【野球】オリックス・コリンズ監督辞任 阪神戦終了後に発表へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
オリックス・コリンズ監督が21日、辞意を明らかにした。
スカイマークスタジアムで行われている阪神戦終了後に発表へ

NHK報じる。
2名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:35:16 ID:WOv4V3Vo0
あっそ
3名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:35:27 ID:Bkg5G2yJO
石毛?!
4名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:35:29 ID:9uxCONPL0
>>1
で、ソースはどこだい?
ネタ元を示さない以上は単なる荒らしだ。

ガセなら名誉毀損で逆に通報するぜ
5名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:35:33 ID:cLsQCN2h0
↓石毛が一言
6名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:35:34 ID:EkWpHWMl0
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   がっくりしていってね!!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _________                __
      ,.r‐''''........._.......-、          ,.r‐''...............` --、
    /:::::::::::::::::::||_))::::::::ヽ         /::::::: _ :::::::::::::::::::`、
    !:::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i        i:::::::::::}十{::::::::::::::::::::::::::!
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ    ,,,-''' ̄ ̄`''''''-、,,_:::::::::::::::::::!
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__!'''"       ̄.''i .,,__〜,__  ̄ ̄ミシ|
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ|         | ,,(/・)、 /(・ゞ  . ミミ6)      
     し.    " ´i |`  .i         i "~~´| .i`~~゛   . J
      ミ:::| ヽ  f ・ ・)、 i          i::... ,(・ ・ ゞ .....::::::::ミ
    ノ_ヽ | -=三=- /           ヽ:::-=三=-:::::::::::::ノ_
  /:::::::::::\ヽ   ゛ ノ/\         ゝ::゙::::´::::::::::::ノ/| | |\
7名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:35:43 ID:yJYslrPlO
4様
8名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:36:19 ID:WOv4V3Vo0
とりあえず中村負が監督代行で
9名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:36:21 ID:nZsPlBvC0
ホンマのこと言えや!
10名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:36:25 ID:oWxBQey30
清原監督誕生の悪寒
11名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:36:25 ID:W4meoe7k0
清原は暗躍してますか?
12名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:36:26 ID:baARrr1w0
やっと最下位脱出したのにそれはない
13名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:36:37 ID:xe4PkLl90
清原が監督だろ
14名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:36:52 ID:oDE48w7U0
ガセならえらいことだぞ。
15名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:36:58 ID:56H9WfZ+0
えらい急やな
ここんとこちょっと調子上がってきたのに
16名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:37:05 ID:GDnJqxL8O
また中村GMが監督か
暗黒は抜け出せそうもないな
17名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:37:25 ID:Bf8spLlF0
何故今このタイミングで?
どっか体が悪いとか?
18名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:37:33 ID:MMBhriyL0
負広復帰ktkr
19名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:37:37 ID:i8cyJy18O
まさか負広が監督に?(笑)
20名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:37:38 ID:FE0QSyE2O
あ、ホンマ・・・
21名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:37:43 ID:W+5q1pNW0
アホばっかりで嫌になったんだろな
筆頭はもちろんキヨマー
22名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:37:50 ID:BkOfmwnUO
ΩΩΩ<な、なんだってー
23名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:37:52 ID:7DFCH7TFO
へー
24名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:01 ID:k6gQYR020
>>1
まじかよ!
25名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:16 ID:WBcVBy7p0
清原監督かぁ英断だな
26名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:18 ID:HILp8fwa0
>>1
ん?バーボンとちゃうの?
27名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:19 ID:OjEu5XIu0
↓シルクが一言
28名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:20 ID:9mpyX2/pO
>>4
俺もたった今、きらめき歌謡ライブの中のラジオニュースで聴いたぜ。
29名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:25 ID:/vWVPsu90
また負広か
30名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:26 ID:Kat4YXZ10
まさかのポレ復活
31名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:29 ID:nZsPlBvC0
そんなん知らん。わからん
32名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:32 ID:hAplfskQ0
まさかの清原兼任監督か
33名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:33 ID:jNIbmHgh0
自慰を明らかに(ry
34名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:34 ID:WlLpChX00
シルクねえさんの幸せは?
35名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:35 ID:ZAV9owo40
釣り?
マジ?
36名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:36 ID:TQyvllYK0
シーズン前に清原を評価していた無能監督コリンズ。
ていうかボビーも一緒に帰れよw
37名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:40 ID:56H9WfZ+0
シルク婆はどうすんだ
38名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:47 ID:2JXpP/5B0
6月にシルクと結婚するらしい
39名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:38:56 ID:0lbr90Qw0
ゆうこりんが監督の方が選手もヤル気になるんじゃないか?
40名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:02 ID:ZRTwp++90
>>1
ころころ転がしたろかコラ、あ?
41名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:03 ID:eB7v/fXN0
清原でいいじゃん
42名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:03 ID:tKLZKEvI0
マジ?
43名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:05 ID:XBGdJASF0
代打ワイくるうううううううううううううううう
44名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:14 ID:Z8tnQ3480
「アイス食いたい」が「I quit」に聞こえたらしい
45名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:26 ID:bwXDbN4H0
シルクはどうなるの
46名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:28 ID:JjZ5V5tl0
情報ねぇかと思って国営実況行ったらそれどころじゃなくなっててワラタ
47名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:28 ID:A3AmHHxo0
人気無いし
楽しくないんじゃないの

清原にも気を使わにゃいかんし
48名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:31 ID:nZsPlBvC0
だれか、なんとかしてくれ!
49物質混入φ ★:2008/05/21(水) 20:39:42 ID:???0
プロ野球・オリックスのコリンズ監督が辞任することになりました。
オリックス球団の幹部によりますと、コリンズ監督から辞任の申し出があったということで、
球団は、これを受け入れ、現在行われている阪神との試合のあとに会見をして発表する予定です。

http://www.nhk.or.jp/news/k10014744041000.html
50名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:45 ID:t7/t+pZ60
マジで負広監督代行?
51名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:50 ID:ngI49Nxc0
よし、ここは俺が
52名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:39:51 ID:0EUnvaKr0
清原電撃引退即監督就任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
53名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:03 ID:PugO8BsFO
オナペットが誰かとか、何時何回カイてるかを発表したのか
54名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:03 ID:qIcWMyWmO
まさかのレオン監督復帰?
55名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:08 ID:nd3peS2cO
自慰を表明したのかアッー!
56名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:13 ID:X6W+BVzI0
監督代行シルク
57名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:15 ID:98XsJqw/0

元非常階段シルクが一言↓
58名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:18 ID:85Pia2HR0
シルクねえさんどうなるの?
59名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:23 ID:BkOfmwnUO
つーか、5月頭くらいは「大矢解任マダー?」だったのに、こんな斜め上の方向から辞任のニュースが来るとはw
60名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:27 ID:Lo6TBipj0
背番号1って監督来るまでだれがつけてたっけ?
61名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:28 ID:FKsQ0NaT0
石毛監督くるこれ
62名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:33 ID:HBQh6hB80
シルクを連れて帰るんか?
63名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:33 ID:VPxeUiCg0
オリックスぐだぐだw
64名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:36 ID:/9IsLOHo0
>>49
マジじゃん
65名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:37 ID:N66dJVl40
>>50
んなわけねーよ
大石がヘッドコーチやってるのに
66名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:38 ID:r3BOF8st0
>>49
ソースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:40 ID:MYmvBfKo0
シルク監督誕生?
68名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:44 ID:E4bOOvMQ0
一度若い監督に3年ぐらいまかせてみろよ
69名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:49 ID:6gDQ9/F80
70名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:53 ID:ZAV9owo40
負広監督あるで
71名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:55 ID:uhaVxr/J0
最近の好調っぷりはこれのせいかw
72名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:57 ID:9mpyX2/pO
>>34
もちろん米国にお持ち帰りw
吠えコンのうざい相槌聴かなくて済むw
73名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:58 ID:yF+Wy3h30
きたあああああああああああ
74名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:40:59 ID:p9Trh8CQ0
フロント「清原使え」
コリンズ「動けない奴を使う気はねー」
フロント「なら辞めろや」
コリンズ「わーったよ!やめたらぁ!」

こんな流れか
75名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:02 ID:FuwPXvT40
心が折れたコリンズw
76名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:02 ID:kcIyJaG20
マタアシタダナ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
77名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:07 ID:/vWVPsu90
>>60
後藤
78名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:14 ID:KqqhPJ6+O
清原クビフラグ立ったな
79名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:16 ID:56H9WfZ+0
また負広か・・
ロッテとの暗黒対決が熱そうだ
80名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:16 ID:ILGFq/QHO
後任が居ないじゃんwww
有力なのは山田久志か?
どちらにしても清原を飼える人じゃないと厳しい
81名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:19 ID:w1bEjouJ0
しかしオリックスってホント弱いな
82名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:22 ID:Kat4YXZ10
83名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:22 ID:hll8nESl0
二億の置物があるんだっけ?
84名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:24 ID:/QAKCAHaO
おもしれー!記念カキコ!!
85名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:25 ID:dmkdMnAvO
>>50
コーチ陣で誰か適当なのは?
86名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:25 ID:18elmcIXP
シルクとの結婚退職?
87名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:25 ID:rRcpj+EL0
後任はラソーダ人脈でピアザ。
88名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:26 ID:nZsPlBvC0
日高以外は誰も私の指示に従ってくれない

は痛々し過ぎた
89ザコカミプリンセス(笑) ◆BdDOSZ8tAg :2008/05/21(水) 20:41:29 ID:FdaiwufG0
マジかよwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:31 ID:oDE48w7U0
中継やってるABCは何も言ってないのか?
91名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:32 ID:sT8IsVYi0
北川兼任監督w
92名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:34 ID:5igK5qQg0
娘の七光りで吹石監督
93名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:39 ID:Of7b4xb90
シルクのコメントは?
94名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:39 ID:bRW5liroO
マジでかぁ…
まぁでも変わりなんていないだろうに…シルク姉さんはどうすんの?
95名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:49 ID:mZKRbLpoO
清原監督
96名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:53 ID:8EYjNIUpO
もうオシムでいいよ
97名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:57 ID:kt9q+XLN0
これが暗黒か
すばらしいな
98名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:41:59 ID:JdXITCLR0
マジで???
なぜこのタイミング???
99名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:00 ID:j44lMTAu0
リティが続きます
100名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:08 ID:Ldcrtoz00
理由は??
101名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:09 ID:Pe4p3m0Y0
自慰の間違いじゃないか?
102名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:11 ID:OmS2i+2c0
シルクと恋の逃避行クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
103名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:13 ID:KOR3mHfH0
シルクねえさんポイ捨ての予感!
104名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:15 ID:7RR/DOS90
とうとうイチローが監督かぁ
105名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:16 ID:/FFFioI90
大石でいいよ大石で
106名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:27 ID:ddLe1LvX0
>>1
後任には中村球団社長が監督兼任。
107名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:28 ID:8uZ14zEU0
        Λ毛Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ    i
       / /10ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
こんばんは
なんかすごいことになっとる
【野球】オリックス・コリンズ監督辞任 阪神戦終了後に発表へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211369697/
108名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:29 ID:ndzLoqYD0
吉本のババア芸人から逃げるためだろ JK
109名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:32 ID:YBogtg/e0
02 石毛
03 レオン
04 伊原
05 仰木
06 中村
07 コリンズ
08 ??

1年ごとに変わるオリックス監督w
110名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:37 ID:I+oNquDX0
最近勝ってたし最下位も脱出したのに
111名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:40 ID:cJtwNBAQ0
ボビーも辞めたいんじゃねーのw
112名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:46 ID:ILGFq/QHO
これは禁句だが横浜の監督も(ry
113名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:59 ID:fCQN/zWU0
借金6でこの時期に辞任か…
うちなんて借金15だというのに…
114名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:42:59 ID:5igK5qQg0
マルカーノ監督
115名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:00 ID:8oxIUuM8O
記者「いつ辞任を決断したのか?」

コリンズ「シルクの実年齢を知った瞬間に…。」
116名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:01 ID:rVxO6HKqP
>>46
ロリコンはあの情熱を生身の女に向けるとか出来んのかと思う。
117名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:13 ID:IIyZJgwG0
あれ?ようやく最下位脱出したのに?
普通に釣りだろ >>1は剥奪
118名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:17 ID:uFW7obhI0
おいおいボビーの立場は?
119名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:18 ID:qrteFOmK0
イチローをアメリカから呼び戻すんだ。
120名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:19 ID:I+6S55yn0
後任は誰になるんだろう??>オリ
121名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:21 ID:69rrRI+d0
えええええええええ、びっくり
最近勝ち始めたのに
122名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:21 ID:t1HBY+Os0
>>74
ありそうだな
123名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:22 ID:IpWCKk8N0
一方ロッテファンは戦力外で出て行った藤田にブーイングを浴びせた
124名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:23 ID:6ycfTv4J0
シルク。。。
125名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:24 ID:KUMcgeTe0
ま…まさかシルクねえさんの年齢を知って、自暴自棄になっての辞任じゃないだろうな…
126名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:27 ID:ZQCp3c970
へー せっかく5位に浮上したのにね
最下位は今日も負けるロッテだよ!
127名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:29 ID:TsZygiOa0
>>85
大石大二郎ヘッドか住友平2軍監督あたりか
128名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:30 ID:/MIhqu5RO
ブラウン監督キターー!!
129名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:32 ID:eQlo6GmW0
えwwwwwまだ試合中だろwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:35 ID:2kccVV550
ホント監督が長続きしないチームだね
131名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:36 ID:UcAc9gHAO
オリックスと言うチームは嫌いだけどコリンズはマジで気の毒だと思ってた
お疲れ様です
132名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:38 ID:kAXlz8PL0
              、--、,i|l;::::: ̄"'''ヽ    、ヽ l / ,
              /;;:''::`;;ヾiilr''"::::::ヾ| i =  バ =
             ;':::r-;;;;‐;;ヾ/""::‐;;i::ヽニ= ル そ-=
           ノ;:::/:::/:::;;;:::、/::::r';;、;:::::ニ=   バ れ =ニ
          "´::;::;:|::::|::;/""~`''''´7/::::il|i=-  ト. で -=
        ―フ:;:::;::l;;:::l;::|   i :i :|:;;;;:::l|l::::   ス. も -=  
        /_/:;:::::i;::::::;i|'';;;、_i,,, _,i;;'"|::::::::: ニ  な   . ニ
          :;:::::::ノ;;:::;;i| `i"´"|,"`!;::|;:::::ヽ;´r  ら  ヽ` 
        |i::::l |:::i::;;::;;;!'|  !' _ ||l i`iヽ::´/小ヽ`:    
  、、 l | /, ,   ヾ:`''ヽ:::i;|iヽ --~-;: i/i|:ヽ|i::::リi;;;;ノ;;;ヽ 
 .ヽ   バ ´´, ::ノ:::i:::::;;|:::)!!\  ̄/!!!|i:::::i} \  
.ヽ し き ル   ニ. イi、:::l::;ン;r'!!!!!!  ̄!!!!!!ノン'    |  
=  て っ バ  =ニ /:.:.::ヽ、!!!!!   !!!!.|:::::| |  / |  
ニ : く. と ト  -= ヽ、:.::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /||   
=  れ.何 ス  -=   ヽ、:::::::::\、__/z先.:| |' :|    
ニ  る と な =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か ら ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
133名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:42 ID:Xa5m/3cX0
せっかく最下位脱出したのに・・・・・・・・・
134名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:45 ID:MMBhriyL0
>>107
また毛の誤爆か
135名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:48 ID:y2al7lV80
マジかよw
136名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:49 ID:ppRetg8g0
フロントが馬鹿だから野球できない
137名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:49 ID:g+8HorA80
最近調子よかったのに
138名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:43:54 ID:5yfWEEU80
釣りかとおもたのにマジかよw
139名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:08 ID:BM9K0i7v0
  / ̄ ̄ ̄\
 |    |
 | () () |
 |  ∀  |
 |    |
 |    |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
140名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:11 ID:5IZAoRFv0
>>106
マジ?

今シーズンオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:11 ID:NbLcxB3v0
ボビー「ワタシハまりーんずシャブリツクシマース!」
142名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:22 ID:OjEu5XIu0
>>115
ワロタwwww
143名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:25 ID:QV2XuPiy0
清原「代打ワイ」
144名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:28 ID:vgBOqgcX0
なんで辞めるんだろうね〜
ポレにもわからないよ
145名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:31 ID:KOR3mHfH0
ブライアント監督は意外といけると思う
146名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:33 ID:iGX8kP490
ところで俺は肩がコリンズ
147名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:34 ID:8fTCp2rsO
清原氏の意向が働いたか
148名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:35 ID:e1r5bq7t0
まじかよw
149名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:35 ID:C9RvPgKgO
ころころ監督代える前に無能なフロント一新しろよ。あの打線巨人よりひどいぞ。坂口はトレードで中日にくれ!
150名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:36 ID:GdASiDKa0
↓大矢が一言
151名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:38 ID:zqamXztU0
スーパースターから背番号剥奪しておいてこのザマ、なんなんだコイツは
152名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:41 ID:nh52ooJg0
大矢がやめろ
153名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:50 ID:i+9KxK5e0
見捨てられたオリックソw
154名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:52 ID:R+AGNY/MO
イチロー・オーナー
シギー・ハセガワGM兼監督
これなら応援する。
155名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:53 ID:ILGFq/QHO
ソフトバンクの故障者に比べたら
まだマシだろw。一時期8人レギュラーが怪我してたwww
また戦力の違いだろうが
156名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:57 ID:oDE48w7U0
>>127
大石が最有力だろうな。
157名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:44:59 ID:fVKGswil0
ブッチギリ最下位で責任を感じたとかならともかく
最下位脱出の翌日に辞任とかわけがわからん
158名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:04 ID:y2al7lV80
やたらとコリンズ映されてるな
159名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:07 ID:FzajgnKd0
         _________
      ,.r‐''''........._.......-、
    /:::::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
    !:::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,闇,__!'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ| 
     し.    " ´i |`  .i   フフフ…
      ミ:::| ヽ  f ・ ・)、 i  
    ノ_ヽ | -=三=- /  
  /:::::::::::\ヽ   ゛ ノ/\.
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |:::::::\
160名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:07 ID:fCQN/zWU0
いまやってる試合中にベンチから辞任のサインを出してた
161名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:10 ID:JRzTowEv0
>>151
後藤乙
162名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:13 ID:LRBlyVFD0
>>52
ワロスwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:18 ID:vGT/cZz8O
で、監督誰になる
清原だったら話題性は凄いな
しかしこれは無い

となると中村か?

164名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:25 ID:6ycfTv4J0
清原監督代行だろ
165名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:26 ID:bgFzLTiz0
シルクって実年齢いくつよ
166名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:27 ID:UWMEV+IyO
サヨナラwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:32 ID:hZ2WNOr1O
>>149
地味に檻の希望を奪うなw
168名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:34 ID:A0tgutKT0
釣られに・・・ってあれ?
169名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:36 ID:9yHpNUFR0
ブラウンが辞任と聞いて飛んできました
170名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:36 ID:tKU3AffcO
season中に投げ出すのはおかしいね。
家族に何かあったのかな?
171名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:40 ID:Vr8sO7lc0
ニュース速報 オリックス・コリンズ監督辞意
172名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:41 ID:Iq7n+aKX0
よすよす
173名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:44 ID:oDE48w7U0
>>149
どさくさにまぎれて火事場泥棒ですか・・・。
これだから・・・。
174名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:52 ID:UJyQ7R3b0
ド暗黒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:45:56 ID:zBSu7P0G0
まじだとは思わなかったw
176名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:46:01 ID:JdXITCLR0
これは、PM清原君来るな
177名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:46:01 ID:Xa5m/3cX0
>>52が現実になる悪寒がする・・・・・・
178名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:46:02 ID:vGT/cZz8O
伊原W
179名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:46:12 ID:ltSP057A0
中村監督代行で凌いで清原プレーイングマネージャーだな
大石涙目
180名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:46:18 ID:ECcsrUu10
また明日だな
181名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:46:22 ID:LRBlyVFD0
マジで清原選手兼監督くるかもな・・・。
182名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:46:33 ID:fg0aAte9O
まさかオリックスの監督は一年しかもたない法則が続くとは
183名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:46:52 ID:qzSLGspG0
まじ?
184名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:46:56 ID:dWAj0AS00
>>1
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:46:59 ID:fVKGswil0
いやいや、なんでこのタイミングで?
若手起用で最下位抜けたら即オサラバ?
アメリカの家族に何かあったのか?
186名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:01 ID:Q8eNmgXt0
あれ・・?大矢は?
187名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:05 ID:OfglR/8k0
監督初年度で日本一経験のある私におまかせください。
一緒に西武を倒しましょう。(45歳・NHK解説者)
188名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:07 ID:5IZAoRFv0
清原なわけねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


住友がくるならいいかもわからん
189名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:10 ID:oDE48w7U0
>>179
順当に大石ヘッドが代行で今年は乗り切るかな。
190名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:17 ID:58OXiwSK0

試合に出れない清原に年俸何億とかの時点で?だろ
清原人気を踏まえても多すぎだろう
これでは選手全員やる気を失う
その典型がノリさんよ、檻から出たら凄い活躍だろ
他にも平野とかいるし、明らかに選手がやる気を失ってるんだよ
実力はあるのに
191名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:17 ID:2LKqOeHo0
折りの選手はかわいそうだな
192名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:31 ID:bynZ4lhG0
まあヘッドか2軍監督の内部昇格が妥当かねぇ
にしても話を聞いてくれないとか記事になってたしコリンズも大変だったのかね
193名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:33 ID:KNUYOmP40
ちょっとコリンズ可哀想だな
自分のやりたい野球させてもらえずに終わるのか
194名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:33 ID:rTLTOxPx0
シルクっていくつ?
195名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:34 ID:9L6QYKZb0
なるほど
昨日と一点代わって阪神ごときに無様な戦いをしてるのはそう言う理由か
196名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:43 ID:B/g2gu1AO
「誰も私の指示を聞いてくれない」って嘆いてたもんな
197名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:46 ID:zWN21Jho0
>>187
原さんなにやってんすか
198名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:47 ID:vGT/cZz8O
清原待望論W
199名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:52 ID:xFVya8IM0
大石監督らしいよ
200名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:53 ID:MMBhriyL0
清原嫌いだけど代打オレはちょっと見てみたい気もするな
どうせ対岸の火事だし
201名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:57 ID:y2al7lV80
大石監督で近鉄ファンが戻って…



こねーよ
202名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:47:59 ID:3lb8fJKJ0
かわいそうなコリンズ
203名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:02 ID:9mpyX2/pO
今のオリックスのレギュラー育てたの岡田やろ。
責任とって岡田が引き継げや。
阪神は俺に任せろ!
204名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:09 ID:1Vp8Ds2T0
また負広が監督だな、ご愁傷様
205名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:17 ID:TEVQZxeQ0
清原か
206名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:18 ID:JdXITCLR0
>>190
大西も良い仕事してるね
コリンズも、きっとどこかで良い仕事するよ
207名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:18 ID:l8nrlZzKO
非常階段を降りたいらしい
208名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:21 ID:nQBbyk9k0
辞任は信じるとして、次期監督が負広ってのもマジなの?
209名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:27 ID:U2L5OVYE0
210名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:28 ID:gg1va/Hx0
大矢も明日くらいには辞任してほしいな
211名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:32 ID:mnw1dmBT0
まだ試合中なのに

いろいろとgdgdだな
212名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:33 ID:8WOdSCdC0
コリンズですら辞意したというのに

大矢は・・・
ブラウンは・・・・
213名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:33 ID:P4f/UhPU0
>>155
捕手6人しかいないのに3人死亡してるロッテの方が悲惨。
故障してる3人が全員レギュラークラスですよ
214名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:34 ID:fVKGswil0
>>196
その嘆きのあとに8勝3敗ってことでコリンズがキレたとか?
「オレの指示ねーほうが強いじゃん」とか
215名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:34 ID:I+6S55yn0
>>169
ちょwww違うwww
216名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:34 ID:rY4rurqa0
どんでんが一言↓
217名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:35 ID:iGX8kP490
電撃引退
電撃入籍か
後任吹石                       一恵
218名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:40 ID:aYYO6Umy0
ビッグボーイズと清原の責任とれよ

中村が
219名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:42 ID:b1iFFmMt0
イチロー電撃引退、監督就任か・・・
220名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:46 ID:nbTC9JVb0
檻にもいい選手は少なからずいるのにな
二球団分のOBという財産だってあるのにこのザマ・・
221名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:48:50 ID:3lGVgGDD0
選手が監督の指示に従わないって話も本当っぽいね
222名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:01 ID:wr15Vc5i0
さあ横浜に来ようか
大矢あげるよ^^
223名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:10 ID:rC0Gkixu0
正直新鉄がどうなろうが知ったこっちゃない
224名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:12 ID:iihk0Lwr0
大矢と交換だな
225名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:12 ID:m+Cnx/eb0
>>191
後藤以外のオリの選手が監督の言うこと聞かねえからこうなったんだろ
226名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:13 ID:KUMcgeTe0
>>165
昭和34年か35年生まれやったと思う
227名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:16 ID:Bkh21V5rO
このタイミングでくるか

糞大矢の辞任まだ?
228名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:17 ID:7jtuzS/E0
         _________
      ,.r‐''''........._.......-、
    /:::::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
    !:::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__!'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ|
     し.    " ´i |`  .i  
      ミ:::| ヽ  f ・ ・)、 i
    ノ_ヽ | -=三=- /  <やっはりここは私がやるしかないか
  /:::::::::::\ヽ   ゛ ノ/\
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |::::::::\
229名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:17 ID:vAWBedADO
私も自慰を表明いたします
230名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:17 ID:j1IjEWaT0
水口やれや
231名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:16 ID:C/8poaRHO
負広がフロントにいるから無理
232名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:23 ID:rRcpj+EL0
>>219
イチローならマリナーズで試合しながら監督できるだろ
233名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:24 ID:KNUYOmP40
>>200
対岸どころかそのまま岸田に類焼したりしてな
234名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:25 ID:mnw1dmBT0
監督 清原
ヘッド 桑田
打撃 元木

こんなんでどやw
235名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:29 ID:nbTC9JVb0
シルク姉さんはどうなるんだ
236名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:30 ID:UGbQ3b2g0
審判を恫喝してた奴が監督にはなれんだろ。

コリンズ、せめて清原と刺し違えてやめろよな〜
237名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:31 ID:xSxLCg0U0
負広も辞めてくれ
238名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:43 ID:J4tijM5/0
これにコリンズに次の機会に頑張ってくれ
239名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:49 ID:Jt3rYL+g0
まぁ、あのチームにかかわるとろくなことがないのは確かだ。
240名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:49:49 ID:peZCfwUY0
ナニナニ?原が辞めるんだって???
241名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:50:06 ID:haxDUFy90
>>114
既に鬼籍入り
あんまふざけたこと言うもんじゃない
242名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:50:10 ID:duwTcE7J0
一方王監督はまだまだ監督の座に居座るのであった
243名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:50:14 ID:Lo6TBipj0
桑田
244名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:50:17 ID:FzajgnKd0
>>236
審判や選手に殴る蹴るの暴行を働いた人が日本代表監督ですが
245名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:50:23 ID:L53eOthG0
新監督の清原がアップを始めました
246名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:50:24 ID:IIyZJgwG0
【野球】オリックス・コリンズ監督「誰も私の指示聞かない…言うのもしんどくて、あきらめた」[05/04]
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200805/bt2008050508.html

→ここから8勝3敗

そして不貞腐れてやめた?
247名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:50:25 ID:bPEowuP8O
西本幸雄監督きぼんぬ
248名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:50:37 ID:fVKGswil0
>>232
全盛期のイチローなら宮内に代わってオーナーもしながら、中日のヘッドコーチも代行する
249名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:50:38 ID:8WOdSCdC0
コリンズですら辞意したというのに

大矢は・・・
ブラウンは・・・・
250名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:50:52 ID:Vlxoc8TZO
中村師匠の暗黒パワーは凄すぎや
251名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:51:03 ID:JdXITCLR0
>>200
清原なら遠慮せずにスタメン4番に座る
252名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:51:05 ID:4Zs4VVzg0
すべて清原のせい
253名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:51:11 ID:KUMcgeTe0
ふくもっさんが監督やったらえぇねん
254名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:51:18 ID:nZsPlBvC0
山田久志
255名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:51:24 ID:MMBhriyL0
いい選手いるのにとか言ってるのは坂口や金子をチラっと見ただけの奴だろ
どうしようもねーよこのチーム
清原が拍車をかけてるのは間違いないけど
256名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:51:35 ID:7Yu5soAAO
巨人 ヤバいぜ

当たりが出てきたから もう負けないんじゃね?w

やっぱり巨人打線凄いわ

交流戦優勝は巨人
257名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:51:36 ID:uhaVxr/J0
監督刑事としてドラマも始まるよ
258名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:51:44 ID:2AMgsBZ80
最近調子上がってきてんのになんでやめるんだ?
259名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:51:47 ID:CYwX7F9h0
ラモスが悪い
260名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:51:54 ID:Z01C1pyn0
コリン星に帰るのか…
261名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:01 ID:rTLTOxPx0
>>226
それは絶望しても仕方ない…
262名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:03 ID:rKV14NJ20
金村がやればいいじゃん
デーブみたいに案外うまくいくかもよ
263名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:09 ID:9L6QYKZb0
>>249
ブラウンは許してやれよ・・・
毎年主力を引き抜かれて
あんなゴミ戦力しか与えて貰えないのによく頑張ってるよ
264名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:13 ID:/vWVPsu90
>>234
巨人でやれwwww
265名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:15 ID:XpF2hK33O
野茂監督あるで
266名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:20 ID:ndzLoqYD0
そもそも、必要のないチーム
存続したいなら、北陸に移転するべき
267名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:33 ID:LB1ioJWf0
コリンズもそんなに有能な感じはしなかったけど、さすがにチームが悪すぎて気の毒でしょうがない
268名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:37 ID:+rXtsSAW0
>>232
じゃあ田口で
269名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:39 ID:uSYTIGwnO
田尾がウォーミングアップ始めました
270名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:42 ID:1k+CXqpv0


   「どんでん」返しクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

271名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:45 ID:9yHpNUFR0
仰木さん再々登板か
272名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:48 ID:TRxEpb6zO
オリックスは金があるんだから
もっと選手を補強しなさい!!
273名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:52 ID:9mpyX2/pO
>>254
檻は阪急色は受け入れない
274名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:52:54 ID:7ntXnL6s0
あ、田尾たんインしたお!
275名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:00 ID:fVKGswil0
清原リハビリストが監督に電撃就任!
276名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:01 ID:85Pia2HR0
>>261

シルクは石毛 原 岡田 とかそういう世代だからな 

野球なら監督やってもおかしくない年齢
277名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:11 ID:93jyEu8h0
マジかよ
確かになんかいざこざが多かったよな
278名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:12 ID:ECcsrUu10
負けさんGM兼任監督キボン
279名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:13 ID:w/m4SXHt0
今日2階、明らかなミスじゃっじあったのに抗議は一切なし
これがあったからか
280名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:18 ID:WeCKhCEk0
オリックスってしょぼいわりに観客動員数、西武より多いらしいから
まぁまぁ人気球団なんだよな〜

次は誰にすんの?
281名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:18 ID:f5anu/Rp0
>>196>>214
そのネタは'85の阪神でもあったよ。
よっさんがバントのサインするけど
選手は誰も聞いてくれずにHRばかり打つってやつw
282名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:21 ID:d/glyaKv0
西武みたいに近鉄・阪急ユニの復刻してくれればオリ好きになるのに
283名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:21 ID:Mhe+Frj+O
なんじゃあこりゃああああぁぁぁぁ


シルクもらいに北だけかよーーー
284名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:21 ID:c2ob7Sxq0
負広!
負広!
負広!
負広!
負広!
負広!
285名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:25 ID:WDn9r1/60
来シーズンはやらないってことだよな
もちろん
286名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:28 ID:mIV73xe00
プロリハビリストを、かばい続けたせいか?w

いよいよ、リハビリ選手生命もピンチだなwww
287名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:29 ID:00G8Tq20O
ここでまさかのイチロー監督
288名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:28 ID:Lo6TBipj0
梨田日本ハム兼任監督
289名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:32 ID:POCFDfxd0
清原が監督兼任すれば?
290名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:36 ID:bPEowuP8O
パンチ佐藤監督きぼんぬ
291名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:36 ID:PtjC+LhOO
野茂監督
ニール監督
クラーク監督
バーグマン監督
292名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:40 ID:7n5UNCHHO
がんばりんこだプー
293名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:44 ID:eG8e0Rj90
>>207
非常階段、裸足のままで俺は駆けのぼった。
激しい雨が闇を叩くぜ、この街は迷路さ
294名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:47 ID:hKjnoJ8v0
なんでなんで?

やる気なくなったのか?
OKANE返してあげたいまじで
295( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/05/21(水) 20:53:47 ID:IwxdXMlr0
リハビリいちびり男が後任れすね
296名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:51 ID:INUIpS7jO
代行は誰??
297名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:53 ID:BHYFGZj50
よっしゃーがアップを始めました
クサが走り込みを始めました
298名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:53:54 ID:QT7oQIZX0
せ〜〜〜〜〜〜〜〜〜のぉ〜〜っ

大ちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

せ〜〜〜〜〜〜〜〜〜のぉ〜〜っ

大ちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

せ〜〜〜〜〜〜〜〜〜のぉ〜〜っ

大ちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん


Let'sGo Let'sGo お〜〜〜〜〜おいし〜ぃ

Let'sGo Let'sGo お〜〜〜〜〜おいし〜ぃ

Let'sGo Let'sGo お〜〜〜〜〜おいし〜ぃ
299名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:03 ID:8oxIUuM8O
コリ「スモールベースボールを…」

負広「浜中取ったよ」
負広「平野出したよ」
負広「カブレラも取ったよ」
負広「古木取ったよ」
負広「キヨと契約したよ」

コリ「と…投手は?」

負広「パウエル取るよ」
負広「…逃げられたよ」

コリ「…」

負広「…よ。吉野取ったよ」
300名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:01 ID:B/g2gu1AO
定期的に空気読めない中日ファンがいるなこのスレ
301名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:09 ID:8KkUKAaq0
少し前「誰も自分の指示を聞かない」ってコメントが出ちゃうんだもん
びっくりしたよ
302名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:10 ID:jvv8yj6T0
できちゃった辞任か
303名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:12 ID:NbLcxB3v0
オリックス・コリンズ監督が21日、辞意を明らかにした。
スカイマークスタジアムで行われている阪神戦終了後に発表へ

宮内「ビッグニュースだな、これで明日の一面はオリックスだろう!」

304名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:14 ID:nZsPlBvC0
亜仁丸レスリー
305名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:17 ID:WOv4V3Vo0
タイゲイニー監督キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
306名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:31 ID:bG25u2eBO
>>234
おまえアサ芸の読みすぎ
307名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:34 ID:CtYNoom20
何年契約だったっけ?
しかしシーズン途中に辞めるということは
リー監督かもしれんぞ
308名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:37 ID:gtukY+UJO
きよはらプレイングマネージャー誕生
309名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:51 ID:H1vKdmyS0
また中村監督になるのでしょう
トレードは失敗続きだし、どうしてこんなダメ組織になったのだろうか
310名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:54:53 ID:FvCA+LrN0
まさかの野茂監督あるで
311名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:01 ID:/I0gsmOz0
>>272
その前に関西から本拠を移転したほうがいいって。

オリックスが関西にいても阪神が居る限り、
美味しい思いなんてできないよ。
312名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:03 ID:nbTC9JVb0
>>255
たしかに平野金子加藤小松菊地原山本大引後藤坂口迎までだな
313名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:03 ID:rTLTOxPx0
>>276
原「知らなかった」
314名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:08 ID:BX9c2/C20
シルクと結婚
315名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:09 ID:BHYFGZj50
>>280
ビジターの方が埋まっててな…
316( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/05/21(水) 20:55:10 ID:IwxdXMlr0
317名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:17 ID:aoDMlZaz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   すまんが北京があるんで、先に断っておく。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
318名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:19 ID:Lo6TBipj0
>>253
解説きかれへんからあかん
319名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:30 ID:bynZ4lhG0
オマリーが監督になりたそうにこっちをみている
320名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:30 ID:JNJXUkNkO
コリちゃんは辞めへんでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
321名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:33 ID:jlBn7+7q0
はえーよw
322名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:49 ID:M4Voapxk0
これは大石大二郎新監督か
323名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:50 ID:ndzLoqYD0
ブーマーなら、この困難な状況を乗り越えてくれるだろ
324名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:50 ID:85Pia2HR0
大石監督代行でオフまで

翌年 清原監督 大石ヘッド誕生 

が規定路線
325名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:51 ID:5pJoWbp50
まじかよwwwwwwwこりんずかわいそう。
326名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:55:52 ID:Xa5m/3cX0
負広以外でたのむわ
ヤケクソで清原でもいいよ
ああみえても人望はあるだろうし
327水島新司:2008/05/21(水) 20:56:04 ID:bPEowuP8O
これで影虎がオリックスに復帰してオヤジと最終戦で対決できる
328名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:14 ID:NbLcxB3v0
清原はコリンズ監督に申し訳なく思う、とお詫びの活躍を誓った
329名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:15 ID:IrkLYW010
今、オリックス-阪神をみてるんだが。

これって試合中に発表があったってことでおk?
330名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:17 ID:CYwX7F9h0
コリンズですら辞意したというのに

大矢は・・・
ブラウンは・・・・
リトバルスキーは・・・・・
331名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:19 ID:PugO8BsFO
レオンにもう一度チャンスを
332名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:20 ID:I+oNquDX0
コリンズ「今シーズン限りで辞任することを決めました」
333名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:23 ID:BHYFGZj50
>>311
パリーグの拠点が関西に一つもないのは…
京都方面に逃げるべきだとは思うが
334名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:24 ID:FvCA+LrN0
シーズン途中に投げ出すなんて最低だな
こんなんじゃアメリカ戻っても仕事無いで
335名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:25 ID:c2ob7Sxq0
ポレでいいよポレ
336名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:25 ID:YBobLHD4O
5位浮上でこれからだというのに
337名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:37 ID:jJUUDeUn0
まさかのローズ選手兼任監督
338名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:42 ID:kt9q+XLN0
大二郎監督は見てみたい気も
339名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:45 ID:wKre8Omd0
ロベルト本郷監督誕生だな
340名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:50 ID:XKEnM/oI0
なんで?ロッテとか横浜の方が暗黒じゃん
341名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:52 ID:Mhe+Frj+O
>>299
糞ワロタじゃまいかwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:56:55 ID:58OXiwSK0
オリックスは空いている北陸に本拠地を移動させろ
そして北陸オリックスとかにしろよ
343名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:03 ID:XpF2hK33O
>>291
ブライアント監督
マニエル監督
D・J監督
フレーザー監督
344名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:05 ID:Y7BJcImv0
うちのブラウンをあげますwww
345名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:08 ID:6ycfTv4J0
プロりはびらー語る
「野球界に恩返しするときが来ましたわ」
346名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:10 ID:0u62M9U70
マジで清原が最善策かも
指導力はともかく、年寄り連中を纏める力はありそうだし
347名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:11 ID:85Pia2HR0
>>327

影虎とオリックスの4番ブーマー広岡と世紀の大トレードがあるな
348名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:16 ID:F2vZ7wGQ0
>>330
コリンズがオナヌー??
349( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/05/21(水) 20:57:19 ID:IwxdXMlr0
>>330
カープの場合、後任は?
350腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/05/21(水) 20:57:21 ID:R6hN+xTq0
っていうかまたなんでこのタイミング?
351名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:26 ID:h9pH7ni/0
負広監督か
352名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:35 ID:jRxwVV6c0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |   暇ですね、仕事が欲しいです
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
     \           /    ♪
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
353名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:39 ID:UOfSHcbMO
広岡に頼めば?ノムさんだって70歳過ぎていても監督だし
玄米食べて徹底管理して、反発しそうな、ローズとキヨをクビにして
毒舌エンジン全開で地味なオリックスに話題を作ればいい
354名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:40 ID:Lyql0NCJ0
バルボン監督誕生か
355名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:40 ID:37TeVAz60
仰木さんの第1次政権以後、オリで2年持った監督がいない件
356名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:48 ID:jlBn7+7q0
負広なら、まだまだ暗黒続くな
357名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:49 ID:ZYjTgvUhO
京都に移転して組長に買い取ってもらえよ。
358名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:50 ID:RLZTEvL40
清原監督キター
359名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:55 ID:xQ3LEyzV0
おいwwwwwwwwwwwコリンズwwwwwwwww
オリは暗黒すぎる
360名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:55 ID:HILp8fwa0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  /
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;' < なんや?ワイに「4番ワイ」っていわせたいんか?
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \  
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
361名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:57 ID:d/glyaKv0
監督 徳光
打撃コーチ 元木
投手コーチ 宮本 槙原 角
362名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:57:59 ID:+rXtsSAW0
>>333
京都はスポーツ向きの街じゃないわ
363名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:58:00 ID:rTLTOxPx0
(シルクに)切り替えていく
364名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:58:02 ID:f5anu/Rp0
こうなると福良を日本ハムに取られたのが痛いな。
365名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:58:07 ID:siz4Hs910
5位だぞ5位 それでもか?
彼自身 疲れちゃったみたいな発言だらけだったしな
366名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:58:08 ID:vNyVTypG0


こんな監督

         普         通         に         ク       ビ           で            す





367名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:58:33 ID:VdqBOerO0
368名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:58:38 ID:iGX8kP490
ブリトー監督北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
369名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:58:43 ID:5Lej+qPI0
沈没船から船長が一早く逃げやがった^^;
370名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:58:46 ID:rRcpj+EL0
>>353
そして清原が監督が肉食ってる所を目撃してタフィーも呆れ取ったわ
371名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:58:46 ID:1cKvtUin0
>>366
人望がなかったからな
372名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:58:51 ID:rq3cHe7HP
名将"鬼平"の登場である。
373名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:58:59 ID:EWDewutsO
まさかのオバミュラー監督
374名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:06 ID:CtYNoom20
石毛監督
375名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:07 ID:6pH/h1iWO
祭りか?
376名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:07 ID:4+bN2TvF0
あらら…なんでこの時期に…
377名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:07 ID:/9IsLOHo0
>>368
ねえよwww
378名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:07 ID:IIyZJgwG0
なに1つのチームがホームスタジアム2つ持ってんの?
ファン舐めてんの?
379名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:08 ID:vxweJf0u0
佐野監督みたいだよ
380名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:09 ID:FvCA+LrN0
>>>333
球場一つ作るために地面を掘り起こしたら遺跡が出てきて10年は建てられないのが京都
381名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:17 ID:oDE48w7U0
>>364
オリックスは阪急OBを大事にしなかったからな。
382名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:23 ID:KUMcgeTe0
1959年3月31日、49歳…
やっぱりこれを知ってショックやったんやろか…
383名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:29 ID:iihk0Lwr0
東の大矢 西のコリンズ
384名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:34 ID:DYlNLvNM0
┌┬┐ Γニニコ  /  ̄/       /  
├┼┤ | _千_      /――  / /     
└┴┘/  T_  _/    _/ /_/ 

    /⌒γ⌒⌒\,,
   /ノノγヽヽヽヽ \
   |" ━`、 ━  |  |
   |(●), 、(●)γ_/
   | ,,ノ(、_, )ヽ、,,  6 l  
.   ヽ `-=ニ=- '  ,-′
     ヽ.___ /
    /|/ム\| ^ヽ
    |:::L\| |/」:: |
385名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:37 ID:KNUYOmP40
ぶっちゃけ大矢とコリンズをトレードするのはどうだ?
いい案だと思うんだが
386名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:48 ID:BX9c2/C20
ローズ監督
387名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:56 ID:LB1ioJWf0
>>353
あの人は前に手本を見せられない、身体が動かない、座ってるだけの監督はやらないって言ってた。
388名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 20:59:59 ID:63njX3vJ0
イチローが抜けてからのオリックス

2001年 仰木監督
2002年 石毛監督
2003年 石毛監督→レオン監督
2004年 伊原監督
2005年 仰木監督
2006年 中村監督
2007年 コリンズ監督
2008年 コリンズ監督→?
389名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:03 ID:5fZqJTtSO





コリンズが監督になってから清原は一試合も一軍に居なかった件
390名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:11 ID:r3bwNnNF0
負広現場復帰檻ファソ狂喜乱舞wwww
391名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:12 ID:I2wlWkuW0
長嶋だな。
392名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:14 ID:/I0gsmOz0
>>333
それでも関西人の大多数は、
メディアも含めて阪神様さえ居てくれたら十分って雰囲気じゃん。

居ても何のメリットも無いよ。
393名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:15 ID:Lo6TBipj0
任天堂バファローズ
京セラバファローズ
394名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:19 ID:pCEX35F40
ここで清原選手兼監督だ!!
395名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:22 ID:fVKGswil0
さっきから大矢大矢って横浜ファン必死だなwww
そんなに酷いのかよ大矢
396名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:23 ID:KOR3mHfH0
清原は解説やってほしいんだよな
わかりやすくていいんだよ
397名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:25 ID:UssBLELEO
清原監督
398名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:44 ID:9mpyX2/pO
おまいら、ここむかし社長を一般公募したの忘れてないか?
そこでだ!今度は監督を一般公募だぜw
399名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:47 ID:Mhe+Frj+O
去年から辞めようと思ってました
400名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:00:59 ID:y+/Wi3ss0
もうマジで負広がやるっきゃないだろ

で連敗街道まっしぐら
401名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:11 ID:ronsE0rA0
ブーマー監督キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
402名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:13 ID:nmlZnd0LO
田尾監督キタ!!
403名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:16 ID:eE9sil9X0
開幕直後はアレだったが、最近はそこそこ勝っているんじゃなかった?
シーズン途中に首にするほど酷い成績じゃないだろ

成績からすると横浜の大矢のほうがダントツでアレじゃないのか?

404名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:17 ID:3xahVjr70
>>123
恨み言かましていたからじゃね?
405名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:18 ID:uFeHflLo0
清原監督しかないで!
406名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:25 ID:IGPnQLUY0
佐藤藍子が↓
407名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:27 ID:MMBhriyL0
山崎武司に「チームをどん底に陥れる選手がいる」とまで言った山Qがカブレラ濱中ローズに耐えられるとは思えん
408名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:29 ID:XpF2hK33O
>>362
学生スポーツが圧倒的人気だろ京都は
409名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:38 ID:BHYFGZj50
>>380
西京極という球場があってだな

遺跡出てきても2-3年で建つよ
410名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:47 ID:B/g2gu1AO
こんな首すげ替え人事ばっかだなオリは
411名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:51 ID:aBKeLGzh0
ブーマー監督の誕生ですか?
412名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:01:54 ID:7UlGHUj70
野茂かあぁぁ
413名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:10 ID:Xg65z/Ul0
ケツ脱出して辞任かよw
414名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:15 ID:nZsPlBvC0
メキシコで監督になったアリアスを呼ぶ
415名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:20 ID:HQIZJ+ni0
選手が言う事聞かないとか言ってたよね。
416名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:23 ID:fqVRhf8x0
シルク姉さんはどうなるんだああああああ
417名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:24 ID:3LRegLu/0
アレだけやめろと思っていたが、いざやめられると腹が立つな
418名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:30 ID:goamerJS0
清原監督か、ってどっかの3流雑誌が書いてた。
419名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:31 ID:TrERmnFk0
負広監督キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
420名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:31 ID:CtYNoom20
>>388
仰木監督以外は暗黒だな
421名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:34 ID:gnE5lrr00
柳本監督
422ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/05/21(水) 21:02:39 ID:lxUDCzs60
>>409
西京極の球場を本拠地にするってのはちと・・・・・
423名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:46 ID:5fZqJTtSO
>>395
横浜は単純に戦力が無いだけ
使えるリリーフが1人も居ない
しかしアホ横浜ファンはオフに阪神より強いと調子乗りまくってたから監督に八つ当たりしてるだけ
424名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:49 ID:y+/Wi3ss0
阪神もせめて最後の日ぐらいはコリンズの死に水をとってやれ
425名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:51 ID:/9IsLOHo0
桑田監督キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
426名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:53 ID:Lh30MtYr0
清原選手兼任監督くるぞーーーーーーーーーー
427名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:02:57 ID:VcUy6OD30
ここは福本監督だな
428名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:02 ID:MMBhriyL0
>>392
じゃあ大阪以上とは言わんが最低仙台以上の都市圏を探してきてくれよ
429名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:02 ID:JdXITCLR0
>>392
それは多分、メディアだけ
430名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:17 ID:4OL0Rtv90
監督は最低3年やらないと良いか悪いかもわからん。
オリックスはこういう我慢の出来ないところがダメなんだよ。
オーナーが癇癪起こしたらそれですべてひっくり返る。
あの馬鹿オーナーがいる限りダメ。
431名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:18 ID:iGX8kP490
ぶっちゃけ香田監督の方が強くなると思うw
432名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:26 ID:Mhe+Frj+O
>>417
実は懲りんずはねらー
433名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:27 ID:VTkFPwjm0
追加情報来たね
次の監督は大石みたいだ
434名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:31 ID:gnE5lrr00
  ↑
オファー断った人が一言

後任監督が決意の一言
  ↓
435ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/05/21(水) 21:03:40 ID:lxUDCzs60
>>423
流石に今現在のロッテよりは戦力あるんでは?
436名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:42 ID:nJw8q3CmO
ブーマー監督がいいな。
破天荒で福本
無難な山田久志
大穴山森
山森監督なら鉄壁な外野守備を築き上げるだろう。
437名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:44 ID:PbtskQ4l0
ここjは仰木監督以外でAクラス常連だった
土井監督の復活でしょう
438名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:47 ID:gg1va/Hx0
デーブがコーチできたくらいなんだから
監督も思いもよらない奴でも何とかなりそうな気が
439名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:51 ID:HQIZJ+ni0
これが辞任フラグだったな。

コリンズ監督は「誰も私の指示を聞いてくれない。うなずいて聞いているフリをしているだけ。言うのもしんどくて、あきらめた」とお手上げ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200805/bt2008050508.html
440名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:54 ID:fj4b875M0


mazuooyagayamero
441名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:03:58 ID:HQQAf2ss0
確かにコリンズの異常な左右病のせいで好調な打者がスタベンになって
むざむざ負ける試合が多かったしなあ
代行監督次第では台風の目になるかも知れん
442名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:04:03 ID:gnE5lrr00
「巨人はロッテより弱い」加藤監督
443名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:04:17 ID:y+/Wi3ss0
大石ならいいんじゃないの

選手も切り替えていける
444名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:04:26 ID:Mhe+Frj+O
>>430
真面目に同意。
445名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:04:36 ID:dUSNxgGo0
ついでにバレンタインも辞任しろ
446名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:04:37 ID:RLZTEvL40
>>438
つ清原
447名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:04:40 ID:5WGr9GQ+O
試合中にそんな話全く出てきてない時点で100%ガセ
448名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:04:41 ID:kx7A11rQ0
今シーズンは完全にオリックスの一人負けだけと思ってたんだが予想より良かったのにな。
まぁここはフロントが終わってるから良い判断だと思うよ。
449名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:04:43 ID:exUWTrXZ0
中畑監督?
450名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:04:50 ID:FzajgnKd0
>>437
土井はもう長くない
451名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:04:53 ID:kt9q+XLN0
大二郎ならスモールベースボールになるな
身長的に
452名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:04:54 ID:d/EMTpqUO
やっぱり監督経験者がいいだろう
ということでエカ
453名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:01 ID:pCxdFBQ90
ロッテは正捕手〜3番手まで怪我してるのが痛いよなぁ
454名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:10 ID:HQQAf2ss0
>>437
マジレスの必要もないだろうが死んじゃうよ
455名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:10 ID:KNUYOmP40
>>430
檻も若手先発が良くなってきてるからあと2〜3年我慢したら強くなりそうなのにな
もったいない
456名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:10 ID:haxDUFy90
>>437
更に不人気に拍車がかかります
457名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:15 ID:Gua7hI5c0
シルクに振られて自慰か
458名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:26 ID:BHYFGZj50
>>392
メディア含めて多数に支持されてるチームって、地方球団ばっかり。
地方で残ってるのは仙台以下の都市ばっかりだぞ?
しかも檻が移ったら「欲に走った挙げ句の都落ち」のイメージが強すぎてファンも集めにくい。

それなら、パリーグの試合を見たい野球ファンのために関西に残るだろ。
459名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:29 ID:eE9sil9X0
>>423
それは広島やオリックスも同じだと思うが 戦力が足りない

460名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:46 ID:csx2I1y00
大石が暫定でやっても来年はまた違うの呼んでくるんだろ
461名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:49 ID:y+/Wi3ss0
土井はもうやるとは言わないだろうね
462名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:51 ID:2euev0Pl0
西京極なんて交通状況悲惨なのに誰も行かないぞ
京都市内に球場建設はまず、無理
伏見の方か大津あたりになら作れるが集客力の問題で実現は無理
463名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:05:59 ID:k8/uhn930
なんつー中途半端な・・・
どうしたってんだ
464名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:07 ID:EnMKtzcDO
石毛監督希望!
465名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:12 ID:crcWU3cw0
ようやくクビかよ
もう監督やるなよ
ってか人の上に立つなよ
迷惑なんだよ
466名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:17 ID:ltSP057A0
>>455
そういわれ続けててもう何年たちましたっけという気もする
467名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:26 ID:wND3/8zn0
前川が 暇だし監督やってもいい て言ってたよ
468名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:28 ID:TDLdN8MvO
お前ら大矢って書き過ぎ
469名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:27 ID:R+AGNY/MO
ふくもっさんが監督してくれたら文句は言わん。
470名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:29 ID:awbMXl8O0
後任が気になる・・・
471名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:30 ID:bPEowuP8O
掛布監督にしる
472名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:32 ID:y+/Wi3ss0
やっぱパウエルが取れなかったのは普通に痛いよ。3勝ぐらい違うだろ
473名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:32 ID:cz/cxguM0
もしかして選手兼監督兼リハビリストきちゃう?
474名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:36 ID:TlOQhPAl0
>>452
オリックスを世界で何番目の企業だと思っているんだ!
475名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:36 ID:PbtskQ4l0
>>450
仰木監督も無理させたんだから、土井もさせるだろ
あの鬼オーナーなら
476名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:40 ID:0q87nILJ0
仰木を一年で首切ったオリックスはクズ。
もう一度仰木にやらせろや。
477名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:06:55 ID:HD4x2Wy10
せっかく最下位から脱出したのに・・・
これは負広監督代行か
478腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/05/21(水) 21:07:01 ID:R6hN+xTq0
四国に移転したらいいのに。
高校野球もそこそこ強いしアイランドリーグもあるし野球人気も結構あるだろうに
479名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:01 ID:XrzMtmRkO
佐藤義則は何をしてるん?
今から監督は無理か?
480名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:03 ID:y+/Wi3ss0
>>476
それも怖いス
481名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:03 ID:wfmupiqiO
オリックスはすぐ変えすぎなんだよ
482名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:12 ID:wRomm+tZ0
クサでいいじゃん
483名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:14 ID:gnE5lrr00
白井一幸
佐藤ヨシ
ブーマー
484名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:18 ID:85Pia2HR0
>>423
横浜は毎年ドラフトで勝ち組だけど、実際そいつらが入団してみると全然だめ

このパターン多いよな
485名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:26 ID:tSk/Tn+M0
ここまで名前出てないけど仰木さんでいいんじゃね?
486名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:29 ID:LXC9lQWOO
逆に監督なしで
487名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:31 ID:N9q2Rm0V0
元ジェネシスの人?
488名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:32 ID:q0DmNOuL0
とりあえず次の阪神戦は勝広がユニフォーム着てベンチに座ってくれ
489名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:37 ID:pCxdFBQ90
ニール監督

これしかないわ
490名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:40 ID:Q2ejf1Oj0
ここ近年最も優秀な監督だったのにな。
コリンズの方から辞任を申し出たんだろ?
491名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:45 ID:awbMXl8O0
オルティズってコリンズのツテで来たんだよな。一緒に帰るのかな
492名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:47 ID:4+ugQgfe0
>>343
マニエルは今現在、田口を代走や守備要員で使っているだろうが。
493名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:52 ID:4OL0Rtv90
関根爺に頼めばいいよ。
まったく勝てないけどしっかり若いの育ててくれる。
494名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:53 ID:ispDFTaf0
負広復帰5秒前
495名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:55 ID:TlOQhPAl0
>>479
ヨシさんはフリー
たまにサンテレビで解説してる
496名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:07:59 ID:wcju286jO
>>476
お前はカエレ
497名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:01 ID:bPEowuP8O
西本幸雄さんしかいない
氏ぬまでやらせろ
498名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:10 ID:FOgOGLNH0
>>478
平均動員数が4000人くらいになりそうだな
499名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:11 ID:mIV73xe00
>>388

よしwその流れならまた石毛だなwww
500名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:15 ID:Mhe+Frj+O
>>479
俺も佐藤が(・∀・)イイ!
501名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:16 ID:y+/Wi3ss0
マジに西本幸雄さんはダメ?
502名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:19 ID:iGX8kP490
電撃で松永浩美監督クル=======?
503名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:24 ID:XpF2hK33O
監督…江本
ヘッド…大下
バッティング…土井
ピッチング…鈴木啓
守備走塁…福本
バッテリー…達川
504名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:27 ID:gnE5lrr00
>>478
田舎すぎて経営が成り立たんよ

万が一成功しても、アイランドLが潰れる
505名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:27 ID:BHYFGZj50
>>422
楽天でも仙台球場を改造したんだ
やってやれないことはないw
506名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:30 ID:/9IsLOHo0
パンチ監督キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
507名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:31 ID:JhoQm8uFO
>>479
日ハムコーチ
508名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:33 ID:eE9sil9X0
>>460
大石暫定でやらせたら山田とか呼べなくなるんじゃないの?格的に

今期大石やらせて来期山田 大石降格ってできるの?

509名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:42 ID:Lo6TBipj0
>>422
宮城球場だってあーなったんだ
510名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:43 ID:VnIJwQRG0
>>490
このあたりが辞任を決意させるものだったんだろうね>>439
511名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:49 ID:4OL0Rtv90
>>479
阪急に在籍経験したやつはオーナーNG。
512名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:08:56 ID:lpOT6kKX0
>>448
ロッテがコケて付き合ってるだけにすぎないしなぁ。
513名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:05 ID:Q2ejf1Oj0
>>501
ダメだよ
御大を殺す気か君はw
514名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:12 ID:a8Q8MO860
選手はこいつの話をシカトしてたらしいからな
515名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:18 ID:ZMMcb4qR0
ついに宮内天皇がキレたの?
516名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:18 ID:2euev0Pl0
日本でも複数フランチャイズ導入すべきだな
年中新潟とかじゃ集客厳しいけど
静岡、新潟、金沢、松山あたりを数試合づつローテーションしたらそこそこ集まるだろ
517名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:22 ID:do+/7qV+O
古田がやればいいよ
518名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:25 ID:2Wplfhcp0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       辞任する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       辞任するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  監督辞任は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

519名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:30 ID:haxDUFy90
>>484
森大輔の悪口は(ry
520名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:36 ID:y+/Wi3ss0
>>511
じゃオーナーがやれと
521名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:36 ID:IIyZJgwG0
>>478
ホーム球場は京セラ坊っちゃんスタジアムだな!
522名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:43 ID:BHYFGZj50
>>500
変なお兄さんがパンチパーマをかけ直しました
523名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:48 ID:gnE5lrr00
>>508
を見て、元阪神の捕手だと思った香具師 ノ
524名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:51 ID:Q2ejf1Oj0
星野仙一氏がやればいいと思うよ
人気あるし
525名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:51 ID:BbJng+Hr0
よ、よしだしゅうじ・・・
526名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:53 ID:l/yNRykMO
オーイシか?大島公一か?ニールか?三輪か?
同時にブラウンコーチと補佐的立場のヤツも退団しそうな気がするが
527名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:09:55 ID:h6Tk9f3M0
オリックスの暗黒っぷりが伺えるな
528名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:03 ID:K5YnBP3x0
まーた負広か
529名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:03 ID:tGtY5Hn40
ヨッシャーか草にやらせろ
530名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:10 ID:XgMGj9aY0
清原を昇格させる為の布石か?
531名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:10 ID:LHYDVmM/0
宮内が監督やれよw
532名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:17 ID:TsZygiOa0
>>508
王が倒れた時、監督代行やった森脇はまたヒラコーチに戻ってるから問題ないかと
533名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:19 ID:8+lhLZWaO
清原選手兼任監督クル━━(゚∀゚)━━━!!
534名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:21 ID:5145/t7I0
古木と藤川。

実は同い年。。
535名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:26 ID:TlOQhPAl0
バファローズなんだから鈴木啓示監督でいいよ
さあスパイク履いて人工芝の上で走り込め
536名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:27 ID:Mhe+Frj+O
>>502
それも(・∀・)イイ!
537名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:39 ID:L4peRNHx0
ここもフロントがアホだからなー
引き受け手いるのか?
誰も受けてくれないと負広しかいないぞ
538名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:42 ID:HenETehe0
フロントがアホやから監督できへんってことですね、わかります。
539名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:45 ID:y+/Wi3ss0
懲りんずのはずが日本人に懲りてしまったんか
540 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/21(水) 21:10:45 ID:jIkl6/U50

゚(゚´Д`゚)゚。ウァァァン

541名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:45 ID:awbMXl8O0
コリンズも俺について来れるかって信任投票すればよかったのに
542名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:54 ID:BbJng+Hr0
意外と 正田(元カープ)
543名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:54 ID:PGTMHmGD0
アニマル監督だな
544名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:55 ID:PKW5KlxqO
待望のD・J監督キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
545名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:56 ID:m0HvoORr0
バファローズ名乗ってるんだから鈴木啓示に監督やらせろ!
546名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:02 ID:nbTC9JVb0
阪急のOBは幹部になれなくてみじめな気持ちだが、
檻が弱くてむしろ清々してるんだろうな
547名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:15 ID:gnE5lrr00
来年は「江川巨人vs掛布オリ」が見れそうだな
548名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:17 ID:58OXiwSK0

四国は完全にアイランドリーグのイメージがあるから無理
北陸が空いてるよ、石川や新潟を中心に活動しろ
549名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:18 ID:bPEowuP8O
門田監督が見たい
ホークスじゃ南海OBにはやらせてくれそうにないし
550名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:20 ID:zhrOQxLi0
これは大矢立つ瀬が無いなwwwwってか早く辞めてくれ
551名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:23 ID:XgtQumwV0
オーナー代えろよ
552名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:32 ID:K5YnBP3x0
西本さんくらいしか候補が浮かばない
553名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:35 ID:R+AGNY/MO
イチローしかこの危機は救えない。


なんてったって仰木野球の後継者。
554名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:40 ID:awbMXl8O0
>>536
松永の激しいまでの檻嫌いは何なんだ
555名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:41 ID:haxDUFy90
阪急色を一掃したのがそもそもの間違いだよなあ
556名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:43 ID:y+/Wi3ss0
大体バファローズってのがおかしい、ブレーブスでいいじゃん
557名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:43 ID:BHYFGZj50
>>478
四国は島内の交通事情が悪すぎてどうしようもない
松山だと広島、徳島や香川だと関西圏に吸われ、高知は陸の孤島
558名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:50 ID:5fZqJTtSO
コリンズが監督になってからの清原…





一軍の試合 試合 無し
559名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:52 ID:TlOQhPAl0
>>536
毎年オリックスをパ・リーグ7位に順位予想する人だから6位にしてくれるかもね
560名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:55 ID:WOv4V3Vo0
>>545
ちょうど背番号1だしな
561名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:12:01 ID:CN9arRrQ0
ポレ再登板かな。
562名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:12:11 ID:B/g2gu1AO
>>534
同い年もなにも松坂世代やがな
563名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:12:18 ID:nbTC9JVb0
>>534
実はも何も松坂世代としてあまりにも有名だろうが
それを言うなら大西と平石はPLで同期で下級生に田中雅彦がいたくらいのこと言え
564ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/05/21(水) 21:12:26 ID:lxUDCzs60
>>527
どうみてもロッテがいちばんの暗黒 ただしチーム事情としての話
フロント含めた球団として考えると確かにオリックスが一番かも・・・・

>>505
すぐ隣ではサッカーも見れるからまあいいっちゃいいけれど
千葉で言うと県営天台球場みたいなもんだろ西京極の球場は
となると相当きついわw
565名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:12:32 ID:BbJng+Hr0
>>548
北陸はBCリーグのイメージがあるからムリっていわれたらどうなんでしょうね?
566名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:12:35 ID:gnE5lrr00
四国も北陸も小さすぎて無理。
京都・静岡くらいしか残ってない
567名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:12:35 ID:0s+YTx2n0
なぜ清原はクビにならないんだw 
568名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:12:38 ID:g0S6ZaVv0
びっくりするほど暗黒野球は伊達じゃないな
569名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:12:39 ID:QLlSZDfs0
>>523
そのや〜まだ〜はあまりに無理がw
570名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:12:40 ID:4OL0Rtv90
>>549
糖尿病の悪化と心筋梗塞でぐちゃぐちゃ
571名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:12:49 ID:tc5NQ9piO
去年だったら梨田フリーだったのにな
572名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:12:59 ID:4+ugQgfe0
>>549
土井さんほどじゃないが、鬼籍寸前で戻ってきた。
監督業は無理だろう。
ttp://www.atherothrombosis.jp/strokeexperience/kadota/index.php
573名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:00 ID:i8cyJy18O
今井雄太郎でいいじゃん
574名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:06 ID:BHYFGZj50
>>555
新生オリックス+イチローの頃のイメージはよかった
そこからの迷走がどうしようもない
575名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:09 ID:XgMGj9aY0
>>487 その通り。ガブリエルの方は今、マラソン選手の旦那になってる。
576名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:10 ID:kxqPADfDO
大穴で『金村』
577名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:21 ID:Plr2t1ZVO
ポレの再来
578名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:27 ID:/TXmB0z8O
そんな…オリックスを面白いチームへ誘った名将が解雇されるなんて…orz
つかコリンズいないとオリックス弱くなるやん!誰か署名運動しないの?
579名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:35 ID:y+/Wi3ss0
ロッテは捕手がケガしてケオス突入の面もある

檻はイチローが抜けた時点で暗黒まっしぐら
580名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:35 ID:ltSP057A0
そりゃ去年我慢して使い続けてきた大西をあっさり出すわ
下から使えるからとあげてくる投手が鴨志田だわ
581名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:36 ID:/I0gsmOz0
>>428
新潟市あたりに移転するのがいいんじゃないの?
あそこはサッカーやバスケのプロチームもあるし、
プロ野球が根付く土壌は十分にあるよ。

それに新潟市は政令指定都市だし、
大体そういう都市はサッカーだけでなく野球のプロチームもある。
市としても自分達の都市の名声を上げるために、
プロ野球チームは欲しいと思ってるんじゃないかね?
582名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:49 ID:Q2ejf1Oj0
>>551
オーナーが代わるということは身売りするということでしょ
オリックスの場合は
583名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:50 ID:8+lhLZWaO
>>547
掛布は楽天監督も断ってるから受けないよ。
まだ心のどこかで阪神から声がかかるのを待ってる
584名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:52 ID:gnE5lrr00
長谷川滋利
585名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:52 ID:HD4x2Wy10
ネタ路線を突っ走ってローズ兼任監督でおk
586名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:13:53 ID:5fZqJTtSO
石毛宏典が辞めないで5〜6年ぐらい監督やってりゃ今頃は強いんじゃないの
587名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:14:00 ID:0rjWidJn0
新庄監督でいいんじゃない
あの人ならオファー受けそう
588名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:14:05 ID:CtYNoom20
>>548
新潟北陸じゃないYO
589名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:14:07 ID:VnIJwQRG0
四国に移転したらパリーグで一番悪い楽天以下の客入りになるからやめたほうがいいと思う
590名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:14:09 ID:BHYFGZj50
>>573
毎試合酒飲んでアル中で辞めそうな予感
591名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:14:09 ID:fVKGswil0
>>574
90年代オリックス>80年代阪急>>>00年代オリックスって感じだな
土井のせいで暗黒になりかけてたけど、仰木呼んだのが大きかった
592名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:14:11 ID:hKjnoJ8v0
>>549
門田普通にやばくね?
あの超ダウナー系を監督にしたいのか?
593名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:14:18 ID:iGX8kP490
>>573
あのおっさんじゃ選手とまともにコミュニケーションできんだろw
594名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:14:22 ID:TlOQhPAl0
>>549
出た!署名すればなんでも願いが叶うと思っちゃう近鉄脳
595名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:14:24 ID:haxDUFy90
>>566
静岡はまともにバックアップしてくれる企業はないよ
スズキとかヤマハは西部の企業だから静岡市のほうだと金出さないし
596名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:14:38 ID:h6Tk9f3M0
会見で色々とぶちまけてくれそうな気がするから楽しみだな
清原あたりに何か言わないかな
597名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:14:47 ID:KA5Q/w550
野茂 投手兼任監督
598名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:14:57 ID:BX9c2/C20
全盛期の西武にばかり投げさせられたホフマン監督
入団1年目にシーズンオフ直前に規定打席に入り打率2位になったトーベ監督
代打要因がなく仕方なく打席に入って日生球場でHRを放ったシュルジー監督
599名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:02 ID:oDE48w7U0
オーナーが結局は辛抱強くないからだよ。
このチームが強くならないのは。
あとフロントも無能だけどなw。
600名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:10 ID:Q2ejf1Oj0
>>564
ロッテの暗黒は里崎の不在と薮田コバマサのメジャー移籍でリリーバーが
上手くいってないだけだからな。
二・三年で取り戻すよバレンタインのことだから。
601名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:14 ID:Y1kkV3Gj0
さすがに成り手が誰もいないだろうからな。
今年は大石ヘッド代行しか選択肢がないだろう
602名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:18 ID:4OL0Rtv90
掛布は2度監督就任直前まで行ったことがある。
ロッテと楽天。
でもけっきょく阪神への思い立ちきれず断りを入れてる。
いまさらオリックスでやるとは思えない。
603名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:25 ID:9YLNG7ry0
コリンズは被害者っぽいのがな・・・
石毛の時もなんだけど、ココはフロントが介入しすぎる。
604名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:28 ID:Lw9aSOyeO
負広現場復帰でいいだろ
605名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:33 ID:bG25u2eBO
監督 金田
ヘッド 張本
投手コーチ 金石
打撃コーチ 有藤
二軍監督 清原
打撃コーチ 元木

そして金本 桧山 スンヨプ他を集める。

どこの国のチームだよ笑
606名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:36 ID:MYmvBfKo0
山田久監督?
607名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:36 ID:UCrs3URz0
>>476
残念だがもういない・・・・・・・・
608名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:44 ID:asbbA3ti0
>>591
実は土井時代にチームカラーを打撃力から投手力に変えたことが
仰木時代の成功に繋がっている
609名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:52 ID:Qd3mNrra0
ヒルマン2世にはなれなかったな
610名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:59 ID:y+/Wi3ss0
>>599
いや阪神なんてオーナーは辛抱強くもないしフロントも十分無能だぞ
611名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:15 ID:QEVxkn6w0
オリックスより弱いロッテの監督は???
612名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:18 ID:QLlSZDfs0
タイゲイニー監督だな。
613名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:19 ID:hSKOYIh3O
シ ド ニ ー 監 督
614名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:19 ID:WjEmMUKR0
この暗黒っぷりはどうしようもないな・・・・
615名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:23 ID:pCxdFBQ90
ああ、野茂が空いてるな・・・
616名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:24 ID:9mpyX2/pO
オリックスは阪急色を嫌悪否定していると何度言ったら…
宮内はミーハーだしナベツネが相談相手だから、つぎは巨人出身者だろ。
617名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:32 ID:vxjlqcsG0
コリ「スモールベースボールを…」

負広「浜中取ったよ」
負広「平野出したよ」
負広「カブレラも取ったよ」
負広「古木取ったよ」
負広「キヨと契約したよ」

コリ「と…投手は?」

負広「パウエル取るよ」
負広「…逃げられたよ」

コリ「…」

負広「…よ、吉野取ったよ」
618名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:36 ID:R+AGNY/MO
本拠地は神戸に固定。大阪ドームなんか要らん。

もう一度頑張ろう。
619名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:39 ID:EQ59a5Uf0
カツノリできまり
620名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:40 ID:PKW5KlxqO
ついにタイゲイニー監督ですね!
621名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:41 ID:awbMXl8O0
>>602
阪神の芽あるのかね。あと5年ぐらい岡田がやりそうな気がする
622名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:43 ID:lpOT6kKX0
三木谷は最初で口出ししすぎて散々叩かれたのを反省して
チーム運営を部下に任せるようにしてついにはオーナー職まで譲ったしなぁ。
宮内は何年経っても成長しない・・・。
623名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:48 ID:R3fASZUk0
でも久々に補強らしい補強してこれじゃな
まあ監督代わっても大差ないだろうけど
624名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:16:50 ID:nbTC9JVb0
>>596
「キヨハラとミヤウチがバファローズの癌だ」くらいのこと言ってもらいたいな
625名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:02 ID:kt9q+XLN0
試合終わったな
626名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:07 ID:CtYNoom20
古田とかw
627名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:16 ID:ltSP057A0
00年オリックスを象徴する人物を監督に持ってくれば良いだろう。そう塩t
628名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:17 ID:oDE48w7U0
>>476
やらせられるならやらしてるわ。
この屑が。
死人をネタにすんな、この人非人が!
629名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:23 ID:Lw9aSOyeO
>>595
サッカーに金出してる鈴与ぐらいだな
630名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:26 ID:PbtskQ4l0
>>616
ということは
堀内とか中畑か?

案外今年で首になる原とか
631名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:28 ID:gnE5lrr00
>>595
そうなのか
人口・地理で考えるといいと思ったんだが
632名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:30 ID:5fZqJTtSO
ブラウン コリンズ バレンタイン

今年5位か6位だな
外国人監督ブーム終了か
633名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:34 ID:omidxZ8w0
こんな監督には選手がついていかなくて当然

コリンズ采配

・.350を外して.250をスタメン
 .300の強肩捕手を外して.090の弱肩糞リード捕手をスタメン

 上二つの理由は相手ピッチャーが左だから
 しまいにはオリには左をぶつけておけば強打者が引っ込むと
 相手pは左ばかりに

・好投していて到底打たれそうにない先発を100球で交代
 後続が打たれる

・日本人の見切りは早いくせに外国人はどんなに悪くてもしつこく使い続ける

634名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:45 ID:S2xREP9h0
>>617
コリンズの采配も酷いらしいけど、負広の暗黒の方が酷いよね
635名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:48 ID:asbbA3ti0
前年Bクラスだった阪急をオリックスになってから門田加入などで打撃力アップでAクラスに押し上げ
土井の時代に限界がきて方向性を変えたのが成功した
636名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:51 ID:eE9sil9X0
>>571
梨田も就任する前からヒルマン信者に「ヒルマンなら」「ヒルマンは」って
バッシングを受けて可哀想だったな 何もやってないのにw

近鉄は印象ほど守備が悪いチームじゃなかったし 
捨て試合以外はそれなりにまとまった試合運びしていたのに印象は怖い
637名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:57 ID:r3BOF8st0
試合終わったか
発表マダー?
638名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:17:59 ID:y+/Wi3ss0
関西にパリーグがいても人気はでないよな
639名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:18:11 ID:Mhe+Frj+O
じゃあ>>27が選手謙監督で
640名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:18:13 ID:oDE48w7U0
>>610
阪神は聞く耳を持っただけまし。
その結果が今のチーム力。
641名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:18:22 ID:4OL0Rtv90
>>591
その仰木が土井のこと評価してたんだが?
土井がチームを荒らさず丁寧な野球を心がけてくれたおかげで
自分は仕事が早かったってな。
642名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:18:30 ID:8+lhLZWaO
檻が一番監督として欲しがってるのは岡田。
阪神監督を辞めるのを首を長くして待ってる。
643名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:18:34 ID:QLlSZDfs0
>>631
静岡はあまりにサッカーどころ過ぎる気が。
644名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:18:39 ID:gnE5lrr00
マジな話、牛島でいいよ
645名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:18:48 ID:mCCbvPvw0 BE:832983449-2BP(600)
なんかきたない
646名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:18:49 ID:Lw9aSOyeO
>>617
つ負広「大西出したよ」
647名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:18:53 ID:2IYmNUbTO
>>581
愛媛、新潟、静岡あたりがいいかもね
愛媛と新潟は地域唯一の野球チームで日ハムや楽天みたいな地域密着をアピール
静岡は県の規模がでかいのとスポーツさかんでそれなりに健闘できると思う。

648名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:19:10 ID:awbMXl8O0
どっかラジオで辞任会見やんないかな
649名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:19:11 ID:Kwz39z19O
コリンズてそんな人気なかったよね。
650名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:19:11 ID:UCrs3URz0
会見は9:30?
651名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:19:13 ID:4+ugQgfe0
>>622
あの人は、ヴィッセルというおもちゃがあるから。
野球は元々興味のない人だし。
652名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:19:26 ID:5fZqJTtSO
牛島だと清原が四番だぞww
653名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:19:42 ID:haxDUFy90
>>581
新潟はBCでアルビレックスがあるんだが
球界再編騒ぎのときにあそこの社長がBC参入の条件として
いろいろややこしい覚書を交わしてるらしいよ
654名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:19:46 ID:lpOT6kKX0
静岡には介護企業で全国トップクラスのヤマシタコーポレーションがあるぜ。
監督もそこの社長の弟さんが監督経験者だからその人に任せればいい
655名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:19:52 ID:BHYFGZj50
>>608
つーことは、次の監督次第で檻復活の目もあるのか?

>>610
無能ではあるが、過去の実績があればどれだけ低迷しても我慢して待ってくれる。
吉田とか負広とか…
656名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:19:58 ID:2Wplfhcp0
>>644
牛島組長は飛行機嫌いなので交流戦以外でも飛行機移動がデフォなパリーグはきついんじゃないかと
657名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:02 ID:MMBhriyL0
平野恵がインタビューされとる…
658名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:02 ID:3xE+m/8c0
>>592
門田は監督なんて無理。つーか死にかけ。
659 ◆OHMATSU.0o :2008/05/21(水) 21:20:05 ID:O0rFvw+x0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

なんでなんで!?
660名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:21 ID:y+/Wi3ss0
>>640
っつか金で強奪したのがあたってるな阪神

どけちだった頃が信じられん
661名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:24 ID:QLlSZDfs0
コリンズ辞任の夜に平野が球場全体に聞こえるヒロインか・・・
なんともはや。
662名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:25 ID:CJJZhPVc0
後任は誰でもいい
坂口と村松と後藤をちゃんと固定して使ってくれれば誰でもいい
663名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:46 ID:haxDUFy90
>>629
鈴与も来年から航空事業参入だしとても野球に金突っ込んでる余裕はない
664名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:49 ID:DSK9hJFp0
清原後継監督か
665名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:56 ID:asbbA3ti0
>>651
三木谷が野球に興味があるなら
あの騒動のとき選手会の頼みを聞いて近鉄球団を買収してたな
でも結果、三木谷は近鉄買収の誘いを見送って合併となった
666名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:20:59 ID:y+/Wi3ss0
平野恵がヒロインという不条理w
667名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:00 ID:9YLNG7ry0
門田は次にニュースに出るのは死んだ時かもって状態だろ、確か。
668山田アンバサダー ◆xXUarLncT. :2008/05/21(水) 21:21:00 ID:NTFcROlE0
どうもオリックスファンです。





Orz
669名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:10 ID:BHYFGZj50
>>633
昆布の人乙
670名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:13 ID:4OL0Rtv90
宮内の希望は全国区のスター監督かオリックス生え抜きの監督のどちらか。
絶対にダメなのが阪急系OB。
671名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:13 ID:0+QToBbl0
シルク姉さんてサゲマンだったのね
672名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:18 ID:K5YnBP3x0
決めたのは宮内だな
中途半端に野球好きだから困る
673名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:27 ID:oTRy+l0/O
門田死にかけなん?
674名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:32 ID:MMBhriyL0
平野恵「色んな意味でうれしいです」
675名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:39 ID:5yfWEEU80
わかった、じゃあ俺が監督やるよ!
676名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:39 ID:0cDMW3f70
藤井を監督に
阪急から応援してた
677名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:44 ID:gnE5lrr00
谷の嫁
678名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:21:45 ID:RuvFfxLW0
よし、後任清原な
679名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:22:14 ID:5fZqJTtSO
日高はコリンズの数少ない理解者だぞ?
680名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:22:22 ID:vMftJ/+W0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】オリックス・コリンズ監督辞任 阪神戦終了後に発表へ
キーワード: 川藤
抽出レス数:0
681名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:22:22 ID:CLtwx036O
>>676
創価なんかいねぇよ
682名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:22:26 ID:aoDMlZaz0
会見まだーチンチン
683名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:22:27 ID:S2xREP9h0
出した平野がヒロインかー
684名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:22:30 ID:gnE5lrr00
は・・・初芝
685名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:22:32 ID:BbJng+Hr0
オリックスのコーチ陣からの昇格があるのであれば 大石さんが最有力なんでしょうけど。
686名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:22:40 ID:QLlSZDfs0
>>673
この前サンスポでインタビュー答えてたよ。そこまでボロボロでもなさそう。
監督はさすがに無理だろうけどね。
687名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:22:49 ID:y+/Wi3ss0
阪急の連中がだめってのが宮内の限界だよな
688名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:22:55 ID:H5HbQnWN0
コリンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:22:56 ID:oDE48w7U0
>>670
その意識があるうちは絶対に強くならない。
過去の歴史を否定し学ばなかったものに成功はない。
690名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:23:28 ID:PbtskQ4l0
>>655
一応、吉田は日本一があるだけ、負広と同列にするのは
可愛そうだろ。
凡将ではあるけど
691名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:23:32 ID:a6juaBIf0
石毛の復活で
692名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:23:35 ID:+xyRJ0lg0

清原も見習え(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
693名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:23:36 ID:+hY2dOxx0
岡田がオリいけば丸く収まるやん
一緒に記者会見してらっしゃいよ
694名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:23:39 ID:haxDUFy90
>>660
一場問題かなんかでやめたけど社長やってた野崎の頃から
ケチった経営でなく攻めの経営へ完全に転化したと思う<阪神
695名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:23:40 ID:ITitNV7+0
佐藤さんが監督になれば投手陣だけはガチになる
ハムファンの俺が言うから間違いない

打線は坂口とビッグボーイズだけで点取ればいい。
勝率は別にしても去年のハム程度の計算は出来るようになる
696名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:23:40 ID:BHYFGZj50
>>670
檻生え抜きで監督になれそうな人材っているのか?
知名度ならパンチが圧倒的だがw
697名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:23:53 ID:WOv4V3Vo0
ざっと読んだが福本人気ないな
698名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:24:04 ID:2IYmNUbTO
>>654
暗黒檻で大ちゃん監督とは考えただけで…
699名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:24:05 ID:xVV7VzlE0
長谷川監督
700名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:24:07 ID:Yz1zg9fMO
清原「4番、DH、ワイや」
701名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:24:06 ID:TsZygiOa0
>>653
新潟市にいい球場ないから三条市が本拠扱いなんだっけ

新球場は建設中、鳥屋野野球場はオンボロすぎて崩壊寸前
702名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:24:12 ID:eE9sil9X0
>>622
オーナー様なんだから口出しぐらいしてもいいとは思うけどね
金は出してくれ 口は出すな じゃな

僕らがここで言っている妄言実行できるチャンスがあるなんて
羨ましいだろ 常識的に(ry
703名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:24:34 ID:y+/Wi3ss0
>>689
誰でもそう思うはずなんだがなあ

ってかかなり露骨に排除されたから、OBも協力する気になれんかもな
704名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:25:01 ID:K5YnBP3x0
>>695
辞める度に監督批判の談話だすような人じゃ無理だろw
705名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:25:13 ID:1xmDys/50
>>697
福本は過去にオリックスの二軍監督で失敗してるな
706名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:25:20 ID:J/II0TVu0
清原は監督就任要請を固辞
707名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:25:24 ID:/I0gsmOz0
>>647
静岡は中日や横浜が営業地域云々と文句を言ってくる可能性があるから期待は薄くない?

愛媛は確かに松山市に3万人収容規模の球場があるが、
如何せん市の人口が50万人では営業的にキツイと思うよ。
708名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:25:24 ID:AiDiP2d40

 コリンズ「もっと強いチームの監督をやりたかった」
709名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:25:25 ID:QLlSZDfs0
>>697
天才肌はどうもねえ。
「帰塁は足から」しか言わなさそうなw
710名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:25:49 ID:9kBz6eOx0
コリンズさんはシーズン中に辞めると思ってました
711名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:25:49 ID:S2xREP9h0
福本豊が監督をやったら解説を聞けなくなるじゃん、それはカンベン
712名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:25:52 ID:bdATYAjO0
やっぱり 野茂でしょう。
713名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:25:57 ID:w0MOzEE30
北川サードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:26:04 ID:BX9c2/C20
新潟に移れば
アルビレックスに名称変更が条件な

サッカーもバスケも野球もみんなアルビ
715名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:26:08 ID:gnE5lrr00
大魔神にさせとくか
716名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:26:27 ID:CJJZhPVc0
>>703
そう考えると住友二軍監督は貴重な阪急組だな
717名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:26:27 ID:fVKGswil0
ドサクサにまぎれて阪急信者も頭おかしいな
普通に福本が二軍監督、山田が一軍投手コーチとかやってただろうが
阪急のOBは神であるから終身名誉監督にしろとでも思ってるのかね
718名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:26:38 ID:a45pMeXc0
代行監督に言いたいのは、古木をもっと出せ
719名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:26:48 ID:4+ugQgfe0
>>685
さすがに大石ヘッドが普通は代行だろう。
それか中村が責任取って現場復帰か。
720名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:26:50 ID:2Wplfhcp0
>>695
数年で金属疲労起こしてガタガタなるぞw
生き残るのはダルクラスだけ。
721名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:26:52 ID:ronsE0rA0
清原監督キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
722名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:26:54 ID:D8GKPobrO
>>689
「西武は西鉄を否定したけど黄金時代を築いた」とか思ってるんじゃない?
実際には根本がクラウン時代に引き続いて監督やったり
東尾が監督やったりしてるんだけどね
723名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:26:57 ID:iQvrV1/G0
今シーズンはもう勝負を捨てて清原監督、来シーズンは別の人に監督を頼めば
体よく清原を切れるうえに花道もつくってやれるし今シーズンは客呼べるし
最小限の損害で不良債権を処理できるんじゃないか
勝負は来シーズン以降、新生オリックスで頑張ればいいよ
724名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:02 ID:oDE48w7U0
>>694
そうそう、賛否あるが
野村が久万にチーム強化の重要性を説き伏せて、星野のときにそれを実行に移したからな。
その間に岡田という人材を育てていたのも大きいがな。
725名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:10 ID:y+/Wi3ss0
>>716
住友は宮内に魂を売ったw
726名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:12 ID:iGX8kP490
福本
蓑田
加藤秀
長池
大熊
大橋
森本
中沢
山田

最強野武士軍団
727名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:21 ID:JdXITCLR0
こうなると、なぜ小林が火だるまになったのかよく分からんなw
まあ、打たれる時ってそんなもんだけど
728名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:23 ID:tWh1Hb4q0
新潟オリックスアルビレックスか 韻を踏んでていいかもな
729名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:23 ID:hKjnoJ8v0
ホールトンやばいんだけど
折に差し上げたい
730名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:31 ID:Qdog1ntW0
寿退団だな
731名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:32 ID:YBobLHD40
シーズン中に外部から監督呼ぶって前例あるのか?
732名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:37 ID:R+AGNY/MO
仰木門下生から選べばいい。
733名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:44 ID:kB4iako4O
元巨人ドラ1でダイエー→オリックスで去年引退した吉田修司が
つい先日までゲンダイでエピソードを短期連載してたのだが
コリンズだけは馴染めなかったらしい。
734名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:44 ID:i8cyJy18O
ついにトーベ監督かよ
735名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:45 ID:4OL0Rtv90
>>710
藍子発見
736名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:46 ID:8Sc1XpTk0
  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐   
  (S   ̄ ;> ̄ |   
   \ /(∀) /  
     \___ノ 
737名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:51 ID:pCxdFBQ90
>>731
レオン
738名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:27:57 ID:0VhgsZVnO
なんでもアルビにしたがるNSGは新潟の癌。
739名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:28:06 ID:LZIsUnQXO
>>717
で、阪神と中日に逃げられたんだよなw?
740名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:28:07 ID:gSz8x75N0
選手補強より客寄せパンダ集めばかりしている馬鹿フロントがやめろ
741名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:28:11 ID:JdXITCLR0
やべ、誤爆した
742名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:28:13 ID:4+ugQgfe0
>>697
コーチとしてならまだしも、監督はダメだろ。
阪神コーチは1年でダメだったけれど。
743名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:28:29 ID:oDE48w7U0
>>702
スポーツに素人が口を出すとろくなことはない。
三木谷は野球とサッカーで2度失敗したけどな。
744名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:28:29 ID:pCxdFBQ90
ごめんレオンが外部じゃない
745名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:28:41 ID:6ntF9E7k0
>>695
檻の幹部が阪急色を嫌っているからそれは無い。
山田久志も再登板無いだろうし。

青波ファンだったが、露骨に阪急色を嫌ってるのを見て嫌になった。
746名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:28:50 ID:QLlSZDfs0
>>737
レオンは内部昇格じゃない?
747名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:28:51 ID:YLlUSPRi0
2軍成績15打数3安打のオリックス清原に1軍復帰はあるのか?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210761024/1

1 名前:アモーレ長男φ ★[] 投稿日:2008/05/14(水) 19:30:24 ID:???0
オリックス清原の1軍復帰へ、コリンズ“大きな障壁”

 明るい話題が少ないオリックスにあって、清原の1軍復帰へのドラマは注目の的。
3日から2軍サーパスで5試合に出場し、15打数3安打の成績を収めているが
「準備」にこだわるコリンズ監督は50打席をこなすことが復活への最低条件とノルマを課す。
果たしてそれまでに清原の左ヒザが悲鳴を上げないかどうか。
 ようやく始まった清原復活へのドラマ。だが、ここにきてコリンズ監督が大きな“障壁”になりそうだ。
 「監督は野球をするための準備を大切にする。
1年8カ月近く実戦から遠ざかっていた選手を見切り発車では使わないでしょう。
たとえファームでも、打席数を積んでから戦力になってほしいという正論を持っている」と関係者。
 だが、一方には「清原にそんなに時間はない」と指摘する声も多い。
 「本人が“いつ左ヒザがダメになるかという恐怖感が常にある”と言っているように、
とっさの動きが要求されるプレーで再びヒザを痛めないか不安を抱いている。
それを振り払っているのは“絶対にもう1度1軍でプレーしたい”との意地だろうが、それまでヒザが持つかどうか」(関係者)
 順調なら6月に入ってからの交流戦にも登場できそうだが
「キャッチボールもしていない」(本屋敷コンディショニングコーチ)状態では当然、代打かDHでの出番となる。
 最終章の打席までには、まだまだ山あり谷ありか。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20080514-00000012-ykf-spo.html


清原のせいだな
748名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:28:56 ID:PbtskQ4l0
>>732
だったら、仰木監督の遺言どおり新井監督にしとけばよかったんだよ
749名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:29:04 ID:SVMT086W0
阪急OBは二軍でよく起用されているのに阪急一掃って無知?
750名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:29:19 ID:qAYftLYtO
寿退社か。
751名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:29:23 ID:hKjnoJ8v0
>>733
kwsk
752名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:29:34 ID:RuvFfxLW0
>>726
蓑田と長池って活躍した時代がずれてる気がするんだが
753名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:29:34 ID:szv5RbGH0
負広確定やろ
754名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:29:35 ID:BHYFGZj50
>>724
一方、岡田を育てたオリックスは…w

檻のことだから、阪神系の人材を引っ張ってくる可能性もあるな
755名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:29:40 ID:j1IjEWaTO
伊原監督待望論
756名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:29:37 ID:aqU260ZfO
止〜め〜ろ〜よ〜な〜
何かうちが虐めたからみたいじゃ〜ん

感じ悪〜い

(#`ε´#)
757名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:29:45 ID:oqbtVGSb0
俺たち負広が帰ってくるんか
758名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:29:46 ID:YBobLHD40
>>737
レオンは内部から昇格。
759名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:29:55 ID:haxDUFy90
>>724
出て行く金を如何にケチって貯めるかって考えから
再投資して次に入ってくる金を更に増やすかって考えに完全に変わってる
760名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:29:58 ID:3LRegLu/0
本当に
新井監督が良かったな
761名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:29:58 ID:7evoUXnmO
バレンタインあげる。
762名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:30:07 ID:Dl6KfyRG0
あの頃はガキだったから毛嫌いしてたけど
金田監督の頃のロッテみたいなが一チームいてもいい様な気がするんだが。
今だったらファンになるかも。金田は嫌いだけど。

川崎球場。金田、愛甲、牛島、そして違ったタイプだが芯のあるエース村田。その他あげればキリがないが・・・
魅力あるなぁ。
763名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:30:18 ID:JdXITCLR0
>>747
どう考えてもコリンズが正論だな
764名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:30:23 ID:wEZoa1Yp0
清原監督でなくてキモハラ監督とカタカナ表示らしい。
765名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:30:35 ID:PbtskQ4l0
>>754
藤田平監督か
766名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:30:38 ID:EcnEL1kE0
>>548
北陸だってBCリーグあるだろ
767名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:30:44 ID:y+/Wi3ss0
頭を下げて、阪神から1軍半をゆずってもらってパリーグの阪神ということで生き残るしかないな

監督は藤田平とか
768名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:30:44 ID:YBobLHD40
祝コリンズ、檻から釈放
769名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:30:46 ID:pCp5T1mc0
どうせまた中村だろ。
それぐらいしかおらんやんけ。
あほトレード連発のよごれ球団。
770名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:30:52 ID:j1IjEWaTO
OBであるヨシを現場復帰させろ
771名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:30:59 ID:Utkaj2GQ0
とにかく負広が病魔
コリンズには監督兼GMぐらいさせればよかった
772名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:31:03 ID:lRUm6FOR0
>>759
企業としては成長したな
773名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:31:05 ID:R+AGNY/MO
加藤英司監督。
774名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:31:12 ID:awbMXl8O0
上田監督なら今フリーなんじゃね?
775名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:31:18 ID:Mhe+Frj+O
>>726
たまらんわ
776名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:31:22 ID:YQzOr7kK0
ちょw
777名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:31:33 ID:kRnhQb260
賢い選択
778名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:31:49 ID:YUU+ioTU0
暗黒負広のせいか
779名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:31:50 ID:RuvFfxLW0
フロントが監督の方針を全く聞いてくれなさそうだもんな
大変だったろうに
780名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:31:49 ID:lRUm6FOR0
>>762
アストロ球団と対戦するようなチームな
俺も見るぜ
781名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:31:52 ID:fodpjIFG0
代打監督:高井
782名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:31:52 ID:QLlSZDfs0
>>773
加藤さんって腰が限界で辞めたんじゃなかった?
783名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:31:55 ID:UYPSfkzm0
バルボンさんが監督になると聞いて飛んできました。
784名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:31:58 ID:BX9c2/C20
ロッテにいた小川がいいな

人の痛みが分かる人間が…
785名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:32:09 ID:y6Qn0j8h0
>>773
たしか去年まで2軍監督をしてたけど腰痛で辞任した
786名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:32:09 ID:0VhgsZVnO
四国行けよ
意外と狭いんだから松山に限らず、四国民に愛される球団になれば意外と経営できるだろう
787名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:32:21 ID:qAYftLYtO
ヘッド誰かと思ったら大二郎か。あと、赤堀と吉原がコーチでいたのが・・
788名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:32:27 ID:Utkaj2GQ0
西本監督希望
789名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:32:28 ID:8+lhLZWaO
微妙なファールで抗議に出なかったのはそういう理由だったのか
790名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:32:34 ID:UWMEV+IyO
ますだおかだの岡田が監督でいいやん

オリックスファンだし
791名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:32:37 ID:ZVeik3RqO
>>754
川藤監督誕生か
792名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:32:58 ID:BHYFGZj50
>>765,767
一枝修平ヘッドとか
793中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/05/21(水) 21:33:08 ID:nPr0cXZxO
空いてる監督?
負広がGMなんかやってるうちは誰がやっても同じなんだから一茂でも据えとけ
794名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:10 ID:khviOQps0
プロリハビリスト清原さんが監督やるべき
795名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:13 ID:j1IjEWaTO
どうせ今期はダメなんだから劇薬を使うのも一興。というわけで江夏だろ
796名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:14 ID:Z3GQO3imO
本拠地を移動しる
797名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:15 ID:hKjnoJ8v0
>>788
あーそれいい
見てみたい!
798名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:17 ID:mnm3MyYy0
プレイングマネージャー清原
799名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:16 ID:D8GKPobrO
一番の問題は負広なんだけどな
スモールベースボールをやりたいというコリンズの要望に浜中獲ってくる
ピッチャー補強してくれと頼んだら契約の不備を突かれてソフトバンクに横取りされる

まあ負広だけの責任じゃないのはわかるよ
良い外国人がとれないからってスカウト網を充実させるべきなのに
反対にスカウト廃止して国内他球団の中古狙いに切り替える宮内
南海時代の野村よろしく恋人のシルクべったりのコリンズ

でもこーゆー場合、まず責任を取るのはGMなんじゃねーの?
800名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:19 ID:oDE48w7U0
>>754
今年はたぶん大石。
来年はどこかからか引っ張ってくるかも知れんけどな。
でもそれをするとまた同じことの繰り返しだろうけど。

今年、大石が建て直して、4位ぐらいになったら来年やらせてみてもいいと思う。
一番いいのは、阪急・近鉄OBをずらりそろえた内閣だろうな。
801名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:21 ID:ITcvo88fO
>>699
あり得る!
802名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:22 ID:OgiQdRosO
清原生け贄にして仰木監督召喚してこいよ
803名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:23 ID:y+/Wi3ss0
負広の雰囲気に似合う本拠地ってのがないんだが、

島根とかか
804名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:32 ID:aH7ZdRms0
>>786
四国〜仙台って飛行機ないときついけどあったっけ?
805名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:41 ID:Mhe+Frj+O
>>746
パチンコみたいに言うなwwww
806名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:52 ID:eE9sil9X0
>>743
宣伝効果だけ期待して球団持つ 宮内

儲けで生活費を稼ごうとする 松田

オーナー様なんだから敬えよw
広島やオリックスよりマシだろ 楽天は
 
807名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:56 ID:uK7bvM7WO
コリン星に帰ります
808名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:57 ID:5Xb6Ub8KO
コリチャンはやめへんで〜
809名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:33:57 ID:Lfv8GOCeO
清原監督誕生
810名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:34:00 ID:P72tcZFu0
よっしゃあああああああああああ
田口監督決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
811名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:34:02 ID:Cvvm8aYFO
結局何しに来たんだ
812名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:34:03 ID:qPdBgAOo0
コリンズお疲れ。こんな変なチーム誰が監督でも勝てないよ
813名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:34:05 ID:YBobLHD40
一番賢明な選択は身売り
814名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:34:06 ID:mtZHGoCj0
恋人のシルクが一言
    ↓
815名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:34:09 ID:vSoTeDauO
>>786
四国民ですがオリックスだけは勘弁
816名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:34:15 ID:BAXEw6l30
ネッピーの中身希望
817名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:34:15 ID:Mflf1owB0
オリックスって外人が監督だったのか、今知った。
818名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:34:16 ID:Mty0bMzH0
マジか?
ならば負広緊急登板しかあるまい。
819名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:34:24 ID:Qa+X3EeH0
清原はオフシーズンなんだから好きにさせろよ。
820名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:34:34 ID:rTLTOxPx0
>>799
いや、成績だけなら今はそこまで…
821名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:34:46 ID:W+02w2o00
近畿って文化的に人口の割りに田舎だから
四国とか新潟とか長野とかに脱出したほうがいいと思う

大阪であれ、京都であれ、阪神以外を応援する風土はないよ

阪神の応援だけが、近畿の三大都市(大阪、神戸、京都)を唯一一緒にする
要素なんだし(それ以外の要素ではお互いのことをあんまり良く思っていない、
例 戸田えりかの大阪発言)
822名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:34:50 ID:Gsb1xuz50
負広復活くるううううう
823名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:34:51 ID:c6/V6u5I0
しかしタイミング悪過ぎないか?
今日は負けたけど、チーム状態はやや上向きになってきた頃だぞ。
824名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:35:09 ID:oDE48w7U0
>>785
コリンズと袂を分けたんだろう。
今日も解説で批判してたからな。
825名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:35:11 ID:BbJng+Hr0
コリンズのサポート役としてブラウン投手コーチとディーバス打撃コーチがいるのだが
コリンズがこの時期にいなくなっては 機能しないと思う。どうすんだろ?
826名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:35:18 ID:SJGBXzxu0
フロントがアホやから監督できん
827名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:35:21 ID:mtZHGoCj0
ここは、名将・上田に老体に鞭打って頑張ってもらおう
828名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:35:22 ID:EsLrsnpt0
バルボン監督でいいよ
キャラが面白くて明るいだろ
負広さんの暗黒を打ち消してくれそう
829名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:35:26 ID:c122tC7S0
こんな球団に付き合ってらんねえよなあw
830名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:35:41 ID:BHYFGZj50
>>800
阪急・近鉄OBにはコーチのいい人材は揃ってるけど、監督になれる奴っているのか?
831名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:35:47 ID:j1IjEWaTO
西本さんはノムさんが阪神辞めるときに後任に推薦したが、健康
状態を理由に断られたしなあ。阪急王国を作った名将が今更
こんなクソチームの指揮をして晩節を汚すこともあるまい
832名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:35:54 ID:QLlSZDfs0
>>823
去年だったか、マリナーズの監督も上げ潮で辞めたなあ。
833名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:36:02 ID:iihk0Lwr0
監督はもうこりごリンズ
834名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:36:09 ID:y+/Wi3ss0
>>825
当然腰ぎんちゃくだから一緒に消えるだろjk
835名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:36:14 ID:qPdBgAOo0
もう監督おらんも変わらんやろ。なしで行けや
836名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:36:29 ID:iGX8kP490
電撃マーティー・キーナート監督
837名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 21:36:42 ID:16EdHAXL0
シルクの世話で野球どころじゃない。
838名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:36:46 ID:3CbgUjp70
>>786
無理。
今や橋が3本も在る時代だから、「四国全体で一つのチームを応援する」なんてのはもう不可能。
まだ可能そうなのは、岡山+香川じゃない?
それでも、無理だろうけど。
839名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:36:47 ID:BHYFGZj50
>>786
四国の島内移動の不便さは異常
840名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:36:50 ID:rTLTOxPx0
>>830
日ハムに…
841名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:36:50 ID:QhtXeAcX0
辞任するほど酷い成績にも見えんがなぁ
842名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:36:59 ID:fodpjIFG0
新庄監督キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
843名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:37:06 ID:vSoTeDauO
>>818
>>818
>>818

この球団ならありえるな

844名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:37:08 ID:Yx9cAk7T0
使えない清原を使えって、つきあげが厳しいらしいみたいだな。
オリのフロントに嫌気がさしたのは間違いない。
845名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:37:16 ID:rbXC7dNWO
今こそ草塊
846名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:37:19 ID:y6Qn0j8h0
四国行ったら楽天級の不人気球団になりそだな
847名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:37:29 ID:qPdBgAOo0
2軍監督昇格でいいよ
848名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:37:30 ID:JNMBuGQZO
あー、この人はバレンタインとかブラウンみたいにチームを愛してるイメージがなかったなー
849名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:37:33 ID:awbMXl8O0
>>839
真ん中の山がなあ
850物質混入φ ★:2008/05/21(水) 21:37:41 ID:???0
プロ野球・オリックスのテリー・コリンズ監督が辞任することになりました。
大リーグのエンジェルスなどの指揮した経験を持つコリンズ監督は、
昨シーズンからオリックスの監督に就任し、1年目の去年は3年ぶりの最下位、
今シーズンも20日現在でパ・リーグの5位に低迷していました。

オリックスの球団の幹部によりますと、コリンズ監督から辞任をしたいという申し出があり、
球団では、21日、阪神との試合が行われている神戸市のスカイマークスタジアムで
対応を協議しました。そして、最終的に辞任を受け入れることを決めたということです。
オリックスでは、試合終了後に会見をして発表する予定です。

大リーグのエンジェルスなどの指揮した経験を持つコリンズ監督は、
昨シーズンからオリックスの監督に就任し、下位に低迷するチームの再建を託されました。
しかし、就任1年目の去年は3年ぶりの最下位、今シーズンも20日現在、21勝27敗で、
パ・リーグの5位に低迷していました。

http://www.nhk.or.jp/news/t10014744471000.html
851名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:37:50 ID:VHnP41cD0
シルクおばさんは相方の死去に続くショックだなあ
852名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:00 ID:oDE48w7U0
>>830
本当はそれを纏められるのが、仰木さんだったんだけどな。
今はいないからなあ・・・。
阪急と近鉄で交互に監督とヘッドを出すしかないな。
853名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:02 ID:F1n/3vVSO
肩コリンズ大処分市だな。
そういえば、プロリハビラーの防犯ブザーが、この間の東京ドーム福利厚生シリーズ、対ロッテ戦で、
招待客に配られていたな。
854名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:04 ID:GwVdDSOp0
上田でいいよ
855名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:08 ID:mtZHGoCj0
上田利治しかいない

http://www.youtube.com/watch?v=HReAsyyhGQA
856名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:21 ID:khviOQps0
オリックスはスカイマーク球場長に謎の異動させたり
もう何がしたいのか全然分からん
857名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:27 ID:KiRMdxZh0
>>849
山だけの問題じゃなく高松、松山間も遠いぞ。
858名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:28 ID:D8GKPobrO
>>836
キーナートは今も楽天の中の人
楽天に寄生してれば十分食っていける
859名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:31 ID:BHYFGZj50
>>840
梨田は合併初年度の監督就任要請を蹴ったからなぁ
860名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:33 ID:EsLrsnpt0
で、ディーバスの処遇は?
861名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:35 ID:W+02w2o00
>>841
やめるなら真っ先に
大矢だとおもってたんだがな
862名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:37 ID:PYxSa1Wc0
>>839
真ん中に山あるだけだけど3時間あれば各県庁所在地の行き来できたでしょ?
863名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:39 ID:7A9QeY4uO
5月になってから勝ち出して、チームの形になってきたのになぜ・・・
864名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:46 ID:YBobLHD40
大石しかいねーよ
865名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:50 ID:jKjiqcLUO
もうコリゴリンズ
866名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:38:58 ID:Uj/Gd+WFO
自分の意思かは知らんが補強に失敗した責任を負わされた感じだ
867名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:39:00 ID:P0KkkPMm0
                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ   
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  < 呼んだ?
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
868名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:39:11 ID:ueskx1BkO
大矢よりマシなのになんでやめるんだ
あの戦力じゃこんなものだろよ
869名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:39:13 ID:MT9DbLG+0
コリンズが辞任してもこの戦力じゃ今シーズンは無理だろ。

走れないやつばっかり、巨人よりひどいよ
870名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:39:24 ID:vSoTeDauO
ついに俺に監督復帰の時が来たか・・とほくそえむ
















田尾

871名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:39:24 ID:7q2lB5I30
負広だけはやめてくれよ
872名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:39:30 ID:Mhe+Frj+O
>>815
どこも見向きもしないから心配するな。
873名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:39:34 ID:awbMXl8O0
会見マダ〜? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
874名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:39:40 ID:YnvD7Hev0
中村本部長復帰ですね、わかります
875名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:39:40 ID:y6Qn0j8h0
メジャーのときも選手との対立が辞任の原因だったっけか
876名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:40:10 ID:j1IjEWaTO
弱くても活気がある楽天と違い、陰湿な負のオーラが出てるんだよな。
フロントのせいだろうな。こんなクソチームの監督という汚れ仕事、
押しつけられた方はたまったもんじゃない。

オリ黄金時代の選手を呼べば? 藤井監督、ニール打撃コーチ、ヨシ
投手コーチ
877名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:40:14 ID:QLlSZDfs0
まあでも、さすがに辞任はフロント主導ではないだろうよね。
これだけ先発欠けてる非常事態の上の成績不振では、責任論も出ないだろうと。
878名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:40:16 ID:x06hMWFM0
879名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:40:26 ID:dWB1x63N0
ここ10年くらい丸々2年やった監督がいないって暗黒すぎだろ檻
880名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:40:29 ID:Ohi63CQS0
このスレ候補多すぎwwwwww
881名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:40:33 ID:r3BOF8st0
明日はオリックス試合ないのか

次誰?という今の時間帯が一番ウズウズするんだぜ
882名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:40:59 ID:kx7A11rQO
最下位でもないのに辞めさせられるのか
883名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:41:07 ID:d/EMTpqUO
大矢 大矢言い過ぎだろ
884名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:41:10 ID:szv5RbGH0
>>788
年齢的にきつそう
885名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:41:12 ID:wqK+udY8O
※今流行りの活動休止です
886名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:41:16 ID:gjyVbDUY0
檻はもう今シーズンの敗北宣言か。
887名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:41:24 ID:F2vZ7wGQ0
これってチーム売却の前触れ?


888名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:41:24 ID:BHYFGZj50
>>862
3時間もかかったら、ナイター延長しなくても「お客さん帰られへん」になるだろw
889名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:41:27 ID:UH9tIiQbO
また清原が原因か…
890名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:41:33 ID:Gsb1xuz50
檻と牛の派閥があるっていう話だし
チームをまとめきれなかったのかな
891名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:41:45 ID:DbDS1TOPO
清原監督希望。
892( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/05/21(水) 21:41:47 ID:IwxdXMlr0
NHK総合 もう少しれスポーツコーナー 
893名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:41:53 ID:dmkdMnAvO
>>815
オリックス2軍のスポンサーが確か四国にあるんでしょ?下地は出来てんじゃないの?
894名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:41:54 ID:ITitNV7+0
みんなの言う通り人材と候補は山ほどいるが、受けるかとなると……
895名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:42:02 ID:i1z7uS6AO
ブーマーしかいないだろ!
当時の通訳もつけてほしい(笑)
知ってる椰子いる?
896名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:42:06 ID:awbMXl8O0
普通に考えれば内部昇格だよね
外部の人間がいきなりチームの面倒見ろと言われても何すりゃいいのか分かんないだろうし
897名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:42:13 ID:SwYJ/ycaO
監督が途中で職場を放棄するなんて、最悪だな。コリンズ最悪。あぁ・・・・・・・・・これでうちもガタガタになっちゃうな
898名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:42:13 ID:DhNxpDgg0
コリンズは采配は下手だけど育成はまあまあよかった感じがするけどなあ
監督よりヘッドコーチの方があってたのかも
899名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:42:15 ID:13FN2Kjy0
オリックス 新監督は住友二軍監督

オリックスは21日、テリー・コリンズ監督の辞任を発表した。
本人の申し出によるもので、後任には住友平二軍監督が昇格す
る。(21:30)
900名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:42:26 ID:SRMgysysO
つー事はどうすんだ?帰国すんのか?
芸人の彼女いたよな。
901名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:42:34 ID:D8GKPobrO
野茂に全権委任して監督やってもらったら?
五年契約で、何があっても、どうなっても、宮内は一切手だし口だししない
902名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:42:42 ID:WilPQDEpO
だれもやりたくないだろうな
903名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:42:50 ID:KgjjoGTf0
レオンカムバックあるかもな
904名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:00 ID:oDE48w7U0
>>899
オーナーの受けがいい住友か・・・。
ダメだなこの球団。
905名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:08 ID:YeI/r8Fy0
>>882
巨人の原なら5回は辞めれるw
906名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:09 ID:YBobLHD40
ふつう中村が辞めるべきなんだが・・・
907名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:11 ID:fodpjIFG0
MBSテロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
908名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:16 ID:uvL8AD3D0
パンチ佐藤監督くる?
909名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:16 ID:QLlSZDfs0
佐々木恭介を思い出そう。
910名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:17 ID:eTQaK6op0
>>895
バルボン?
オリックスの野球学校の校長をやってたような
911名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:18 ID:UYPSfkzm0
1.死ぬ前に上田監督
2.なんとなく佐藤監督、コーチはついでにパンチ佐藤
3.詫びを入れて山田監督
4.玄人好みで福良監督
5.現役パワーで日高監督
6.カブレラも敬うデービス監督
912名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:21 ID:bS+mIQ8+0


とうとうシルクと結婚する気になったか・・・・・
913名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:32 ID:NPgqqeUwO
清原プレイングマネージャー?
914名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:32 ID:vJQIpIFq0
まぁ今のチームはサーパスみたいなもんだし妥当か
915名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:35 ID:270N/o/wO
>>859
監督就任要請→×
ヘッドコーチ就任要請→○

仰木さんが監督に就任する上で、両球団の監督(梨田、伊原)にコーチ就任を要請したのが正しい
916名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:41 ID:TsZygiOa0
>>899
2軍監督は弓岡辺りがやるのか
917名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:45 ID:ITitNV7+0
誰がやっても同じ と口に出せたら楽なんだろうなあ、関係者は
918名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:47 ID:INUIpS7jO
新井(南海→近鉄→檻)は今どこにいてるんだ??
919名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:48 ID:szv5RbGH0
草でどないや
920名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:50 ID:9zzgxhnH0
シルク姐さんはどうなる?
921名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:54 ID:awbMXl8O0
携帯から書き込んでる人意外と多いのね
922名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:43:55 ID:j1WBRT6N0
★オリックスのコリンズ監督が辞任 就任2年目で

 プロ野球オリックスは21日、就任2年目のテリー・コリンズ監督が辞任すると発表した。

[ 共同通信社 2008年5月21日 21:38 ]
923名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:00 ID:xD8fnMbk0
シンジラレナーイ
924名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:06 ID:uoQsVERfO
清原監督
925名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:08 ID:de/89mGe0
【Bs】オリックス・バファローズ337【SKY】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211373542/
926名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:13 ID:BbJng+Hr0
>>899
弓岡二軍監督クルー
927権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/21(水) 21:44:14 ID:uAQ1Ggs60
しかし何故こんな時期に・・・
928名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:14 ID:khviOQps0
住友は日本人で唯一の一人トリプルプレーをやった人
929名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:15 ID:hAplfskQ0
住友監督? 外人監督以外で名前聞かない奴が監督になったのは始めてだ
930名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:16 ID:VOohbKI40
コリンズさん 横浜に来ないか?
931名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:17 ID:jKjiqcLUO
阪急&オリックスのOBで有り得そうな人といえば
山田、福本、福良、松永、星野、加藤、藤井…大穴でブーマー

超大穴で清原ってとこか。
932名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:24 ID:uQSGxeYW0
しがらみない外人で再建狙ったんだろうけどダメだったな
933名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:30 ID:H1vKdmyS0
オリックス・コリンズ監督が電撃辞任 チーム不振の責任取る
http://www.sanspo.com/sokuho/080521/sokuho073.html
934名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:36 ID:i8cyJy18O
ブーマー監督小野コーチで毎試合ショータイムで「パスタイム下さい」やれよ
935名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:38 ID:fodpjIFG0
誰かマルカーノ呼んで来いよ。・゚・(ノд`)・゚・。
936名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:41 ID:BX9c2/C20
937名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:44:47 ID:4/E5Jxl00
 来年は清原監督、桑田ヘッド、佐々木投手コーチ、元木氏ね
バッティングコーチ、という話が週刊誌に乗ってたが。
938名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:02 ID:4VsGk8IW0
とりあえず記念カキコ。
939名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:07 ID:eHV863bw0
優コリン
940名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:08 ID:ZFY4fS/m0
OBじゃないけど、江夏豊。
どうよ?
941名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:11 ID:fXLzy+iX0
ヘッドコーチと二軍監督ってどっちが格上なん?
942名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:13 ID:Ey9P4zmv0
ディーバスブラウンはどうするんだろ
943名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:13 ID:pfUEEhGk0
機動力野球がしたいって言ってたのに有望な若手放出で
ポンコツばっか獲ってきたらそりゃやってられないよ
944名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:17 ID:Gsb1xuz50
>>918
SBで打撃コーチじゃなかったっけ?
945名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:23 ID:TcIrgYTc0
シルク涙目wwwwwwwww
946名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:23 ID:zV069nNV0
アリアス監督
947名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:27 ID:vJQIpIFq0
大石が就任するくらいなら新井監督させてるだろう
オリックスってそういうとこだよ
948名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:31 ID:r3BOF8st0
ソースぽこぽこくるけど、最速はNHKだったのか
949名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:33 ID:V3WpdrqO0
そこまで差つけられてなかったし別やめるほどじゃないと思うんだけどなあ
950名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:35 ID:9Zj7oMwd0
マジっすか・・・
951名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:35 ID:R+AGNY/MO
イチローと長谷川と田口と野茂が出資してチームを買い取れ。
952名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:36 ID:EVFLuP8bO
相変わらず情けない球団やな。関西の恥や。
953名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:41 ID:KiRMdxZh0
ローズ、カブレラ、清原、浜中
こんな補強するフロントで勝てるわけがない。
954名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:47 ID:SZibYOWH0
オリのオーナーは勝っても負けても
話題になればそれでいいらしい。
955名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:54 ID:CJJZhPVc0
>>932
しがらみなかった替わりに球団ががんじがらめにした感じ
956名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:45:56 ID:rTLTOxPx0
>>859
まあ一応なれるやつってことで…。
ってもうなってるけどさ。
957名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:46:02 ID:oDE48w7U0
てめえの都合で合併しておいてこの体たらくだからな。
派閥争いができるのは当たり前。
宮内は本当の球界の癌。
958名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:46:02 ID:DgOBV9WY0
桑田監督で清原に鉄槌を
959名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:46:05 ID:TemU5oSX0
去年、コリンズが「来年は機動力野球」って言ってたけどさ

フロントは、平野切って浜中獲得、大西切って古木獲得
こんなことされたら、さすがにやる気無くすよな
960名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:46:09 ID:M3TJOlXyO
出て行った選手、みんな大活躍だもんな。
961名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:46:11 ID:awbMXl8O0
さあNHKだ
962名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:46:12 ID:B/NRucwg0
住友ォ?!
一緒にキヨまで上げる気満々かよ!
963名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:46:29 ID:PbtskQ4l0
オリックスOBで元大リーガーの
野村 貴仁でいいじゃないか
964名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:46:35 ID:xSteHcV5O
>>931
松永は心底オリックスの事嫌ってるから まず無いだろ
965名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:46:39 ID:iUtx2+R70
>>680
ヘッドコーチ2人と助監督が付くなら考えられるだろうw
966名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:46:44 ID:YBobLHD40
まさかの琴欧洲監督かよ
967名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:46:48 ID:0QVkmYvFO
【速報】次期監督は世界の盗塁王
968名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:46:52 ID:eTQaK6op0
>>931
山田はオリックスのコーチ時代に仰木と喧嘩した
福本はオリックスの二軍監督をやったけど自分から向いていないと言った
松永は逆切れしてオリックスを出て行った
加藤は腰を痛めてオリックスの二軍監督を辞めたとこ
969名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:47:10 ID:awbMXl8O0
うおドルジ負けとる
970名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:47:15 ID:r3BOF8st0
SUMOU
971名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:47:18 ID:Mhe+Frj+O
>>897
まあね。

俺はホームシックと捉えているが。
972名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:47:20 ID:pfUEEhGk0
>>964
阪神ファンは心底、松永を嫌ってるw
973名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:47:25 ID:fodpjIFG0
山沖しかない
974名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:47:32 ID:RriUdKyt0
シルクとの結婚準備ですか
975名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:47:36 ID:ITitNV7+0
>>958
この二人組んだら意外に理詰めの指導になる気がする
もしくは昔のPL式超スパルタ
976名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:47:37 ID:eHV863bw0
大矢貰ってくんない
977名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:47:41 ID:9Zj7oMwd0
山田久志さんは?
978権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/21(水) 21:47:51 ID:uAQ1Ggs60
ブライアントって指導者やってるのかな
979名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:02 ID:Qb4FMSQ00
コリン星へ
980( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/05/21(水) 21:48:03 ID:IwxdXMlr0
>>972
野田を返せ〜
981名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:09 ID:mtZHGoCj0
ここは上田さんに頑張ってもらおう
キャッチャー出身の日本一監督は多い

豆知識な
982名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:16 ID:SxMhmind0
外人監督にするメリットってなんだ?サッカーとかラクビーはまだわかるが野球はわからん
983名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:17 ID:oDE48w7U0
>>968
仰木さんは投手コーチとは必ず喧嘩してた。
自分の腹心だった神部を除いては。
984名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:20 ID:CJJZhPVc0
>>972
松永を野球に取り組む姿勢を手本に出来なかった阪神が哀れでならん
985名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:20 ID:9z6+Iv190
福本が監督になるのですね
986名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:28 ID:Eof8bKE50
なぜ、このタイミングなんだ。
987名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:32 ID:0F7WcK+fO
マカロニ?昔メガネかけたガイジンいたじゃん。次はあいつにやらせろ。
988名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:45 ID:awbMXl8O0
>>978
あっちでゴルフ三昧の日々だったけど離婚して慰謝料がどうたら聞いたような
989名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:48 ID:fodpjIFG0
>>980
負広がらみだな・・・
990名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:48 ID:63njX3vJ0
長谷川滋利監督でいいよ
991名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:51 ID:TsZygiOa0
>>983
近鉄監督時代は権藤とも喧嘩した品
992名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:52 ID:oxa0j3CC0
住友ってどうよ
993名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:56 ID:wTC8/+Mr0
今日勝たせてやりたかったな
994名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:57 ID:W+02w2o00
>>977
オリックス側が阪急色の濃い人事だけは
絶対やらないことは見えている
995名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:48:58 ID:ITitNV7+0
>>982
しがらみがない
996名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:49:01 ID:szv5RbGH0
>>982
しがらみがない
997( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/05/21(水) 21:49:03 ID:IwxdXMlr0
>>987
マルカーノ ?
998名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:49:03 ID:K5YnBP3xO
自軍に不利な際どい判定に抗議しなかったのはこういうことか
999名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:49:06 ID:Qb4FMSQ00
中村さんがやるしかないな
1000名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:49:08 ID:CJJZhPVc0
>>983
結構酷使するタイプだったからねぇ
近鉄時代には権藤ともケンカしてるし
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |