【ゴルフ】今田がTPCシュガーロープでプレーオフを制し初優勝!日本人の米ツアー制覇は青木功、丸山茂樹に続いて3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
397名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 15:50:52 ID:yVC/gM0B0
NHKBSでプレーオフの様子を見たよ。
今田がウイニングパット決めた時に
客が「ウホウホウホウホ」連呼してた。イエロー・モンキーだから猿のマネしたんだろうけどね。

本当に嫌な気分になった
398名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 15:56:34 ID:19RpJf8RO
レイプはどうなった?
スルーせずコメント出せよ
399名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 16:03:47 ID:VG0Cdiux0
>>398
そ の 今 田 じゃ な い
400名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 16:10:22 ID:qZhUki/a0
>>398

帰ってくれるかな?
401名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 16:12:55 ID:xe9qDxDw0
>>382
高校生プロの方を応援したいんだろ。福原とか浅尾を応援するタイプ?
402名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 16:55:53 ID:5CA/PjF80
>>397
この人が地元の大学にいたことがあって、
それは地元の大学の応援団?の応援だという説があったけど
実際はどっちなんだろ?応援か差別的行為か。

英語ペラペラインタブー観たいんだけど、
どこ観たらいいかわからん。おすへて。
403名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 16:57:26 ID:64x5pfCmO
早く丸山を超えてください
404名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 17:03:24 ID:yaklsKrD0
マスゴミはどうやって石川遼と関連づけるか
検討中です。
405名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 17:08:58 ID:bJIjvbBa0
>>397
BS見てないけど
get in hole じゃないのか (ゲディン ホーゥ)

今田の地元だから人気有ると思うんだけどね
406名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 17:23:04 ID:xe9qDxDw0
上田桃子が言ってたよなアメリカは日本と違って良いプレーには誰でも応援して
くれるって。
407名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 18:02:00 ID:EyEegY2W0
>>404
遼クン今田のプレースタイル目指す

遼くんが今田の快挙に刺激を受けた。

>「攻め方が大胆。日本人が誰もしないようなプレースタイルじゃないですか。」

君みたいに猪じゃないから(笑い)。それに偉そうに解説しないでくれる?(今田)

>「僕らジュニアは、今田さんのプレースタイル」と感銘した。

いつから気味がジュニアの代弁者になったの?プロでしょ?(今田)

>「いつかアメリカに行ける時があれば、ぜひ一緒に練習ラウンドをして、お話を聞きたい。」

遠慮しとく!君の人気取りに利用されたくないから(今田)

>「今田さんは米ツアーの上位の常連だし、一番戦いやすい場なんだと思う。いつかは僕もそうなりたい」

無理じゃね?仮病使って負けた言い訳後出しでしてるようじゃ。
それにこっちは年齢なんか言い訳にならによ。プロなら結果がすべて!逃げ場作り必死の遼くんじゃ駄目でしょ(笑い)(今田)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000012-dal-golf
408名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 18:02:06 ID:5CA/PjF80
なんでこんなに盛り上がらないんだ?
409名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 18:20:57 ID:JYnWApis0
>>405
ウホウホ言ってるように聞こえた声が出たのは、優勝パットを決めた後。
軽蔑の類ではないとは思うけど・・・。
第二の地元ジョージアが何か関係してるんだろうか。
410名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 18:22:02 ID:is2uTK+nO
MLBも昔は夢の存在だったが、今は活躍する奴がいくらでもいる。
ゴルフもそのうち
411名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 18:43:31 ID:mURRedtb0
>>408
日本人の価値観が変わったのさ。
昔はどさまわりで苦労して一旗上げたやつが賞賛されたが今は違う。
ひょいと出てきて一発当てたやつの方がリスペクトされるのさ。
412名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 18:48:44 ID:bJIjvbBa0
>>409
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eIY5cjZDwuI

優勝シーン 2:30-
このあたり、ウホゥウホゥ言ってるねw

何なんだろうね、侮蔑じゃないとは思うけど
413名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 18:54:55 ID:WttfGyNNO
>>397
ウホウホってww

GET IN THE HOLE!! って言ってるんだよ。
日本語では "はいれ〜っ!!"って意味。
よく使われてる言葉だよ。
414名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 18:58:50 ID:wMYmvm470
>>412
ジョージア大ゴルフ部のマスコット(とはちょっと違うけど)がブルドッグなのでその鳴き真似だよ。
http://www.georgiadogs.com/SportSelect.dbml?DB_OEM_ID=8800&SPID=3598
415名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 19:38:49 ID:bJIjvbBa0
>>414
なるほど情報THX!博識ですね

元ブルドッグの今田、AT&Tクラシックを制する。
日本出身の、今田には応援している多くのファンがいました。
彼のウィニングパットの後、グリーンを歩いていくと
ファンは低くうなりました。
インタビュールームで、誰かは叫びました、「Go Dogs!」

自動翻訳だとややこしいけど、こんな感じかな
416名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 19:59:58 ID:5CA/PjF80
>>412
再生回数4って・・・少なくて泣けた

当方英検準一級ですが、
ウホウホ言ってるのがどこかわかりまへんでした。
もう一度チェッ〜ク
417名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 20:02:05 ID:pxm2FcGU0
差別じゃなくて良かったねw
418名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 20:14:50 ID:5CA/PjF80
マスゴミもう少し大きく扱ってもいいんじゃね?
今朝の新聞もチンピラ顔のボクシングの記事がデカデカ載ってて
こっちはちんまりだったぞ。
419名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 20:17:02 ID:j1jUpR7R0
アメリカでは無名だった青木が全米オープンでニクラウスと死闘して2位になった時は
試合後 アメリカ人が大「エオキ」コールして讃えてたよ 差別はない
あの試合はアメリカでも伝説
420名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 20:19:37 ID:j1jUpR7R0
>>418
同意 小堀も快挙だけどな  現地に記者送ればまた別な扱いだったんだろうけど
松井や松坂、イチロー番の無能記者多いんだから 出張させればよかったのにね
421名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 20:19:48 ID:pxm2FcGU0
>>416
普通に聞こえるだろw
英語力関係なく
422名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 20:25:49 ID:pxm2FcGU0
>>418
毎日新聞は結構でかいぞ
朝青龍の500勝と相撲星取表を合わせた大きさと同程度
昨日の夕刊、今日の朝刊だけじゃなく、今日の夕刊にも記事載ってたし
少なくとも、ここ数日のスポーツニュースじゃ完全にトップの扱い
423名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 20:35:19 ID:WsWO1mXL0
家は岡山の山陽新聞だけど、トップ記事じゃないけど、1面にのってた。
広島出身ってのがあると思うけど。
424名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 22:15:15 ID:a+sVbT5t0
すごいよなぁ・・・・・おめ!


(´・ω・`)シ で、これ何スレ目?
425名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 22:18:11 ID:Lk3V2i1k0
14で中学中退して渡米ってすげーよなぁ
この人と同年代だけど俺が14のときはセックスの今年か考えてなかったきがするわ
426名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 23:05:54 ID:JX/Crlvt0
427名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 00:00:10 ID:5CA/PjF80
ナンダよその女?
428名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 00:16:58 ID:uCoQKhoC0
おめでとうage
429名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 00:17:02 ID:Nqyvhaoj0
スポーツ新聞は売れること第一だからなあ。
430名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 09:44:47 ID:zpEvPmXJ0
カミさんのルックスが残念だったね
431名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 10:19:17 ID:cWySB7oR0
この人を見てとても嬉しかったのは
歯並びがとてもよかったこと

多分アメリカに渡ってるからちゃんと矯正したんだろうな
テニスのニシコリ君もすればいいのになあ 顔がいいのに歯並びが
典型的な日本人 あごがせまいから歯の並びがガタガタになる
ロラン・ギャロやウィンブルドンで優勝するまでには治してほしい

ま とりあえず今田さんおめでとう
うちの子は運動オンチで何のとりえもないけど 歯の矯正だけは続けるようにします
432名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 10:27:02 ID:vrWGTOnRO
よかったなぁ、今田選手・・・。
学生時代はウッズといい勝負してただけに、この年になって初優勝はビックリだが、これを機にドンドン勝っていってほしい。
433名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 13:14:13 ID:WzYPsgzIO
そうだね まーこれからも日本のメディアは完全にスルーなんだけども
434名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 18:21:31 ID:cc2UEGwY0
>>431
アメリカかぶれの歯並び狂ババアうざ〜〜〜
435名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 18:24:55 ID:z66AqVXY0
日本人がチャンピオンズリーグ優勝メンバーのレギュラーで活躍するより凄いから
436名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 00:21:49 ID:KySjGo4B0
祝福age
437名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:06:26 ID:5oEqzAxh0
女で挑戦してた宮里とかいう奴はどうしたの?
438名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 01:45:46 ID:KySjGo4B0
ある程度スレ進んだのは2日だけだったな

2chだけじゃなく、世間的にも反応イマイチだったしな
すごいと思うんだけどね
439名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 02:44:35 ID:e6adfMP90
まぁ本人からしたら別に日本でメチャメチャ有名にならなくてもいいんじゃない?
下手に有名になって変な人が集まるよりかは、知ってる人は知ってるこのままでも・・・
440名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 08:49:15 ID:SsQnQIjU0
今田は日本の反応なんて気にしてないよ。
USPGAでの勝負に賭けてるからね。
有名になってチヤホヤされたい人もいるかもしれないが、彼には強くなることが
目標だと思うし。
441名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 09:04:04 ID:rHoPkrOr0
>>440
彼だけでなく結果出した人よりミーハーに人気ある奴をマスコミが過剰に盛り上げる
のが問題だけどね。
442名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 14:49:13 ID:CeVvlxsf0
マスコミがたくさん取り上げてくれる女子よりも、
BSで毎週のように放送のある男子の方が恵まれてると思うのは俺だけか?

ま、実際放送あったとしても、USLPGAはアジア勢多すぎて放送見るの疲れそうだけど
似たような名前が多くてなかなか覚えられないし
443名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 16:59:12 ID:wNe/F0kN0
女子は昔と比べて女子は碌な成績出してねーもん(アメリカ組)
444名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:24:55 ID:s2a7lF1R0
この試合は1打差でむかえた最終ホール18番PAR5の2打目がすごかった。
つま先下がりで左足下がりのライで打ったフェアウェイウッド。
グリーン右だったけど1歩間違えば池。
バーデイーを狙ったショットが勝利を引き寄せた。

3打目の寄せもすごかったけど、やっぱ2打目が果敢でよかった。
445名無しさん@恐縮です:2008/05/22(木) 18:38:33 ID:TcDL7uzNO
>>442
なんとなく毎週やってるよね朝に
446名無しさん@恐縮です
スポーツコーナーでダイジェストやってくんないかなーと思ったけど
やらねーなーヲイ