【ゴルフ】石川遼は2戦連続予選落ち、66で回った片山晋呉が単独首位に浮上・[5/16]第76回日本プロゴルフ選手権第2日

このエントリーをはてなブックマークに追加
545名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 21:04:51 ID:0wRoiS8w0
>>538
野球部員なんかでも卒業出来るから。
546名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 01:21:45 ID:tZne3oT+O
予選落ちしたのに
読売の裏表紙に堂々と顔写真載ってた。
ゴルフ視聴率にも貢献できないくせに持ち上げられすぎの気がするし金の亡者。もうすぐ潰れるはず。
547名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 03:28:41 ID:B5JoRgAx0
というか今PGAツアー最終日で今田竜二が単独トップなんだが、
もうちょいこいつ持ち上げてやれよ

PGAでの優勝経験はないけど、あっちの賞金ランキング22位で間違いなく現時点での日本人最強だぞ
548名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 12:10:58 ID:HhDmw85S0
>>547
福原といい、ビーチバレーの女といい
日本は実力なくても、人気重視だから無理だな。
549名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 13:39:26 ID:LO4k0HCQ0
今田、賞金ランクでウッズらに続く4位に 次は全米オープンに照準
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/golf/080519/glf0805191037004-n1.htm
獲得賞金額は早くも昨季を大きく上回る約231万ドル(約2億4000万円)に
達し、賞金ランキングはウッズ、ミケルソン(ともに米国)らに続く4位に。

17年ごしの夢をかなえ来年はマスターズに 異色の今田
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/golf/080519/glf0805190914002-n1.htm
青木功と丸山茂樹は日本で実績を積んでから米ツアーに渡った。
今田は違う。米ツアーにあこがれて14歳で海を渡った。
渡米の決意を親に打ち明けたのは中学2年の夏。
「せめて中学は卒業して」という説得をはね返し、翌春に1人で旅立った。


カッケー、石川みたいに保険かけてねーし、二足のわらじじゃあ無理だねw
550名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 13:49:40 ID:1ka2Nvth0
予想ネットでポイント一杯ゲットできたありがとう!石川君
551名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 13:58:35 ID:r+86e4av0
その道の本物達
今田(ゴルフ) イチロー(野球) 浅田真央(フィギュア) 錦織(テニス)


その道の偽物達 
石川(ゴルフ) 浅尾(ビーチバレー) 亀田(ボクシング) 福原愛(卓球)
552武彦:2008/05/19(月) 14:35:46 ID:P80fAccJ0
>>548>>551
福原は世界ランク国内トップだろ
この前も世界2位の中国選手に勝ってるしな
馬鹿は国内の試合だけで判断するから
553名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 14:39:37 ID:W+UhP2lO0
日本で世界に通用するのは片山さんだけだもんな・・・
554名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 14:49:45 ID:58yqohXyO
今田竜二プロ
米ツアー初優勝おめでとうございます!



そして片山さんはお山の大将です
555名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 15:03:11 ID:A6UuRSI/0
>554
今田君やりましたねー。
しかし、一勝で一億ってのはすごいな。
やっぱ米ツアーは桁違いですな。
今田すでに今期二億越えてるし。(笑)
556名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 15:30:12 ID:7emtScTX0
昨夜のGet sportsで東児が丘マリンヒルズはフェアウエイが凄く広い
とか言ってたので今回もバカスコア乱発に期待できますね。
557名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 17:29:28 ID:LO4k0HCQ0
こいつ、ありいえないくらいチョン顔だよな。なんでこんなの持ち上げてるんだろ?
558名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 17:30:49 ID:LO4k0HCQ0
石川セッティング発動も予選落ち、そして仮病疑惑w


925 :名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 11:21:25 ID:???
俺レーサムのメンバーなんだけどさ、プロの凄さも感じたし、トーナメントも
面白く感染できた。でも正直言って俺たちのゴルフ場ってこんなコースだったのって
がっかりもしたよ。

以前支配人に「ラフは20pくらいまで伸ばしてフェアウエイも狭くする」って
話聞いてたけど、先週コース回ったときに、ラフも伸びてないし、コースもそのまま。
グリーンの状態も悪いところが結構有って、仲間とこれで日本プロ大丈夫なのか?って
話していたんだよ。せめてもう少しラフを伸ばさないと優勝スコアは20アンダーくらいに
なっちゃうぞ、なんてね。

インコースはともかく、アウトコースはプロにとっては優しいコースなんだね。

1回潰れたコースだからなぁ・・・。
559名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 17:41:12 ID:F0iOIgdj0
16歳で112位だったら上出来だろ。アンチの嫉妬がかなり激しいなw
560名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 17:52:21 ID:LO4k0HCQ0
予選落ちの理由を学校行ったから知恵熱w発症と言い訳
しかもトレーナーにリークさせる姑息さ


遼クン予選落ちも言い訳せず/男子ゴルフ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000017-nks-golf
体調も万全ではなかった。開幕から3試合連続で出場。前週は北京オープン
出場を見送り、杉並学院高に通ったが、週末に発熱。39・1度まで熱が上
がった。「開幕からの疲労に加えて、勉強も頑張ったので“知恵熱”の影響
もあったと思う」と仲田健トレーナー。この日も36・8度と平熱より高く
「朝から元気がなかった。熱が抜けきっていないことがスイングの緩みや反
応の鈍さにつながった。ケアが足りなかった」と同トレーナー。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000013-dal-golf
専属トレーナーの仲田健さん(38)は「朝からテンションが低く、微熱
があった。オーバーワークの兆候かもしれません」と証言する。精密検査
をしないと病状は判明しないが、体調は万全ではなかった。大会直前の1
0日には39度の高い熱を出していたが、“プロ根性”を貫き、口外はし
なかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000000-sanspo-spo


トレーナーは精密検査を勧めたが

石川遼、連覇に向けもう会場入り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000085-sph-spo
日本プロ選手権に予選落ちした16日に埼玉の自宅に戻ったため、19日の
会場入り予定を1日早めた。インの9ホールを回り、昨年、劇的バーディー
を決めた17番バンカーショットも練習。コーチの父・勝美さん(51)は
「まずまず。体調は大丈夫だと思います」と話していた。



全然ケロっとしてたみたい、精密検査したほうがいいんじゃないか?この一家
561名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 18:32:48 ID:KmzEsMyM0
今日から今田に乗り換えました
562名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 18:48:21 ID:KvuvfwOG0
77ってラウンドスコアはひどいね。 アマチュアのシングルレベルってことですね。
563名無しさん@恐縮です:2008/05/19(月) 18:54:46 ID:mJysIr0C0
>>562
石川より下にいる20人のプロゴルファーに謝れ!

……つーかマジレスすると石川セッティングとはいえ、
5下クラスのシングルでもアンダーは出せないセッティングだよ
564名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 02:05:11 ID:EyEegY2W0
だせます
565名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 02:15:54 ID:SfHII3As0
>>556
東児ヶ丘マリンヒルズは、フェアウェイが広く、
その上、ラフも浅いので、素人ゴルファー向きのコース。
しいて言えば海に近いので、風が強いくらい。
言い換えれば、プロのトーナメントやるコースじゃない。
4日間で、20アンダーくらい出さないと、プロとしては恥ずかしいレベル。
まあ、石川向きだよw
コース設定も、石川君のために更に簡単にするんだろうなw
566名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 02:27:21 ID:E1GYuPKg0
本人より父親が「勘違い」してるよな
567名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 02:42:03 ID:u2sF5EO00
すんげー騒がれてるからぶっちぎりで賞金王とかなるものかと思ってたんだけど違うの?
568名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 02:46:51 ID:G89fT3jR0
変にネームバリューで優勝しまくってる浅田真央なんかより良いと思うけどな
苦しんでる奴は好きだ。浅田は確かに上手いがあれだけ毎回勝てるのは明らかにネームブランドの力
まぁ、これ以上言うとバーニング乙とか言われるから言わんがw
569名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 04:51:45 ID:z4XAD1Ar0
あと半年くらいしたら笑顔であっさり引退しそうだな
570名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 04:54:46 ID:kB/HaReCO
あと数年後にあの人は今。みたいなやつに出そうだな
571名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 04:57:52 ID:FxAf7OQhO
>>568
他の選手が浅田に勝ててたと思った試合ていつ?
572名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 04:59:42 ID:AzF8bhWxO
今騒いでんのが間違いなんだよ
実力ついた10年後とかに騒げ
573名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 05:03:21 ID:mEjC72YK0
おすすめ2ちゃんねるが横浜だらけだな
何が横浜をこのスレに引き付けるのか
574名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 06:18:53 ID:iKXN3gUr0
ハwwwwwwwwwwニwwwwwwwwwカwwwwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 06:25:39 ID:iKXN3gUr0
こいつ早熟だな
576名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 06:30:10 ID:2vik1v+e0
怪人シタクチビルゲ
577名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 11:39:26 ID:5dFS/byK0
>>568
世界で勝ってる本物と、ネームバリューの石川を一緒にすんじゃねーよw
578海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/05/20(火) 13:10:51 ID:qp3Pg596O
両親から離れて、ウッドドライバー一本で戦う、
アマゴルファー 問屋のもとに弟子入りする遼くん。

579名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 15:37:25 ID:zCFa3SQx0
まあ、親から見れば既に20億以上稼いでくれたから、後はどうなろうが結果オッケーだろうな
税金等考慮してもジャンボ宝くじ2〜3回当選したようなもん
本人の意思はどうでも良いんだよ、要は金が儲かりゃそれでいい
メッキが剥げる前の1番高く売れる時に売って、売った翌日にはもう剥げまくりの錆びまくり状態って奴だ
本人はいろいろ辛いだろうが親はウハウハで笑いが止まらんっしょ
亀田と違って親が表に出てきてボロ出しまくらない限り、この一家は勝ち組みだよ
580名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 15:41:10 ID:XKEjjVxh0
ただ話題性だけで多額の契約金を支払うスポンサー様
もう少しお金を大事にした方がいいのではないですか?
もっといい選手たくさんいますから冷静な判断を!
でなきゃお金をドブに捨てるのと同じですよ!
581名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 15:45:48 ID:MefUFAFq0
なんか虚しいな。
582名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 09:42:18 ID:iCRDbvd90
まさにサプライズだった。練習ラウンド中、大会関係者を通じて遼クンに、予選2日間の組み合わせ表が手渡された。目をやるとそこには思い出深い2人の名前が…。

 「ビックリですね。最初は、去年の最終日の組み合わせ表を渡されたのかと思いました。でも、今年のものだった。おもしろいですね」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000002-sanspo-spo

おかしいだろヤオか
583名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 09:45:04 ID:dO4iW6UM0
えーとなんだっけ、17歳で二回連続予選落ちは凄い、だっけ。
584名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 12:29:34 ID:VOzxuC8r0
>>582
それをヤオと受け取る神経がわからん。
粋な演出じゃん。
585名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 13:34:46 ID:mGxlGXhx0
>>584
みんな苦笑いだったらしいよ
586名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 14:13:26 ID:UqVZB2t20
にしこりに付いたソニーは勝ち組
石川ブーに付いた松下は負け組
587名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 14:14:31 ID:VOzxuC8r0
>>585
たしかにやりすぎ感はあるよね。おれはおもしろいと思ったけどね。
588名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 14:16:38 ID:iCRDbvd90
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1214334342&sort=1

石川遼君がプロ宣言しましたが、学校での単位は取れるのですか?

石川遼君がプロ宣言しましたが、学校での単位は取れるのですか?

ツアーへの本格参戦となると、少なくとも予選で平日二日間がつぶれます。それに移動日や、プロアマなどもあり、実質学校へ通うのは年間でもわずかではないでしょうか。たとえそうであったとしても、学校での単位取得には、特別な方法が有るのでしょうか?



ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2008/1/18 09:58:22 回答番号: 44,752,534

所属を「杉並学院」でトーナメントの出れば、出席したものとみなして、単位が貰えるそうです。
プロ宣言した時に、以上の様な解説がありました。



あれ?パナソニック所属だよなwwwwwwwwwwwwwwwww
世界的に活躍している選手なら物理的にも学校に行かない(行けない)ことはあるだろうなw
で、石川は?
しかも、所属が企業w
まさに、ネタ作りのためのエセ高校生w
やることが汚い
589名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 14:22:46 ID:iCRDbvd90
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000046-sph-spo
練習日を公開している大会ではホールの合間にサインをしている石川だが、
大会期間中は混乱を避けるため子供限定にすることがほとんど。


本当はサインはカメラ前、もしくは子供にしか行わない。なぜなら練習時間が減るから
石川はパンダという意識が低い、そしてプロ意識も低い。宮里藍はブームの時夜暗くなるまで
一人残らずサインをした、器が違う。
590名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 14:37:07 ID:t8v4+7E6O
芸スポの石川スレ初めて見たけど
収入への妬みがあるぶん
イチロー松井や野球サッカースレよりひどいなw
591名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 14:41:31 ID:uhMmCTE50
どうでもいいだけどよ、石川の親父、お前きちんと働けよ
592名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 15:01:41 ID:VOzxuC8r0
>>590
そうそう。
それで誕生したのがヤッカミ王子w
593名無しさん@恐縮です:2008/05/21(水) 15:24:41 ID:si0GKa4+0
最近のバーニング(ヤクザ)ごり押しゴルファー

石川遼
宮里
横峯
上田桃子
・・・
594名無しさん@恐縮です
現状は見栄えの良い上品な亀田だしね〜〜
ちゃんと実力で1回でも優勝すれば、雑音はある程度は消えるっしょ
あと1年もこの状況が続けば、今の亀田一家と同じ末路になってるかもね