【相撲】若ノ鵬に厳重注意 支度部屋の風呂場の棚板をひじ打ちして壊す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
若ノ鵬に厳重注意 風呂の棚壊す
2008.5.19 19:34
 
夏場所8日目(18日)の安馬戦で敗れた後に、悔しさから支度部屋の
風呂場の棚板をひじ打ちして壊した西前頭2枚目、若ノ鵬(19)
=ロシア出身、間垣部屋=が19日、日本相撲協会の執行部から
厳重注意を受けた。

若ノ鵬は場所入り直後に執行部に呼び出され、生活指導部長の伊勢ノ海理事
(元関脇藤ノ川)から「八つ当たりは駄目だ。君は関取なんだから、みんなの
模範にならなくてはいけない」と口頭で注意された。若ノ鵬は北の湖理事長
(元横綱)にも謝罪。しかしこの日の取組後は「負けたら悔しい。やりたくない
けど、やってしまう。皿とかがあったら割りたい」と反省は見られなかった。

若ノ鵬の師匠、間垣親方(元横綱二代目若乃花)は「気持ちを抑えられない
ところがあるが、いけないことだ」と話した。前日は弟子を殴打してけがを
させたことで、自らも理事長に謝罪。師弟による連日の失態で「お互い気を
付けないといけない」と神妙だった。

ニュースソース MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/080519/mrt0805191935004-n1.htm
安馬に土俵際のうっちゃりで敗れた若ノ鵬は西支度部屋の風呂の壁を粉砕
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/05/19/images/KFullNormal20080519094_l.jpg
関連スレ
【相撲】安馬が鮮やかに大技うっちゃり決めた! 敗れた若ノ鵬大荒れ、支度部屋で当り散らしひじから出血
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211127628/
2名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 19:54:41 ID:wpVljGT1O
3名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 19:55:05 ID:s4vb5SlMO

4名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 19:56:11 ID:rO0QECCQO
三沢 「肘で割れるもんなんだ・・・・すげぇ」
5名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 19:57:28 ID:6ZJI4hbH0
雅山にコメント取りに行けよ


6名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 19:57:46 ID:TYeLSf7Y0
自分の金玉でも殴っとけ
7名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 19:57:48 ID:Xk7e2D6y0
何度目だ
8名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:00:03 ID:vH6khZG/0
>>1
つか、この風呂の壁、ベニヤ薄すぎだろww
DQN関取対策にもっと厚いやつを貼らなきゃ。
9名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:00:32 ID:GpHACWNCO
風呂の壁なんかどうでもいいだろ
金蓄えすぎなんだよ相撲協会はよ


死ね
10名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:01:30 ID:fimlplZX0
出場停止にしないから付け上がる
11名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:01:49 ID:WAMuuZ9L0
子供らしくていいじゃないか
12名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:02:20 ID:oEVZJ3uV0
テ厳
ッ禁

13名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:05:36 ID:HxZLMldX0

鉄製にしろ。殴ったらオメエの骨が折れる。
馬鹿には馬鹿を。
14名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:05:55 ID:ZkLRKaVx0
庭で薪割りさせろよ
15名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:06:55 ID:pCLkg/WH0
日本人ってホントにおとなしいな・・・。
16名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:07:36 ID:biCBJVsK0
付け人
17名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:13:58 ID:ioYRkcw50
壁を剣山状態にしておけばよい
18名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:17:52 ID:Xk7e2D6y0
>>11
最初はそうも言ってられたが
19名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:23:41 ID:UMXMwoBL0
日本人は、おとなしい
というか
壊しても損するだけだし・・・
20名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:26:33 ID:Dhj1vL+40
師弟による連日の失態で「お互い気を付けないといけない」と神妙だった。

師弟による連日の失態で「お互い気を付けないといけない」と神妙だった。

師弟による連日の失態で「お互い気を付けないといけない」と神妙だった。
21名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:28:14 ID:7KYrncTb0
そこまで本気で悔しかったということはガチンコということだったのか
22名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:30:54 ID:7cqBptnD0
UFCにいけ
23名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:31:18 ID:vv0dt+XjO
若ノ里ならこんなもんじゃ済まなかったろう
24名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:33:45 ID:gk4sXWkk0
三沢 「うっ・・・・」
25名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:35:43 ID:rgBT53wtO
この糞ロシア人は次問題起こしたら強制送還
26名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:40:13 ID:WhozYO/q0
風呂場の棚板や壁には鋲を打っとけw
27名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:40:22 ID:ZXv40AKX0
はらたったら相手をグーで殴れよグーで
28名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:42:01 ID:m0RR/fgh0
三沢さんが棚橋をひじ打ちと聞いて飛んできますた。
29名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:44:19 ID:VuU8Nt9W0
これぐらい気性が荒くないと
朝青龍には勝てん

弁償させりゃ済むことだろ
いちいち大げさに取り上げんな
30名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:45:10 ID:6ZJI4hbH0
琴欧州がガラス割ったときは厳重注意だったのか?
31名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:45:22 ID:bF59WDAzO
花道でクソ!って叫んでたの流れちゃってたね。
そういや朝青龍も貴乃花に負けたとき花道でチクショーって叫んでたな。
32名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:49:48 ID:lvtf6n0IO
>>30
「利き手はやめろブルガリア!」
33名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:50:35 ID:Xk7e2D6y0
あんまり反省したくない模様

2008/05/19-19:37 今度は皿を壊す?=大相撲
 把瑠都に勝った若ノ鵬。取組後の話題は前日の「大暴れ」に。負けた怒りで支度部屋
の風呂場の棚板をひじ打ちでへこませ、この日相撲協会の幹部から大目玉を食った。
注意された理由がよく理解できない様子で「みんなやっていたこと。温かく(熱くなる)と
やってしまう。今度は(自分で)皿を持ってくるよ」などと言ったから報道陣はあぜん。
最後にロシアの父から忠告されたことを明かし、「今度頭にきたら我慢、我慢。
それも勉強」と、ようやく殊勝な顔を見せた。(了)

34名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:53:58 ID:D8iPDh4W0
ウサばらしに師匠を竹刀で叩く
35名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:55:30 ID:w8quh6tSO
三沢スレに…
なりきってないな
36名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:55:31 ID:rdxJmTuL0

  悔しがるときは日本語
37名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:58:39 ID:zG9ha7mhO
三沢さんの肘はダイヤモンド
38名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:59:16 ID:i4GUcIaF0
100均で皿を10枚買って割っても1050円だからな。
自分で皿を買うのがいいな
39名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 20:59:21 ID:RUyalyQRO
まあ、あれだ…。外人は大相撲には向いてない。
40名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:00:30 ID:65mWIRxf0
三沢のエルボーとギャラクティカマグナムは五分の破壊力
41名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:00:55 ID:B4OKIBob0
悔しさは鉄砲柱にぶつけるんだ! って指導すれば
42名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:01:16 ID:KNMt5zwC0
二代目若乃花はマイナー
43名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:03:10 ID:MalDvHQg0
三沢「俺だったらすのこにエルボードロップだね」
44名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:07:19 ID:I6sxsSna0
>>21
この一番見れば風呂を壊したくなる理由も分かるぞ
99%勝ったと思ったら安馬の芸術的うっちゃりで大逆転負けだから
歴史に残すべき一番だよ
45名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:08:42 ID:65mWIRxf0
所詮相撲の試合(試し合い)で鍛えた体だからこの程度の威力
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/05/19/images/KFullNormal20080519094_l.jpg
ノアでガチで鍛えてる三沢さんのエルボーだったら建物半壊してたよ
46名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:10:35 ID:Mks7DJA+0
パンチした時は注意とかされたの?
47名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:12:18 ID:VoojewA70
残影拳!
48名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:12:19 ID:oB60aAe30
薄くてもベニアはなかなか壊せないよ
49名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:13:44 ID:+LAnEqO60
ぶっちゃけ若ノ鵬のエルボーの方が三沢さんのエルボーより威力がある
50名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:14:39 ID:owIfqNZfO
>>45
ドリーの膝つきエルボーだとどんな大惨事になってたんれすか?
51名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:16:17 ID:wHgeq9ZGO
露鵬といいロシア勢はこんなん多いな
52名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:18:48 ID:bUlp+SP00
俺なんかキレた事も無いし、物に当たった事もない
こんな事をする奴は本当に馬鹿だと思う
俺はイライラした時は馬鹿みたいに懸垂をやる
今は一日おきに200回やってるよ
53名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:19:04 ID:yJlkX1Am0
白露山はおとなしいぞ
54名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:20:18 ID:GJycewy10
「ウエスタンハットを被った大柄な男・・・」
「ハンセンですよ!ハンセン!」
55名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:20:52 ID:Xk7e2D6y0
>>53
白露山も猛虎浪だったかにダメ押しして注意されてた
56名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:21:10 ID:Mks7DJA+0
>>52
一日おきにイライラしてるの?
57名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:22:23 ID:GJycewy10
2008 大相撲春場所 9日目 白露山vs猛虎浪
http://www.youtube.com/watch?v=hCZCROgP5Lc
58名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:22:39 ID:bCWuy4CJO
露茎山
59名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 21:22:48 ID:bUlp+SP00
>>56
月・水・金が懸垂と腕立て
火・木・土がジョギング
162センチ47キロのガリだけど、
腕だけシオマネキみたいに太くなったw
60名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 22:11:56 ID:olW/6usE0
> 西前頭2枚目、若ノ鵬(19)

19なのかよ・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 23:33:18 ID:wHgeq9ZGO
>>30
それ露鵬じゃね?
62名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 00:10:01 ID:ygQ6gnFj0
>>61
欧州もやったよ
63名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 00:20:06 ID:JgT5bdbM0
なんか若ノ鵬って評判悪いけど実力的にはどうなの?
まだ目茶苦茶若いんだっけ
ならけっこう出世しそう?
大関横綱クラスになれそう?
64名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 00:22:32 ID:NhPOh1lN0
利き手はやめろ、ブルガリア
ってやつですね
65名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 00:25:21 ID:NvKTuIMv0
安馬対若ノ鵬はガチンコと・・・・

ドルジ対安馬はヤオと・・・
66名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 00:30:09 ID:QFS6rHqO0
こいつはなんかヤバイ。
この先も更生しなさそうだし相撲も好きじゃなさそう。
早めに廃業させたほうがいい
67名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 00:30:52 ID:TLjPUiA80
安馬は朝青龍のただの縮小版みたいな力士
普通に相撲取らせたら上手さ、動きで朝青龍に軍配
奇襲も計算済み。
68名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 00:42:01 ID:waKaqFht0
相撲界ろくなニュースがねぇな
69名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 03:23:35 ID:hSdtH+Pn0
>>21>>44
冗談抜きで平成の大一番。
オリンピックで金メダルの名シーンとして放送してもあれがトップに来てもいいぐらい美しい技だった。
70名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 03:25:38 ID:/IqVymdL0
あのうっちゃりにはさすがにビックリしたわ
71名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 03:28:13 ID:wx7nw3rjO
>>63
ウンコ。キチガイで有名、2日に1回は変化相撲。
親方や年寄の間では早めに廃業させた方が良いという話があるくらい
貴乃花はこいつが大嫌いらしい
72名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 03:57:23 ID:scL1nO3e0
朝青龍の取り組みの前にすげーうっちゃりの映像が流れてたが
あの時安馬に投げられてたのが若ノ鵬だったのか
73名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 04:28:09 ID:HN6YDDr+0
このくらい闘争心無いとダメだろ
74名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 07:45:29 ID:8zsGraLD0
>廃業させた方が良いという話があるくらい
すげーなw
逆に期待湧くよなw
75名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 08:40:43 ID:UZ+iIkhg0
>>63
でも昭和34年の6場所制施行以降、史上6番目の若さで新入幕だから
素質は凄いと言われてる。他のロシア勢は22歳とか20歳過ぎで入門が多いんだが
若ノ鵬は16歳で16歳以下の部のレスリングのロシア選手権優勝して、すぐに露鵬と露鵬の親父が
大相撲に勧誘したらしいね。
76名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 08:44:54 ID:UZ+iIkhg0
ちなみに若年新入幕ベスト6()は最高位
1貴乃花(横綱)17歳8ヶ月
2稀勢の里(小結)18歳3ヶ月
3北の湖(横綱)18歳7ヶ月
4貴ノ花(大関)18歳8ヶ月
5白鵬(横綱)19歳1ヶ月
6若ノ鵬(前頭)19歳3ヶ月

77名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 09:09:03 ID:JsjmjB7F0
解体するビルでも殴らせれば役に立つんじゃ?
78名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 09:21:24 ID:yrPVuJE9O
俺北勝力だけど、こいつ変化するから芯だほうがいいよ
79名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 09:24:58 ID:LuksHKbC0
>>78
おまry
だけど人格はあなたの方がずーっと上
80名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 09:28:59 ID:Yfe2BfR+0
風呂場の必須アイテム  サンドバック  カワラ  氷  皿
81名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 09:49:10 ID:o7jJZSf60
把瑠都の方が愛嬌があってかわいいな
82名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 09:52:55 ID:Kc/F1QR80
地味に用意した皿を一枚ずつガシャーンカシャーンと割ってるの想像してワロタ

風呂破壊はいけないけど、あの激しい悔しがり方は若い頃のドルジを思い出す。
クソー!!は良かった。負けてあんだけ悔しがるってのは良い。最近変化もかなり減ったし。

まあとにかくなんといってもアマの相撲が素晴らしすぎた。
83名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 09:55:00 ID:ZRlrbxYl0
若ノ鵬はガチ、パンスト横綱はヤオと・・・・
84名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 09:55:47 ID:o7jJZSf60
>>75
露鵬が連れてきた時点でそちら方面の素質じゅうぶんだな。
白露山は大人しそうなのに。
85名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 10:03:32 ID:LGqfvDBMO
あまりの相撲界の情けなさに嘆いた方舟の盟主がついに立ち上がった。
内館が全ての取り組みを見た後悲しみを表した瞬間、両国国技館にスパルタンXが流れる。

美しいピアノの旋律
同時に沸き上がる戦慄
東の花道にエメラルドグリーンのライトが照らされ、一人の男の姿。
それを見た内館、会場の客が歓喜の叫び

みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!

そう、彼の名は三沢光晴。またの名をエルボーの貴公子。
彼が観戦にやってきた。
それだけで日本の相撲界は復活したといっていいだろう。
何故なら彼は、全ての格闘技の頂点に君臨する、地球規模の崇高なる王者だからだ。

日本の相撲界の明るい未来は、ここがスタートラインなのだ…。

86名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 10:11:09 ID:o7jJZSf60
三沢さんと千代の富士って顔似てない?
87名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 10:47:25 ID:yrPVuJE9O
三沢の若いころは精悍だったな
88名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 11:04:43 ID:lRZjLgJo0
3日に行われたプロボクシング6回戦(東京・後楽園ホール)でTKO負けし、
試合後に開頭手術を受けた張飛選手(22)=本名・竹内幹雄、明石ジム=が18日に死亡した。
日本ボクシングコミッションが19日、明らかにした。

スーパーライト級の張飛選手は2005年4月にプロデビューし、11戦5勝(4KO)6敗。
3日の試合終了後に東京都内の病院に搬送、急性硬膜下血腫と診断され、意識不明の重体となっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000930-san-spo
89名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 11:45:27 ID:tNndWLJc0
感情を抑えられないタイプはいずれ犯罪を犯すことになる。精進せよ。
90名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 11:56:59 ID:cUMvBJnB0
ただの演技だろ。相撲界を盛り上げるための。
ドルジ、露鵬、旭天鵬、若ノ鵬あたりはヒール役だから面白い
91名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 12:07:55 ID:n23OEQWFO
なんでそこに旭天鵬の名が。。
92名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 12:09:45 ID:/lbhCt9K0
よくあることだろ
人を殴るのはダメだが、物なら金銭的に弁償すればいいだけじゃん
93名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 12:15:07 ID:ZRkLu701O
こいつが敗けて引き上げてくるのを間近で見たが、ハンパなく怖いぞ!
94名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 13:20:28 ID:+tmHaqhy0 BE:47826634-2BP(114)
>前日は弟子を殴打してけがを
させたことで、自らも理事長に謝罪。師弟による連日の失態で「お互い気を
付けないといけない」と神妙だった。

親方からしてこれじゃなぁw
95名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 13:21:57 ID:NYaUfty/0
しど部屋って誰が親方?
96名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:02:32 ID:8HQLHB530
>>80
+ 雅山
97名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:05:34 ID:67DrTTGF0
ワカの方から来ました
98名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:06:22 ID:RyScR2Z7O
血の気が多い→ヒジで棚を壊す→ヒジから出血→血の気が引く→落ち着く
ちょうどよかったんじゃないの?
血の調整だろw
99名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:06:34 ID:xlU/NyEr0
※ご注意:犯罪行為が行われた場合、直ちにIPアドレスと書き込み情報を警察に通報いたします
100名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:08:20 ID:f93lAYqc0
露鵬の前同じようなことやったな
ロシア人の品格はなっとらんな
101名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:13:15 ID:Gcn1dkaB0
しょせんロ助なんざこの程度
102名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:18:24 ID:RyScR2Z7O
基本的に日本人みたいな穏やかな気質とは違って外国人は感情の起伏が激しいから矯正しようと思っても難しいだろう
琴欧州とか曙とか武蔵丸とか大人しいのが珍しいくらいだ
逆にいうと大人しくないと大関以上になれないかもね
103名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:25:01 ID:l8H/nzhD0
しかし、すごいな、関取のぱわーってw
それを受け止める側もすごいけどw。
しかも、それをうっちゃるなんてw
アマ、いいぞw
がんばれw
104名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:25:40 ID:pndDebgl0
支度部屋に内舘人形でもおけばいい
105名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:36:16 ID:kG9uBhGd0
新弟子検査のすべて
(馬鹿でもアホでもデブでもなれる、それが相撲の道)

第一検査

身長173cm,体重75kg以上の志願者は体格検査のみ。
心電図などをとって病人でなければ全員合格。

第二検査

第一検査の体格基準に満たないものの救済措置。
167cm,体重67kg以上であり、体力測定の結果によって決定。

二次検査の体力測定の合格基準

               合格基準   18歳男子平均
ハンドボール投げ     20m      26.2m
握力              39.4kg     43.6kg
上体起こし          23回     28.3回
反復横とび          37回    52.88回
50m走            9.0秒     7.49秒
シャトルラン         37回     79.1回

http://www.arashio.net/howto.html
106名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:39:12 ID:/fAWyb1b0
ソフバンのピッチャーよりましだな・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:44:14 ID:8lW+UEcy0
肘打ちで壊すってすげえな。
自分がやったら怪我するよ。
108名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 14:49:30 ID:EQCbPkJjO
>>102
いや、琴欧州もああ見えて、結構荒いぞ。
以前は、朝青龍と一触即発になってたし。
109名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 18:26:40 ID:4Y0Y7gS60
「相撲は最強の格闘技」

そう思っていた時期は俺にはありませんでした。
110名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 20:56:59 ID:TLjPUiA80
琴欧州だって雪駄を天井に投げつけたり
報道陣の質問にピリピリして
「話したくない!」とキレたりしてスポーツ紙に叩かれたこともあった。
上がり調子だった頃はそういうとんがったところも強さに繋がっていたのかもしれないな。

ただ若ノ鵬は少し違うような・・・
111名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 01:19:34 ID:dQFvYwhi0
壁エルボー以外にも洗面所の鉄製の流し台を拳で2発殴ったそうだ
それの方がどう考えても凄いだろ
112名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 02:01:19 ID:DCqRQt4A0
若ノ鵬って安定感がないよな
歩いてるだけで怪我しそうな脆さを感じる
113名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 15:18:29 ID:4MMKwDJN0
カロヤンが風呂で暴れたときのミヤブのコメントが秀逸だったw
114名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 16:54:02 ID:yIXL6PVm0
>>113
何て言ったの?
115名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 17:11:54 ID:KQxSVg640
腹が立ったら、自分の頭をなぐったらいいよ。
116名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 19:02:54 ID:KOb253h40
外人は感情をむき出しにして暴れるのは普通かもしれんが
日本じゃタダのDQNじゃん
もうロシアに帰れよ
117名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:10:24 ID:FSy0jE4s0
>>114
欧州風呂場で暴れながら「バカヤロー!!!!!!!!(ドンガラガッシャーン)」
先に風呂に入っていた雅山「・・・俺に言ってるのかと思った・・明日やるのに・・」
118名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:11:54 ID:8nKKfy28O
弟子が弟子なら師匠も師匠ってか
119名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 21:15:44 ID:5UcDb+IRO
風呂場で大暴って




アッー!
120名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 22:24:18 ID:DG9emQcX0
利き手はやめろブルガリア
121名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:59:28 ID:woJNMNdQ0
この人、リアルキチガイとはよく聞くが…
122名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 10:23:05 ID:2n3QFlN10
ぬいぐるみを持参して負けたら殴ればいい
123名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 11:13:20 ID:pI6FpG+a0
空のペットボトル 誰もいないところに投げつける・握りつぶす
でもそこそこストレス発散になるけどな
処分も楽だろ
124名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 19:51:48 ID:86HBUSdb0
>>122
ねねちゃんのママかよw
125名無しさん@恐縮です
割っていいように氷の板を用意したらどうかな