【MLB】レッドソックス・松坂大輔が危機を救った!開幕から無傷の7連勝・チームの連敗を4で止める[05/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★

ブルワーズ  0 0 0 0 0 0 2 0 1  3
レッドソックス 1 3 0 0 0 0 0 1 X  5

勝:松坂  負:スパン  S:パペルボン
ブルワーズ: スパン、マクラン、シャウス
レッドソックス: 松坂、ロペス、デルカーメン、パペルボン
本塁打: オルティーズ8号、キャメロン4号、ブラウン11号

松坂がチームの危機を救った!――米大リーグ、レッドソックスの松坂大輔が
18日(日本時間)、本拠地フェンウェイ・パークでブルワーズとのインターリーグ、
ダブルヘッダー第1試合に今季9度目の先発登板、7回途中2失点(自責点0)の
好投で開幕から無傷の7連勝を飾り、メジャー自己新記録を打ち立てた。
レッドソックスは5−3で快勝し、連敗を「4」で止めた。

松坂は序盤にいずれも先頭打者を出塁させたが、切れ味鋭いスライダーなど
変化球で後続をピシャリと抑えて、得点を与えなかった。早い回に味方打線から
援護をもらうと、中盤まで得点圏に3度走者を許すも要所を締めるピッチングで
ホームを踏ませなかった。しかし、終盤7回に2死から味方守備のエラーで
走者を背負うと、キャメロンに甘く入った初球のスライダーをとらえられ、
今季4号2ランを被弾。さらにヒットを許し、2死一塁となったところで降板した。
投球内容は6回2/3、被安打7、奪三振6、与四死球3、球数103、防御率2.15。

試合はレッドソックスが初回、2死満塁から押し出し四球で1点を先取。続く2回には
オルティーズがレフトフェンス、通称“グリーンモンスター”越えの今季8号3ランを
たたき込んだ。さらに8回にエルスブリーのタイムリー二塁打で1点を加えた
レッドソックスは、先発の松坂からロペス、デルカーメン、パペルボンの投手リレーで
ブルワーズの反撃を断った。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsuzaka/live/2008/05/181_matsuzaka.htm
七回途中でマウンドを降りるレッドソックス・松坂
http://www.sanspo.com/sokuho/080518/image/sokuho008_1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:36:13 ID:NlTDXd3dO
2
3名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:36:15 ID:8vkY2/d40
やるなあ
4名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:36:32 ID:Dq1XgajhO
>>2なら俺のちんこも連勝
5名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:36:39 ID:BnaCRtaH0
与四死球3
与四死球3
与四死球3
6名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:36:53 ID:vP9mkBi50
09:10 アルゼンチン第15節 ロサリオ・セントラル - アルセナル
10:00 メキシコプレーオフ準々決勝第2戦 チーバス・グアダラハラ vs ラヤドス・モンテレイ( 1-4)
11:30 MLS チバスUSA - ワシントンDCユナイテッド

http://www.justin.tv/psn_1
http://www.justin.tv/tvalerta
http://www.justin.tv/brujita_veron
http://www1.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football



7名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:36:58 ID:l5aR57xM0
いつも5〜7回までしか投げないのによくこんな勝てるな
8名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:37:24 ID:iHvJ+thVO
普通にサイヤング狙えるじゃん
9名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:37:41 ID:EJ7Qp+Ho0
BOSの糞打線なんとかしろよ
ストレス溜まりすぎ
10名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:37:42 ID:Km7Bx0TnO
Donda-K
11名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:37:48 ID:z/qYX6KeO
>7回途中2失点(自責点0)

また防御率上げたか
12名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:38:04 ID:wO2++b6m0
オカジが負けつけたゲームなければもっといってるな
13名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:38:30 ID:9nfFcpNM0
>>1
夜空姉貴乙

松坂スライダー改良してから安定してきたな
14名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:38:31 ID:bjiPoWW80
まぁサードがエラーしなかったらあのホームランもなかっただろうしな
ってか毎回ピンチ迎えるのはなんとかしろよw
15名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:38:38 ID:kgWWqx1r0
すごいのう
16名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:38:38 ID:uZdIi+mtO
さすが松坂
17名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:38:39 ID:BwPEAG/n0
Fuckdome
18名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:39:04 ID:fcRiEXfQO
いいねえ
19名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:39:23 ID:WnnZiAD+0
エースみたいだな
20名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:39:23 ID:l4pb6/HeO
勝数チームトップか?
21名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:39:34 ID:Iyze6jCa0
>>1


それにしてもカスティアンはどうしようもないなあ・・・
芸スポの癌だから消えてくれ
22名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:39:37 ID:4OlU/M+lO
>>10
立派
23名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:39:47 ID:BMQaA76LO
神坂になったな
勘でわかる
24名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:39:55 ID:Ad2xNKAG0
また、岡島がランナー返したのか!?

と思ったら違うのね
25名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:40:01 ID:9O8HDmBo0

うーんまあ大輔には頑張って欲しいよね。
そして日米通算200勝をメジャーで達成して欲しいよね。
そうしたら記念ボール貰うからさ。
だって僕あげたもん。
大輔にさ。
26名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:40:05 ID:CoKxk4/F0
>>1
乙!
27名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:40:07 ID:ESxX8yPpO
>>14
メジャー相手にランナー得点圏以外は基本的に手抜きだからなw
28名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:40:12 ID:V26kWYqe0
余裕の2桁、結果が全てのプロの世界と考えれば、
松坂は貢献度大だな。
29名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:40:20 ID:TLlaIpqP0
岡島は怪我したらしいな
30名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:40:28 ID:1XpwowPi0
運がいいだけだとか思うときもあるけど1勝もろくに出来ずマイナーに落ちた元阪神の馬鹿なんかと比較すればやっぱすげえよ
31名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:40:29 ID:/UrlbxyC0
>>20
リーグトップ
32名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:40:53 ID:sQb+roPyO
れいにゃ悔しそうだな



松坂7勝目に対し戦犯イボイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:40:54 ID:rZvkMwLn0
すげえな
なんだかんだで日本人トップの投手か
34名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:41:18 ID:ospw7die0
また一人上手か
35名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:41:38 ID:4rRBSQTf0
松坂すげえw
黒田が松坂以上とか言ってた馬鹿涙目wwwww
36名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:41:41 ID:LbiGJVYh0
>>30
井川?藪?川尻?
37名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:41:54 ID:e9yV4SH20
7 0 松坂
2 1 小林
2 2 藪
1 0 岡島
1 1 斎藤
0 1 井川
1 3 黒田
38名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:42:08 ID:f6vAtxsq0
松坂 日米通算130勝72敗防御率3.03
江川 日本通算135勝72敗防御率3.02
39名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:42:16 ID:QkAYmMUG0
マイナー落ちした奴の方がメジャーで活躍できるって発言した
解説者がいるらしい
40名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:42:27 ID:Ad2xNKAG0
なんで、HR打たれてるのに自責点0?

エラーのランナー0なのは理解できるとして
HRは本人打たれたんだから、自責点1にならないの?
41名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:42:29 ID:bk7bDq950
> 2死から味方守備のエラーで 走者を背負うと、キャメロンに
> 甘く入った初球のスライダーをとらえられ、今季4号2ランを被弾
このケースって自責点ゼロになるのね
42名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:42:56 ID:X9ElikiS0
成績だけみれば優秀だけど内容が悪いな
毎回打たれるわ四球多いわで投球回数も短い
これで100億は高いな
43名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:43:00 ID:i41Dqpfm0
防御率2.15 7勝0敗

イメージ以上に数字がいいな
44名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:43:01 ID:7BqXqIEs0

なんだかんだいって今年は勝ち星に恵まれてるなぁ
45名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:43:03 ID:yG7SnN+y0
無死二三塁を抑えたのは素晴らしかった
46名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:43:09 ID:BMQaA76LO
今期に限れば赤靴下のエースだな
連敗をたびたび止めてる
47名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:43:10 ID:ospw7die0
>>40
本来スリーアウトだから
48名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:43:12 ID:FiwEG5oA0
崩れそうで崩れないのは毎度凄いな。
49名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:43:18 ID:bcp+N8jq0
なんでホームラン打たれて自責点0なんだ?
50名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:43:35 ID:TLlaIpqP0
>>40
エラーがなければ無失点で終わってたろwwwという判断みたいね
51名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:43:35 ID:p727Y2gT0
>>40
2アウトでのエラーだから
エラーがなけりゃ3アウトチェンジでHR打たれることもなかったから
52名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:43:54 ID:kXKev9MO0
やっぱ松坂は凄い!
53名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:44:00 ID:e9yV4SH20
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

54名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:44:21 ID:IwRud21gO
やるねぇ
55名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:44:34 ID:WBRb/slr0
スレ立ておせーよ
56名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:44:39 ID:z/qYX6KeO
>>40
二死からのエラーだから、その打者を抑えたと仮定すれば3アウトチェンジになるからでね?
57名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:44:47 ID:l4pb6/HeO
野球知らない奴いるな
58名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:45:01 ID:X8nn4DEN0
アンチどこいったの?
59名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:45:03 ID:WnnZiAD+0
ルーゴがエラーしたのかと思ったら
違うようだな
60名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:45:13 ID:1gPQlC01O
ブーブー言われながらもなんとか仕事してるからさすが
61名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:45:30 ID:hcInWNva0
>>41
ヒント:> 2死から味方守備のエラーで 走者を背負うと
62名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:45:45 ID:gsgR7SCRO
松坂ヤベーな
63名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:45:45 ID:Vh9owZWaO
仮に七回投げきったとして、八回続投してたかな?
64名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:45:47 ID:ospw7die0
ダメな時でもごまかし方が上手くなったな
65名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:45:47 ID:WBRb/slr0
エラーしたのはユーク
66名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:45:46 ID:hRTF8NNHO
毎回のピンチに強い
良い役者とゆうかスター性とゆうのか
67名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:45:56 ID:2/kwyhXF0
先頭打者出しすぎだろ
68名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:45:57 ID:ESxX8yPpO
>>42
松坂の被打率ってアリーグトップクラスなんだが
防御率も現在三位な
勝利数は一位
69名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:45:59 ID:j2MGNQA50
Hot! 討論http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=ttalk
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 < `∀´>  < `∀´>   < `∀´>  <  `∀>    <∀´  > 彡│ || |
⊂ ⊂  >  < U  つ  ⊂__へ つ  < ○  つ   ⊂ ○ >   <∧_∧⊃
 < < <    > > >     <_>|   \\ \   / //    < `∀´>
 <_<_>  <__>_>    彡<__>   <_<__>  <_<_>     ∪
自由掲示板http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=tfree
     ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     < `∀´>     <, `∀´>∩ <`∀´∩> <,, `∀´>    < `∀´ >っ
   <( < つ  ~つ )> <( <つ    ~ノ  <つ  丿 <つ  つ )> ( つ  /
     乂  ((⌒) )> + ヽ (⌒ノ   ,< ヽノ     > > >    |  <⌒>
     <__> ̄      <_>U   し<_>    <_>_>     レ'⌒^ミ
ENJOY Korea 翻訳掲示板 part357
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1210289302/
     ∧_∧        l |  | l
   ◯< `∀´ >◯    ∧_∧        ∧_∧    ∧_∧
    \    /     < `∀´ >      ∩ `∀´>  ○< `∀´ >○
     |⌒I │     ⊂     つ      ヽ ⊂丿   \    /
    <_> ノ     / /\ \     < < ノ )>  ミ,< ヽノ
      レ'     .<__>  <__>     レ'レ'     し<_>
70名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:46:05 ID:f/6ucB8xO
>>40
エラーが無ければチェンジで入ることのない点だから自責点0
71名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:46:39 ID:BMQaA76LO
ちょっと野球しらないやつ多すぎないか?
ま、松坂応援してくれるならなんでもいいけど
72名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:46:44 ID:WDy23cr9O
韓国人涙目W
73名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:46:50 ID:WBRb/slr0
4点も5点も取られるイニングが無くなった
四球はあまり変わってないけど点を取られなくなった
74名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:46:54 ID:ZZy3dtq70
>>59
ユーキリスについてるみたいね
75名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:47:19 ID:3kh2L2ffO
ツーシームとシュートはイコール?
76名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:47:36 ID:4rRBSQTf0
>>40
エラーがなければ3アウトだし、仮に10点取られようが自責点0
77名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:47:50 ID:hEc2Il9g0
4回だか5回に無死23塁で連続三振とった時は凄かった。
一発病は毎度のことながら勿体ない。
78名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:48:08 ID:f/6ucB8xO
何で黒田叩かれてんの?
阪神ファン?
79名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:48:14 ID:SApveHy7O
>>41だよな。イニングは終わってたハズだからなぁ…
80名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:48:16 ID:LjT8H05h0 BE:783206257-2BP(500)
ええじゃないかええじゃないか
81名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:48:21 ID:bEcabAZ70
>>51
その後もボカボカ打たれてたとしても0点?
82名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:48:30 ID:sBggeYTZO
こりゃ20勝あるな


メジャーに慣れれば こんなもん


さすがだ
83名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:48:32 ID:+2FOABRA0
松坂としては満足してないだろうなぁ。
結果的に無傷の7勝だけど、表面的な数字とは裏腹に、内容は先発としての義務を果たせていないと思ってるだろうな。

とはいえ、毎回だめならだめなりに何とかしてくるところが、松坂の地力を感じさせる。
まぁ味方打線ががんばってくれてるってのもあるけど、
去年は松坂先発のときに限って打線が沈黙してたからなwお互い様だな。
84名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:48:43 ID:l5KHH25z0
>>40の人気にShit!
85名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:48:44 ID:kgWWqx1r0
しかし完全に連敗ストッパーになってるな。
松坂いなかったらマジで今頃最下位もありえる。
86名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:48:44 ID:Km7Bx0TnO
某投手「どれだけ松坂くんが勝とうが、この世代で初めて勝ったのは変わらないからな。だから友達ほしい…」
87名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:48:50 ID:4rRBSQTf0
>>77
松坂の試合はスリリングだよなw
88名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:49:01 ID:TLlaIpqP0
>>81
89名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:49:12 ID:Z/Am8BtV0
連敗中は誰の手も借りずに勝つか、こういう勝ち方のどちらかだわな
90名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:49:37 ID:oIOA6/FuO
こいつを日本で例えると下柳 
中継ぎに負担かけすぎ。テンポも悪いし
91名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:49:37 ID:n2EkmWuK0
>>40
エラーがry
92名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:49:49 ID:k2cOvZ7l0
四球が減ればあと2,3人は多く投げられて投球回も増えるんだけどな
まあ今でも十分だろう
93名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:49:52 ID:wO2++b6m0
本塁打にキャラメルマン4号ってなんだよw
94名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:49:56 ID:sgqLiruN0
別にツーアウトからのエラーじゃなくても、自責0には変わりないだろ?
95名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:50:10 ID:YExP4T9m0
日本人投手はみんながんばってるよな。
メジャーでの経験者も増えて次のWBCも期待できるな。
96名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:50:11 ID:BMQaA76LO
>>78
開幕戦に黒田を引き合いに出して松坂を叩いたからじゃね?

そりゃひどいもんだった・・・
97名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:50:27 ID:wmC6z3t0O
やっぱコイツは凄かったんだな松坂世代の中で最強じゃないか
98名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:50:28 ID:1nLvf6GH0
>>81
0点

ただし投手がかわった場合は、リリーフした投手には自責点がつく
99名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:50:37 ID:yfyRXIwq0
ランナー背負って球数が多い方が本領発揮できるという変わった投手ですね
100名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:50:53 ID:A3tAYZ+D0
>>40の人気に嫉妬
俺もバスケとかサッカーのスレで当たり前の質問すると人気者になれるかな

ともあれベケットの調子が悪いままだとPO進出もままならんな
101名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:50:56 ID:l5aR57xM0
ユーキリスってエラー無しの記録がどうこう言ってなかったっけ
オワタのか
102名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:51:18 ID:l5KHH25z0
>>78
黒田オタと松坂オタをケンカさせたい奴がいるんじゃねw
103名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:51:54 ID:X9ElikiS0
レッドソックス在住だけど地元では不人気だよ
四球ばっかで退屈だしもっと安心してみたいんだってさ
104名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:51:55 ID:P8FV6Y+50
>>87
言い方を変えれば「要所を抑えた」ピッチングなんだろうが心臓に悪い。
被打率も防御率もいいのに何でいつもこんなにハラハラして見てんだろ?
105名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:52:05 ID:SmS71MrbO
一発病って、松坂は日本時代から被本塁打率はトップクラスの低さなんだが。
106ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2008/05/18(日) 09:52:08 ID:RHlPOZ4R0
>>40
エラーがなければ3アウトだったからじゃない?
107名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:52:21 ID:FiwEG5oA0
爆発力の野茂、安定性の松坂って下馬評道理になってきたな。
108名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:53:37 ID:XFGZwBqg0
俺はガニエが見たいんだよ!!!
フェンウェイで凱旋(笑)登板するガニエが!!!
109名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:53:45 ID:4rRBSQTf0
>>78
オフから開幕初め頃まで黒田オタが毎度毎度松坂のこと馬鹿にしてたからだろ
110名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:53:57 ID:W/VEArT50
今の打線だと並のPじゃ勝てないわ
流れも糞もねー
打線良くても悪くても結局勝つのは自力あるP
111名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:54:06 ID:BMQaA76LO
カブス在住のおれからみれば
今日の松坂の3四球は偶然だぞ?
112名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:54:09 ID:z/qYX6KeO
>>86
関係ないが、ロッテの久保って「松坂世代最後の大物」って言われてなかったか?
TDNが日本に戻ってくるなんて考えられなかったあの頃
113名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:54:08 ID:ESxX8yPpO
>>99
必要な時にしか本気ださないだけだ
日本時代もグダグダでも得点圏にランナー置くと球速上げて抑えてた
今日もランナーなしと得点圏ランナーありだと真っ直ぐのスピードが6キロぐらい差があった
114名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:54:09 ID:cxaFtt4kO
がんばってるんだけど松坂には期待してるぶんだけ四死球の数が気になる……
115名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:54:24 ID:yG7SnN+y0
>101
ファースト限定だから続いてる
今日はサード
116名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:54:34 ID:Vh9owZWaO
>>103
つ、釣られないぞ!
>>105
メジャー行ってからは高い。特に好投しながらポロッとやられることが。
117名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:54:50 ID:Fk+yo2LpO
四球が少なくなれば本当にエースになれるな
でも、ヒットも打たれてるんだっけ?
118名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:54:52 ID:f/6ucB8xO
>>96>>102
なるほど
野球vsサッカー
イチローvs松井
の次のターゲットなのか
基地外自演工作員様お疲れさまです
119名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:54:58 ID:rmz/RjYg0
井川慶が一言
120名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:55:09 ID:hEc2Il9g0
久々に松坂の試合見たんだけど、今年はチェンジアップが減ったんかな。
そのぶんスライダーのコントロールがよくなった気がするし、
シュートみたいな軌道の球も何球かあって(シュート覚えた?)
結構幅のある投球してた気がする
121名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:55:12 ID:+2FOABRA0
確かに四球が多すぎる。
メジャー球がことごとく合わないんだろうな。
122名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:55:12 ID:DRhVfHJQO
>>95
ボロボロの奴も結構いますよ
123名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:55:14 ID:SmS71MrbO
松坂はボール動かすようになってからビッグイニングを作らなくなったよね
努力の成果。

124名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:55:39 ID:RCQNxwDQO
100億ドル貰ってるんだから、これくらいやって当たり前だろ
125名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:55:47 ID:8iILaTdt0
黒田がウンが無いでけで内容は悪くない。
126名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:55:50 ID:2bD837J10
>>117
ヒット打たれないピッチャーが何処にいる
127名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:56:15 ID:+XdnZ2RI0
防御率2.15 これは素晴らしい
今日はまぁまぁだったが自身が勝ち運を持ってるな。黒田やモップと大違い
NYYはケチるからこういうことになるんだよw
20勝いけるな。
128名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:56:15 ID:86/6uS/80
去年は5点取られたけど打線爆発で勝ち、ってのが何回かあったけど、
今年は安定してるね。
このままシーズン終わりまでいければ値段分の価値あったって
評価してもらえるかもね。
129名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:56:18 ID:x1VDobEC0
井川はどこ行った?
130名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:56:23 ID:2bD837J10
>>124
釣り針がでかすぎる
131名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:56:35 ID:9nfFcpNM0
松坂ってメジャーでもランナー背負った時や上位打線
の時に全力で投げてその他の時には球速とかも抑えめで
奪三振も少ないけど全体として被打率結構低いんだな
しかしスライダー改良出来て良くなったねホント
132名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:56:54 ID:hpZ0MZpf0
まだ5月で7勝はすごいな
133名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:56:58 ID:SmNdd6Y90
エラーのあと10点取られても
自責ゼロなのか
134名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:57:03 ID:mYmsbhGf0
>>40
俺もよく知らないけど、エラーだったから
135名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:57:04 ID:+2FOABRA0
>>119-120

>>120
スライダーはちょっと変わった気がするね。
握りか何かを変えたんじゃない?
長いイニング投げたいから、球数減らすために、打たせてとるピッチングを目指してツーシームを覚えたとのこと。
136名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:57:23 ID:e2ta1Fle0
>>108
あと二試合あるのか。
見れるんじゃないのか?
ついでに、ウィーバー兄さんも見たいぞ。
しかしMILって、フィルダーといい、ガニエといい、
あんなヒップホッパーみたいなユニの着こなし、よく許しているな。
制服改造だろ?
137名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:57:30 ID:9bxClF5OO
>>111
>カブス在住

どこ?それを言うならシカゴだろw
138名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:57:47 ID:rpu9NjIqO
前の試合辺りからスライダーがキレまくってるな
139名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:57:47 ID:PUt601k6O
↓ニートの松坂解説
140名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:58:01 ID:BMQaA76LO
でも去年色々データとられたわりに
2年目のジンクスがないあたり本物だな

いや…なんか進化したような…違うか…
日本時代に戻ったんだな
141名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:58:15 ID:juXlpJxVO
ツーシームで打たせて取るだけの投手にはならないでくれ
142名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:58:24 ID:l5aR57xM0
>>115
なるほど!
143名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:58:24 ID:ESxX8yPpO
>>120
今シーズン、チェンジアップは真っ直ぐとスライダーで抑えられるうちは多投する気ないとさ
抑えられなくなったら混ぜるとか
シュートはダブルプレーやゴロ増やしたいから覚えた
144名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:59:04 ID:l5KHH25z0
>>71
おまいにもそんな頃があっただろ?
ニワカが興行を支えて行くんだよ
多分な
145名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:59:20 ID:YExP4T9m0
>>122
井川?それとも福盛?
146名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:59:24 ID:P1vGpOBj0
レッツゴレソ♪チャンチャンチャチャチャン
レッツゴレソ♪チャンチャンチャチャチャン
147名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:59:43 ID:5w4WqaJ80
もっと出来る、と本人は思ってそう
148名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 09:59:59 ID:e2ta1Fle0
>>143
去年、ESPNが選ぶアのベストチェンジアップの3位だろ>松坂
それを封印してこの成績とは。
149名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:00:24 ID:MZyHQWN40
>>131
それは大輔だけじゃなくて全ての先発ピッチャーがそうだろ。
勝負所で力を入れる。
でなきゃ球数も多くなるし、初回からどの打者にも全力で行ってたら潰れるよw
150名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:00:27 ID:CtDjeeqvO
今防御率何位くらい?
151名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:00:37 ID:7A5/2o8g0
おいおい
1年前みたいに松坂叩いてみろや!!

まだこれでも松坂の実力の半分しかだしてないんやど!!
152名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:00:37 ID:6RDOlvio0
7勝も2.14も神だが負無ってのは仏様だな
今年はランナー出してからの勝負強さが目に付くね
153名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:00:41 ID:9nfFcpNM0
>>120
スライダーとストレート中心で行けるとこまで行って
後半戦辺りまではなるべく多投したくないんだと
154名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:00:41 ID:AePr0468O
155名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:00:49 ID:juXlpJxVO
>>133 もちろんそうよ
156名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:01:01 ID:SmS71MrbO
>>120
シュートは内野ゴロを打たせるために今季から投げ始めたよ。
日本時代みたいに4シームで詰まらせる事が出来ないので、じゃあ曲げて食い込ませてみようって感じらしい。
スライダーの改良とシュートが松坂のERAの低さに繋がってる感じだね。
157名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:01:02 ID:+2FOABRA0
>>147
思ってるだろうね。
球数制限は松坂にとっては足かせでしかないし、メジャー球に対してもいまだに馴染んでない感があるし。
158名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:01:14 ID:EJ7Qp+Ho0
>>120
シュートっていうかツーシームをうまく投げれるようになった。
スライダーよくなった分チェンジアップ減らして切り札的に使うようにしてるみたい。
159名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:01:32 ID:UjFCuR3dO
松坂は進化したというより適応したんだよ
テキオー灯を使ったんだ
160名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:02:07 ID:n+nMEbNN0
防御率も上位だと思ったら一人0.67って化け物がいた
161名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:02:14 ID:7A5/2o8g0
まだ適応してない
162名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:02:18 ID:mkdpOKaG0
日本時代のスライダーはなかなか投げれないから、今年はメジャー球に合う新しいスライダーを作ってるってインタビューで言ってたよ
163名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:02:22 ID:PtMYsKAo0

   . ⊂⊃      |\_____________/|
            _|                      |_
⊂⊃       _\ ._______________ /_
          \ ._________________ / ⊂⊃
            ...| ∩ ∩ ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ ∩ ∩ |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   [日本人民共和国万歳] /     [世界人民大団結万歳].|
    |                ∩ ./  ∩   ∩                 . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ●民主党 基本政策
    |   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   . |  天皇制を廃止し、皇居跡に第二天安門を建築し
    |  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   |
    |  //        ヽ::::::::::|   |  「小沢民(ショウタクミン)主席」
    |. // .....    ........ /::::::::::::|  |                    を掲げます。
    | ||   .)  (     \::::::::| . |    _
    | .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  |  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
    | .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|... .| |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
    | |  ノ(、_,、_)\      ノ .  |  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
    | |.   ___  \    | ... |   < > ......├─┼.   _|_ . | ̄ ̄ ̄|
    | .|  くェェュュゝ     /|:\_...| ./::::::::::::::::ヽ │   │   .│  .  ̄| ̄| ̄
    |  ヽ  ー--‐     //:::::::  | |:::::::::::::::::::::| └   └  .─┴─   ノ .└-┘
    |  /\___  / /:::::   | .ゝ:::::::::::::ノ       中国共産党日本支部
    !、____________,ノ     ̄
164名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:02:39 ID:lW51CXCw0
なんか全盛期の野茂や石井より勝ちそうな気がしてきた・・・
16勝以上で日本人最多勝利?
165名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:02:40 ID:UaWpEGCoO
無傷の7連勝は神すぐるが、四球は相変わらずなのな
166名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:02:58 ID:A1P/mhNi0
あれで防御率2点台っていうのが
逆にすごいわw
167名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:03:00 ID:MWL3MoKt0
雑魚アンチあまりの悔しさに寝込んだか?www
発狂AA荒しも出来ないほど落ち込んだのかwwwww
元気ねーぞコラ
168名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:03:28 ID:BMQaA76LO
>>137
おまえはレッドソックス在住にもつっこんどけw
それよりな一般人が投げる150キロと松坂が投げる1500キロは
たまのノビが違うと思うのよ

そこんとこどうおもう?
169名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:04:15 ID:A1P/mhNi0
>>168
たしかに1500キロは伸びも違うだろうな・・・
170名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:04:24 ID:LfULMx/J0
>>40
エラーが…ツーアウry
171名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:04:47 ID:CLUOZuEo0
>>168
違わないよ。全く同じ。
172名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:04:58 ID:RX6a9Lt40
>>168
キャッチャー死んじゃうよw
173名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:05:09 ID:7A5/2o8g0
クリフリー自重wwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:05:15 ID:/UrlbxyC0
>>148
元々スライダー投手なんだからそれがはまればもっと凄くなるよ
175名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:05:16 ID:z/qYX6KeO
釣り堀になってるw
176名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:05:23 ID:FiwEG5oA0
そういえば、去年イマイチだったのは、スライダーが大リーグ球で
日本時代ほど切れなかったのが原因だったな。
おそらくそれを克服したんだろうな。
何時も思うが、こいつの器用さはすげえ。
177名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:05:27 ID:cJyqc4/PO
最近、自称ダルヲタ来なくなったな。ついに入院したのかなあ。
最後のあたり、耳をすませば、ボストンから怒りの声が聞こえてくる。とか言ってたしな。
178名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:05:31 ID:Km7Bx0TnO
Dice-Bて書かれて、観客に
「男女のまつこー!」
て言われて鼻をピクピクさせてマウンドへ。
179名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:05:45 ID:j2MGNQA50
Hot! 討論http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=ttalk
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 < `∀´>  < `∀´>   < `∀´>  <  `∀>    <∀´  > 彡│ || |
⊂ ⊂  >  < U  つ  ⊂__へ つ  < ○  つ   ⊂ ○ >   <∧_∧⊃
 < < <    > > >     <_>|   \\ \   / //    < `∀´>
 <_<_>  <__>_>    彡<__>   <_<__>  <_<_>     ∪
自由掲示板http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=tfree
     ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     < `∀´>     <, `∀´>∩ <`∀´∩> <,, `∀´>    < `∀´ >っ
   <( < つ  ~つ )> <( <つ    ~ノ  <つ  丿 <つ  つ )> ( つ  /
     乂  ((⌒) )> + ヽ (⌒ノ   ,< ヽノ     > > >    |  <⌒>
     <__> ̄      <_>U   し<_>    <_>_>     レ'⌒^ミ
ENJOY Korea 翻訳掲示板 part357
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1210289302/
     ∧_∧        l |  | l
   ◯< `∀´ >◯    ∧_∧        ∧_∧    ∧_∧
    \    /     < `∀´ >      ∩ `∀´>  ○< `∀´ >○
     |⌒I │     ⊂     つ      ヽ ⊂丿   \    /
    <_> ノ     / /\ \     < < ノ )>  ミ,< ヽノ
      レ'     .<__>  <__>     レ'レ'     し<_>
180名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:05:49 ID:3LJHiOEe0
>>169
>>171
>>172
お前ら優しすぎ
181名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:06:12 ID:9nfFcpNM0
>>149
まあそうだなw
ポストシーズンにだけ見られる初回から全力の
パワーピッチのベケットは最高に気分がいい
182名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:06:27 ID:NShSPTCSO
アメリカ行ってから右腕痛めたことあったっけ。
日本時代の投球フォームに比べて肘が下がりまくってて違和感あるんだが。
183名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:06:28 ID:Bd5bD5eb0
与四死球少ないと思ったらヒット打たれまくりかよw
184名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:06:46 ID:9LhW9NRh0
>>133
この試合で吉井は1イニングに2本の満塁HRを打たれたんだけど、
エラーの後だったので自責点は0(失点は8)。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20070401-145.htm
185名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:06:52 ID:mmNWCbM30
>>168

おれなんかじゃ見えないだろうな
ヤンキース在住だけど
186名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:07:08 ID:EJ7Qp+Ho0
>>182
球の出所わかりにくくするためにわざとやってるって言ってた
187名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:07:18 ID:rbr203Q00
ユーキリスには何回も助けられてるから責められんな
188名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:07:25 ID:nZG3WqpUO
>>168すげーな、音速なみだな。そりゃ打てねーわ。
ってかキャッチャー捕れるのか??
189名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:07:49 ID:MZyHQWN40
>>168
横レス

近年のNPBの投手(外国人も含む)でストレートの毎秒回転が
40回転以上超えてたのは松坂、球児、クルーンの三人だけ。
ちなみにダルやカズミや五十嵐なんかは30回転台。

当たり前だが、回転が多いほどストレートは伸びる。
190名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:07:56 ID:gE47jagU0
2ラン打たれて自責点0になるとははじめて知った。
191名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:08:25 ID:xXDDDHFE0
松坂すげえなぁ
192名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:08:38 ID:+fjOD7JkO
>>183
まぁヒットは何本打たれてもいいのよ
点さえとられなければ
193名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:08:49 ID:MWL3MoKt0
>>177
そら松坂連勝な上に当のダルビッシュ(笑)がお外で化けの皮剥れてるからなw
涙目でROMってると思われる
194名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:09:08 ID:0j6Qov830
もうおわってたのかorz
195名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:09:52 ID:mkdpOKaG0
なんだかんだで高校時代から成長してきて、球数の少なくなった松坂が最終形態だろう
なれるなれないは別として楽しみがあっていいんじゃないかと思ってる
196名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:09:59 ID:YyUQsXJK0
よくわかんないけど、ホームラン打たれたから自責点は1じゃないの?
197名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:10:02 ID:l5KHH25z0
>>189
ちなみに打球も伸びます('A`)
まさに空振りを取るためのストレートと言える
198名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:10:12 ID:WJDkHYOV0
こいつの投球術と嫁の乳はすごいと思う
199名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:10:15 ID:CLUOZuEo0
球数制限云々だが一番問題なのは登板間隔。
日本時代と同じように投げてたらやっぱり死ぬし。
100球制限で投げても去年ガタきてたし、これはしょうがない。

10桁勝利で更なる釣堀へ
  ↓
200名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:10:20 ID:4ucr8mas0
まだ先のことだけどオールスターに選ばれてもおかしくないな
201名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:10:41 ID:/HcWvz240
20勝いけるかもな
202名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:10:51 ID:U9vQhE7u0
松坂すげえ
連敗ストッパーってのが印象いいな
203名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:11:27 ID:4NJLohF80
>>196
2アウトからのエラーがなければそこで7回が終わっているため、
エラーの後打たれても自責点にはならない。
204名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:12:24 ID:YyUQsXJK0
>>203
へー そうなんだ
どうもです
205名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:12:56 ID:SmS71MrbO
1アウトだったら自責点1だったんだよね
206名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:13:03 ID:dM96DasB0
これで7/24か
4分の1以上一人で勝ってるって凄いな
207名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:13:31 ID:4rRBSQTf0
>>189
回転数多いと長打やHRは増えるけどなw
208名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:13:53 ID:T+yzzS1/O
>>190
本来ならその回は終了してるからな
209名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:14:00 ID:5ID3LyXv0
え?ユーキリスにエラーついたの?
何試合ぶりだよwwwww
210名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:14:01 ID:MZyHQWN40
球数制限もあるけど、
一番の違いは温度差じゃないのか?
日本でいえば、真冬の気温で試合やるし。
あっちの開幕から5月までは。

松井も今日は真冬、明日は真夏とかいってたぐらいだし。
211名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:14:49 ID:7A5/2o8g0
ユークエラーしたんかい!!!!!!!!!!!!

メジャー記録ずっと更新してたのに・・・・・・・・・・
212名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:14:56 ID:YExP4T9m0
松坂なんて元アナウンサーの嫁と毎日SEXだぞ。
今日は勝ったからプラス1回って言ってる。
お前らもやれるもんならやってみろよ。
213名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:15:46 ID:MWL3MoKt0
>>211
ヒント エラーしたのはサードで
214名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:16:05 ID:7A5/2o8g0
>>212
そう来るか^^
215名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:16:17 ID:HHnLpuzwO
育児でいそがしいから、セクロスさせてもらえてないからじゃね?
216名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:16:24 ID:MZyHQWN40
ユーキリスはサードでエラーしたので関係ないです。

ちゃんとファーストの記録は継続中です。
217名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:16:47 ID:r/kKUTSrO
アメリカンリーグの方が投手に厳しいというような書き込みがあるけど、これは打者有利か球場が多いから、それとも打力の違い?
218名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:17:25 ID:l5KHH25z0
ウェイクフィールドも勝ちそうな流れだね
219名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:17:29 ID:7A5/2o8g0
ろーーうぇるうううううううう

ユークよかった・・・・
220名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:18:00 ID:ZZy3dtq70
>>209
去年の7月25日以来
221名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:18:07 ID:4BtJKR4I0
メジャーって、えらーおおいな

  最近みなくなった  あ北斎から・・
222名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:18:14 ID:EJ7Qp+Ho0
>>217
1番確実に言えることはDHがある事
223名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:18:19 ID:T5U/B9cG0
>>217
両方じゃね?
特に東地区はレベルが高いし。

それにしても松坂は25勝くらいしちゃいそうな勢いだな
224名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:18:22 ID:x1VDobEC0
>>215
そのくらいの時間はある
というか作る
225名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:18:22 ID:MWL3MoKt0
>>217
ヒント DH
226名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:18:35 ID:XLL263Jo0
>>217
そりゃ一番の理由はDHがあるからでしょ。
227名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:18:41 ID:MZyHQWN40
開幕戦で勝てなかったのと
勝ちを消された試合が痛いね。

つうか、今年のオカジは回の頭からじゃないと怖い。
228名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:18:47 ID:YExP4T9m0
お前らだって女子アナとやりてーんだろ!?
俺だって入社したばかりの新人女子アナとやりてーよ。
229名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:18:51 ID:zfBRhfS30
岡島・松坂をとったレッドソックスはもう獣だったね
230名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:18:59 ID:7aZQ7QGpO
>>212
結婚して三年も立てば嫁と毎日やるのは無理

拷問だよ
231名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:19:01 ID:g6j24IBr0
>>199
どんだけ勝つんだよw

>>200
チーム数が多い分、メジャーはちゃんとその年の成が反映されるしな
232名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:19:07 ID:CLUOZuEo0
>>217
選手のレベルがまず違う。交流戦戦績見れば明らか。
後はDH制の有無。
233名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:19:33 ID:kXKev9MO0
すごいな。やっぱ松坂だ。
234名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:19:38 ID:6S+sdXvO0
>>38
江川って意外とすごかったんだな
235名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:19:48 ID:hbxQSDOz0
松坂の今シーズンの内容的に5勝1敗位かな
7勝0敗のPの内容ではないのはオタのオレも認める
236名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:19:58 ID:ax7cuxXH0
メジャーは早朝からでも試合してるのに
日本はまだ甘いな
237名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:20:03 ID:Km7Bx0TnO
>>212
良かったな松坂、相手がロケットで。
アナはアナでも高橋英樹が強引に娘とくっつけさせたら今頃どうなっていたことか…。
238名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:20:27 ID:6/OGbBLF0
今日はジャイロボールを多投してたな。
239名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:20:31 ID:lTMikgsD0
しかし、松坂太ったな
摂生してないのが丸見えだもんな。
240名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:20:46 ID:kIIhDjif0
>>217
両方

フェンウェイはメジャー屈指の打者有利球場
去年のベケットもホームで防御率4点台
241名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:20:51 ID:l5KHH25z0
>>217
率に関してはDH無しの方が有利

ただ代打を出されるケースが増えるので勝ち星は若干不利
あーでも完投少ないMLBじゃ関係無いかも
242名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:21:03 ID:5ID3LyXv0
>>239
つ岩村
243名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:21:25 ID:rZvkMwLn0
これでもオープン戦の頃に比べたら大分絞れてきたんだぜ
244名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:22:02 ID:oFjf8L3n0
ツーアウトからエラーだとそのあと滅多打ちになっても自責点0なのか
勉強になる
245名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:22:18 ID:we/p1g2XO
素人なんですが松坂の球種ってなんですか(><;)?
246名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:22:20 ID:CLUOZuEo0
>>237
体力温存できてもっと勝ってるだろjk
247名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:22:24 ID:EJ7Qp+Ho0
プリンスのおかげで今日の松坂は細く見えた
248名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:22:35 ID:4rRBSQTf0
>>217
アリーグからナリーグへ移籍した選手は普通に活躍するけど
ナリーグから来たP、打者とも活躍できないで終わる事が多いしな

交流戦やオールスター見ててもここ10年くらいに限ればレベルの差は明らかだろ
249名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:23:26 ID:t7EEZme20
身体でかくしないと1年のりきれないよ。
不摂生でデブったと思ってる奴が多いところに、
2ちゃんねらーのスポーツ経験のなさが露わになってる。
250名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:24:04 ID:/23agxWZ0
ホームラン打たれたのになぜ自責点ゼロ?
と思ったけど、二死からエラーで出塁されたからって事か?なんか変なルールだな。
251名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:24:18 ID:7A5/2o8g0
>>245

フォーシーム
ツーシーム
サークルチェンジ
スプリット
スライダー
カーブ
ジャイロボール
252名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:24:21 ID:KV1B72Qf0
今日はあとはジトの勇姿を見るだけだな!
253名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:24:38 ID:g6j24IBr0
>>239
それがアメリカのファンが見るとやせ気味に見える不思議…
あっちは一般人も選手もでか過ぎ
254名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:24:38 ID:YExP4T9m0
>>240
なんでフェンウェイは打者有利なの?広いから?
255名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:24:45 ID:kIIhDjif0
>>245
4シーム
2シーム
スライダー(軌道が違うのが数種類ある)
カットファスト
チェンジアップ

たまにカーブとフォークを投げるけどあまり使い物にならないので、ほとんど投げない
256名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:24:55 ID:sOq/5/lE0
ユーキリスがエラーしたのは三塁だから無失策記録は続いてるよ

ユークのエラーが無ければ3アウトになってたはずだから自責点は0
257名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:25:16 ID:7A5/2o8g0
>>250
エラーはピッチャーの責任じゃないから
258名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:25:25 ID:gy3r3PpD0
124 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 09:55:39 ID:RCQNxwDQO
100億ドル貰ってるんだから、これくらいやって当たり前だろ
259名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:26:06 ID:CLUOZuEo0
荒らしも来ないしお勉強会になってるな
260名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:26:19 ID:GD4E4jsuO
>>230
どのぐらいのペース?
うちらまだ20代なんだけど、1年3ヶ月してないよ。
261名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:26:22 ID:PtMYsKAo0
                        へ             へ
                           \        /
                          /      ‐Ж.- ヽ
                          ,'   _ブリアン'__.l   ━━━━━━━━━━・・・・・・・・・ッッ
                         i -<_______,`ゝ
                         /  〈.  《;.・;》 《;・;.》-}-、  ・∵ ’ ,,・
                         !{   }      ,ハ    !f/          ・∵ ’ ,,・・∵ ’ ,,・
                         ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ      ・∵ ’ ,,・ ・∵ ’ ,,・ ズバッ!
                          i.ヽ.  ,'"-===-'; |  ・∵ ’ ,,・
         ∧ ∧,〜                        キ'   ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、        ナf
         ( (⌒ ̄ `ヽ                       !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!     __fサヘ.
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ               /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´     'i、
           /∠_,ノ    _/_                 i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////i/ ・∵ ’ ,,・ /ii_    |
         /( ノ ヽ、_/´  \                |  ;if≡|ヾ M A R I N E R S巛/・∵ ’ ,,・ /iiリ≡キi  |
       、( 'ノ(     く     `ヽ、               |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//・∵ ’ ,,・ /三iリ `キi  |
      /` ―\____>\___ノ              |  ,if ,f=|l l lヾリ 51 |爪ミミ/・∵ ’ ,,・/iリ=t、キi  |
    /      /__〉.    `、__>
262名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:26:55 ID:SmS71MrbO
>>245
基本はストレートとスライダーとカッターと2シーム(シュート気味)とチェンジアップの5つ。
で、ごくたまにフォーク。フォークは入れなくていいから5つだね。
ちなみにスライダーは2種類
263名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:27:00 ID:7A5/2o8g0
>>254
レフトが狭すぎるから
264名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:27:08 ID:oFjf8L3n0
残り勝ち負け五分五分でも18勝は行くな
265名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:27:17 ID:XLL263Jo0
54回1/3で被安打35ってなにげに凄いな。
去年のベケットの被打率よりさらに低い。
266名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:27:18 ID:jN4HZV7k0
>>260
淡白すぎないか?
267名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:27:19 ID:LkgPzlSuO
>>250
本来エラーしなければ終わってるんだから
別に変ではないよ、理屈も通ってるしね
268名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:27:35 ID:l5KHH25z0
>>255
シュートは?
269名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:27:43 ID:BMQaA76LO
メジャーの中4日システムをガリガリじゃのりきれない

いまの体型が丁度いいよ
270名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:27:51 ID:wgYfy1ZTO
まだいつものコピペダルヲタは来てないんだなw
271名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:28:25 ID:kIIhDjif0
>>254
レフトが狭い。レフトフェンスはグリーンモンスターなのでホームランがでにくい
代わりにレフトフェンス直撃の2ベースがやたら増える。
ライトはそこまで狭くないけどフェンスがやたら低くて1メートル無いからライナー性の当たりが
やたらホームランになる。右中間部分にブルペンがあってフェンスが前にせり出してるので
そこにやたらホームランが入る。
272名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:28:25 ID:Km7Bx0TnO
>>254
グリーンモンスターと言われるレフト側の高いフェンスは狭いレフトの補正のため。
でもってレフトを守っているのがラミレスというおまけつき。
ライトは低いけどフェンスは低め。
273名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:28:27 ID:sOq/5/lE0
>>254
狭いからだよ
普通のレフトフライが2ベースになるし
ライトフライがホームランになる
ファールゾーンが狭いのもあるかな
274名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:28:27 ID:oBrGs6G60
球数多すぎ
やっぱダルビッシュじゃないと
275名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:29:07 ID:vLwsXgbp0
俺、フロリダに住んでるけど
あいかわらず日本人は数字しか興味の無いニワカだらけだな
だからイチローや松坂もこっちに来たんだよ
276名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:29:12 ID:7A5/2o8g0
>>268
ツーシームがシュート
277名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:29:22 ID:ayrKelYs0
唐川 3試合24イニング 与四死球3
松坂 5/18 7イニング 与四死球3

唐川>>>>>>>>>>>>>>>>松坂
278名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:29:22 ID:oFjf8L3n0
普通レフトフェンスぎわフライアウトがグリーンモンスターに当るからね
279名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:29:24 ID:rZvkMwLn0
2シームがシュート代わりとかこの間やってたドキュメンタリー番組でみた気が
280名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:29:51 ID:rfs8i0HI0
>>245
フォーシーム
スライダー3、4種くらい(カットスラーブ等)
チェンジアップ2種くらい
ツーシーム(シュート)



以下あまり投げない

カーブ
フォーク(スプリット)
ジャイロボール(詐欺)
281名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:29:55 ID:MZyHQWN40
>>254

逆だよ。フェンウェイは狭すぎるの。
何も知らない人はグリーンモンスターって言葉に騙されちゃうけどね。
向こうじゃグリーンウォールなのに...

ただの打ち取った外野フライがツーベースになったりホームランになるんだよ。
長谷川曰く、投手に一番嫌われている球場。
282名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:29:58 ID:YExP4T9m0
>>266
俺は童貞だが毎日若い女子アナとやりたい。
283名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:30:40 ID:mkdpOKaG0
ツーシームだと捻らなくていいから故障につながりにくいしね
284名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:30:50 ID:kOj1icS40
>>272
フェンウェイのラミレス舐めんなよw
285名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:30:59 ID:GcAPzEhT0
2アウトからのエラー後にHR撃たれても投手の責任にはならんのね
エラーがなければ回が終わってたという考えなんかい
286名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:31:14 ID:l5KHH25z0
あのデカイ壁に当たる音が精神的に結構クルんだよな…
287名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:31:34 ID:4XUBW0dh0
>>282
それは、オナニー前に3回やるって決めても
結局1回終って賢者タイム突入で最初の誓いなんて忘れちゃうのに近い

とにかく拷問なんですよ
288名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:31:36 ID:Vh9owZWaO
>>277
ダルが不振気味になれば今度は唐川か(笑)
289名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:31:39 ID:1vZr/BoN0
ジャイロは松坂ですら投げると体に負担が掛かる
290名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:31:43 ID:mkdpOKaG0
>>284
クッション処理だけじゃんw
291名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:31:47 ID:HeCJ9V9S0
素人なんですが松坂は今年何勝しますか(><;)?
292名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:32:27 ID:oFjf8L3n0
黒田もボストンに行けば今頃5勝2敗、防御率3くらいなのに
293名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:32:28 ID:BMQaA76LO
みんなやさしいな
素で感動した
294名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:32:37 ID:x/S7B/RA0
HRを打ったバッターの1点は自責点にならないっけ?
295名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:32:41 ID:1vZr/BoN0
賢者タイムってだれが言ったのかわからないけど
素晴らしいネーミングだ
296名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:32:45 ID:jN4HZV7k0
>>287
> >>282

> とにかく拷問なんですよ

kwsk
297名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:33:22 ID:IrMgvlsI0
黒田があまりにも運が無い件について
298名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:33:28 ID:ZauGyZ8H0
勝ち運も含めて来年以降も簡単に同じ成績残せるともかぎらんし
今年はでかいタイトル取ってほしいな。あと20勝とか
299名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:33:33 ID:WJDkHYOV0
100億ドルもらって10桁勝利
300名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:33:39 ID:Vh9owZWaO
>>283
正しいシュートの投げ方も捻らなくて良い投げ方だぞ。
301名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:33:53 ID:MZyHQWN40
>>274
ファールゾーンの比較をしてみましょう。
ホーム球場のフェンウェイと札幌の。

打ち損じのファールがフライアウトになるのと、
ただのファールになるのは天地の差だよ。

つうか、日本人投手が数字通り活躍できないのはコレが一番でかいかも。

ファールゾーンの違いね。
302名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:34:34 ID:i5gFjLCN0
アンチ生きてるか?
303名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:34:43 ID:1vZr/BoN0
>>297
ボストンとドジャースの差だなぁ・・・
お前の不運をのろうがいいー
304名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:34:58 ID:EJ7Qp+Ho0
>>301
球場関係なくラミレスが守ってるとファールフライなんてならないんだぜ
305名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:35:08 ID:7A5/2o8g0
>>291
37勝
306名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:35:13 ID:49QxQchm0
フォアボール多すぎ
307名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:35:14 ID:kOj1icS40
>>292
防御率今より悪くなるだろ
308名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:35:58 ID:1vZr/BoN0
即ゴキイボ戦争に発展したりしないから松坂は大いに頑張って欲しい
芸スポのために
309名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:36:09 ID:rZvkMwLn0
ドジャース弱くもないしランサポートも悪くないし

まあ黒田には同情するが
310名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:36:15 ID:l5KHH25z0
賢者タイム に一致する日本語のページ 約 306,000 件中 1 - 50 件目 (0.07 秒)

ワロタw
初めて聞いたよw
311名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:36:50 ID:rfs8i0HI0
>>292
ナ西であの防御率でア東本拠地フェンウェイでやったら
多分去年の松坂みたいになってる
312名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:36:57 ID:WJDkHYOV0
そもそも怪物君は江川が初代
松坂は2代目
313名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:37:13 ID:mkdpOKaG0
>>301
確かに
日本の好投手って4シームでフライアウトを捕る投手が多いしファールフライないときついね
314名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:37:42 ID:MZyHQWN40
>>297
そろそろ打線と組み合うんじゃないのかな。

援護で行けば、去年の大輔の試合もひどかったんだよ序盤は。
確かこの時期は5試合で10点もらっていないよ。

打線に助けられていると試合見ていない皆様言いますが。
315名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:37:52 ID:YExP4T9m0
>>287
じゃあ今年のシーズン中に、松坂は嫁と何回SEXすると思う?
316名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:37:53 ID:srgpuaF+0
日本人 MLB Salary

          2007      2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$12,500,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   6,333,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹      -     7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介      -     7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   5,933,333  6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 1,500,000  5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,250,000  3,850,000
小林雅英      -     3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦      -     2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   1,800,000  2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     1,000,000  2,000,000
福盛和男      -     1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,225,000  1,275,000 (1,750,000)
田口壮      925,000   900,000 (1,250,000)
野茂英雄      -      600,000
藪恵壹        -      390,000
大塚晶則   3,000,000
大家友和   1,500,000
桑田真澄    500,000
317名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:37:56 ID:xppaLYu+0
>>281
>何も知らない人はグリーンモンスターって言葉に騙されちゃうけどね。

そんな奴はほとんどいないと思うが
318名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:38:23 ID:3Wn4Ror40
シームシームうるせーよシーチキンの親戚か
319名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:38:27 ID:g6j24IBr0
>>312
藤子は?
320名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:38:49 ID:mkdpOKaG0
>>314
前半はかなりひどかったね
321名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:39:07 ID:rfs8i0HI0
フェンウェイって広島市民より過酷じゃね?
322名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:39:25 ID:oRbej1Ru0
スライダーが去年と明らかに違うな
あんなえげつない変化球とはしらんかった
323名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:40:16 ID:HeCJ9V9S0
>>316
黒田ってこんな貰ってんのかw
324名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:40:26 ID:5ID3LyXv0
>>320
6月ぐらいの調子最高な時期に援護なかったもんな。あれで稼げてたらもう少し勝ち数多かったのにw
325名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:40:54 ID:/N8N8nbY0
>>40がネタにされてるけど、俺も知らんかった。
でもいまいち納得行かない。
それならノーアウトでエラーでランナー出たら、ツーアウト取った時点で
本来チェンジだからそのあとホームラン打たれても自責0なの?
326名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:41:35 ID:g6j24IBr0
>>322
たしかに去年は日本にいた頃のスライダーじゃ全くなかったもんな
327名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:41:43 ID:ZZy3dtq70
>>325
そうよ
328名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:42:01 ID:Cj0E/dBA0
被安打7の3四死球で点取られないだから運だけは大したもんだな
329名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:42:29 ID:LUGsnKv20
>>310
vipで流行った言葉じゃなかったっけ?
330名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:43:17 ID:7A5/2o8g0
>>328
運=実力ですよ^^
331名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:43:18 ID:r1pXqYDc0
20勝行けるぜ!
332名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:43:18 ID:BMQaA76LO
>>319
松坂は3代目ですね。
わかります
333名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:43:53 ID:5ID3LyXv0
>>328
そういうのを要所をきちっと締めたというんではw
334名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:44:11 ID:Q6KGmduWO
ルールも知らん馬鹿が多くてワロタ
335名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:44:16 ID:MWL3MoKt0
それが運なら全部のP運だけだなw
336名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:44:16 ID:rZvkMwLn0
6月の好調期に勝てなかったことよりベタードと投げ合ってガニエにぶち壊された試合の方がその後の影響がでかかった気がする
あれ以降勝てない上に内容も優勝を決めたツインズ戦まで酷かった
337名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:44:53 ID:MZyHQWN40
>>320
>>324

マジでひどかったよね。
確か、5試合か6試合連続で最高援護得点が2点だったような記憶が....

なのにアンチは前半の大輔を知りもしないで
打線のおかげとか言ってるんだもの。
338名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:45:20 ID:3LJHiOEe0
>>327
俺も質問
1番、2番、3番相手にエラーで満塁になったとして
4番以降はどれだけ打たれても自責点0?
ひとつもアウト取れなくて10点取られても0?
339名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:46:38 ID:CgR+V5udO
今は去年多投してたカットボールが少ないよな
おそらく自分で区切って
投球スタイルを分けていろいろ考えてる
シーズントータルでバリエーションがあるのが強み
340名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:46:45 ID:kOj1icS40
炎上しても勝ちがついた試合あったからな
たぶんそのイメージだろ
341名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:46:45 ID:ZZy3dtq70
>>338
そうよ
342名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:47:04 ID:HeCJ9V9S0
大リーグはエラーに厳しいからな
エラー絡みは自責点0扱い
343名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:47:21 ID:YExP4T9m0
>>338
0だよ0。イチローだって不倫しただろ。
344名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:47:29 ID:fcFbSHzx0
>>272
ラミレスって守備うまいと思ってた
345名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:47:33 ID:ZZy3dtq70
>>342
日本も同じよ
346名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:48:03 ID:Z9MdCG7p0
>>344
やる気さえ出せば結構うまいこともある
肩は強めだし
347名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:48:03 ID:oRbej1Ru0
>>326
しかも今年はそれでストライクぽんぽんとれるしな
ひとつの変化球で投手の運命ってかわるのが良くわかったよ

タバレスも必殺技みつけて復活してくれ
348名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:48:19 ID:nHLvssudO
>>338

アウトカウントは?
全部ツーアウトから出したランナーなら0点
349名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:48:34 ID:WJDkHYOV0
>>327
オレも質問

藤子は怪物くんの生みの親であって
初代怪物くんじゃないんじゃないの?
350名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:48:34 ID:BMQaA76LO
大リーグはエラーをヒットによくしちゃうからな

投手涙目なリーグだよね
351名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:48:42 ID:Vh9owZWaO
>>344
日本にいるのよりは上手いよ。
352名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:48:53 ID:isC+bE5I0
松坂以外は炎上ぽいな

5月09日 ●ソックス 6-7 ツインズ レスター5回1/3 5失点
5月10日 ○ソックス 5-2 ツインズ 松坂7回 2失点
5月11日 ●ソックス 8-9 ツインズ ウェークフィールド2回2/3 7失点
5月12日 ●ソックス 3-7 ツインズ バクホルツ4回1/3 7失点
5月13日 ●ソックス 4-5 オリオールズ ベケット5回2/3 5失点
5月14日 ●ソックス 3-6 オリオールズ レスター6回 2失点
・・・・・試合無し
5月17日 ○ソックス 5-3 ブルワーズ 松坂6回2/3 2失点
353名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:48:57 ID:kIIhDjif0
>>344
マニーはフェンス際の魔術師
354名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:49:22 ID:ZauGyZ8H0
>>325
http://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20070401KB01d.html
左安、投犠、遊ゴ、三失、四球、左本、死球、中安、四球、左本

日本でも吉井が1イニング2本満塁ホームラン打たれて失点8自責点0なんて離れ業も
355名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:49:22 ID:SrvNEI0+0
>>344
ラミレスの守備は愛される守備だからね。
松井がやったらブーイングだけど。
356名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:49:24 ID:T+yzzS1/O
>>325
まさしく

その理解の仕方で問題ない
357名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:49:25 ID:3LJHiOEe0
>>348
358名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:50:03 ID:r/kKUTSrO
>>232 有難う
359名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:50:39 ID:qGJKAHnt0
この試合はBSでやってなかったよね?
360名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:50:59 ID:nFlxNTSYO
貯金10はしてほしいな。
15いったら神。

三振が少ないのと、四球が多いのは無理しなくなったって事なのかな?
変化球を効果的に使えているのかも。
361名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:51:04 ID:ZZy3dtq70
>>337
> 確か、5試合か6試合連続で最高援護得点が2点だったような記憶が....

6月に登板した5試合で、ボストンの得点は0、1、1、2、1の合計5点
この5試合の松坂は計34イニングに失点6、で2勝2敗ね
362名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:51:09 ID:Ft/hESmo0
MAJOR.JPのラミレスの解説を見ると守備もすごい上手いように見えるからなw
363名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:51:16 ID:YExP4T9m0
3回エラーして、満塁になったあとにヒットで点を取られても自責点0
本来3アウトだから。
364名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:51:20 ID:Vh9owZWaO
>>352
こう考えると打線の援護も平均的だし、松坂が特別恵まれてるってわけでもないな。
365名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:51:25 ID:b6n5YRSI0
>>352
マリーンズファンの俺にはすごく親近感がわくデータだなあ
366名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:51:29 ID:kOj1icS40
ラミレスは守備を上手くみせるのが上手い
だが下手だ
367名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:52:29 ID:8ui1QmmZ0
松坂7勝もアメリカメディアは酷評
368名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:53:15 ID:7A5/2o8g0
7回2失点なら大概のピッチャーが勝てる
369名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:53:17 ID:YExP4T9m0
>>367
みんなチョーすげーって褒めてるよ。
370名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:53:22 ID:HKh64cJI0
ベケはパっとしないし、松坂が頑張るしかないな
今のところは十二分に答えてる
371名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:53:36 ID:BMQaA76LO
マニーは白人美女にまじで誘惑されちゃう
愛されキャラだからなw
372名無しさん@恐縮です :2008/05/18(日) 10:53:45 ID:WfEP3XX10
詳しい人に3つ質問

1.エラーになる前に出したランナーが2アウトになってからかえってきても自責0?

2.エラーしたのがピッチャーでも2アウトになってから失点しても自責0?

3.本来ならダブルプレーでアウト2つ取れるはずのプレーでのエラーだった場合も
2アウトになるまでは自責がつくの?例えば、1アウト一二塁でダブルプレーしそこないの
エラーで、ランナーがかえってきたとか?

誰かよろしこ。
373名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:55:01 ID:k0Rl61SQ0
やきゅうのデータの取り方って結構むずいよな。サカ側の俺にはちょっとわからん。。
374名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:55:29 ID:utebD5k70
25勝あるで
375名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:56:03 ID:/23agxWZ0
>>334
まあ野球やってる人はそんなに多くないだろうし、やってても野手なら知らなくても不思議じゃないな。
自責点のルールなんて。
376名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:56:32 ID:ZZy3dtq70
>>372
1と2は○
3についても、本来そのプレーでイニング終了のはず、であれば自責点0ね

公認野球規則10.18を参照してね
http://www5b.biglobe.ne.jp/~elcondor/dragons/rules/10_00.htm
377名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:56:39 ID:9LhW9NRh0
>>372
1.0
2.0
3.0

とにかくエラーしてなかったらそのイニングに点が入ってなかったという仮定が成り立つなら自責0。
378名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:56:40 ID:ixC+olsZ0
朝鮮人涙目wwwwwwwwwwwwwwww

379名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:56:41 ID:exdGUl6f0
なんかすごいのに大騒ぎされないのは二年目だからか?
380名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:57:37 ID:TDt+TE4C0
松坂のメジャーでの完投は不可能なのか?
もうメジャーでは分業制が当たり前で完投の価値がなくなってる?
381名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:57:48 ID:+lF/62Lh0
ちょっと動画どこで見れるの?
382名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:58:16 ID:ESxX8yPpO
黒田がボストンで投げりゃ防御率5点台ぐらいだろ
383名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:58:22 ID:Ch1F/gR5O
ジャイロボールってあれだろ
一枚の紙で円柱を作ったやつを投げた時に、
横回転しながら進んで手元でホップするような推進力があるやつだろ

あのジャイロ回転って実際に野球の球に応用することができるの?
話が一人歩きしてるだくなんじゃないのか?
384名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:58:39 ID:za6bIdlo0
勝利数リーグトップか
385名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:59:02 ID:a6tPGVQR0
無傷というか、四球無駄球多すぎで傷だらけの7連勝だな。
386名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:59:07 ID:3iBo8YJ6O
なんか不思議なPになったな
387名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:59:27 ID:WU8P08Rd0
>>373
野球って細かいルール多いんだよな
そこがまた面白いところなんだけど、
いまいち世界で野球人気が上がらないことの原因にもなってそう
388名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:59:32 ID:t7EEZme20
>>380
9回を球数100以内に抑える
ヒットを1本も打たれない

この2つの条件どちらかを満たせば完投できるよ。
389名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 10:59:56 ID:CLUOZuEo0
1 当然0
2 自身のエラーなら当然自責付く
3 ダブルプレーが成立してると認められたら0
  仮にエラーしてなくてもダブルプレー取れたか微妙な場合は審判の判断になる
 微妙なタイミングで審判がエラーが無くてもダブルプレーは無理だったと判断すれば自責付く
390名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:00:16 ID:4rRBSQTf0
>>355
攻撃面での素質が違いすぎるからな
チャンスにおけるマニーの期待値の高さは異常
391名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:00:17 ID:ZZy3dtq70
>>380
去年一度だけ124球投げて完投してる
392名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:00:28 ID:GoOuYcuI0
勝利数メジャーで上にいるのは上部だけか
393名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:00:30 ID:dR58xWIPO
>>380
なんかピッチャーを過剰に大事にしすぎてる感じがするよね
394名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:00:53 ID:Vh9owZWaO
>>380
去年のレッドソックスの完投数は4だそうだ。まぁ、四球のないピッチャーにならない限り無理だろう。
395名無しさん@恐縮です :2008/05/18(日) 11:01:04 ID:WfEP3XX10
>>376-377
サンクス!

2についてはピッチャー本人の責任だから自責点0ってのはおかしいのかなと思うけど、
あくまでエラーという観点から自責点を割り出すんだね
396名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:01:06 ID:rZvkMwLn0
三振がまた増えてきたのはいい傾向
397名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:01:13 ID:l5KHH25z0
>>380
1回やってんだから不可能は無いでしょ
398名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:01:14 ID:WJDkHYOV0
明日は王建民か
こいつも20勝くらいしそうだな
399名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:01:16 ID:CLUOZuEo0
あら、ピッチャー自身のエラーは自責付かないの?勘違いしてたか。
400名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:01:25 ID:BMQaA76LO
BSみてると今年はツーシームが効果的にきまってるよね。
あれはでかいわ

三振いらんから打たせて取るに意識改革してよかったってことかな
401名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:01:42 ID:/23agxWZ0
松坂が今現地で評価されてないとしても俺は驚かないな。
俺自身、どちらかと言うと去年のピッチングのほうがwktkできた。
今年は去年にもまして球数多い上にランナー出しすぎてピリッとしたところが感じられない。
402名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:02:03 ID:XDa5rvu70
結果よければすべてよしだよ。
403名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:02:29 ID:za6bIdlo0
レッドソックス在住だが地元住民はみんな
10000000000億ドル貰ってるんだから、
これくらいやって当たり前だっていってるぞ。
404名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:02:45 ID:ZZy3dtq70
>>389
公認野球規則10.28(e)
投手の守備上の失策は、自責点を決定する場合、他の野手の失策と同様に扱って、自責点の要素からは除かれる。
 
405名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:02:59 ID:mkdpOKaG0
去年はわけのわからんとこで前触れもなく自滅し始めるから見てて怖かった
406名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:03:15 ID:l5KHH25z0
>>399
内野手としてのエラーなら付かない
バッテリーエラーなら付く
407名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:03:38 ID:9DJDTBHG0
まぁ、そのうち疲れてくれば「魔の・・・回」シリーズが復活するだろう・・・・・
408名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:03:54 ID:MCOVnpi90
今日の勝ちを含めてちょうど日米通算130勝。
あと70勝で命球界入りか・・。
プロ入り前は松坂でも200は厳しいんじゃないか?と思ったが
松坂は今年で28歳と若く意外とクリアしそうですね。
409名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:04:16 ID:w7aBLxo90
見れなかったけどマジでユーキリスがエラーしたの?
410名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:04:22 ID:J0562Bwj0
ロケットはあげまん
411名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:04:28 ID:xkxesXQX0
打線に助けられてる印象
まだまだ松坂を信じていないシカゴがいそう
412名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:04:29 ID:3LJHiOEe0
>>401
それでも数字大好きな日本人としては松坂が20勝しそうになれば手のひらを返すわけですけどね
413名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:04:30 ID:oMj5CXL+0
>>71
逆だろw
毎回思うけどアンチが野球を知らない
414名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:04:46 ID:CLUOZuEo0
>>404 >>406
勉強になるな。
ワイルドピッチなら付くって事か。
エラーで付いてるイメージあったけどそういうことか。
415名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:05:07 ID:f6vAtxsq0
フォア出したって抑えりゃ良いけど
さすがに5回で降板で勝ち投手とかだと微妙だわな
416名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:05:17 ID:ZZy3dtq70
>>399
暴投に関しては>>406の指摘の通りね
公認野球規則10.18(a)(1)に↓こうある
「暴投は投手の投球上の過失であって、四球またはボークと同様、自責点の決定にあたっては、投手が責任を負う。」
417名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:05:20 ID:2ofR9rMq0
日本時代より投球のクオリティが落ちてるのに、メジャーのレベルってどうよ?
岡島とか斎藤が大活躍するぐらいだからな。
418名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:05:26 ID:BxjHPFn40
オールスター当確だな。
419名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:05:50 ID:V2EXq9050
井川より駄目だな
420名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:06:00 ID:+gOQkdm2O
メジャーの打線相手にこれはマジで凄いな
421名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:06:09 ID:3LJHiOEe0
>>406
なに!?パスボールは駄目なのか?
ワイルドピッチはアウトでもパスボールはセーフだと思ってた
422名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:06:29 ID:uW9iWPjc0
やっぱ松坂はすげーな
黒田とかショボ過ぎて笑える
423名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:06:49 ID:SrvNEI0+0
>>417
斉藤は藤川なんかとはレベルが違うよ。
去年の球は本当にど真ん中投げても前に飛ばないんだから。
424名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:06:58 ID:MZyHQWN40
球数に関しては契約問題が絡んでいるのでどうしょうもない。
首脳陣と本人だけでは決められません。
契約外のことして、もしもの事があれば誰が責任とるの?

それぐらいMLBの契約は複雑。
つうか、ボラスだから滅茶苦茶怪我には過剰。
というか、選手寄りの契約内容。
本人も野球選手だったしね。

大輔の契約条項には
遠征先の加湿器のメーカーと型番の指定は勿論、
ベッドや枕の指定もあります。

勿論、家族への待遇も細かい。
この辺はイチローも同じ。
425名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:07:16 ID:ZZy3dtq70
>>421
パスボールは捕手の過失だから、自責点は免責
426名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:07:42 ID:uW9iWPjc0
シャウスって近鉄にいたあのシャウスか?
427名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:07:50 ID:l5KHH25z0
>>421
そう言われると迷うな…
ワイルドピッチと比べるとレアなのもあるが…
428名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:07:54 ID:Kv5b2alLO
>>403
ボストン在住ではない。
429名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:07:57 ID:rVkZag1y0
7勝してるし防御率もいいんだけど何か物足りない
430名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:08:01 ID:MRtZKqs0O
毎回7回2失点の内容だったら誰も文句を言わなくなるのかな

内容悪かろうが着々と勝ち星を挙げていくところは凄いと思う
431名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:08:17 ID:pS5ua9NY0
松坂のQS率ってどれくらい?
432名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:08:49 ID:OFpIybuUO
>>406
内野守備と投球そのものを分けて考えるのか
知らんかった
433名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:09:01 ID:t/41p2+x0
メジャーに挑戦した日本人のなかでは最高の投手になりそうだな
自力が違う
10年ぐらいで凄い勝利数稼ぎそうだ
434名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:09:12 ID:t7EEZme20
この点差で岡島が出てない理由は何?
435名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:09:28 ID:4rRBSQTf0
>>417
間違いなくMLBの方がレベルは高いです
そもそも岡島や斉藤が活躍できてるのはMLBで活躍できそうな選手を
ピックアップしてもっていってるからだろ

全体を通して見れば日本時代より活躍できている選手なんて稀なんだから
その二人を挙げてメジャーのレベルが低いと言ってるお前の頭が憐れだわ
436名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:09:42 ID:YExP4T9m0
>>417
井川・薮田なんて活躍できてないだろ。
実際メジャーのレベルは圧倒的に高い。
437名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:09:45 ID:ZZy3dtq70
>>432
考え方としては「投球上の過失」かそうでないか、という分け方になるのね
438名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:09:53 ID:9SEuSVQN0
>>430
失点どころか、自責点2でも防御率が2.50になる
それって全盛期のペドロだよ
439名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:10:07 ID:EktrjJBB0
なにもかも松坂が悪い。
440名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:10:23 ID:rubfNJwr0
さすが松坂。黒田、井川なんか最初からいらんかったんや。
441名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:10:26 ID:7A5/2o8g0
今年はほとんどQSだろ
正確な数字は調べてくれ

とりあえずランサポートは微妙
442名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:10:34 ID:PR4Mnc1rO
まだダルビーがいる
443名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:10:35 ID:V2EXq9050
>>431
30パーセント
444名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:10:41 ID:MWL3MoKt0
>>434
手首痛で今日は登板の予定元からない
445名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:10:46 ID:BMQaA76LO
1人で貯金7作ってるわけだから素直に喜ぼうよ

しかも登板した試合チームは負けなしだよ。

446名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:10:50 ID:HeCJ9V9S0
ペドロ&マルティネス
447名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:11:22 ID:t/41p2+x0
イチローに次ぐ選手になりそうだな
あとは福留か
448名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:11:35 ID:kIIhDjif0
>>417
松坂自身がメジャーの打者の方がレベルが上だってインタビューで言ってたんだが
4シームで詰まらせられてゲッツーに取れないから2シームを投げるようになったって
449名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:11:39 ID:YExP4T9m0
>>415
5回投げて勝利投手が最高だろ。
ルールを最大限活かして勝つのがスポーツ。
くだらん美学など誰も喜ばない。
450名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:11:48 ID:O7gDpmod0
メジャーのレベル低いのに日本時代より内容悪いな
451名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:11:52 ID:XUH0+VJh0
岡島は手首故障で数日登板回避
452名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:12:03 ID:KyGenhsB0
自責点のルールなんてやってたやつでも詳しくはないよw
長くやってたけど、自分の自責点を気にしてる人いないもんな

気にするのはプロとか社会人野球くらいじゃないの?
453名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:12:38 ID:ZZy3dtq70
>>441
QSの定義は「6イニング以上、3失点まで」だったっけ?
今季は6イニングに達しなかった試合が4つあるので、QS率は56%かな
454名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:12:53 ID:3iBo8YJ6O
釣り堀会場
455名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:12:56 ID:pS5ua9NY0
アジア人の1シーズン勝利数

1王県民 19勝
2朴賛浩 18勝

3野茂  16勝

www
456名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:13:16 ID:SmS71MrbO
明らかに日本時代よりボールいじってるのに、内容が悪いって言われるのもなんだな。
4シームストレートとスライダーみたいなわかりやすいピッチングで抑えないと内容悪く感じるのか?
457名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:13:47 ID:OZKSZZ/30
ペタジーニ、ローズ、カブレラなど日本では超人クラスだったのにメジャーでは・・・

まあそういうことだよ明智くんw
458名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:14:44 ID:CPNhL2u0O
貧打のアスレチックスにボコボコにされたセリーグ首位(笑)
459名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:15:01 ID:mWa8WY+HO
数字だけ見るとなかなかなんだけどね。
2アウトから四球がらみで失点したりするからまだイマイチ安心感がない。
460名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:15:04 ID:MZyHQWN40
>>452
俺も長いこと野球やってたけど
今回は自責1だと思ってたw

このルールの複雑さが野球の面白さともいえるw
461名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:15:17 ID:HeCJ9V9S0
フィルダーは阪神からメジャーいって、HR50本打ったぜ
462名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:15:34 ID:KPaMwKCn0
勝ちを重ねる度にアンチがいなくなっていくなw
今年の松坂は後半戦のことも考えているようだし、このまま頑張って欲しい
でも、無敗が途切れると崩れそうで怖い…w
463名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:15:43 ID:isC+bE5I0
>>455 アリーグとナリーグは違うぞ

朴賛浩
2000 防御率3.27 18勝10敗 ナリーグ
2001 防御率3.50 15勝11敗 ナリーグ
2002 防御率5.75 09勝08敗 アリーグ
2003 防御率7.58 01勝03敗 アリーグ

野茂英雄
2000 防御率4.74 08勝12敗 アリーグ
2001 防御率4.50 13勝10敗 アリーグ
2002 防御率3.39 16勝06敗 ナリーグ
2003 防御率3.09 16勝13敗 ナリーグ
464名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:16:13 ID:7A5/2o8g0
>>453
そうそう
今シーズン防御率が2点台前半という時点でQS確定だわな
465名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:16:19 ID:mWa8WY+HO
>>457
キャプラーみたいな例外もいるぞ
466名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:16:23 ID:XMSoYxPr0
今年は評価していいんじゃないですか?
地元のファンもこのくらいの括約筋を期待してたと思うし。
467名無しさん@恐縮です :2008/05/18(日) 11:16:53 ID:4DfX9qZC0
まぁ勝ち星なんて飾りだけどな。運の要素でかすぎるし。
去年最多勝の涌井がダルビッシュより上なんて誰も思ってないしな。
猫ファンの自分としては残りの契約を鬼のような活躍して
もうメジャー制したし飽きたし金ももうイラねwってなって年棒4億くらいで帰ってくること希望
468名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:17:00 ID:KyGenhsB0
>>457
逆パターンもあるのでそれはどうか
名前すら覚えてないような人が活躍の場合もある

中継で「元〜でプレーしてた」って言われてどうしても思い出せないのがいるよなw
469名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:17:19 ID:ZZy3dtq70
>>464
QSの定義に用いるのは、「失点」「自責点」どちらだっけ?
470名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:17:37 ID:pG4oUTecO
ま〜たダルオタが暴れて…あれっ?
471名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:17:51 ID:g6j24IBr0
>>456
未だに4シームのみを真っ向勝負という野球中継が多数じゃな
472名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:17:53 ID:3LJHiOEe0
>>463
つまり王が最強というわけですね
473名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:18:02 ID:HeCJ9V9S0
ディンゴとか
474名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:18:19 ID:E/SB7yhf0
>>383
話半分で聞いとけばいいんじゃないかな。
475名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:18:41 ID:SrvNEI0+0
まあメジャーの打線はNPBで例えると
イチロー
福留
松井
カブレラ
ウッズ
松井
福留
岩村
岩村
476名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:18:52 ID:TvEw3PJIO
完全にエースじゃないか
477名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:18:58 ID:iVw4GsZz0
野茂ですらアリーグでは防御率4点以下に抑えることができなかったんだな
478名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:19:00 ID:kIIhDjif0
>>468
日本で微妙でメジャーで活躍したと言えるのは現インディアンスのべタンコートとブルージェイズのステアーズくらいだろう

メイもベイルもコーリーもグローバーもワズディンもカーライルも活躍したとは言い難い
479名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:19:12 ID:BxjHPFn40
ルールで思い出したけど、子供の頃ずっと同時アウトだと思ってたけど
水島慎二の野球漫画で同時セーフだと知った。
480名無しさん@恐縮です :2008/05/18(日) 11:19:15 ID:WfEP3XX10
レッドソックスの現在の貯金が6
松坂はすべての試合で勝ち投手の権利を手にして交代して
9勝0敗(本人は7勝0敗)だから松坂だけで貯金は実質9
チーム防御率が4.2ぐらいに対して松坂はなんと半分の2.1

これがトントンだったりしたら同地区相手チームの勝敗も関係してくるから
激戦のこの地区では厳しい戦いを強いられる

去年のベケットの8連勝よりは印象ないけど
地元ファンも四球が多くてもちゃんとみとめてるのじゃないかな。
481名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:19:20 ID:4rRBSQTf0
>>472
現時点でアジア人最強が王であることに異論のある奴はいないだろ
482名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:19:21 ID:xBV8TKJK0
松坂  7回を被安打7 2失点 勝利投手
黒田  6回を被安打0 0失点 勝利投手になれない
483名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:19:25 ID:ESxX8yPpO
球数と言うがいちおう平均6イニング以上投げてて実は黒田より平均イニング数ちょびっと上
484名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:19:32 ID:jbVGCF0UO
防御率は失点か自責点どっちで計算してるの?
485名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:19:35 ID:0zlA/8V40
後半負けるから気にするな
486名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:19:37 ID:7A5/2o8g0
>>457
君は何もわかっちゃないね
ARODが日本で三冠王取りまくれると思ってるん?
487名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:19:45 ID:HeCJ9V9S0
野茂もボストンにいたよね
488名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:20:08 ID:ZBDuCWP20
そもそもQSって、内容がいいのになかなか勝てないピッチャーを評価したり、
勝ちがついていても、打線の援護のおかげで打たれまくってるというのを評価しないための指標と思うから、
勝ちがついていて防御率がいい場合は、QS率はあまり重要じゃないと思う。
489名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:20:10 ID:ZZy3dtq70
>>484
それは自責点ね
490名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:20:15 ID:MWL3MoKt0
つソリアーノ
491名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:20:25 ID:za6bIdlo0
>>486
そんな餌に・・・・
492名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:20:29 ID:5Y01br9a0
>>463
リーグの差で片付けるバカ。
毎年好成績残せたら超一流だっての。
493名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:20:42 ID:nkdURsUn0
>>463
2003年の野茂は凄かった記憶がある
打線がしっかりしてれば20勝位は余裕だったんじゃない?
494名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:20:47 ID:oMj5CXL+0
>>469
投手の指標なんだから自責にきまっとる
495名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:21:00 ID:8r92DaAl0
最多勝
最高防御率
最多四球

3冠イケそうだなwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:21:17 ID:EktrjJBB0
>>475
地獄だな。
497名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:21:25 ID:4rRBSQTf0
>>486
クマー
498名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:21:27 ID:jbVGCF0UO
>>489
サンクス!
499名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:21:35 ID:TvEw3PJIO

やべえな。

マジに20勝見えてきた。
500名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:21:54 ID:Hfc7GLZy0
日本の野球とメジャーは別物だよなぁ。
松井もイチローも全然通用しないし井川なんていつ首になってもおかしくない。
みんな日本ではあんなに凄かったのに。
501名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:21:56 ID:vylf1I/r0
この内容でも救ったことになるの?
502名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:22:10 ID:g6j24IBr0
>>472
王はすごいよ、まさにエースって感じだもん
ヤンキースも王で負けりゃしょうがないってもんでしょ
503名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:22:14 ID:/23agxWZ0
>>449
それは個人スポーツ的思考だろw
野球は9回まであるんだからチームとしては先発Pが規定投球数前後で9回まで投げて勝利が最高だよ。
504名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:22:20 ID:Z9MdCG7p0
>>482
黒田はそんな投球内容無理じゃんw
505名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:22:28 ID:ZZy3dtq70
>>494
ありがとう。では>>453の「定義」は「6イニング以上、自責点3以内」と訂正すればよいのね
506名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:22:34 ID:jbVGCF0UO
>>494
ありがとう〜
507名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:22:41 ID:4rRBSQTf0
>>495
↓こいつがいるから無理

クリフ・リー
防御率0.67 6勝0敗 53回2/3 四死球4
http://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?id=12008
508名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:22:57 ID:3LJHiOEe0
>>481
松坂は今年20勝できても王の実績には若干及ばないと思う
1年で追いつくには22〜5勝は必要かな?もしくは20勝2敗とかのレベル
509名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:23:16 ID:LkgPzlSuO
>>495
四球の方は既に鉄板だなw
510名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:23:22 ID:TvEw3PJIO
2年目で勝ち頭か。

すげえ。
511名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:23:28 ID:7A5/2o8g0
>>449
シーズンは長いんやで!!!
512名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:23:43 ID:xBV8TKJK0
四球さえなければアンチを駆除できるのに
513名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:23:49 ID:XLL263Jo0
>>463
朴のアリーグでの成績酷いな
井川なみだw
514名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:24:08 ID:Dgdh8m770
こうなってくると開幕戦と岡島に打たれて勝利投手権逃したのが
もったいなく思えてくるな
まあそういうことや去年みたいに抑えてても味方の援護なくて
とかいうのは先発投手のサガだけどな
515名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:24:38 ID:ZZy3dtq70
>>509
現時点でトップでないような気もする
516名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:24:40 ID:DY30zte40
松坂凄いな。
日本のエースとして頑張って欲しいな。
517名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:24:56 ID:H5ZdfXUrO
>>507
四球すくなっ
518名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:25:03 ID:j2MGNQA50
Hot! 討論http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=ttalk
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 < `∀´>  < `∀´>   < `∀´>  <  `∀>    <∀´  > 彡│ || |
⊂ ⊂  >  < U  つ  ⊂__へ つ  < ○  つ   ⊂ ○ >   <∧_∧⊃
 < < <    > > >     <_>|   \\ \   / //    < `∀´>
 <_<_>  <__>_>    彡<__>   <_<__>  <_<_>     ∪
自由掲示板http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=tfree
     ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     < `∀´>     <, `∀´>∩ <`∀´∩> <,, `∀´>    < `∀´ >っ
   <( < つ  ~つ )> <( <つ    ~ノ  <つ  丿 <つ  つ )> ( つ  /
     乂  ((⌒) )> + ヽ (⌒ノ   ,< ヽノ     > > >    |  <⌒>
     <__> ̄      <_>U   し<_>    <_>_>     レ'⌒^ミ
ENJOY Korea 翻訳掲示板 part357
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1210289302/
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
     ∧_∧        l |  | l
   ◯< `∀´ >◯    ∧_∧        ∧_∧    ∧_∧
    \    /     < `∀´ >      ∩ `∀´>  ○< `∀´ >○
     |⌒I │     ⊂     つ      ヽ ⊂丿   \    /
    <_> ノ     / /\ \     < < ノ )>  ミ,< ヽノ
      レ'     .<__>  <__>     レ'レ'     し<_>
519名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:25:08 ID:OZKSZZ/30
>>486
普通に80本打つと思ってるけど、なにか?
ホームランも打点もイチローの遥か上で、打率すら大幅に勝ってるシーズンもあるぢゃんw
はっきり言って相手にならないよ。弱点らしい弱点もないし。
520名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:25:12 ID:mWa8WY+HO
>>507
バケモノだな
521名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:25:13 ID:V2EXq9050
本来なら松坂は現在、9勝防御率1点台
522名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:25:16 ID:5Y01br9a0
>>463は印象操作だから

パクチャンホは01年から肉離れと腰の故障だろ

野茂を03年で意図的に隠してるしw
04年 防御率8.25 04勝11敗 ナリーグ
05年 防御率7.24 05勝08敗 アリーグ
523名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:25:19 ID:SmS71MrbO
四球なんて打者の三振みたいなもんだろ
防御率(打率)が良ければ全く問題にならない指標
524名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:25:26 ID:KyGenhsB0
>>508
それか内容勝負か
必ず連敗後に回ってきて勝利とかw
心象的に上乗せ評価
525名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:25:36 ID:za6bIdlo0
http://mlb.yahoo.co.jp/score/live/?gid=2008051814
そんなことより レッドソックスツーアウト満塁なんだが
526名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:25:37 ID:iVw4GsZz0
日米通算成績  130勝72敗

27歳でこれは普通に凄い
527名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:25:47 ID:5Y01br9a0
02年からのミス
528名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:25:52 ID:Ft/hESmo0
いつの間にか岡島が怪我してるのか。
何もしてないのになんでだw
529名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:26:26 ID:V2EXq9050
>>519
ARODは安定感がイマイチだから
ドツボにはまる可能性が高い
530名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:26:26 ID:JAHY2/sl0
まだ5月だし単純計算すると21勝はしそうだな
531名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:26:28 ID:gy3r3PpD0
>>507
今まで大したことなかったやつだからまだ分からんよ
532名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:26:54 ID:7A5/2o8g0
>>519
大物と見せかけて小物がつれたーーーー
533名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:27:13 ID:TvEw3PJIO
え?
岡島なんかあったの?
534名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:27:15 ID:HdX0UqSH0
唐川 = 松坂

こうですか
わかりません
535名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:27:44 ID:mWa8WY+HO
>>525
今日はダブルヘッダーか
忘れてた
536名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:27:45 ID:ESxX8yPpO
王はフェンウェイがホームだったら防御率もっと悪いぞ
537名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:27:51 ID:ZBDuCWP20
>>508
ポストシーズン加味すれば20勝すれば並ぶくらいじゃねえ。
王のポストシーズンの弱さはA−RODと双璧。
538名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:27:58 ID:7A5/2o8g0
自力はオールスター明けから発揮される
539名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:27:59 ID:V2EXq9050
>>534
ノーコン松坂との比較は唐川に失礼
540名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:28:10 ID:mWa8WY+HO
>>533
手首痛めて様子見
541名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:28:11 ID:TlQKhoAP0
>>401
>松坂が今現地で評価されてないとしても俺は驚かないな。
>俺自身、どちらかと言うと去年のピッチングのほうがwktkできた。
>今年は去年にもまして球数多い上にランナー出しすぎてピリッとしたところが感じられない。
>

現地で評価されているだろうが、低脳男!

542名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:28:14 ID:p8ODkUxG0
テンポ悪いしスター性はないな
543名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:28:30 ID:QOiNNnNlO
去年は明らかに疲労が溜まってたから、今年の方が活躍して当たり前
544名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:28:44 ID:/23agxWZ0
>>519
内角攻めに苦しみそうだけどな
545名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:28:48 ID:2dyyJUzbO
とりあえず叩いておけばいいんだよ!
546名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:28:52 ID:250ULt5G0
>>486 ローズや山崎やウッズがバカスカ打ってるクソリーグだから打つに決まってるじゃんwww
547名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:28:53 ID:V2EXq9050
本来なら松坂は現在、2勝6敗防御率4点台
548名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:28:58 ID:SmS71MrbO
王県民も松坂もみんなナリーグの方が成績いいからね。
インターリーグは出稼ぎみたいなもん
549名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:29:37 ID:P8FV6Y+50
>>507
1年通してこれなら化け物だがまだまだシーズンは始まったばかり。
まだ全然分からんよ。まあそれは松坂にも言えることだが。
550名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:29:44 ID:XLL263Jo0
>>542
つまり四球出しまくりだったライアンはスターじゃないし
精密機械ことマダックスは人気絶大なわけですねw
551名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:30:26 ID:oMj5CXL+0
>>505
うむ

というか極論で考えてみればすぐわかるよ
無安打無四球だけど味方にエラー10個されて6回で5点失った
この場合投手は最低限の仕事を果たせなかったというのが妥当かどうか
552名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:30:48 ID:YExP4T9m0
>>503
エンターテイメント性は別として
分業体制が確立しているプロの世界で誰も評価しないよ。
投球数を増やして壊れたら意味がないだろ。
長期的に年俸に見合う活躍をしてもらわないと意味がない。
553名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:30:57 ID:/23agxWZ0
>>504
いや上で評価されてないってかかれてたから書いたまで。俺に言うなよw
あとな、鬱陶しいから>>使えやクズ。
554名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:30:58 ID:ZZy3dtq70
>>550
二行目は正しいと思う
現マリナーズのシルバあたりになると怪しくなるが
555名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:31:02 ID:SZt/5jaiO
ランナーがエラーだったらホームラン打たれても自責点0なのか?
打たれた一点は自分の責任だろう?
まあ防御率良くなるから良いけど
556名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:31:04 ID:DY30zte40
しかしまあ、上原と随分差が付いたな。
デビューの年は松坂もかなり騒がれたけど、上原に隠れてしまった感があるし、
それ以降も上原の方が安定感があって評価が上だったからな。
まだ若いし、ギリギリ200勝ってのじゃなくて、どこまでいけるか楽しみだな。
557名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:31:08 ID:V2EXq9050
松坂には防御率0点台で20勝以上してペドロの顔に納豆塗りつけて欲しい
558名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:31:41 ID:7A5/2o8g0
パワーピッチャーは大概ノーコン
むしろノーコンで良い

新垣は異常
559名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:31:56 ID:oMj5CXL+0
>>555
アホですか
アウトカウント数えてますかと
560名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:32:15 ID:FbEQTYv90
首位打者もMVPも取ってるイチローには「内野安打多い」
去年15勝で今年も7つ勝ってる松坂には「四球多い」

何しても叩かれそうだね、この2人。WBCの英雄なのにな
561名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:32:36 ID:OmWXUpxq0
防御率はいいが凄みがない
完投早くしてくれ
562名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:32:42 ID:V2EXq9050
>>558
8四球とかプロ失格でもおかしくない
563名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:32:52 ID:DY30zte40
>>555
エラーでランナーが出なけりゃ3アウトで終了だろ?
エラーがなけりゃホームランを打たれていない、ってこと。
564名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:32:53 ID:ZZy3dtq70
>>551
それはその通りね
まあ、現実の制度や指標が合理的にできているとは限らないので、
確認したかったのよ
565名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:33:02 ID:JQwetlUM0
なんで、最近松坂の試合って
俺が起きるような頃には終わってるんだ。
566名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:33:08 ID:/23agxWZ0
アンカー間違えた。>>504スマン。>>553>>541へのレス
567名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:33:21 ID:rZvkMwLn0
40歳くらいまで投げて260勝くらいして師匠の東尾超えを期待したい
568名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:33:26 ID:Y4uumKS20
宣銅烈化してるな
569名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:33:54 ID:V2EXq9050
>>560
イチローと松坂を同列に並べてる時点でオマエの頭はおかしい
570名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:34:42 ID:za6bIdlo0
3-5 ツーアウト満塁のピンチ
http://mlb.yahoo.co.jp/score/live/?gid=2008051814
571名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:34:42 ID:6j4oqxlv0
投げ方が日本時代と変わってね?
572名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:34:57 ID:Q3vw6Qd2O
>>558
MLBでは松坂はパワータイプではなく変化球Pな件
573名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:35:01 ID:kOj1icS40
>>560
お前みたいなやつがいるからだろ
574名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:35:28 ID:TvEw3PJIO
こいよベケット。こいよ!
575名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:35:38 ID:LzYfx9Tv0
>しかし、終盤7回に2死から味方守備のエラーで
>走者を背負うと、キャメロンに甘く入った初球のスライダーをとらえられ、
>今季4号2ランを被弾。

確かに本来回ってくる打席じゃないにしても
本塁打うたれて自責点にならないというのは納得がいかない。
576名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:36:36 ID:oMj5CXL+0
>>564
基本的にセイバーメトリクスの指標は合理性を追求した結果生まれたんで
577名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:36:47 ID:za6bIdlo0
>>575
そんなこといったら岡島なんてどうなるんだ
578名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:36:49 ID:V2EXq9050
>>575
松坂の強運は世界最高レベルだからお前が納得行こうが行くまいが関係ない
579名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:36:55 ID:ZZy3dtq70
>>575
それはそれで一理あると思うので、ルール改正運動でも起こしてみたらどうだろう
580名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:37:11 ID:zlsAVPu90
>>40
2アウトだからエラーがなければホームランもなかった
581アナルの親方:2008/05/18(日) 11:37:12 ID:IBqVH+hW0
ゆとりの弊害だな
582名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:37:39 ID:TvEw3PJIO
583名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:38:13 ID:TlQKhoAP0
>>463

朝鮮人必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

584名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:38:19 ID:SmS71MrbO
イチローは松坂には叶わないからね。
去年は松坂とベケットでイチローを完全に封じ込めて、レベルの高さを実感した。
585名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:39:56 ID:isC+bE5I0
アリーグ一年目だと防御率は王建民の方が上

王建民
2005 防御率4.02 08勝05敗 アリーグ・・・一年目(24歳)
2006 防御率3.63 19勝06敗 アリーグ
2007 防御率3.70 19勝07敗 アリーグ

松坂大輔
2007 防御率4.40 15勝12敗 アリーグ・・・一年目(26歳)

野茂英雄
2000 防御率4.74 08勝12敗 アリーグ・・・一年目(31歳)
2001 防御率4.50 13勝10敗 アリーグ

朴賛浩
2002 防御率5.75 09勝08敗 アリーグ・・・一年目(28歳)
2003 防御率7.58 01勝03敗 アリーグ
586名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:39:58 ID:KyGenhsB0
データ詳しい人に質問。
日本のプロで、与四死球数は年間どれくらいが平均?

wikiで松坂の最高は240.1回で125個ってなってるけど。
587名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:40:18 ID:4rRBSQTf0
>>584
イチローは日本人相手だとやさしさ補正かかるからなw
松坂に対しては日本時代から苦手としてるから別だけどね
588名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:40:26 ID:MZyHQWN40
>>560

イチローはリードオフだから
投手でいくと先発ではないでしょ。

先発投手の記録=クリーンアップの記録が普通じゃないのかな。

例えば、同チームに首位打者、打点王、ホームラン王、最多勝がいたとする。
んで誰が一番チームに貢献したかって話になると
真っ先に首位打者が外れると思うよ。
出塁率無視して首位打者有利の話でも。

俺はイチロー好きなのでその辺も悪しからずw
589名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:41:13 ID:+gOQkdm2O
野茂、石井、松坂

みんなノーコンが幸いして被打率抑えられてる。下手にコントロール良くてまとまりすぎると、メジャーの打線相手には長打が多くなり防御率が悪くなる。
590名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:41:15 ID:SZt/5jaiO
>>559
今泣いてるけどさっきウンコしたらパンツ穿いてた
591名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:42:13 ID:CPNhL2u0O
やさしさ補正(笑)



なんだそれwwwwww
592名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:42:14 ID:Dh6L9/Yi0
さすが松坂!

グロダとイガーとは格が違うな
593名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:42:17 ID:V2EXq9050
>>589
それを考えると唐川だけ本物だな
594名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:43:02 ID:HYXMMgCsO
シーズン何勝ペース?
595名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:43:02 ID:K8dFVPRP0
もしかしたら石井一より凄いかも…
596名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:43:18 ID:iVw4GsZz0
岡島も斎藤もコントロールで抑えているというよりも、球質で勝っているという感じ

メジャーで通用するかは、コントロールよりも球質が重要だな
597名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:43:39 ID:Z9MdCG7p0
>>595
普通に凄いだろw
石井一は酷いもんよ
598名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:43:56 ID:yG7SnN+y0
ジトが今日も順調に負けそうな件
599名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:44:08 ID:V2EXq9050
>>591
強運松坂は、幸うすそうな貧乏顔で周囲の同情を集めるという武器を持っている
600名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:44:11 ID:SZt/5jaiO
間違えた、糞レス失礼
>>559
2アウトだったんですか
本来回ってこない打席って事ね、ありがとうございました
しかしエースを目指すなら野手に責任感じさせないようにエラー後しっかり抑えないとね
601名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:44:42 ID:OZKSZZ/30
石井一がパワーピッチャーやめたくらいだから、パワーじゃかなわんよな
602名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:45:08 ID:IAncBGCdO
エラー後の被弾がなければ褒めたがな
603名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:45:09 ID:aHvFYPkZ0
また中日の防御率が〜〜〜〜(笑)
604名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:45:17 ID:5x8bfd3eO
ARAKAKIはどうですかね?
605名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:45:25 ID:V2EXq9050
>>596
正解。
球質が良いとストライク先行でどんどん投げ込める。
唐川もこのタイプ。
606名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:45:33 ID:QOiNNnNlO
>>589
あと、ランナー出して追い詰められないと本気の力を出せない性格
607名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:45:48 ID:Ad2xNKAG0
内容はともかくとして、
今後野球界で松坂を越える実績を残せるPは出現しないのは間違いないぞ

高校野球から含めて。
608名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:45:51 ID:SmS71MrbO
>>587
イチローは松坂を苦手にしてるっていうより力で抑えられてるからね。
去年はイチロー相手には100%以上の力を出す松坂のストレートやスライダーにはほとんど差し込まれてた。
松坂のイチロー補正やね
609名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:46:02 ID:4rRBSQTf0
>>589
逆だよ
メジャーではコントロール悪いと井川みたいに普通はバカスカ打たれる
そこに挙げてる三人は武器になるものを持ってるから活躍できただけ
前の二人は数年で使い物にならなくなってるしね
610名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:46:15 ID:37V4X3Dg0
坂豚、涙目で敗走ww
611名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:46:21 ID:Z9MdCG7p0
>>598
6四球か
612名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:46:34 ID:ipECloej0
これだけいい成績でも松坂に対するファンの比較対象はペドロ
期待に応えているとは言い難い
613名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:46:46 ID:LkgPzlSuO
614名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:47:58 ID:I5uhbA31O
もう130勝か、大きな怪我がない限り200は確実だな
250も可能なライン、300は厳しいか
615名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:48:06 ID:V57NHCFH0
キャメロンってマイクキャメロンか
懐かしいな
ニート時代に毎日MLB見てた
616名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:48:17 ID:nAD217Hj0
>>590
気にすな、誰にでもよくあること
617名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:48:28 ID:QOiNNnNlO
>>586
NPB晩年の松坂の四死球率はかなり優秀。
2点台半ば〜それ以下くのシーズンとかあったんじゃないかな?
618名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:48:41 ID:iVw4GsZz0
>>609
逆だよ。
井川は今年四球は出さなくなったが、その分バカスカ打たれるようになった。
コントロールは良くなったが、球質が劣化しているということ。
619名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:48:52 ID:/UrlbxyC0
このままじゃ登頂おじさん今年も松坂のユニ持って行くなw
620名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:48:53 ID:jN4HZV7k0
>>616
たまにだろ
621名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:48:58 ID:KyGenhsB0
>>606
西武時代、下位によくうたれてたな・・・
622名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:48:59 ID:/23agxWZ0
>>612
そんなこといってる人まだいるの?もう全然違うとわかってるだろ。
623名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:49:01 ID:g1wbwwyB0
こいつには運が味方している
624名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:49:27 ID:R7sbejuJO
マジで凄いわ。井川や黒田があれなだけにな。
625名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:50:03 ID:ZuLZrjHIO
今年はリズムが悪いのに味方が点取ってくれるんだよな
20勝いけるな
626名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:50:06 ID:Thn5aYYEO
怪我だけが怖い それも予想外系の。
627名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:50:27 ID:SmS71MrbO
松坂は技巧派だから石井一や野茂とはまた違うんだよな。
長谷川が言う「コントロールの悪い技巧派」
628名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:50:36 ID:AXIBWA8PO
こいつにはロケッテアがついている
629名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:50:39 ID:p7/FpTKx0
開幕って勝敗つかなかっただけちゃうのw
630名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:50:44 ID:9Ch3Sfwo0
なんか、松坂は真面目に投げると打者が全く打てないから
毎回ワザとランナーだしてるんだってさ

今回のエラーあとのHRはエラーした糞にお灸を据えるために
ワザとど真ん中投げたらしいよ
631名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:50:49 ID:TvEw3PJIO
波が激しい投手だと思っていたが、すげえな
632名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:51:15 ID:sUqCsp0s0
1ヶ月で7勝なら4ヶ月で28勝だな
633名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:51:25 ID:WG2bIQqM0
メジャーじゃ160マイル結構いるけど
松坂はカスだな
634名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:51:30 ID:CPNhL2u0O
>>618
よくなってねえよ
ボール真ん中に集まってたろ
635名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:51:43 ID:3LJHiOEe0
>>618
四球が少ない≠コントロールがいい
636名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:51:56 ID:YdK0eGHb0
>>618
バカスカ打たれるって事はコントロール良くないんだよ
637名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:51:57 ID:iVw4GsZz0
>>627
「頭の悪いガリ勉」みたいなものか
638名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:52:01 ID:HEhpnULa0
松坂おめ!
松坂嫁 おめ!!
639名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:52:06 ID:UkLDioNoO
すごいのはわかったから痩せろよ豚
醜くすぎ
640名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:52:17 ID:hduifjlD0
球速とコントロールはバランスの問題。
勝ち星だって去年の松坂のようにバカスカ打たれても勝ち星を拾うケースもある。
黒田なんて援護に恵まれず防御率は良いのに勝てない。
少なくとも今の松坂はツキにも恵まれている。
641名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:52:19 ID:jN4HZV7k0
>>633
160マイルってのは知らないなぁ
642名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:52:25 ID:moHZcSCDO
>>633
つまらない
643名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:52:33 ID:oubfU6h10
>>607
そこまですごいわけじゃない
ただ、継続して上級の成績が出せる。文句のつけようがない投手だが。

全盛期の今中や伊藤智仁や岩瀬のような
打たせない・ファーボールも与えない「神」レベルではない。
高校野球では伝説のレベルだが
644名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:52:40 ID:yMfK2VMM0
松坂やるなあ
0敗って普通にすごいじゃん
645名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:52:50 ID:WG2bIQqM0
>>641
早速つれますた
646名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:53:03 ID:uEBIIS090
打線の援護で勝ってるだけかと思ってたら内容も良くなってきた。
647名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:53:05 ID:RHvtYJA8O
最多勝はいけるかもしれないが、この内容が続けばサイヤングは無理だな
648名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:53:09 ID:YExP4T9m0
松坂嫁とやりたい。
649名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:53:12 ID:FSfrb7Mu0
向こうの実況板で「わざとピンチを作って楽しんでるんじゃないの?w」ってあってワロタ
650名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:53:17 ID:kyME7pBNO
去年はイチロー対決のときは松坂応援してたけど今年は迷うな

651名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:53:25 ID:g1wbwwyB0
>>632
お前、頭良いな!!
652名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:53:31 ID:iVw4GsZz0
>>640
黒田と松坂でどれだけ防御率で差があると思ってるんだよ・・・
653名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:53:36 ID:KyGenhsB0
>>633


それは参るなぁ
654名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:53:38 ID:4rRBSQTf0
>>618
井川のコントロールがいいとかネタにもなんねえよw
よほどの球を投げない限りはコントロールのいいマダックスタイプの方が
メジャーでは生き残るよ
655名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:53:46 ID:zbhwOlLU0
今の松坂、豚ってないよね
ピザくうのヤメタノカ?
656名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:54:02 ID:wkmgOhue0

  /⌒ヽ
 / = `ω´)

3月25日 Rソックス 6-5 アスレチックス
  5回   被安打2 奪三振6 与四死球6 自責点2 被本塁打1 防御率3.60

4月 2日 Rソックス 2-1 アスレチックス
○ 6回2/3 被安打2 奪三振9 与四死球0 自責点1 被本塁打1 防御率2.31

4月 9日 Rソックス 5-0 タイガース
○ 6回2/3 被安打4 奪三振7 与四死球4 自責点0 被本塁打0 防御率1.47

4月14日 Rソックス 8-5 ヤンキース
○ 5回   被安打5 奪三振2 与四死球6 自責点4 被本塁打0 防御率2.70

4月19日 Rソックス 11-3 レンジャーズ
○ 5回1/3 被安打5 奪三振4 与四死球2 自責点3 被本塁打1 防御率3.14

5月 1日 Rソックス 2-1 ブルージェイズ
  7回   被安打2 奪三振4 与四死球2 自責点0 被本塁打0 防御率2.52

5月 6日 Rソックス 6-3 タイガース
○ 5回   被安打2 奪三振1 与四死球8 自責点1 被本塁打0 防御率2.43

5月11日 Rソックス 5-2 ツインズ
○ 7回   被安打6 奪三振7 与四死球3 自責点2 被本塁打0 防御率2.45

5月18日 Rソックス 5-3 ブルワーズ
○ 6回2/3 被安打7 奪三振6 与四死球3 自責点0 被本塁打1 防御率2.15
657名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:54:33 ID:QOiNNnNlO

そういうば今日はヴィクトリア・マイル
658名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:54:50 ID:xRWewVnQ0
松坂が投げる時はヤンクス戦じゃなくて
ちゃんと放送してほしいわ〜
テレビ欄みてヤンクス戦になってたから
ゆっくり寝たわ
659名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:54:52 ID:iGEfgZB+0
松坂がんばってるね
660名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:54:54 ID:iSJmV1OU0
>>9
いやいや、ほとんどの試合で5点以上取ってくれてるぞ。
しかも2回までで4点だ。むしろ打線に感謝しないと。とくによくHR打つオルティスな。
4点のリードも守れんようなら負けて当然だよ。
661名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:54:55 ID:hduifjlD0
>>652
> >>640
> 黒田と松坂でどれだけ防御率で差があると思ってるんだよ・・・
少なくとも1年目の松坂の尾防御率よりも今の黒田の防御率のほうが良い。
662名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:54:56 ID:jN4HZV7k0
>>645
こりゃぁ一本とられた!
663名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:54:59 ID:Es/zl3H20
パペまたさりげなく失点か
後ろの二人は2週間くらいバカンスやったほうがいいな
664名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:55:00 ID:3LJHiOEe0
665名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:55:18 ID:UWt0WIeC0
松坂がんばってんじゃん。
今年は王と張り合えるな。
666名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:55:25 ID:dTbIvEGX0
エラーだから自責点つかないなら例えばこの2ランが逆転弾だったとしても負けは付かないの?
667名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:55:26 ID:1HukpO4+0
>>656
防御率どんどん良くなってきてるな
668名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:55:30 ID:TvEw3PJIO
夏の甲子園決勝でノーノーかます漢に、
なにを疑う余地がある
669名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:55:43 ID:QOiNNnNlO
>>648
いきなり何を言い出す
670名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:55:47 ID:7A5/2o8g0
1マイルが1.6キロだから・・・えーっと
671名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:55:49 ID:ZsCQSzZ60
ピンチになるのはしかたないだろ
お前らが思ってるよりもメジャーはレベルが高いんだよ
メジャーにすらあがれない選手は何万人もいるんだから
672名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:55:54 ID:BxjHPFn40
防御率はよくなったけど、三振は減ったね。
メジャー流のピッチングになってきたか。
あと課題は四球のみだな。
673名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:55:56 ID:ZZy3dtq70
>>666
負けはつくのよ
674名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:56:40 ID:4rRBSQTf0
>>648
俺も
675名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:57:01 ID:srgpuaF+0
日本人 MLB Salary

          2007      2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$12,500,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   6,333,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹      -     7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介      -     7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   5,933,333  6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 1,500,000  5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,250,000  3,850,000
小林雅英      -     3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦      -     2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   1,800,000  2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     1,000,000  2,000,000
福盛和男      -     1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,225,000  1,275,000 (1,750,000)
田口壮      925,000   900,000 (1,250,000)
野茂英雄      -      600,000
藪恵壹        -      390,000
大塚晶則   3,000,000
大家友和   1,500,000
桑田真澄    500,000
676名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:57:54 ID:l5KHH25z0
>>653はもっと評価されていい
677名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:58:35 ID:mkdpOKaG0
>>675
黒田は来年以降年俸のせいで必要以上に叩かれる可能性があるなあ
678名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:58:48 ID:dTbIvEGX0
>>673
変なルールやな
679名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:59:01 ID:WS7T8xFl0
松坂以来高卒新人でタイトル総なめにした選手はいない。
プロ野球界何十年に1人の選手なんだから、このくらいやってくれないとな。


しかし、アレだな変化球増えすぎてる。
680名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:59:18 ID:YExP4T9m0
松坂嫁はもっと評価されていい
681名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:59:25 ID:fT4Es92wO
左打者のオルティスがグリーンモンスターを超えるホームランって凄いな
見てみたい!
682名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:59:30 ID:XdNryLQP0
松坂って西武時代から
投球内容そんなによくないのに気づいたら勝ち星重ねてたっていう感じだな
やっぱりここぞというとこ以外は手抜いてるの?
683名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:59:31 ID:dTbIvEGX0
今日は岡島出なかったのか
ちょっと信頼度低くなったのかな
684名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:59:32 ID:280XRNbz0
なんだかんだいって松坂すごすぎだぞ
いったいどうしたんだ
685名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:59:41 ID:7cm4zTkL0
さかんにダルビッシュのほうが上と言ってるやつがいるけど
ダルビッシュのほうが上だなんてどう考えてもない
686名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:59:52 ID:xq1rMVDl0
>>661
は?
松坂の1年の防御率と黒田の1ヶ月の防御率比べてどうすんの?
馬鹿じゃねーの?
687名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 11:59:58 ID:3LJHiOEe0
>>678
防御率0で20敗することも可能だということだな
688名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:00:14 ID:ESxX8yPpO
松坂はNPB最終年は与四球率一個台半ばでパ・リーグで一番良かった
あとメジャーに行ってから変化球投手と言うが真っ直ぐの割合は実はメジャー行ってからの方が多い
日本時代は一度も50パーセントを越えたことはなかった
689名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:00:17 ID:KyGenhsB0
そろそろプロ野球選手嫁の画像リンクが張られる予感。

あ、でも谷はいらない
690名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:00:42 ID:hYWBfu340
>>680
松阪嫁は乳首の状態次第で価値が変わる
691名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:00:53 ID:CPNhL2u0O
>>683
怪我だボケ
692名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:01:11 ID:4rRBSQTf0
>>682
抜きまくり
下位打線に一発くらいやすい奴はよく試合で手を抜いてると思っといておk
693名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:01:13 ID:LUGsnKv20
バケットって、なんで今年イマイチなの?
まだ4勝くらい?
694名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:01:14 ID:mWa8WY+HO
>>683
手首痛で休養中

ところでレッドソックスやばい
695名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:01:27 ID:XJWJaslW0
成績こそ7勝0敗だけど松坂の調子や内容自体は良くない
少し歯車がかみ合わなかったら0勝7敗になってるって本人も自覚してるだろう
696名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:01:36 ID:TUsSiWxB0
>>681
それ岩村にでも出来るから・・・
697名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:01:57 ID:mkdpOKaG0
高校時代からずっとそうだけど松坂は総合力で勝負するピッチャーじゃん
パワーピッチャーって言ってる人はまともに見てないんだと思う
698名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:02:14 ID:MWL3MoKt0
>>683
怪我で登板回避ですが?
699名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:02:32 ID:YExP4T9m0
>>680
真っ黒でも価値超高けーよ。
700名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:03:21 ID:iVw4GsZz0
レッドソックスって松坂以外だとぜんぜん勝てないな
701名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:03:52 ID:YExP4T9m0
井川は4失点で4敗目

 米大リーグ、ヤンキース傘下3Aスクラントンの井川慶投手は16日、ルイビル戦に先発し、
6回を投げて5安打4失点(自責2)で4敗目(3勝)を喫した。(共同)

報知新聞
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080517-OHT1T00143.htm
702名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:03:53 ID:dTbIvEGX0
せっかく松坂が凄い成績出してるのに
今だに防御率0点台の変態投手がいるから霞んでしまってるよな

松坂 6勝 2.15  四死球33
リー 6勝  0.67  四死球4
703名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:04:00 ID:jomUkX1u0
レッドソックス打線が援護してくれるなら俺でも7勝ぐらいできる
1億ドルもらってるんだから、数字以上の何かが欲しい
704名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:04:12 ID:QOiNNnNlO
>>682
阪神ファンの俺からしたら、スタメン全員から三振を奪い、自らホームランまで打つ松坂は悪魔みたいなイメージ
705名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:04:16 ID:WG2bIQqM0
松坂はたしかに総合的なタイプ
変化球もスライダー、カット、チェンジ、スクリューとすばらしい
706名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:04:28 ID:sOq/5/lE0
岡島は打たれ出すとあっちが痛いこっちが痛いと言い出すのは偶然?
707名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:04:33 ID:MWL3MoKt0
ハンセン死ねよ
708名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:04:44 ID:tlE63PIpO
日本人初の最多勝投手が見えてきたた。
まあアジア人では先を越されてるけどな
709名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:04:45 ID:LP0ThO2JO
防御率2、15とか、王健民が1、85くらいだっけ
710名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:05:22 ID:Gmp7BRso0
井川でもREDSOXなら5勝はしてる
711名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:05:44 ID:04/UKj+F0
>>677
必要以上にではないよ
年俸で「必要」かどうか決まるんだから
712名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:06:11 ID:JTyJYt+U0
このパターンって、自責点1にならないんだ

ナイス!!
713名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:06:13 ID:ESxX8yPpO
>>709
王は3点近い
714名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:06:18 ID:45G6iWf70
>>25
東尾乙
715名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:06:20 ID:YExP4T9m0
>>689
プロ野球選手の嫁さんいいよね。みんなで不倫しようぜ!!
716名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:06:27 ID:PtMYsKAo0
<上地雄輔とは>

・顔がものすごくデカイ
・ワキガン
・ヤリチン
・女好き。すぐ生でヤりたがる
・歯臭い
・生き方がダサい
・ブログがきもい。女々しくてかなりきもい(笑)
・顔がとりあえずデカイ
・不細工。鬼瓦って感じ
・KING of 脇汗(笑)
・つまらん
・親もDQN特に親父
・弟はダウン症
・顔が身障っぽい
・演技が大根以下
717名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:06:31 ID:sEvjPVLW0
点は取られても自責点はつかない岡島投法を身につけたな
718名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:06:37 ID:ZZy3dtq70
>>713
2.90ね
719名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:06:46 ID:4rRBSQTf0
>>702
その二人の四死球を並べるなw
720名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:07:47 ID:mMrhLBZw0
>>702
上には上がいた方が面白いじゃん
721名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:08:02 ID:iVw4GsZz0
甲子園優勝
日本シリーズ制覇
WBC優勝
ワールドシリーズ制覇

松坂の運はすげえ
722名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:08:05 ID:lbJUKiSfO
なんだかんだで松坂には勝利の女神がついているんだよな
すごい調子がいいときには僅差で負けるくせに
723名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:08:14 ID:77WOuAjY0
>>712
ツーアウトからのエラーで、もしエラーがなかったらこの回は無失点でおわってたっていう理論だ
724名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:08:18 ID:iUTuHj80O
>>656
披本塁打1で自責点0?
725名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:08:44 ID:BjsaCLHVO
156km出るのにパワーピッチャーじゃないわけないだろ馬鹿か
726名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:08:55 ID:vgoQxdMeO
はいはい、ホルホルホルホルw
727名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:09:10 ID:Gmp7BRso0
>>724
露骨なボスパイア
728名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:09:15 ID:MWL3MoKt0
>>721
才能、努力だけじゃなくそういう星の元に生まれてる
正にスーパースターだよ
729名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:09:31 ID:BxjHPFn40
オリンピックでは裏切り続けてるけどね。
730名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:09:44 ID:4rRBSQTf0
>>721
本当になんかついてるんじゃないかってくらい運いいよなw
731名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:10:09 ID:QOiNNnNlO
>>702
確変中の投手をピックアップして何言ってんだ。

リーがシーズン防御率0点台の投手だと思ってんのか。
732名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:10:15 ID:l5KHH25z0
>>721
そこまでやられるとオリンピックを獲れなかったのは痛いな
涌井が師匠の敵を取るって流れか?
733名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:10:19 ID:Kgz9ENUH0
この人あまり調子がよくない時の方が勝ってるんじゃね。
734名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:10:22 ID:YExP4T9m0
>>725
Eカップあるのに巨乳じゃないわけないだろ馬鹿か
735名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:10:24 ID:tlE63PIpO
>>724
エラーがなかったら3アウトチェンジだったから、いくら打たれようと自責はゼロ
736名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:10:30 ID:TvEw3PJIO
はやくWBCやろうぜ
737名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:10:55 ID:Gmp7BRso0
>>730
あの貧相な貧乏顔がブラックホールになってる
738名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:11:00 ID:xRWewVnQ0
インフルエンザでローテーションを守る記録とか
そういうのがなくなってよかった。
定期的にローテ1回回避したらいいかも。
739名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:11:15 ID:4rRBSQTf0
WBCはすげえ楽しみ
740名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:11:22 ID:LP0ThO2JO
松坂がとれなかった大きいタイトルと言えばオリンピックくらいか
741名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:11:51 ID:62TH++oX0
イボータスーパービッグアワレwwwwwwwwwww
742名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:12:14 ID:jGEBEFRm0
>>715
顔乳総合評価なら松坂嫁よりレスター嫁のが上
これ豆知識な
743名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:12:25 ID:wkmgOhue0
そろsろ完全にビシッとした投球

被安打3 奪三振10以上 与四死球1

あたりで完封して欲しいなあ
744名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:13:15 ID:dTbIvEGX0
>>731
今の時点を見るのが当たり前だろ
それを言うなら松坂が今の防御率のままシーズン終えれると思ってんのか?w
745名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:13:27 ID:ume+Obrm0
>>742
それは興味深い…
746名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:13:42 ID:tlE63PIpO
去年のデビュー戦が一番、内容が良かったんだもんな。
かなりの幸運な奴だな
747名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:14:00 ID:SmS71MrbO
松坂は運っつーより実力じゃん
決勝戦で負けた事ないんじゃないか?
甲子園決勝ノーヒットノーランだの、ワールドシリーズでの勝利だのとにかく大舞台ではあまり負けない。
748名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:14:07 ID:LP0ThO2JO
野茂の方が凄く見えるのは三振をとるしノーヒットノーランを2回もやってるからか
749名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:14:10 ID:ZZy3dtq70
>>742
個人的には松井の嫁がいい
美緒さんのほうね
750名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:14:16 ID:Gmp7BRso0
>>743
無四球唐川に期待度の時点で劣ってる松坂は哀れだな
751名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:14:38 ID:TvEw3PJIO
そういや去年の序盤に一回だけ完投したよな。
完封だったっけ。
752名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:15:11 ID:cKwYbUUtO
ゴキヲタ悔しそうwなんで同じ日本人の活躍が憎いかねぇ…
753名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:15:33 ID:SmS71MrbO
野茂は優勝した事ないような…
プレーオフとかだとボコボコにされるし、あまり大舞台には強くない。
754名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:16:32 ID:3JwCky7p0
松坂は最初から活躍すると思ってました。
755名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:16:33 ID:ZZy3dtq70
>>751
1失点
756名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:16:41 ID:4rRBSQTf0
>>742
嫁の胸早くうpしようぜ
757名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:16:46 ID:7cm4zTkL0
>>750
アンチもココまで来ると哀れだな
758名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:17:16 ID:xq1rMVDl0
>>748
野茂って、だいぶメッキ剥がれてるだろ。
衝撃的ではあったけど、アリーグとナリーグの力関係が他の日本人選手のデータで明らかになってきたしね。
それでも、ノーノーは凄いが。
759名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:17:19 ID:YExP4T9m0
>>749
個人的には岡島の嫁がいい
元女子アナ
760名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:17:25 ID:16X0VKX60
第二試合
ハンセン3失点(自責点0)でまさかの勝ち投手権利?w
761名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:17:27 ID:QtraYmxE0
レスターは嫁じゃなくて彼女だったかな
762名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:18:09 ID:MWL3MoKt0
逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
763名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:18:45 ID:fhAbYxpFO
5月中旬で7勝か
風邪で1回流れてなきゃ下手すれば8勝目・・・・
おいおい20勝逝くかもな
764名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:18:59 ID:rHLOBDue0
あんま詳しくないんだが、ツーラン浴びても自責点ってゼロなの?
765名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:19:29 ID:4KDS4cN00
リーもそうだがソーンダースもそんなすごいとは思えないんだが勝ってるよな
766名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:19:52 ID:TvEw3PJIO
>>755
そうだ一失点だった
767名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:20:24 ID:LP0ThO2JO
上原の巨人での9年間は無駄でしかなかったな
768名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:20:36 ID:3f9yVoxGO
やっぱ四球、被安打多いなぁ
それが松坂なんだろうけど
769名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:20:46 ID:6djrgLc60
回の途中で降板しちゃったのはアレだけど
与四死球3なら上出来かな?
770名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:20:54 ID:3JwCky7p0
イボイが哀れすぎるw
もうあのイボイボはおわった選手
771名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:21:10 ID:P1HFCnUd0
HR打たれて自責点0はウマイなw
772名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:21:55 ID:wkmgOhue0
最近ヒットの数増えてきた
四球なら点は入らんが

そろそろ一回
ボコボコにされそうな気もする
773名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:22:45 ID:kBQOjKo90
レッドソックスのメッセージボード見てると
よく松坂の歩き方について話してんだよ
今日は5回歩いたとか3回歩いたとか

で今気づいたわ
これファーボールの事言ってんのなw
774名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:22:57 ID:LUGsnKv20
>>759
栗原由佳のどこがいいのか全くわからん。
確かに雰囲気は上品だけど。
775名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:23:06 ID:P1HFCnUd0
松坂は数字以上に内容がつまらない。
野茂は数字は悪いが内容は見ごたえがあった。
調子がいいときは、本当に神がかり的なピッチングをしてたからね。

776名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:23:14 ID:4rRBSQTf0
>>767
糞球団のせいでダメになっちゃって可哀想だよな
777名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:23:20 ID:l1c9qsITO
ここまで負けないと笑っちゃうわ
778名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:23:29 ID:yjghUOJm0
失点と自責点が違うと必ず馬鹿が湧くよね
あと救援投手に勝ちがついたとき
779名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:24:41 ID:YExP4T9m0
またイチローがチャンスで凡退だよ。今年はもうダメだね。
打率3割行かず、200本も無理だな。
780名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:24:49 ID:P1HFCnUd0
>>747
つ日本シリーズ、オリンピック
781名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:24:52 ID:0jMX16bN0
>>775
過去を美化しすぎ
アのトップチームで勝ち続けてる松坂のほうがはるかに見応えある
782名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:25:10 ID:QOiNNnNlO
>>744
思ってないよ。

だから「現時点」での事なんかどうでもいい。
783名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:26:31 ID:3JwCky7p0
栗原由佳かわいすぎだろ・・・
784名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:26:31 ID:cT/Y1bbgP
2アウトからエラーで幾ら打たれても自責0、ってので思い出すのは、
このスレでも挙げられまくってるけど8失点で自責0の吉井と、
あと3,4年前だかの井川だなw

ツーアウトから井川自身のエラーでランナー出してそこから5失点ぐらいしたけど
自責は0で防御率は全く悪くならずw
投手自身のエラーでも悪くならなかったんでこのルールを鮮明に覚えられたw
785名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:27:00 ID:HeCJ9V9S0
しかし野球てのはダブルヘッダーするくらいだから、体力的に楽なスポーツだな
786名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:27:15 ID:q2WPjOa90
>>764
2outからエラーでランナーが出た場合、エラーがなければその回は終了していたとみなされ、
その後いくら点を取られても自責点は付かない。
ただしピッチャーが交代して打たれた場合は、2ランの場合だとHRの1点分だけ
交代したピッチャーの自責点になる。
787名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:27:24 ID:P1HFCnUd0
いや、美化も何もあの頃のほうが野球もレベル高いし。
野茂はボストンにいたときもノーノーやってる。
松坂とは上限が違いすぎるんだよな。
788名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:27:49 ID:m+zpHRwD0
松坂スゲー
今日一日だけでいいからライオンズに帰ってきてください><
789名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:27:56 ID:Q6gesdsJ0

偶然だぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

790名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:28:08 ID:dTbIvEGX0
試合の詳細みたら毎回ランナー背負ってピンチだったんだな松坂
791名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:28:13 ID:YExP4T9m0
>>774
栗原由佳かわいくない?
誰のほうがいいの?
792名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:28:21 ID:TqtCEOyd0
>>787
ステしまくりだしな
793名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:28:24 ID:DsEgAk92O
サッカーに興じる者は学歴が低い
794名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:28:37 ID:QOiNNnNlO
>>785
そのかわり、プロは年間の試合数が150試合前後もある
795名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:28:43 ID:DBWL4+ugO
パク・チャンホ
MAX163キロ。スターターとしても常時150キロ中盤を叩き出す別名アジアン超特急。
東洋人MLB投手最初のエース級投手で最高投手といわれている。
ファストボール主体の強気の投球はファンの間で評価が高く全盛期の
力はMLB投手でもトップ10に数えられただろう。アジアン通算最多勝利投手


王建民
ヤンキースのエース。シンキングファストボールで凡打の山を築くテクニシャン。
アジアンシーズン最多勝利投手もさることながら抜群の安定感を誇る。
ただポストシーズンに弱く肩に負荷のかかる投方なので故障も心配だ。


松坂
日本の怪物。日本の最高速球投手の称号をもって鳴り物入りでボストンに入団。
莫大な期待の割りには自慢のファストボールはMLBでは通用せず
スライダーピッチャーに成り下がっている。
スタミナはあるものの基本的に球威がなくストライクゾーンで勝負できない。
よって四球が以上に多く球数も多くスターターの責任を十分果たしているとは
言いがたい。ただ勝ち運はある。この辺はさすがと言えよう。
796名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:28:53 ID:TvEw3PJIO
ここまで無傷なら、2,3回フルボッコくらってもお釣りが来るさ
797名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:30:01 ID:xq1rMVDl0
>>787
野球のレベルは、明らかに低かっただろ。
高かったのは、筋肉のレベルだけ。
798名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:30:03 ID:y6yDqgw70
さすがは西武の星!
799名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:30:09 ID:P1HFCnUd0
>>792
そうそう、年間40HR以上がざらにいた時代。
800名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:30:18 ID:pRL6AA3O0
ピシャリ(笑)
801名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:30:52 ID:wBdlxoRG0
>791
今名前ど忘れしたけどタンパのアイツの嫁が一番美人だと思う
控えめな暮らししてるのも貧乏人として好感が持てるね
802名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:31:57 ID:IpqedCIZ0
>>790
ランナーって言っても得点圏のランナーは少なかったような。
一度ノーアウト満塁っていう大ピンチがあったが、0点に抑えた。
803名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:32:35 ID:e4JVhWpSO
>>795
今でもパク・チャンホってそんな球速でるのか?
WBCのときは140ちょっとだった気がするが
804名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:32:38 ID:cT/Y1bbgP
メジャーのレベルが下がってるなんて言ったらイチローさんに怒られますぜ。
日本マスコミでその手の言動をする人がいるのに対して(張本とか張本とか張本とか)
良く切れてるから。日本野球のレベルが上がったと何故認められない、と
805名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:33:19 ID:P1HFCnUd0
松中の嫁はかなり美人だな。
岩村の嫁は知らない。
806名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:33:32 ID:9a03z2ff0
松坂はピンチになればなるほど力発揮するからな
ピンチにとりわけ弱いのが井川
807名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:33:53 ID:7P48v8Bb0
最ヤングあるよ
808名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:34:58 ID:TvEw3PJIO
井川は語ることもないが、上原は残念だったな
809名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:35:04 ID:zbhwOlLU0
>>803
ヒント:アルモンテ
外人はみんな10kmくらい上乗せは当たり前
810名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:35:16 ID:MWL3MoKt0
811名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:35:24 ID:VQJqRHJd0
>>805
岩村の嫁もめっちゃ美人
812名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:35:30 ID:mMrhLBZw0
>>804
最後の行読んで、さすがイチローかっこいいと思った
813名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:35:59 ID:wkmgOhue0
パクの名前が出てきたら
スルーしろ
サラッっと嘘付いとる
814名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:36:11 ID:/23agxWZ0
>>794
というかそれは最大の利点。
815名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:36:14 ID:4rRBSQTf0
>>804
日本野球のレベルが上がっててもMLBとの差は歴然なのになw
MLBのレベルが下がっててこれなら日本はどんだけひどいんだよってことになる
816名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:36:15 ID:Z9JwsOsbO
>>807
ないよ、内容さほど良くないし
817名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:36:47 ID:9HSR40AW0
去年20勝で最多勝のベケットに与四球と奪三振以外の数字は負けてないな
818名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:36:57 ID:/f63VHXU0
>>795はチョンで嘘つきだから相手すなよ
>パク・チャンホ
>アジアン通算最多勝利投手 ←
819名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:36:59 ID:hsi6txdY0
来年あたり、MLBのマウンドに立つダルを見てみたい
820名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:37:06 ID:yDJ0GXun0
自責点0かよ
防御率がなかなかいいな
821名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:37:11 ID:CW/JBhQx0
>野茂は数字は悪いが内容は見ごたえがあった
結局野球選手の評価って年間のトータルの数字、安定性だから(だからQS率なんてのもあるんだし)
これは評価につながらないような…いや、そういう極稀に凄くなるって選手が
見てて楽しいのは分かるけどね。
822名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:37:17 ID:q2WPjOa90
>>810
脇谷嫁のほうがいい
823名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:37:29 ID:V57NHCFH0
>>803
WBCのときはもう全盛期過ぎてたよね
824名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:37:39 ID:Z9JwsOsbO
>>810
可愛いね

岡島んとこは可愛くないわ、出過ぎだし
825名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:38:04 ID:YExP4T9m0
>>805
松中の嫁いいよね。彼女も元女子アナ。ブラッシュアップ!!
826名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:38:11 ID:HjH6Djls0
だいぶ疲れてる時にインフルで先発回避したのが吉となったかな
結果的にいい休養になったでしょ
827名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:38:25 ID:6djrgLc60
バリテックはやっぱ良い捕手なのかな?
去年は松坂と合わないって書き込みも多かった気がするけど
828名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:39:09 ID:4rRBSQTf0
>>810
このレベルなら俺の彼女の方が可愛いなw
829名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:39:09 ID:nnoHidBh0
>>805
岩村嫁は宮地真央から下品さを無くして
美人度をアップさせてような顔と細身エロ乳が良い
830名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:39:21 ID:P1HFCnUd0
>>810
確かにこれはもったいなさ過ぎるな。
通常ではありえない組み合わせだw
831名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:39:25 ID:aGhQHGt50
また ダルヲタと王ヲタが暴れてるのか様子を見にきましたwww
832名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:39:36 ID:l5KHH25z0
今さらだが開幕7連勝って日本人初なんだな
833名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:40:36 ID:djjO8XTh0
>>810
平面顔だな。
化粧落として服を脱がすと誰という感じ。
特に眉
834名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:40:42 ID:H9Ll/+FT0
今シーズンの勝ち運すげーわ
835名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:41:05 ID:yDJ0GXun0
>>145
そいつらはWBCに呼ばれないだろ
836名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:41:08 ID:8tPhguGh0
         __
      ,,,-"    _ ̄`::、
    / ::::::::::::::::::::::!D) ::::::::::ヽ
   / :::::::::::::::::::::::::_!D) ::::::::.::.:.l、
   | ::::::::::::::::::::::;;;;;::-----:;;;;;:.|
   | :::::::::::;;;::'''''::::::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;;;(;;:::::;;;-''==ソ )ヽ=ヾ_ノ
   /⌒ 彡    _  / _ {
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、   1億ドルの“四球王”ブヒーーーーーーーーーーーー
   \__)      )( c c)   ヽ____     
   ゝ彡       : : : : ::   }      \
    ゞミ       `ーニニヾ /         \ -、         
      \         ̄  ノ   DICE−B  ゙,ノ                     
 .━Y━━ .‐、_.   _  、            |.━Y━
   |       |              _    |  |
   |       ヽ   /、_______/ヽ ノ   |
   |       | /ノ          / ノ | / .   |
   |       (,_ノ"           `" (_ノ    |
   |            从ヾ;. '',人.ヾ从        |
   |           ,:.;):.从".从;;::::.;:;人      |
837名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:41:12 ID:SE91tXOwO
>>828
に嫉妬
838名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:42:39 ID:Pwqf9rn70
                 _______
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /:::::::::::::::::::::||_))::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::::::||_))::::::::::::::i
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___t;;:ヌ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン i"f }f    
        si {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―''^'介'    
        .ξ彡_,j|!'     /-、__/i    |!ミ
         _/i       /二ク    r      俺ブルペンにいたんだけど既出?
        / { ! ヾ    i ヾニン i  / \
     ,,/''   | ! \ ノl|i、_   ,|liレ'|   \
   /      丶\  ゛州|川||州|li} /    ヽ、
839名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:42:46 ID:xRWewVnQ0
>>837
10キロサバ読んでるよ

体重で
840名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:42:50 ID:dTbIvEGX0
>>802
得点圏のランナーは3回あった
2回 ノーアウト2塁
5回 2アウト満塁
6回 ノーアウト2、3塁

まあこの辺は紙一重だな
841名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:42:59 ID:xq1rMVDl0
>>831
王は、ほっといてやれよと思うんだがな。
日本のプロ野球と何の関係も無いし。
アンチ松坂が、無理矢理引き出してウザイことこの上ない。
俺は、王を応援してる。
842名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:43:18 ID:1n5GPSSc0
パク・チャンホってWBCで福留にホームラン打たれた選手?
843名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:43:18 ID:irvHTzI0O
いいぞ松坂!!!
目指せ20勝
844名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:43:25 ID:aGhQHGt50
>>840
ノーアウト3・2塁の時はドキドキした
845名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:44:16 ID:5cHDB6/30
>>842
それキムビョンヒョンだったような
846名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:44:16 ID:sNj3KVuj0
ホームランなら自責点じゃ、と思ったけど、2死か
847名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:44:28 ID:Cw/bkgdIO
なんでホームラン喰らったのに自責0なの?
848名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:44:30 ID:t5jm06fH0
>>840
唐川のレベルと比べたら天と地ほどの差があるな
849名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:44:42 ID:0mIH4Boo0
今年は20勝5敗だな
850名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:44:51 ID:MWL3MoKt0
>>842
それは火病キムビョンヒョン
851名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:44:52 ID:4rRBSQTf0
>>840
それで無失点だからすごいよなw
852名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:45:25 ID:BAziS0lB0
>>189
山本昌は50回転を超えてる(超えてた?)らしい
853名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:45:57 ID:/23agxWZ0
>>840
なんだ今日も結果オーライだったのかよ。
やっぱ今年は成績いいけど内容がないよう。
854名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:46:43 ID:aGhQHGt50
>>852
たしかにメジャーはファールゾーン狭いよなー
855名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:47:23 ID:BxjHPFn40
一番美しかったのは江川のストレート。
あのバックスピンは凄かった。
何回転くらいしてたんだろうか。
856名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:47:26 ID:lWDFstBi0
紙一重で打たれなかっただけ
まさに運
857名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:47:26 ID:t5jm06fH0
唐川だと無四球9奪三振被安打5、7回2失点で最悪レベル
858名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:47:51 ID:st6S5xGg0
おいおい
ハードル高えなあw

メジャー指折りの結果は内容を凌駕するってのに
859名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:47:55 ID:aGhQHGt50
日本ではライト・レフトのファールフライがメジャーでは全部客席

これって意外と大きいんだよな
860名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:48:58 ID:8tPhguGh0
松豚氏ね
861名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:49:04 ID:jjfMQ0VkO
>>847
ガキは自責点 エラーで素直にググってろ
862名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:49:19 ID:3LJHiOEe0
キーワード: 唐川
 277  名無しさん@恐縮です []  2008/05/18(日) 10:29:22 ID:ayrKelYs0 

唐川 3試合24イニング 与四死球3
松坂 5/18 7イニング 与四死球3

唐川>>>>>>>>>>>>>>>>松坂
 534  名無しさん@恐縮です []  2008/05/18(日) 11:27:15 ID:HdX0UqSH0 

唐川 = 松坂

こうですか
わかりません
  750  名無しさん@恐縮です []  2008/05/18(日) 12:14:16 ID:Gmp7BRso0 

>>743
無四球唐川に期待度の時点で劣ってる松坂は哀れだな
  848  名無しさん@恐縮です []  2008/05/18(日) 12:44:30 ID:t5jm06fH0 

>>840
唐川のレベルと比べたら天と地ほどの差があるな



アンチってホントに見苦しいなww
863名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:49:34 ID:h7rTIp600
>>853
ノーアウト2.3塁から連続三振だからむしろ内容がよかった
864名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:49:37 ID:EN+XwP5I0
>>95
>日本人投手はみんながんばってるよな。
  メジャーでの経験者も増えて次のWBCも期待できるな。

頑張って結果を出せば出すほど
王建民みたいに『シーズンの事を考えて辞退してくれ!』とチームからおながいされてしまう・・・・・・
865名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:49:38 ID:Fsp6FziU0
ダルのほうが投げてるボールは凄いけど
正直中4日で1年回れるとは思えない
タフさでいえば松坂は野茂に次ぐものがあるしな
866名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:49:49 ID:PjaZXaE40
>>33
世界トップです
867名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:50:05 ID:YPxHIdFh0
868名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:50:10 ID:aGhQHGt50
>>862
ルーキーと松坂を比べるのか?w
869名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:50:36 ID:Z9JwsOsbO
>>841
松阪ヲタが嫉妬してるのかと思ってたよ

もうどのスレでも煽りあいで、よく分からなくなる
870名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:50:37 ID:CkVwjnfDO
松坂ってオールスター出れそうなの?
871名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:51:33 ID:jTOOLOWO0
完封とかはないけど、2点から3点くらいにまとめてるな
872名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:51:47 ID:aGhQHGt50
>>862
プロの3試合しか投げてないルーキーと松坂を比べられるのかよwww

しかもNPBとMLBの違いがあるのにwwww


どこまでだお前ww
873名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:51:51 ID:HEhpnULa0
まだダルビッシュがすごい球投げるとかいってるシロートがいるんだな
たまにはMLBの試合みてみろよ
NPBのバッターがどれだけお嬢様野球かがわかるからw
874名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:52:08 ID:GsJjj+R10
覚えたツーシームが役立ってるのかねえ?
内容的にはいつも同様あまりぱっとしないが、これだけ勝ち運に恵まれてると
18勝くらいはできそうな気がしてきた。
875名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:52:24 ID:Fsp6FziU0
正直WBCとかだと投手に関してはメジャーの打者に慣れられてないほうが有利なんだがな
876名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:52:32 ID:EZwck6C00
>>862
お前の意見よりアンチの意見の方に松坂の意見は近いはず
お前のような怠け者と向上心に溢れる松坂をいっしょにするな
877名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:52:42 ID:ydX3CEYk0
私がまだ日本で大学に通い、アメリカのスポーツビジネスのための勉強をしていた頃、
野球選手はアメリカではバスケ、アメフト選手とともに地位が高く非常にステイタス
のある職業だと聞いていました。あれから5年経ち、ESPNのニューヨーク支局で
2年の実務をして知ったことは、それはとんでもない間違いだったということです。

正直言いましょう。アメリカでは野球選手とは地位の低い職業です。
地位の低い職業というのは語弊がありますが、「私は野球選手です」と言うと、
それは一流ではないことの証明になってしまいます。「一流の運動選手(つまり「できる人」)
だったら野球なんかやっていないだろ?」というのがアメリカ人の一般的な考え方です。
これは何も一部のスポーツファンだけに限らず、野球選手に対するアメリカ人一般的な
考え方のようです。つまりそれだけ野球というスポーツについてよく知っている
ということなんですね。

一般的にアメリカで最も運動神経の良い(デキル)人は、フットボールをプレーします。
アメリカスポーツを動かしているのはNFLやカレッジで奨学金をまらってプレーしている、
フットボールを職業にした人々なのです。運動能力の優れた者、または野心に燃えた者は
間違っても野球などをプレーはしません。もちろん野球選手というキャリアに進んだり
興味を持ったりすることもありません。どうやらニューヨークでの2年の実務経験を
通して感じたことは、野球選手はフットボールをする運動能力のない人、できない人
というイメージがあるようです。これは、アメリカに行く前にもっていた野球選手の
イメージとはかけ離れていて大変ショックでした。
878名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:52:47 ID:Es/zl3H20
松坂が7連勝でやったと思ったら
小林サヨナラ被弾
松井福留タコ負け
みんな活躍して欲しいんだがねえ
879名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:52:50 ID:HEhpnULa0
>>870
とうぜん
880名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:53:16 ID:m6XMFpBk0
>>801
岩村だろ。
881名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:53:34 ID:DBWL4+ugO
日本人投手の球威ではストライクゾーンで勝負できない。この時点で日本人は韓国人や台湾人に勝てない
882名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:53:44 ID:g8ms/5qk0
こないだ投げた、背中から球が出てくる魔球を完成させれば完璧なんだが…
883名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:54:10 ID:kaVLlxcU0
>>862
アンチの低レベルの釣りに釣られるお前の脳みその方が心配w
884名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:54:15 ID:Fsp6FziU0
>>873
打者とか関係なくボールはダル>松坂だしなあ
ただ松坂のほうが球種が多いけど
885名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:54:27 ID:MWL3MoKt0
2戦目も勝利きたあああああああああああああああああ
886名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:54:31 ID:3LJHiOEe0
>>872
お前何言ってんの?
887名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:54:35 ID:aGhQHGt50
>>877
アメリカはアメフトが一番なのはコピペしなくても知ってる
888名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:54:41 ID:m6XMFpBk0
>>803
普通ならヒジ・カタがいっちゃうんだろうけど、
パクは筋力ありすぎて背筋断裂起こしたw
これ、ランディジョンソンと同じケガ。
889名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:54:49 ID:Rb2gbGxlO
BB
890名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:55:39 ID:Z9JwsOsbO
>>877
高卒ニート?
891名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:55:42 ID:SmS71MrbO
まあ野茂も松坂の次に凄いよ うん
892名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:55:58 ID:1HukpO4+0
勝ち運に恵まれてるって奴多いけど
大体6〜7回を1〜2失点に抑えてんだからそりゃ勝ちも付くって
893名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:55:58 ID:ekqsCB0r0
>>721
ロケットおっぱいも追加
894名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:56:01 ID:GoOuYcuI0
>>1-1000
おっと新垣さんの悪口はそれまでだ
895名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:56:18 ID:GsJjj+R10
ダルビッシュは中4のローテは体力的に無理だろう。
野外も苦手、ボールも合わない。
なんだかんだいって、こんな状態でも松坂のほうが上だよ。
896名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:56:34 ID:EC+N5aJmO
なんかチョンが必死なスレですね
897名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:56:43 ID:0mIH4Boo0
ロケット乳うらやましいなぁ
898名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:56:51 ID:V57NHCFH0
メジャーリーガーなんてみんな凄いよ
少年野球でヒット2本しか打てなかった俺が言うんだから間違いない
899名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:56:59 ID:/23agxWZ0
>>863
そんな劇場は俺は要らないw
900名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:57:23 ID:hORFPL1K0
松坂って実質はスライダーピッチャーだからスライダーが安定してくると大きいだろうな。
901名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:58:41 ID:EXzr5x5P0
勝ち運に恵まれているとか言うのはテレビでセリーグしか見ていなかった人の言うこと。
松阪は西武にいる時から何時もこんな感じ。
打たれても勝つ投手。
902名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:58:42 ID:Fsp6FziU0
01年に東尾に酷使されて潰れかけたときは心配だったけど
よく立ち直ったよな
903名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:59:24 ID:DBWL4+ugO
松坂はボストンの強力打線と強力ブルペンがなければ半分も勝てていないだろう
904名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:00:07 ID:IpqedCIZ0
防御率3位の投手なのにえらい言われようだな。
905名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:00:18 ID:kIIhDjif0
>>870
10勝防御率3.50以内なら出れるだろ
去年のベケットもそれくらいで出た
906名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:00:41 ID:8EbPOjI20
なんだなんだ絶好調じゃん
一度くらい日本人が最多勝取ってくれると嬉しいな
907名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:00:50 ID:GkbDn9i60
>>888
でもチンポはランディージョンソンの半分もないけどな(*^_^*)
908名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:00:57 ID:TTLYAI2r0
へろへろ投球の松坂が日本最高の投手とか言われるのが嫌だから
期待の超新星唐川に期待かける奴が多いんだろw
唐川は松坂より投手としての才能を明らかに上みたいだからなw
909名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:01:05 ID:4rRBSQTf0
>>877
どこの国の方ですか?w
910名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:01:06 ID:GsJjj+R10
西武では寧ろ、成績の割に勝ち運に恵まれてない感じだったな
911名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:01:17 ID:YExP4T9m0
結局選手にとってチームが優勝するより、
美人の嫁さんもらう方がはるかに重要な件
912名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:01:33 ID:OIWBd1zL0
>>1
ホームラン打たれてんのに自責点0?
バカじゃねーの?
913名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:01:44 ID:VpE58tkO0
インフルエンザと岡島打たれたのと惜しい開幕戦がなければ
今頃10勝か
914名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:02:48 ID:GBHD/Qje0
早くダルビッシュメジャー行って完封しねーかな
あと唐川
915名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:02:48 ID:WLmc6LAz0
凄いんだけど、なんかモヤモヤ感が残るんだよな〜
916名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:03:37 ID:2dci1sM50
>>881
韓国人にとってのメジャーリーグ
NPBを応援してなさい
917名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:03:58 ID:WwQQLaQC0
しかし松坂が活躍すれば活躍するほど、ヤンキースは涙目だな
918名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:04:16 ID:f5D9FS860
宮川がでてる時点で見る気がしない
919名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:05:14 ID:st6S5xGg0
>>912
また釣りかよ・・・
920名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:07:24 ID:EJ7Qp+Ho0
>>899
松坂は日本時代からいつもそんな感じ
ピンチになってからがすごい
921名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:07:28 ID:jUEEGC8BO
回の途中で変えられたらエースとは呼べないね
922名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:07:50 ID:dQPLamixO
ピリッとしたことないんだよな
毎回及第点のピッチングしてるが
923名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:08:18 ID:GsJjj+R10
今年は紙一重で残ってるから防御率もいいんだろう。
ただ、こういう投球を続けているといずれ大炎上して防御率も
いっぺんに跳ね上がると思うが。
今日も自責点がつかなかったし、いろんな意味で今年は運がいい。
924名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:08:43 ID:9a03z2ff0
松坂にこれ以上求めるのは贅沢すぎるぞ…
925名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:08:45 ID:iU13tEfA0
防御率2.15 ってのが意外と凄いなw
926名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:09:12 ID:Tyh2xMaWO
927名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:09:22 ID:A/1Y2S9lO
えっ、なんで自責点つかないの?
ホームラン許したんだから一点はつくんじゃないの?
928名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:09:36 ID:Z9JwsOsbO
>>913
岡島打たれたの以外は自己責任
929名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:10:36 ID:TPc+lFNtO
松坂おめ
930名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:10:55 ID:qP+mFTip0
>>924
松坂自身がこれ以上を求めているはず
931名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:11:17 ID:ylFJjORW0
エラー後に2アウトまで持ってったら
1000点取られても自責点0
932名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:11:20 ID:5cHDB6/30
ジトすげぇ
933名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:11:44 ID:HTvZ+E2a0

5・17埼玉大暴動の真実

http://jp.youtube.com/watch?v=rBESNHCbDh4
934名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:12:22 ID:ZFUf7/sq0
俺は唐川に才能に惚れてるが、
ここで唐川をダシにして松坂叩いてるアホは氏んでもらいたい。
935名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:12:31 ID:sOq/5/lE0
>>913
いやまだ9試合しかなげてない
その9試合で全て勝ち投手の権利を持って降りてるけどね
そんでもってチームは全部勝ってる
936名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:12:47 ID:kIIhDjif0
1億ドルの松坂     7勝0敗
1億2千万ドルのジト 0勝8敗
937名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:12:51 ID:ETQbh4na0
インフルとかいろいろトラブルがあったりするし運がいいのかよく分からんw
ただ松坂って西武時代もそうだけどチームが不調の時ほど勝つ気がする
逆にチームが好調だとそれほど目立たない
938名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:13:03 ID:RClIT3RE0
60億貰ってるんだから20勝はしないとな
939名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:13:27 ID:WFohJ8Gk0
なんで、今年はこんなに調子いいんだ
940名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:13:28 ID:YtcGrLW70
勝利数 1位
勝率   1位
防御率 3位

かね

941名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:13:53 ID:kxkYnmQg0
圧倒的なピッチングをすることはできないが
頭脳プレイでそれなりにまとめて試合を作る能力はさすが。
あの体格の割にはがんばってるよ。
942 :2008/05/18(日) 13:14:01 ID:NMqHgAjl0
コイツの場合、ボストン打線のおかげで勝ってるってのも多いからな
四球の多さと防御率のショボさは折り紙つき
943名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:14:15 ID:INx8DKby0
ずっとセットポジションで投げればいいだけです。
早く気づいてください。
944名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:14:23 ID:YtcGrLW70
>938
松坂の年俸だと、100位にも入らないくらい薄給




945名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:15:18 ID:HlVMgaZ30
二死でエラーがなければHRも無かったから自責0
946名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:15:30 ID:sOq/5/lE0
>>928
岡島に打たれて勝ちを消されたのとシュナイザーが東京Dで打たれたので2勝消されてる。
947名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:15:32 ID:dTbIvEGX0
>>927
過去スレに散々出てる
948名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:15:34 ID:eDzOBn3J0
唐川ってまだこれからだろw
ナックルボーラーでもマダックスでもないのに
どうやってあの直球が一番の武器の選手が松坂と比べられるんだよ
あの直球(しかも日本球)で詰まらされるんだからもうメジャーとNPBは競技が違う
949名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:15:46 ID:kIIhDjif0
>>938
60億貰ったのは西武で、松坂の手元に入るのは6年間で50億くらいだよ
950名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:15:51 ID:TvEw3PJIO
無傷ってのがすげえ
951名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:15:52 ID:HEhpnULa0
>>884
ダルは球威がないよ
952名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:15:55 ID:ND/VRcbV0
二日に一日はつらいな。
953名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:16:27 ID:X9ElikiS0
5回とか6回で降板が多いくせにこんだけ勝ててるのは優秀な継投のおかげ
954名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:16:47 ID:kxkYnmQg0
>>946
5回で降板しておいてその言い草はないんじゃないかい?w
955名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:17:01 ID:kQu+ScweO
メジャーは玉数限られてるからてのがすっきりしない大きな要因
956名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:17:37 ID:y+wYB11N0
>>953
野手もすごいのばっかだしな。
ボストンというチームがすごい
957珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/05/18(日) 13:18:10 ID:vKp5SV3x0
8回も投げたいという欲が打たれたホームランだったなあ・・
958名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:18:11 ID:3lgm+3Nk0
>>955
すっきりしないのは最後のバッターを仕留めきれないで
降板するからだろw
959名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:19:16 ID:4rRBSQTf0
>>955
去年結果を出していればそのまま好きなとこまで投げれてたのにな
960名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:19:16 ID:YR1GJUHq0
連敗続きで今日勝つまでは前回の松坂の登板まで遡るチームが凄いとかよく言えるなww
961名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:19:32 ID:0C+uWTWa0
本塁打打たれても自責点にならないんだ?
よくわからん
962名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:19:59 ID:TKH3y6060
日本もメジャーも球数制限がどんどん厳格化してきてる
そのうち反発が出始めるぞ
5年前と比べても明らかに球数を少なくする方に向かってる。ちょっと行きすぎじゃないかと思えるくらい
963名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:20:56 ID:5r3hNlKa0
>>959
それは関係ない
怪我されたら困るのはフロント
964名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:21:12 ID:orSX32nm0
これで四球さえ無ければ防御率1点台もいけるのになぁ
もったいない。
965名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:21:24 ID:sOq/5/lE0
>>954
その言い草って事実を書いたまでだけど?
966名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:21:28 ID:TvEw3PJIO
そういやレッドソックス今何位なんだろ
967名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:21:38 ID:8HtGJoas0
打線と救援はチーム内なら条件同じだしな
なんだかんだで勝ち頭なんだからよくやってる
もう一イニング投げてくれると尚いい
968名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:22:04 ID:kxkYnmQg0
ていうか、球数制限でも他の優秀なピッチャーは8回、9回まで
投げてるけどな。
2回40球がデフォルトの松坂の側に問題がある。
969名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:22:06 ID:5r3hNlKa0
>>962
球数を制限するなら中3日ローテ試してみて欲しいな
中3日のが良いって説もあるし
970名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:22:06 ID:kIIhDjif0
レイズと並んで首位タイ
ヤンキースが最下位
971名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:22:51 ID:PF6XYRwxO
スライダーは斉藤にでも教えてもらったのか?使えるわ
972名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:23:03 ID:Zzgs7nZJ0
松坂って
駐車違反のとき
法律違反したの??
973名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:23:09 ID:UeS86iz+0
確かに松坂いいんだろうけど
野茂の1年目の6月、7月くらいだっけ?
あのZONE に入ったような好調な時期ってのがまだ一回もないんだよな
974名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:23:17 ID:TvEw3PJIO
>>970
トン。
975名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:23:30 ID:kxkYnmQg0
>>965
ただでさえ日本より出番が多いアメリカの中継ぎに4回も託せば
打たれて当然だよ。
976名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:24:08 ID:TvEw3PJIO
え、ヤンキース最下位なのか!
977名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:24:47 ID:fE/Hhn2Y0
松坂はあと1年まってFAだったら相当な金を手に入れただろに、よっぽど早くメジャーに行きたかったんだな。
松坂は西武にあんだけ貢献したんだから、西武ももう1年早くポスティングイしてやればよかったのに。
にもかかわらずFA直前までポスティングしない西武って松坂に失礼だな。
伊藤と東尾の酷使っぷりも酷かった。
978名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:24:52 ID:xq1rMVDl0
>>948
唐川を悪く言うのは、馬鹿に踊らされてるのと一緒だぞ。
唐川とかダルビッシュとかNGワードにしても良いぐらいだよ。
ろくなこと書いてない。
979名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:25:06 ID:Vl6zhf+10
>>946は頭の逝かれた松坂の肛門野郎
980名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:25:14 ID:9a03z2ff0
>>970
ヤンキース最下位というレスはいらないだろw
981名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:25:25 ID:jN4HZV7k0
終盤には上がってくるでしょ
982名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:25:35 ID:6cdB9ph90
>>38
江川ってプロでは意外とショボいんだな
投手版清原ってとこか
983名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:25:43 ID:KyX7gzXFO
>>908 まーたはじまった
ネタでもやめてくれ
984名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:27:10 ID:87yVZhrZ0
松坂より井川とかいってた見る目のないバカ監督は監督辞めた方が良いよ
985名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:27:32 ID:4rRBSQTf0
>>963
去年前半はある程度好きに投げさせてもらってただろ
そこで結果を出せなかったから1他の選手同様00球縛りされるようになったわけで・・・
986名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:27:56 ID:Ab7QtxWY0
メジャーは徹底的に球数を管理する。
ということで完封ペースであったとしても7回終わった時点で球数100球
超えていたら交代というのが一般的だろう。
メジャーでは先発の仕事は、7回までと考えていい。
7回以降に投げるということは、日本では延長戦も投げることと等しいぐらい
と言ってもいいだろう。
987名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:28:10 ID:TvEw3PJIO
去年はベケット、今年は松坂だな
988名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:28:28 ID:kxkYnmQg0
>>977
松坂のFAは今年のオフだろう。
989名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:28:34 ID:BxjHPFn40
挿入は正確に > 「1他の選手同様00球」
990名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:29:49 ID:W5t5BY6Y0
>>982
江川の実働年数を知らんのか。
991名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:30:13 ID:kxkYnmQg0
>メジャーでは先発の仕事は、7回までと考えていい。

それは人によるな。
ハラデー、王は余裕で超えてくるし。
992名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:30:14 ID:PF6XYRwxO
>>982
年数が全然違うぞ
993名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:31:22 ID:Ab7QtxWY0
>>982
江川は高校野球の時に酷使されてしまったので、実質高校時代がピーク。
プロに入った時はすでに半分壊れていた。
江川と清原を一緒にしないで欲しい。清原は単に努力を怠った結果だと思う。
994名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:31:37 ID:djsadFsIO
>>938
無知過ぎるwww
995名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:31:37 ID:TvEw3PJIO
>>982
1年数00
996名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:31:51 ID:4rRBSQTf0
>>990
長く活躍できるのもプロにとっては大事な資質だろ
997名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:31:51 ID:hac1Cz0w0
江川の全盛期は高校時代
プロに入った時点で劣化始まってたからな
998名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:32:05 ID:y+wYB11N0
味方に助けられてるだけの過大評価NO1投手
999名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:32:17 ID:87yVZhrZ0
1000なら松坂最多勝、MVP
1000名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 13:32:23 ID:fE/Hhn2Y0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |