【テレビ】TBS、土19〜21時“魔の時間帯”を克服 「ザ・イロモネア」「ROOKIES」が好調 (ゲンダイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゅんみゅんφ ★
どのテレビ局にも何をやっても視聴率が取れない“魔の時間帯”があるが、
TBSの場合は土曜19〜21時がこれに該当した。

ここ1、2年はオリラジ、みのもんたなどを起用して手を替え品を替えという
状態だった。
そこで、社運をかけて取り組んだのが今春。結果は大成功で10%(ビデオ
リサーチ調べ・関東地区)を切ることがなくなった。

19〜20時はオリラジの「ドッカ〜ン!」「ヤレデキ!」がコケてウンナンのお
笑いバトル「ザ・イロモネア」で17日は10.8%だった。
20〜21時は「キャプテン☆ドみの」「ジオグラTV」がコケて、新設ドラマ枠
の「ROOKIES」で17日は16.4%。

この好調は続くのか。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000003-gen-ent
2名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:19:36 ID:xqh9YTzn0
3名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:20:16 ID:L98KsVFvO
ルーキーズが好調なのになんで恋空なんてやるなさ。
1クールじゃないって言ったくせに嘘つき。
4名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:20:57 ID:KNRkXSCk0
ウンナンは土曜か深夜のまったりが似合う
5名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:21:14 ID:X2qFVYAj0
ROOKIESわアリやな
6名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:21:26 ID:vjzgsWkK0
>結果は大成功で10%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)を切ることがなくなった。

レベル低杉ワロタ
7名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:22:15 ID:T0+s5v7/0
いや、ルーキーズは短いほうがよい
はっきりいって面白い山場はもう終わった
だらだらやられるより短く燃焼してもらうほうが


恋空(笑
だけど視聴率よさそうw
8名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:22:38 ID:gI/5nVY80
TBSは本当にDQNを扱った番組作るのが好きだな
9名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:23:46 ID:T0+s5v7/0
そもそもテレビは低俗な人間がみるものだろw
そういうつっこみは禁物
10名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:24:35 ID:LdJg8vEj0
どうせ爆死してる枠なら野球やればいいじゃないか
今の時期ならまだ8パー前後は取れるし
11名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:24:40 ID:gcsmIZ1KO
司会者がやたらと若手に優しい珍しいお笑い番組
12名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:25:13 ID:DPmVSzzC0
TBSの場合は土曜19〜21時が10%以上とれるようになったけど

火曜21時とか木曜22時とか1桁番組が新しく生まれてるじゃんwww
13名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:26:27 ID:c4p4YP620
バク天復活させろよ
14名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:27:29 ID:I1jDEYGm0
水曜21時は二桁に乗る週も出てきた
15名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:27:58 ID:p2T05/IO0
ワダとミノとフクザワのおかげでTBS系列はことごとく見なくなった.
他の民放も見習ってくれたら、TVと決別できるかもしれん...期待してます.
16名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:27:59 ID:XGUmw5nA0
>>12
木曜22時は元から一桁枠だ
まぐれで1-3月取れただけ
17名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:30:25 ID:HkeirgZx0
スクールウォーズ再放送すりゃいいじゃん
20%近くはいくだろ
18名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:31:08 ID:p6ai5Ky/O
糞バレーなんかでルーキーズを潰してんじゃねーぞ。
恋空(笑)って何だよ。
19名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:31:30 ID:apt3MC4SO
イロモネアが何年も続くとは思えないんだよな

半年に一度だったら数年持つだろうし見ようと思うけど毎週やらなら一年持てばいいほう
20名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:31:51 ID:RCL9/Dvh0
ウンナンおめw
21名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:32:29 ID:wXi2ukHM0
でも、恋空(笑)までが正式タイトルだったら見るんじゃないか?
22名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:34:58 ID:IWzwnp7X0
もう一桁ぎりぎりじゃ終わってるだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:38:12 ID:RYQ2zDuF0
昔は土曜夜はTBSの金城湯池だったんだけどな。
24名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:47:57 ID:xJ93s8+l0
イロモネアは面白いな。
他局でやってる芸能人クイズ大会はつまんね。
25名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:52:10 ID:XqJFryuVO
ルーキーズの次が問題だな
26名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:53:22 ID:TY5np0970
【お笑い】「『ザ・イロモネア』は見ていて笑いの快感もない。こんな番組いらない」「『芸』に対する侮辱」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211505804/   
27名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:56:23 ID:Ly+2t1EW0
木曜19時も1ケタになりそう

2つ10%超えても2つ1ケタに落ちちゃうのがTBSですか?
28名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:58:26 ID:e4VsmaNU0
>>5
日本語でお願いします。
29名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:59:15 ID:lPf8/4KI0
>そこで、社運をかけて取り組んだのが今春。結果は大成功で10%を切ることがなくなった。
社運をかけて10%がやっとってw
ここ笑うところですか?
30名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:59:25 ID:fegfTx7cO
ルーキーズ確かに予想してたより面白いんだが
見てて妙に展開が急ぎ足だなぁって思ってたらワンクールで終わるからなのかw
最初の頃は原作の最後までやるって言ってたような気がするんだが
31名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:59:38 ID:i5Aq7YATO
エンタ、レッドカーペットはあまり合わないみたいだが、
イロモネアは面白いと思う。
でもレギュラーでやらない方がいい。絶対。
32名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:00:10 ID:F7h96hdZO
ルーキーズの後はろくでなしブルースでもするのか
33名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:00:50 ID:qTMEaWGj0
原作が打ち切った後のROOKIES2を見てみたい気はするが
つーかジャンプはこのドラマ人気になんにも便乗する企画がないな
こんなにあたるとは思ってなかったんだろうな
34名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:03:15 ID:iJYa5KYQO
どなたかイロモネアをこき下ろしまくってたような
35名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:05:51 ID:cPH5ANgD0
>>33
連載打ち切られてヤンジャンに島流しされた大御所の作品だからねえ。
36名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:09:47 ID:LMkxfR9E0
まんが日本昔はなし
クイズダービー
8時だョ全員集合(加トちゃんケンちゃん)

このころがひたすら懐かしい・・・
37名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:10:07 ID:QGcnr2Km0
>>19
いや、毎週やってもらって
くだらん芸人が淘汰された方がいいよ
38名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:20:55 ID:GP6NVvRA0
恋空で逆戻りに3000点
39名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:21:41 ID:bEvdpC1o0
ルーキーズドラマ化するなら
ろくでなしブルースもやれよ・・・
40名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:22:39 ID:rHc1TUxf0
まったく見ていないんですけどw
41名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:25:20 ID:dpC6sFnVO
社運をかけた割にルーキーズ飛びすぎなんだけど
42名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:29:04 ID:6UlThiXH0
恋空を夏休みの土曜20時放送って洒落にならないぞ
TBSは日本を駄目にすることしか考えてない
43名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:36:55 ID:DqNlWEokO
打ち切りじゃなくね
体力の問題じゃね
44名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:37:43 ID:Zv3z+qJFO
爆笑問題の爆天を打ち切ったTBSの罪は大きい

HGは衝撃だったし、アンガールズもここから出た。
太田がビフォアアフターの真似してフカワの家ぶっこわしたり
視聴者からの投稿バカ映像、風呂でゼリー作ったりも面白かった。
太ったADが豚小屋で暮らしたり、そいつがディレクターになったり
ドカベンのCコマがいまいちだったが、総じて神番組だった。
45名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:38:05 ID:4EsRWv0/O
ルーキーズは打ち切りじゃなくて森田の体調不良で無理矢理終了
46名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:43:37 ID:yND2FXD20
ルーキーズの時間帯はしばらく男ドラマ枠路線続けて
固定させりゃいいのに。恋空って・・
47名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:48:09 ID:UkmFaVVfO
>>39
ろくでなしってやらなかったっけ?
スペシャルドラマみたいなやつで
間違ってたらスマソ
48名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:49:19 ID:lLy+m3Sr0
>>44
でもバク天も総じてそんなに数字取れていなかったけれど
視聴率の割にHGとかドカベンとかで反響が大きかったから、数字が良かった様に思えるだけ
49名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:51:48 ID:eqOpe9NO0
映画じゃないかな
50名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:52:17 ID:6UlThiXH0
>>47
キックの前田が主演のやつか
映画でやったね
51名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:54:25 ID:UkmFaVVfO
>>50
そうそう、映画だった
知ったかこいてすまんかった…
52名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:57:13 ID:w5bgaVWnO
バレーで潰すくせに社運をかけたって馬鹿なの?
53名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:57:20 ID:Df12aTdn0
ルーキーズはあれだけ煽って、この結果でおkなのか?
54名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:06:09 ID:8OdxPWJO0
10年前と比べてテレビ本当に見られなくなったな
ゴールデンも2桁行けば成功だし
55名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:14:00 ID:fegfTx7cO
>>53
まぁ今までの土8はボロボロだったし合格ラインなんじゃね
めちゃイケに勝った日もあったし
56名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:24:43 ID:Thepij4I0
>>53
あの時間帯で16%は奇跡だ
お前みたいな馬鹿にはわからんだろうけど
57名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:27:57 ID:TD5/ZtGK0
TBSの「ザ・イロモネア」。ウッチャンナンチャンが司会。
1組ずつ一発ギャグやモノマネなど5ジャンルに挑戦していき、観客を一定数以上笑わせ
れば1ジャンルクリアという訳だ。全部クリアで100万円の賞金が出る。

「指名」された観客数人の顔が画面にでて笑えば、その客の映像は閉じられる形となる。
そのせいか、リアクションはウンナン2人の顔ばかりが目立つ。そのリアクションもワンパ
ターンだ。

番組としてまとまりもないし、見ていて笑いの快感もない。こんな番組いらないね。
1組、1人の芸人にギャグからモノマネからコントなど、本来「得意」でない分野までとにか
く挑戦させる形だ。こうした番組は、芸人に対する敬意がない。
単なる材料として使っているだけだ。作り手の側は芸人の尊厳を意識する必要がある。
モノマネならモノマネ、コントならコントを磨いている芸人を何だと思ってるんだと腹立たしく
なる。
「得意」でない未熟な芸を披露させ、それを笑おうなんて「芸」に対する侮辱だ。

うるさくて メシまずくなる 未熟芸

ソース:http://www.j-cast.com/tv/2008/05/22020430.html

58名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:31:59 ID:egzo0d4rO
日曜5時は何の時間帯になりますか?
59名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:39:03 ID:cWPLWllu0
最新の視聴率

25.3 ごくせん
23.0 CHANGE
16.4 ROOKIES (ルーキーズ)
16.0 ラスト・フレンズ
14.4 Around40〜注文の多いオンナたち〜
13.7 新・科捜研の女
12.4 絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜
11.0 ハチワンダイバー
10.5 7人の女弁護士
10.2 パズル
10.1 警視庁捜査一課9係
*9.0 おせん
*8.4 ホカベン
*8.0 猟奇的な彼女
*7.7 キミ犯人じゃないよね?
*6.9 無理な恋愛
60名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:41:10 ID:YwFJ2yBPO
恋空でいつものTBSに戻りますから〜w
61名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:46:29 ID:1h4PGUTJO
まずい飯 食いながら見る
サイレント
62名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:55:17 ID:qmnibX4uO
>>10
まずテレ朝水曜にお願いしますw
63名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:56:44 ID:Bv2f6cbG0
>>59
ハチワンダイバーあがってきたな。
64名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:58:24 ID:9t86g3sJO
>>59
科捜研って、こんなに視聴率いいのか
65名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:10:42 ID:zyr2JjvG0
昨日もみたな。科捜研。

脚本がしっかりしているし、主役の沢口も最近はうまくなってきた。
66名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:19:32 ID:FNswnjme0
TBSアナの長岡杏子の尻を映せばもっと視聴率上がるぞ(;´Д`)ハァハァ
67名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:20:03 ID:99/BuS+p0
このルーキーズの16.4が先週のTBS視聴率トップだからな
駄目駄目すぎ
68名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:22:21 ID:f4n5Em9cO
またゲンダイか


ルーキーズは視聴率高井が色なんとかは数字取れてないだろ
69名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:24:46 ID:f4n5Em9cO
恋空(笑)
70名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:37:14 ID:n8vSOi+R0
このルーキーズって読んだことないから知らないんだけどキャプ翼みたいに
練習試合だろうが何だろうが試合すれば何だかんだで負けない設定のお話なの?

だったら白けるからもう見ないけど
71名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:42:26 ID:BjIsofpNO
>>70
観ればわかるよ
72名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:42:45 ID:/kp1iebh0
ドリフでもやっとけ
73名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:44:09 ID:T0+s5v7/0
>>70
フルボッコにされそうになるが
喧嘩が強い教師が啖呵をきりながら代打で助けてくれる。
74名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:45:00 ID:ndnXx29P0
土曜の19時は他の局も良くて二桁がやっとの魔の時間帯だろ
NHKの7時のニュース以外は
特番で高視聴率をあげていたイロモネアをこんな枠にレギュラーとして持ってくるなんてと
思ったがルーキーズへのバトンの一応の義務は果したみたいだな
75名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:47:57 ID:zl0ukDcj0
ルーキーズがヒットしてるのが理解不能
クローズとかのヤンキー物がウケてるよな
昭和時代を知らないゆとりって、こういうのが好きなんだな

ゆとりの好みって、完全に20年くらい前と一緒
まるでタイムスリップしたかの様に思う時がある
ビーバップハイスクールとか今やったら、すさまじい人気になりそう

スクールウォーズとかのちょっと昔のドラマを、
今の俳優でリメイクすれば、ものすごいヒットになるのでは?

くだらねー漫画原作のドラマやるより、ドラマのリメイクやったほうが絶対いいよ
76名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:49:55 ID:RJ07CEzPO
このスレの上に「イロモネア要らない」ってスレがあんだけど(笑)
77名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:53:56 ID:z2u3+bSY0
億かけて作ったキャプテンドみののスタジオどうなった?
78名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:54:00 ID:e7s75vzEO
>>59
高木棒神を見たいがために見てる奴いるだろw>ごくせん
79名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:00:02 ID:Yevx40bS0
イロモネアは特番でやるから面白いって意見が多いな
確かに特番の時は見ようと思うけど、レギュラーになってから一回も見てない
80名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:03:20 ID:AV03a7jgO
>>75
そういう発言はチラシの裏にでも書いてください。僕らゆとり者に対する侮辱です。何かとゆとりゆとりって、若い世代を馬鹿にしないでいただきたい。本当に不愉快です。
81名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:12:23 ID:zyr2JjvG0
肝心な魔の時間は

水曜の9時・・・・・・・・・・・・・・・・。


工藤静香を要する

明石やサンチャンネル   だろ?
82名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:18:44 ID:IuB3ONEK0
>>75が今期一番面白いと感じてるドラマが知りたい
83名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:30:05 ID:/kp1iebh0
>>82
篤姫だろ
84名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:32:21 ID:ndnXx29P0
つーか、今の時代、夜7時にゆっくりテレビ見てる人間なんてあんまりいないんじゃないか?
いっそ夜7時台はもうゴールデンの範疇に入れるのよせばいい
でもそれ以降の時間帯も二桁なら平均値、20%なら高視聴率なんて、
昔を思うと信じられないが
85名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:42:31 ID:GBl17jUJ0
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】CHANGE    23.8__23.0__
火【21】絶対彼氏.    13.1__14.3__15.1__13.1__13.1__12.4__
  【22】おせん       10.3__*8.7__*9.2__*9.5__*9.0__
  【22】無理な恋愛   11.7__*8.0__*8.1__*6.9__*6.2__*6.9__*6.6__
水【21】捜査一課9係 *9.7__11.4__12.1__10.7__10.1__12.4__
  【22】ホカベン...   *8.8__*9.3__*7.4__*6.3__*7.8__*8.4__
木【20】新科捜研の女.13.4__13.7__12.2__13.7__13.3__
  【21】7人の弁護士 10.1__11.0__10.7__10.7__11.2__10.5__10.2__
  【22】ラストフレンズ..13.9__15.9__15.6__15.9__19.9__17.2__16.0__
金【21】パズル.     14.1__10.9__11.0__*9.2__10.2__
  【22】Around40.    15.7__14.2__13.9__15.1__15.2__14.4__
  【23】キミ犯人じゃ.....*8.3__10.4__*8.5__*9.3__*9.7__*7.7__
土【20】ROOKIES....  12.2__14.8__15.4__13.1__16.4__
  【21】ごくせん .     26.4__24.8__23.3__25.1__25.3__
  【23】ハチワン..   *6.8__*7.6__11.0__
日【21】猟奇的な彼女 13.5__11.5__*8.7__*7.0__*8.0__
86名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:42:49 ID:YYA1pztrO
魔の時間帯ってテレ朝の日曜夜7時のことだとw
87名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:46:43 ID:IzQXLlpWO
それに水を差すようにバレーを放送するんですね。わかります
88名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:01:46 ID:dpC6sFnVO
魔の時間帯はテレ朝の水7時だよww
89名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:05:30 ID:TRR3jggj0
>>85
ハチワンがいきなり上がったのはおっぱい祭りのせいか
90名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:06:23 ID:qFF2pDE20
まあこれで一旦スポンサーに面目立てられただろうし次クールくらいはどうなろうと知ったこっちゃ無いんだろうな。
裏が強いからすぐ認知度下がるのに
91名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:06:47 ID:ndnXx29P0
魔界だらけだw
92名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:10:51 ID:TRR3jggj0
フジのマチャアキにたいする罪滅ぼしもこれで終わりだろうな
おせんはマチャアキの御陰でなんとか助かってる感じだな
93名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:11:07 ID:KSfNP3ZXO
>>75ドラマのリメイク?

プッ

それこそ前作越えのハードル高くてムリだろが
94名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:11:11 ID:UdzTTE8EO
テレビスレでめちゃイケしてる時としてない時のルーキーズの視聴率変化のデータあった

めちゃイケしてない時は、高い
してる時は、低い
95名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:13:06 ID:TRR3jggj0
そりゃそうだろ
あの時間帯は完全にめちゃイケとルーキーズと授業の三すくみなんだから
96名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:16:52 ID:Ti201ajr0
ルーキーズ打ち切って恋空やるって本当ですか?
97名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:17:14 ID:SioxaUq/0
>>94
2回目当たりめちゃイケより上じゃなかったっけ?
ちょっとだけだけど


バレーで2回つぶれるのきついなぁ
98名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:26:18 ID:T/kZ89yd0
日曜17時台が目も当てられない惨状なわけだが…
99名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:35:30 ID:0FmRr9qd0
ROOKIESって初回視聴率発表後に
「野球が絡む時点で見る奴なんかいないwww」
って奴らが大量に沸いてたな、アイツらどこいったんだ?
100名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:40:17 ID:qbPzDgrhP
>>99
俺たちのオーレ見てるに決まってるだろ・・・・
101名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:42:51 ID:+2InSuX80
>>75:名無しさん@恐縮です :2008/05/23(金) 13:47:57 ID:zl0ukDcj0
ルーキーズがヒットしてるのが理解不能
クローズとかのヤンキー物がウケてるよな
昭和時代を知らないゆとりって、こういうのが好きなんだな
ゆとりの好みって、完全に20年くらい前と一緒
まるでタイムスリップしたかの様に思う時がある
ビーバップハイスクールとか今やったら、すさまじい人気になりそう
スクールウォーズとかのちょっと昔のドラマを、
今の俳優でリメイクすれば、ものすごいヒットになるのでは?
くだらねー漫画原作のドラマやるより、ドラマのリメイクやったほうが絶対いいよ


ビーバップは漫画原作ですがwww
本家ゆとりは頭タラズだな
102名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:45:56 ID:KcY0XcGXO
ルーキーズは若い人向けだからと見たことなかったけど、イロモネア見てそのままルーキーズ
始まったから、つい見てしまった。視聴率チェックしたらルーキーズかなり上がってたけど
イロモネアの好調もよい影響及ぼしてんだろうな。急に伸びたみたい。
103名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:47:40 ID:YrGQ7Qz10
ハチワンは当たりだったな。
ユッキーナかわいいよユッキーナ
104名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:47:59 ID:MSbrNCpqO
いつかバク天が復活しないかな
105名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:49:13 ID:0swU+FVp0
ハチワン爆上げはりいさのお陰だろ
木下なんかいてもいなくてもいい役だしw
106名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:50:27 ID:YrGQ7Qz10
>>105
いやユッキーナ好きの俺でも
あれは連のおかげです
107名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:51:44 ID:TRR3jggj0
      /    止     ヽ
    /     少       \
    /   ,.--────--、、   |   
    |. / ο    ο   ヽ /
    ヽノ              ∨
     |    、__ノ      /   <いつかなるぞう
    ,.-\           /-、     
    ヽ   `'、、,,___,,、、‐''ヽ、ノ  
     ヽ ノ           /    
      /           │  
108名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 15:52:28 ID:KCW38PXQ0
イロモネアもう10.8%?
梅雨あける頃には9割ってそう
109名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 16:03:21 ID:6xTCAEo90
恋空ってw
TBSの土8はDQN枠なのか
110名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:12:56 ID:oAioSu5n0
ふしぎ発見はごくせんが終わると視聴率回復
111名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:06:00 ID:PUPMayLN0
>>1 >この好調は続くのか。

コケろ と思ってるゲンダイ


112名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:36:12 ID:PYrEKhXe0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「全員殺されていい」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
113名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:36:14 ID:D1gqqpPt0
キャプテンどミノ最強伝説
114名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 18:37:27 ID:+3wlGkkj0
恋空で爆裂 w
115名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 19:46:44 ID:6nnfAsoX0
【お笑い】「『ザ・イロモネア』は見ていて笑いの快感もない。こんな番組いらない」「『芸』に対する侮辱」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211505804/


横澤さん激怒!
http://www.j-cast.com/tv/2008/05/22020430.html

がんばれウッチャン 後がない
ウンナン司会の…… こんなのいらないね
116名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 19:50:40 ID:NBqnXzMw0
>>101 これはひどいwww

むしろごくせんが高視聴率の方が意味が分からんwww
117名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 20:03:49 ID:BtgWMbbe0
イロモネアも飽きられるだろうな。
イロモネアへの道なんてグダグダだし、変な俳優人が後ろに居ると鬱陶しい。
ウンナン大好きだけど、あの人達笑い上戸だし、
会場の雰囲気に押されて笑うケースもあるし、
何か最近はつまらない芸人ばっかりだし、
他に見るものないから見てるって言う状態。
リンカーンほどつまらなくはないけどw
118名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 20:04:37 ID:c4LihbiV0
お笑い頭の体操
8時だよ全員集合!
キイハンター
日本中の子供にとって一週間のメインエベントだったのに
119名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 20:04:50 ID:0QaqR1UP0
殺害予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1211538137/4
みんなで記念カキコよろ
120名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 20:06:41 ID:URjecxYcO
日5に追いやった土6アニメをそこに入れてやれ。
121名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 20:13:21 ID:m7NH0exD0
めちゃイケが休んだり、焼き直しの企画ばっかしてたら
どんどんROOKIESにとられるぞ
122名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 20:14:24 ID:cR5s+u9XO
あれ23%取ってるドラマを、失敗だって書いてたのに16%で好調って。
ダブルスタンダード?
二枚舌?
123名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 20:18:47 ID:IglxgV6EO
克服したいならバレーでルーキーズ潰すなよ
124名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 20:19:59 ID:p1zIKEY70
            /  ̄`Y  ̄ ヽ
  ┏┓  ┏┳┓ /  /       ヽ   ┏┓     ┏━┓
┏┛┗┓┗┻┛ ,i / // / i   i l ヽ ┏┛┗━┳┓┃  ┃
┗┓┏╋━━┓ |  // / l | | | | ト、 | ┗┓┏━┫┃┃  ┃
  ┃┃┗━━┛ | || i/ ヽ、  ノ | | ┏┛┗━┻┫┃  ┃
  ┃┃┏┓   (S|| |  (●) (●) | ┃  ┏━┓┃┗━┛
  ┃┃┃┗━┓ | || |     .ノ  )| ┃┃┃┏┛┃┏━┓
  ┗┛┗━━┛ | || |ヽ、_ ▽ _/| | ┗━┛┗━┛┗━┛
   `ー⊂`  ̄ ̄ノノノノ⌒    ⌒ノ从   ̄ つ  .|\__/|
        ̄`ー( (ヽ))       ノヽ))´ ̄   / ▼▼▼ヽ
              |  ・  ・ノ  .      |  (●) (●) |
              /     〈  .      | 三 (_又_)三|
             ,;'       l    ⊂二二\__ ^_/二⊃
             ',     ゚  ノ  .      / `'ー(Ω)イ´
             \   Y  |     (⌒'-|       ,!
              ノ  ノ  ノ       `ー(   ヽ  ,,ノ
          三  (_)ノ /          ノ`> ノ''"
                `ー''        三 レ'レ'
125名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 20:23:54 ID:9QLRTtU4O
イロモネアつまらなすぎ。
まぁ久本、柴田、上戸綾、石原さとみ、相武早紀、小倉優子ら創価よりは面白いが。
126名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 20:26:40 ID:A4LT8zvCO
社運って何回くらいまでかけることができるの?
127名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 20:27:57 ID:ilQEm8Ph0
土【20】ROOKIES....  12.2__14.8__15.4__13.1__16.4__

14.38|16.4|+3.3P|TBS土20|ROOKIES (ルーキーズ)


ドラマも14で好調かw
128名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 20:47:36 ID:PmGxQeqx0
めちゃイケと授業にやられて5〜8%が当たり前の枠だったからじゃないの?
10%近く上がってる
129名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:05:52 ID:Kq00RyXy0
土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218.shtml
130名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:10:56 ID:TOIR13cKO
そんなルーキーズもバレーで潰れまくりで、あと3回…
131名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:19:30 ID:H3hMJ1Zn0
昔話→クイズダービー→ドリフの再放送でいいよ
132名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:45:35 ID:BepNxqSm0
>>75
照英が好きなんですね。わかります
133名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:57:53 ID:/Qp6wX9q0
ルーキーズは原作を追いすぎじゃない?
セリフに生命感がないんだよな〜サクサク進めすぎ

ハチワンは面白かった
内容は大したことないけど
サンドの地味な方は役者でもイケるな

134名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:03:59 ID:eVwhXLB40
昔といっても30年ぐらい前は、TBSにとって
土曜の19から21時は黄金の時間だったのに

まんが日本昔ばなし、クイズダービー、8時だよ全員集合の編成の時だよ

いつから、魔の時間帯になったの?
135名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:05:21 ID:zaKA9UUG0
>>115
横澤は馬鹿だよな
だったらエンタなんて漫才嫌いのゴミのせいで
漫才師までコントやらされてそれをスタジオのサクラが笑うんだから
こっちのほうが見るに耐えないだろ
レッドカーペットなんてゲストが審査して
それでレッドカーペット賞とか決めるんだからな
それに比べたらイロモネアは最近のネタ番組ではオンバトと並んでマシな方だろ
シビアな審査と思うこともたまにあるけど大甘審査よりかはいい
136名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:06:45 ID:GHRR0VEA0
ルーキーズ 原作すっ飛ばしたら、2度とこの時間のTBSは見ない
137名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:08:01 ID:eVwhXLB40
ルーキーズが3ヶ月で終わるのかよ
半年とやってもいいな?
138名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:14:40 ID:gURvFYNF0
>>127
キャプテンどみのは5%とかだったよ
139名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:19:14 ID:1H527F0DO
大御所のわくでテレビ探偵団復活させろ
140名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:33:11 ID:TGWKtyzGO
さっきコンビニ行ったら、原作の厚めの漫画本が出てた。久しぶりに買って読んでみようかと迷ったけど、明日漫画喫茶で読むことにしたよ。
141名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:42:18 ID:REmXqk5qO
恋空はないわ〜
142名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:51:16 ID:Lpr3eHqAO
ゲンダイ以外の低脳な記事ばかり読んでたら、ゲンダイがものすご〜くまともに見えてきた。
143名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:01:29 ID:ux3qpCpe0
ルーキーズは全24巻だっけ?
2期、3期とごくせん路線希望
144名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:17:55 ID:O4ch/wPC0
フジなんかだとROOKIESのような良い作品が出るとうま〜く育てるわけだが、
TBSはほんとにその点ダメっぽいな。
145名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:19:33 ID:7kpCeFGX0
今までは悉くめちゃイケと授業に潰されてきたからなw
146名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:20:28 ID:7kpCeFGX0
■ルーキーズ視聴率

1話 12.2% ±0.0 (初回2時間スペシャル)
2話 14.8% +2.6 (裏授業休み)
3話 15.4% +0.6 (裏めちゃイケ休み)
4話 13.1% −2.3 (ルーキーズ、めちゃイケ、授業の初の通常放送対決)
5話 16.4% +3.3 (裏めちゃイケ休み 女子バレーあり)


めちゃイケがあるかないかの差が凄い
147名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:21:44 ID:GHRR0VEA0
どう見ても関係ないだろ

コピペしてるだけだから、何も考えてないだろ、おまえ
148名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:24:54 ID:7kpCeFGX0
落ち着きたまえ信者くん
149名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:28:16 ID:yLgMFTgoO
ルーキーズ(笑)
150名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:32:49 ID:GHRR0VEA0
考えて考えて考えて一行か
すげぇーアフォっぽいな
151名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:34:10 ID:7kpCeFGX0
層が被るんだよ^^
152名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:36:48 ID:u9mI6esQ0
TBSは昔のドラマ再放送したら20%取れるよ

未成年、高校教師あたりをとりあえずやってくれ
153名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:39:53 ID:C+NqqgMPO
爆てん復活してよ
154名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:41:28 ID:mKcyicnb0
>>143
作者の体調不良もあって最後のほうがなぁ
155名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:44:38 ID:cVc6Ar8v0
でも横澤さんはイロモネアはクズって言ってたよ
156名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:54:22 ID:AmsfbEFq0
好調でも、バレーでつぶれっぱなしではな・・・・・。

157名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:57:42 ID:FGl0fWcQ0
恋空何か北京と24時間テレビに惨敗確実なのは気のせいか?
158名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:58:05 ID:2mPAsQMC0
昔は人気番組の放送している曜日にはスポーツ中継入れないぐらいの事してたのに、

それだけの気概もない、空気も読めないTBS
159名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 23:59:48 ID:eRdQk5cV0
ルーキーズのこれからのよてい

 5/24 バレーボール 女子「日本×タイ」
 5/31 バレーボール 男子「日本×イタリア」
 6/07 第6回
 6/14 第7回
 6/21 バレーボールWGP
 6/28 バレーボールWGP
 7/05 バレーボールWGP
 7/12 日本決勝進出時→バレーボールWGP
     日本予選敗退時→第8回
 7/19 最終回
160名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 00:01:19 ID:vpnM0IdL0
イロモネア・・・・・出演者が薄くなったら飽きられる
         逆に濃度をどんどん濃くしていけないとだめ

ROOKIES・・・・・後番組が同様の人気を得る可能性は低い
161名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 00:02:23 ID:SLukCdxKO
ビーチバレーをだらだら放送すれば12%は確実
162名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 00:06:14 ID:OflZREY0O
>>159
忘れちゃいそうだね。
163名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 00:15:26 ID:CTB9aTwa0
恋空は話題になると思う
土曜8時にレイプシーン満載なんだから
164名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 00:26:31 ID:5IpG4LBYO
>>155
あんな奴の言うこと聞いてどうすんの
165名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 00:35:43 ID:IvtVCJkW0
>>159
ほんとに?
8回で終わりなの?

TBSではトップクラスの視聴率なのに酷い扱いだな。
166名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 00:37:20 ID:0sNMqa8r0
ルーキーズの扱いひでえ
でもTBSのことだから思ったより視聴率いいのを見て
第二弾やるだろうな
167名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 00:49:30 ID:IvtVCJkW0
>>159
よく見ると7/19って雨傘番組みたいな扱いなんだな。
最終回の日が決まってるってことは、その第8回ってのは
総集編のようなモノなのかな。

…でも決勝進出ってありえないからちゃんと作ったほうがいいぞ。
168名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 00:49:35 ID:LnGq4uOMO
>>165 ガセ 
6月も1回飛ぶのは事実だが
169名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 00:57:21 ID:bQ2Ekw6i0
TBSは土曜8時からコント番組やれよ。
録画は許さん。生でやれ。
170名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 01:58:01 ID:49mrGC8h0
>>134
加トちゃんケンちゃん止まってから。
171名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 02:08:10 ID:SmMnrzxYO
バレー流す方が視聴率下がるんじゃね?(笑)
バレーはバックアタックに成長が見られるが、食傷気味で、正直つまらん
172名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 07:41:57 ID:4/aejjIaO
メシ時に恋空とかやめろよ
173名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 07:47:37 ID:wxvY7P4oO
恋空(笑)
174名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 07:50:02 ID:wxvY7P4oO
>>146
めちゃイケは最近平均視聴率13%だぞ

めちゃイケより日テレの授業が高井

めちゃイケが流行ったのは何年前だよ
175名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 07:54:27 ID:2vZvfEcxO
>>169
長さんの代わりはいないから無理
176名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 08:00:21 ID:N56MMiMP0
■教師
川藤幸一(25) … 佐藤隆太(28)

■生徒
安仁屋恵壹(17)→市原隼人(21)
御子柴徹(17)→小出恵介(24)
新庄慶(17)→城田優(21)
関川秀太(17)→中尾明慶(19)
若菜智哉(17)→高岡蒼甫(26)
平塚平(17)→桐谷健太(28)
岡田優也(18)→佐藤健(19)
湯舟哲郎(18)→五十嵐隼士(21)
桧山清起(17)→川村陽介(25)
今岡忍(17)→尾上寛之(23)
177名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 08:04:56 ID:mJKTmiGuO
ジオグラTVは嫌いじゃなかったけどな。キャストと時間帯を改めれば長寿番組になりそう。
178名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 20:17:08 ID:eo8hCfCT0
社運をかけたっていうわりにバレーで飛び飛びジャン。
バレー切るぐらいのことしないと。
フジと共同何たらってのはこの取り組みの一環?

179名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 20:19:10 ID:8xtAOXOY0
城田優(21)
嘘だあ
28くらいだろ?
180名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 20:31:18 ID:eb9P0k5BO
予め数クール続ける宣言し番線打ちまくった割には爆死のルーキーズw
スイーツ小説に切り替え決定の赤っ恥
結局信者がはしゃいでただけで終了w
181名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 20:34:36 ID:3NqpbOJVO
10パーセントで好調の時代なのか?
182名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 20:40:32 ID:CEIbkos00
ルーキーズは今クールのドラマの中で
一番面白い。もちろんチェンジよりもw
183名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 20:57:49 ID:rMPDPOFa0
ルーキーズ初回の視聴率が出た時に木村でも仲間でも無いのになんでこんなにスレ伸びてんだろうと思って見たら坂豚が沸いてたが
最近好調だから伸びないのか。あいつら野球叩くためなら何でもいいって考えてるのはわかるけど節操が無さすぎる
184名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 20:59:55 ID:Vt2eVkoK0
ルーキーズってワンクールなのか!!!????
しかもその後番組が忍空ってまじ??????
185名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 12:43:58 ID:P/BJXTxK0
『ROOKIES (ルーキーズ)』 7時台に騎乗位

http://blognavi.info/news/entry/34675/index.html

http://movie-navi.net/otakara/other/200804/20080425rookiessex.jpg

家族でテレビを見ている時間帯にこれですかww
午後8時の食事時ですよ。死ねよ。
186名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 12:53:57 ID:9eSOsbr3O
TBSは創価チャンネルだからね。モラル低いんだよ
かつて小学生女子にスリップ一枚で性的な発言させる番組作って、
当時のロリコンから視聴率獲得してたんだから。

そんな局がモラル低いのやら、
創価学会と繋がり深いから「目的のためなら手段は選ばない創価学会員の気質」がうつっちゃってるのやら。

まあ創価チャンネルは見ないが吉ですね
187名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 13:00:37 ID:nL7QDNbAO
イロモネアはそう続かないと思うけど
ウンナン、ていうかウッチャンがんばれ
188名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 13:07:56 ID:lMtmYRUBO
19:00まんが日本昔ばなし
19:30クイズダービー
20:008時だヨ!全員集合(加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ)

この時代は他局にとって魔の時間帯だったがこんなことになるとはな
189名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 13:11:17 ID:WNUy5OaU0
TBS、日曜五時はどうするの?
190名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 15:18:04 ID:WrQRBeTN0
死に枠復活させたルーキーズをわざわざバレーで潰そうとするT豚Sって馬鹿なの?
191名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 15:27:36 ID:hholD4gH0
めちゃ池が落ちてきたんでしょwww
192名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 16:15:08 ID:dZ92BrAa0
男子バレーをゴールデンで放送する意味が分かりません。
193名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 16:52:43 ID:jvDGMH7R0
>>192
バレー自体ゴールデンしかも延長ありの理由が分かりません
194名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 17:04:26 ID:MTG3QQUkO
>>186
↑キモいw
195ユリオカ超特Q:2008/05/25(日) 20:25:34 ID:8+/qq4GU0
らっしゃい
196名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:32:18 ID:2vqyGItKO
内P放送汁
197名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:33:55 ID:15STIaooO
イロモネアを30分に時間短縮して、残りの時間で気分は上々復活してくれんかね。
つーか、南原旅行しろ。
もちろんパートナーは柳沢で。
198名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:35:09 ID:E1yMZO2u0
21時からは強いんだよな
199名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 20:51:47 ID:mbdMnTnr0
>>198
このごろ世界ふしぎ発見って一桁番組になっちまったんだぜ
200名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:11:44 ID:tPPtpTtS0
バレーが邪魔だな
201名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:13:35 ID:KBUd+fCcO
気分は上々がいい
202名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:15:23 ID:gQCTR/xHO
イロモネア→もう飽きられてる一桁確定
ルーキーズ→めちゃイケが賞味期限切れのタイミングなので大丈夫
203名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:15:42 ID:LsZQb7740
>>199
変なアナウンサー出してスタジオセットいじった時点でなんか気に入らなくなった
204名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:22:37 ID:B6iShdMyO
気分は上々はマジで復活希望
ウンナンと柳澤の絡みは最高
205名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:41:51 ID:ynUhvKI00
ルーキーズはワンクール

ワンクールで終わらせるために
展開が早すぎ。
206名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 21:43:34 ID:yhqCtrfuO
上々復活しる
207名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 22:20:27 ID:ntM/0h+B0
>>197
久しぶりにシンチャンナンチャン見てー
208名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 23:42:42 ID:46bE7AG/0
>>205
ルーキーズワンクールなのか
209名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:37:07 ID:AJl7p1Vc0
>>59
ハチワンは「ボクもオッパイで」の回だったからなー
210名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 00:41:52 ID:wj+Sbsa8O
久々にウリなりが見たい
211名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 08:16:14 ID:N7X12oBk0
この局の魔の時間って月ー金のお昼12時ー1時の枠じゃなかったっけ?
212名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 02:23:38 ID:dDNLFtFs0
イロモネアは面白くなさすぎて逆に吹いてしまう。
213名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 03:44:11 ID:iUIShX5Y0
>>211
一時期は1%を切ってたことも多くあったけど
ピンポンで復活した
214名無しさん@恐縮です:2008/05/27(火) 03:48:14 ID:iUIShX5Y0
TBSの土曜黄金期は
筋肉番付→どうぶつ奇想天外→世界ふしぎ発見
→ブロードキャスター→チューボーですよの頃が最後。
バク天とかUSOは小ヒット程度だし
215名無しさん@恐縮です
>>199
今週はバレー延長のおかげか15.9%も取ってたぞ。どうみても「ごくせん」
のせいで視聴率下がってるんだな。