【野球】西武ドーム、7/5の楽天戦から内野自由席エリア拡大!旧内野指定B席の半分が自由席に

このエントリーをはてなブックマークに追加
124名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 12:35:36 ID:Tkmg0nudO
>>121
ライオンズの親会社だから
それと定時運行を理由に試合展開を無視したダイヤを組んだんだけど
現実には観客の移乗でダイヤが乱れている
また現場の状況によって所沢での池袋線⇔新宿線接続列車を変更させているので
(野球だけじゃなくて有楽町線のダイヤ乱れでもやってるけどね)
結局手間がかかることには変わりはないんだよ
125名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 12:44:05 ID:EtwKqqOJ0
おれは>>106がリアルに数字が読めないんじゃないかと心配でしょうがない。
126名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 12:51:58 ID:vcNcH+xUO
>>106
天才だな
127名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 12:58:05 ID:l2YPSkJ3O
西武ドーム、平日は会社帰りのサラリーマンが気軽に行けない場所にあるのが致命的だよな
128名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 13:19:03 ID:Ih+RXJAV0
昔から変だと思っているんだが、
外野と内野席の区分けは違うだろ?
インフィールドとファールゾーンだよな。
両翼のポール際の向こうに「内野」って変だよ。
129名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 13:52:45 ID:WuHfAO6X0
>>127
いやふつうに行ってるが

神宮やメロンパンとは比較にならんよ
130名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:10:13 ID:kwUiAk+c0
>>128
この球場ができた当初からそうだよね。
まあ普通、料金は内野席>外野席だから少しでも収入を増やしたい
球場(球団)側の意向なのかな。
131名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:14:11 ID:zn+2f1nJ0
>>106
西武オリックスの酷さが際立ってはいるけど
日ハムもけっこうやべえじゃん

交流戦でどれだけ増えるか
132名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:33:57 ID:hWBOcYfb0
HRボールゲッツしたら10万円とかにしたら客入るんじゃね?
福岡ドームでは、ヨドバシの看板に当たったボールを拾ったファンには
ヨドバシカードの1000万ポイントが贈呈される
133名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:35:43 ID:oKSr/1NJ0
>>129
それをいったら首都圏のどの球場とも比較にならん。
134名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:37:32 ID:breSksfCO
>>93
指定席のチケットでも試合が始まれば、ベンチサイドにフリーパスで入れるから、目くじら立てる必要ないよ。
そういう奴って、人が来なそうな場所を知って、上の方や今度自由席に変わるあたりに座ってる。
135名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:39:12 ID:breSksfCO
>>94
目分量だが、去年よりは増えてるよ。
136名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 15:21:05 ID:XLflDB/70
強くて清原、秋山、石毛、工藤がいた時は客は入ってた
変なところにカネかけないで、ああいう選手を獲ってくればすむ話
137名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 15:28:00 ID:XxX9cpFJ0
>>136
そんなジャイアンみたいな球団イヤだ。
138名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 15:30:11 ID:xch1r3wT0
>>131
でも>>106って年間チケット込みでしょ?
社内でもなんでも発行さえしことにすればカウントされるから
かなり意味のない数字だよね
139名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 16:31:09 ID:gdhfugqe0
外野なんとかしろ
140名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 17:17:55 ID:p4NCawe6O
>>106
定期的に巨人、阪神戦があるのに下位にいるセのチーム…
141名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 17:29:42 ID:hy9DQtj80
それより内野自由席を1000円に戻して。
142名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 20:10:23 ID:V0EUQHdu0
松坂マネーで観客席にエキストラを雇ったらよかったのでは?
143名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 20:30:02 ID:qbAkILdi0
西鉄ライオンズ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080520-00000091-mai-base
144名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 20:32:14 ID:Hkm3RgHk0
場所が悪すぎだボケ
145名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 20:53:30 ID:6SAprTOC0
>>143
池永さん始球式はそれだけでスレ立てるべきだと思うんだが
146名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 21:08:07 ID:aL4XE5Mt0
楽天人みたいにキャパ小さくすればいいのに。
147名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 21:55:08 ID:k7QEPoDd0
どうせなら、内野自由を芝生席にしちゃいなよ
148名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 00:14:00 ID:g0vsXtKp0
交流戦初戦が、いちばん盛り上がる初日になくて
しかも平日のヤクルト戦ナイターって……
149名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 00:19:05 ID:HguhZvuP0
大連敗で閑古鳥フラグ立ったな
150名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 04:49:54 ID:iflJee190
休日の武蔵野線で大宮まで行く電車があって帰りは便利だった
平日にもあればとも思うが難しいだろうなあ
151名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 07:07:32 ID:TsZygiOa0
快速むさしの号はあくまでも臨時電車扱いだからなあ。
1日1〜2本くらいしか走ってない

時々特急のお古が使われる変な電車
152名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 07:13:57 ID:fohsqMqMO
>>137
高卒で育てたんだから問題あるまい。
153名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 08:20:30 ID:OYaRfQSX0
>>152
それはダイエーホークスに対する嫌味かw
中の人は同じ根本なんだけどな
154名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 11:10:32 ID:amjiYlB20
とりあえずはこの糞球団フロントも「営業努力」ってやつを始めたわけだな。

うまくいくかは別として・・・・・
155名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 13:13:00 ID:D8GKPobrO
>>150
八王子→大宮の快速むさしの号は平日も走ってる
ただし朝の通勤時間帯
156名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 13:20:27 ID:MVtm07mzO
相変わらず球場全体が自由席ジャマイカ。

アクセス悪すぎ。球場行く前に時間潰す所は近くにないし
見終わった後もどっか寄れるところもない。

関東の球場でここぐらいだよ…
157名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 15:22:48 ID:fohsqMqMO
>>156
確かに。
ユネスコ村に、アウトレットでも作りゃいいのに。
自然と調和させりゃ、宮崎駿も文句言わんでしょ。
そういうアウトレットって山の方へ行かなきゃないから、ただのモールより客も来ると思う。
158名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 17:34:55 ID:tqX/V9uO0
やったーーー!!
内野自由で久しぶりにどんぶり屋の味噌カツ丼やらカレー丼やらポテトやらが
食べれるーーー!!
159名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 10:41:11 ID:HOkFUkBg0
西武のタダ券は半減どころか1/10以下に激減、
ヤフオクやチケットショップに流れるチケットも
FC料金とほとんど変わらないくらいまで高騰
それでも観客動員数は増えているので、見たい奴は
ちょっとチケットが上がったくらいでも見るんだな、と思った。
160名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 11:09:12 ID:gGPRaM9o0
とすると今まで腐るほどタダ券持ってた毎日新聞とかにも渡してないんだよね?
協賛企業にはどういう対応してるんだろうか?
161名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:05:21 ID:XETjf4hrO
>>157
松坂が入団した翌年
花粉症対策で西武の敷地内の杉の木を伐採しただけで
「環境破壊だ!」と騒いだのが所沢の環境保護団体です



でもあのあたりってさ、ラブホテルいっぱいなんだよね・・・
その辺は反対しないんだよね・・・
162名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:18:12 ID:8B6w0gB+O
西武ドームと言うと、数年前から、ライト外野席が映る度に
中島の打席の時に、サザエさんの中島君の似顔絵ボードを掲げて応援している奴が居る。
あいつはさぞや今年の快進撃は嬉しいだろな。
163名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 12:47:02 ID:J8w+Xxcp0
そういえばサザエさんで中島君の出番が最近少ないような
164名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:10:00 ID:xMLDpXui0
西武は西鉄ユニの企画といい大宮での試合開催といい
この件といい最近頑張ってるなと感じる
165名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 13:25:00 ID:gGPRaM9o0
>164
今年はパリーグ全体で頑張り方が凄い
高木大成のノック企画の分だけ西武がリードしてる感じはあるけどね
166名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:08:34 ID:b/HRvfVqO
>>160
毎日新聞はチケット持ってる。
でもだいぶ減った
167名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 14:09:34 ID:EiDLBuyQ0
26日"TG戦"関西地区視聴率4.5%…過去10年で最低
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200608/29/ente196822.html

大敗すると優勝争いしてても数字取れない↑
阪神も確実に巨人の後を追っかけてるw

168名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 19:43:51 ID:8B6w0gB+O
>>163
最近、花沢さんの出番が何気に多い希ガス。
カツ男と花沢さんの交際発覚フラグかと。
169名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 19:44:54 ID:MRbwNn4AO
客が入ら無いからね
170名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 19:51:36 ID:wg2r44eLO
巨人戦もあんまり入ってない
171名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 21:17:08 ID:hIwJlF3c0
>>170
平日の客の少なさはこんなもの
172名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:02:43 ID:hagb/bPr0
今日もガラガラだったらしい
173名無しさん@恐縮です
ガラガラでもなかったろ。