよりまし
732名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:48:00 ID:ynlQaNYq0
>>713
未だにフジテレビってあの手の体力勝負の企画やるよね
めちゃイケでもはねるでも。
死人出たら自粛ほとぼり冷めたら復活が永久パターンなんだね
733名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:49:04 ID:tEvOjDoS0
>>729
俺もそこはそう思う。
そもそも、コントなんか、すぐ笑われてしまうと
番組として成り立たない。

誰か一人仕込みを入れておかないと
3秒ぐらいで終わってしまう。
734名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:49:14 ID:UJGju20sO
芸を極めている品川さんは当然この番組にでてクリアしたんだろうな!
735名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:49:29 ID:SuEodhOH0
Jキャストは何様なんですか?
ってか誰なの?まぁ吉本も50歩100歩でしょ(笑)
736名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:49:57 ID:XaUrjD1AO
また創価の妨害かよ
737名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:50:27 ID:EEXmICk8O
また草加の内村叩きか
738名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:51:08 ID:+uLZhTef0
内村っていつのまにかレギュラー3本になってるなw
739名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:52:06 ID:CV66jpIV0
横澤さんよ、次はヘルメットおじさんの生き様を見て記事を書け
740名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:53:31 ID:+uLZhTef0
イロモネアはザたっちとかが輝ける唯一の番組
741名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:54:05 ID:vLiZ7ucKO
ハリセンボンがサイレントでパラパラ踊り始めたのに受けた
742名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:54:07 ID:mSIY5i1M0
根本的な問題はやっぱ一発芸ばやりってことだからしょうがないよ。
それをある種の数値化でもって見せるって部分は評価してるけど。
743名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:54:36 ID:wD6JyzAiO
エンタとはねるのトびらなんてもうやめろよ
744名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:55:57 ID:3H99uW8cO
ソウカの妨害か
芸人に芸させて何がや悪いんだ ボケ
745名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:55:54 ID:gcsmIZ1KO
藤崎マーケットとザたっちはこれに出て得したと思う。
746名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:56:33 ID:cwD2mT850
>>739
あの回はくそわろたw
何気なくバランスいいよなあの三人組
747名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:57:15 ID:B6DtFG3SO
またカルト軍団創価の嫌がらせかw
748名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:57:37 ID:41+eZXhIO
所詮めちゃイケ企画「お笑いストラックアウト」のパクリ
749名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:58:55 ID:Ec3j4Hzq0
特番だけでよかったなとは思う
750名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:58:58 ID:EdsnehdX0
松本やウンナン見ててよく思うのだが
誰か芸人が出てきて
こいつらって、そんなに面白いか?って事でもゲラゲラ笑わね?
本当に面白くて笑ってるのか、
それとも仕事柄わらってあげるっていうのが身についてるだけ?(いわゆる優しさ)

イロモネアとか見てても笑いすぎで
予選の奴なんか、ウンナンが選択されたら確実通るじゃん

751名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:59:03 ID:82J4NVY10
東野と藤井がやっている深夜番組だけはまあ面白いと思う。
752名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:59:27 ID:PqnE/BZPO
TV側が4分時間があれば一人に4分のネタをやらせるのではなく
4人に1分ずつネタをやらせるという演出になってるしなあ。
753名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:00:10 ID:eRdQk5cV0
なんじゃこの記事w
チラシの裏かよwwwwww
754名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:01:26 ID:cJaSZDtI0
毎週ヤル必要なないと思うが
チャレンジする芸人が見られて嬉しいけど
755名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:05:04 ID:Bg76NyPkO
レッドカーペットに言ってやれ
756名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:05:33 ID:a5zrlJD+O
普段やらない芸をやるのが面白いんだろ
なにこの超主観的な記事
757名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:07:08 ID:F7t2znQh0
左利きは社会通例からはみ出した、ケツを拭くほうの手で飯を食うような野蛮で粗暴な人間だって言った人だっけ
758名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:07:48 ID:EMxDGLv3O
西野
759名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:08:26 ID:MYt2BV21O
半年後の久本ハニカミゴールデン進出枠の布石です。
760名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:09:46 ID:UTI0mNYc0
まさかJカスに言われるとは屈辱だなw
761名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:10:24 ID:yMCr2YGb0
エンタや赤絨毯より数倍まし
762名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:11:12 ID:2WwMAsMn0
いつも正月にやってたやつか
こういうのはたまにやるからいいんでレギュラー化されるとダメだな
763名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:13:09 ID:pVNlljx/0
テレビの誘い笑いで馴れたダウンタウン以降の芸人は、芸が有るとはいえない。
764名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:13:18 ID:Gf421jbk0
また創価か
765名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:14:04 ID:HtfdRlHXO
間違いなく西野


まぁー…TBSだからな
766名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:14:15 ID:xv0AUQtvO
ただネゴシックスのうらーはネ申
767名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:15:24 ID:G95Krcsw0
>>706
氏ねよ、サゲマンアナ
768名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:15:35 ID:vK74EevAO
こういう芸やっても面白いのかと再発見出来るからわりと好きだけど
769名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:15:36 ID:nu+lNSWtO
芸を侮辱してると思う芸人は出なきゃいいんだよ。
仕事として出てくるんだから、お互い様でしょ。
わけわかんない記事にびっくりだよ。
770名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:15:50 ID:zPrksRTi0
これ叩くんならエンタはもっと叩かないと
771名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:17:10 ID:lkzPQLRr0
芸人の力量を満遍なく堪能できるいい番組だと思うんだがな。
エンタやレッドカーペットよりだいぶマシでしょ?
772名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:18:08 ID:UkmFaVVfO
>>1を料理の鉄人に置き換えてみた
フジテレビの「料理の鉄人」。加賀丈史が司会。
ひとりずつ和食の道場や中華の陳に挑戦していき、ゲストを一定以上うならせれば挑戦者勝利いう訳だ。勝利で鉄人の称号が得られる。

指名された鉄人の顔が画面にでて暗転ば、その鉄人は挑戦を受けて立つ形となる。
そのせいか、リアクションは無表情の顔ばかりが目立つ。そのリアクションもワンパターンだ。

番組としてまとまりもないし、見ていて料理の快感もない。こんな番組いらないね。
1組、1人の料理人に和食から中華からフレンチなど、本来「得意」でない分野までとにかく挑戦させる形だ。こうした番組は、料理人に対する敬意がない。
単なる材料として使っているだけだ。作り手の側は料理人の尊厳を意識する必要がある。
和食なら和食、フレンチならフレンチを磨いている料理人を何だと思ってるんだと腹立たしくなる。
「得意」でない未熟な芸を披露させ、それを食べようなんて「料理」に対する侮辱だ。

レポーターの太田もうるさくて メシまずくなる 未熟料理
773名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:18:30 ID:jcX+TXX50
テレビ番組のつまらなさ昂進と比例して、つまらない着眼点でテレビ番組を見る奴も増えたな。
774名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:19:00 ID:q0tldSC30
どんな個人的感情があってスレ立て依頼したんだろうね
775名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:19:52 ID:OqmgUSipO
違う競技比べてどうすんのw
776名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:21:09 ID:CpTrptfr0
お笑いの番組を笑わないで見ている
>>212を想像すると気持ち悪い……
777名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:22:37 ID:svkCK+JDO
>>1
エチュードとしては「あり」だろ、練習しながら運がよけりゃ金まで貰えて
TVに映るんだから、芸人ならもうけ物だ!!!
778名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:22:57 ID:WIuA2qoxO
松本人志と久本雅美の番組にしろよ
内村と南原とか終わってるだろ


779名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:23:30 ID:6p8kouGe0
どこの記事かと思えば捏造CASTかよ
まだ2chに媚びるつもり?
780名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:23:37 ID:b1747ncW0
内村なんてほとんど危篤状態だったのに
復活?許したのはどこのどいつらなんだかなぁ
バックに何にもない内村は気軽に叩けるよなw
781名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:26:51 ID:xIt1r1g4O
こないだの大西ライオンのショートミュージカルと一発ミュージカルとモノマネミュージカルの違いを教えてくれ
782名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:29:34 ID:/VGjF53x0
イロモネアは創価に染まってない芸人を見分けられる便利な番組。
これに出ない若手芸人は怪しい。
783名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:31:17 ID:ykXFZJjLO
つまらなそうだから見てないが、やはりつまらないのか
784名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:31:50 ID:+4E/Lc2gO
>>782がいいこと言った
785名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:32:06 ID:RdVX2kDUO
柳原が出てるだろバーカ
786名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:33:17 ID:5GnP9pj10
嫌なら見るなよ糞が
787名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:33:29 ID:RolUv2gO0
ウンナンは弱小事務所で良くやってるよな
788名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:34:05 ID:kWBiy3xg0
>>732
だいぶ前だけどめちゃイケのさりなドッキリで共演者が事故で・・・ってのを
大々的にSPでやってて肝が冷えたよ。やるやらやってた飛鳥がトップにいるのにだよ
フジの笑いに対する体質を見た感じ、何にも変わってない
789名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:35:01 ID:RiQET4ni0
>>1
>ギャグからモノマネからコントなど、本来「得意」でない分野までとにか
>く挑戦させる形だ。こうした番組は、芸人に対する敬意がない。

ひょうきんベストテンで坂田利夫にさだまさしのモノマネさせて人間書初めやらせた人が言うことじゃないなw
790名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:35:08 ID:G95Krcsw0
>>788
フジの脳内はいまだにバブル真っ最中
791名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:35:49 ID:/VGjF53x0
>>785
柳原はシロってことだよ。バーカ
792名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:36:45 ID:yYZ9i5AU0

「五味一男ショー」よりまし。

793名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:36:56 ID:mV0TuG3X0
この番組視聴率とれてるの?
794名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:37:55 ID:eZlmpze7O
ネタやってるときに
テロップで説明しないだけ他の番組よりまだまし
795名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:39:58 ID:nue7fdzC0
レッドカーペットの大笑い連発の緩さは誰が得するんだ?
796名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:42:07 ID:zaiPExtzO
素人の戯言でスレ立てんなよ

797名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:43:05 ID:zbMeRU/hO
>>1
一体吉本にいくら金もらったんだ?
798名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:43:36 ID:EdsnehdX0
松本やウンナン見ててよく思うのだが
誰か芸人が出てきて
こいつらって、そんなに面白いか?って事でもゲラゲラ笑わね?
本当に面白くて笑ってるのか、
それとも仕事柄わらってあげるっていうのが身についてるだけ?(いわゆる優しさ)

イロモネアとか見てても笑いすぎで
予選の奴なんか、ウンナンが選択されたら確実通るじゃん
799名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:43:51 ID:tv+bmVZr0
先週の視聴率

イロモネア 10.8%
エンタ 18.5%
レッドカーペット 15.9%

イロモネアはつまんないって思われてる証拠だな
まもなく一桁だぞ
800名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:43:58 ID:Xx6w61Mg0
おじいちゃん、さっきその番組は見たでしょ。
801名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:45:17 ID:giF9y9f90
MCなんか誰でもできるのに、若手引き立て役をやらされたUNは
みじめだな
802名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:45:23 ID:Us+LNbKHO
2ちゃんねるでは大人気番組やからなw
803名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:46:22 ID:0aq1fvx5O
ヒュンダイはゴミ以下のエンタは叩かないんだなwwwwwww
所詮ヒュンダイはヒュンダイだなアホ丸出しwww死ねww
804名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:46:51 ID:8caMOyjX0
>>751
あれは編集で持っているが実際に全部見てる現場の人は地獄だと思う。
805名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:47:04 ID:KtpYtAGN0
これが、そうかの圧力ってヤツか!
806名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:47:29 ID:tv+bmVZr0
X 2ちゃんねるでは大人気番組やからなw
○ 内村信者には大人気番組やからなw
807名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:48:27 ID:1hgyh/rj0
j-castも段々ヒュンダイ化してきたな
808名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:49:16 ID:Bme4+7xC0
お笑い見てる人に斬新なリアクション求めてる時点でわかってないだろ
809名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:50:01 ID:faHx/sIB0
サクラだろうけど、滑った後の間でピクリともしない観客はすごいと思う。
豪快に滑られると笑っちゃう。
810名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:51:19 ID:AuqHIBUf0
イロモネアは番組としては面白いだろ
苦手分野をどうこなすかとか、どこでこの芸人の持つ武器を出すのかとか
色々と見所があって楽しい

この芸人はこれだけやれ!って番組の方が俺は嫌い
あの10秒ぐらいでネタやるやつとか番組として最悪
811名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:51:21 ID:JuNpp2+g0
創価による内村叩きみると、
おさるの件は本当なんだな。糞だな創価。
812名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:53:06 ID:cJqqyjaOO
Jカスが創価のカミングアウトか
813名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:53:51 ID:/VGjF53x0
柳原みたいに創価を疑われてる若手は
率先してイロモネアに出て、潔白を訴えた方がいいね。
814名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:54:51 ID:iqylqnNU0
ご飯の時にテレビ見てるようなクズが
記事なんか書くなwww
815名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:55:19 ID:giF9y9f90

横澤さん激怒!

がんばれウッチャン 後がない
ウンナン司会の…… こんなのいらないね
816名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:55:59 ID:26HdfWvz0
肩肘張ってみなくていいから楽だよ。あと使い回しのネタもそんなになくていい。
ただしたり顔でコメントする奴は要らんな。
817名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:56:42 ID:/yBsGEENO
観なきゃいいじゃん
こいつってもしかして知的障害者??
818名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:58:09 ID:kq17zURhO
横さん、吉本のワンチャンてバレてるよ
819名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:58:18 ID:sb3wrfYw0
このスレは

ウンナン叩きの層化スレかよ
820名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:00:23 ID:q6iHA5C50
>>782
中川家がそうかだってなんかで見たけど出てるよ
じゃあ中川家はシロか
821名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:00:45 ID:cn8XoWZxO
それより吉本のレイプ犯罪者今田と宮迫をテレビにだすな
822名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:00:46 ID:URp7Lg880
一発芸で終わるな、ネタを最後まで見せろ
823名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:02:59 ID:ehSlwBTi0
裏番組見てるからなぁ…
もうお笑いブーム自体去ったから厳しいでしょ
824名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:03:00 ID:L2bFyQRlO
内村のフォローは神なんだけどな
南原の適度なすべりっぷりも神
825名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:03:28 ID:qF9KYIZ3O
>>813
2時間でやってた時にでて、けっこうすんなり100万円取ったよ
826名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:03:55 ID:w4RLn4lGO
だったら今はどんな番組見ればいいんだよ
レッドカーペットやはねとびがまともなのか?
827名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:04:07 ID:cABBAmVg0
>>1まぁ、エキストラで無理やり笑わせてるどっかの糞番組よか数倍マシだがな
828名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:05:04 ID:DQbeuMhB0
最近のお笑い番組は笑い声足しすぎで逆に笑えない。
829名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:06:37 ID:frzdYwZ/0
結構好きなんだが
特に時間に迫られていっぱいいっぱいになってるとことか
830名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:06:43 ID:VcKAr8YTO
どうせJカスかゲンダイだろうと思って見てみれば・・・
831名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:07:13 ID:YGJ5BoK/0
横澤彪も可哀想に。癌がとうとう頭にまで転移しちゃったんだね。

IQサプリを見てる俺が言うのも何だが。
832名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:07:20 ID:L2bFyQRlO
あと、この番組は芸をたくさん持ってるもの勝ちだからな
エンタに出てるようなショボい芸人はこの番組には必要ない

ODAさんのモノマネやってる人なんかはイロモネアにピッタリだと思う
833名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:08:17 ID:Cx5jvGX60
しんすけさんまの番組みたいにすぐに先輩が茶々いれて助けちゃうような
番組よりかは大分いいかな、と思う

時間ギリギリまで芸人根性でやってる奴はちょっと格好いいw
834名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:09:27 ID:1pSftdsC0
横澤さんて何でこんなになっちゃったんだろう
835名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:09:46 ID:60EoQUQU0
飯食いながらテレビ見て批評してんのか
836名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:09:49 ID:0Ne6wd9zO
ウンナンもういいよ
イロモネアは暇潰しに丁度いいから司会者変えろよ
837名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:09:57 ID:9gzSZI2j0
客の顔映すのが嫌いだわ
838名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:09:58 ID:frzdYwZ/0
あとイロモネアに出てくる芸人が妙な連帯感があるとこも好き
839名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:10:24 ID:e3bEcPL0O
明らかに笑いをこらえてる客や、笑ってもたいして顔に出ないババアとかいるからな
840名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:11:12 ID:IYLa70Mj0
>>836
久本に代えるんですね。わかります。
841名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:11:40 ID:gZAjPA600
横沢髭ってだれだよ?
842名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:11:57 ID:5E4Z3OPT0
テスト
843名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:12:04 ID:Js8PMY2N0
最近のお笑いなんかすべて笑えない番組だけなのだが
それらを「面白い」「流行っている」「視聴率取れる」ともてはやしたのはマスコミ(WEB媒体含む)だろ
何をいまさらという感じがする
844名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:12:51 ID:Dn7ythyl0
内村が干されたのは不倫のせいだろw

こうやって書き込むと内村信者にレスもらえるんですね、わかります
845名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:14:22 ID:b4YKhALZO
永遠にひょうきん族の栄光に浸ってろ
846名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:15:18 ID:Yz0vDvo/0
ワロタ
847名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:15:34 ID:A1lq26UlO
半分同意で半分(゚д゚)ハァ?だな
848名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:17:00 ID:85A+OVmj0
横澤って一日中テレビ見てるんだな。暇そうで羨ましい。
849名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:17:47 ID:rDd0+uoI0
>>824
確かに内村のフォローは際立ってるな。
あと他出場者も滑った芸人を頑張ってフォローするのも
微笑ましい。
850名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:17:55 ID:Zsk4KqpkO
>>820
ふたりとも創価だよ、聖教新聞にインタビューが載ってた。
売れない時期を青年部に支えて貰ったし、礼二のオバチャン物真似は創価婦人部がモデルだって。
851名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:18:17 ID:L2bFyQRlO
イロモネアの恒例ネタ

・ドンフライvS高山
・子供の頃の貴乃花
・こーき!こーき!
・おばざたーぼー

異論は認める
852名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:18:35 ID:4RNJntpgO
>>782柳豚が出てるし
853名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:19:16 ID:5E4Z3OPT0
>>842 すんません、なんか板によってなのか日によってなのか、
海外からダメとか言われるので。

レッドカーペットってyoutubeで見るのですが、あの審査員は本当に
ああやってボタンを押して笑っているだけなの?

日本のテレビってせっかくアフリカの自然をテーマにしたりしていても、
たいていタレント呼んで「すごーい」とか言わせるでしょ。あれなにか
バーターとか互助会みたいなシステムが確立しているのかな。

854名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:20:45 ID:8pvZjytb0
サイレントはいらない。あれで笑ったためしがない
855名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:21:05 ID:OirB9TUK0
イロモネアは単発の時のたむけんがやばいくらいおもろかった
レギュラーも大爆笑させてもらってます
856名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:21:09 ID:qjhzDwyHO
「ぷっすま」よりはマシ
857名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:21:19 ID:vK74EevAO
>>850
売れてない時に宗教に支えてもらってたのか
858名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:22:39 ID:VfMTFBCQ0
ここみて思ったが・・・・・
みんな横澤さん知らない?
859名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:23:15 ID:L2bFyQRlO
たむけんとハリセンボンはもっと評価されてもいい
860名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:23:22 ID:iZhXauAw0
内村って置物だよね
コントも80年代後期臭がするし、テレビに出ないで好きな映画だけ撮っていればいいよ
861名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:23:21 ID:GpW8+4nx0
低視聴率番組擁護の内村信者必死すぎw
862名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:23:36 ID:18qCQH1v0
ネタの分類、もう少し厳しくして欲しいよな
サイレントとモノボケはしっかり分かれるが
一発ギャグとショートコント、モノマネなんかほとんど似てるし

ショートコントは時間の間に3回までとか、
一発ギャグはほんとに瞬時だけとか、なにかしら規制して欲しい

まあそうするとどこで分けるのかが問題になるが
863名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:25:44 ID:Dzs/Wlfi0
横沢も耄碌したな

コレ読んでみろよ
http://www.j-cast.com/tv/2008/03/27018301.html

吉本に ヨイショし過ぎて 我を失う
864名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:26:29 ID:rDd0+uoI0
>>862
手を加えると今の勢いが途切れる可能性あるし
視聴率落ち始めたり、マンネリになった時にしかそういう事やらないと思う。
その意見には同意したいけど。
865名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:30:00 ID:UXTcncn5O
この番組先日みたけど、面白くないのにウンナンの2人が無理笑いしてて萎えた。
特に芸人が本選出場を決める為のコーナーが酷くて、ゲストとウンナンの無理笑いを見ればみるほど気持ちが冷めてしまってチャンネル変えてしまった。
866名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:30:54 ID:FNLiGpX80
ウンナンもわかってるんだよ でも弱小事務所で仕事ないからさ 必死なんだ
867名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:31:02 ID:D6zz+NZE0
層化ははねトびでも見てろ
層化の大好きなロバートやキングコングが出てるぞ
868名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:34:00 ID:Cx5jvGX60
>>865
南原は知らんが内村の方は内村プロデュースの頃から
「目的の全く見えないネタ」に極端に弱かったからわざとでは無いような。

それで審査すんなよ、とは思うがw
869名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:34:08 ID:7BCcnK6f0
これがそうか!
870名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:34:09 ID:e/ckRXFZ0
たぶん司会者が一番つまらん。見てないけど
871名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:36:49 ID:UBbUYo+FO
深夜の「あらびき」のが面白いかも。サムさが逆に。

てか、一発芸番組が増えたからウンザリなんだよなぁ。
872名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:38:09 ID:wry4MLBO0
エンタやレッドなんかより面白いよ
873名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:38:38 ID:73aUU+QQO
評論家っていいよね。自分の意見を言ってればいいから。
会社やビジネス上では不満があるなら、代替案が添えられているのが普通。それが出来ないと、「で?」って言われる。
874名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:38:49 ID:dUXGlfZu0
J-CASの素人コラムをニュース扱いするな
875名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:39:27 ID:5arKXN7lO
上々みたいな感じにシフトしていくわけにはいかないか
876名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:41:17 ID:a+5AESWb0
あらびき団>>イロモネア>レッドカーペット>>>>>>>>>>えんた
877名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:41:46 ID:jDAuquS00
フレーズ物であるあるネタ、有名人いじりをしている裸のキャラ芸人がいたんですよ〜
878名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:42:19 ID:iYkMzcEM0
あらびき団は東野のコメントにこそ価値がある
879名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:43:16 ID:0s4MA8oW0
1 2 ちゃ〜 4 5 ちゃ〜 7 8 ちゃ〜 10
11 ちゃ〜 ちゃ〜 14 ちゃ〜 16 17 ちゃ〜 19 20
ちゃ〜 22 ちゃ〜 ちゃ〜 25 26 ちゃ〜 28 29 ちゃ〜
ちゃ〜 ちゃ〜 ちゃ〜 ちゃ〜 ちゃ〜 ちゃ〜 ちゃ〜 ちゃ〜 ちゃ〜 40
880名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:43:39 ID:HGqsMG9n0
個人的にはどこでも毎回同じ一発芸とかやってるのをみるより
創造性に溢れ何がでてくるのかわからないこういう形式のが面白いな。

881名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:44:17 ID:+B6EawGI0
>>840
だろうね・・・
882名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:44:48 ID:Kni0auMBO
この批評してるやつ何様なんだよ
素人が芸人を偉そうに語るほうが侮辱だろ
不得意なことから何か生まれるかもしれないのに
883名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:45:28 ID:DjgKa3G7O
コントだけ4本くらいする一時間番組観たいわ。結局インスタントにしすぎバラエティー。
884名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:45:29 ID:YwMjrVwcO
ものボケは面白いと思うぞ!
芸人のセンスが一番でるカテゴリーじゃないか??
ハリセンボンの箕輪は神だった。
まぁ大喜利っぽいけど
885名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:45:31 ID:8LllNubz0
これとレッドカーペットはレギュラー化はダメだろ
すぐに飽きられて終わるか
エンタの神様の二番煎じのツマラン芸人の学芸会披露番組になるだけ
886名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:45:59 ID:wry4MLBO0
今まで苦手だと思ってた分野で大成功する可能性秘めてんだよな
若手なんかは特に
887名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:46:13 ID:Q6RHTrkZO
追い込まれてやるのがお笑い芸人じゃないの?
エンタは生温いけどな
888名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:46:25 ID:cygpLCIy0
日村のゲットワイルドは最高だった。
889名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:46:26 ID:FB9DunPz0
なんか悪意が感じるな。
890名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:46:31 ID:SeebtzTzO
こんなの寝ながらでも書けるし、楽な仕事だなあ
891名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:46:46 ID:0GZAnAHj0
>>883
笑いの金メダルがそれやってたけど数字獲れなかったからな…
892名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:48:22 ID:GUwF4dZ40
実際つまらないから仕方ない
エンタの神様よりつまらない
893名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:50:05 ID:KFOQCGDc0
ジャンル分けしてるが、全部同じな芸人とかいるからな
モノボケは結構好き
894名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:51:22 ID:0GZAnAHj0
俺もモノボケとものまねが好きだな
サイレントはいまいち
895名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:51:56 ID:I8t6jID80
横澤の感覚のずれには呆れるばかりだ。さすが吉本の犬。
896名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:52:38 ID:q/xbCwOd0
>>60
マジかよ・・・

ウンナン応援してるぞ!!!
897名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:55:04 ID:4RNJntpgO
実際は5ジャンルじゃない。
酷い奴だと、2ジャンルになってる
898名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:55:09 ID:D0EIb2NR0
どこの大物芸人の言葉だ?
899名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:55:28 ID:hoZw9WL6O
面白いネタほどすぐに終わるって最悪だよな
900名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:56:51 ID:duEsfIKEO
なにこれ
素人のブログかよ
901名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:57:36 ID:ltaLbYXDO

余計 観たくなった



902名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:57:58 ID:7xEGv6IK0
今田の司会の番組は褒めてたらしい。こいつの吉本の犬っぷりは
呆れる
903名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:59:57 ID:duEsfIKEO
いつまでご意見番気取りなんだよ
こいつの感性にあう奴の方がまずいだろ?
今や只のおっさんでしかない
904名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:00:36 ID:0GZAnAHj0
>>902
レッドカーペットも同じ芸人出して似たようなネタやってるだけなのにな
905名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:02:40 ID:Ot+2MnGO0
1が書いたのかと思った

っていうかただ2ちゃんに気にして欲しいんじゃないのか
906名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:05:15 ID:pVNlljx/0
たむけんだけは正直面白かった、司会の二人ははっきり言って芸人として実力なし。
907名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:06:05 ID:quNOH7ciO
お前らみたいに笑いのセンスがない連中らにはイロモネアとレッドカーペットの違いがわからんのやろな〜

イロモネアは笑いとしては最低の低俗番組。

バラエティの究極系は、東野と浜田がやってる『ごぶごぶ』やで。
908名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:13:37 ID:SCjow7HKO
エンタ化してきたレッドカーペットよりは面白いよ
909名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:18:53 ID:DwsaoiHzO
>>907
笑いのセンスw
910名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:23:48 ID:s/m5CNEb0
20代は「ウリナリ」世代で30代は「やるやら」世代。
内村は好きだけど、この番組はつまらないな。
911名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:26:15 ID:ZEMbVRU/0
言いたいことはわからんでもないが

だったら観るなっちゅう話やろ
912粟野:2008/05/23(金) 17:26:27 ID:vldV9qne0
いつだったかケンドーコバヤシがやったモノボケは
すさまじい迫力があったものだが、
あれも否定すると言うのか?

はねるのとびらがつまらんというのは解るが。
913名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:26:29 ID:QiKT4jrzO
芸能人が愛想笑いで過大評価する番組より好きだがな。
何よりあれが得意で他しませんってだけの芸人なんか知れてるだろ。
何かしら楽屋芸で物真似とかあるだろうし、
そういう基礎力みたいな所で挑戦見せるのも一興。

イロモネアの問題は突発的な事故(狙い含む)やルールの縛りが意味ないのに笑わせりゃおkなことかな。
914名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:26:30 ID:Dn7ythyl0
>>910
今の内村信者と呼ばれてる奴のほとんどは内Pがきっかけだろうな
915名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:28:06 ID:aHFIBg1lO
「芸」が見られるぶんまだましだ
916名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:36:00 ID:EAZfgZIZ0
個人の感想を書くんなら、署名記事にしないと・・・
917名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:42:07 ID:Cbiy15AA0
テレビマンなんて利益ある相手には媚び媚びで
それ以外にハッタリかまして自分を売る
詐欺師みたいな商売やろ?
このオッサンもウンナン使って自分の威厳保とうとしてるだけ

>>907
『ごぶごぶ』のスタッフかなんかか?
タレントに完全丸投げのグダグダのロケ番組が究極てw
だまっとけ、カス
918名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:46:19 ID:Dn7ythyl0
>>917
関西人同士で喧嘩すんなよ
919名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:49:09 ID:i2WtfJEi0
イロモネアは選ばれた5人の客を眺める番組です
920名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:50:05 ID:q6iHA5C50
>>850
そうなんだ(´・ω・`)
層化とうっちゃんの関係は嘘って事じゃんね
921名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:50:29 ID:Fzbw6pbh0
  
  M−1以外は何の魅力も感じない。







922名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:50:36 ID:nPhgic8l0
結局、この番組一発芸大会だよね。
923名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:51:20 ID:1RHVDUb80
>>910
笑う犬・・・
まああれは南原は最初いなかったけど
924名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:51:32 ID:+3wlGkkj0
おもしろいけど
925名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:52:09 ID:rrq55kYh0
おもろいよねえ
野球あるから最近見ないけど
926名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:52:10 ID:seOvPpgu0
内村は若手芸人の良さを出させたら天下一品
ウンナンファクトリーかぼすけ
内Pなど

  
927名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:52:18 ID:ED7mUJ8B0
>>884
同感。あれは笑った。
928名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:52:22 ID:XNwE3XYz0
エンタよりずっとマシ
929名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:53:08 ID:5QQ+8ABE0
たかがバラエティ番組に何言ってんだ?
なにが「芸」だ馬鹿かコイツ
930名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:53:54 ID:5arKXN7lO
TBSと芸人の相性は最悪
931名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:54:03 ID:BvotY5XMO
この番組は小林まやがエロい格好してるので見てる
この前はさくらがパンチラしてズームのまま三秒くらい流してた
そういう番組
932名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:54:45 ID:6+cNozvwO
最近バラエティーはネットの江頭2:50の番組しか見てない
江頭のも以前に比べてイマイチになってきたが
933名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:55:11 ID:bt23bPVBO
お笑い芸人でもある程度の知名度があるやつが出てるから微妙なんだと思う。
タレント、落語家、役者、アナウンサー等畑違いの人か、
オンバトでもOAされた事のない知名度、完成度の低い芸人で深夜やったら面白い。
934名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:57:28 ID:qpGgxdUQO
この記事書いてる奴が馬鹿だという事がわかった
935名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:57:28 ID:0GZAnAHj0
イロモネアの後にやってるルーキーズの面白さは異常
936名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:57:55 ID:4iIsIciMO
寄生虫南原は早く消えろよ
937名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:59:09 ID:gzt7w5CX0
お笑いのレベルが下がった
938名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:59:22 ID:Dn7ythyl0
>>926
本当にかぼスケ見てたか?
939名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:00:52 ID:Vu52ddrV0
ソース見たら横沢さんか




ひょうきん族のザンゲのコーナーってアレは芸だったのか
だとしたらリスペクトのカケラもなかったことになるね
940名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:01:21 ID:nSEr06UeO
>>930
それはホントそう思う。基本的にバラエティのセンスがない。
「イロモネア」はまだいいけど、「むちゃぶり」なんて
やり方次第で面白くなりそうな企画なのにヒドい出来。
941名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:01:32 ID:V/1otXkLO
結局さ
こういう即興で慣れない事をやらすより
普通に練ってきた持ちネタやらした方がいいんじゃねーの?

それで俺考えたんだけど
ガチでネタやらして
面白かったかどうかを観客全員に投票させて
獲得した玉の多かった奴だけ放送して
そうじゃなかったやつはオンエアしないっていうの
斬新で面白いんじゃないかなー
942名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:04:09 ID:Ybx3aagrO
携帯で長文でつまらないという
943名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:06:53 ID:WkheoNWN0
仕込みなのにうっかり笑っちゃう奴がいるよね
ギャラ下げられちゃうのかな
944名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:08:42 ID:T9lAg6TX0
こういうジャンル苦手じゃね?と思ってた芸人が意外に面白かったりして良いと思うが
意地でも笑わないようにしてる客はどうかと思う。
笑ったら負けのゲームじゃないんだから。
945名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:11:50 ID:FzquflI20
芸人潰しのTBS健在
・ラスタ云々とんねるずシリーズ
・生生DT、DTセブン、林間
・生温いホントコ、層化に潰された上々
リニューしまくり99御殿
・なんとかバリューともう1つシンスケ糞番組
・さんチャンネル、老化からくり、『伝説特番』さん祭り
・バク天w
さんまやDTや99やとんねるずに相手にされてない、深夜良番組を昇格死させる
、内村を裏切るテレビアカヒと双璧だw
946名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:16:56 ID:pKEJd4wiO
なんでここまで悪意丸出しなわけ?
947名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:17:33 ID:mZ921dl3O
>>945
ラスタとんねるずは評価できる
948名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:18:43 ID:sa3arxfoO
失笑で百万円稼げる番組
949名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:19:19 ID:OirB9TUK0
>>945
ドロレスはおもしろかっただろ
950名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:19:50 ID:RokIPAbbO
一番の芸人潰しは日テレだろw
TBSは潰せるほど消費できないw
951名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:20:45 ID:DNcfzj2R0
>>1の基地外さが分かるスレですね
952名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:21:20 ID:7G38a4X80
なにこのゲンダイにはない爽快感。
953名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:21:53 ID:0GZAnAHj0
叩くんだったらもっと他に番組あるだろと
はねとびとかあいのりとか
そうかは叩けないのかやっぱ
954名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:23:22 ID:/6YxQNbZ0
芸人は侮辱されることが仕事
955名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:24:15 ID:Dn7ythyl0
>>945
ラスタとんねるずはフジテレビなんだが
なんか見当はずれも甚だしいな
956名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:25:34 ID:3uBgvI/gO
誰が言ってんの?
面白いと思うがこの番組
957名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:28:05 ID:aDjWugTj0
内村さまぁ〜ずの、内村だけつまんないのは仕様?
958名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:28:23 ID:uIzLHM+5O
またカスか
959名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:29:42 ID:1vwBmtwY0
内村自体ではあまり笑えないけど他者を立たせる能力は相当なものと思う
960名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:31:24 ID:9l8YH74T0
>>1
この偉そうな批判してる奴は誰のブログ?
Jキャストの記者が勝手に書いてるだけ?
961名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:33:25 ID:zbMeRU/hO
>>946
吉本の犬だから
962名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:33:34 ID:0BvxWa5x0
ウッチャンナンチャンのファンがキモイ
963名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:33:54 ID:PYrEKhXe0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「全員殺されていい」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
964名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:34:08 ID:ikfOL7Z70
少し復活してきたらウンナン叩きの記事連発する吉本関係者・・・
事務所が小さいから叩きやすいんだろうけど必死だなw
965名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:35:23 ID:vgbjMC8PO
ウッチャン頑張れ
966名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:35:28 ID:OmgzEXzx0
個人的には最近のお笑い番組の中ではかなり気に入ってるんだけど
自分の分野にこだわるなら出なければいいわけで
状況に応じて瞬間的にどう笑いを取るかって事はテレビへの
適応度みたいなのも同時に試されてると思う、だからあれだけ
必死になってしまう芸人もいるんじゃないかと
客のリアクションも同じネタで笑う人間と全く笑わない人間がいたり
想定外な事が笑いに繋がったりで興味深い
967名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:36:04 ID:vgbjMC8PO
ウッチャン頑張れ
宗教団体の圧力に負けるなよ!
968名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:36:26 ID:9l8YH74T0
ウッチャンはコント自体は別に面白いと思わないけど
内Pとか神がかってたからなぁ・・・・・・・。
人格者だしあまり叩く気は起きない。
969名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:36:51 ID:L2NfRXaj0
内村って欽ちゃんだよね
ファミリーつくりたがるし、感動に持って行きたがるし

そういう昭和の香りのせいで、だんだん表舞台から退いたんだよね
970名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:36:58 ID:TiNfo0SS0
「ロシア人の〇〇さん」という役で出て来るなり「メシ喰わせ!!」って叫んでた頃好きでした>内村
971名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:37:28 ID:Om/yJ9ew0
関西では昔からこういうの多いんだよ
即興でなにかやって笑いを取れみたいなの、たいていお寒い内容になる
ちゃんと事前にネタを作ってるからお笑いは面白い事に気づかない
お笑い芸人を過信しすぎた番組
972名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:37:55 ID:bHTG5eGU0
横沢はTBSの番組審議会の委員だよ
973名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:39:21 ID:3DjVsATE0
>>1
横澤って誰だよ
974名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:40:03 ID:9l8YH74T0
内P復活しねぇかな・・・・・・・・・。
975名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:40:20 ID:9AHlcQhbO
エンタやはねとびの方が面白いんですね。わかります
976名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:40:22 ID:oGe+DjCq0
ウンナンにはこの番組より火曜9時で気分は上々やって欲しい
977名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:40:46 ID:T29deixIO
観客にサクラがいるんだよね…がっかりしたけど番組は嫌いじゃない
978名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:41:00 ID:LEC0zUnhO
ウンナンはホント叩かれるな
不思議なくらい
979名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:42:00 ID:VNv/+zML0
草加のトビラとか批判しろよ
980名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:42:04 ID:FB9DunPz0
内P!内P!内P!

>>1こいつの悪意ある記事は最低。
創価か吉本の手先だろ。
981名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:42:04 ID:yqZ7vfGo0
あの番組で問題なのは、ある程度名の知れた芸人しか出てないことだろ
せっかくの瞬発力勝負なんだから、もっと身を捨てられる、
それでもチャンスを掴みたいと思ってる若手をドンドン出すべき 
馬鹿だからすぐ脱ぎだすと思うけどさw、どうせ録画なんだからどうにでもなるだろ
982名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:42:16 ID:XbAfQqZ5O
これ一回だけ見たことあるけどなかなか面白かったよ
983名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:42:40 ID:KMO0e+YL0
>>978
つまらないからね。
オリラジが叩かれるのと一緒。
984名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:43:53 ID:ZhLD4i8uO
そうか
985名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:45:59 ID:zMyltxuk0
小姑文しかかけないJカスw
986名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:46:02 ID:usrnmiYg0
>>1
まずいメシ 食うためたたくよ 内村を
987名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:46:39 ID:a5zrlJD+O


いつもやらない芸をやるのが面白いんだろ


以上
988名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:48:09 ID:/lm03vLAO
エンタやはねトびよりよっぽどマシ。
989名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:48:17 ID:rtrOHqGlO
>>983
そんなにつまらないんだったら弱小事務所なのに若手の頃から冠番組持たされたりしないだろww
990名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:48:29 ID:XZYV+empO
>>1
悪意の固まり
お前の文章が腹立たしい
991名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:48:49 ID:IO0MmI770
創価をバックに言いたい放題だな
992名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:49:38 ID:Ymq0Ol6G0
ほとんどの出演者はつまらないが稀に大当たりがあるから侮れん
安田大サーカスのサイレントでクロちゃんが吹っ飛ばされたのは圧巻だった
993名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:50:07 ID:FjQ7w10C0
レッドカーペットよりマシ
994名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:50:19 ID:Z5p8hhss0
追い詰められて花が咲く〜♪
995名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:50:28 ID:u0YJhYrc0
Jカス死ね
996名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:51:21 ID:NxK/KwnwO
またそーかのウンナン潰しか
997名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:51:26 ID:uh+fsE2p0
見なくてもどうせまずい飯なんだろうに
998名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:51:35 ID:ltaLbYXDO

>>1

レベルの高い批判しろ
999名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:51:54 ID:8bhwVBtG0
1000ならウンナン再ブレイク
1000名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:52:14 ID:R0dKIWigO
1000ならウンナンの勝ち
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |